-
1. 匿名 2022/01/23(日) 17:44:07
+96
-2
-
2. 匿名 2022/01/23(日) 17:44:55
かなり高額納税になりそうだ、+290
-4
-
3. 匿名 2022/01/23(日) 17:44:59
相当納めないと貰えなくない?+191
-2
-
4. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:36
私はロイズに納めた
+125
-2
-
5. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:39
やっぱ好評なんだ。年末色々見ててSK2いいやん!てちょっと気になってた。+157
-6
-
6. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:03
モモォイカウォォリのイメージ+6
-0
-
7. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:30
105万が3億に増えるってsk-Ⅱ効果凄いね+349
-3
-
8. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:33
+32
-8
-
9. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:38
>>4
ありがとう(道民)+141
-2
-
10. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:49
>>3
>寄付額は1万9000~9万6000円
だそうです+141
-1
-
11. 匿名 2022/01/23(日) 17:47:15
1万9千円からなんだ!
当たり外れある食べ物と違って安心感ある。+233
-3
-
12. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:21
製造工場が野洲市内にあると聞いて納得+211
-2
-
13. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:34
2022年もやるのかな?+7
-0
-
14. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:43
これまではなぜ返礼品を用意していなかったんだろう
SK-Ⅱとはいい所に目を付けたよね+345
-1
-
15. 匿名 2022/01/23(日) 17:49:19
>>12
なんで?笑+0
-20
-
16. 匿名 2022/01/23(日) 17:50:08
SK-IIフェイシャルトリートメントエッセンス貰う為の納税額
2万6000円で60ml 1個
6万3000円で160ml 1個
8万1000円で230ml 1個
お得なのかよく分からん+206
-3
-
17. 匿名 2022/01/23(日) 17:50:59
旦那にいって今年はここにもふるさと納税してもらったわ
+8
-3
-
18. 匿名 2022/01/23(日) 17:51:07
一番人気は寄付額81,000円だった
すごいね滋賀県野洲市のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさとチョイスwww.furusato-tax.jp滋賀県野洲市のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。
+61
-1
-
19. 匿名 2022/01/23(日) 17:52:15
工場があるところは有名メーカーの正規品が返礼品と設定できるから潤いそう。私もちょこちょこお世話になってる笑。ハーゲンダッツとか。+72
-3
-
20. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:21
>>7
私も検討してる…
と言う人これからも多いと思うし。+33
-0
-
21. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:44
>>9
よく考えたらロイズに納めたじゃなくて当別町に納めただわ
ロイズタウン駅の事業に納めたよ~+82
-1
-
22. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:49
知らなかった
今年は頼んでみようかな+8
-1
-
23. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:52
12月の年末に加えて3億いくってすごいな+27
-0
-
24. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:03
>>12
全く無関係かと思ったら野洲市で作ってるんだ+81
-0
-
25. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:09
>>16
私の限度額だと60ml。
乾燥するシーズンだけならいけそう。+58
-3
-
26. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:32
>>10
同じ金額納税するなら美味しいお肉もらえるとこがいいとか思っちゃったw+98
-5
-
27. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:39
>>15
アンカ先の人じゃないけど
ふるさと納税返礼品として、ちゃんと野洲に関係がある物だったので納得したという事でしょ+78
-0
-
28. 匿名 2022/01/23(日) 17:55:16
+32
-1
-
29. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:27
奥さんや娘さんが喜ぶよ+7
-4
-
30. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:35
そもそも税金が何のために使われるかを考えたら
ふるさと納税はあまりしない方がいいかもしれないねぇ+15
-67
-
31. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:03
今年これにするw+9
-0
-
32. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:45
>>16
個人的にSKⅡは普通に買ってお肉とか海鮮もらった方が良いかなあ。+111
-2
-
33. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:49
SK-IIあるんだ!知らなかった人も多いだろうから今年はもっとすごい額になりそう。私もその一人になるよ。+37
-1
-
34. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:56
ええ~、知らなかったSKツー 返礼品になってたとは!
でもチラッと見てきたら納税額けっこう高かったね…+6
-0
-
35. 匿名 2022/01/23(日) 18:01:08
>>18
TMレボリューションの出身地なのかーw+20
-0
-
36. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:38
>>30
限度額つくらないとね+5
-0
-
37. 匿名 2022/01/23(日) 18:03:38
>>1
>世界で唯一「SK―Ⅱ」の商品を製造するP&Gの工場が市内にあることから
野洲市民だけど世界で野洲だけとは知らなかった+81
-0
-
38. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:01
>>1
イトーヨーカドーなら230mlが1万6千円で買える+8
-2
-
39. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:10
富裕層は納税額が余ってるからこういうの喜びそう。+22
-0
-
40. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:46
>>16
ふるさと納税の仕組み知ってる?+37
-17
-
41. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:32
>>16
ぼったくり+1
-34
-
42. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:45
西川貴教さんの故郷じゃないの+13
-0
-
43. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:27
セクシーフットボールの野洲高校ってここの市にあるのですよね?+8
-0
-
44. 匿名 2022/01/23(日) 18:07:12
>>30
心狭いわね、川崎市。+40
-9
-
45. 匿名 2022/01/23(日) 18:07:15
>>30
これ本当に市が出してるの?+23
-0
-
46. 匿名 2022/01/23(日) 18:07:22
最近できたね!P&Gの新工場!潤うね+2
-0
-
47. 匿名 2022/01/23(日) 18:08:45
>>30
田舎で子どもが育って、税金払う大人になったら都心に行っちゃって都心に税金を払う。
子育て損になってる田舎こそ、長年、本来はその税金は私たちに使われるべきではって考えてたんじゃないかな。+82
-2
-
48. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:15
インバウンドで中国・韓国人が凄い数買ってた
+3
-0
-
49. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:44
野洲、最近めんたいパークもできたし良い波がきてるね+11
-0
-
50. 匿名 2022/01/23(日) 18:10:05
私、化粧品や薬で肌荒れ、アレルギー一切ないのにSK-IIだけは試供品で肌が荒れたわ。
高級すぎて安い肌には合わなかったのかしら。+6
-2
-
51. 匿名 2022/01/23(日) 18:10:30
>>44
ある程度に抑えないと市民サービスが削られるよ
+15
-1
-
52. 匿名 2022/01/23(日) 18:14:43
>>26
肉は当たり外れ多そう+28
-0
-
53. 匿名 2022/01/23(日) 18:15:13
>>40
アホじゃないんだから😅
SK-IIの定価知らないから返戻品の還元率的にお得なの?って意味。でもさっき定価調べたよ。SK-IIは普通に買って別の返礼品選んだ方が良さそう。+8
-34
-
54. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:34
冷凍クレープの方がいいわ+0
-0
-
55. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:22
>>48
使う為に買うんじゃなく、パクる為に買うの+0
-0
-
56. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:28
>>16
割高だと思ってアスタリフトの方にした。
3個以上もらえるもん。
SK-IIはセゾンカードポイントの方でももらえるし。6万3000円て、と思って。+8
-7
-
57. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:06
>>53
これ一個しかふるさと納税してなくても、実質二千円で買えてるんだからお得だよ。あとの金額は全部税金控除になるから。+50
-4
-
58. 匿名 2022/01/23(日) 18:21:47
>>53
あんまり分かってないやんww+30
-4
-
59. 匿名 2022/01/23(日) 18:22:21
返礼品無しで105万(県内最下位)から
12月に返礼品にしたところ…1ヶ月で3億円!
これ企画した人嬉しいだろうね
+28
-0
-
60. 匿名 2022/01/23(日) 18:22:54
素朴な疑問なんだけどSK-IIの工場で働いている御婦人方は肌がとってもお綺麗なのかな?+0
-1
-
61. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:29
>>18
西川フィナンシェに笑ったw+6
-0
-
62. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:41
>>18
sk2使ってる層は余裕でクリアの納税額だわね+13
-0
-
63. 匿名 2022/01/23(日) 18:25:55
>>60
今時の工場なら直接触る機会ないだろう+9
-0
-
64. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:42
>>38
ふるさと納税だから自己負担2000円だよ+10
-0
-
65. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:43
こんなに有名なのに
作っているのは世界中で野洲市の工場だけ
野洲市=SK-II でいいと思う+35
-0
-
66. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:01
ニュースで初めて知るSK-IIの製造工場が自分の県にあったこと+17
-0
-
67. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:11
ふるさと納税での税収増加目的で日本にいろいろ工場が増えるといいな。
どっかの企業は今どき中国に移転になって、国内工場の急なリストラでトラブルになってるよね。+10
-1
-
68. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:27
セクシーフットボールの野洲ですね。
SK-Ⅱが野洲市で作られてるのは知らなかったー。+6
-0
-
69. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:41
>>1
桃井姉さんもびっくり!+3
-1
-
70. 匿名 2022/01/23(日) 18:29:13
ニールズヤードも山梨に工場あるから返礼品になってるよね。
他にコスメが返礼品になってるところあるのかな。
ご当地コスメじゃなくて、全国メジャーなブランドで。+3
-1
-
71. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:00
野洲って聞くと新快速の終点のイメージ+3
-0
-
72. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:23
>>39
だね。
私はsk2に全振りしたら他の返礼品貰えなくなっちゃうわ笑
実質2000円でsk2使えるんだろうけど、7万近く寄付するなら食べ物の返礼貰いたいなぁ+15
-0
-
73. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:44
>>30
でも国の施策やしなあ+10
-0
-
74. 匿名 2022/01/23(日) 18:32:15
>>30
私は川崎市にふるさと納税したんだけど+1
-1
-
75. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:39
>>62
独身女性ならそうかも。
家庭持ちだと手の届かない層だよね。
+2
-8
-
76. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:50
>>1
うわー
東京や川崎市の税金が滋賀の田舎に流出するじゃん
保育料や医療費の補助なくなったらどうするのよ+2
-17
-
77. 匿名 2022/01/23(日) 18:39:01
>>73
返礼品の内容や限度額なんかは、改良したらいいじゃん
仕組み自体は悪く無いんだから+4
-1
-
78. 匿名 2022/01/23(日) 18:42:13
>>30
何故川崎市を選んで貰えないのかを考えたらいいのに(´・ω・)+48
-3
-
79. 匿名 2022/01/23(日) 18:43:45
>>28
綾瀬さんの肌を見ると一度は使ってみたいかも!+10
-1
-
80. 匿名 2022/01/23(日) 18:46:50
POLA BAもお願いいたします。+7
-0
-
81. 匿名 2022/01/23(日) 18:48:03
最近SKⅡに替えて残った分を手の甲にパシャパシャしたら手がめちゃめちゃ綺麗になった。メインの顔のお肌じゃなく手を褒められるようになった!
来年絶対納税する!+10
-1
-
82. 匿名 2022/01/23(日) 18:49:37
>>16
返礼品は納税額の3割以下の価格じゃないといけないんだよね。
+17
-0
-
83. 匿名 2022/01/23(日) 18:50:16
SK-IIは顔真っ赤になっちゃう。
バシャバシャ使える人は肌強いと思う。+3
-1
-
84. 匿名 2022/01/23(日) 18:51:22
>>78
ふるさと納税の意味知ってる?+3
-9
-
85. 匿名 2022/01/23(日) 18:53:36
>>82
どこだか忘れたけど、1万円の寄付に対し本来は3000円が限度のところ、6000円から8500円程度と基準を大幅に上回る牛肉を送って自治体事に指定から取消されたね+8
-0
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 18:53:49
>>26
食べ物と違って間違いがないじゃん+21
-0
-
87. 匿名 2022/01/23(日) 18:54:32
いくらくらいなんだろう
うちはふるさと納税で50万余ったから、パソコンを買った
+0
-0
-
88. 匿名 2022/01/23(日) 18:55:18
>>21
ロイズタウン駅って何⁉︎当別の工場ってこと?+1
-1
-
89. 匿名 2022/01/23(日) 18:55:59
>>4
ゆめぴりかのお米が好きだから私も北海道!
北海道でもかなり北の方だったかな。+5
-0
-
90. 匿名 2022/01/23(日) 18:59:31
野洲市民です!!!
終点しかない駅でいつも何もないと嘆いていましたが…こんなガルちゃんに取り上げてくださり感謝です( ੭•͈ω•͈)੭
ありがとうございます!!!+27
-0
-
91. 匿名 2022/01/23(日) 19:01:54
>>10
誰でもできる金額じゃん!+19
-1
-
92. 匿名 2022/01/23(日) 19:02:18
>>90
世界中で野洲市の工場だけが製造してるって
野洲市凄いじゃーん!+26
-0
-
93. 匿名 2022/01/23(日) 19:12:15
ピテラは<杜氏の手の美しさ>からヒントを得て生まれたらしいね
肌に合えばコレ1つでツルツルなんだろうな+4
-0
-
94. 匿名 2022/01/23(日) 19:12:34
>>14
優秀な職員が来たんだろうね+53
-0
-
95. 匿名 2022/01/23(日) 19:16:48
>>60
派遣で働いてたけどお肌は綺麗じゃなかったな。
直接触る事なかったからね。出来上がったのを箱詰めしたり検品したりしてたからね。+4
-0
-
96. 匿名 2022/01/23(日) 19:20:22
>>35
返礼品に消臭力とかあったりする?w+6
-0
-
97. 匿名 2022/01/23(日) 19:21:52
>>16
SK IIは割引で普通に買って、ふるさと納税は米とか貰った方がお得かもなぁ+21
-0
-
98. 匿名 2022/01/23(日) 19:22:13
>>87
50万はすごい!年収5千万くらいですか?+1
-1
-
99. 匿名 2022/01/23(日) 19:27:22
>>98
3000万くらいですよ〜
確か限度額おおよそ90〜100万だった気が+1
-0
-
100. 匿名 2022/01/23(日) 19:34:49
>>1
P&Gって外資じゃん
国内企業の品は?+0
-2
-
101. 匿名 2022/01/23(日) 19:40:14
>>30
心狭いわね、川崎市。+9
-1
-
102. 匿名 2022/01/23(日) 19:40:42
>>91
でかい毛蟹かタラバ二匹分だな
迷う+1
-0
-
103. 匿名 2022/01/23(日) 20:25:57
20後半でSK2使っても何の効果もなかったよ。もともと綾瀬はるか並に美肌だからだけど…
30後半の今使ったら、何か効果を感じられるのかな?+1
-12
-
104. 匿名 2022/01/23(日) 20:39:42
>>1
野洲。
西川貴教さんの地元ってのがまっさきに思い浮かぶ+5
-0
-
105. 匿名 2022/01/23(日) 20:41:38
>>9
私は六花亭にしたよ+2
-0
-
106. 匿名 2022/01/23(日) 21:19:06
>>18
納税額増えてくると高い寄付した方が楽だよね…
1万円✕30件とかしてるとわけわかんなくなってくるから…+3
-0
-
107. 匿名 2022/01/23(日) 21:21:14
>>104
野洲のおっさん…+3
-0
-
108. 匿名 2022/01/23(日) 21:33:49
返礼品なしただの寄付って都会や有名な市町村やっているイメージ
昔はここもそうだったんだね
名古屋とか京都とか福岡で返礼品なしで犬猫のための募金みたいなのはみたことあるけど+1
-0
-
109. 匿名 2022/01/23(日) 21:52:04
>>16
60mlって、私の1週間分だわ+1
-1
-
110. 匿名 2022/01/23(日) 21:55:01
私もこれ頂きました!
ちなみに私のパート先もふるさと納税の返礼品をしていて年明け一度も休み無く発送業務をしています
12月までに納税していただいた方の2500件ほどが発送まだなので頑張ります!
こんな小さな市に納税してくださってありがとうございますの気持ちです+12
-0
-
111. 匿名 2022/01/23(日) 22:29:48
野洲のP&Gの工場でっかいもんなー
納得だわ(隣の守山市民)
守山なんもないしなぁ…( ' ω :::………スゥ+8
-0
-
112. 匿名 2022/01/23(日) 22:32:18
>>50
合う、合わないに個人差あると思う。特に冬場だと保湿が物足りなく感じる人もいるかも。一年以上使い続けて効果が出るような所もあるからな…+2
-0
-
113. 匿名 2022/01/23(日) 23:00:11
>>14
野洲にsk2の工場があるからだよ。
+2
-1
-
114. 匿名 2022/01/24(月) 01:52:07
>>107+3
-0
-
115. 匿名 2022/01/24(月) 02:11:07
>>19
ハーゲンダッツはアメリカではお買い得アイスの部類なんだけどね。
高校のインターンの先生に教えてもらって初めて知った。+1
-0
-
116. 匿名 2022/01/24(月) 04:57:19
うちの市、資生堂のでかい工場あるんだけど返礼品に出してるのか調べてみよう
自分の自治体には出来ないけど笑+0
-1
-
117. 匿名 2022/01/24(月) 08:17:08
ふるさと納税額37万くらいだったけど、これは割高だからやめたわ
本当だったら貰えないものを2000円で貰えるから得なのわかってるのに還元率考えちゃうw
去年は1つ1つ手作りの羽毛布団にしたよ+1
-1
-
118. 匿名 2022/01/24(月) 15:26:57
>>84
だからさ、川崎も選ばれるようなものがあればって話でしょ。
そういう創意工夫こそがふるさと納税に限らず、その土地の魅力度を向上させてくれるのだから。+3
-0
-
119. 匿名 2022/01/25(火) 10:24:14
>>16
普段からSK-Ⅱを愛用している人なら得だろうけど、
私はわざわざふるさと納税してまでSK-Ⅱを使いたいとは思わないかな。+0
-0
-
120. 匿名 2022/01/25(火) 16:49:45
>>14
支那人が買い漁ってて在庫なかったから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滋賀県野洲市の栢木進市長は21日の定例会見で、ふるさと納税で昨年10~12月に3億4539万円(6680件)の寄付が寄せられたと発表した。昨年12月に返礼品に加えた人気化粧品ブランド「SK―Ⅱ」の商品に対し、1カ月で3億2713万円(6002件)の寄付があったという。野洲市はこれまで県内19市町で唯一、返礼品を用意しておらず、2020年度の寄付総額は105万円(11件)で、県内最低だった。