-
2001. 匿名 2022/01/24(月) 18:31:18
菱田さんは病院で
あつと君の命まで狙ってたの
何でだったんだろ・・・
サッカーのレギュラー争いが動機じゃ弱すぎる+65
-1
-
2002. 匿名 2022/01/24(月) 18:31:24
>>1784
演技力がね
口をすぼめる不自然な話し方が気になってたぶん内容に集中できないと思う
最近、コンフィデンスマンJPを見た時に再確認した+23
-2
-
2003. 匿名 2022/01/24(月) 18:32:46
あな番の10話で早苗がミキサーを振り回して発狂したアップテンポなストーリー展開が真犯人フラグにはまったく無いのよ(笑)+56
-6
-
2004. 匿名 2022/01/24(月) 18:35:21
一星はさ、光莉が本木の元に来たことを知ってると思う。
本木は一星を光莉に取られたから、殺さない程度に痛めつけたい&事件を混乱させたい…?
「死んだら殺すよ」って言ってたし。
一星は本木が光莉を殺すんじゃないかと心配して電話をかけたのかな…。
本木としては、一星の大事な光莉を殺したりしないわ!って感じ。
本木は「ただの葬儀屋さん」って何回も名乗ってるあたり、本当にただの葬儀屋さん(一星の熱狂的メンヘラファン)な気がする。+3
-17
-
2005. 匿名 2022/01/24(月) 18:35:35
結局バタ子がこの事件に深く関わってたんね+28
-2
-
2006. 匿名 2022/01/24(月) 18:38:07
>>1991
海外(欧米)ドラマのような秀逸な伏線回収やスリリングさがまっっっったく無い。+55
-2
-
2007. 匿名 2022/01/24(月) 18:38:31
>>2001
誘拐される前にサッカー教室にボール取りに行ったときに、菱田さんとコーチの良からぬ場面を目撃した…とか?
最初はあっくんが菱田家押し入れに監禁されてたのかと思ったけど、
バタ子が宗教施設に監禁してご飯あげてたっぽいし。
+32
-2
-
2008. 匿名 2022/01/24(月) 18:38:35
>>1761
分かる。宮沢りえ、紙の月とか銭湯の映画よかったのにこのドラマではいまいちだなーと思ってた。+53
-0
-
2009. 匿名 2022/01/24(月) 18:39:09
>>2002
保毛尾田保毛男みたいな口になるのよね+8
-0
-
2010. 匿名 2022/01/24(月) 18:39:10
>>1979
猫おばさんがいないw
絶対半数は猫おばさん寄りでしょ?+10
-3
-
2011. 匿名 2022/01/24(月) 18:40:46
>>2008
素敵な理想的な母親役って安っぽいドラマだとリアリティない。
マドンナ設定で謙遜してとか虫酸が走る+8
-3
-
2012. 匿名 2022/01/24(月) 18:43:41
宮沢りえがマドンナは無理がある。
壇れいにしてほしかった。+23
-20
-
2013. 匿名 2022/01/24(月) 18:44:56
>>1380
いやいやいや
西野七瀬とか白石麻衣と一緒にしないでくれ。
まじの棒じゃん。+14
-14
-
2014. 匿名 2022/01/24(月) 18:46:16
>>1715
昔のお母さんなら化粧濃いよ
スーパー行くにも化粧してる朝起きたときから化粧してる
友達の家のおかんはそうだった+10
-6
-
2015. 匿名 2022/01/24(月) 18:48:59
さすがにここまで来てモブキャラが犯人はないよね?
事務所の女連中とか+29
-2
-
2016. 匿名 2022/01/24(月) 18:51:32
ジャニーズやアイドルは演技できないから淡々とした台詞しかダメなんだよね
ジャニみたいに主役級になってないだけまだマシだよ+6
-3
-
2017. 匿名 2022/01/24(月) 18:52:23
>>2001
命狙ってたのかな?
口止めしに行ったと思ってた+50
-0
-
2018. 匿名 2022/01/24(月) 18:56:01
>>1866
ホンマや
書いた本人だけど恥ずかしい
けどはもちろんだけどプラグってw
ツッコミありがとう+8
-3
-
2019. 匿名 2022/01/24(月) 18:57:02
あつとが、カリナのことお母さんって言った瞬間脱力感。もうやだー。+38
-6
-
2020. 匿名 2022/01/24(月) 18:58:36
結構前から思っていたが
このドラマの生駒ちゃんの事悪く言う人って
大概が西野七瀬や白石麻衣とかのガチ恋多くね?+12
-7
-
2021. 匿名 2022/01/24(月) 18:59:43
>>2010
さすがに猫おばさんはなかなかいないから。+14
-0
-
2022. 匿名 2022/01/24(月) 19:09:17
>>2014
昔のお母さんっていつの話?
40年前とかは無しでw+2
-7
-
2023. 匿名 2022/01/24(月) 19:18:31
>>1654
最初に会ったときのシーンを見てもどこにも知り合いとわかる要素はないから、単にあなたの思い過ごしだと思うよ。
毎回言ってるから流石にもう良いかなって思ってます。+3
-15
-
2024. 匿名 2022/01/24(月) 19:22:40
>>2022
んー今の60前後の30代くらいかな?+3
-2
-
2025. 匿名 2022/01/24(月) 19:23:44
二宮さんコロナ
撮影はクライマックスじゃないのか
大丈夫かしら+22
-0
-
2026. 匿名 2022/01/24(月) 19:26:10
二宮が真犯人だったら、人間不信になるわ…。+52
-3
-
2027. 匿名 2022/01/24(月) 19:28:47
>>2026
二宮と日野な!
真帆よりなるね!
でも二宮が日々聞いてるカセットテープ気になる🧐+42
-2
-
2028. 匿名 2022/01/24(月) 19:36:12
何で壇れい嫌われてるん…。
宮沢りえより可愛くてモテそうなのに。+21
-7
-
2029. 匿名 2022/01/24(月) 19:37:03
>>2024
うちの母親もその世代でやはり基本メイクしてた。
友達のお母さんもアポ無しでいきなりピンポンしてもメイクしてきちんとしてた。人によるんだろうけど、確かに昔はちゃんとメイクしてる人多かったかも。+14
-2
-
2030. 匿名 2022/01/24(月) 19:39:18
何の裏付けもない思いつきだけど、林と強羅知り合いっぽかったよね。
強羅別れさせ屋っぽいし、林を使って最初真帆にハニトラしかけて別れさせようとしたけど失敗したとかない??
彼女と別れるからって離婚迫るくらい惚れた相手の子どもが自分の子だったと知ったら、DNA鑑定受ける気がするけど断ってるし。
と思ったけど、写真撮ったのお前かって強羅に怒ってたから違うかな……+1
-4
-
2031. 匿名 2022/01/24(月) 19:41:42
>>2001
命は狙ってないよあれは口封じのための脅迫
+16
-0
-
2032. 匿名 2022/01/24(月) 19:45:15
>>2025
出演者、色々引っ張りだこな人が多いし、
大変だね。
ここまで大流行してると、仕方無い。+10
-0
-
2033. 匿名 2022/01/24(月) 19:52:05
>>2014
現代の話だから+2
-1
-
2034. 匿名 2022/01/24(月) 19:53:07
真帆のぶりっ子っぽい話し方が嫌だ+72
-5
-
2035. 匿名 2022/01/24(月) 19:54:36
>>2030
知り合いっていうか林が強羅に密会の隠し撮りした人を探してくれと依頼した+3
-7
-
2036. 匿名 2022/01/24(月) 19:55:15
>>2029
日本人女性の文化みたいよ
アメリカとかスーパー行くのに化粧??ってなる+5
-0
-
2037. 匿名 2022/01/24(月) 19:55:35
>>1785
約束のネバーランドのレイ役の子は頑張れって応援したくなった。+7
-0
-
2038. 匿名 2022/01/24(月) 19:56:04
>>2033
昔のお母さんを見て育った子供ならちゃんとするんじゃない?ってこと+1
-6
-
2039. 匿名 2022/01/24(月) 19:57:14
>>2037
レイってどっちだっけ?
黒髪の子役が見てて辛かった+2
-1
-
2040. 匿名 2022/01/24(月) 20:03:03
>>2028
マドンナ感あるぅ高嶺の花って感じだけど+7
-1
-
2041. 匿名 2022/01/24(月) 20:03:20
上島竜兵が凄くいい演技してるから
有吉がサンドリで宣伝してくれたら
視聴率がもっと上がると思う+21
-13
-
2042. 匿名 2022/01/24(月) 20:03:58
>>1057
真帆の服装が真冬の感じじゃ無かったと思う。あの場面でコートを脱いでるのもおかしいし…+12
-1
-
2043. 匿名 2022/01/24(月) 20:04:10
>>2034
あれはわざと?演技力?よいママを演出するとああなるのか?+5
-4
-
2044. 匿名 2022/01/24(月) 20:07:35
>>2039
黒髪の子。
+2
-0
-
2045. 匿名 2022/01/24(月) 20:08:52
>>2008
確かに銭湯の時良かったよね+10
-1
-
2046. 匿名 2022/01/24(月) 20:08:55
>>1664
お店してるし身動きとれなくないん+3
-0
-
2047. 匿名 2022/01/24(月) 20:09:18
>>1517
これは何?+9
-1
-
2048. 匿名 2022/01/24(月) 20:10:23
YouTuberに娘はやれないの関係者佐々木希を始め11名感染だって
芸能人感染がスゴイ
芸能界は日本で最初に集団免疫が確立した業界になりそうな勢い+22
-0
-
2049. 匿名 2022/01/24(月) 20:12:11
>>1096
林の会社は止めたかったけど、世間体とか気にして続行しますって記者会見みたいなのしてたよね?+10
-0
-
2050. 匿名 2022/01/24(月) 20:13:50
>>2025
東京に雪降った日に昨夜放送分を撮影してたみたいだね
放送延期あるかも+16
-0
-
2051. 匿名 2022/01/24(月) 20:13:56
>>2041
日曜夜だし、いっても8くらいじゃない?+1
-0
-
2052. 匿名 2022/01/24(月) 20:17:29
>>1130
はっ! フグ毒の後遺症?+39
-0
-
2053. 匿名 2022/01/24(月) 20:18:29
>>2034
私のよく行く美容サロンの昔モテてそうだなあって感じの40~50手前の女性とまったく同じ話し方だった!
元々の宮沢りえが思い出せないけど本人なりに40代主婦で過去モテそうな優しい女性像の研究結果なのかなと思ったw+6
-14
-
2054. 匿名 2022/01/24(月) 20:19:34
ひかりちゃんって何で死にそうな時にママって言ったんだろう
パパが出てこないのにちょい違和感+33
-2
-
2055. 匿名 2022/01/24(月) 20:21:09
>>1135
私からのご褒美としてハーゲンダッツアイスを買ってあげてください。+2
-8
-
2056. 匿名 2022/01/24(月) 20:25:55
芳根京子コロナなっちゃった…
撮影どうなの?+52
-2
-
2057. 匿名 2022/01/24(月) 20:26:32
>>1914
年齢的には問題ないよね
30で結婚して32で1人目産んでれば上の子が高校生の時48~50才だから
でも何だか謎の違和感があるね
宮沢りえ好きだけどさー+16
-1
-
2058. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:19
>>1542
字幕で見るんだよ+9
-0
-
2059. 匿名 2022/01/24(月) 20:35:10
>>1585
鎮静剤の事のようです+3
-3
-
2060. 匿名 2022/01/24(月) 20:38:47
>>2041
有吉何様?
+6
-7
-
2061. 匿名 2022/01/24(月) 20:40:01
フグの画像と吹き出しかわいいw+7
-1
-
2063. 匿名 2022/01/24(月) 20:45:23
>>2028
檀れいが嫌われてるんじゃなくてこの役ではないなってことじゃない?
檀れい好きだけど、おっとりかわいらしい人で西島さんをぐいぐい引っ張る感じの役とはちょっと違うと思う+22
-1
-
2064. 匿名 2022/01/24(月) 20:47:06
芳根京子可愛いなー(*´∀`)♪+56
-6
-
2065. 匿名 2022/01/24(月) 20:49:52
菱田スティッチそっくり+41
-0
-
2066. 匿名 2022/01/24(月) 20:50:25
>>1778
あれはコーチだと思う
あっちゃんが普通に乗ってるから+14
-1
-
2067. 匿名 2022/01/24(月) 20:52:45
>>2054
浴槽の方見てママって言ってなかった?
浴槽の中で亡くなってるのかな?+105
-5
-
2068. 匿名 2022/01/24(月) 20:54:39
>>2058
放送終了後すぐは字幕ついてないことが多いんだよ
今回も私が見たときにはまだついてなかった
字幕ついてたら5回も巻き戻さない(´・ω・`)
+11
-1
-
2069. 匿名 2022/01/24(月) 20:56:46
>>156
ずっと一緒に見てたダンナも宮沢りえなんか出てた?って聞いてきた。
え?主人公の失踪した奥さんじゃんって言ったら、ビックリしてた。気づいてなかったらしいです。+9
-3
-
2070. 匿名 2022/01/24(月) 20:57:23
>>2063
そういうことか…。
宮沢りえより演技が上手くて古臭くないから、役に合わせて演じてくれると思ったんですけどね。
+6
-1
-
2071. 匿名 2022/01/24(月) 20:57:46
>>2056
またしばらく足踏み状態?+29
-0
-
2072. 匿名 2022/01/24(月) 20:58:04
>>2040
ですよね!昔も今も綺麗だし、本当にマドンナって感じです。+10
-5
-
2073. 匿名 2022/01/24(月) 21:00:00
>>1126
バタ子の子供とあっちゃんが生まれた時に入れ替わってるとかは?
それならあっちゃんのDNAがりょうすけと一致しないのも納得だし、お探しのもの(りょうすけの本当の子)ってのも納得する。
りょうすけさえこの世からいなくなってくれれば自分の本当の子供(あっちゃん)と暮らす事ができる。って思ってバタ子おかしくなってんのかなって。
なんで入れ替わったのかは知らんけど。+53
-14
-
2074. 匿名 2022/01/24(月) 21:00:37
>>959
この間コントしてるのみたんだけど、その時も同じ感じだった+2
-0
-
2075. 匿名 2022/01/24(月) 21:09:56
>>1980
みんなよく見てるよね。すごい
見返したら、指輪がキラッと光る演出だったから暗にこれは幻ですよって描いてる感じした+25
-0
-
2076. 匿名 2022/01/24(月) 21:10:58
次回作からは秋元のドラマはみない。
長すぎてグダグダは嫌い。+51
-5
-
2077. 匿名 2022/01/24(月) 21:11:34
>>2073
冷凍遺体がバタコの子がどうかはわからないけど、冷凍遺体の子は生きてたら15、6歳だからあっちゃんと入れ替わることはないよ+57
-1
-
2078. 匿名 2022/01/24(月) 21:14:07
>>2056
上の方で「撮影終わってるでしょ」とか言ってる人いたけど…
まだ撮ってるっぽいよね?+33
-0
-
2079. 匿名 2022/01/24(月) 21:16:45
>>1299
歩幅わ歩き方、重心の位置で普通はバレると思うよね。
生駒ちゃん小柄ぽいし。+5
-3
-
2080. 匿名 2022/01/24(月) 21:26:09
>>1920
イライラするって発言にイラつくわ。
なら観るなや。+25
-2
-
2081. 匿名 2022/01/24(月) 21:28:45
バタコさんとの接点とかが全くわからないのに、殺されかけたりしてるから更にワケわからなくなるんだよな。
そこまで狙われる、恨まれるって何?+39
-1
-
2082. 匿名 2022/01/24(月) 21:31:51
>>1940
二宮さんは陵介が好きなんじゃなくて実は妹とかじゃないの?お兄ちゃんを密かに守っているんだよ。一星と仲良くしているのも怪しいから監視しているのではないか?+3
-13
-
2083. 匿名 2022/01/24(月) 21:34:14
>>2056
え!マジで!?あと7話?どこまで撮影終わってるんだろう+28
-0
-
2084. 匿名 2022/01/24(月) 21:34:51
阿久津刑事がだんだん可愛く見えてきた+124
-0
-
2085. 匿名 2022/01/24(月) 21:36:06
>>1985
51〜2ですね+1
-1
-
2086. 匿名 2022/01/24(月) 21:36:52
真犯人ってなんだろう定義が分かんなくなってきたww
一人の黒幕がいて考察してねってこと?少なからず罪を犯してる実行犯は既に何人もいるよね?+16
-1
-
2087. 匿名 2022/01/24(月) 21:38:02
>>2084
どっち?を待ってる自分がいる+83
-1
-
2088. 匿名 2022/01/24(月) 21:39:55
>>1320
名前に陽と星がついているから二卵性とか?+9
-0
-
2089. 匿名 2022/01/24(月) 21:43:34
>>1380
そうだよね。
なんなら西野さんがうまく見えるレベルだよね。+8
-4
-
2090. 匿名 2022/01/24(月) 21:43:40
>>2053
若い頃からあんな話し方だった気がするなぁ+8
-0
-
2091. 匿名 2022/01/24(月) 21:43:43
犯人予想のやつフグに投票できるようになってたから記念に投票しといた🐡![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+57
-0
-
2092. 匿名 2022/01/24(月) 21:45:24
>>2034
宮沢りえの何が嫌なんだろうってずっと思ってたけど、話し方と発声だと気づいた
+28
-4
-
2093. 匿名 2022/01/24(月) 21:56:44
>>2003
早苗さんもキャラとして結構好きだったな
今回そういうのが無いんだよね+27
-2
-
2094. 匿名 2022/01/24(月) 22:00:05
>>1252
あ、ほんとだ。太田黒部長が二宮さんを見てる+3
-3
-
2095. 匿名 2022/01/24(月) 22:01:11
>>2091
フグ最後台所のシンクで無残な終わり方をしてて胸が痛んだわ
+59
-2
-
2096. 匿名 2022/01/24(月) 22:05:58
>>2091
1位のインタビュー見てみたい🤣+9
-1
-
2097. 匿名 2022/01/24(月) 22:10:58
>>2084
夫が真似して革ジャン?コート買ってきたわ。
笑った。+16
-7
-
2098. 匿名 2022/01/24(月) 22:11:17
名前の数字は関係ないか
一、二、三、、、
考えすぎか(汗)+9
-1
-
2099. 匿名 2022/01/24(月) 22:12:31
>>2095
わたしも。
大号泣だよ。+18
-4
-
2100. 匿名 2022/01/24(月) 22:16:50
>>2098
一星、二宮…
他に誰かいたっけ?+0
-0
-
2101. 匿名 2022/01/24(月) 22:21:09
>>2097
旦那さんナイス!!+6
-6
-
2102. 匿名 2022/01/24(月) 22:29:22
>>2100
真帆のお父さん、三郎さんだった+22
-0
-
2103. 匿名 2022/01/24(月) 22:30:54
>>2089
西野は最終回付近のサイコパスな面出すまではそこまで気にならなかった+21
-4
-
2104. 匿名 2022/01/24(月) 22:31:41
>>1931
いっせー会社も経営してるけど、大学生だよ+11
-2
-
2105. 匿名 2022/01/24(月) 22:44:21
芳根ちゃん心配だ…
ゆっくり休んでほしい+26
-6
-
2106. 匿名 2022/01/24(月) 22:46:23
>>1906
みちえだくんかな?
この前のBLの高校生のドラマは良かったよ!+10
-2
-
2107. 匿名 2022/01/24(月) 23:00:41
>>1964
あっ!いたって断定みたいな書き方だったけど、生駒さんなのか?みたいな感じでした。まぁどちらにしても一緒ですね
でもスッキリでの考察の前に、回の放送後にその場面をツイッターで指摘してる人を見かけました+3
-0
-
2108. 匿名 2022/01/24(月) 23:13:22
光莉こんな顔だっけ?笑![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+40
-0
-
2109. 匿名 2022/01/24(月) 23:15:52
>>2105
撮影終わってるのかな?+18
-0
-
2110. 匿名 2022/01/24(月) 23:21:12
真帆のぶりっ子っぽい話し方ウザがられてるけど
宮沢りえ自体いつもあんな話し方だよね?
綺麗で姿勢もいいから気にならなかったけど
このドラマで話し方ウザイって言われてるのは
垢抜けないヘアメイクで、美人にも見えない、
生活感あるけどどこにでもいるちょっと顔整ってる主婦
なのに大学時代から謎にマドンナ扱いだし
(女には理解できない)
二人の子供がいるのに未だにチヤホヤされてて
男に媚びるような話し方
っていう真帆のバックボーンが
「ぶりっ子な話し方ウザイ」に繋がってるんじゃないかと思えてきたw+8
-10
-
2111. 匿名 2022/01/24(月) 23:21:59
>>1920
好きで見てる分には何も問題なしですね👍笑+12
-0
-
2112. 匿名 2022/01/24(月) 23:22:34
>>1921
スッキリで考察してるんですね!!見たことなかったです!今度みてみます👍+6
-1
-
2113. 匿名 2022/01/24(月) 23:22:59
>>1936
落ち着きなよ。必死過ぎだよ。
最後だけ知りたいなら最終回だけ見ることをオススメするよ?+13
-2
-
2114. 匿名 2022/01/24(月) 23:27:16
>>2066
そうか!なるほど〜!+0
-3
-
2115. 匿名 2022/01/24(月) 23:27:58
>>1898
篤人に包丁突きつけてバタコと戦うほど隠したいことってなんだろ?+36
-1
-
2116. 匿名 2022/01/24(月) 23:44:42
>>2076
2クールは長いよね…
削れば1クールでいけるのに。+10
-0
-
2117. 匿名 2022/01/24(月) 23:52:58
>>650
私はいつか「くるりんぱ」するんじゃないかと気になって仕方がない。+40
-1
-
2118. 匿名 2022/01/25(火) 00:33:00
>>1707
ツールとしてしか利用していないから設定してないのでは。
+11
-0
-
2119. 匿名 2022/01/25(火) 00:33:27
一星の立場の人が女子高生と付き合うの不自然て書いてる人多いけど正直別におかしくないと思う。年上と付き合う子時々いるよね+16
-7
-
2120. 匿名 2022/01/25(火) 00:35:45
>>1964
リアルタイムで見てて結構分かるように出てきてたよ+9
-0
-
2121. 匿名 2022/01/25(火) 01:31:09
凌介が目を覚ましてほぼカニをノンキに食べてる時に二宮がメチャ怒ってたけど、ワーって言ってる中で「ほっとけないんですよ!」とか泣きながら「こわかった…」とか告白してんのかと思ったよ。二宮の使命感なんなの。+50
-1
-
2122. 匿名 2022/01/25(火) 01:44:27
>>2079
うん、現実ではそんな偽装すぐバレる+3
-1
-
2123. 匿名 2022/01/25(火) 01:49:29
>>1931
光莉は実は、凌介の子では無くてもおかしくは無い気はした。篤人の疑惑だけで無く。
+16
-2
-
2124. 匿名 2022/01/25(火) 01:57:13
サッカーボール蹴り合いっこしてる夢?みたいなので、生駒ちゃん出てきたの何故?
りょうすけと面識あったの電車内だけでしょ?
そのあと生駒ちゃん怪しいみたいな話りょうすけサイドでは出てなかったよね
光莉出てこなかったし
今回いらん掛け合いや夢パート長すぎた+13
-7
-
2125. 匿名 2022/01/25(火) 02:20:24
>>2121
過去に凌介みたいなお人好しタイプの身内が、人を疑う事を知らないが故に亡くなってオーバーラップしてるとかそんな事では+25
-0
-
2126. 匿名 2022/01/25(火) 02:29:13
橘一星
→サロンメンバーでメンヘラ探偵の本木に「連絡は最低限で」と協力してもらう(ローファー、光莉動画など)
→ところがぷろびん撮影により面割れ炎上、火消しとしてサロンメンバー配信で高校生光莉との交際宣言
→橘に好意あった本木(MICHIRU)が「え」とショック
→本木の暴走開始、炊飯器失踪に関するバタコや林追跡も開始&光莉への酷い仕打ちスタート
→林が死んだ所で橘から本木に疑いの電話
電話に嬉しい本木「連絡は最低限って言ったのそっちでしょー」からの林の殺害を否定
橘が高校生光莉への心配発言には「まだ死んでませーん!」+14
-4
-
2127. 匿名 2022/01/25(火) 02:40:14
真犯人フラグがこれだけイライラ展開なのに脱落しないで見続けている人がいるのは、あな番の功績が大きいと思う。でも、14/20まで話が進んでこのグダグダじゃ最後に全部回収して挽回できると思えない。+13
-6
-
2128. 匿名 2022/01/25(火) 03:29:12
>>1490
たちばないっせいと絵文字の文字数が一緒だから?+2
-3
-
2129. 匿名 2022/01/25(火) 03:50:26
>>2128
お願いのポーズが一緒だからじゃない?+5
-1
-
2130. 匿名 2022/01/25(火) 05:44:06
>>1496
芸人はどうでもいいな
+5
-1
-
2131. 匿名 2022/01/25(火) 07:16:26
>>1968
泣いてるけど一瞬口元が笑ってるのが後からわかるのかも…+4
-1
-
2132. 匿名 2022/01/25(火) 08:02:12
>>2084
このドラマで唯一
大バズりの人+31
-3
-
2133. 匿名 2022/01/25(火) 08:05:06
>>83
蹴らないで+0
-0
-
2134. 匿名 2022/01/25(火) 08:29:55
>>2007
どちらもシングルだからそこは問題なくない?+6
-1
-
2135. 匿名 2022/01/25(火) 08:36:00
>>2132
私の中では猫おばさんとぷろびんもバズってる+16
-3
-
2136. 匿名 2022/01/25(火) 08:42:43
>>2056
公式Twitterから判断すると13話のサッカーのシーン撮ったのが大雪の1/6だろうから、あと数話分は撮れてるんじゃない?+6
-0
-
2137. 匿名 2022/01/25(火) 08:59:41
>>2066
コーチでなくても、一星が僕はお姉ちゃんの友達だよって言って、ひかりの写真でも見せれば信用するんじゃないかな。他の人でもその方法は使える+7
-0
-
2138. 匿名 2022/01/25(火) 09:21:39
既出だった気がするけど、やっぱりオープニングの名前が赤い人は宗教関係な気がする。
バタコさんと真帆が赤いのは入信してるから。
ぷろびんが完全赤文字じゃないのは信者ではなく、ネタで侵入しただけでにわか的な感じだから?じゃないかと思った。+37
-0
-
2139. 匿名 2022/01/25(火) 09:31:10
菱田がベッドの横をトントンってして、ここで話そうってやったのが、兎に角気持ち悪い。凌介がこっちと言ってダイニングテーブルにいかせてよかった。+27
-2
-
2140. 匿名 2022/01/25(火) 09:36:58
菱田が「家の鍵が変わるって、もう違う家になっちゃうと思いますよ」ってもっともらしく言ってるけど、「全部あんたのせいだろ」と凌介につっこんでほしかった。+59
-0
-
2141. 匿名 2022/01/25(火) 09:42:26
今回刑事たちに「頑張って!!」と思いながら見ました。+8
-0
-
2142. 匿名 2022/01/25(火) 09:59:47
二宮がなぜあんなに親身になって事件にかかわるのかなぞ。橘はひかりの彼氏だからだし、河村と日野は昔からの友人で真帆の知り合いでもある。いくら同じ職場といえども、普通はプライベートまでかかわりたくないはず。年齢も違うし既婚者の凌介の手伝いをすれば、不倫だって疑われる。それでも手伝うのは、凌介が好きか、二宮自身が事件に関わってるから。どちらだろう。+9
-2
-
2143. 匿名 2022/01/25(火) 10:05:19
バスタブ見てママって中にいるの?+12
-0
-
2144. 匿名 2022/01/25(火) 10:11:01
>>2041
有吉って裏のテレ東でバラエティーやってるから無理だと思う+4
-2
-
2145. 匿名 2022/01/25(火) 10:14:54
>>2028
檀れいさんはセレブ主婦のイメージで、相良家の生活は宮沢さんより合わないよ+8
-0
-
2146. 匿名 2022/01/25(火) 11:04:47
>>1585
アッパー系のお薬ってありますよね?それが気分を高揚させるものだとすれば、ダウナーはその反対です。
ドラッグや大麻などの類であれば、「ダウナー入る」より「バッド入る」と言うはず。
なんなんだろ?普通のお薬なのかな?+4
-3
-
2147. 匿名 2022/01/25(火) 11:27:43
>>2142
二宮が襲われた時に凌介への好意が明らかになってたよ+8
-0
-
2148. 匿名 2022/01/25(火) 11:41:50
>>2095
この撮影のあとはフグはスタッフで美味しくいただきましたとかなってることを願う+7
-1
-
2149. 匿名 2022/01/25(火) 12:26:05
>>2117
さり気なくやってほしいかもw
帽子かぶってるしw+8
-1
-
2150. 匿名 2022/01/25(火) 12:38:14
ていうかフグの所このご時世ありなのかな?
魚とはいえ生々しかった+16
-0
-
2151. 匿名 2022/01/25(火) 12:59:53
>>138
よくこれ
「菱田が来ることを想定、もしくは共謀してないと…」
っていう人がいるけど、表向きの発見が間近である必要なくない?って思う。亮介の家に証拠を残すことが目的なんだから。+13
-5
-
2152. 匿名 2022/01/25(火) 13:02:00
>>2100
プロキシマのデザイナー以外全員数字入ってる+8
-1
-
2153. 匿名 2022/01/25(火) 13:04:35
>>2108
これ血抜かれてるメイクしてるって本人が公式映像で言ってた+15
-1
-
2154. 匿名 2022/01/25(火) 14:12:07
フグコラ画の文字と「それでも、探しますか?」の文字は一緒?
独特な「し」+2
-0
-
2155. 匿名 2022/01/25(火) 14:37:48
>>2014
母は仕事が休みの時はすっぴんだったよ。
私も仕事が休みの時はすっぴんだし、仕事から家に帰るとすぐに化粧落としている。
母は近所に買い物に行く時は薄化粧していたけど、私は近所ならすっぴんだな。日焼け止めだけつけて帽子かぶって混まない時間に行くから、知った人には会わない。+4
-12
-
2156. 匿名 2022/01/25(火) 14:53:54
今更だけどぷろびんちゃんねる本当にYouTubeにあったんだー+21
-2
-
2157. 匿名 2022/01/25(火) 14:55:47
バタコ宅に阿久津と落合が突入するシーン。
一瞬画面左に映り込む人物は誰なんだろう?![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+4
-15
-
2158. 匿名 2022/01/25(火) 14:55:51
真帆さんの過去を同級生の2人に聞いた時、2人ともちょっとなんか隠してる感じあったよね。皆の人気者以外の何か…やっぱり宗教かなー+26
-1
-
2159. 匿名 2022/01/25(火) 14:56:55
>>2157
一緒にいた捜査員らしいよ+18
-0
-
2160. 匿名 2022/01/25(火) 15:35:13
秋元「芳根ちゃんコロナか、よし、行方不明の設定にしよう!」+11
-2
-
2161. 匿名 2022/01/25(火) 15:57:17
>>2007
私も菱田家押し入れが謎。
りょうすけの遺影があるかと思ったけどバタコの家にあったし。
菱田「待ちなさい‼️」って言ってた回あったよね?誰に言ってたのかなー+22
-1
-
2162. 匿名 2022/01/25(火) 16:06:34
「この人、顔がコンプレックスなんです。」
には爆笑した+22
-1
-
2163. 匿名 2022/01/25(火) 16:41:18
時生の演技うますぎだよね
白目向いてふざけたリアクションとったりとかさ
コントやってるようでリアルなYouTuber演じてるよ
世代だからハマりやすかったんかな+53
-1
-
2164. 匿名 2022/01/25(火) 19:25:17
>>2161
待ちなさい‼️は部屋の中にいた誰かに言ったのか、何かの気配を感じて後ろにいた息子が部屋の中に入らないように止めたのか、どっちだろうね+13
-1
-
2165. 匿名 2022/01/25(火) 19:38:12
>>2161
フグに言った+0
-8
-
2166. 匿名 2022/01/25(火) 20:19:26
>>2003
あれは木村多江の演技うますぎて引き込まれてたよね。
今回は宮沢りえの演技が1番ひどい。
+28
-2
-
2167. 匿名 2022/01/25(火) 22:00:08
あつとがバタコの子ととりちがえか何かで、凌介とも真帆とも血が繋がってない。
バタコの方にいた凌介達の本当の子供は病気かなにかで亡くなってる。
それに気づいたバタコは真帆に子供を返して的な感じで近寄る。 真帆はその事を凌介に相談せず子供達ととっさに逃げようとして別な事件に巻き込まれる。
菱田は真帆の敵と見せかけて本当に真帆と仲良しで逃げる協力にサッカーのコーチがかかわってたとか?
病室に行ったのもあつとにバタコとあつとが家族って事はパパには内緒ねって口止めしに行ったとか?
そこで見た事はないけど真帆から聞いてたバタコと戦ったからそれをコーチに報告?+6
-9
-
2168. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:58
>>1126
冷凍の遺体の子は死後数年経っていて、年齢的には娘のひかりと同じ年代だったはず+18
-0
-
2169. 匿名 2022/01/25(火) 22:50:18
>>2155
そうですか。
+3
-3
-
2170. 匿名 2022/01/25(火) 23:01:20
>>2146
ひとつの可能性としてだけど
躁うつ病の人がうつの時もダウナー入ってるというし
若い子がちょっと悪ぶって?気持ちが落ち込んでる時もダウナー入ってるという使い方をします
バッド入るという使い方とだいたい同じ
睡眠剤を常用してる人も使うときありますね
病み系女子が使うイメージもあります
生駒ちゃんが病み系女子でらっきょ食べるとダウナーから復活するって考えると笑うけども+3
-1
-
2171. 匿名 2022/01/25(火) 23:49:56
>>1671
教祖様的な人がりょうすけとか?
そしたら死んだことにしないか+2
-4
-
2172. 匿名 2022/01/26(水) 00:48:20
>>2168
実はひかりの方が入れ違い?とも思ったけど、男女違うから無理があるのかな?
何と無く、ひかりは真帆や凌介の子では無い気はした。もしくは真帆の子だけど凌介の子では無い。
実は日野の子とか。
バタ子は6年前、凌介が直接の原因では無いにしても、何かが関係して息子が亡くなったのを恨んでいて、篤人を洗脳して凌介が真帆を殺した様に話させた。
ひかりの失踪の方は、一星と陽香が絡んでるだろうけど、名前と年齢から言って双子かも。
実は父親が真帆を忘れられないのが原因で離婚する事になり、一星が母親、陽香は父親の方に付いて行き、一星と母親が苦労し、陽香も父親が亡くなったかで苦労したのを恨んでいた?
陽香はメンヘラぽいし、陽香もバタ子もらっきょうがあったのを見ると実はあの宗教団体と関係もありそうで、何かの繋がりはある様に感じた。
ちなみにコタロウも一星や陽香と同じ年齢で、冷凍遺体を運んで来たのも彼だから、元は一星か陽香の友人とかで、苦労して来たのを知っていたから、手を貸してる可能性はあると思った。
そして二ノ宮も、当時大阪にいた6年前から凌介を知っていて、今回の事件に絡んではいると思う。何と無くバタ子と繋がりがある様にも思えた。+2
-9
-
2173. 匿名 2022/01/26(水) 01:40:29
>>2151
早く、発見するとかより、
あの日、二宮と尾行する計画があるとしても…
たまたま、凌介が命狙われて、
たまたま、家まで送ることになって、
(尾行で終わったら中まで入らない)
たまたま、家にお邪魔する事になって、
(二宮に無理やり連れて帰られる恐れあり)
たまたま、菱田が来て、そこに二宮が出て、
更に凌介が出て、3人で話し込んで
橘がフリーになるタイミングができる可能性は何%?
私なら、その%にかけて、血だらけ包丁持ち歩くより、
誘拐した家族から鍵盗んでこっそり忍び込む、を選ぶかな😅
+7
-4
-
2174. 匿名 2022/01/26(水) 03:52:14
さっさとオチが知りたーい+14
-2
-
2175. 匿名 2022/01/26(水) 04:01:29
真帆たちが行方不明になった日。
失踪した理由はそれぞれ別々の理由や巻き込まれて連れ去られた感じで、たまたま家族それぞれ同じ日に重なってしまっただけで思えてきたんだけど・・・
真帆はある理由があって自ら失踪、光莉やあっちゃんはそれぞれ違った理由での誘拐。
それが偶然同じ日に発生し一家行方不明となり大きく報道されることで、ごちゃごちゃに絡まっちゃった事件。
・・・てな感じではなかろうか?
+33
-0
-
2176. 匿名 2022/01/26(水) 07:42:38
>>2073
冷凍遺体の子は生きていたらひかりと同年代
ドラマの中でしっかり伝えられてるのに、何故次から次に篤人と取り違えだの入れ替わっただの書く人がいるのかね?
そして大量のプラス+27
-4
-
2177. 匿名 2022/01/26(水) 08:48:39
>>2157
私も一瞬ぎょっとした
まぎらわしいよね+6
-0
-
2178. 匿名 2022/01/26(水) 09:02:18
>>2176
だよね。さらに男女なので取り違えられる事はほぼないと思われる。取り違え説はいったん消した方がいい。+16
-1
-
2179. 匿名 2022/01/26(水) 09:11:20
>>2110
女優ってより綺麗、可愛いく見せるためにも声や話し方をある程度作るんだって
しかもそれが定着するらしいよ
だから大半はぶりっ子な感じ
でも宮沢りえは単純に演技力の問題だと思う...+9
-0
-
2180. 匿名 2022/01/26(水) 09:24:22
>>2134
「あっくんよりうちのキヨをレギュラーに」とか「あっくん怪我させて」なんてことをコーチに言ってたらちょっとなぁ…って思う。
その直後に誘拐されてるし。
でも誘拐したのは菱田さんじゃないと思うけどね。
菱田さんは「真帆いなくなった!パパもらっちゃお!」って感じで必死すぎるのかな。+2
-1
-
2181. 匿名 2022/01/26(水) 10:09:36
凌介の脳内に出てきたサッカーシーンみたいに
真帆と篤斗以外は全員敵なのかも+6
-1
-
2182. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:43
>>2056
ドラマには影響ないみたいだよ!
芳根京子が新型コロナ感染、出演中「真犯人フラグ」への影響はなし(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優芳根京子(24)が新型コロナウイルスに感染したと24日、所属事務所が発表した。
+14
-0
-
2183. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:32
芸人ユーチューバーは日野推しなんだな
日野って言われても 事件に関わるシーンに出てきてないのでピンとこないな バーを開いたタイミングは良すぎるけど
+5
-0
-
2184. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:44
結構人死ぬって言ってたよね。+3
-1
-
2185. 匿名 2022/01/26(水) 13:06:07
本木陽香はバケツで派手に液体撒いてたが、なみなみと液体の注がれたバケツをどうやって持ってきた?
バケツ提げて徒歩で来た訳でもあるまいし、近くに車を停めてる筈
液体で満たされたバケツを車に直置きして運転する訳ないし、ポリタンクかなんかから移し換えたんだよな?どこで?
現場だとバケツとポリタンク両方回収しないといけない、車で移し換えたならやはり手に提げて歩かないといけない
なんでポリタンクから直接撒かなかった?
あの短いシーンだけでもツッコミ所が山ほどあるな+10
-0
-
2186. 匿名 2022/01/26(水) 15:04:48
生駒ちゃんの演技、メンヘラっぽい演出なんだろうけどいやだわー+11
-0
-
2187. 匿名 2022/01/26(水) 15:07:13
>>2185
ペットボトルで可能
数本とバケツならエコバッグで持ち運びできるぜ
ただ、徒歩でも可能というだけで現実味はないけどね+2
-4
-
2188. 匿名 2022/01/26(水) 15:11:38
阿久津刑事が好き過ぎる+20
-1
-
2189. 匿名 2022/01/26(水) 15:15:05
黒幕は本木、協力者は橘。
失踪事件からそれぞれ相良へ恨みや想いのある者が動いたに過ぎず、彼らの行動と犯行はミスリードで本筋ではないと予想。
真の犯人は本木で家族が失踪した夜、凌介が帰宅する前に駅で本木と接触。協力者の橘がそれを盗撮し、後に不倫疑惑の写真として世に出回る。
光莉がストーカーに遭っていたが本木と橘が雇っていたに過ぎず、橘と光莉が関係を持てるようにした計画的犯行。失踪当日、橘が光莉を呼び出し監禁。すでに死亡した中村充がおそらく白い車に篤人を乗せた後バタコが監禁と予想。
真帆に本木が攫って監禁した。すでに真帆は死んでいて、公衆電話からかけたとされる電話も録音させていたものと予想。すべては本木の計画的犯行に思う。+0
-9
-
2190. 匿名 2022/01/26(水) 15:34:00
林と強羅が会ってた時に側のゴミ箱に入ってた(隠れてた?)のはプロビンじゃなかったっぽいね。
週刊追跡のカメラマンさんでも無さそう。
登場人物の中を見ても強羅に痛めつけられて怪我してそうな人物も居なさそうだし。
ゴミ箱に入って隠れて人物は等々力パパが放った林を処分しようとしてた人物なのかな?+3
-0
-
2191. 匿名 2022/01/26(水) 15:57:17
>>922
Androidは出来るけどiPhoneは出来ないよ+3
-0
-
2192. 匿名 2022/01/26(水) 16:10:40
>>2191
確かにiPhoneだと基本は無理っぽいんだよね。でも相良さんの場合ボイスレコーダーなり常に持っておけと思う。公衆電話からの通知だったら出る前にいろいろと準備しろ!とも思う。本当へっぽこだよね。+8
-1
-
2193. 匿名 2022/01/26(水) 16:30:01
>>2140
いちいち凌介に罪悪感抱かせるような言い方しててウザかった+9
-0
-
2194. 匿名 2022/01/26(水) 17:43:51
>>2185
冷蔵庫に入ってた時はペットボトルだったからそのまま持ってきたんじゃない?+8
-0
-
2195. 匿名 2022/01/26(水) 17:49:02
>>2176
スマホいじりながら見てる~
家事しながら適当に見てる~ってわざわざコメントする人も結構いるからちゃんと見てないんじゃない?
見てたらわかる勘違いも多くて勘違いしたまま考察も斜め上の暴走してる人が多い印象
冷凍遺体は少なくとも5、6年は経ってる、15、6歳なはずなのになぜかあっちゃんと取り違えにしたがる人続出
わかりやすい秋元のミスリードにまんまと引っかかってる+9
-0
-
2196. 匿名 2022/01/26(水) 18:23:36
ダウナーは暗くする人?なら、いわゆるあの宗教から考えて「影」だと解釈する。
バタコの夫はバットで殺された中村。表札も中村。ということはバタコ家と相良家は昔のご近所さん?
真帆がボスママにいじめられててはバタコのような気がする。
凌介がバタコを知らないのはこの時大阪に単身赴任と言っていた。旦那同士はそんなに付き合いなくても不思議ではない。だから中村は覚えてますか?と聞いた
真帆が菱田に話してる、菱田は知らないということはひかりの時のボスママだから?
+1
-1
-
2197. 匿名 2022/01/26(水) 18:54:29
あの新興宗教の歌と踊りがやりたくて仕方ない+14
-0
-
2198. 匿名 2022/01/26(水) 19:04:02
ぷろびんの後ろで満面の笑みを浮かべて踊りたい+3
-1
-
2199. 匿名 2022/01/26(水) 20:03:01
>>28
あな番の尾野ちゃんキャラのマネした生駒ちゃんの演技がとにかく痛すぎて‥見てるこっちが何故か気恥ずかしくなるんだよなぁ
指示されてやってる演技なのか自ら尾野ちゃん手本にしてコピろうとしてるのか分からないけれど、製作者側はあの演技見てなんとも思わなかったのかな+16
-1
-
2200. 匿名 2022/01/26(水) 20:10:34
>>2196
冷凍遺体少年は生きてれば光莉と同い年のはず。ということは、バタコが少年の母なら当時のボスママだった可能性はあるけど、バタコの年齢を考えると限りなく低い。20歳そこらでボスママになれるほど、ママの世界は甘くないはず。若妻ヤンキーより質悪いおばさんのほうが上の世界だからね。+4
-0
-
2201. 匿名 2022/01/26(水) 22:20:35
菱田の元旦那は誰なんだろう+2
-3
-
2202. 匿名 2022/01/27(木) 00:11:43
>>2156
教えてくれてありがとうー!知らなかった
こういうユーチューバー本当にいるからそれを再現してるのさすがすぎる+4
-0
-
2203. 匿名 2022/01/27(木) 00:20:07
コーチが「サッカーボール持ってましたよ」って言ってるのは嘘だと思う
コーチが持ってて、相良家に蹴り込んだのがコーチだから持って帰ったって嘘ついた
だってそんなに印象深くなさそうなことをあんなに何度も聞かれたら自分の記憶疑いださない?+18
-1
-
2204. 匿名 2022/01/27(木) 00:22:50
いっせいと元木は同じサークルだった疑惑がTwitterに出てたよ。+2
-1
-
2205. 匿名 2022/01/27(木) 00:27:06
>>2201
Huluのサイドストーリーで出てた。
本編には1回も出てこないから関係ないと思う。+9
-0
-
2206. 匿名 2022/01/27(木) 00:33:31
>>2180
私はコーチと菱田さんは、あっくんの失踪に関わってると思ってる
いなくなる前、あっくん、キヨくんのことからかってたよね
サッカー教室のコーチは、あっくんがキヨくんのことイジメがはいったからかい場面を目撃してて知ってた。
あのコーチの性格からだと、きっとなんとかしなきゃって正義感もあり、キヨくんの母・菱田さんに報告してたはず。
日頃から真帆に対し劣等感を感じてた菱田さんは自分の子供がイジメられてるかもと知り、激怒。
で。コーチを巻き込んで、あっくんに怖い目に遭わせよう、あっくんを連れ去る。
事が大きくなったので、菱田さんたちはあっくんを解放。
あっくんに話されるとバレるとコーチはビクビク。
菱田さんは真夜中の病室に忍び込み、あっくんをナイフチラつかせ脅してたところにバタコさんと遭遇。←今ここ+4
-6
-
2207. 匿名 2022/01/27(木) 01:28:27
>>2206
学校でキヨくんにどんくさいみたいなこと言ってたね。いじめって感じでもなかったけど、結局言われたキヨくんがどう感じたかだもんね。
サッカー教室にGPS落ちてたし。
ただ、なんで菱田とコーチじゃなくおっさんに脅されたのがキヨくんなんだろ?
+1
-1
-
2208. 匿名 2022/01/27(木) 01:38:52
>>2207
よこだけど菱田の押し入れの中にいたのは、あつと・・・かな。
菱田は息子に見られたので、雇ったおっさんに息子を脅した?
母親なら息子にどうしたら(脅したり怖がらせたら)黙るかわかるはずだし。+1
-4
-
2209. 匿名 2022/01/27(木) 01:41:29
考察YouTuberの6969bで
大阪時代、JK二宮がなんかのきっかけで良介に惚れて強羅に別れさせ屋を依頼。
ハニトラが林だったみたいな考察があったけどどうなんだろ〜。+3
-7
-
2210. 匿名 2022/01/27(木) 02:00:37
>>2206
菱田とコーチが篤斗を誘拐、菱田が真帆に対しよく思ってなかったことなどが事実だったら 菱田が陵介にぐいぐい迫ってたのは真帆がいない隙に陵介を奪うつもりだったのか?
篤斗に父親が母親をこ○したという記憶を植え付けたのは 陵介と一緒に生活させないため…?
だって自分が陵介と一緒になったとき篤斗は邪魔だし+1
-2
-
2211. 匿名 2022/01/27(木) 05:00:48
逆恨みって案外、冷凍の子が亡くなって失意のバタコがサッカー練習をボーっと見てた時に父兄かと思ってる淩介が普通だったら何でもない言葉をかけたのが地雷だったとかかなあ?とも思うけど
取り違え的なのは無いと思うしDNAとかは林の別件だと思うけど
ボスママの件が上手く処理出来ないか
+1
-4
-
2212. 匿名 2022/01/27(木) 08:20:02
>>2211
凌介のぽんこつ見てると地雷踏んでそれでバタコが恨んでる説はあるかもと思ってた
仲間由紀恵の美しい隣人みたいな感じで
その場合、ボスママの伏線回収は光莉の方でするのかな+7
-0
-
2213. 匿名 2022/01/27(木) 08:24:35
ヒマでHulu1話からみてたんだけど、生駒ちゃんが人違い装ってりょーすけにホームで声掛けた時、隠し撮りしてたスマホ持ってる人が黒いシャツ着てた。
イッセーが喫茶店でりょーすけにメモ残して立ち去る時に来てたのも黒い上着だった。
りょーすけに疑いをもってこうとしてるのはイッセー?+14
-1
-
2214. 匿名 2022/01/27(木) 08:59:23
>>1994
そうだったんですね!
見逃してました!
ありがとうございます😭+0
-0
-
2215. 匿名 2022/01/27(木) 09:13:43
>>2211
ボスママの年に合うのは一星の母親なんだけど
一星は一人っ子?+1
-1
-
2216. 匿名 2022/01/27(木) 09:35:55
>>2190
強羅がやばいヤツだよって印象づけるためのシーンで中の人は重要じゃ無いんじゃ無いかと思います+8
-0
-
2217. 匿名 2022/01/27(木) 13:40:03
冷凍遺体はバタ子の息子で、その子が亡くなった経緯になんらかの形で相良家が関わっている。(もしくは、バタ子自身がそう思い込んでいる)
バタ子は息子の死を受け入れられず、死亡届や行方不明届も出さずに冷凍して遺体を自分で保管。
中村充はバタコの元夫(もしくは事情を知らない離婚後の新彼)で、桂樹の遺体と対面したときにバタ子に電話かけて「お前なんで…!」の発言とも繋がる。
メディアで報道された相良一家行方不明事件で相良家の近影を知り、桂樹の遺体を送り付けて息子の死を思い出させようとするも、心当たりがないといわれて復讐を決意。
かなー?+1
-4
-
2218. 匿名 2022/01/27(木) 14:25:28
>>2212
美しい隣人ちゃんと観てないから観てみたくなった+3
-0
-
2219. 匿名 2022/01/27(木) 14:53:16
ミステリー小説だと、真犯人の動機は相良家が家を建てようとしたあの場所にあるってオチが妥当かな。
猫おばさんは絶対に昔の何かを知っている。誰か聞きに行ってくれないかね。
あと、真犯人だと判明した時にキャラが豹変しそうなのが誰かを考えるとある程度絞り込まれると思う。
バタ子や菱田や本木はそのまんまだから無い。+19
-0
-
2220. 匿名 2022/01/27(木) 15:09:40
>>2211
冷凍遺体=バタコの子ってのもちょっと違和感ある。
なぜ大事な我が子の遺体を憎んでる奴に送りつけるのか。
ボスママのターゲットが相良家からバタコ家に移って、ボスママの子からひどいイジメを受けてバタコの子が亡くなる→バタコが復讐のためボスママの子をこ ロす→処理に困り冷凍。とかもあるかな。+8
-1
-
2221. 匿名 2022/01/27(木) 15:57:21
>>2220
そうだとしたら、ボスママは我が子の行方を探すはず
確かその年頃の行方不明の子って該当無しだったんだよね+3
-0
-
2222. 匿名 2022/01/27(木) 15:59:16
>>138
これは絶対ミスリードだと思う。
誘拐監禁してる真犯人は、真帆や光莉の所持品の中から相良家の鍵を自由に使えるのに、わざわざ人がたくさんいるあの場で置かないでしょう。
失敗して見つかったりしたら終わりだし、運良くリビングで一人きりになれる確率が低すぎる。
包丁置くなら普通に考えて、相良家に人がいない時を見計らってコッソリ置きにいくと思う。+7
-1
-
2223. 匿名 2022/01/27(木) 16:00:41
>>2221
ボスママも殺されると思う
強羅がある人の遺体を保管してるとか言ってたのがそれかも+0
-1
-
2224. 匿名 2022/01/27(木) 18:07:02
きらら きーらら きららきら♪
かがやきの世界へレッツゴー ♪
きらら きーらら きららきら♪+7
-0
-
2225. 匿名 2022/01/27(木) 18:28:48
>>2158
私は大学時代も真帆の男絡みのよくない噂があったのかなぁと思った。
同窓会のシーンでも酔ってて林に騙されたとはいえ、そこまで親しくない男のホテルの部屋に気軽に入ってしまうなんて危機意識が薄いなぁと感じたし。+5
-1
-
2226. 匿名 2022/01/27(木) 18:36:28
>>2216
予告で強羅がある人物の遺体を保管してるとあるからゴミ箱に隠れてた人物なのかなと思った(相関図登場人物にはいない林を狙ってたモブキャラ)+1
-3
-
2227. 匿名 2022/01/27(木) 18:38:06
ずっとボスママに絡めた考察する人多いけど、ボスママとか関係ないと思う。13話の時点でボスママトラブルの詳細も人物も本編ストーリーに出てくる気配ないし。+16
-0
-
2228. 匿名 2022/01/27(木) 19:12:13
同窓会が10月16日で、あつとの誕生日が8月29日ってことらしいけど、10月16日がたまたま排卵日付近でその日のセクスで出来た子供ってことなら出産予定日は7月9日だよね。
どんなに遅れても8月生まれにはならないよね。
やはり父親は林以外の誰かなんだろうか。+2
-2
-
2229. 匿名 2022/01/27(木) 19:18:08
何話目か忘れたけど凌介がグサグサ横たわる人物を刺してるかの様な映像があったけどあれも凌介の幻覚だったの?
凌介を犯人仕立てる目的のフェイク動画かと思った(犯人は篤人にそのフェイク動画を見せたとも思った)けどそれなら未だにあの映像が世間に流出拡散されてないのも変だし、やっぱりあれも幻覚の映像だったのかな?+2
-2
-
2230. 匿名 2022/01/27(木) 19:18:55
>>2225
たしかに異性関係怪しいけど、そんな役を宮沢りえが受けるかなぁと思ったりもする+4
-4
-
2231. 匿名 2022/01/27(木) 19:21:57
>>444
キーパーソン?+1
-1
-
2232. 匿名 2022/01/27(木) 19:41:54
>>2231
こたろう君がキーパーソンとすると、二宮がかがやきの土を蒔いた時に願い事したよね。課長の家族が戻ってくるように?とか。それからすぐ篤斗が冷凍状態とはいえ戻ってきた事に繋がるのだとすれば、二宮の願い事を聞いたのはこたろうだけ。
ハラス部長のとこまで声は聞こえないはず。
でもキヨ君を心配しているのは本当だと思いたい。+10
-0
-
2233. 匿名 2022/01/27(木) 19:46:44
>>2228
ごめんざっくり見てもう少し後だと思うけど、確かに8月末にはならないかなと+4
-0
-
2234. 匿名 2022/01/27(木) 20:43:05
>>2229
篤人のフラッシュバックの回想場面だよね。
そういう動画があるわけではなくて、洗脳された篤人の頭の中の映像かと思ってた。
動画があったとしても、あくまで篤人を騙すために作られたものだと思うし、変に世に流出させても解析されてフェイクとバレてしまったり都合悪い事しかなさそう。+12
-0
-
2235. 匿名 2022/01/27(木) 20:52:15
>>2230
10代清純派アイドルでもあるまいし、そのくらいでNGとかさすがになさそうヌードもやってるのに+8
-2
-
2236. 匿名 2022/01/27(木) 22:26:49
>>2208
もしそうなら、いじめ?てた篤人より、菱田のが最低すぎだよね😅+5
-2
-
2237. 匿名 2022/01/27(木) 22:38:29
>>2234
確かナイフに血がついてなかったから私も篤人の頭の中の想像と思う
バタコさんが篤人の部屋に侵入した時に、腕に針?仕込んでたから、てっきり篤人を殺しに来たのかと思ったけど、もしかして警備で前にいる警察を刺してそのうちに誘拐するつもりだったのかな?+3
-0
-
2238. 匿名 2022/01/27(木) 22:39:50
>>2237
違うか。
じゃあ何で凌介宛に送ったんだって話だもんね。
+2
-0
-
2239. 匿名 2022/01/28(金) 02:04:43
>>2233
ネットに出産予定日計算ツールたくさんあるよ。
最終生理から計算するものが多いから注意必要だけど。
排卵遅れたとしても行為日から受精できる期間考えるとせいぜい+3日。その場合7月12日。さらに出産遅れて42週で生まれたとしても最長7月26日が限度。+5
-0
-
2240. 匿名 2022/01/28(金) 03:03:25
>>2228
同窓会後にも会ってたとか?+5
-1
-
2241. 匿名 2022/01/28(金) 10:24:28
>>2219
最後を締める流れとしてあな番の二の舞は絶対にないと信じてるので、それまでのキャラとガラッと変わったラスボスを演じられるのは、河村、日野、山田コーチ。
この山田コーチって個人的に真犯人フラグの中で1番気持ち悪いと思ってるんだけど、実はかなり高いポテンシャル秘めてる役者さんなんだよね。
橘、二宮、真帆あたりは怪しさがハンパないのと演技力の問題で豹変できるか微妙。+4
-3
-
2242. 匿名 2022/01/28(金) 11:32:16
凌介が真帆の幻覚を見た時点でズコーっとなった。
それだと過去の凌介の回想シーンもどれが本当でどれが幻覚なのか判んないって事じゃん。+7
-0
-
2243. 匿名 2022/01/28(金) 12:04:37
子供の取り違えものでは無いと思うがバタコの思い込みはあるかもしれない。
バタコが篤人にハンバーグを持って行った時の白い軟禁部屋があったけどあの生活期間でバタコは篤人にお母さんと呼ばせてたんだと思う。
もしかしたら光莉もお父さんと呼んでた男が居るのかも。
+0
-2
-
2244. 匿名 2022/01/28(金) 12:05:56
>>2241
日野が犯人だったとしたら、これまで何の伏線も無さそうでつまらないな+2
-3
-
2245. 匿名 2022/01/28(金) 12:09:53
真帆の幻覚がフグ毒の後遺症が原因なのかそれとも過去にも幻覚はあったのか。
相良家のカレンダーの日付がおかしかったのも凌介の幻覚が原因なのか単純にドラマ制作スタッフのミスなのか。+5
-0
-
2246. 匿名 2022/01/28(金) 12:11:01
>>2243
あそこ、影絶ちの部屋だったよね
ぷろびんが潜入した時に映ってた+6
-0
-
2247. 匿名 2022/01/28(金) 12:11:39
考察系の人達が犯人日野推しなの何でだろう?+9
-1
-
2248. 匿名 2022/01/28(金) 12:23:11
>>2246
そう!それです。影絶ちの部屋。
あの部屋で意識朦朧とした篤人が横たわっててバタコは篤人との面会時にお母さんと呼ばせてたのかなと。+4
-0
-
2249. 匿名 2022/01/28(金) 14:27:13
同窓会の林と真帆のホテル写真は林と別れさせ屋が絡んでるよね?
林と強羅の繋がりがその時期から既にあるというか。
依頼人が誰なのか。
誰が成功報酬お金を貰ってるのか。
+10
-3
-
2250. 匿名 2022/01/28(金) 14:47:30
>>2192
それほ本当にそう思う!笑+1
-0
-
2251. 匿名 2022/01/28(金) 15:04:30
>>1947
おっさんズラ部?+8
-2
-
2252. 匿名 2022/01/28(金) 16:04:23
>>2249
なるほどー
林は強羅の協力者なんだ
本当依頼人が気になる+8
-2
-
2253. 匿名 2022/01/28(金) 17:55:21
>>2247
一番なさそうだからという消極的な選択のような
日野のここが怪しいというポイント皆無じゃない?
劇中で一番行動の描写が少ないけど、描かれてない部分で色々やってましたー!なんていうのは許さん+9
-0
-
2254. 匿名 2022/01/28(金) 22:20:08
![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+1
-2
-
2255. 匿名 2022/01/28(金) 23:38:39
林を殺したのは強羅で等々力幸造が依頼したので真犯人とは別?+8
-0
-
2256. 匿名 2022/01/29(土) 01:09:01
>>2252
その頃だと
二宮な訳ないよなー。+6
-1
-
2257. 匿名 2022/01/29(土) 03:07:27
>>2256
強羅と知り合いの河村と考えるのは安易すぎるし、誰だろう?
そして10年後にその写真使うのもどうしてだろう?+5
-1
-
2258. 匿名 2022/01/29(土) 04:09:02
>>2225
大学時代に男絡みのよくない噂があったら「マドンナ」扱いされるかな?と引っかかるなー
同窓会で袴田ががんばって声かけようとしてたりから考えると「みんなの憧れの人」の設定は崩れないような気が
あの日ホテルにはいったけど、林の子ではない説もあるような気がする
ママ友に鍵渡してたり、既婚者がホテルに男と2人になったり、真帆も危機意識薄いのは同意
凌介も真帆も夫婦そろって危ういのなんでなんw+6
-0
-
2259. 匿名 2022/01/29(土) 09:12:56
同窓会のホテル写真は林自身が婚約者と別れたくて強羅に依頼して写真を撮らせたとかはない?
別れたかったけどめちゃめちゃ惚れ込まれて別れられなくて+6
-1
-
2260. 匿名 2022/01/29(土) 12:36:06
>>1029
何話だか忘れたけど、林の居た会社が(陵介の件で受けた風評被害)名誉回復の為に「我が社が責任持って建てます!」って記者会見してたからそれから進めてたんだと思うよ。+6
-0
-
2261. 匿名 2022/01/29(土) 12:51:55
>>1124
わかる!
事情聴取の時に涼介にDNA鑑定バラしてしまった時も「ぇえー」って申し訳なさそうにしててなんか可愛らしいなと思って来た(笑)+9
-0
-
2262. 匿名 2022/01/29(土) 13:07:10
>>2259
あの人の婚約には会社の利権も絡んでそうだから、林なら非が自分にあるって証拠を残すような別れ方しなそう。
+2
-2
-
2263. 匿名 2022/01/29(土) 13:14:07
>>1686
どうだろう?
でも偽物なら冷蔵庫入れる意味ない気もするけど…😅
でもあの冷蔵庫の血全部ヒカリちゃんのだとしたらヒカリちゃんかなりやばいよね💦
飲食なしで抜かれるだけ抜かれて、大分廃人な近づいてたし。+0
-1
-
2264. 匿名 2022/01/29(土) 18:51:28
>>2091
フグ1位になりました🚩🐡✨![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+16
-1
-
2265. 匿名 2022/01/29(土) 19:26:31
>>2257
真帆とりょうすけが別れて得するっていうか、喜びそうなのは菱田かな?
実は昔から何一方的な恨みがあって、近づいてチャンスを狙ってた??+3
-1
-
2266. 匿名 2022/01/29(土) 19:54:50
>>2259
林側の別れさせ屋は盲点だったわ
同窓会は11年前だったと思うけど、婚約者と11年もつきあってるんだっけ?+2
-3
-
2267. 匿名 2022/01/29(土) 21:24:46
>>2249
別れてないから失敗に終わったという事になるね。凌介側で考えると、当時の二宮は高校生だし依頼人ではなさそう。バタ子も最近になっての恨みっぽいから違う感じ。菱田...は、清明が同級生なのがちょっと可能性ありそう。凌介に相手にされず他の男と無理に出来ちゃった結婚して結局DVされ離婚。
でもちょっと弱いなぁ。
真帆側、河村、日野、雫石、と冴えない面子だけどこっちの方が別れさせ屋に依頼のイメージは湧くかな。凌介が大阪で真帆が1人悩んで苦しんでいたのを見かねて「自分だったら真帆ちゃんに辛い思いさせない」的な。
別れさせ屋、実際はあまりピンときてないけど。+1
-1
-
2268. 匿名 2022/01/30(日) 00:10:44
>>2265
考えれば考えるほど分からないや
早く明日になれ!+6
-0
-
2269. 匿名 2022/01/30(日) 00:15:27
等々力まりなは27歳らしいから、10〜11年前は16〜17歳
婚約者は別の人で別れたんでは?+2
-0
-
2270. 匿名 2022/01/30(日) 01:27:41
>>2224
バーニラ バニラ バーニラ求人
バーニラ バニラ高収入のやつと被る
かがやきの世界…+0
-1
-
2271. 匿名 2022/01/30(日) 03:03:56
>>2249河村じゃないのかな。河村は凌介が好きなんだよ。+0
-2
-
2272. 匿名 2022/01/30(日) 13:26:59
>>2266
11年前の同窓会ホテル写真で林は当時の婚約者と別れられたんじゃないかな。
それで直近の婚約者は等々力マリナだけどこれも最近別れた直後に林が何者かに殺害されました。
って事?
林自身が依頼人なのか別に依頼人が居るのか判らないけど少なくとも同窓会ホテル写真は林の意志で撮らせた気がする。+2
-1
-
2273. 匿名 2022/01/30(日) 20:46:52
オープニングの登場人物の名前の色…
白、黒、赤、黒縁の白(読みづらいから縁を付けただけかも?)
これにヒントが絶対にある!ような気がする…+4
-0
-
2274. 匿名 2022/01/30(日) 20:57:33
>>13
この刑事さん、こないだ「きらきらひかる」を久しぶりに観てたら、ともさかりえがゲストの回の彼氏役でした!!
ふぐ毒で殺されちゃうカメラマンの人。
若くてびっくりでしたー!+1
-0
-
2275. 匿名 2022/01/30(日) 22:08:34
二宮さんも凌介に近付いたのは別れさせ屋の関係者だから?
自分がオヤジを手のひらで転がす事が出来る才能がある自覚はあるみたいだし。
でも今は本気で凌介を好きになっるっぽい。+2
-0
-
2276. 匿名 2022/01/31(月) 23:29:44
>>2225
財布のブランドも「メッサリーナ」だったし、真帆の男性関係は林以外にもありそうだと思った。
日野も奥さんも欲しがってたやつ、と言ってたけど、実際に奥さんがいるのか謎。![【実況・感想】真犯人フラグ#13]()
+0
-0
-
2277. 匿名 2022/01/31(月) 23:38:08
>>2272
二宮が婚約者とサウナで会話してたのを見ると、二宮が林の元彼女だったのか?二宮は林を前から知ってた様だし。+1
-0
-
2278. 匿名 2022/02/02(水) 20:35:31
>>1615
あっちゃん、ごめんねって押し入れに向かって言ってる回ありましたよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





