- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/01/23(日) 22:57:39
今週もよろしくおねがいします。
(7)「正義を信じる行い」
アンが学校新聞に書いた男女平等を訴える記事で村は大騒動に!村の女性たちの反応は?
アンが学校新聞に書いた男女平等を訴える記事で村は大騒ぎになる。ステイシー先生やほかの生徒に相談せず、勝手に書いたものだった。保守的な学校評議会は、学校新聞の発行を続けさせる条件として、アンを担当から外すよう求める。さらに扱っていい話題まで評議会で指定するという。この騒動がきっかけで、村の女性たちは男性たちに不当な扱いを受けていることを感じ始める。一方、アンはジェリーから恋愛相談を受ける。+25
-1
-
2. 匿名 2022/01/23(日) 22:58:41
楽しみ!+19
-0
-
3. 匿名 2022/01/23(日) 23:00:25
恐怖新聞…+23
-1
-
4. 匿名 2022/01/23(日) 23:00:36
貼り紙?+3
-2
-
5. 匿名 2022/01/23(日) 23:00:45
今週もお願いします
ちょっと今回はアンが暴走気味で気になる…+56
-0
-
6. 匿名 2022/01/23(日) 23:00:52
今日も楽しみ♪+11
-0
-
7. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:25
>>1
トピ立てありがとうです!
新聞刷ったんだねアン+14
-0
-
8. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:30
マリラのネグリジェ綺麗だけど寒そう+19
-0
-
9. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:34
アンがこんな時間まで新聞印刷して配って歩いてたってことだよね+18
-1
-
10. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:44
マリラ、もうお母さんだね+25
-0
-
11. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:44
あとなんわでしたっけ?+8
-0
-
12. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:48
ビリーの悪事を書き込んだのかな?+12
-1
-
13. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:49
アンの強すぎる正義と行動力が心配+57
-1
-
14. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:54
嫌な予感しかしない!!+34
-0
-
15. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:56
嫌な予感しかない…+21
-0
-
16. 匿名 2022/01/23(日) 23:01:56
アンの行動力が羨ましい。+16
-2
-
17. 匿名 2022/01/23(日) 23:02:12
アンの自己満足で終わらなければイイけど。。。+27
-0
-
18. 匿名 2022/01/23(日) 23:02:53
アヴォンリー新聞よんでみたい。+14
-0
-
19. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:26
新聞に何書いたの?+7
-0
-
20. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:30
ざわざわ…+9
-0
-
21. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:31
ダイアナは気がきくね+39
-0
-
22. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:37
瞬時に察して口裏合わせるダイアナ…笑+52
-0
-
23. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:37
ダイアナ、話合わせてくれて良い子だわ+50
-0
-
24. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:38
ダイアナ何か察したネ+26
-0
-
25. 匿名 2022/01/23(日) 23:03:39
ダイアナいいお友達やな+27
-0
-
26. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:13
アンの突っ走りが…マリラとマシューが村で平和に暮らせなくなってしまう+40
-2
-
27. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:26
時に自分よがりな正義感は人を傷つけるんだよアン…+77
-0
-
28. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:34
ジョーシーの親がアンを訴えるって言い出しそう
ただのゴシップ屋になってしもてるやん+21
-1
-
29. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:47
アンが突っ走る度、マリラは休まらないね…+43
-0
-
30. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:48
ステイシー先生まで立場が危うくなる+35
-0
-
31. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:56
アン空気読めよ+29
-1
-
32. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:56
アン?
いくらなんでもみんなに知らしめるなんて+33
-1
-
33. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:57
赤毛の革命家!+27
-0
-
34. 匿名 2022/01/23(日) 23:04:57
アンさん、フェミ化する+28
-2
-
35. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:01
やばいやばい、、+4
-0
-
36. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:10
学校新聞でここまで騒ぎになるの?+7
-0
-
37. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:13
アンの正義感はかえって人を傷つける+44
-1
-
38. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:20
>>11
あと3話みたい、10話で終わりだよ+20
-0
-
39. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:26
新聞内容なんて書いてあった?+3
-0
-
40. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:28
赤毛の革命家か
言い得て妙ですな+23
-0
-
41. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:30
今初めて見てるけどついていける?
原作は読んだことあります+3
-1
-
42. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:42
ジョーシーの親がありえない…+44
-0
-
43. 匿名 2022/01/23(日) 23:05:50
おっかさん!!!ヒデェよ!!子供が泣いてるのに!+52
-1
-
44. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:06
親も親だな…+30
-2
-
45. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:19
ジョーシーお母さんは微妙に冷静だね。+28
-1
-
46. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:29
パイ婦人、酷い母親やん。+30
-0
-
47. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:35
>>38
サンキューです🙂+9
-0
-
48. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:37
ジョーシーの親はビリーと縁談を進めるの?
「傷物にならなかったじゃないの。まだよかったわ」って……+62
-0
-
49. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:54
ゴシップ書いた?+0
-3
-
50. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:03
ギルバート、アンの味方してくれないのね😭+10
-1
-
51. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:07
日本じゃあるないし現代のカナダもこんな価値観なのかな
全部女が悪いって+23
-3
-
52. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:21
あーやっぱりこのアン嫌いだわ+62
-9
-
53. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:26
アンは現代で言うと発達障害?+45
-15
-
54. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:34
ビリーではなくジョーシーやアンが批判される時代なのか+69
-0
-
55. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:35
アンが言ってることは間違いじゃないんだけど、暴走するんだよね。+68
-1
-
56. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:42
ビリーの顔ムカつく+76
-0
-
57. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:42
こんな狭い街で+8
-0
-
58. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:45
あたおか一家+13
-0
-
59. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:48
正義の暴走だね
+32
-0
-
60. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:58
もう2年たったのね+11
-0
-
61. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:59
シーズン3は本当に濃いね。+29
-2
-
62. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:17
姉さんまとも+69
-0
-
63. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:18
親はビリーだけ甘いのね+45
-0
-
64. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:23
村が今まで見て見ぬ振りをして放置してきたせいよ+19
-0
-
65. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:23
ジョーシーのお母さん『この際人がらなんてどうでもいい』って。。人柄がいちばん大切だよ!!+86
-0
-
66. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:26
プリシーがいてよかった+73
-0
-
67. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:26
>>49
でしょうね
女の立場の主張と一緒にビリーの行為をね……+3
-0
-
68. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:36
プリシーがまともで救われる+98
-0
-
69. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:53
プリシーはイイ奴だね+67
-0
-
70. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:01
アンドリュース一家最悪だけど
プリシーがまともなのが救い+92
-0
-
71. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:10
変な親だらけ+25
-0
-
72. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:25
プリシーは先生と結婚しなくて本当によかったね。
+128
-0
-
73. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:27
ビリーの両親て、ひどいな
プリシーだけがまともになった+94
-0
-
74. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:29
何爪噛んでんのビリー
小さい男+58
-0
-
75. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:31
>>53
近いものがあるかもね。すぐ暴走するし、空気読まないし、自分の思いどおりにならないとすんごい癇癪起こすし。+31
-3
-
76. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:35
ビリーはクソだ!+38
-0
-
77. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:36
プリシーは前からまともだよね。
あの男教師と付き合ってたのだけ黒歴史+82
-0
-
78. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:40
ストーリーが
風景と世界観に合わなさすぎるw+31
-0
-
79. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:03
ダイアナの方が大人だね+28
-0
-
80. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:09
アンは人の気持ちが全然わからないね+59
-4
-
81. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:13
ダイアナ常識人だわ、友達がいい子で良かったね+51
-0
-
82. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:17
先週はからずも性被害を暴露したのはアンが悪いけど、性被害者の味方をしてくれる人がいるのも奇跡なんだよなあ・・・+38
-0
-
83. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:21
ジャーシーに謝るっていう選択肢が1mmもなかったアンちょっとやばすぎないか?+65
-4
-
84. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:28
これでもまだ親友でいてくれて諭してくれるダイアナってすごすぎる+75
-1
-
85. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:31
マリラもダイアナも間違ってる時は、ちゃんと怒ってくれるのがいいね。さすが腹心の友。+76
-0
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:48
なっ殴られたー!+22
-0
-
87. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:51
そうなるわな+22
-0
-
88. 匿名 2022/01/23(日) 23:10:59
ダイアナはいい友達だなぁ
私ならアンと友達になんてならないな〜+31
-3
-
89. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:00
プリシー公平で冷静に見てるな+39
-1
-
90. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:05
いきなりのビンタ!!+25
-0
-
91. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:17
ダイアナもアンのしたことに異を唱えてる。
アンはどうしてこう「正しい事言ってるんだから、正しいに決まってる。周りの人が悪い。私悪くない。」ってスタンスなんだろうね。ときどきそういう人もいるけど、やり方が悪い正しくないということが認識できない。+73
-0
-
92. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:18
そら殴られてもしょうがない、でも誤解されたままでジョーシーパイだけが辱しめられるのも嫌だな+56
-0
-
93. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:24
ビンタされてザマァと思ってしまう
ちょっとこのアンって自己主張するためなら人を傷つけるの平気だよね+57
-9
-
94. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:29
さんざん孤児っていじめたんだからジョーシーがアンを叩くのはやりだと思う+8
-3
-
95. 匿名 2022/01/23(日) 23:11:43
アンは自分だけ賢いつもりなんだよ。
確かにそういうとこあるw+57
-5
-
96. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:06
そうだよ
コソコソやったくせに+6
-0
-
97. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:20
ギルバートって大人だよね…このギルバートもアンのこと好きになるの?+50
-0
-
98. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:22
ギルバートの意見大人だなー+38
-0
-
99. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:37
なんでこんなに嫌なヤツなのアン
好きになれない+41
-8
-
100. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:56
人の話を聞く耳持たない奴に話し合いを提案してもなぁ。+21
-0
-
101. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:56
本当余計なことばっか言うねアン
ギルバートに八つ当たりとか+58
-1
-
102. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:57
ギルバートは本当に性格もイケメンだな。
アンにはもったいない気がする+95
-0
-
103. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:26
先生優しいわ+30
-0
-
104. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:26
>>17
いつもそうじゃない、このアンと言う人+22
-0
-
105. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:27
都会ではなく、田舎の小さな町だもんね+17
-0
-
106. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:33
3話に1回くらいアンが暴走してすっげー憎たらしくなるw
今日のアンは先生が赴任してきた時のウザさに匹敵する+114
-1
-
107. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:38
アンの自分は絶対間違ってないって言い張るのが本当に嫌+74
-2
-
108. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:48
女性を土地でも買うみたいにってギルバートが変なことしたみたいになってるよ+52
-0
-
109. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:49
言ってることは間違ってなくても自分が当事者でこんなふうにされたらどんな気持ちになるかわからないのかな+68
-0
-
110. 匿名 2022/01/23(日) 23:13:59
謝ってないよ+19
-0
-
111. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:02
インパクト重視?やっぱりアンおかしい+17
-1
-
112. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:03
>>102
原作のアンと別人+46
-1
-
113. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:33
このアンってヤダなあ
全然自分が悪いって反省しない
+65
-1
-
114. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:38
先生まとも。
これ仲直りできる??+10
-0
-
115. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:45
アンは謝ってすむと思ってるところがお子ちゃまだし見識が狭いんだよね+24
-1
-
116. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:04
古い価値観・新しい価値観の両方の視点で記事を書けば良いのに+9
-0
-
117. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:06
>>99
でも、アンが声を上げなければ性被害者は泣き寝入りじゃないかな+60
-3
-
118. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:11
レイチェル頑張ってる!+58
-0
-
119. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:12
ステイジー先生、ナイスアドバイス+15
-0
-
120. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:17
第一話の誕生日の回が懐かしい+10
-0
-
121. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:41
この中でリンド夫人はよくやってきたなぁ+95
-0
-
122. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:54
>>52
自己満足の塊だもん+25
-0
-
123. 匿名 2022/01/23(日) 23:15:56
この製作者はアンが大嫌いなのかな?っていうくらい性格改悪されてるね+42
-5
-
124. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:15
女たちよ、立ち上がるのよ!+18
-0
-
125. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:21
ちょっとフェミニズム的思想強いドラマだ…+32
-4
-
126. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:22
女性は軽んじられてるね
悔しい+29
-0
-
127. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:39
こんな小さい街でこんな噂になったら一生みんな覚えてるんだろうなって思って居心地悪い…+70
-0
-
128. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:44
このふたりが癒しよねー+5
-0
-
129. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:45
女性をヒステリックと押し黙らせるのは見てて辛いな+52
-0
-
130. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:46
ダイアナ、上手く行ってほしい+19
-0
-
131. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:51
ビリーが罰せられないのがありえない
本当にそんな時代だったの?女性に暴行して捕まらないにしても、親が叱りすらしないような?+80
-0
-
132. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:54
やだー!手繋いでる♡
唯一癒されるカップルだわ+9
-0
-
133. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:55
この2人仲良しで良き+11
-0
-
134. 匿名 2022/01/23(日) 23:16:55
男社会を短い時間で見事に表現したね+36
-0
-
135. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:04
レイチェルかわいそう。。。みんなクソジジイだな!!+51
-0
-
136. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:23
アンが不快すぎる
シーズン3になっても全然主人公に感情移入できない
もうダイアナとジェリーの物語でいいわ+30
-13
-
137. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:31
癒しの二人キタと思ったら、何か不穏な雰囲気+51
-1
-
138. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:35
あーキス可愛い〜+20
-0
-
139. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:56
イルカに乗った少年とダイアナ+16
-2
-
140. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:00
先生はお怒りじゃ+13
-0
-
141. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:03
ジェリー、ハンサムは怪物ね
もう~ダイアナ、大好きじゃんジェリーのこと!+23
-2
-
142. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:10
ダイアナカップルラブラブで癒される!+15
-1
-
143. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:18
>>17
古い慣習に一石を投じる!とか言ってることは一応立派なんだけど、ここのアンの場合、一事が万事、結局自分のため。承認欲求のため、認められたい、賢く思われたい。それで功を焦ってる。
それがモロ見えで、立派な名目が後付けにしか見えないから。
しかもそれで毎回失敗してる(余計な事を言って誰かしら傷つけてる)のに、全く学習しない。
よくみんな友達やってるなと感心するわ。+25
-7
-
144. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:22
先生強い+4
-0
-
145. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:37
悪いのはビリーなのにどうして女性同士が争わなければならないの+77
-1
-
146. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:40
いや、記事のせいだよ
少なくともきっかけだよね+17
-3
-
147. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:49
>>125
フェミニズムが異常に全面に出てて、違和感あるよね…
面白いけど狙ってる感がありすぎな気がする+23
-3
-
148. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:00
マシューやんわり+18
-0
-
149. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:05
大人しくしておきましょうアン+7
-0
-
150. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:07
マシューの意見すばらしいw+24
-0
-
151. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:20
アンは黙ってろ‼️+23
-5
-
152. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:26
マシュウはいつも完璧なこと言うわ+39
-0
-
153. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:43
毎週言ってる気がするけど、ひたすらマリラとマシューが不憫になる
アン嫌い通り越して怖い+60
-9
-
154. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:45
評議会も大人げなさすぎ〜+17
-0
-
155. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:46
アンに全く共感できないww+41
-5
-
156. 匿名 2022/01/23(日) 23:19:53
>>150
聞き逃した
マシューなんて言ってた??+0
-1
-
157. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:04
ほらまた暴れてる…
おかしいって、この性格+51
-0
-
158. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:04
もうホラーだよね+23
-1
-
159. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:09
アン最低
八つ当たりするなら自分の物でやれ+42
-1
-
160. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:17
マリラにマシュー、先生、常に問題は起こるけどアンを理解してくれる人が増えて良いよね+43
-1
-
161. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:19
アンはマグロみたいにいつも動いてないと死ぬのかな?+53
-1
-
162. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:20
あんなにビリーにめちゃくちゃにされた場所なのに自分がやるのはいいのかい…アン…+65
-3
-
163. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:30
>>151
少し反省ってしないのかな、アンは+35
-1
-
164. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:38
ギルバート足長いなああああ+51
-0
-
165. 匿名 2022/01/23(日) 23:20:59
みんなアンに怒ってるけど、アンが一番ジョーシーに同情してるんだよ。+99
-1
-
166. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:01
荒れてるなー
男に媚びる必要はないけど
正義感と情熱だけでは
理解のない人を説得するのは難しい
今の日本もそうだけど+28
-4
-
167. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:14
ギルバート、悪いことは言わない
このEのつくアンはやめとけ…+61
-7
-
168. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:17
ギルバート
アンのことわかってる+30
-1
-
169. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:21
アンは感情的になると暴力的になる+61
-0
-
170. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:24
現代の価値観で作ってるからアンが気が強い女性運動家みたいになってるんだと思う
Netflix作品となるとこうなるのも分かる+17
-0
-
171. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:25
>>151
ほんと口を開けば、いちいち余計な事しか言わない。
魔法使い呼んで、口にチャックつけてやりたいわ。+25
-9
-
172. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:48
ギルバート優しいなー。さっきあんなにひどいこと言われたのに…。そして相変わらずイケメン!+74
-0
-
173. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:55
ギルバートって、、素晴らしい人ね+69
-0
-
174. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:00
ちょっと現代の思想をアンの世界にねじ込みすぎ+65
-1
-
175. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:01
この年の男の子ならこういう議論するの恥ずかしいとか気まずいとかで逃げそうなのに、ギルバートは本当にかっこいい+74
-0
-
176. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:05
これ本当にギルバートがいてくれてよかったね…+73
-0
-
177. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:11
ギルバート…🥺+37
-0
-
178. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:20
謎のアゲ展開。
心広すぎだろ。+22
-0
-
179. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:26
ギルバート、理解者すぎんか?アンもちっとは反省しろよ+47
-2
-
180. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:33
人のために怒ってたようには見えない+27
-3
-
181. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:37
ギル男前すぎる、惚れてまうわ+52
-0
-
182. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:44
ギルバートのお陰でアン助かったね、ギルバート本当に凄いよねこの時代に+46
-0
-
183. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:49
ギルバートが居てなんとかアンはまたみんなの中に戻れたというか
まあドラマご都合主義かw+50
-0
-
184. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:53
ギルバートはアンの先進的な勇気が好きなんだろうな+55
-1
-
185. 匿名 2022/01/23(日) 23:22:57
言いたいこともわからなくもないけど被害者のためにって言うけど、被害者本人が怒ってるんだよね…
独りよがりとも取れなくはない。
なんでいきなり手のひら返したの?+38
-1
-
186. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:02
ギルバートとダイアナが付き合えばいいのにって思っちゃう。
頭いいし、性格いいし、容姿もいいしすごいカップルになる+60
-7
-
187. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:04
ムーディーも痩せてシュッとしたね+26
-0
-
188. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:07
女ども、手のひら返しすごすぎないかw+31
-0
-
189. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:13
きゃあー女子たちがジェリーを狙ってるぅぅw+39
-0
-
190. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:19
やっぱりジェリーは誰が見てもイケメンになってるのね!w+44
-0
-
191. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:37
ここも出る杭は打つとか、ややこしい人排除系の思考なんだね+30
-2
-
192. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:42
>>188
ちょろいな+5
-0
-
193. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:44
プリシー以外のアンドリュース家は痛い目にあえばいいよ。+60
-0
-
194. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:45
>>164
俳優さんのプロフィールだと身長173cmとなっていますが、もっと高く見えますよね!
+20
-0
-
195. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:53
砂糖もミルクも自分で入れろおおおおおお💢+81
-0
-
196. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:54
女が口出すなって言うんだろうな+41
-0
-
197. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:08
>>156
ここで男の意見はいらないんじゃないか?
みたいなことだった+22
-0
-
198. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:08
>>170
Netflixはポリコレに凄い配慮した作品多いよね
というか推進派って感じ+15
-0
-
199. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:13
跡取りが無能www+73
-0
-
200. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:21
>>181
今まで惚れてなかったのかいw+6
-0
-
201. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:21
プリシー聡明なお嬢さんになったね!+95
-0
-
202. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:29
お父ちゃん話聞いてくれんw
そしてビリーは家族にも馬鹿にされててワロタ+90
-0
-
203. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:34
ビリーにまかせたらこの家没落だな+88
-0
-
204. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:46
プリシーウエスト細い!+44
-0
-
205. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:48
>>151
アンみたいな正義感の塊みたいな人大嫌い。+28
-16
-
206. 匿名 2022/01/23(日) 23:24:48
交際している女の子
ダイアナ・・・+49
-0
-
207. 匿名 2022/01/23(日) 23:25:12
頭の良い女性は生きにくい時代だね+58
-0
-
208. 匿名 2022/01/23(日) 23:25:18
ルビーって天真爛漫で可愛いね
+47
-4
-
209. 匿名 2022/01/23(日) 23:25:46
ビリーには少しも理解できないだろうって親でも不出来なことわかってるんだね
そのうえセクハラとか、もう救いようがないクソ野郎じゃないか+86
-0
-
210. 匿名 2022/01/23(日) 23:25:53
>>201
でもああいう聡明さはこの時代のこの小さい村では必要のないことなんだろうな…+49
-0
-
211. 匿名 2022/01/23(日) 23:26:13
>>193
姉ちゃんは許してあげて+7
-3
-
212. 匿名 2022/01/23(日) 23:27:13
うん。だけどアンさぁ、毎度毎度それだよね。
衝動にかられてとか、傷つけるつもりなかったとか。
いい年なんだから、学習しなよ。+64
-2
-
213. 匿名 2022/01/23(日) 23:27:57
アン、おでこの形綺麗ね+12
-3
-
214. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:25
友達と仲直りするの勇気いるよね+24
-0
-
215. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:27
このドラマのオアシスミニーメイを出してくれ+43
-0
-
216. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:31
アン、スーパー打たれ強いw+27
-0
-
217. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:32
ジョーシーともこれを機に分かり合えそうなんだけどなー+39
-0
-
218. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:33
>>212
周りがアンに甘いよね
本当に反省してんのかよって思うよ+33
-1
-
219. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:33
ジェリーも学校で学べたらな…+86
-1
-
220. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:01
ジェリーアンにダイアナとの恋の悩みを相談してる!+23
-0
-
221. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:01
というか今の価値観が浸透してると思う
昔の女性たちが頑張ってくれてたんだな+16
-1
-
222. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:10
ちょっジェリーw+26
-0
-
223. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:16
>>212
シーズン1から何回目の学習なんだよ+31
-0
-
224. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:18
言ってることは正しいかもしれないけど、アンが周りを思いやらず自分の信念に忠実すぎて…
周りを振り回して迷惑かけてるのに反省しないのが気に障る+34
-0
-
225. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:27
そうなのジェリーには恋人がいるの!
そしてそれはダイアナなのよおおお!
+43
-1
-
226. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:30
身分違いの恋ってロマンティックだけど大変だよね+41
-0
-
227. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:35
あーーーー、バレた!+37
-0
-
228. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:41
釣り合わない、ジェリー気にしてたんだね…+79
-0
-
229. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:42
ジェリー、そいつにダイアナの相談するのは悪手だとオバチャン思うのよ。まだがるちゃんでトピ立てする方がマシ。+83
-0
-
230. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:42
あ、ヤバい+24
-0
-
231. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:43
ガーーーーン…笑笑+27
-0
-
232. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:48
あら!+11
-0
-
233. 匿名 2022/01/23(日) 23:29:53
ぎゃああ+12
-0
-
234. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:02
キスの方がいいとか変な言い方するからだよジェリー…+73
-0
-
235. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:03
面白いバレ方+24
-0
-
236. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:04
アンまた余計なことしでかすなよ+45
-0
-
237. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:10
確かにダイアナの本心がよく分からないな。+62
-0
-
238. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:15
アン
ショック受けすぎだろー+17
-1
-
239. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:17
>>211
ジェーンもジョーシー憎さのあまりなんだよな…
いつもは心優しいアンの友達だから許してほしい
ビリーには早く痛い目にあってもらいたい!+35
-1
-
240. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:21
マシューとマリラは気が休まらないね+40
-0
-
241. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:25
マシューとマリラの間で私も育ちたい、、+40
-0
-
242. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:26
>>212
結局孤児で生まれが違うからって線を引いてる気がする+25
-1
-
243. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:27
マシューってほんとに優しいというか寛大+56
-0
-
244. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:35
>>219
カナダのイギリス系、フランス系にこんな格差があるとは❗️+41
-0
-
245. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:49
>>229
ガルちゃんで相談もやめとけwww+39
-0
-
246. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:57
しっかしビリーが出てこないね。+6
-0
-
247. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:59
今日は、色々ブチ込んでくるなあ
ダイアナ?・・・+25
-0
-
248. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:00
>>205
正義感がある人は嫌いじゃないけど、一方的に突っ走ったり自分正しいって言い張る人が苦手。+49
-0
-
249. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:14
断髪するんじゃ+3
-0
-
250. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:24
綺麗だからって幸せとは限らないんだな+11
-1
-
251. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:27
ビリーは無理です!!!!+47
-0
-
252. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:29
この巻き毛にするためにお母さんが夜な夜なやってくれてるシーンほっこりする+26
-11
-
253. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:31
過去形ww+11
-0
-
254. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:32
お、ビリー!+10
-0
-
255. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:34
ロミオとジュリエット+8
-0
-
256. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:42
なにこのロミオとジュリエット+19
-0
-
257. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:47
好きなんかい+35
-0
-
258. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:47
>>212
周りが毎回寛大だから、ちょっと大げさに謝れば許してもらえるとタカをくくってるんじゃない?
過去には芝居がかった大げさな謝罪を楽しんでるフシもあったし、1ミリも反省してなさそう。+25
-1
-
259. 匿名 2022/01/23(日) 23:31:54
くそビリー+44
-1
-
260. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:03
ジョーシーパイ、よく言った!+64
-0
-
261. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:08
ジョーシーよく言った!+58
-1
-
262. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:09
マシューてアンを決して否定せず見守り味方で居てくれる良い父親だよね。+62
-0
-
263. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:12
あの時代から随分たつのに
まだまだ女の地位は低めなのよね
アンが今聞いたら卒倒しそう+55
-1
-
264. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:27
あらら、またアンが余計なことを‥+22
-0
-
265. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:39
ビリーが村人の前で僕が悪かったと謝れば良くないですか?+70
-1
-
266. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:49
なんでお前に言わなきゃいけないの?+17
-1
-
267. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:51
ダイアナにつっかかるなよ。
親友なら、応援するとこだろ。嫌なヤツだな。+67
-1
-
268. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:53
今回はダイアナさん支持+56
-0
-
269. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:54
>>229
別れろコメントの嵐になりそうww+21
-1
-
270. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:55
あああ、アン私は聞いてない!ってなると思ったよ…+62
-0
-
271. 匿名 2022/01/23(日) 23:32:58
キスって何回言うのww+22
-0
-
272. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:01
アンとうまくやるのは難しいわ
ダイアナってすごいな+97
-0
-
273. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:05
あぁーめんどくせぇ
なんでいちいち揉め事起こすんだよアン
そんな事言う権利あるか?+86
-3
-
274. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:13
ええ、、+2
-0
-
275. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:15
アン酷くない?+58
-2
-
276. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:18
アン酷くない?+28
-2
-
277. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:32
よくわからない展開・・・アンとダイアナが喧嘩する必要あるかな+78
-0
-
278. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:35
>>203
その当時の日本では男の子が庶子、庶子以外いっぱいいるから、こんなビリーみたいな子を跡継ぎにしないよ。+11
-1
-
279. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:36
すげー昼ドラみたいになってキタ──ヽ('∀')ノ──!!+24
-0
-
280. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:42
ダイアナ自然消滅を狙ってた!?+62
-0
-
281. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:44
立場が違いすぎるのを気がついてなくて悲劇のヒロインのアン面倒だわw+44
-2
-
282. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:46
また勝手な思い込みを…+36
-1
-
283. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:51
ダイアナそれはちょっとジェリーにひどくないか…+92
-3
-
284. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:55
ダイアナ可哀想に
いつもどんな時もアンの味方だったのによく言えるな+72
-2
-
285. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:59
関わらなければよかっただなんて、ダイアナそんなこと言わないで!!+80
-0
-
286. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:09
ほらまた妄想で突っ走る。
ウザすぎ。+46
-3
-
287. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:18
ダイアナ!いけ!やれ!+32
-2
-
288. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:28
アンひどすぎるよ+40
-2
-
289. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:31
ちょっと…酷すぎるよ…+34
-1
-
290. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:33
あーあーめっちゃ喧嘩してもうて+30
-0
-
291. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:39
こんな大事な日の朝に大喧嘩なんて+38
-0
-
292. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:41
>>275 >>276
連投するくらい酷いの、わかるで。+8
-1
-
293. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:42
無理やりケンカぶッ込んできた+15
-0
-
294. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:47
恋人みたい+15
-0
-
295. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:53
ダイアナ、核心突いてる
アン、そういうとこやぞ!+69
-1
-
296. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:04
あーあ、アンて思い込みが強すぎるよー。これじゃダイアナもジェリーもかわいそう。+70
-1
-
297. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:08
あーあ、でもこれが若いって事なんだね〜+48
-1
-
298. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:09
癇癪持ちって言葉、本当にこのアンにはピッタリ+69
-2
-
299. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:10
ダイアナってジェリーとは遊びだったの?+26
-1
-
300. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:14
プリシーの今日の回の服装かわいいなぁ、さっきの水色といい+48
-0
-
301. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:16
この苛立ちはアンの声優さんのせいな気もしてくる
こんなに低音でおばさんみたいだったっけ+12
-1
-
302. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:21
なんかヤキモチ感じたの?
自分がうまく行かないから?+12
-4
-
303. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:22
アン地獄へ落ちろ+12
-25
-
304. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:25
>>280
でも仕方ないよね
家柄が違いすぎるもん。ずっとお付き合いできる相手じゃない。
駆け落ちするしか結ばれない…+78
-0
-
305. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:29
アン、ちょっと最悪な展開
ダイアナは大人だなぁ+41
-1
-
306. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:39
この妹もクソだな〜+23
-1
-
307. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:39
アンは平気で人の傷つく事を言うよね。
空気は読めないし、暴言は吐くし発達障害みたいに見える。+63
-9
-
308. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:40
こいつ、本物のバカだ。
ダイアナほど我慢強くて、いつも味方してくれる、素晴らしい友達なんか、地球上どこ探したっていないよ?+113
-6
-
309. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:42
プリシーかっこいい!+45
-0
-
310. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:43
ダイアナ 怒った顔とか走り方とかけっこう漢だなw+67
-0
-
311. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:44
私もちゃんとした家に住んで綺麗な服きて働かないで暮らしたい+76
-1
-
312. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:50
数分前に反省したって言ってたのにすぐこれだよ
アンは病気だよもう+39
-3
-
313. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:53
アンの激しい言い方で最悪…+45
-0
-
314. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:59
プリシーがアンの新聞で覚醒してる+57
-0
-
315. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:09
アンドリュース家、没落しろー!!+20
-0
-
316. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:10
ダイアナもちょっとジェリーに対して酷いなと思うけどアンは毎度突っ走りすぎてやばい+61
-1
-
317. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:14
アンもネックレス外したのね+28
-0
-
318. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:28
プリシーとお母さんだけまともな家族だね+34
-1
-
319. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:29
女の権利なんて無かった時代だからなー+39
-1
-
320. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:55
皆アンへのヘイトが高いの面白いw
主人公が好かれて無さすぎるドラマだね+42
-3
-
321. 匿名 2022/01/23(日) 23:36:58
たまーにアンがともさかりえに見えるの、分かりますか?+28
-9
-
322. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:03
なんでギルバートはアンを好きになるんだろう
このアンを好きになるかはまだ不明か
うちの旦那が私を好きになったより意味不明〜+34
-12
-
323. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:04
何か色んな意味で
打ち切りになった理由
分かる気がする+90
-5
-
324. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:06
プリシー、すっかり大人になって+48
-0
-
325. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:08
>>263
100年以上経った今も大して変わってないよって伝えたくないよね+39
-0
-
326. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:10
>>302
自己中で暴走気味で妄想と決めつけがひどくて、所有欲まで強いとか、私なら無理…
ダイアナ人間できすぎ。+54
-3
-
327. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:11
>>311
私も…子供の髪の毛を編んで眠りたい…+24
-2
-
328. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:15
ダイアナ来ないからってバッサリ切るアン怖いよ+93
-0
-
329. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:15
本当に可哀想…
アンみたいな自分勝手で猪突猛進すぎるタイプって現実じゃ嫌われるよね,ダイアナは本当に偉いよ
+74
-1
-
330. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:19
嫌な感じな言い方するなぁw+46
-0
-
331. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:24
言い方のトゲがありすぎる+46
-1
-
332. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:27
こんな山道で結構人通りあるもんだな+12
-0
-
333. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:28
「今のは提案、指図じゃない」ギルバートって本当に賢くて優しくてヒーローだね!普通はみんな好きになっちゃうよね。+94
-0
-
334. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:28
ダイアナ…いつだってアンの理解者だったのに+82
-0
-
335. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:35
なに今の
「来ないから!」
もうフォローのしようがないわ+87
-0
-
336. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:36
ダイアナがいない。泣+57
-0
-
337. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:44
笑顔だとこんなに魅力的なのに、いい争いしている姿はおっかなかった>アン
+34
-1
-
338. 匿名 2022/01/23(日) 23:37:49
>>52
マイナスだろうけど最終的には良いほうに変えていくから私は好きだよ。+44
-3
-
339. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:02
素敵なシーンなのにダイアナがいないとか…辛…+56
-0
-
340. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:03
ダイアナとあれだけケンカしてたり、その他いろいろで素直にアンを応援できない+41
-2
-
341. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:11
なんかレインボーとか出してくるんじゃないでしょうね+19
-0
-
342. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:13
そら好きな人にも振り向いてもらえないわけだよ、アン+43
-0
-
343. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:23
なんかよく分からんけどついて行ってみようかな?ってなるw+32
-1
-
344. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:25
>>263
地位は低い割にこの時代程家や夫に庇護してもらえるわけでもないしね…+34
-1
-
345. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:31
ダイアナが気の毒でたまらない+54
-0
-
346. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:41
アンとダイアナ仲直りして+45
-0
-
347. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:46
マシュウ楽しそう+19
-0
-
348. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:49
>>311
だよね+15
-0
-
349. 匿名 2022/01/23(日) 23:38:56
>>215
鎌倉殿の十三人では
ダイアナ 政子
ミニメイ 美依
義時 ギルバート
+1
-13
-
350. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:06
ダイアナとあんな喧嘩したのにハイテンションなアンの心理が理解出来ない。。。+77
-3
-
351. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:19
アンとダイアナの喧嘩はなかった方が良かったと思う。
今回重い回だよね・・・
笑顔になれるシーンがなかった。+71
-1
-
352. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:20
>>333
ほんと
ルビーの心変わりが理解できないよw+36
-0
-
353. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:26
なにこの猿ぐつわパフォーマンスw+25
-1
-
354. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:30
うわーーショッキングなパフォーマンスだ+29
-0
-
355. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:38
>>304
最近文字を読み書き出来るようになったばかりだし、本の内容もちゃんと理解出来てないから話も合わないしね
生まれつきお嬢様のダイアナとは合わないよね、やっぱり+85
-0
-
356. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:41
何この演出?+3
-0
-
357. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:56
アンとジョーシーが手をつないでるの嬉しい+50
-0
-
358. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:59
ギルバート、挑発的…+38
-0
-
359. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:01
ギルバートかっこいいー!!
スカッとする+50
-1
-
360. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:09
>>333
なんでこんな忍耐強くて
人間できてるんだろうギルバート
しかもこの男性優位の時代に+68
-0
-
361. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:09
ギルバートが口に白布咥えてるのはないの?+10
-1
-
362. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:10
マシューの表情がいい!+27
-0
-
363. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:12
これさぁ、どんな気持ちでこのシーン観ればいいんだよ
視聴者にアンへのヘイト溜めさせまくってからのこのシーン
全然応援する気持ちになれないんだが?+32
-7
-
364. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:15
胸がいっぱいになった+19
-0
-
365. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:21
先生写真撮ったのねグッドジョブ!
これは暴挙じゃありません
いいよいいよ先生!+74
-0
-
366. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:39
でもこの場にダイアナがいないことが悲しい(;ω;)+87
-0
-
367. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:43
ダイアナが居ないの寂しい…+74
-0
-
368. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:46
結局いつも自分の手柄の様な
顔してない?+56
-1
-
369. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:48
ジョーシーいる!+25
-0
-
370. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:51
>>350
ダイアナはいっつも自分を支えてくれたのに酷い仕打ちだよね+71
-0
-
371. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:09
葉巻ジジイから反撃きそう+38
-0
-
372. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:11
よくあんな酷いことしてて騒いでられるなアン+34
-2
-
373. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:14
ダイアナとのこと
無かったことになっとるんかーい+33
-0
-
374. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:17
ギルバートったらアンを見つめて…+44
-0
-
375. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:18
誰もダイアナの事気に留めないのか?+76
-0
-
376. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:19
今回のうちにダイアナと仲直りしてくれー+33
-0
-
377. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:21
結構ショッキングな描き方だね
現代の運動家ドキュメンタリーを見てる気分
そりゃ赤毛のアンという舞台・キャラを使って脚本家の思いを自由に訴えてるだけだから
打ち切りになるのも分かる+85
-1
-
378. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:35
なんかアンを持ち上げる風潮嫌だわ…
+44
-3
-
379. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:44
どこがー?ギルバート色々見逃し過ぎww+17
-0
-
380. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:48
良い雰囲気じゃない?+13
-0
-
381. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:55
>>322
ギルバート、そのアンはやめとけ。一生、謎の妄想と癇癪に苦しめられるぞ。物にも当たるぞ。
少なくとも私はそんな事はしない。教育もあるし、仕事にも就いてる。悪いことは言わないから、私にしときな。+92
-5
-
382. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:04
アンはいつも正しいことしてたの?
ギルバートは女性を買おうとしてたとかののしってたのにな…+63
-0
-
383. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:06
感動してちょっと泣いてしまった。
こんな風に一緒に戦ってくれる友達がいたらなあ…+41
-2
-
384. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:13
はっ?いつもただしいことをする?+27
-1
-
385. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:14
アンへの苛立ちが募りすぎて、ギルバートとの甘酸っぱいシーン全然盛り上がらないよーーー!!+58
-5
-
386. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:16
>>160
ギルバートも!!+12
-1
-
387. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:16
えっ+2
-0
-
388. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:19
ギルバートの腕がカッコいいw+15
-0
-
389. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:19
この流れでキスしないのかな+23
-0
-
390. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:24
アンとギルはこのまま仲間で良いと思うんだよ。+44
-0
-
391. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:39
>>377
原作のアン像から逸脱してるよね
脚本家が好き放題やりすぎ、誰も止めなかったのかな+67
-3
-
392. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:48
キスするかと思ったのに+26
-1
-
393. 匿名 2022/01/23(日) 23:42:54
アンはダイアナに釣り合ってないっていっそ認めた方がいいよ
根底ではダイアナに引け目感じてるからこんなちょっとしたことですぐ卑屈になるし距離感もおかしいし
これを機に自分の行動考え直した方がいい+62
-6
-
394. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:01
今ギルバートの気持ちはどっちにあるんだろ?
都会のお嬢さん?
アンと迷ってる?+60
-0
-
395. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:12
うわ、ジジイ?+18
-0
-
396. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:12
印刷機を撤去しちゃうの?+37
-0
-
397. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:14 ID:R9TTLB8kwG
ギルバート神過ぎないか。。
アン見てると、周りの心労を思って、しんどい+32
-0
-
398. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:15
>>372
爆発したと思ったら、三歩歩けば忘れてはしゃぎだす。
そりゃ発◯認定されるわけだよ。+30
-4
-
399. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:17
アン…育ちの悪い子はどんなに善意を向けても最後は育った環境の影響は変えられないってことを体現してるよ。+16
-28
-
400. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:22
ドロボー!!!最悪💢+33
-0
-
401. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:32
何?+8
-0
-
402. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:36
ダイアナ傷つけといて
もっと落ち込むかと思った
+49
-0
-
403. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:41
学校が…!!+29
-0
-
404. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:46
火事になるよ?!
って終わりかーい!!!!+54
-0
-
405. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:47
放火ー?何この終わり方ー!+39
-0
-
406. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:51
今の学校?+23
-0
-
407. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:53
放火?+23
-0
-
408. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:53
大人気ないおっさん達+72
-0
-
409. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:56
えっちょっと燃やす気!?+23
-0
-
410. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:59
え、何なの?+15
-0
-
411. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:59
学校燃えちゃう!?+19
-0
-
412. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:59
来週が待ち遠しい+20
-0
-
413. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:59
ここで終わるんかーーーーい!+26
-0
-
414. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:04
また火事?こわい+24
-0
-
415. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:04
うわー最悪。。老害+55
-0
-
416. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:05
ええーまさかぁ+13
-0
-
417. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:05
来週、鬱展開から?
いやー+27
-0
-
418. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:06
ちょっとタバコの火の不始末!+53
-0
-
419. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:07
火事!!ってか放火!!!+19
-0
-
420. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:11
葉巻の消し残りで火事か…最後まで酷いわ+49
-0
-
421. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:17
>>384
そうだっけ?
暴走して人を傷つけても良いのかな?+13
-0
-
422. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:22
予告が無いからあの火で何が起こるのか全く謎+28
-1
-
423. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:25
やり方がKKKじゃん+32
-1
-
424. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:30
あのジジイ軍団が学校燃やすの!?
印刷機盗んでタバコで付け火だよね。
+43
-0
-
425. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:31
なんだなんだ
最後の不穏なやからは…!!+14
-0
-
426. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:34
たまのいいシーンを見たいがために
頑張ってみてるけど
鬱なシーンが多すぎる笑笑+38
-1
-
427. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:40
>>402
あれはアンが悪いよね+33
-1
-
428. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:41
お願いだからこれ以上マシューとマリラの心臓に負担をかけないで…+71
-0
-
429. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:42
煙草の火は消したつもりで、燃やすつもりは無かったと思うけど…+54
-0
-
430. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:44
ギルバート意味深シーン+19
-1
-
431. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:48
外国人の視聴者もさすがにこんな改悪許せないと思う+27
-2
-
432. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:00
終わりかたが不穏すぎてコワい+28
-0
-
433. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:15
今回の話のテーマは思春期との別れかな
アンとダイアナの関係って思春期によくある擬似恋愛
いつまでも子供だと思っていたけど、いつの間にか自立心が強くなって変わって行く時期だよね
少し大人になってまたダイアナと新しい関係が築けると思う+43
-1
-
434. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:18
>>353
口封じをされたってことかな?+13
-0
-
435. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:19
しもべえ面白いよ+12
-7
-
436. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:20
>>402
本人何事もなかったかのように、ケロリンパとしてまっせ。+22
-1
-
437. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:26
>>302
買おうとしてた?ひどい侮辱だよね。逆セクハラだよ+30
-2
-
438. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:27
>>371
ラストのやつ仕返し来ちゃいました+6
-0
-
439. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:33
>>428
ほんとそれ
マリラとマシューに一番幸せになってほしい+47
-0
-
440. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:35
今回なんだか見ていてちょっと疲れたけれど、ギルバートのイケメン具合が相変わらずで癒された💕+56
-0
-
441. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:36
>>322
議論し合える女子が周りにいなかったとか、アンを一目見た時から「可愛い子はどこから来ても可愛い」って言ってずっとアンと話したそうにうろついてたし、単に見た目が好みなのもあると思う
IQが10ぐらい違うだけで話が合わないっていうし、アンは賢いから話してて面白いのもあるのかも+42
-4
-
442. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:42
学校燃えちゃうよね?
印刷機を盗んだの?
+21
-0
-
443. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:45
>>304
ダイアナは駆け落ちするほどでは無い感じだよね+61
-0
-
444. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:45
大騒動の発端が自分って
余り自覚しないのはなぜ?
反省してますとか感謝しますが
口ばっかりで終わるよね〜+21
-1
-
445. 匿名 2022/01/23(日) 23:46:03
>>429
わざわざあそこへ行って?+6
-1
-
446. 匿名 2022/01/23(日) 23:46:19
>>1
トピありがとうございます!+8
-0
-
447. 匿名 2022/01/23(日) 23:46:21
アンみたいな人は自分の周りには居て欲しくはない。
周りに居たら絶対にイライラするし、ストレスが溜まると思う。+44
-1
-
448. 匿名 2022/01/23(日) 23:46:59
評議会クソジジイ軍団、証拠を置いて行きやがったね。
わざと?+29
-0
-
449. 匿名 2022/01/23(日) 23:47:19
ビリーの野郎、いいとこ一つもないね+38
-0
-
450. 匿名 2022/01/23(日) 23:47:27
>>440
うつむきかげんのが好きだな+5
-0
-
451. 匿名 2022/01/23(日) 23:47:59
アンはニュースでよく見るフェミニストそっくりだから海外じゃよくいる感じなのかなとは思う
信念を訴えようと感情的になるフェミニストは苦手なんだなって再確認出来た
結局はダイアナやプリシーみたいな子達のほうが大統領とかになるんだろうな+28
-9
-
452. 匿名 2022/01/23(日) 23:48:11
やりたい放題のアンに全員ドン引きしてたと思ったらクラスの人気者ギルバートの一声で全員あっという間に手のひら返し
なんかこのドラマ毎回胸糞悪いんだよなーダイアナかわいそ+57
-5
-
453. 匿名 2022/01/23(日) 23:48:44
>>338
良い方に変えてくのは周りのよくできた人達だよ…。思慮深くて、ちゃんとそれぞれが考えてる。
それをアンは自分ひとりの手柄だと勘違いしてるんだろうけど。+32
-8
-
454. 匿名 2022/01/23(日) 23:48:53
>>427
ジュリーのことについて話してたのに、自分のことにすり替えて終わったよね
現実でも今回のアンのように何でもすぐに人の話を自分のことにスライドさせて話し出す人は苦手だわ
+62
-6
-
455. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:25
そういえば今日バッシュ出てこなかったね+34
-1
-
456. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:26
>>263
地位は低いのに男と同じかそれ以上に働かされるもんね+35
-0
-
457. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:32
>>391
アンのイメージ壊しすぎ
赤毛じゃないアンの話しとか
題名変えてくれたら良いのに+46
-1
-
458. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:46
>>381
どういうアプローチの仕方よw
+34
-1
-
459. 匿名 2022/01/23(日) 23:49:51
>>391
3は特に赤毛のアンのストーリーは無視してて、フェミニズム思想強いよね
でも下敷きとして赤毛のアンがあるからこのフェミニズム思想やポリコレも自然に受け止められるというのもある…
打ち切りになったのも、まあちょっとそうだよねって納得してしまうわ+40
-5
-
460. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:06
>>433
シーズン4作る予定だったからテーマ決まってそうだよね
最初からシーズン3で終わる予定ならもうちょっと話違ったのかも+15
-0
-
461. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:25
>>454
コンプレックスはそうそう消えないんだよね+22
-0
-
462. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:25
ダイアナに対してあの言い様は酷いわ…
アンに何を言われても我慢し続けて,アンの事を人一倍理解してくれている友達なんかどこを探してもダイアナしか見つからないんじゃない?+68
-2
-
463. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:33
ダイアナ良い子だけど、ジェリーに関してだけはジェリーの恋心を弄んでたんだから、今回の喧嘩はダイアナにも非はある
でもアンが怒ってたのは結局またジェリーのためじゃなくて、自分を蔑ろにされたからなんだよねぇ+98
-4
-
464. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:46
>>455
もうたくさん見たからしばらくいいやw+27
-1
-
465. 匿名 2022/01/23(日) 23:50:57
>>429
踏み方が甘すぎる。
踏んづけた後を付けて後で
「ちゃんと消したつもりだったんだよね~」
とか言い逃れするつもりか?!
+18
-0
-
466. 匿名 2022/01/23(日) 23:51:17
>>437
ごめんなさい
382さんへの返信でした+2
-0
-
467. 匿名 2022/01/23(日) 23:51:46
>>457
だからアンという名の少女(Eがつくアン)なんだよ
一応配慮はしてるんだけど原作か原案かで揉める日本のドラマみたいな感じになってる+34
-0
-
468. 匿名 2022/01/23(日) 23:51:55
ギルバート、アンはやめときな
ウィニフレッドにしな+46
-2
-
469. 匿名 2022/01/23(日) 23:52:12
あと3回でどうまとめるつもりなのか+2
-0
-
470. 匿名 2022/01/23(日) 23:53:09
>>469
えーあと3回?!いやだー(><)!!+11
-0
-
471. 匿名 2022/01/23(日) 23:53:32
>>323
やりすぎだなぁと…
日本には深夜帯か配信くらいで丁度良いかも
現地ではリアクションどうなのかな+32
-4
-
472. 匿名 2022/01/23(日) 23:53:32
これは「アンが暴走するのを回りが協力して成長する物語」ってドラマって解釈でいいでしょうか?+29
-3
-
473. 匿名 2022/01/23(日) 23:53:45
シーズン3になっても成長してないアン…見ていてしんどい+19
-0
-
474. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:04
名誉しかいないのかここ+2
-3
-
475. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:11
>>469
あと3回なのか、あっという間だな
アンとダイアナの仲直りと、バッシュの子育て問題、ギルバートの恋と、そして今回のラストからの流れとやることまだまだ色々あるのに…+34
-1
-
476. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:17
>>323
打ち切りなんですか?!+26
-1
-
477. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:24
>>106
私もあの時のアンの「でも事実ですから」にイライラしたのを思い出した。我が強いよねえ。+45
-0
-
478. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:30
>>381
色々言ってるけど結局ギルバートと付き合いたいだけで笑ったw+57
-0
-
479. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:43
アンみたいなタイプ現実だったら皆から呆れられて相手にされないよ
アンの周りの登場人物が人が良すぎるからこそまだ許されてるだけ+17
-4
-
480. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:46
打ち切りになったのがわかる気がししたわ+27
-1
-
481. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:50
>>399
結果的にマシューとマリラの顔にも泥塗ってるんだよね。あんなに愛情かけて一生懸命育ててくれてるのに。
+45
-2
-
482. 匿名 2022/01/23(日) 23:56:07
赤毛のアンって恥ずかしながら読んだことなくて、このアンという名の少女を見てるけど、赤毛のアンとはストーリーとかどのくらい違うの?
+20
-2
-
483. 匿名 2022/01/23(日) 23:56:42
>>263
ガルちゃんの主婦トピ見たら逆にビックリじゃない?+12
-0
-
484. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:01
>>125
差別でも何でもちょっと盛り込みすぎなんだよね+22
-1
-
485. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:25
>>479
そう思うのはあなたが保守的な日本に住んでるからでしょ
もっと広い視野で物事を見られるようになると良いね+6
-8
-
486. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:28
>>300
プリシーは大人の装いになって
一気にあか抜けたよね。
紙もアップにしてるほうがきれい。
お洋服も、水色、ピンク、淡いベージュ…とか
上品で優しい色合いが似合ってて素敵。+70
-0
-
487. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:33 ID:nLtEGKQuPO
>>447
何気に話したことがぬゅーすぺいぱーに載るのは悲しい。友にはなれないと思う。+19
-2
-
488. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:46
原作と同じ話なの⁉+0
-7
-
489. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:49
こういうシーンを観たい+66
-0
-
490. 匿名 2022/01/23(日) 23:58:17
ジュリーとダイアナの恋ってロミオとジュリエットみたいだね
身分違いの少しの間の恋でいずれはかけ離される+18
-3
-
491. 匿名 2022/01/23(日) 23:58:21
>>454
ジェリーよ。段々あなたが40年前の樹木希林さんに思えてきたよ。+13
-4
-
492. 匿名 2022/01/23(日) 23:58:45
ダイアナとジェリーって、家柄の差とかだけじゃなく無理だよね
本の感想を言いあってたけど、ジェリーは(言い方悪いけど)上っ面しか見てなくて ダイアナは深く読み取ろうとしてた
そんな些細な所からギクシャクしてくと思う+61
-0
-
493. 匿名 2022/01/23(日) 23:58:52
ダイアナも好きだから応援したい+16
-0
-
494. 匿名 2022/01/23(日) 23:59:12
>>338
かなり都合よく展開してるから結果的になんだか良い方に変わってるけど、被害者の女性がもっと不利になったりする散々な展開の方がリアルでは多いだろうなと思ったり。+12
-0
-
495. 匿名 2022/01/23(日) 23:59:51
初めて見たけど面白かった!
原作とは別物だけど(笑)
ギルバートの『自分に冷たい人のためでも動ける人』って言葉、響いた。
ここではこのドラマのアンは不人気なのかぁ。
私はこのアン好きだな!
こうやって突っ走ってく人がいて、私はそういう人を支えたいって思うタイプかも。
過去に実際1人だけいた。こんな感じの人。
周りが見えなくなっちゃう部分もあるけど、なりふり構わず「動ける」人って、ホントいないんだよね。+50
-10
-
496. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:01
>>300
プリシーはほんと美人だよね。+51
-0
-
497. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:11
>>457
原題、Anne with EのEは equality(平等) のことなのかな
物語を通して一貫して、人種やジェンダー、セクシャルマイノリティや職業(階級)といったすべてのことに対して平等性を訴えてる気がする+28
-3
-
498. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:34
ギルバートとこのアンは結ばれて欲しくないわー
打ち切りで良かったんじゃないw+11
-9
-
499. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:36
>>490
あのスレ違いは、なんか、分かる。分かるから胸が痛くなる。+6
-1
-
500. 匿名 2022/01/24(月) 00:01:23
>>38
あと3話しかないんですか?!
あと、3話でダイアナと仲直りして、ギルバートと上手く行って、カクエット達を救出して、ジェリーとダイアナが和解して。
でも、その前に火事が…!!
あぁ間に合わないよw+44
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する