-
1. 匿名 2013/08/17(土) 12:29:06
歴代最高視聴率(月9ドラマ)
1位:34.3%「HERO」(2001年)
2位:30.7%「ラブジェネレーション」(1997年)
3位:29.6%「ロングバケーション」(1996年)
4位:28.2%「ひとつ屋根の下」(1993年)
5位:27.0%「あすなろ白書」(1993年)
歴代低視聴率(月9ドラマ)
1位:10.49%「婚カツ!」(2009年)…… 最低視聴率は10話の8.8%
2位:11.33%「ビブリア古書堂の事件手帖」(2013年) …… 最低視聴率は最終話の8.1%
3位:11.44%「大切なことはすべて君が教えてくれた」(2011年) …… 最低視聴率は第3話と最終話の10.5%
4位:11.69%「幸せになろうよ」(2011年) …… 最低視聴率は第5話の9.7%
+26
-11
-
2. 匿名 2013/08/17(土) 12:30:38
昔の月9はどれも面白かった…+260
-9
-
3. 匿名 2013/08/17(土) 12:30:42
婚カツとか
超つまんなかった
+204
-14
-
4. 匿名 2013/08/17(土) 12:31:09
最近、本間におもんない+145
-16
-
5. 匿名 2013/08/17(土) 12:31:27
SMAP使えば、ジャニーズ使えば、と思ってるの?
+245
-15
-
6. 匿名 2013/08/17(土) 12:31:41
+576
-17
-
7. 匿名 2013/08/17(土) 12:31:51
納得の数値+95
-2
-
8. 匿名 2013/08/17(土) 12:32:00
フジテレビごと崩壊しちゃってますよね+252
-3
-
9. 匿名 2013/08/17(土) 12:32:12
4
本間って変換やめて。
広島の殺人犯思い出すわ。+72
-152
-
10. 匿名 2013/08/17(土) 12:32:20
だって見たいって思えないし、
見ても面白くないんだもん+153
-5
-
11. 匿名 2013/08/17(土) 12:32:24
あーロンバケとラブジェネはキュンキュンきたなー
そう考えるとキムタクってすごかったんだな。+282
-13
-
12. 匿名 2013/08/17(土) 12:33:08
>2位:11.33%「ビブリア古書堂の事件手帖」(2013年)
3位:11.44%「大切なことはすべて君が教えてくれた」(2011年)
ゴリ押し2人wwwww
+401
-14
-
13. 匿名 2013/08/17(土) 12:33:27
そもそも月曜9時だけ特別扱いされてるのが意味わからない+351
-6
-
14. 匿名 2013/08/17(土) 12:33:35
オリジナルな脚本家がいないんでしょ?
しかも主役ジャニーズばっかりで・・・+182
-3
-
15. 匿名 2013/08/17(土) 12:33:49
婚カツは、つまらなかったね~+98
-8
-
16. 匿名 2013/08/17(土) 12:34:14
そもそも月9ブランドっていつからあるの?+79
-2
-
17. 匿名 2013/08/17(土) 12:34:41
+252
-11
-
18. 匿名 2013/08/17(土) 12:34:42
幸せになろうよ
って、香取慎吾のドラマだったかな?
それすら、記憶にない……+187
-10
-
19. 匿名 2013/08/17(土) 12:35:10
>16
トレンディドラマ全盛期くらい?
+25
-5
-
20. 匿名 2013/08/17(土) 12:35:51
+211
-31
-
21. 匿名 2013/08/17(土) 12:36:00
一つ屋根の下から20年だって!そこにびっくりよw+196
-3
-
22. 匿名 2013/08/17(土) 12:36:20
多少は時代のせいもあるけど、、、
テレビ局や脚本家の腕にも原因はある+145
-5
-
23. 匿名 2013/08/17(土) 12:36:41
最低視聴率で見ると、やっぱりビブリアかぁ。納得。
キムタクもだけど、ジャニーズってだけで見る気が失せる。
+135
-13
-
24. 匿名 2013/08/17(土) 12:37:00
+130
-3
-
25. 匿名 2013/08/17(土) 12:37:06
昔のを再放送した方が視聴率とれそう+203
-3
-
26. 匿名 2013/08/17(土) 12:37:48
ジャニーズばっかり……
せめて演技のうまい人希望+132
-4
-
27. 匿名 2013/08/17(土) 12:37:49
>2位:11.33%「ビブリア古書堂の事件手帖」(2013年) …… 最低視聴率は最終話の8.1%
3位:11.44%「大切なことはすべて君が教えてくれた」(2011年) …… 最低視聴率は第3話と最終話の10.5%
最終話が最低視聴率って救いようがないねwww+194
-5
-
28. 匿名 2013/08/17(土) 12:38:11
ラブジェネ大好きだったなぁ。今も一番すき!+63
-14
-
29. 匿名 2013/08/17(土) 12:38:43
再放送すぐやるし、追っかけ放送すぐやるし・・・別にリアルタイムで見なくていいかなって思うよ。
昔は見逃したらなかなかされない再放送待ちだったから必死で見たけどね(笑)+75
-2
-
30. 匿名 2013/08/17(土) 12:38:56
昔のドラマを再放送した方が数字とれるんじゃない??+111
-2
-
31. 匿名 2013/08/17(土) 12:39:08
何を今さら・・・崩壊なんてとっくにしてるじゃん+70
-5
-
32. 匿名 2013/08/17(土) 12:39:37
最近で面白かったのは鍵のかかった部屋かな!+89
-35
-
33. 匿名 2013/08/17(土) 12:39:40
歴代最高視聴率(月9ドラマ) 6位から↓
6位:26.7%「ひとつ屋根の下2」(1997年)
7位:26.4%「素顔のままで」(1992年)
8位:26.12%「やまとなでしこ」(2000年)
9位:26.0%「教師びんびん物語2」(1989年)
10位:24.90%「プライド」(2004年)
「やまとなでしこ」好きだったな~+173
-8
-
34. 匿名 2013/08/17(土) 12:40:39
+172
-2
-
35. 匿名 2013/08/17(土) 12:41:40
昔のドラマのほうが断然おもしろかった。
問題作といわれても、問題とちゃんと向き合ってて。
聖者の行進
人間失格
とか、また再放送で見たいけど、
このご時世放送禁止コードだろうなー。
+203
-3
-
36. 匿名 2013/08/17(土) 12:42:30
嵐もいい加減飽きた。続編ばかり手を出すし、10月の月9も大野の続編でしょ。もういいわ。+124
-34
-
37. 匿名 2013/08/17(土) 12:43:53
このランキングを見ても、視聴率は納得
過去にハマった"月9ドラマ"ランキング!あなたはどうですか?girlschannel.net過去にハマった"月9ドラマ"ランキング!あなたはどうですか?1位 3707票 ロングバケーション 2位 3446票 東京ラブストーリー 3位 2449票 やまとなでしこ 4位 2195票 ガリレオ 5位 2170票 ひとつ屋根の下 6位 2049票 HERO 7位 184...
+41
-0
-
38. 匿名 2013/08/17(土) 12:45:03
HEROは面白かった。
最近は仕事中なのもあって、ドラマは見なくなった+103
-5
-
39. LLL 2013/08/17(土) 12:45:12
SMAPファンの私が見ても、今のフジテレビ月9に出る価値はまったくない。SMAPにも月9には出てほしくない。出てもいろいろバッシングされるし、悲しくなる。でも昔の月9の作り方はすばらしかった。みんなが見ても面白かったし。今の月9は・・・。+72
-3
-
40. 匿名 2013/08/17(土) 12:46:21
今夏のサマーヌードにハマってる私はおかしいの?+119
-74
-
41. 匿名 2013/08/17(土) 12:46:27
HEROは面白かった。またあんなドラマが月9で見てみたい+69
-7
-
42. 匿名 2013/08/17(土) 12:49:12
ストーリーが…初回から
視聴者に結末が読まれるような
ありきたりになったこと(脚本自体)が主な原因なのに
フジテレビのこだわりは、俳優になっているような。
+77
-0
-
43. 匿名 2013/08/17(土) 12:53:22
最近はフジテレビ以外見てるかも
+47
-3
-
44. 匿名 2013/08/17(土) 12:55:53
とりあえず
マンガ→実写化の流れやめてよ
+139
-2
-
45. 匿名 2013/08/17(土) 12:57:37
+246
-16
-
46. 匿名 2013/08/17(土) 12:59:39
婚カツ
結構面白かったと思ったのに結果が残念+45
-19
-
47. 匿名 2013/08/17(土) 12:59:42
だってドラマの台本も、演技も、演出も、なあなあで。。。
ちゃんと時間かけて作りこもう!っていう気概が見てても感じられないからなあ
出演者の知名度を使って安易に視聴率上げてやろうっていうのが見え見えだから
そんなのにファンじゃない視聴者はだまされないでしょ+64
-1
-
48. 匿名 2013/08/17(土) 13:02:09
婚カツ録画では大人気だったらしいね
低視聴率にあえぐ中居「婚カツ!」 なんと録画ランキングでは大人気 : J-CASTニュースwww.j-cast.com低視聴率にあえぐ中居「婚カツ!」 なんと録画ランキングでは大人気 : J-CASTニュースJ-CASTニュース ビジネス&メディアウォッチ ニュース テレビウォッチ モノウォッチ 会社ウォッチ ニュースショップ Jブロ がんばれ日本ニューストピックス特集ひと登場メディア...
+29
-11
-
49. 匿名 2013/08/17(土) 13:02:29
フジは見ません。
役者さんのせいじゃないけど、一部の上層部のせいでイメージ悪すぎて全く見ないようにしてたら フジ見なくてもいける生活に慣れました。+63
-10
-
50. 匿名 2013/08/17(土) 13:02:30
最近ドラマって全然見ない
職場でドラマ命の人いるけど、何をそんなに共感してるのかわかんない
サスペンスとかならまだわかるけど、安っぽい恋愛ドラマに共感なんてできないよ
てゆーかもう恋愛とかめんどくさいし+33
-6
-
51. 匿名 2013/08/17(土) 13:03:20
私はフジ月9の昔からファンだったけど…さすがにサマーヌードでとどめを刺された(・∀・)
完全に終わってる(ll^ω^)+26
-4
-
52. 匿名 2013/08/17(土) 13:06:31
婚カツは出演者は良かったと思うんだけどな。
話がつまらなかった。婚活ブームが始まって安易に乗っちゃった感じ。+23
-2
-
53. 匿名 2013/08/17(土) 13:06:59
私も「やまとなでしこ」好きだったー。
主題歌のeverythingも良かった!!
同じ婚活の話なんだけどね(´・ω・`)+51
-4
-
54. 匿名 2013/08/17(土) 13:07:07
キムタクがすごいって持ち上げている人いるけど
確かにキムタク効果もあったかもしれないけど
つまるところは脚本だと思う
人気があるらしい「相棒」だって別に水谷豊でないとダメなわけないと思ってるし
どっちかって言うとあの変質者っぽい演技が大嫌いなので別な人お願いしたいくらい
だからまず脚本家をしっかり育てた方がいいと思う+38
-15
-
55. 匿名 2013/08/17(土) 13:08:36
そう言えば、
大切なことはすべて君が教えてくれた
にも、剛力出てたよね。+30
-2
-
56. 匿名 2013/08/17(土) 13:10:55
月9の転機になったのは鈴木保奈美、織田裕二の東京ラブストーリー
月曜9時になると町からOLが消えたことからきてるって聞いたことがある+53
-2
-
57. 匿名 2013/08/17(土) 13:12:31
ロンバケは本当に好きだった〜
最近のは全く面白くない(ーー;)+39
-2
-
58. 匿名 2013/08/17(土) 13:12:54
キャスト頼りのせいだろ
一応旬の俳優や芸能人を出しておけば視聴者見るだろって考えが透けて見える
まあフジはドラマに限らずバラエティにもそういうところあるけど
脚本や演出が大事ってことも分からず、
視聴率取れなければ出演者や視聴者のせいにする局のなんて私は嫌なので見たくありません+31
-0
-
59. 匿名 2013/08/17(土) 13:13:50
ゴリ押し二人で最低視聴率(笑)+42
-2
-
60. 匿名 2013/08/17(土) 13:17:22
月9だけに限らず、日本のドラマってつまらない
ぶっちゃけ韓国ドラマの方が何倍もおもしろい+16
-48
-
61. 匿名 2013/08/17(土) 13:18:54
昔は、東京ラブストーリーから次のドラマも101回目のプロポーズとかヒット続けてたから月9ブランドになったんだよね。
ドラマも主題歌も当たるし、あの時代は面白かったー!+36
-1
-
62. 匿名 2013/08/17(土) 13:19:38
キムタクがすごいというより、台本や演出が面白いかどうがだよね。
フジテレビ見ないせいか、数年前に婚カツ!なんでドラマやっていたの全然知らなかったからびっくり。次の月9の画像かと本気で思った+17
-6
-
63. 匿名 2013/08/17(土) 13:20:44
+47
-0
-
64. 匿名 2013/08/17(土) 13:21:09
サマーヌードの安っぽいところが往年の月9って感じで、一周まわって面白い
そもそも月9って男女数人がキャッキャしてる安っぽいのが昔から多かったよ+34
-7
-
65. 匿名 2013/08/17(土) 13:21:20
最近はまった月9はブザービートくらいよ。
それも4年前くらいか‥‥。+45
-8
-
66. 匿名 2013/08/17(土) 13:22:43
もう歳なのに襟足はねさせて毛束感満載の香取キライ+7
-11
-
67. 匿名 2013/08/17(土) 13:23:00
昔は学校や職場でドラマの話してたけど、今は全くしなくなったな。
みんな、見てないだと思う。+23
-1
-
68. 匿名 2013/08/17(土) 13:27:36
婚カツ好きだったけどな。
ただ、中居くんに対して上戸彩が若すぎたな~。
もっと近い歳のほうが良かったな。+20
-5
-
69. 匿名 2013/08/17(土) 13:28:38
あっちゃんを主役にすれば視聴率取れるのに。
フジはバカだなー+4
-48
-
70. 匿名 2013/08/17(土) 13:30:34
今ブザービート再放送やってるけど、あのドラマはやっぱイイ!
+23
-23
-
71. 匿名 2013/08/17(土) 13:32:05
ともちんが出れば皆見ると思うけど...ともちんはモデルと歌手中心でいきそうだからな。難しいかσ^_^;+4
-47
-
72. 匿名 2013/08/17(土) 13:32:39
トンカツとかけてる時点でつまんなそう+17
-14
-
73. 匿名 2013/08/17(土) 13:42:56
東京湾景って覚えてますか?仲間由紀恵の
月9に出ても人気出ない決定のドラマだった+36
-2
-
74. 匿名 2013/08/17(土) 13:43:19
あすなろ白書大好きだったな〜!!
ベスト5のうち4つにキムタク・・・さすがだね。+24
-6
-
75. 匿名 2013/08/17(土) 13:48:59
脚本が・・っていう意見ももちろんだけど、社会現象になるほどブレイクした人ってキムタクくらいだよね。ああの頃のキムタクはなんだかんだ言っても本当にすごかった。+43
-3
-
76. 匿名 2013/08/17(土) 13:49:51
90年代のフジのドラマは月9も他の時間帯も面白いドラマが多かったよね
踊る、GTO、ショムニ、ナースのお仕事、とか再放送で何度も観るけど面白いw+50
-2
-
77. 匿名 2013/08/17(土) 13:52:25
昔の月9は良かったって言うけど、それも俳優人気に頼ってるじゃん
フジってどれもこれも出演者頼みだと思う+13
-3
-
78. 匿名 2013/08/17(土) 13:52:35
キムタクは演技してもキムタク、とは言われるけど、
演技下手ではないし俳優としても結構成功していると思う
ただ、事務所のごり押しで演技下手なのにドラマに出まくるジャニーズが多くて辟易する+46
-4
-
79. 匿名 2013/08/17(土) 13:53:20
のだめカンタービレ が好きだったな
ちはやふる とかドラマ化してほしい
とか言うと原作好きの人怒りそうだけど+25
-5
-
80. 匿名 2013/08/17(土) 13:56:22
「ガリレオ」も視聴率良いけど
原作ファンとしては改悪だと思う
柴咲コウが演じてる役なんて出て来ねーよ
全て原作通りにしろって言うわけじゃないけどさ
フジテレビは視聴率のためには何ふり構わずってところがあるので
好きな作品をフジがドラマ化や映画化と聞くとがっかりする+31
-0
-
81. 匿名 2013/08/17(土) 14:02:20
ウジテレビは在日コリアン系に乗っ取られたから、もう見ない。フジのスポンサーの花王の製品も買わない。あんな合成洗剤や化粧品使ったら身体に悪いし。+32
-5
-
82. 匿名 2013/08/17(土) 14:13:01
個人的には、和久井映見主演の月9が好き
最近レンタルしたバージンロードには、親子愛に感動しきりで涙々の最終回だった
こういう類のドラマは、今の時代じゃもう受け入れられにくいのかなぁ・・・+34
-2
-
83. 匿名 2013/08/17(土) 14:23:49
ドラマの中に憧れを求めなくなったのかな
ドロドロなのとか見ちゃう(^-^)
フジじゃないけど、菅野美穂のギルティまたみたい。
再放送全然やらないけど…+16
-1
-
84. 匿名 2013/08/17(土) 14:24:21
電通と手を切ったら?+37
-0
-
85. 匿名 2013/08/17(土) 14:24:28
メディアって、ドラマが外れるとすぐに
出演者の批判ばっかりしてる気する。
そりゃ出演者の演技力も大事だけどさ、
演出とか脚本の方もかなり問題ありだと思うんだけど。+37
-0
-
86. 匿名 2013/08/17(土) 14:29:30
香取慎吾の薔薇のない花屋は
本当におもしろかったし
素敵な話だったけどなぁ〜+25
-8
-
87. 匿名 2013/08/17(土) 14:32:22
最低視聴率の1位~3位まで
オスカーごり押し女優で独占www
オスカーと手を切るのが先でしょ♪+41
-1
-
88. 匿名 2013/08/17(土) 15:03:00
56
町からOLが消えるってロンバケじゃなかった?
+6
-17
-
89. 匿名 2013/08/17(土) 15:04:08
ジャニーズ出しときゃ喜ぶと思って作ってる安っぽい内容だからね!視聴者バカにしてるんだろうね。自分達が時代遅れのバカなのに。+26
-2
-
90. 匿名 2013/08/17(土) 15:16:03
月9で西遊記やったときからおかしくなった。+23
-2
-
91. 匿名 2013/08/17(土) 15:16:39
ジャニーズ出しときゃ喜ぶと思って作ってる安っぽい内容だからね!視聴者バカにしてるんだろうね。自分達が時代遅れのバカなのに。+13
-2
-
92. 匿名 2013/08/17(土) 15:19:40
ジャニーズ出しときゃ良いだろ的な考え方が気に入らない。
月9じゃないけど、裸の大将の再放送やらないかな?子供の頃すごく好きだったんだ。+26
-1
-
93. 匿名 2013/08/17(土) 15:20:13
のだめカンタービレ めっちゃ好きだったなぁ。+27
-3
-
94. 匿名 2013/08/17(土) 15:21:15
原因
・女優・俳優・ジャニーズのゴリ押しなど 事務所の力関係によってドラマを作る
・演技力で選んでいない。しっかりした演技を見たい視聴者感覚を理解していない
・そもそもフジテレビのイメージが悪くなったから+32
-4
-
95. 匿名 2013/08/17(土) 15:25:00
ビギナー面白かったけどなー
ミムラがいきなり主演でデビューしてたけど、今の若手よりずっと演技うまかったし、脚本もキャストもよかった!+26
-2
-
96. 匿名 2013/08/17(土) 15:41:15
SMAPの恋愛ものは年の差があると見にくいなぁ。
幸せになろうよとか、婚カツとか。+11
-2
-
97. 匿名 2013/08/17(土) 15:58:01
視聴率取れなくなったらキムタクか嵐の誰かを主演に据えるフジw+18
-1
-
98. 匿名 2013/08/17(土) 16:19:39
やまとなでしこはもう再放送しないだろうから、少し前にDVDボックス買っちゃいました。友達にも貸したりして好評。+10
-1
-
99. 匿名 2013/08/17(土) 16:46:01
嵐はダメ。演技下手だし顔も…
良かったのは花より男子くらいかな+19
-16
-
100. 匿名 2013/08/17(土) 16:47:07 ID:Kq6kAwnqVg
プライスレス面白かった+18
-8
-
101. 匿名 2013/08/17(土) 16:57:35
キムタクは飽きた+32
-9
-
102. 匿名 2013/08/17(土) 16:58:25
他のは、見ようとも思わなかったから知らないケド、「ビブリア古書堂の事件手帖」は設定から原作と違いすぎて見る気失ったよ
低視聴率も理解できるな+13
-0
-
103. 匿名 2013/08/17(土) 18:33:35
キャストは視聴率稼ぎ
ストーリーは見え見え
+9
-0
-
104. 匿名 2013/08/17(土) 18:48:00
プライド、最近レンタルしたけど、すごく良かった!
結構ランクが下だけど、お勧めです~+10
-1
-
105. 匿名 2013/08/17(土) 18:57:34
月9にリーガルハイ2を持ってくれば挽回できるよ。+14
-4
-
106. 匿名 2013/08/17(土) 21:23:36
「不機嫌なジーン」がすごく好きだったのですが、視聴率は今ひとつだったみたいですね(T_T)
+11
-0
-
107. 匿名 2013/08/17(土) 22:09:19
だってつまんないんだもの+8
-0
-
108. 匿名 2013/08/17(土) 23:14:42
確かにキムタク凄いね(^^;)))
TBSでも視聴率取ってたし・・・
ビューティフルライフ好きだったなぁ(*^^*)
結局良い脚本家とキムタクのような出させば視聴率↑って人がいないような。。。+13
-0
-
109. 匿名 2013/08/17(土) 23:43:27
月9がこんだけ振るわないからリーハイに頼りそうだけど余計な設定とかメンツとか付けて自滅する感がプンプンするわ、フジテレビ+10
-0
-
110. 匿名 2013/08/18(日) 00:37:27
まじかうける+0
-1
-
111. 匿名 2013/08/18(日) 01:01:58
今までのなかでは
サマーヌード 良いと思うんですが
やっぱり面白くないんでしょうか?
あと 何かで月9だけ特別扱いなんですかね?
別に 月曜だから何?って感じなんですが…+5
-4
-
112. 匿名 2013/08/18(日) 01:16:14
サマーヌードも視聴率悪いって+6
-1
-
113. 菫草 2013/08/18(日) 01:55:53
月9で1番面白かったのブザービートだなぁ。
ヒーローとかは世代的に見たことないw+1
-7
-
114. 匿名 2013/08/18(日) 06:00:19
ロンバケ面白かったなー
キムタクと山口智子の主役コンビもよかったし、他のキャストもすごく豪華
竹野内・松たかこ・稲森・広末
IWGPもそうだけど、本当に面白いドラマって放送後に脇役の俳優さんたちも売れっ子になるね+10
-3
-
115. 匿名 2013/08/18(日) 07:01:16
しっかりした話を作って欲しい。見終わった後しばらく余韻に浸れるような!
適当なストーリーを役者に助けてもらうんじゃなくて、その役者がいきるような話を作ってほしいな〜+10
-0
-
116. 匿名 2013/08/18(日) 07:58:16
恋愛ドラマ、ラブコメディは完全に韓国ドラマに負けてる+3
-9
-
117. 匿名 2013/08/18(日) 10:04:54
ロンバケ、未だに良さが分からん。
何度も再放送しているから、一話から頑張って観ようと思ってても
毎回毎回、山口智子が白むく姿で街中ドタバタ走って、キムタクんちに押しかけて
アレコレ詰め寄る辺りから、もう耐え切れなくてテレビ消してしまう。
あの変なノリがズーッと続くんだよね?昔ってネットもなかったし
今よりもっと恋愛至上主義だったから、あーいうのでも受けたのかなと思ってしまう。
まあ、山口智子が消えてくれて本当に良かったわ。+6
-8
-
118. 匿名 2013/08/18(日) 13:25:25
とりあえず人気のある人使えば視聴率とれるとか思ってそう。+3
-0
-
119. 匿名 2013/08/18(日) 13:28:41
フジテレビはいい加減、月9でもそうだけど続編をするのはやめてほしい。もう飽きた。昔は本当に、フジテレビのドラマは素晴らしかったのに・・・。+6
-0
-
120. 匿名 2013/08/18(日) 13:29:57
ガリレオの続編はもうやめて。いい加減飽きた。+5
-0
-
121. 匿名 2013/08/18(日) 13:30:51
嵐の事件もの(推理もの)も、もうやめろ。見てて同じような内容ばかりで飽きる。+6
-2
-
122. 匿名 2013/08/18(日) 15:41:02
キムタクは別に好きって訳じゃないんだけど毎回期待しちゃうんだよね。今度こそ違うキムタクの演技が見れるんじゃないかって。演技は別に下手じゃないんだけど演技分けができないというか毎回同じ感じなんだよね。だからあーまたか…って感じになる。他のメンバーみたいにもっと個性的な役をやってみてほしい。+5
-0
-
123. 匿名 2013/08/19(月) 23:17:07
HEROは宇多田ヒカルの主題歌がめっちゃよかった!!
あのときは次の日にドラマを観たかどうかで大盛り上がりでした~
個人的にブザービートもB’Zの曲がドラマの世界観とあってて良かったと思ってます。+0
-1
-
124. 匿名 2013/08/23(金) 10:11:01
117さん
まったく同意見。あのドタバタ山口さん受け付けなかった。
主題歌は良かったけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
月曜日の夜9時から始まるドラマ枠として、高視聴率を連続でたたき出してきた通称“月9(ゲツク)”と呼ばれる枠がある。トレンディードラマの走りでもある『東京ラブストーリー』が切っ掛けでこの枠が軌道に乗り、後に続く番組も人気に拍車が出て30%以上の高視聴率が連続で出るほどであった。特に最終回に近づくと視聴率が高くなるという法則があるようだ。 『東京ラブストーリー』は