-
21501. 匿名 2022/02/03(木) 21:24:53
>>21499
言ってそう(笑)+7
-0
-
21502. 匿名 2022/02/03(木) 21:26:02
>>21494
買ってもらう前提だから 手頃な値段 って自ら暴露ってるんだよねw
だから、長谷川さんも買わされるってわかったから、遺失物の問い合わせ先をズラズラ送ってきたよね+13
-0
-
21503. 匿名 2022/02/03(木) 21:29:39
>>21499
「長谷川さん、私もアニメイト寄っても良いですか?」+14
-0
-
21504. 匿名 2022/02/03(木) 21:34:05
>>21502
そりゃ〜長谷川さんは4℃のネックレスあげたばかりだし。それに目の前でプレゼントを開けてももらえず、ありがとうも言われなかったら、あげる価値ナシと思っちゃいそう。+20
-0
-
21505. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:59
>>21436
超お似合いなのに。
全身ブランド、オーダーメイドでビシッと決めてる男性はミナミさんは絶対選ばないのにね。
+21
-0
-
21506. 匿名 2022/02/03(木) 21:47:46
>>21484
植草さん自身ネットで、あの23歳レベルでないとほぼ希望通りの医者や高収入男性との結婚は難しいと言っている。
だからいつもの自論通りあの番組の取材でも、自分のスペックはお構いなしに高望みする女性たちに現実を突きつけたんだと思うよ。そういう女性があまりにも多いんだと思う。
30代としては、アユミさんとミナミさんの例(希望条件の譲歩をアドバイスされる)を出していたよね。
それと、マリーミーにお金を落としてくれる高収入男性を入会させて成婚させるには、相手になる20代女性会員が多い方がいいわけだから、「女性の皆さん、早く入会しないと乗り遅れますよ~!」という宣伝でもあると思う。
+19
-0
-
21507. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:25
>>21473
最初のデートではバッグ持ってたのになぜリュックにしたのか ?
長谷川さんに合わすため ?
長谷川さんへの謝罪の意味でのお土産を入れる為 ?+6
-0
-
21508. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:34
>>21486
あり得る、ティファニーとかカルティエだって付き合って買って貰うのも中々だし、4°Cは批判が多いけど逆にハイジェリーを贈ったら贈ったで批判されるまだそんな間柄じゃないし、値段を考えたらプレッシャーで重いし、図々しいと次はこれ欲しいってなる。
数回しか会ってなくて何の約束もないのにネックレスを贈るって長谷川さんにしては上出来だよ。
結局お見合いは中止になったし、ミナミさんが暴走するから長谷川家的にあの放送を見たら
「いいお嬢さん紹介してくれるってお願いしてこの人なの?退会しなさい!」
by母ってなりかねないし、植草さんはミナミさんに構うより長谷川さんに何としても成婚させなきゃで動画で長谷川さん擁護に回り長谷川さん素敵な方です優しいです、長谷川さんとお見合いしたい方は云々になったのかな?
+12
-0
-
21509. 匿名 2022/02/03(木) 22:06:29
>>21494
先走り過ぎだし、自分の欲望(この際だから買ってもらおう)が出てしまうんだろうね。
買ってもらいたいけど、一応遠慮して「手頃」と言っておこう、みたいな。
母親との会話でも、長谷川さん本人への配慮や感謝がなくて、
彼をお金で見ているのがあからさまなのがね…。+18
-0
-
21510. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:41
>>21509
ミナミさんて計算で男に高いモノ買わそうとか画策するタイプには見えないんだよね。
まさかとは思うけど ...
「あの人が気付かなかったせいで!」なんて暴走したんじゃないよね!?
だからカッとしてすぐライン?で連絡取ってみたら思いの外責任感じてたみたいで
一生懸命窓口調べてくれたり奔走してる様子に拍子抜けしちゃって
「この人案外いい人なのカモ...」ってジュンジュンしちゃった感じ。+3
-8
-
21511. 匿名 2022/02/03(木) 22:22:32
ミナミさんってやっぱり何か発達障害なのかな?
私、あんなに他人にキレたことってないんだけどあれぐらい怒るのって割と普通なの?+11
-0
-
21512. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:24
キレてた?どの部分?+1
-5
-
21513. 匿名 2022/02/03(木) 22:28:52
>>21510
ガル探偵いわく長谷川さんに会う前の時点でイヤリング片方なかったという話だし、丁度この頃、町田さん長谷川さん(+1名?)と仮交際して私モテてるかも?と調子に乗ってる時だから腹黒くなってる可能性あると思うよ。+10
-0
-
21514. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:10
>>21502
長谷川さんはお金の使い方が堅実で、
そんなにポンポン買い物したりプレゼントしたりする人ではないんだと思う。
一方でミナミさんは、普段お金を使えないから我慢しているけど、
本当は物欲が強いんではないかと思う。
ミナミさんの価値観はむしろ町田さんに似ている。
向上心と稼ぐ力が低く、でも自分のためにはお金を使いたい者どうし。
あの二人では生活が成り立たないから、やっぱり結婚はムリだった。+18
-0
-
21515. 匿名 2022/02/03(木) 22:32:12
>>21508
誕生日近辺のデートブッキングだったんだから相談所のほうから
お相手の方、○日誕生日ですよ、何か(それこそ手頃な値段の物w)プレゼントされてみては如何ですか?グッと距離が縮められるかも知れませんよ?
位のアドバイス入るの当たり前だと思う。奥手なタイプならなおさら。
そしたら 「例えばどんな物がいいんですかね...」ってなるから「女性ならジュエリー貰って喜ばない人はいませんよ。でもまだ仮交際の段階ですからあまり高額な物はかえってNGですよ。」とかなんとか...
相談所の人だって男性サイドのフトコロ事情踏まえて助言するんじゃない?
キツキツの男性会員にジュエリーのプレゼント勧めてたら「こりゃ続かない」で退会されてもマズイだろうし。だからある程度出せそうな会員にはそっと耳打ちするんじゃない?(想像)
+10
-0
-
21516. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:33
>>21507
これから出勤か、早く上がっての仕事帰りか。
仕事帰りはいつもリュックだったと思う。+10
-0
-
21517. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:19
>>21513
録画したの見たけど最初に改札から小走りしてくる時には既に左耳にはイヤリング無かった。
午前中に別の男性とお見合いして午後は長谷川さんと3回目のデートの場面。+6
-0
-
21518. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:39
>>21507
ホントだ、行きにミナミさんが提げてる紙袋を帰りは長谷川さんが提げてる!
お詫びの品だったのか!
そのへんも植草さんからの助言だろうなぁ...+6
-0
-
21519. 匿名 2022/02/03(木) 22:42:12
>>21515
4℃のサイト見ると、白系のハートのネックレスは三種類あったよ。シルバー、ホワイトゴールド、プラチナ。まあホワイトゴールドかな。+0
-1
-
21520. 匿名 2022/02/03(木) 22:44:35
ミナミさんの勤務先憶測されてるけど、ホントに居酒屋で手取り13万っていうなら絶句。よく「時給換算したらバイトの方がもらってる」っていうよね+5
-0
-
21521. 匿名 2022/02/03(木) 22:51:17
>>21517
ホントだ、待ち合わせの時点で左のイヤリング無いね。
朝着けて出て、午前中のお見合い~新橋駅の間にすでに失くしてたのを気付いてなくて
帰宅して初めて気付いたんじゃないの?後になって思い返した時、水上バスの待合所で
「なんか今落とした音が」ってシーンを思い出し「あの時だ...」ってなったから
長谷川さんに確認(?)のライン送ってきただけじゃないの?
+7
-0
-
21522. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:00
>>21516
自転車通勤あるある+2
-0
-
21523. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:04
>>21521
それで手頃なイヤリング見に行きませんか ? には絶句(笑)+10
-0
-
21524. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:36
>>21510
4℃のネックレスの中でも安いから手頃ではある
イヤリングも安いの買ってもらおうとしてたんじゃないかな・・・+5
-0
-
21525. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:00
>>21523
ヤバイ!ミナミ図々しいな+8
-0
-
21526. 匿名 2022/02/03(木) 23:02:08
>>21524
なんで全く可愛くも無い女に買ってあげなくちゃいけないんだ?ミナミよ、己を知れ!+18
-0
-
21527. 匿名 2022/02/03(木) 23:05:22
>>21519
うすいピンクの石ぶら下がってた気がするんだけど
ミナミさんの誕生石で選んでるわけではないね。
店員さんも長谷川さんみたいな感じの方が買いに来たら
お相手の誕生石とかちゃんと配慮してアドバイスしてあげるだろうに。
ネットで買った?
+0
-0
-
21528. 匿名 2022/02/03(木) 23:07:34
>>21524
資産家だったら、1万5千円ははした金、イヤリングも躊躇無く買ってもらえると思ったんじゃないか
一回り以上若い女とデートできるんだから、むしろ安いだろ、と思ってそう+12
-0
-
21529. 匿名 2022/02/03(木) 23:12:13
>>21520
シフトが減らされているのもあるだろうけど、遅刻や欠勤などの出勤状況によって減額されると書かれてたからシフト通りの出勤してなかったんじゃないかな?+8
-0
-
21530. 匿名 2022/02/03(木) 23:12:22
>>21521
その日最初のお見合いの後にスタッフとの待ち合わせがあって、
急いで走ってきていたから、その時落とした可能性もあるね。
ミナミさんが音がした、と言って、長谷川さんが椅子に座りながら
下をキョロキョロしていたけど特に何も見当たらなかったようだ。
ミナミさんの方は探しもしていなかったような?それがちょっと不思議だった。+8
-0
-
21531. 匿名 2022/02/03(木) 23:19:09
>>21523
そうなのよ、画面だと最後の「手頃な~」の2行しか読み取れないから
その前のやり取りがよく分からないよね。
帰宅後イヤリング無いのに気付いて、あの時だ...彼もベンチ下見てたよな...と思い出したとしても、それを何ていう表現で問い合わせるのか全く浮かばないwww
「今日はありがとうございました。(中略)ところで、水上バスを待ってる時に私が『何か落とした音が...』と言ったの覚えていますか?たぶんあの時イヤリングを片方落としてしまったみたいで...長谷川さん、見てくれてましたよね?」
↓
「えっ、そうだったんですかすみません気付かなくて」
↓
「ずっと大切にしてたイヤリングだったんです...そうですか気付いてくれなかったんですね...」
↓
「すみません」
↓
「いいんです。ただ、ずっとずっと大切にしてた物だったものですから...」
↓
「今度のデートの時、お詫びに弁償します」(←きっとダイレクトに言っちゃう)
↓
「それでは、手頃な値段の・・・」
こんな感じ?
+0
-11
-
21532. 匿名 2022/02/03(木) 23:23:40
恋愛をしてない人達の思考回路や会話のやり取りって
思いもつかない弾が飛んできそうで楽しいわ+2
-3
-
21533. 匿名 2022/02/03(木) 23:37:16
>>21531
ミナミ「手頃な値段のイヤリングを見に行きませんか」の次に
長谷川「えっ、失くしたの気づかなくてすみません」との返事だから、
話がうまくつながらないんだよね。
ミナミさんがまず、イヤリングを失くしたことを知らせ、
その文章の最後に「手頃な値段の~」の文章を入れている。
↓
そこで長谷川さんがイヤリングを失くしたことに初めて気づく、という流れ。
ミナミさんがイヤリングを見に行くことまで提案し、何も知らなかった長谷川さんを誘っている。イヤリングを買ってもらう?ところまで意図していると見られても仕方がない書き方になっている。
+9
-0
-
21534. 匿名 2022/02/03(木) 23:42:36
>>21509
ただ、その時点では町田さんに引かれてて長谷川さんはお断りする男性だったんだよ。
そんな人に手頃なものをって言う?
だから、みなみは厚かましい。+9
-0
-
21535. 匿名 2022/02/03(木) 23:46:15
>>21330
たぶん、あまりに酷いことを言う人がいるからだよ
会ったこともないのに憶測で次から次へとさ
自分達はやらかしたりしないの?
いちいち擁護してるわけじゃないけど、どんどんエスカレートしてて集団リンチみたい
名前や住所、勤務先暴いたりして、何がしたいのかわからない
先週まではまだ生産的な話題もしていたけど、もうただの悪口しかしていない+12
-2
-
21536. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:23
全くの想像だけど、
①
長谷川さんとのデートの前にイヤリングを落としたことに気づき
長谷川さんとのデートの途中で落としたことにした
そしてイヤリングを見に行こうと自分から誘った
②
長谷川さんとのデートの前にイヤリングを落としたが気がつかなかった
長谷川さんとのデートの途中で物を落とした音を聞いた気がした
その後、イヤリングを落としたと気づき、デートで落としたと勘違いして、
イヤリングを見に行こうと自分から誘った
①の仮説は、TV取材の入っている中でそんな大胆なことはできないと思うし、
そんなに腹黒いとも思えないのだけれど、何だか不自然で。+2
-0
-
21537. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:28
>>21533
もう一回見てきた。 思ったんだけど
「え!?」と「イヤリング落としたことに気がつかなくてごめんなさい」
は別々の件に係ってない?
↓
え!? (何で一緒に買いに???)
イヤリング落とした事に気がつかなくてごめんなさい(俺関係ないよね?)
パレットタウン~(中略)見つかるといいですね。(失礼しまーす)
でもその後ミナミさん
長谷川さん?気にしないでください
解散するまで気がつかなかった私が悪いですから
だから...結局しっくりこないのよね
ちなみに「解散」て言葉に今度は引っ掛かったわ。
デートを解散て言う? おそらく取材が着いてて複数人がいるから出た単語なんだろうが
この単語見たらなんか「仕込み」臭い感じだね。+4
-2
-
21538. 匿名 2022/02/04(金) 00:16:02
>>21535
ミナミさんが人掌握のプロ、映像のプロの手にかかって晒されてしまったんだよ。 Dの狙い通り、視聴者もこうして自分の重なる部分を突かれて踊らされてる。
これを見てライターが視聴者蔑視の記事を書くだろうね。
それにしてもプライバシー暴くのは良くないからやめよう。+4
-0
-
21539. 匿名 2022/02/04(金) 00:19:50
え!?
------------------------- ← ひと呼吸置いてる気がする
イヤリング落とした事に気がつかなくてごめんなさい。
パレットタウン~(中略)見つかるといいですね。
ミナミさんからの買い物の誘いに一瞬意味が分からなくて「え!?」となったが
僕が悪いわけじゃないよな...と一旦落ち着いてから、あくまでも一緒に居た者として
気付いてあげられなくてゴメンね、でも見つかることを祈ってます...と突き放した。
ただ気弱だからそのあと気になってしまって、自分に出来ることはやろうと
問合せ先を調べてあげた。
どうよ?
+6
-0
-
21540. 匿名 2022/02/04(金) 00:20:22
>>21537
>え!? (何で一緒に買いに???)
会って会話しているのなら、えっ何で俺に言う?という心の声が
「え!?」と思わず口から出てしまうことはあると思うけど、
LINEで心の声まで書かないと思うんだよね。
友だちみたいに打ち解けて何でも話す間柄ではなく、
まだ遠慮と距離感がある感じだったから、
余計に無遠慮なことは書かない気がしたんだけど。
「手頃な値段のイヤリングを見に行きませんか?」の一文が、ほんと、謎だよね。+9
-0
-
21541. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:22
>>21540
「え!?」を消そうか迷ったがこれ入れておかないと「君の発言少し変だよ」ってニュアンスが伝わらないと考え、あえて消さなかったんじゃないかな。
私もそういう文になる時あるもの。
このハテナマーク付けるかどうかとかで雰囲気伝わるか迷う時あるわ。+8
-0
-
21542. 匿名 2022/02/04(金) 00:30:54
>>21391
料理上手い人なら、20分3品凝った料理を美味しく作れるよ。
上手い友達1人と母と母の友人の三人だけしか知らないけど。
私は20分だと、凝った料理なら1品もできないし、普通の料理でも2品が限界。
料理下手な友達は、私のペースでも早いって言ってくれる。+3
-0
-
21543. 匿名 2022/02/04(金) 00:35:45
>>21534
そんな町田さんとの生活シュミレーション。
週3日バイトで稼いだお金57,360円は自分用。
午前・絵をかく、のんびり
12:00昼食、15:00宝塚をみる
ミナミさん、いくら何でもこれは、、、+13
-0
-
21544. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:42
植草さんだって「20分で3品くらい作れるようにならなくちゃね~」位の軽い話しただけだろうに。でも経験値の無い信者は「20分で3品!!」の部分だけ異様に注目しちゃってその数字に囚われちゃうんだよね。+5
-0
-
21545. 匿名 2022/02/04(金) 00:48:08
>>21543
そのプランは「アルバイトの無い日」
07:00 起床
08:00 夫を送り出す
09:00 家事①
10:00 フリータイム 絵をかく のんびり
12:00 昼食
15:00 宝塚をみる
「アルバイトのある日」
07:00 起床
08:00 夫を送り出す
09:00 家事①
10:00 アルバイトへ
12:00 (昼食)
15:00 アルバイト帰る(スーパーに寄る)
17:00 家事②+7
-0
-
21546. 匿名 2022/02/04(金) 00:50:49
ミナミさんは、このまま婚活続けても同じことの繰り返しになりそうだから半年〜1年位お休みして、
歩き方や座り方など綺麗な所作を学んだり、ペン字やお化粧、お料理を学んだり、または本格的に転職活動したりすれば良いと思うの。
遠回りに見えても、まずは身の丈を知って改善した方が結果的に近道になりそう。+4
-0
-
21547. 匿名 2022/02/04(金) 00:52:27
>>21543
ぶっちゃけ植草さんも、時給956円の会員の生活費シミュレーションの相談なんて
「知るか」だろうに...お気の毒。+13
-0
-
21548. 匿名 2022/02/04(金) 00:54:30
>>21538
そうだね、ミナミさんが仮名で出演したのは彼女なりに思うことがあったからなんだろうね。
ミナミさん個人を特定しても誰も幸せにはならないと思う。+12
-0
-
21549. 匿名 2022/02/04(金) 00:56:49
>>21546
会社のブラックっぷりを何度もぶちまけちゃってたけど大丈夫なのかね
確定かどうか知らないが居酒屋メニューで店名だって言われちゃってるのに。
正社員の椅子さえ危ういんじゃないの。
会社の名誉を棄損した、なんて事で懲戒になったりしないのかね。+2
-1
-
21550. 匿名 2022/02/04(金) 01:00:56
>>21548
植草さんだって大事な会員様に対してはキチンと映像処理お願いしますね、って番組に念押ししてると思うよ。
なのに処理が雑だった為に映ってしまったわけで。
映って見えてしまったからには興味本位でそれを掘ってみる人もいるわけで。
+1
-4
-
21551. 匿名 2022/02/04(金) 01:01:42
>>21547
ミナミさんがママに甘えられなくて、変わりに植草さんにママに似た何かを求めていたように見えたよ。だから茶番のようなシュミレーション表を持っていったのかと推察する。
+18
-1
-
21552. 匿名 2022/02/04(金) 01:07:34
>>21551
パソコンで作ってきました~って表、金額入ってない表なんだよね。
手書きでアレコレ仮計算してるけど自信無いから入力できなかったんだろうね。
ああいうのも母子関係が良好なら「ねぇ○○費って二人だと幾ら位かかるのー?」とか
相談できるけどミナミさんの家は何言っても小バカにされて「アンタには無理だ」とか
否定されちゃうんだろうね。植草さんは仕事だからキッチリ答えてくれる。カメラ連れていけばもっとたくさん相手にしてくれる。一人でモンモンと考えても答えが見つからないから構って欲しいんだろうかね。+18
-0
-
21553. 匿名 2022/02/04(金) 01:12:02
>>21550
興味本位でミナミさんを叩く人たちもミナミさんもそれ以外の視聴者も、結局あの女ディレクターに踊らされてるってことなんだな、、+16
-0
-
21554. 匿名 2022/02/04(金) 01:25:18
>>21552
ミナミさん、愛着障害なんじゃないかな。
婚活はお休みして心療内科に行くべき案件だよ。
逆上したらリアルジョーカーになってしまうかもしれない、、、+5
-6
-
21555. 匿名 2022/02/04(金) 01:45:10
20近く歳違うけどミナミさんと友達になりたい+2
-6
-
21556. 匿名 2022/02/04(金) 02:40:28
>>21514
町田さんて、自分にお金使ってなくない?ミナミさんが話してた自分に町田さんはお金使っててって内容節約できない車と車の保険代だよ。
一人暮らしして、足りない分は働いてる町田さんとミナミさんは全く違うよ。町田さんは働き者ではあるから仕事先を介護でもきちんとした会社に変えれば年収450万くらいは行くよ。+10
-0
-
21557. 匿名 2022/02/04(金) 03:09:03
>>21544
実践あるのみなんだよね。
実際は、その時ある材料で作らなければならなくて、
作りたい料理の材料の量や調理法を頭に入れて、同時進行で調理しないと、
20分ではできないだろうね。
レシピをネットで探してモタモタしていられないし、
材料を切らしていたなどのアクシデントにも対応しないとならない。
長年の経験と技術と味覚と勘が必要。
慣れないと、ミナミさんのお母さんみたいに
同じメニューがよく登場することになると思う。
それで味がまずかったら救いようがない。+5
-1
-
21558. 匿名 2022/02/04(金) 03:11:57
>>21556
車が趣味でつぎ込んでる印象を受けたよ
ごちゃんで男性から、車に凝っててそれのマウントで生きてる奴いるよな的に言われていた。町田の行動は全てがアウトだから性根が悪いと思うよ+2
-10
-
21559. 匿名 2022/02/04(金) 03:21:44
>>21556
ミナミさんて運転免許持ってないんじゃない?
車所有してる人に対して「車検とか保険に掛ける必要あるのかなって、それは違うんじゃないかなって。そこまでの節約を私はしたくはないし」の発言がおかしい事だとすら気付いてない。
世間知らずもいいとこだよね。31歳であれはない。
町田さんは必要な費用を払ってるだけだって理解できてないんだね。
4:00~8:00でチラシ配りして4万円を貯金してる人なのに可哀想。+18
-0
-
21560. 匿名 2022/02/04(金) 03:22:33
>>21558
あなたも免許無い人w+3
-0
-
21561. 匿名 2022/02/04(金) 03:38:45
>>21556
車は、年収にしては高い車種だったのかもしれないよ。
毎月のローンはどのくらいか、どのくらいで買い替えているかにもよる。
あとDVDは、目立つほどの量があったのかもしれない。
ものすごく倹約していて、自分の趣味にそんなに使っていないのなら、
本業の他にチラシ配りのアルバイトまですることはないと思う。
+4
-3
-
21562. 匿名 2022/02/04(金) 03:49:50
>>21561
DVDはともかく、車検保険の判断もつかないミナミさんが車の車種やローン内容をジャッジできるかね。
金額の大小だけじゃない?適切/不適切ではなく。
腰に手を回して「もう帰っちゃうの?」「まだ帰りたくない」とかカマしてる男が
部屋に呼んで何もしないで帰したのかな。金の話なんかそこそこに綿の飛び出た座布団にガバッといかなかったのかな。+7
-6
-
21563. 匿名 2022/02/04(金) 04:01:41
町田さんと終わらせたいとの申し出のあとリモートでヒアリングしてたのって
植草さん的にはお断りをカドを立てずにする為ポイントやヒントが欲しかっただけで
内心はやっと目が覚めたか...┐(´д`)┌ヤレヤレ だっただろうね。
でもこれがヤラセじゃなかったとしたら、放送を見た町田さんからすれば
気分悪いよねー。
+3
-0
-
21564. 匿名 2022/02/04(金) 04:18:05
>>21562
町田さんが自分から、趣味にお金をかけていると言ったのかもしれない。
ミナミさんからしたら、現実を見て思った以上に倹約しなければいけなくて、
自分の思い描く生活はできないと判断したから、
その先の具体的な話なんてもう聞く必要はなかったんだと思うよ。
植草さんとの話で、本当は共働きしたくない、倹約に気を遣いたくないという
ミナミさんの本音が出てきていた。
町田さんのお金の使い方が問題だったのではなく、
彼との生活では専業主婦ができないという根本的なところが
もはやミスマッチだと明らかになって、だから彼との結婚の可能性はなくなった。+9
-2
-
21565. 匿名 2022/02/04(金) 04:34:11
>>21563
そもそも、町田さんが、最初から正直に共働き希望と相談所に伝えていたら、
ミナミさんとのお見合いはなかった。
町田さんが、専業主婦OKで通してしまったのがこういう結果になった原因だからね。
責任のある言動を取れない人みたいだから、彼の自業自得でもある。+21
-0
-
21566. 匿名 2022/02/04(金) 04:40:05
>>21565
どうみても町田はまともじゃない。騙されないようにしてね+2
-4
-
21567. 匿名 2022/02/04(金) 04:44:21
>>21565
専業主婦OKていうか、紹介の段階では相談所に対して従順にしてて
二人きりに持ちこめばこっちのもの、あれ位ウブなら何とでも丸め込めると
思って隠れてミナミさんを誘導したんだものね。
よほどミナミさんを気に入ってたんだろうか?
相談所に対し背信行為してでもミナミさんをモノにしようとしてたんだから。
もしかしたら相当危ない要素持ちだったかも知れないね。+3
-0
-
21568. 匿名 2022/02/04(金) 04:45:32
>>21566
もしかして...ミナミさん?+4
-1
-
21569. 匿名 2022/02/04(金) 05:10:24
処女あるある
キスされてただでさえ驚いてるのに舌をニュルっと入れられてパニくる
一気に汚らわしさが襲ってきて嫌いになる+8
-1
-
21570. 匿名 2022/02/04(金) 05:18:20
>>21558
車が趣味でつぎ込んでたきちんとした情報なかったよ+4
-0
-
21571. 匿名 2022/02/04(金) 05:48:40
「5chで言われてた」がソースてwww+2
-1
-
21572. 匿名 2022/02/04(金) 06:09:53
>>21567
町田さん、低収入だからお見合い相手が見つからなかったのではないかな。
そんな中でミナミさんも専業主婦を許してくれる相手がいなくて、
町田さんに確認したら口先でOKとのことで、お見合いが組まれたのでは。
ミナミさんを気に入っていたら、きれいな座布団に取り換え電気もつけていたと思うよ。
彼女から家計を気にしている話が出ていたんだから、少しでも安心させようとするはず。
しかし町田さんは、ミナミさんが自分を好きになっていることに気づき、
共働きも節約もしてもらいたいと伝えるために、現実をそのまま見せたんだと思う。
+4
-0
-
21573. 匿名 2022/02/04(金) 06:48:05
>>21557
同じメニューって、仕事が遅い日がカレーだっただけでは。うちも母が遅い日=だったな。中学生頃からはもはや材料だけ置いてあった+2
-1
-
21574. 匿名 2022/02/04(金) 08:01:05
>>21555
10歳?+1
-0
-
21575. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:22
>>21557
大学生一人暮らし始めたときから、
あるもので勘だけで作ってたから、レシピのある料理が作れないよ。
本に載ってる料理、高い調味料いろいろ揃えないと作れないから、砂糖塩醤油みりん酒味噌カレー粉を使いまわし。
レシピ本の料理作れる人ってそこそこお金持ち。+6
-0
-
21576. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:51
>>21565
専業主婦可は嘘ではないでしょ。
その分、節約をお願いしますって事で節約している部屋を見せただけでは。
稼ぐか節約するかの選択しかないんだから。
町田さんは節約してやっていこうとしてたし、共働きとは言ってないよね?
実際は、そんな節約生活より働いたらってことで植草先生からアドバイスをされてただけよね?
超貧乏生活なら専業主婦もできるよ。+7
-0
-
21577. 匿名 2022/02/04(金) 08:15:00
>>21576
横だけど勘違いしてた!、
たしかに町田さんが共働きを求めたことはない
節約すればミナミさんが専業主婦でもやっていけるよ、というスタンス
でもそれだとミナミさんの自由になるお金がないから、ミナミさんが勝手にパートのシミュレーションしただけ+8
-0
-
21578. 匿名 2022/02/04(金) 08:16:00
>>21559
都内に住んでたら、車を持ってるだけで
娯楽道楽贅沢品みたいなノリだよ。(お金持ち家庭からの反論はやめてね)
基本電車移動で、職場も車通勤禁止してるとこおおいし。
免許は持ってても所有しないとわからないこといろいろある。
自分も、18から免許あるけど、ペーパードライバー歴15年で、車が必需品の地方都市に引っ越して、車にこんなお金かかるのってビックリした。+4
-4
-
21579. 匿名 2022/02/04(金) 08:22:01
>>21572
(ナレ)
収入がさほど高くない町田さんにはミナミさんとのお見合いを組む時に
専業主婦を希望と何度も念押ししていました。
+6
-0
-
21580. 匿名 2022/02/04(金) 08:25:30
町田さん夜勤明けにビラ配りのバイトしてるのにマリーミーの会費払えるのって
おかしくない ?
そもそも介護の仕事をするような人が結婚相談所に入会金や会費払うのは違和感がある。+0
-2
-
21581. 匿名 2022/02/04(金) 08:29:53
>>21578
車を持つ理由のある人もいるからね。
町田さんは都内に住んでいても実家は地方で車がいるかもしれないし、職場が駅から離れているから車が必要かもしれない。
町田さんは、自分のお金で一人暮らししてんるんだから車に使おうが、自由に使って別にいいんだよ。
みなみさんにどうとか言われる筋合いはない。
結婚も節約を一緒にしてくれる人とすればいいだけ。
みなみさんが自分勝手でおかしいだけ。+4
-1
-
21582. 匿名 2022/02/04(金) 08:32:50
専業主婦条件の確認に「ハイハイオッケーで~す」って答えておきながら
二人きりになったら共働き頑張ろうて・・・
悪質以外のなにものでもないと思うんだけど??
相談所の根幹を揺るがすレベルのルール違反でしょどう考えても。
こういう介護士って、何かお願いしても「分かりましたー」て答えて結局やってねぇわ...
みたいな仕事するタイプなんだろうなーって、そこまで疑っちゃうわ。
+10
-3
-
21583. 匿名 2022/02/04(金) 08:33:20
>>21580
結婚相談所の費用捻出するためにビラ配りしているのかもしれない。
それは町田さんの自由でしょ。
介護の仕事をしてても、入会できる所得に達していたらそれは大丈夫だよ。
みなみさんは実家に寄生しているのに対して町田さんは自立しているよ。
+10
-1
-
21584. 匿名 2022/02/04(金) 08:34:30
>>21582
横
町田さんが共働きがんばろうって言ってないよね?+1
-3
-
21585. 匿名 2022/02/04(金) 08:38:25
>>21582
町田さんは専業主婦でいいけど、節約していこうと言ってるだけ。
ただ、それではみなみさんの宝塚とか趣味に使うお金をないよって事でしょ。
みなみさんが趣味にお金を使った上で、さらに専業主婦を希望するから、植草先生が共働きの話をしてるんだよ。+3
-1
-
21586. 匿名 2022/02/04(金) 08:38:58
>>21583
マリーミーの人 ?+0
-1
-
21587. 匿名 2022/02/04(金) 08:39:25
夜勤ある仕事で、明けてもバイト入れて月4万貯金してたんだから
相談所代くらい払えるんじゃない?
短期決戦で!って気構えもありそうだよね。だから一気に丸めこもうとしたのかも。
成婚費バックレるため一旦退会して内緒で結婚しよう、って持ち掛けるタイプ。
+2
-3
-
21588. 匿名 2022/02/04(金) 08:44:42
>>21576
家賃の安い住宅に住んで、食費も抑えて、外食や遊びにも行かず、趣味もお金のかからないものだけ。
服はリサイクルショップで買い、子供も持たない。
こんなふうに工夫すれば専業主婦もできるよ。
町田さんは、そういう生活を想像してたんでしょ。
だから、ありもままの切れかけた電気や綿が出た座布団を見せた。+6
-0
-
21589. 匿名 2022/02/04(金) 08:49:50
>>21588
町田さんはなぜ結婚したいのだろう ?+5
-0
-
21590. 匿名 2022/02/04(金) 08:51:06
>>21584
>>21585
言ってるよ。だから植草さんが
「話が違う、だからどういうつもり?って(彼に)聞いてみる」って怒ってんじゃん。
ミナミさんも
「共働きで...『お互い支え合っていきたい』みたいな話が出て、言葉としては嬉しいんですけど...」と嫌がって植草さんに相談してるんじゃん。
ミナミさんは一貫して「共働き拒否」なんだよ?途中何度もブレるけど
根本は「働きたくない」これに終始してる。
なのに町田さんが水面下でミナミさんを骨抜きにして操ってるからややこしくなってる。
+6
-0
-
21591. 匿名 2022/02/04(金) 08:57:18
>>21589
そうなんだよね、私も思った。
稼いでくれない嫁を新たに飼っても負担が増えるだけじゃんね。
穴が欲しいのか?介護とバイトやっててそっちの体力残ってるなら大したもんだわw
ミナミさんみたいに「自分を持ってない人」なら思い通りにできていいとでも?
+7
-1
-
21592. 匿名 2022/02/04(金) 08:57:22
>>21590
多分なんだけど、みなみさんが考えてる結婚生活と町田さんが考えてる結婚生活が違ったんだろうね。
それなら共働きじゃないと無理って町田さんが思ったんじゃないかな。
話をしていて節約生活は無理なんだったら、共働きでって事でしょ。
植草先生もそういう考えだったし。
+4
-0
-
21593. 匿名 2022/02/04(金) 08:59:42
ヨコ
車とDVDって、趣味としては反対のような気がするんだが?
休みの日にドライブしたい人なのか
電球切れた薄暗い部屋で好きなDVD観るのが好きなのか
謎だわ。+1
-4
-
21594. 匿名 2022/02/04(金) 08:59:47
>>21589
親からのプレッシャーとかいろいろあるのかも。
町田さんのような低収入の人が結婚しようと思ったら相手に合わせて頑張るしかないと思って、みなみさんに合わせて専業主婦でもいいですよって言っただけだと思う。+3
-0
-
21595. 匿名 2022/02/04(金) 09:00:36
結婚相談所で紹介してもらった人と共働きして生活する意味 ?
愛してないとできない+3
-1
-
21596. 匿名 2022/02/04(金) 09:02:49
>>21592
ミナミさんが宝塚の話とかを町田さんにちゃんとぶつけてるかなぁ?
調子のいい事ばっかり言ってるじゃん。
「月に\57,000位好きに使いたいんだけど」なんて素直に打ち明けてないと思う。
ちょっとボディタッチされたらポーッとなって頭真っ白けなんでしょ。
+2
-0
-
21597. 匿名 2022/02/04(金) 09:04:08
>>21594
みなみさんや町田さんだけなく、結婚相談所にいる人が結婚しようと思ったら、理想をある程度妥協しないと結婚できない。
相手に合わせることも必要。
そんなパーフェクトな人なんて結婚相談所に来ないんだから。+7
-1
-
21598. 匿名 2022/02/04(金) 09:04:47
条件はいいのに成約に至らない人は生理的に無理というのもあるかもね+7
-1
-
21599. 匿名 2022/02/04(金) 09:06:07
>>21596
みなみさんと話していたら節約は無理な人って分かると思うけどね。
そんな具体的な金額は出してないと思うけど。+2
-0
-
21600. 匿名 2022/02/04(金) 09:06:46
>>21594
相談所サイドから「いいですか?この方は専業主婦を希望されてますよ?」と
何度も念押しされてるのに「会って直接交渉しよう」と騙してお見合い...は不誠実よ。
薄気味悪ささえ感じるわ。ちょっと怖い。+9
-1
-
21601. 匿名 2022/02/04(金) 09:12:12
結婚相談所って入会希望者の身辺調査ってするの ?
+2
-1
-
21602. 匿名 2022/02/04(金) 09:15:01
>>21600
町田さんの年収も分かった上でお見合いしている。
町田さんの年収で専業主婦の場合、どれだけ貧乏生活になるのか普通の自立できている女性なら分かるはず。
それなのに、自分の趣味がって言ってるみなみさんがおかしいんだよ。+20
-0
-
21603. 匿名 2022/02/04(金) 09:16:41
マリーミーって男性スタッフはカメラマン以外にいるのか ?
警備員とか。
不特定多数の人間が出入りするし物騒な昨今だし。+4
-0
-
21604. 匿名 2022/02/04(金) 09:17:34
>>21602
話がかみ合わないしやはりおかしいよね ?+3
-0
-
21605. 匿名 2022/02/04(金) 09:17:35
>>21599
次はうちで料理しようと誘われ「楽しくなっちゃってぇ」
お金の話ちゃんとした?と問われ
「ちょっとして...私がパートでもアルバイトでも『やっていけるよ』って。住む場所とか生活費とか食費とか節約していけば『やっていけるよ』って」
本人が「やっていけるよ」ドヤッって前のめりに言ってくれたら
「そっか」て思うんじゃない?
その人の前では合わせて聞こえのいい事ばかり言って、影でああだこうだ不満募らせて最後は責任転嫁して爆発する典型的なタイプだよ。
+9
-1
-
21606. 匿名 2022/02/04(金) 09:19:08
>>21545
子なしなのに、アルバイトのない日はほとんど遊んでるだけか。
アルバイトもたったの4時間だけ、、、+12
-3
-
21607. 匿名 2022/02/04(金) 09:19:28
>>21553
写真とか文章とか見たけど、ディレクター自身はいかにも「上手く人生渡り歩いてきました」って感じなんだよね。
きれいに文をまとめてるんだけど、あんまり取材対象への誠意は感じられないっていうか…人を丸め込むのは上手いんだろうし、だからミナミさんもここまで自分をさらけ出したんだと思うけど。+8
-2
-
21608. 匿名 2022/02/04(金) 09:20:51
結婚相談所のスタッフもいくら仕事とはいえ大変だね。
仮に成約しても後で逆恨みされるかもしれないし。
残っているのは厄介な人達。+5
-0
-
21609. 匿名 2022/02/04(金) 09:21:41
>>21600
女性は逆をいわれるよ
専業希望は受けが悪いから、共働き希望ということにして、惚れさせてから押しきればOKみたいな
植草さんのとこは誠実だと思った+10
-0
-
21610. 匿名 2022/02/04(金) 09:24:05
>>21602
おかしいと言うか、自立したことないから分からないんでしょ?
町田さんの年収聞いたところで具体的な費用なんて頭に浮かばないんだから。
だから呑気に宝塚だのお絵かきだの言ってるんだよ。
+11
-0
-
21611. 匿名 2022/02/04(金) 09:31:09
ミナミさんが一時の気の迷いに負けて町田さんと結婚してたら
どんな生活になるか・・・
ミナミも働いてくれるんだよね、バイト見つかった?
早く探してよ
あ、俺今日夜勤だから
ただいまー、疲れてるんだよね、バイトは?今日無いの?
今から寝るからカーテン閉めてよ
起こさないでよ
飯これだけ?
ローンのやつ来てない?
これ何?画用紙??買ったの??幾らしたの?
ここ電気いらなくない?
なんだよこれ、もったいねーな! ...。・゚・( ノД`)ノ・゚・+20
-0
-
21612. 匿名 2022/02/04(金) 09:31:34
この回はミナミさんの異常さだけが目立った。+6
-2
-
21613. 匿名 2022/02/04(金) 09:33:31
>>21593
趣味がドライブなら、食べ歩きしたり観光地めぐったり温泉いったりと、そういう生活を想像するけど、車そのものなら改造したりパーツにお金かけたりとあまりいい印象はないね。+12
-0
-
21614. 匿名 2022/02/04(金) 09:34:21
>>21607
だってどう考えたって撮影しながら(うわぁぁぁぁ。。。)って
心の中で叫んでただろうし、経過報告では逸材だって上にあげてるだろうし
+4
-4
-
21615. 匿名 2022/02/04(金) 09:36:38
>>21609
男が叩かれるなら女のルール違反も叩かれなきゃね+9
-0
-
21616. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:08
町田さんもミナミさんも具体的な将来の展望なんかないのよ。今ある資源でなんとかなんじゃね、結婚すればなんとかなんじゃね。これだけ。+9
-0
-
21617. 匿名 2022/02/04(金) 10:00:58
>>21615
ルール違反ていうか、騙し合いが横行してる世界。
それって詐欺じゃないですか?ってアドバイザーと喧嘩して相談所辞めた経験あり。
相手の男性に騙されたんじゃなくて、
プロフィール捏造(神社仏閣巡りが好き、共働き希望等)されて、お見合いやデートでは100%演技して、結婚に持ち込んでから本性出せば良いっていうアドバイスがふざけててキレた。+12
-1
-
21618. 匿名 2022/02/04(金) 10:21:11
相談所のシステムって知らないんだけど、ミナミ&町田のミスマッチの原因
町田さんが自分の釣書に「専業主婦可」としてたのかは不明だけど
年収からしても相談所側がミナミさんに町田さんを勧めることはまず無いよね?
てことは町田さんがミナミさんの釣書見て「お会いしたい」と希望したはず。
町田さんは植草コースではないだろうから担当スタッフが「でもこの方専業主婦希望されてるんですよ、いいんですか(あなたのその年収で)?」って何度も確認してるわよね。
それでも「はいOKです!」って答えてセッティングしてもらい実際会ってみたらミナミさんがメスになってしまった...と。
植草さんはミナミさんの性分を熟知してるから、マズイなこれ...大丈夫なのぉ?貴女には無理でしょ?とずっと心配してた。案の定相談所を無視し、勝手にミナミさんの本心に沿わない方向に誘導していた...
だから大詰めに入った段階で「こんなの違う!」となったわけだ。
間に入って交通整理してもらうための相談所なのにね。
やっぱりルール違反するとこういうトラブルが起きるのよ、って典型だわ。
+13
-0
-
21619. 匿名 2022/02/04(金) 10:23:55
ミナミさんは長谷川さんに好意はなかった、
専業主婦になりたいが条件で紹介されたのが長谷川さんだったけど好きにはなれなかった。
町田さんは好みだったけど条件が合わなかった。
宝塚が好きだし恋愛してモテたい自分を想像するけどお見合い相手が自分の理想とかけ離れているし、
現実の自分も残念なのかもね。
23歳位の人じゃないと選んだり選ばれないと分からないから出演したのかな?
植草さんもミナミさんにあなたは外面がちょっと…。
(ミナミさんの内面が面倒なの承知な上で)
面と向かって言ったら大変だからね。+7
-0
-
21620. 匿名 2022/02/04(金) 10:24:57
>>21617
あっはっは!いいのよぉーそんなの本当のことなんて言わないでぇー!
あんたの立場でソレ言っちゃう?と目が点になるような人って時々いるよねw+2
-0
-
21621. 匿名 2022/02/04(金) 10:31:22
長谷川さんに心が動かなかったのは伝わってきたよね。
本人の人間性の問題なのか、付属部分が問題なのか...
あれだけコケにされてるのに大人な対応で穏やかな方だよ。
ミナミさんは自分の挙動が他人にどんな影響を与えるのか
もう少し思慮深く行動することを身につけないとね。
+20
-0
-
21622. 匿名 2022/02/04(金) 10:40:30
>>21620
あんたの立場というのは、アドバイザーの立場という意味ですか?+1
-0
-
21623. 匿名 2022/02/04(金) 10:42:45
長谷川さんを逃したら、あなたの希望(専業主婦)が叶う相手なんて
次いつ出てくるか分からないわよ!?こんなにいい条件のお相手は無い!断言する!
みたいな事をずっと言われてたんだろうか。
そうだよな...長谷川さん自体は悪い人ではないし、妥協して思い切って飛びこむべきか...本当に恋愛感情を持てる人が見つかるまで妥協しないでいるか...
ずっと悩んでいたんだろうな。+11
-0
-
21624. 匿名 2022/02/04(金) 10:47:25
>>21623
恋愛感情を持てる人で余裕のある専業主婦をさせてくれる人は現れないよ。
だって、その人にとって、みなみさんと結婚するメリットが何もないから。+15
-0
-
21625. 匿名 2022/02/04(金) 10:51:17
>>21623
女性は年齢を重ねたら余計に条件が厳しくなるからね。
3年も婚活してたらもう無理かもね。+7
-0
-
21626. 匿名 2022/02/04(金) 10:54:07
>>21624
いろんな好みの人がいるから、数打てばミナミさん気に入る人もでてくるよ
男女逆だけど、オウムの教祖もビッグダディも、良さがわからない人がほとんどだけど、女とっかえひっかえ+5
-0
-
21627. 匿名 2022/02/04(金) 10:58:27
>>21623
何となく気持ちが沈んでたみたいに見えたね。
ストレッチの時、「資産家の方と〜」と言われても全然ウキウキじゃなくて悩んでる感じだった。
長谷川さんにとってミナミさんは、若くて真面目そうで明るく話してくれて、最初の頃は理想的だったみたいなのに。+4
-0
-
21628. 匿名 2022/02/04(金) 11:04:44
>>21626
麻原もビッグダディも恋愛市場でしょ。
恋愛から入っている。
婚活は条件から入るから難しいよ。
女が30超えたら、見合いすら組みにくくなるのは事実。+5
-0
-
21629. 匿名 2022/02/04(金) 11:09:58
>>21580
横だけど、町田さんってマリーミーなんだっけ?
勝手に他の相談所経由だと思ってた
IBJ加盟の相談所同士ならお見合い申し込めるよね
YouTube見てたら相談所の料金もピンキリでかなり安い所もあるようだった+6
-0
-
21630. 匿名 2022/02/04(金) 11:53:59
車云々のあたりは「車はまだミナミも助手席乗れるし、2シーターでもなかったら子ども生まれてからも使える。ミナミの宝塚はパートナーメリットあるんか?」と思いながら見てた。+3
-3
-
21631. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:14
>>21630
趣味なんて、パートナーのメリットどうでもよくない?宝塚なんて、一番良い席でも1万円くらいよ
美容や洋服にお金かけてなさそうだしそれくらいいいじゃない+3
-1
-
21632. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:11
>>21628
婚活って、結婚したいと思って相手探すことでしょ?
条件条件してない人もいるし
どこで出会ったかだけの違いよ+2
-0
-
21633. 匿名 2022/02/04(金) 12:25:44
>>21631
毎日毎日行くわけでもないしね。派手なイメージあるけど、一般の人が多少楽しむ分には、そこまで大出費じゃない気がする。だけど町田さん自身が、それを理解してくれなさそう。ハナから否定するかもね。「結構金かかるんでしょ?俺の給料じゃきついし。え、クルマ?あれは使えるじゃん。ヅカは役に立たないでしょ?」とかさ。+6
-0
-
21634. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:38
>>21631
性格いい人ならメリットなくても趣味は気にならないし、どうぞどうぞ楽しんでくださいだけど、あの放送で自分のこと棚に上げて町田さんの金の使い方ボロカスにこき下ろしてたミナミさん見てたらなんか腹立ってきてそう思った(笑)+9
-0
-
21635. 匿名 2022/02/04(金) 12:31:14
>>21352
でも、ミナミさんてそういう友達いるのかな?
あの性格だと、知り合いの数そのものが少ない上に、浅い付き合いでしかなさそうな気がする。+9
-0
-
21636. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:16
>>21633
15時~宝塚って、
宝塚チャンネルでテレビ見るだけかもって気もしてきた。
劇場いっても年に数回とかなはず+10
-0
-
21637. 匿名 2022/02/04(金) 12:34:20
>>21527
可能性あるよね。何か合理的というか省エネタイプというか、店員さんに相談する意味っていうのを分かってなさそう。買えればいいじゃん、って。+0
-1
-
21638. 匿名 2022/02/04(金) 12:34:35
>>21631
宝塚詳しそう。服代、メイク、ヘアカットとか無視して宝塚と画用紙に5万確保しようとしてたけど、何に使おうとしてたんだろう…大劇場までの遠征費とかかな?+4
-0
-
21639. 匿名 2022/02/04(金) 12:42:49
>>21638
他のお小遣い込みの5万円じゃない?
宝塚、良い席(それでも1万円くらい)すぐなくなってチケット取りづらいから、ミナミさんレベルのファンだと物理的にそんなしょっちゅう行けないはず。
DEEPなファンは桁違いのお金持ちか、人生宝塚に捧げてるみたいなだから、ミナミさんそのどちらでもないライトな層よ。
私は、ベルばらイヤーに何度か行っただけだけど、宝塚ファンのブログとか見てるとなんとなくわかる。+6
-0
-
21640. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:33
>>21605
いい感じの男の人と二人で話せてる、ってことに舞い上がっちゃってて、実際の暮らしに目が行ってない感じだったよね。展開は唐突過ぎたけど、ミナミさんが町田さん選ばなくてちょっと安心した。言っちゃ悪いけど、町田さんて相手が思い通りにならなかったら殴りそうだもん。ミナミさんなら言い返すかもだけど、それでさらに殴られて大ケガするおそれもあるし。+6
-4
-
21641. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:17
>>21565
勘違いしてる人が多い
町田さん嘘ついてないよ。町田さんが共働きしてくださいって言ったことは一度もない。専業主婦だから節約しようってだけ+4
-4
-
21642. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:55
>>21640
勝手にDV認定やめなよ+10
-2
-
21643. 匿名 2022/02/04(金) 12:52:26
>>21546
ミナミさんの武器は年齢しかないんだから 今行くしかない
+0
-0
-
21644. 匿名 2022/02/04(金) 12:54:49
>>21565
気分次第でコロコロ変わる人の印象。共働き希望、と伝えてはいたけど申込みの段階で覆して、だから町田さん側の相談員は念押ししたけど「いや、大丈夫です」で通したのかと思った。
だけどいざミナミさんに会ったら「やっぱ専業女は無理かも」とかなって、パートやバイトの話題を出すと。悪気はなさそうだけど、安心して一緒にいられる人でもなさそう。+4
-0
-
21645. 匿名 2022/02/04(金) 12:56:15
>>21621
失礼だけど資産家であることを抜かして向かい合ったら魅力が…
年齢差に加えて後ろ姿からも漂ってくる頼り無さ、無口さ
恋愛経験ほぼ無いミナミさんが終始気を使って話題を振り続けるデートなんて楽しいはずが無い+15
-0
-
21646. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:12
町田さんこそ恋愛向き
アプリで藻女ひっかけたほうが早いんじゃ+11
-0
-
21647. 匿名 2022/02/04(金) 12:58:04
>>21645
長谷川さんも恋愛経験なさそう…
+11
-0
-
21648. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:56
>>21631
私も結婚してて小さい子供いて宝塚好きだけど出費は月1万いくかどうか。もともとチケ代もパンフ代も安いし、コロナからこっち自宅配信もあるから
ミナミさんもそんなに使ってないと思う+3
-0
-
21649. 匿名 2022/02/04(金) 13:14:18
>>21647
男女ともに、こどおじ&こどおばなご様子に見えた+7
-0
-
21650. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:55
>>21622
相談所って闇深い世界なのかしら、
年齢制限とかあるのかな?+1
-0
-
21651. 匿名 2022/02/04(金) 13:25:21
>>21645
きっとこれまでも「資産家」ってアピールはしてたと思うけど、それでも決まらなかった訳だしね。+8
-0
-
21652. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:26
>>21578
町田さんは東京じゃなくて埼玉在住だと言われてるよ。ミナミさんが町田さんとの生活シュミレーションで埼玉県の最低賃金で計算してたから。それと介護士にとって車の維持費は必要経費。+11
-0
-
21653. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:07
>>21629
マリーミーの植草さん担当だと思ったからおかしいと…
他の相談所経由もあるならば解る。
+3
-0
-
21654. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:12
>>21649
後ろ姿は、19歳の大学生カップルみたい
文化系のサークルで知り合いましたみたいな
初々しくていいじゃない+7
-0
-
21655. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:11
>>21649
わかるかも。二人ともリュック背負ってデートしてたけど、二人揃って一昔前の、それも学生みたいなセンス。時が止まってるのかなって感じた。+10
-0
-
21656. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:44
>>21621
長谷川さんを見るミナミさんの目が横目でジローって感じで心が動いてないのが
丸わかり。
それにしても長谷川さん地主さんでもあるのに絶対に結婚しろと言われているのかもね ?
跡取りが必要だから+10
-0
-
21657. 匿名 2022/02/04(金) 13:41:12
>>21629
町田さんは提携してる他の相談所所属だよ。長谷川さんはマリーミー。+6
-0
-
21658. 匿名 2022/02/04(金) 13:46:35
>>21656
結婚したいというよりは、「せざるを得ないんだろつ」って考えるとしっくり来るね。優しいんだけど、すごく意欲が薄そうだし。+8
-0
-
21659. 匿名 2022/02/04(金) 13:51:57
>>21574
30+20=50歳?
30-20=10さい?+0
-0
-
21660. 匿名 2022/02/04(金) 13:52:29
>>21655
平成初期の大学生っぽい
+2
-0
-
21661. 匿名 2022/02/04(金) 13:55:47
長谷川さんに兄弟いるって言ってたけど同じように大人しい人なのか ?
引きこもりのような、それで親からはお前が嫁貰わなかったらこの家は終わる
と言われているかも+2
-0
-
21662. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:40
>>21648
前編にミナミさんの生活費一覧が出てたけど
家に入れるお金3万円
食費0(まかない、家)
携帯9千円
相談所3万円
楽天15000円
と書いてあって貯金の欄は確かなかった気がする。
他の項目は都度と書いてあったから、どんぶり勘定で手元にあったらあるだけ使うタイプなのかなと思ったよ。
実際、町田シュミレーションでもバイト代5万円は自分のお小遣いになってたしね。+6
-1
-
21663. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:40
>>21536
あの場面はミナミさんが町田さんとかお見合いとかしてて舞い上がってた頃?なのかと思われ。
舞い上がってたなら、資産家ならなんでも買ってくれるっていうイヤらしい感情がミナミさんを動かしてた可能性がある。
②の仮説の方が辻褄が合うような・・
+5
-0
-
21664. 匿名 2022/02/04(金) 14:08:18
>>21611
ミナミさんも
子供生まれて保育園に連れて行くのも「何で私一人で用意するのよ寝る前にあんた用意
しといてよ、バスタオル」+5
-0
-
21665. 匿名 2022/02/04(金) 14:11:36
>>21657
よこだけど相談所で横の繋がりがあるとは知らなかった。
もし成約したら自分の所属する相談所の規定料金払うのね ?+1
-0
-
21666. 匿名 2022/02/04(金) 14:12:35
>>21661
うちの本家は都心にビルやマンション数棟持ってる資産家だけど、それを相続して代々引き継ぐ為に子供は沢山作るよう言ってるみたい。長谷川さんのところも代々続くと言ってたから家を守る為に外孫じゃなくて内孫が必要と言われてるのかもね。+2
-1
-
21667. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:34
>>21665
不動産仲介のレインズと同じ仕組みだよ+2
-0
-
21668. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:54
>>21643
ミナミちゃん頑張ってね!
ここ見てるか分からないけど。+6
-0
-
21669. 匿名 2022/02/04(金) 14:16:39
スーモとかでお客さんが検索して、
売り主買い主、直だったら手数料両方から
片方だったら、それぞれの業者が顧客からの分だけもらう+2
-0
-
21670. 匿名 2022/02/04(金) 14:19:41
>>21658
植草さんと3者面談?のシーンで「ボクが守ります」って言ってたようだけど、
か細い声のようでリモコンのボリューム上げたわw
あれが「誓いの言葉」っていうの?+8
-0
-
21671. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:57
>>21670
足組んでふんぞり返った女番長にビビりながら誓った感じ
弱弱しくて本心では無いと感じた。+19
-0
-
21672. 匿名 2022/02/04(金) 14:41:27
>>21662
残りは将来のために貯金ってナレーションで言ってたけど
相談所は会費以外にもヘアメイクや講座で追加料金掛かるし複数人と毎週デートしてたら残らないよ
+4
-0
-
21673. 匿名 2022/02/04(金) 14:45:51
>>21670
カメラも入ってるし緊張してたんだろうけど、それでもちょっとな…と思ってしまった。守る守らない以前に、長谷川さんがミナミさんに全然打ち解けてないんだなって感じ。「会うのは嫌じゃないけど、会わないなら会わないでも別にいい」みたいな。+16
-1
-
21674. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:10
>>21641
放送、見てないの?
町田さんは相談所には専業主婦OKと言いながら、ミナミさんには共働きの話しかしていない。だから植草さんはミナミさんに、「専業主婦がしたい」としっかり町田さんに伝えるよう言ったんだよ。
お見合い前、植草さんから町田さんに、ミナミさんは専業主婦希望ですという念押しがあった。それに応じたからお見合いが組まれたんだけど、デートの中で共働きの話が出た。
それを聞いた植草さんが顔色を変え、「話が違う。彼に『どういうつもり?』と聞いてみる。」という話になったんだよ。
相手によって話を変えた町田さんも良くないけど、町田さんの優柔不断に乗ってしまう思慮の浅いミナミさんも良くない。結局、町田さんに気を遣って合わせていただけで、町田さんとの生活で我慢するのは嫌だと自分から気づき交際終了。+7
-1
-
21675. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:22
>>21575
大学生でも、一人暮らしするまでに料理ができて上手な人もいるよ。
sns見てもそういう人はたくさんいるし、自分の周りにもいた。
一人暮らしするまでに、どれだけ家の手伝いをしたか、自分で料理を作ったか、
あと、高校、大学で飲食の調理のバイトをしていたという人もいるよ。
+4
-0
-
21676. 匿名 2022/02/04(金) 15:25:00
>>21557
新品の材料を切ってから完成するまでで20分とは限らないよね。1品は最初から作るけど、もう1品は昨夜のおかずをアレンジしたりレトルトをアレンジしたり…なんてこともあり得る。そういう機転を利かせることも、含まれてる気がする。+6
-0
-
21677. 匿名 2022/02/04(金) 16:04:14
>>21669
だったら自分とこの会員同士をくっつけた方がもうかるよね。両方から手数料もらえるもんね+5
-0
-
21678. 匿名 2022/02/04(金) 16:06:48
>>21590
始めから町田さんとミナミさんの条件が違っていて本当は相手に譲れないのに、二人とも優柔不断で言うことがコロコロ変わるから、周りを巻き込んで混乱したんだよね。
二人に共通しているのは、趣味にお金を使いたいことと、根拠がないのに何とかなるだろうと軽く考えてしまうところ。町田さんとミナミさんの「できる!」はかなり怪しい。
植草さんの軌道修正で、ミナミさんは働くこと自体したくないし町田家レベルの倹約はしたくないということがはっきりした。
一瞬でも恋ができたことは良かったんだろうけど、リストラされそうで時間がないミナミさんには回り道になったね。+9
-0
-
21679. 匿名 2022/02/04(金) 16:12:10
私も凄い致命的な不器用、餃子を作ったら美味しく出来たけど時間が掛かった。
働きながらやるなんて無理だわ、要領悪いと言われたらそれまでだけどゴミ捨てなんて纏めたりするの途中で放置してたり物忘れも酷くなって何でこんな時間掛かるの?と思う。
ミナミさん食事を作ったら褒めないとぶちギレて
次は作らないとか言いそう。
(独断と偏見は分かっています)
後、長谷川さんと無事に結婚しても長谷川さん家族と仲良く出来ない気がします、気が回らない。
「私は○○さんと結婚したけど家族のお世話はしない」
とか、恋愛結婚で専業主婦なら我が儘が通るけど、お互いにメリット、デメリット込みで結婚なら相手の清濁飲み込む位じゃないとね。
ミナミさんは専業主婦で楽したい。
長谷川さんは稼業と世間体で奥様が必要なら自分の要求ばかりじゃ通用しない。
好きで結婚したなら内容によるけど許せても。
ミナミさんは専業主婦を出来るなら長谷川さんの為に動かないとだけど自分の事以外に動かなそう。+8
-0
-
21680. 匿名 2022/02/04(金) 16:18:27
>>21678
まともな女性は町田さんと結婚して専業主婦をすれば節約生活になるって分かると思うけどな。
会う前から収入を知ってるんだし。
だから、相手の収入によって働くか考える人多いでしょ。
みなみさんは働きたくないし、節約も嫌ってわがままなんだよ。
+9
-0
-
21681. 匿名 2022/02/04(金) 16:29:06
>>21679
ミナミさんが致命的なのは専業主婦が良いと言いながら31歳でろくに家事能力が無いところなんだよね。
嫁不足で困ってる村なら何とか貰い手はありそうだからTBSかなんかの集団お見合いに参加すれば良いかも?+12
-0
-
21682. 匿名 2022/02/04(金) 16:30:21
まあ、自分の趣味の為に働いても車にお金を使うのは嫌だから自分本位だよね。
町田さんと結婚したらシュミレーションで子どもの事は書いてなかったし。
専業主婦なら子どもの事をしなきゃだけど自分の事が主だったし。
結婚も自分が倒れた誰も連絡付かないだし。
結婚したら旦那さんその家族との繋がりとか色々と付随するけど気遣いがない。
資産家なんか普通の家より結束強いのは目に見えてるけど多分そこまで考えが及ばない。
結婚したら使用人みたいになる、全部自分の立ち回りしか考えない。
長谷川さんの為に動く事は見えなかった。
町田さんにときめいたのも褒められた自分本位だし。+7
-1
-
21683. 匿名 2022/02/04(金) 16:30:28
>>21611
リアルで場面が目に浮かぶ…w
ミナミさん、最初は口答えできなくて町田さんの言うがままにしているけど、
我慢を重ね、鬱憤、不満がたまりにたまって大爆発!
お構いなしに暴言ガンガンぶつけて大喧嘩になりそう。+6
-0
-
21684. 匿名 2022/02/04(金) 16:40:24
>>21638
植草さんが「交通費は?入ってないじゃない」と言っていたから...+5
-0
-
21685. 匿名 2022/02/04(金) 16:43:21
>>21675
大学入るまで、勉強に専念しろって、とてもじゃないけど家族の料理なんてさせてもらえない家もあるよ。小さい時から料理や家のお手伝いしてるのが偉いみたいに言わないで。悲しくなるから+4
-4
-
21686. 匿名 2022/02/04(金) 16:43:48
色々と書いたけど植草さんのメールをのやり取りは
映さない方が良かったよね。
内面ダダ漏れだったし、個人情報も特定されてしまう原因になった。
番組宛のメールなら流される可能性も考慮出来たけど植草さんとの付き合い長いから本性が分かってしまった。
アンチが多いのはミナミさんの内面から仕方がないけど番組もあおっているのは否定出来ない。+5
-0
-
21687. 匿名 2022/02/04(金) 16:49:49
>>21685
ミナミさん専業主婦希望で植草さんが家庭料理云々で料理し始めて嫌々作ってそうだからじゃない?
専業主婦希望ならもっと頑張れ的なあれはないよ。
町田さんとの結婚もバイトして自分の為に使うのに車が許せないとか町田さん的に宝塚、絵を描く紙は必要ないから自分は良くても他者は駄目なのが狭量なんだよ。+6
-2
-
21688. 匿名 2022/02/04(金) 16:57:43
>>21687
ちょっとよく理解できない+5
-0
-
21689. 匿名 2022/02/04(金) 16:58:37
>>21685
私もお手伝いより勉強しろって家だったから、自宅で料理なんかほぼしたことないよ。でも大人になった今フルタイムの共働きしてて、子供と家に帰ってきて30分で食卓にそれなりの晩御飯が並ぶよ。今はいいオーブンレンジもあるしね。+8
-0
-
21690. 匿名 2022/02/04(金) 16:58:47
>>21644
普通に「絞っちゃうと限られてくるから、間口は広くとっておいて状況によって後から判断すればいいや」って安易に考えたんだと思う。
町田さんの作戦としては「とにかくまず気になった女とは会わせてもらって、合いそうなら条件で合致しない部分を直接話してすり合わせていき成婚に持ちこむ」
ミナミさん側は「直接お会いすると相手に流されたり上手く言えなかったりしちゃうので、苦手な部分は相談所にやって欲しい、とにかく私が働かないで済む相手と成婚へ」
町田さんにとってはいい方法なのかも知れないけど、嘘ついてお見合いしても
「時間返せ」になるんだよね。お相手の方からしたらたまったもんじゃない。
服や髪に気も金も使って会ってみたら話が違うじゃないて...あーバカらしい、だよ。
三十路女性の貴重な時間を奪おうが自分の目的を達成する、って人間なんだろうな。
+6
-1
-
21691. 匿名 2022/02/04(金) 16:59:33
>>21681
田舎の嫁は家事以外の介護や畑仕事とかしないといけないから、みなみは無理。+8
-0
-
21692. 匿名 2022/02/04(金) 17:02:21
>>21645
ミナミさんのようなタイプじゃなく、静かに一緒に歩いてくれて
「大丈夫ですか、楽しくないんじゃ...」って長谷川さんが心配したとき
「私はこうしてるので十分楽しいです」ニコォ!って笑ってくれるような女が好きそう。+1
-3
-
21693. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:29
>>21687
確か「車とか(車の)保険料とか」に納得行かないと言ってたよね。ミナミさん宅が車の無い家庭なのかもしれないけど、町田さんが埼玉なら車はあった方が良いし、そこにイチャモンつけるのは理解できなかったな。+6
-1
-
21694. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:40
>>21646
そうだよね、自分のプレゼン能力やコミュ力に自信あるんだろうから。
そういう人が何で高い会費払って相談所なんだ...?
相談所の一番のメリットは「身元がしっかりしてる」とはよく聞くけど
そこ求めるような環境の方じゃないのにね。+1
-0
-
21695. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:40
>>21689
フルコースみたいなの作ろうとしなければ、何とかなるよね。
私も家事をさせて貰えない家で、後年独り暮らしすることになった時は焦ったけど、意外にあっさり解決した。+5
-0
-
21696. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:57
>>21679
お見合い結婚てそんなに、派遣社員の職務内容みたいにがんじがらめなの?
恋愛結婚だったら何でもありみたいな書き方。
誰もお見合いしたくなくなるわ+2
-1
-
21697. 匿名 2022/02/04(金) 17:05:21
>>21692
二人でずっと無言で歩いてるってこと?+6
-0
-
21698. 匿名 2022/02/04(金) 17:11:02
>>21696
相談所入ってたことあるけど、ガッチガチだよ。相談所にもよるけど、私がお世話になったとこは、身分証明以外に卒業証明も必須だった。確か源泉徴収票のコピーも出したかな。「女性の条件は緩め」ってとこも多いみたいだけど、私が行った時は「男性よりは下限が低いものの、年収条件自体はあり」だった。
初めての面会の時は、ホテルのラウンジか、予約して行くようなお店って決まってたしね。もちろん服装も。
そんな感じだったから、長谷川さんがTシャツリュックだったのはびっくりした。+7
-0
-
21699. 匿名 2022/02/04(金) 17:11:11
>>21652
埼玉は車社会
軽とかでいいんだよ+2
-0
-
21700. 匿名 2022/02/04(金) 17:14:44
>>21698
いや、結婚後の生活のこと。
+1
-0
-
21701. 匿名 2022/02/04(金) 17:20:43
>>21692
長谷川さんみたいな無口な人とデートしたことあるけど、一方的に話しててもちゃんと話聞いてくれてたし、向こうもいろんな話を聞くのが楽しいと言ってたから全く問題なかったよ。
ガサツで騒々しい人より全然良いし、やっぱり相性だと思うよ。+7
-5
-
21702. 匿名 2022/02/04(金) 17:21:18
>>21678
町田さんみたいな人を避けてお見合いしたとしても、それはそれで「あの人はイヤ、この人も気乗りしない」って迷走して、何が大事か分からないまま時間を浪費しそう。町田さんの件は「少なくともこういう人はNGだ」ってはっきりさせてくれたから、考えようによっては時短かもよ。+10
-0
-
21703. 匿名 2022/02/04(金) 17:25:58
>>21685
偉い偉くないという話ではなく、>>21575への答えで、
大学生一人暮らしでも料理ができる人がいるよ、ということ。
実家暮らしで料理を習得できなかったと自覚して、後で頑張ってもいいと思うよ。
ただ、ミナミさんのようにある程度の年齢になるまで親がかりで、
婚活を目的に短期間で料理習得するのは、個人差があるけど努力が必要だと思う。
+5
-1
-
21704. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:58
>>21673
それ以前に「一生を誓うほどボクはこの人を好きじゃない」だったんでしょw
思ってない事を「さぁ!言って!!」と言われても。
パニック事件でミナミさんの決定的な面を目の当たりにし、お断りしようと思っても
植草さんがきっと一生懸命取りなしてくれてたんだと思うよ。だから長谷川さんも
気弱だから断るに断れないで。その後三週間の時間を置いて植草さんもミナミさんを
「再指導」し長谷川さんと向き合うためのモチベーション上げさせただろうし。
ただ、一度ミナミさんの「発作」を見ちゃったからもう怖くなっちゃった...みたいな。+18
-1
-
21705. 匿名 2022/02/04(金) 17:28:32
>>21702
植草先生も「やっと目が覚めた?」と確認してたから、結果的にミナミさんの意思を再確認する機会になったよね。植草先生が恋愛したいならそれでも良いけど…って言ってたから恋愛が目的なのか結婚が目的なのかを明確にしたかったんだと思う+11
-0
-
21706. 匿名 2022/02/04(金) 17:32:57
>>21702
料理だって食べてみないと「これ無理」ってことすらわからないもんね。上から目線とかじゃなくていい勉強になったと思う。+4
-0
-
21707. 匿名 2022/02/04(金) 17:33:21
>>21678
町田さんは優柔不断ではないと思う。同じ「言うことが変わる」でも
ミナミさんのは気が弱く流される性格からきていて
「そんなつもりじゃなかった」というタイプ
町田さんのは初めっからの作為的なもので簡単に言えば「嘘をついた人」
+9
-0
-
21708. 匿名 2022/02/04(金) 17:47:59
>>21674
「大好き」それならばいいです。でも「気を遣う」それだけは上手く行かない。
って植草さん言ってた、経験からか。+7
-0
-
21709. 匿名 2022/02/04(金) 17:53:55
>>21694
アプリでは収入ではじかれてしまって、女性となかなか会えないんじゃないかな。
それにあの性格だと、頼りない、信用できないと思われそう。
家に誘うのが手慣れていたから、他の女性を招いたことがありそうだけど、
みすぼらしい部屋の中や節約を見せられたら、やっぱり女性が逃げていくと思う。
アプリをやっていたけど成果がないから相談所に移行した可能性もある。
町田さんは、恋愛したいというより、結婚して世帯年収をあげたくて、
共働きできる相手を探しているんだと思うよ。
+15
-0
-
21710. 匿名 2022/02/04(金) 18:00:41
エッチしちゃえば余裕で奴隷にできるタイプ。
何でみすぼらしい自宅に呼んじゃったんだろうね。
おそらく行ったことないであろうキラッキラのラブホとか
夜景の見える高層ホテルとかで舞い上がらせてトドメ差しちゃえば良かったのに。+17
-4
-
21711. 匿名 2022/02/04(金) 18:02:04
長谷川さんを逃したら、あなたの希望(専業主婦)が叶う相手なんて
次いつ出てくるか分からないわよ!?こんなにいい条件のお相手は無い!断言する!
みたいな事をずっと言われてたんだろうか。
そうだよな...長谷川さん自体は悪い人ではないし、妥協して思い切って飛びこむべきか...本当に恋愛感情を持てる人が見つかるまで妥協しないでいるか...
ずっと悩んでいたんだろうな。+9
-0
-
21712. 匿名 2022/02/04(金) 18:05:59
>>21696
恋愛結婚なら何でもありとは書いてない内容によると書いた。
ミナミさんは自分が選ぶ立場と思っていそうだなと感じたから書いたの、長谷川さんと仲違いしそうになった時も一方的だったから。
自分が専業主婦をしたいなら資産家で家族と同居なら身内の為に動かないといけないと思う。
ミナミ母娘みたいな使用人は思考はいき過ぎだけど
午前、午後だっけ?宝塚云々とか自分の事しか考えてないし、町田さんとのシュミレーションはあったけど長谷川さんとの結婚後の事は何もなかったから
親族との付き合いは?と思ったのよ。+10
-0
-
21713. 匿名 2022/02/04(金) 18:19:08
>>21683
気に入らないことがあると実家に帰ってママンにぶちまける
↓
だから言ったろ?あんたそれ騙されてるのと一緒だよって。
↓
それみたことか!と見下されストレス倍増。
↓
こんなはずじゃなかった、あの時長谷川さんにしておけば・・・
こういう人生を一生繰り返す人なんだろうって感じた。+18
-0
-
21714. 匿名 2022/02/04(金) 18:24:42
>>21713
だから町田さんは自分で断ってよかったんだと思う。もしすぐに町田さんを切ってたら、長谷川さんと結婚しても「あのとき町田さんと結婚しておけば」になってたよ+10
-0
-
21715. 匿名 2022/02/04(金) 18:26:48
>>21686
番組自体がヤラセ疑惑あるからね。
番組そのままを鵜呑みにするのも如何なものかと。
マスコミは煽るの得意だし。+2
-0
-
21716. 匿名 2022/02/04(金) 18:33:37
>>21697
そういう静かで穏やかな関係を好む人だっているんじゃない??
一緒に居て無理に喋らなくても焦ったりしないで済むような人が欲しい...みたいな。
+8
-1
-
21717. 匿名 2022/02/04(金) 18:33:56
>>21715
植草さんのYouTubeで長谷川さんのお相手募集してるみたいだね。
深読みかもしれないけどさ、
ミナミは憎まれ役で、
植草さんの本命は長谷川さんのお相手募集なのかな?と思ってきたぞ。+20
-0
-
21718. 匿名 2022/02/04(金) 18:42:55
>>21698
Tシャツにリュックてのはもう、ミナミさんに対して 何の気も使うつもりが無い心境の表れでもあると思う。
植草さんのフォローで、仕方なくもう一度会って謝罪を受ける運びになったから
青山まで出向くけど、あんなパニック起こして暴言吐いて(は想像だが)怒って帰った
ミナミさん見ちゃったら「もう結構です」が長谷川さんの本心で。
でも会ってみたら相当反省してるみたいでお土産まで持参で頭下げてくれたし
植草さんも睨み効かせてるから断りにくいし...で再交際へ。
だけどもう、本性を見た以上無理ですー。
+18
-0
-
21719. 匿名 2022/02/04(金) 18:51:43
>>21717
それが本来の目的だったとしたら長い時間をかけた大作戦だな!
そこまでしなきゃお相手が見つからない長谷川さんてどんだけの地雷隠した男だよ!
兄弟の病気疑惑とかも書き込みあったけど、不動産屋行った時のナレーションが
「将来 一緒に暮らす物件を探そうと」なんだけど、この「将来」が
いつ頃を意味してるのだろうね。
長谷川さんの事情知りたいわー。+11
-0
-
21720. 匿名 2022/02/04(金) 18:57:47
>>21703
元スレの人、お金がなかったから若い時からあるものでの料理ばかりになってレシピを見てのちゃんとした?料理あまり作ってこなかっただけで、料理自体はしてると思うよ。+0
-0
-
21721. 匿名 2022/02/04(金) 19:01:25
長谷川家的にはミナミさんを紹介されて憤慨してそう、いい方を紹介で息子が優しく接していたのに勝手に勘違いして暴言吐いたミナミさん?で長谷川さん立場大丈夫?マリーミー的には長谷川さんは資産家でVIPだから何としても成婚して退会して頂かないと植草さんの立つ瀬がなさそう。+7
-0
-
21722. 匿名 2022/02/04(金) 19:02:29
>>21719
将来かぁ…
曖昧で都合のいい表現だなー+4
-0
-
21723. 匿名 2022/02/04(金) 19:09:52
毒親の場合、何かやろうとしてもその都度その都度
あんたは何をやらせてもダメね!そうじゃないでしょ貸しなさい!こうやるのよ!
罵られ取り上げられヤル気を削がれるんだよね。
そうしていい歳になっても何もできない娘が出来上がるのよ。
本人のヤル気次第じゃないのとか言う人居て、その意見も分からなくはないけど
実際そういう親に当たれば分かるよ。
自己肯定感の低い彼女見てると、ずっと頭抑えつけられてダメダメ言われ続け育ってきた
ゆえの劣等感や迷いが伝わってきた。
+13
-0
-
21724. 匿名 2022/02/04(金) 19:11:15
>>21722
どっちが言ったのかは分からないよね
+0
-0
-
21725. 匿名 2022/02/04(金) 19:13:25
>>21718
お見合いの時はTシャツリュックじゃないよね?
何度も会ってて気を許したからあの格好では?
逆にずっとジャケットスラックスでは気が抜けない。+1
-1
-
21726. 匿名 2022/02/04(金) 19:13:48
>>21713
ミナミさんはママに頭が上がらないのね。
31歳だというのにw
+4
-1
-
21727. 匿名 2022/02/04(金) 19:18:35
>>21719
ブログでも大募集してた。
しかも事故物件匂わすような書き方。+6
-0
-
21728. 匿名 2022/02/04(金) 19:20:30
結婚相談所って、親との面談て業務に含まれてるものなの?
植草さんは成婚に至らない最大のポイントは成育環境とその結果だと分かってる。
だけど親呼び出してダメ出しするのはさすがにハードル高いし我々がする事ではなく本人が向き合うべき問題。そのための相談には乗るけどね、って感じのスタンスなのか。
まぁそりゃそうか。親からしたら何で第三者に子育て批判されにゃならんのよ!か。
親子揃って「先生だけが最後の砦です~お願いしますどうか~」とすがって来てるなら呼び出して親にココがよくない、お嫁さんにはこうしてあげてください!とか指導もしてくれるのかな。+5
-0
-
21729. 匿名 2022/02/04(金) 19:22:57
>>21723
毒親ってことをさ、
ミナミさんは気づいてないんじゃないの?
気づいてたら、
社会人ならあり得ない暴言メールを植草さんに送ることはしないと思う。+13
-0
-
21730. 匿名 2022/02/04(金) 19:27:33
>>21726
私も同じような感じだったからよく分かるけど「共依存」なんだよね。
お互い考え方とか全然合わないと分かってるんだけど結局ぶつける相手が他に居なくて、話しては相手が「でもそれは~」と否定してきてかえってストレスになる。そんなの百も承知なのにまた話してしまう、、、
大好きと大嫌いが紙一重で裏腹になっていて。
ミナミさんはもう結婚諦めて独りで生きていく事考えた方がいい。
自分でも他人とやっていけないタイプだって分かっているんじゃないかな。
+17
-1
-
21731. 匿名 2022/02/04(金) 19:30:24
>>21728
どうなんだろ?
月会費って、会員1人3万円ってことだよね。
そのサービスに親の面倒も見るのが入ってるプランなの?
+0
-1
-
21732. 匿名 2022/02/04(金) 19:43:50
>>21729
公園でカレーの話してるシーン
初めはまだ少し明るかったけど一気に暗く。かなり長く話してる。
あの日は幼少期からの親との関係性を聞き取っていたんだと思うんだけど
①「親がいない=寂しい日 というか(食卓が)静かな日」
だからカレーがあまり好きじゃない
②本当に 世の中から取り残されてるというか そういう感覚があるんですよ
③親が一生懸命育ててくれたのは 感謝していますけどね
編集して繋いでるから、よく分からないんだよね。
①→やかましいがやっぱり母親を求めてる
②→自分の境遇を他人と比べると思うところがある
③→でも親に悪い
そんな内容かな?と感じたが。
母親を捨てるに捨てられない心境を吐露したんだと思うの。
+3
-2
-
21733. 匿名 2022/02/04(金) 19:50:59
>>21731
面倒というか必須ではなく、必要に応じてみたいな?
どう見ても親の干渉が成婚に至らない要因になってる会員の場合
本人がそれを振り切れないなら間に入り説得したりしないと無理じゃない?
それに本人自体が「言ってもらえませんか?」と他力本願なケースも多いと思う。
でもシステムに含まれてないと親御さんも何でそんな事あんたらに言われないと!と
激怒するだろうから、サービスに含まれてれば「一度いらして頂いて...」と話も
しやすいんじゃないかなって。
ちなみに3万円は植草コース。他の会員はもっと安いコースなわけだから
やっぱりそこまでは関知しないかw
+2
-0
-
21734. 匿名 2022/02/04(金) 20:01:23
>>21721
長谷川さんもデート毎に家帰って家族に報告とかしてたのだろうか?
「あちら(長谷川さんの両親)は喜んでいますよ」
「息子のお嫁さんはぜひ素晴らしい人をお願いしますと頼まれているわけ」
と植草さんが言ってたから、婚活の行方にはある程度介入してるだろうに。
TVが密着してる件も当然聞いてるから放送はしっかり見てるよね。
騙されてるだの使用人扱いだのを見てどう思ったんだろう。
そして植草さんはどういう弁明をしたのだろう。
ブログで引き続き支援活動してるって事は憤慨も退会もしてないんだろうから不思議。+6
-0
-
21735. 匿名 2022/02/04(金) 20:12:43
>>21734
私が長谷川母ならなら結婚しなくて良かったと思いつつ、いい方を紹介してとお願いしてミナミさんなら憤慨する。
確かに退会も憤慨もしてないの謎だし植草さんはどう申し開きをしたのか気になる。+10
-0
-
21736. 匿名 2022/02/04(金) 20:14:15
長谷川さんも町田さんも寛容。
もし自分の婚活相手がテレビ取材受けてても
自分とのデートにはついてこないでほしい。
気が散るし。+16
-0
-
21737. 匿名 2022/02/04(金) 20:15:37
>>21730
前も書き込んでたあなたね。
自分が諦めたからってミナミさんを道連れにするな。+3
-3
-
21738. 匿名 2022/02/04(金) 20:33:27
>>21736
モザイクありとはいえよくOKしたなと。
デート風景や会話を不特定多数の人に見られるなんてお断りだわ。お見合い相手は乗り気で、その人をどうしても逃したくないというなら別だけど+8
-0
-
21739. 匿名 2022/02/04(金) 20:36:06
>>21727
見てきたけど、みなみさんの後、積極的にもう見合いをしてるみたいだけど真剣交際に発展しないみたい。
+1
-1
-
21740. 匿名 2022/02/04(金) 20:38:22
>>21736
町田さんも長谷川さんも自分の結婚相手になる可能性のある人が顔出ししてるのをよくOKしたなと。+5
-0
-
21741. 匿名 2022/02/04(金) 20:39:36
>>21736
町田さんのデートは見れてないのが残念よね。
一瞬映ったボカシの履歴書は「※イメージ」となってたから風貌も不明。+2
-0
-
21742. 匿名 2022/02/04(金) 20:40:21
>>21717
植草さんにとって、みなみさんはどうでもいい存在だったんだよ。+6
-1
-
21743. 匿名 2022/02/04(金) 20:56:29
>>21742
TV入ってるから特別扱いで世話してあげてるのに
幼稚な生活費相談に時間割いてくれとか、お相手に対する非常識な振る舞い
思いこみでクレーム、約束→反故→反省→約束→反故...の繰り返しで成長しない
そんな子、仕舞には見放すよね。
植草さんはTVだろうが自分が乗り出したからにはある程度ちゃんと情を持って
お世話しますよ、ってやってくれてるんだから、TVパワーがあるうちに決めないと。
密着が引いたら植草さんだっていつまでもあんな子に構っていられないだろうに。
(薄情て事ではなく、本人や親に問題があり過ぎで軌道修正不可能だから)
+16
-0
-
21744. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:42
>>21725
お見合いの時はワイシャツにジャケット姿だった。
3回目のデートでいきなりTシャツ姿、謝罪を受けた日も。
長谷川さんも乗り気では無かったのでは。+7
-0
-
21745. 匿名 2022/02/04(金) 21:17:24
女性会員にはヘアメイク、服、靴、所作etc...女子力に磨きをかけないと
それでは無理よ!とキツく説教して指導。
男性会員も一般会員には同じ内容、接し方、振る舞い方etc...魅力的な男性を
演出するよう指導するだろうけど、資産や肩書のある男性なら指導通りにいかなくても
それは条件と引き換えにいくらでもカバーできると考えてるだろうから
長谷川さんがTシャツリュックでも「それはあの方の飾らないお人柄」に変換され
目を瞑ってるんだろうと思われ。
+7
-0
-
21746. 匿名 2022/02/04(金) 21:23:40
>>21741
何人か書いてるけど元々の取材対象は植草先生(マリーミー)なんだと思うよ。だから提携会社所属の町田さんはNGなんじゃない?+12
-0
-
21747. 匿名 2022/02/04(金) 21:24:12
>>21742
私が彼女の立場だったら、いくら取材を条件に植草コースにして貰ってる(制作側が払ってる)とはいえ、それはあくまでも撮影のための特別扱いなんだろうから実際は直接お声なんて掛けては貰えない存在だって自覚するけどな。まして共働きの生活費相談なんて貧乏臭い話持ち掛けようとは思わない。腹の中で笑われそうって思うわ。ミナミさんてそういう事とか考えないんだろうか。+5
-0
-
21748. 匿名 2022/02/04(金) 21:25:24
>>21746
そうだろうね。植草さんが町田さんの人となりに対する情報が少なそうだったものね。+3
-0
-
21749. 匿名 2022/02/04(金) 21:29:28
>>21743
ミナミさんから暴言メール来た後の面談で、植草先生が「今まで何百回もメールやりとりして深夜でも相談に乗ってきた」等と言ってたから、ミナミさんはかなり面倒臭くて厄介な存在だったのは分かったよ。+14
-0
-
21750. 匿名 2022/02/04(金) 21:29:30
横の繋がりがある以上、他業者預かりの会員様を悪く言うわけにもいかないから
植草さんの言い回しも上手だった。
どっかの書き込みで「自分をよく魅せるのがお上手」なんて嫌味見かけたけど
相談所のボスならまぁ当然のスキルかと。+13
-0
-
21751. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:15
>>21747
主だけど
自腹きってないというソースは無いかw
自腹きって植草コースだからこそ夜遅くでもお構いなしに相談してるとも言えるかw
ディレクターにも「夜遅くに・・・」ってシーン2回位あった気もする。
ミナミさんのシフトとかの問題なのか距離感が分からないのが原因なのか。+10
-0
-
21752. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:27
>>21749
普通に考えて植草さんてあそこのカリスマ的な先生なんでしょ?
いくら「いつでも相談してね」と言われても一定のラインがあるよね。
自分なんかがこんな事メールして大丈夫かな、とか。
まぁ、取材進行の取り決めが分からないからあれだけど。+10
-0
-
21753. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:25
>>21694
まず職場では機転のきく鋭い人が多いから町田みたいな図々しい野郎は総スカンで、アプリだと写真が自撮りで町田が乗り気になれなかった。とか?+1
-1
-
21754. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:22
>>21710
元手を惜しむなっていう+2
-0
-
21755. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:53
>>21710
お金かけてまでモノにしたいと思わなかったのではないか ?
自宅呼んでお金もかからず料理させてあわよくば ? な感じ+12
-0
-
21756. 匿名 2022/02/04(金) 21:53:30
「自分の中の直感でいくと町田さんの方が私に向いてくれているんじゃないか?という...勝手な想像なんですけど...」
「人柄的には 町田さんはいい人だし 優しいし 楽しいんですよ」
おとなしい長谷川さんからはベクトルを感じられなかったんだな。
介護士なら初対面相手でもコミュ力高くないとやっていけないもの。
グイグイとエスコートされて愛されてると思ってしまったのか。+18
-0
-
21757. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:08
>>21752
1000組結婚させたけどこのような暴言は受けた事が無いとまで言わせる人って
あり得ない
植草さんが想像した以上にヤバかった+9
-0
-
21758. 匿名 2022/02/04(金) 21:57:11
今後続編があったとして、
もしもミナミさんが奇跡的に年収1000万の人と成婚して都内一戸建て&可愛い子供たちと暖かい家庭を築いてて、これまでの私は母親に支配されすぎてました。離れてみてやっとわかりました、って毒気がすっかり抜けた穏やかでキラキラした女性になってたらここの人達は何を思うんだろう
いい男性と巡りあえたら変わりそうな気がするんだけどなミナミさん
+5
-8
-
21759. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:15
町田さんは擁護出来ないけど、あまり問題を起こすと相談所退会させられそうだよね。
ミナミさんはテレビ取材が入っているから、いざとなったら周りが止めるか嗜め、ない…?
まあ助言して聞く耳を持つかどうかは本人次第だけど影で騙されて痛い目を見る女性が出る位なら悪質と判断され退会させて欲しい。
自身を有利にする為に平気で嘘吐いたり甘言を囁く輩は言語道断だわ。+6
-0
-
21760. 匿名 2022/02/04(金) 22:00:45
>>21758
あらよかったじゃない、って思うんじゃない?
言動にイラついた視聴者があまりにも多かったって話であって
洗脳から解き放たれて反省し、周りに感謝できるような女性が映し出されてイラつく人はいないでしょうに。
過去に傷つけた人達への反省の有無がポイントかな。+11
-0
-
21761. 匿名 2022/02/04(金) 22:03:32
>>21758
そうしたらめでたしだけど自分の要求ばかりで相手に寄り添えるかじゃない?
そんなにミナミさんの希望通りの人ならミナミさんはその人に何をしてあげれる?
癒せる?親切にしてくれた人たちに確認せず暴言メール出すのに。
美味しい体にいい料理とか?ミナミさんは自分の要求ばかりで相手の為になれないからまずは思いやりと料理を身に付けないと。+7
-2
-
21762. 匿名 2022/02/04(金) 22:05:17
>>21759
ほんとそう思う。
自宅デートで何があったか詳細不明だけど、女性呼ぶのに「薄暗い」って。。。
手のひとつも握りしめて「二人で頑張ろう」と囁けば何とでもなると見透かされたのが悔しいわ。+14
-0
-
21763. 匿名 2022/02/04(金) 22:08:54
ミナミさんて興奮し出すと「手ぶり」が出てくるね。
それも男性っぽい動きというか、あぁ...ゾーンに入ったな...って感じの。+14
-1
-
21764. 匿名 2022/02/04(金) 22:14:13
>>21758
こんなひどいドキュメント作られたんだから幸せな結婚して欲しいよ。ただ、男性の出会いで変わったとすれば依存になっちゃいそう。自分が変わってから出会った方が対等でいられて良いと思う+24
-2
-
21765. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:37
>>21752
ミナミさんASDっぼいし他人との距離感が分からないのかもしれない。
サイン本を大事にして先生の写真やブログまで印刷してノートに貼ったりとチェックは欠かさない程の信者なのに(それも自業自得の出来事で)暴言吐くのは有り得ないだろうね。+18
-1
-
21766. 匿名 2022/02/04(金) 22:23:14
>>21763
あれ初めて見て衝撃を受けた。自分から手を繋いでみれば ? と言われた時と
パニックていう言葉が頭の中を…って言う場面
独特だよね ? やはり普通の人とは違ってみえる。
興奮すると出るよね ?+13
-0
-
21767. 匿名 2022/02/04(金) 22:24:48
>>21765
ちょっと植草さんに入れ込みすぎ
氷河期就職組なんだけど、就活してもしても内定もらえなくて就活講師みたいな人にハマりかけたことあるわ。あの頃の自分を見てるよう+7
-0
-
21768. 匿名 2022/02/04(金) 22:30:14
>>21764
一般的な感覚なら酷いと思うけどミナミさんもミナミ母も少し感覚が違うから、ありのままの姿としか思わない可能性があるよ。
知人にもいたけど、他人からの目は気にしないというか自分(と毒親)の世界観が全てで、おかしいと思ってない人いたから。+7
-0
-
21769. 匿名 2022/02/04(金) 22:59:27
>>21763
手だけ見ると男性に見える+5
-0
-
21770. 匿名 2022/02/04(金) 23:14:07
>>21764
親への依存が夫への依存にすり替えられただけでは、解決しないんだよね。
例えば結婚後、夫が病気や解雇で弱ってしまった時、
ミナミさんがしっかりして夫を支えながら家庭を守らなければならないけど、
それができる体制を作っておくといざという時に安心。
ミナミさんは誰かにやってもらいたい依存心が強くて
そういう先を見通しての準備や体制づくりが苦手なんだと思う。
ミナミさんのやることなすことツッコミどころ満載だから
これだけ注目を集めている。結婚生活でも同じことを繰り返さないように、
精神的、経済的に自立してリスクヘッジをする必要がある。
そうすれば、夫になる人も安心してミナミさんと結婚できると思う。
+4
-1
-
21771. 匿名 2022/02/04(金) 23:47:00
>>21769
宝塚男役の影響なのかもw+1
-3
-
21772. 匿名 2022/02/04(金) 23:47:16
下世話な疑問で恐縮ですが
暴言メールに於いて植草さんの逆鱗に触れた一番のポイントってどこだと思う?
① 裏切られたし、アンフェアだし、騙された。
② 先生、真剣交際の入り方が、強引すぎましたね。。。
③ 先生は、結婚させれば、言い換えれば、成婚料を貰えばそれで会社は儲かる
④ たとえ、先生に100億円積まれても、長谷川さんとは結婚しませんよ。
⑤ その他
+5
-0
-
21773. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:02
>>21772
② 先生、真剣交際の入り方が、強引すぎましたね。。。
じゃない?
これだけは本当だし、痛いとこついてくるなと
+11
-0
-
21774. 匿名 2022/02/05(土) 00:00:16
>>21766
駅らしき所で「ニヤけるって!女性みんなそうですよこれ!」
リビングで「真剣だから!・・・」
のシーンも追加で。
駅のやつは女性活動家のようだったわ。+10
-0
-
21775. 匿名 2022/02/05(土) 00:03:20
>>21772
強引さが無いとあの二人は何も進まないから仕方無いと思うけどね
私が植草さんだったら100億が一番イラッとするw
何で貴方にお金払って結婚させようとするんだよってなる、しかも100億
私がミナミさんだったら100億もらえたら速攻結婚するしw+20
-1
-
21776. 匿名 2022/02/05(土) 00:07:04
>>21710
さすがに、相談所で出会って、仮交際でラブホテルはないでしょう+5
-1
-
21777. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:00
私も②だと思うけど理由が違うな。
他はいわゆる「ありがちなクレーム」というか会員が逆恨みして
言ってきそうなセリフだから「想定内」だけど
②だけは先生に対する「批評」だから。飼い犬に手を噛まれた感がすごくない?
このアタクシが何であんな子にダメ出しされなきゃならないの!?で激ギレと予想w+8
-1
-
21778. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:49
>>21773
強引ではなかったよね。
町田さんにフラフラして危ういミナミさんを心配した植草さんが
口下手な二人じゃ互いの条件すり合わせが上手くいかずいつまで経っても
ミナミさんはモヤモヤを抱えふん切れないし、長谷川さんも煮え切らないからと
間に入って言いにくい事を確認してくれたんでしょ。カットされてたけど実際は
同居家族の件を整理した上で「じゃあ宣言して」のシーンに繋がってる。
で、真剣交際に入ろうって持っていったんであって別に強引ではないよね。
やることはちゃんとやってくれてる。ただミナミさんが納得いってない部分を
全部先生に打ち明けないから、自分はまだ整理ついてないのに強引に進められたと
逆恨みしているんであって。
+11
-1
-
21779. 匿名 2022/02/05(土) 00:28:58
>>21776
そうなの?相談所から禁止されてるとかそういうルールがあったりするの?
腰に手を回して「もう帰っちゃうの?」「まだ帰りたくない」なんて
完全にお誘いだよね。その時点で「泊っていかない?」とか言い出しても
おかしくないレベルだよ。
町田さんとミナミさんは相談所が別々のようなので禁止事項も微妙に違うのかもね。
男の方の業者はイケイケ推奨だったのかも知れない。
マリーミーは淑女路線っぽいし。
実際、エッチに持ち込めるのってどの段階なの?まさか婚約段階じゃないよね。+6
-1
-
21780. 匿名 2022/02/05(土) 00:32:03
植草さんの判断ややり方を評するなんて100億年早いわ+4
-3
-
21781. 匿名 2022/02/05(土) 00:35:19
>>21779
煽りだと思うけど、ちょっと調べてから書き込んで+1
-3
-
21782. 匿名 2022/02/05(土) 00:49:04
長谷川さんに密着してほしいな。
資産家40代なら、あの23才の女性にみたいに財産狙いと割り切った女性わんさか紹介されそうなのにね。+6
-0
-
21783. 匿名 2022/02/05(土) 00:51:53
>>21771
そう言えば勉強机の正面に宝塚らしき写真立てあったよね。
詳しくないから誰のファンなのか知らないけどw+3
-1
-
21784. 匿名 2022/02/05(土) 00:52:58
>>21770
ミナミさん母親と共依存だから、今のまま結婚しても寄生する相手を変えるだけになりそうだよね。+6
-0
-
21785. 匿名 2022/02/05(土) 01:01:46
長谷川さんは資産家だから結婚相談所じゃなくて、マンション管理会社や、懇意の不動産、銀行、建設会社とか資産家友だちとか紹介して貰おうと思わなかったのか。
それとも紹介してと頼んだけど話が上手く纏まらず結婚相談所になったのか?
ミナミさんを紹介されるなら身元のしっかりした女性がいいのに周りと上手くいかなかったのか。+2
-1
-
21786. 匿名 2022/02/05(土) 01:02:55
>>21774
女性活動家、それだ違和感あったと思った+6
-0
-
21787. 匿名 2022/02/05(土) 01:10:34
お見合いで福岡からミナミさんに会いに来る人がいるってことに驚いた。+4
-0
-
21788. 匿名 2022/02/05(土) 01:14:01
長谷川さんのバックグラウンドにある事情って代々続く地主さんだから
国籍に関する事では無いよね ?
ビル管理とか不動産屋さんは割と在日の人が多いから。+1
-6
-
21789. 匿名 2022/02/05(土) 01:15:42
>>21787
あの時途中で切れた「もうギリギリで、お腹すいて...」がすごく気になったw
人を待たせておいて何か食べてきちゃいましたテヘッ って意味?+6
-0
-
21790. 匿名 2022/02/05(土) 01:17:35
>>21788
息子の嫁探しに周りが動いてくれない感じからすると違うっぽい気がする
横のネットワークが無いってことでしょ+3
-0
-
21791. 匿名 2022/02/05(土) 01:18:48
>>21786
おタカさんが浮かんだわw+2
-0
-
21792. 匿名 2022/02/05(土) 01:19:41
>>21781
怒られたからググってきた。。。
そういうルールがあったのね知らなかったわ+0
-0
-
21793. 匿名 2022/02/05(土) 01:38:05
>>21790
そうだよね ? 在日の人達は同胞の絆があるから幾らでも見つかるものね。
一般世間の人とはあまり交流のない家柄なのかもね。+5
-1
-
21794. 匿名 2022/02/05(土) 01:39:04
>>21789
お見合いデートで食事なしでお茶だけだったのかしら+0
-0
-
21795. 匿名 2022/02/05(土) 01:42:44
>>21785
田舎じゃ無いんだから今時そんな紹介ないよ。40〜50年前なら有り得るだろうけど、自由恋愛が当たり前の今わざわざ口は挟まないよ。+4
-2
-
21796. 匿名 2022/02/05(土) 01:51:08
>>21794
午前が福岡 午後が長谷川さん
ディレクターと合流した時 駅の時計が13時52分だから
簡単に打ち合わせして14時に長谷川さんと合流した感じかな。
それだと福男の人とご飯食べて別れて新橋向かうスケジュール?+0
-0
-
21797. 匿名 2022/02/05(土) 02:21:47
>>21795
世話焼き系の叔母も「そりゃ聞かれればいくらでも話あるけど嫌でしょ?」って言ってたわ+3
-0
-
21798. 匿名 2022/02/05(土) 03:02:46
>>21758
自分が変わらないのにいい男性と出会える奇跡なんて中々ないよ。いい男性は婚活しなくて既に誰かのもの+2
-0
-
21799. 匿名 2022/02/05(土) 03:28:57
だから高いお金を出して「買う」んだよ+0
-0
-
21800. 匿名 2022/02/05(土) 04:22:20
植草さんもそのへんの会員から暴言喰らったのなら、もう支援はしません!て
許さないだろうけどミナミさんクラスの方だと怒る気さえ失うだろうね。
「分かってくれればいいよ」て言ってくれた段階ではもう怒ってなかったもんね。
あきらめの境地というか。本気出して怒ってたら身がもたないわ、みたいな感じだったw+9
-0
-
21801. 匿名 2022/02/05(土) 04:24:17
成婚退会します!って時の笑顔が佐戸井けん太なんだよな。。。+3
-0
-
21802. 匿名 2022/02/05(土) 06:56:51
>>21795
私は都会だけど、親の紹介で結構良い人と結婚したよ。
それに従兄弟が医師だけど、医師の親である叔母が適齢期の女性の親からよく息子のことを聞かれるみたい。
親族の葬式のときも、息子目当てに適齢期の女性のいる親から何度も挨拶されてたよ。
その後、その女性と会ったかは知らないけど。
植草先生も医師は紹介がかなりあるって言ってた。
友達の紹介が今もあるんだから、親族の紹介もあるよ。
あなたの親族が良いコネを持ってないだけ。+4
-15
-
21803. 匿名 2022/02/05(土) 07:02:07
>>21790
ネットワークがあっても、長谷川さんを見たらやめとくって言いそう。
結婚相談所の女性と違って妥協はしないし。+9
-0
-
21804. 匿名 2022/02/05(土) 07:16:15
>>21797
紹介してくれる男性にもよる。
私なら結婚相談所で出会えないくらい素敵な人だったら紹介してもらうよ。+2
-0
-
21805. 匿名 2022/02/05(土) 07:53:47
>>21802
親ガチャってあるよね。
どの家に生まれるかで就職や結婚が決まる人は羨ましい。+5
-2
-
21806. 匿名 2022/02/05(土) 07:58:49
>>21772
ミナミさん、めちゃ上からでウケる+8
-0
-
21807. 匿名 2022/02/05(土) 08:38:19
>>21800
テレビで放映されるし普通の人とは違うって明らかに解ったのかもね。
物騒な昨今だし。+5
-0
-
21808. 匿名 2022/02/05(土) 08:49:48
>>21796
お見合いは食べちゃいけないの+0
-1
-
21809. 匿名 2022/02/05(土) 08:53:40
>>21795
田舎でも今時そんな紹介は少ないよ+3
-0
-
21810. 匿名 2022/02/05(土) 09:09:49
>>21807
溜めて溜めて爆発するってタイプなんだろうね。
ミナミさんみたいな人って案外いる気がする。
+16
-1
-
21811. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:31
>>21795
横
紹介があるところにはあるよ。
ない人にはないけどね。
結婚相談所よりは、まともな人紹介してもらえるよ。
+1
-6
-
21812. 匿名 2022/02/05(土) 09:22:57
>>21767
洗脳ってあのような形で染まっていくんだなとよく分かる映像だった。
ミナミさんは純粋なんだろうけど、
逆に盲目になりやすいとも言えるし、
危うい。
見てて放っておけないのよ。
+8
-0
-
21813. 匿名 2022/02/05(土) 09:27:11
ヨガ通ってた時笑ったわ。婚活してる女性ってヨガ多いよね。結婚相談所の紹介なんだろうけど本気でヨガと結婚が関係してると思ってるのか。
他にも女性には化粧や髪型やLINEの返信など別オプションの料金があるみたいだけど、ボロい商売やね。男性にはないから男性は騙せないんだろう。+10
-3
-
21814. 匿名 2022/02/05(土) 09:29:36
>>21801
マスクしてると別府ちゃんにも似てる+0
-0
-
21815. 匿名 2022/02/05(土) 09:31:00
>>21812
アメとムチ+1
-0
-
21816. 匿名 2022/02/05(土) 09:54:02
>>21813
主婦も多いよ
女性でヨガしてる人多いだけじゃないの
健康に気遣ってて良いじゃん+4
-1
-
21817. 匿名 2022/02/05(土) 10:27:15
>>21813
ヨガとかレッスンとか、
何でも「婚活」に関係させてるビジネス。
それを本気にするかは当事者次第。+8
-0
-
21818. 匿名 2022/02/05(土) 10:32:16
>>21813
ヨガを趣味にしてる女性が多いから、自然と婚活市場でもヨガ愛好者が多くなる…ってだけじゃない?
で、それと婚活指導を兼ねて、あの「ストレッチ教室」みたいな場が作られるんじゃないかな。+7
-1
-
21819. 匿名 2022/02/05(土) 10:40:56
インドに修行にいきましたってレベルじゃなくて、週1ヨガいくくらいなら、
何も運動しない人より健康にもスタイル維持にも良いし、特にマイナス要素見つからないんだけど。
逆に婚活してる女性は何をして何をしてしなかったら正解なの?+16
-0
-
21820. 匿名 2022/02/05(土) 10:42:28
婚活してるってだけであら探しの対象になるみたいでなんだかな+7
-0
-
21821. 匿名 2022/02/05(土) 10:53:36
>>21767
実際、それに近い心境なんだと思う。リストラされそうなんだけど、働くのは嫌だしかといって目ぼしい出会いもない、助けて!って。見てる側としては「え、え、ちょっと何でその方向行くの?」みたいな戸惑いが絶えないんだけどね。+4
-0
-
21822. 匿名 2022/02/05(土) 10:54:06
男性だって、ボディビルの大会出るレベルだと間口狭くなるかもだけど、健康のために休みの日にランニングしてる男性と、何にもしないででぶまっしぐら不健康な男性だったら前者がいいよね+5
-0
-
21823. 匿名 2022/02/05(土) 11:10:23
ミナミさん手取り13万円
•相談所の月会費 3万円
•家に入れるお金 3万円
•化粧代 1万円以上
•相談所のその他オプション 不明
ほとんど自由に使えるお金なさそう。+5
-0
-
21824. 匿名 2022/02/05(土) 11:14:49
>>21813
ヨガっていうとどうしてもオウムのような宗教思い出す。
マルチも+4
-5
-
21825. 匿名 2022/02/05(土) 11:19:28
>>21823
オプション料金が闇だよね…+6
-0
-
21826. 匿名 2022/02/05(土) 11:20:18
>>21758
年収1000万じゃそんな優雅な暮らしは出来ないし、家事子育てが思ったより大変でイライラしてそう
結婚したら宝塚観てイラスト描いてのんびり出来ると思ったのに騙された!とか言って+11
-1
-
21827. 匿名 2022/02/05(土) 11:25:06
>>21820
番組の影響で婚活や相談所が話題になった。
(色んな意味で)+5
-0
-
21828. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:26
>>21826
結婚に夢見すぎなんだよ。
植草さんは現実を教えてるのにー+8
-0
-
21829. 匿名 2022/02/05(土) 11:30:47
>>21824
何歳?アラ還?+1
-1
-
21830. 匿名 2022/02/05(土) 11:51:49
>>21826
しかも自分の事ばかりで相手や子どもの事は皆無だしね。+8
-0
-
21831. 匿名 2022/02/05(土) 12:00:22
>>16351+8
-0
-
21832. 匿名 2022/02/05(土) 13:20:34
>>21803
猫背で覇気がないし今時の70代のお爺さんのほうが生き生きしている。+5
-1
-
21833. 匿名 2022/02/05(土) 13:25:53
>>21802
横だけど、私の周りは大学時代の同級生や先輩後輩、そこからの繋がりで結婚した人が多いから紹介されるまでも無いよ。友人の医師も弁護士も政治家もみんな大学からの繋がりで結婚してるし他校なら同じサークルの人。適齢期まで相手が決まってない人はあまりいないから紹介されることもないんだよ。+3
-6
-
21834. 匿名 2022/02/05(土) 13:29:33
>>21823
楽天1万5千円というのもあったよw+8
-0
-
21835. 匿名 2022/02/05(土) 13:32:10
>>21826
子供の送り迎えすると聞いて、1人でするんですか?と言って固まってたよね+10
-0
-
21836. 匿名 2022/02/05(土) 13:35:52
>>21813
私が見てるYouTubeの結婚相談所も女性のみ高いオプション(強制)があってどうしてなんだろうとおもったけどミナミさんみたいに社交性も人間力もないような人が金儲けの道具として利用されてるんですよね。+9
-0
-
21837. 匿名 2022/02/05(土) 13:38:07
>>21835
草。結婚したら相手親と同居して一人で家事をするのに何を言ってるんだか。本当に結婚したいのか謎。+15
-0
-
21838. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:25
>>21802
葬式でってヤバイねwww非常識極まりないわw+7
-1
-
21839. 匿名 2022/02/05(土) 13:53:26
>>21836
女余りだから、女性がより努力しないといけないらしい+5
-3
-
21840. 匿名 2022/02/05(土) 13:56:47
>>21832
恋愛と結婚は別とは言え、資産家であること以外に魅力を感じなかったわ。
ミナミさんも資産家で専業主婦させてくれるから好意を持っただけで、会うたびに色々思うところあったのかなと思った。
いっそのこと長谷川さんが80代なら、後妻業の方かた人気ありそうなんだけど。+7
-0
-
21841. 匿名 2022/02/05(土) 14:20:23
>>21840
ミナミさん、すっごい頑張って話振ってたもんね。
「これがずっと続くの?」っていう気持ちは、多少あったと思う。+10
-0
-
21842. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:05
>>21841
帰ってからドッと疲れが出そう+6
-0
-
21843. 匿名 2022/02/05(土) 14:37:40
>>21838
100歳の大往生で悲しい雰囲気はなかったから別に構わないよ。
それに式の最中じゃなければ全く問題ないよ。
時間のあるときに、どの人も親戚の人と普通に喋ってるし。+2
-3
-
21844. 匿名 2022/02/05(土) 14:40:26
>>21840
性格や相性は置いといて、それ以外の大まかな部分はミナミさんの希望と一致するんだよね。
「倒れた時に誰にも連絡がつかなかった」から「家族がほしい。孤独死したくない」
→家族兄弟同居、1人になることはあまり無さそう
「子供の頃、寂しい思いをしたから専業主婦希望」
→専業主婦OK
家事が苦手
→義母も同居
大半の人が嫌だろうけど、ミナミ的譲れないポイント2点はカバー出来てるw+14
-0
-
21845. 匿名 2022/02/05(土) 14:41:50
>>21833
大学での付き合いもまま結婚する人もいるけど、そうじゃない人も多い。
就職先が離れて別れた子も結構いる。
就職して間もない時期ならフリーの人も結構いるよ。適齢期になると少ないけど。
大学の友達の紹介か親族の紹介かの違いだけでしょ。+3
-1
-
21846. 匿名 2022/02/05(土) 14:46:33
>>21833
横
私の夫は医師だけど、インカレサークルの女子と付き合った人はいたけど、結婚した人はいないらしいよ。
インカレサークルの子と結婚するくらいなら共通に知人のいる人と結婚したかったらしい。
ちなみに私は親の紹介だよ。+1
-8
-
21847. 匿名 2022/02/05(土) 15:05:42
自分語りウザイわ!ミナミさんと長谷川さんの話してるから邪魔!+13
-1
-
21848. 匿名 2022/02/05(土) 15:17:19
>>21847
横
この人独身でしょ。なんで結婚できないのか分かるわww+4
-9
-
21849. 匿名 2022/02/05(土) 15:26:42
>>21841
相談所から言わせれば会話の質や量なんてどうでもよくて条件第一だから気にしないんだろうね。現に長谷川さんの服装何も指摘しなかったし。+6
-0
-
21850. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:42
>>21846
医療系のインカレサークル入ってたけど、大学が違う同士が、サークル内カップルになって結婚した例はあった。だけど、フタを開けると二人ともすごく裕福で家柄が良いお家の人。出会いのきっかけはどうあれ、そのあたりが近い同士じゃないとまとまらないんだなって思った。
+4
-2
-
21851. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:29
>>21849
私も相談所に入ってたけど、一般人同士というか、受け継ぐものもなく収入も平均的な会員の方が、指導は厳しいなって思う。いかにもなお嬢様とか、逆に「ほんとに結婚する気ある?」みたいな人は何も言われてなかった感じ…+6
-0
-
21852. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:41
>>21842
頑張って話振っても相手の反応薄かったら戸惑うよね。
社会性のないミナミさんが批難されてるけど、
毎回デートでそんな反応されたんじゃ
「婚活うつ」になる可能性も。
+13
-0
-
21853. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:11
>>21843
そういうことじゃなくて、トピずれの自慢話だからツッコミが入ってるんだよ・・・+8
-2
-
21854. 匿名 2022/02/05(土) 16:37:12
私は逆バージョンがあるw
母の主治医、藪女医に
「お見合いしない?海老蔵似の市役所職員なんだけど?」
と勧められた。+0
-1
-
21855. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:36
明日は2週間ぶりのノンフィクション放送だから、このトピも今日で終わりかな?+3
-3
-
21856. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:10
>>21852
私も婚活中だけど、こないだそういう人を断ったよ。決して悪い人ではないんだけど、2回デートして2回ともどっと疲れちゃって。話を振れば答えてくれるんだけど、ラリーが続かないというか。先方はただ話しかけられるのを待ってるだけって、かなりきつい。+19
-0
-
21857. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:13
>>21856
難しいね、爆裂トークも疲れるけど。
自身が会話が続く様にしてくれないと、結婚後も引っ張ったりお互いに話し合いで決断する際に埒が開かないのは難しい。+9
-0
-
21858. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:28
>>21853
横
自慢話じゃなくて親のコネのある人は使えってこと。
トピズレじゃないよ。+2
-4
-
21859. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:59
>>21858
みなみさんのお母さんも文句言うんだったら、自分で娘の相手を探してこいって言いたいね。+10
-1
-
21860. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:37
会話のフィーリングと結婚は何も関係ない。それが結婚相談所だよ。+2
-0
-
21861. 匿名 2022/02/05(土) 17:02:04
>>21858
そうだから長谷川さんの親類縁者はどうなの?と思った。
マンション2棟を所持しているんだっけ?
身元のしっかりしている不動産、銀行、管理会社、資産家友だち等々駆使しても駄目で最終的に結婚相談所経由になるのだけどプロの手を借りてもお見合い難航してテレビ出演ならマイナスしかない。
悪い人じゃないけど資産家差し引いてもプラスに働かないのかと。
植草さんミナミさんに構っている場合じゃないよね、長谷川さんに良縁と思ってYouTubeで長谷川さん褒めていたのかと思った。
+5
-1
-
21862. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:00
番組最後に流れてた部分で新しくお見合いした32歳の
手を繋いだ男性は放送を見たのだろうか。
普通の感覚を持ってる人なら何度かデートした時点で
あれ...これは...と気付くとは思うんだけど、長谷川さんのように
慣れてなかったり植草さんの勢いに負けちゃう人だと
お話進められちゃってるかな。+0
-0
-
21863. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:38
>>21862
番組見たら逃げるし、その前に気付くのでは?+2
-1
-
21864. 匿名 2022/02/05(土) 17:15:52
>>21852
趣味も会社員時代も経験なかったから話の広がりようがないのかも。
船上デートでも「ほら、選手村が」って話を振られても「そうですね」
で終わったらそこでおしまい。
「あの国旗はどこのだろう ?」とかオリンピックの種目の話とかに持ってかないと。+9
-0
-
21865. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:57
>>21855
ミナミさんロス、、、
でもTVショーとして楽しめた!
ミナミさん出演してくれてありがとう!+9
-0
-
21866. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:57
>>21766
町田さんがヤバいって気付いた後も手振り付きで一生懸命植草さんにリモートで説明してた。
そのあとディレクターに
「本当に 反省はありますよ。舞い上がっていたなっていうのは。正直 一晩で覚めましたね。
『ああこれが現実か』と思って。次に進んでいくしかないですね」と得意顔してたの見て
普通はあれだけハシャいだ事言った相手に話するのって躊躇すると思うんだけど
この人は過去の自分の言動は「無かったもの」にできる人なんだなと感じた。
+17
-0
-
21867. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:05
>>21859
いろんな人と付き合って見なさいよ、手当たり次第とは言わないけど
なんて呑気なお母さん+8
-0
-
21868. 匿名 2022/02/05(土) 17:26:03
ミナミさんが浅慮である事はそうなんだけど
専業主婦希望なら親族の身の回りはしなきゃだよね
普通はそう考える。
使用人まではいかないまでも、ミナミさんは時間全部使えると考えたのかしら?
宝塚を見て絵を描いてとか自分の為だし相手に割く時間がないから本当に貴族的な優雅さを考えていたのか、戸建とかその為に自分の労力は相手に使わないって?
美人、人から見て惹かれるものがないと凄く惚れられて切望されての結婚なら可能なのかしら?+3
-1
-
21869. 匿名 2022/02/05(土) 17:27:25
>>21858
そんなコネがあるならミナミさんは結婚相談所に入会しないし
母親も父親もコネなんて持ってないの明らかでしょ・・・
田舎じゃなくて都会でもコネで医者と結婚したとか
葬式は100歳の大往生で悲しい雰囲気じゃなかったとか
そんな話どうでもいいよ、トピずれだよ+14
-1
-
21870. 匿名 2022/02/05(土) 17:38:06
>>21864
切り取ってない?
よく見ると長谷川さん結構話してるよ?マスクもあるし音声も処理してるからか
無口な人みたいな映り方になっちゃってるけど。
それよりもすぐに視線を泳がせて逸らしたり、覗うような目つきでチラ見しながらの
ミナミさんの話し方のほうが気になったけどな。
ああいうキョドった仕草されると、あぁ無理してるんだな...と気まずくなる。
横からジトーっと見る癖も気をつけた方がいいよね。
+7
-0
-
21871. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:59
>>21863
何回も顔がアップで映ってたし
個人情報ダダもれだし
普通なら分かると思う。
+2
-0
-
21872. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:30
待ち合わせ~歩いてる場面
胸元見た男(2回目)と長谷川さん(3回目)とでミナミさんの態度が全然違うね。
前者の時は緊張?苦手意識?が丸出しな印象。
後者の時はミナミさんが主導権握ってるのか落ち着いて余裕な印象。
ミナミさんはテンパるとロクなこと無い。長谷川さんとなら落ち着いていられる。
背伸びしたりしないで済む相手なんじゃないの?自然でいられるような方。
そういう穏やかさの価値がまだ分からないのか。+13
-0
-
21873. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:04
>>21855
やだー!
終わらないでw+8
-0
-
21874. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:12
>>21864
ごめんなさい、切り取ってるとかじゃなかったね。早合点しました。
+2
-0
-
21875. 匿名 2022/02/05(土) 17:55:01
>>21872
それがわからないから結婚出来ないんだよ
+9
-0
-
21876. 匿名 2022/02/05(土) 18:00:38
1.女性ならみんなそう
2.リビングでディレクターに
3.「それで伺いました」「そういう心境になったからです」
ちょいちょい凄く怖い表情になるんだよね
+6
-0
-
21877. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:08
『ザ・ノンフィクション』衝撃の婚活回を男性ライターが見たら震えるしかなかった
ttps://www.cyzo.com/2022/02/post_302191_entry.html
ここは女性だけど男性目線でもこんな感じなんだね+5
-0
-
21878. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:48
>>21869
親戚ぐらいるでしょ。
親戚中に娘の縁談頼むんだよ。
母親自身も努力しろって言うこと。
娘の市場価値が分かってないけど、自分で探したら分かるはずよ。+5
-4
-
21879. 匿名 2022/02/05(土) 18:10:26
>>21872
相談所でお話をしている時に
「マスク外して」
女性に高圧的、値踏みしている感がしたから普通の女性でもアウトだし。
植草さんが
「マスクは外さないで」
と注意した初対面であの態度はないわ、店員さんの態度が高圧的はそうだと思います。+15
-0
-
21880. 匿名 2022/02/05(土) 18:14:47
>>21846
インカレサークルに入るより勉強を頑張って自分がその学校に入れるように頑張ったほうがいい。
間に合う人がいたら良いけど、、、。+6
-0
-
21881. 匿名 2022/02/05(土) 18:16:35
>>21808
植草さんが「ごちそうしてくれないならケチだけどケチじゃないじゃん」
とか言ってたよね?
お見合いとデートで違う みたいなこと?+2
-0
-
21882. 匿名 2022/02/05(土) 18:21:00
>>21879
自分は条件がいいから「選ぶ側」という意識の表れなんだろうね
でも条件にすり寄ってる女がいるのもまた事実であって...
値踏みに堪えるだけの自信ある女性じゃなきゃキツイんだろう+10
-0
-
21883. 匿名 2022/02/05(土) 18:25:00
>>21875
ミナミさんが落ち着いて主導権を握れる=相手を下に見てる
彼女はドキドキ恋愛がしたいので、自分が下に見てしまうような男性は
なんだか違う...と感じるんだろうね。+5
-0
-
21884. 匿名 2022/02/05(土) 18:26:36
>>21511
いや、普通じゃないよ。私接客業してたことあるけど、「要注意な方リスト」に載っちゃうレベル。たとえば「よく来てくださるが、非常に気難しい方。〇〇の話題は出さないこと!」みたいな。過去には友達にもキレて、だんだん疎遠になったんじゃないかなって気がしてしまった。+10
-0
-
21885. 匿名 2022/02/05(土) 18:29:13
「コロナ禍だから」他店舗に応援に行かされてるわけじゃない、とか?+1
-0
-
21886. 匿名 2022/02/05(土) 18:31:04
>>21884
どういうお店でそういう場面なのか想像できなかった+1
-0
-
21887. 匿名 2022/02/05(土) 18:34:04
>>21823
それがキツくて密着取材受ける事にしたのかもね。
テレビ局が出してくれるという条件に飛び付いたのかも。+5
-0
-
21888. 匿名 2022/02/05(土) 18:35:45
>>21884
デパートの、比較的価格帯が高い食器を売る売り場。上得意様はもちろんだけど、難しい方リストも結構な頻度でアップデートされてた。店自体が、もうなくなっちゃったけどね。+3
-0
-
21889. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:21
>>21858
なんか必死になってるけどトピズレでしょ?長谷川さんもミナミさんもそういう機会に恵まれなかったから適齢期すぎて結婚相談所に入ったんだろうし+8
-0
-
21890. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:12
>>21880
入れるように頑張ったけど、残念だったんじゃない?
同僚に某女子大卒の先輩子がいたんだけど、彼女は難関大に落ちたから、滑り止めだったお嬢様学校に入ったって言ってた。そこでインカレに入って、難関大の旦那を捕まえるつもりだったって。結局その願いは叶わなくて、というかそもそもがその性格のせいで嫌われて、随分高い年齢まで独身だったけどね。本人が退職してしまったから、結婚できたかどうかは分からない。+0
-3
-
21891. 匿名 2022/02/05(土) 18:46:33
>>21883
ミナミさんは難しそうだよね。前編で「法学部出て(飲食店の)ホールやってるの?とバカにした!(ように感じた)」ってプンプンしてたけど、立場が上に感じる人も嫌だし下に感じる人も嫌だと一体誰が良いんだ?+7
-0
-
21892. 匿名 2022/02/05(土) 18:51:15
>>21891
町田さんみたいに女としてちやほやしてくれる人+4
-0
-
21893. 匿名 2022/02/05(土) 18:52:23
>>21890
上の偏差値の学校が残念なら、実力通りの共学に入れば良いんだよ。
そこで、自分と釣り合う人と知り合って結婚すれば良かっただけ。
+5
-0
-
21894. 匿名 2022/02/05(土) 18:52:24
>>21891
同じ大学出身の人とかどうかな…マンモス大学なら割と簡単に見つかるし、「バカにされた」とも「この人低レベルだからやだ」とも感じにくいかと。+3
-0
-
21895. 匿名 2022/02/05(土) 18:52:33
>>21877
読んで来た。
スッキリまとまってて面白かった!
やっぱりピーマンの肉詰めの中身がドロドロしてるの気になるよね。
男性だとあれを食べさせられる側になるから更に恐怖を感じたようだった。
あと、家族に作って冷蔵庫に取っておくとかしないの?という疑問が一緒だった。
その他もほとんど同じ感想でした。+8
-0
-
21896. 匿名 2022/02/05(土) 18:54:32
>>21889
結婚したかったら、いろんな方法で努力すればってことよ。
あれダメこれダメとか言ってないで。
みなみさんから学ぶトピなんじゃないの?
+1
-6
-
21897. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:31
>>21873
明日のノンフィクションは、「おせっかい男とワケアリな人々」が出てくるそうだから、また楽しめるよw+5
-0
-
21898. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:57
>>21894
大学で彼氏ができなかったんだから難しいね。+3
-0
-
21899. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:59
>>21893
大半の人がそうやって進学してると思うよ。難関残念→女子大の人は、レアケースだからここでネタになるのかと。いくら男子に人気の女子大って言っても、一年の大半を女子だらけの環境で過ごしてたら、出会えるチャンスなんて少ないよね。+1
-0
-
21900. 匿名 2022/02/05(土) 18:56:10
>>21891
全編見てないけど私も何で大学出てホール ?って思った。
自分の事を客観的に見られない。+1
-1
-
21901. 匿名 2022/02/05(土) 18:56:48
>>21899
女子大の偏差値が落ちている。
みんな避けるよね。+5
-0
-
21902. 匿名 2022/02/05(土) 18:57:52
>>21892
そうなるとミナミさんがホストにハマったらヤバそうだね…+5
-0
-
21903. 匿名 2022/02/05(土) 19:01:45
>>21902
宝塚ハマってる
イケメン
ロマンチックでドラマチックなシチュエーション
情熱的な台詞とエスコート+4
-0
-
21904. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:33
>>21900
公務員試験に落ちて、受かったのが飲食だって。+3
-0
-
21905. 匿名 2022/02/05(土) 19:07:55
>>21903
ミナミさん男装カフェに行ったら爆ハマりしそうだわw+4
-0
-
21906. 匿名 2022/02/05(土) 19:08:12
飲食ってリア充なイメージだけど、ダメなん?+2
-0
-
21907. 匿名 2022/02/05(土) 19:09:40
うち、家業が飲食で、大卒で飲食してるけど、
こんな言われて辛い。+4
-0
-
21908. 匿名 2022/02/05(土) 19:10:14
>>21906
ミナミちゃんはコミュ力ないですw
+3
-0
-
21909. 匿名 2022/02/05(土) 19:11:13
>>21905
宝塚見慣れてるレベルだと物足りないのでは?
もてないアイドルおたくみたいな男ほど女性の見た目に厳しいし。+6
-1
-
21910. 匿名 2022/02/05(土) 19:12:09
>>21908
長谷川さん相手にリードしてたじゃん+3
-0
-
21911. 匿名 2022/02/05(土) 19:15:30
>>21905
壁ドンとか顎クイとかしてもらえるそうだし、ホストほどお金かからないしミナミさんにピッタリ(笑)+1
-4
-
21912. 匿名 2022/02/05(土) 19:16:29
>>21906
どんなお店かにもよるだろうね。表参道とか恵比寿にある、店名がフランス語とかイタリア語のお店だったら確かにリア充だと思う。自分に自信がないと、面接にも行けなそうだし。+4
-0
-
21913. 匿名 2022/02/05(土) 19:17:56
>>21909
なるほど。確かに、サービスとリアルの区別がつけられないタイプかもね。+2
-0
-
21914. 匿名 2022/02/05(土) 19:18:22
>>21854
私は接客してる時にお客様から「うちの息子の嫁に」とお見合い写真を持って来られた事があるw+0
-4
-
21915. 匿名 2022/02/05(土) 19:24:45
>>21907
飲食店の跡取りとか大卒で飲食に行くし、よくある話だから全く問題ないよ!+7
-0
-
21916. 匿名 2022/02/05(土) 19:28:06
もしかして後半放送から明日で2週間…!?結構ハマってしまったわ、ミナミ沼に+17
-0
-
21917. 匿名 2022/02/05(土) 19:32:50
>>21911
この人たち女性なの?+1
-0
-
21918. 匿名 2022/02/05(土) 19:33:27
>>21898
「勢いでキスした」男友達...どういうシチュエーションだったんだろうw
勢いじゃなくて酩酊状態だったとか?
普通にシラフだったら勢いもくそもあり得ないもの
100歩譲って少女マンガのように曲がり角で勢いよくぶつかって倒れ込んだとかw
そういう稀な体験しちゃったから夢が終わらないのかも+2
-0
-
21919. 匿名 2022/02/05(土) 19:34:38
>>21900
何事も流される性格からあれよあれよと+0
-0
-
21920. 匿名 2022/02/05(土) 19:36:15
>>21906
チラッと映った同僚との写真
裏ピースしてまっせ+1
-0
-
21921. 匿名 2022/02/05(土) 19:36:58
>>21918
幼児の頃とか+4
-1
-
21922. 匿名 2022/02/05(土) 19:43:45
>>21921
>>21877の記事で疑われてるのさすがに可哀想だった
同性ってこれ嘘くさいな...何となくピンとくるものってあるけど
異性からこれ嘘くさいと思われるってよっぽどよ
+0
-0
-
21923. 匿名 2022/02/05(土) 19:46:46
>>21917
みんな女性だよー+0
-0
-
21924. 匿名 2022/02/05(土) 19:51:17
>>21861
結局は先方も長谷川さん独立させてお手伝いさん数人雇うより「嫁でいい」ってセコさが世間から敬遠されてるって気付かないと。+5
-0
-
21925. 匿名 2022/02/05(土) 19:54:13
>>21924
「嫁でいい」じゃなくて、嫁こそが一番難しいって気付かなきゃダメだよね。数十年まえの、しかも地方の価値観じゃないかと思う。嫁さえ来れば解決だろうって。+8
-0
-
21926. 匿名 2022/02/05(土) 19:56:09
>>21878
何で赤の他人のあんたにそんなこと言われなきゃならないんだよ笑
母親も手取り13万の娘を実家に住まわせてあげて金銭面含めてサポートしてあげてるし
大きなお世話にもほどがあるでしょ・・・+3
-3
-
21927. 匿名 2022/02/05(土) 20:00:38
>>21922
このトピ含めてネット掲示板も見てるでしょ、このライター>>21877
情報収集の一環とも言えるけど、
ここで書かれてる内容の焼き直しだと感じた・・・+7
-0
-
21928. 匿名 2022/02/05(土) 20:03:42
>>21923
ちょっと気持ち悪いんだけど
宝塚はお芝居として見るだけだからいいけど、
恋愛対象が男性だと、女性から壁ドンされても
なんだかな+3
-3
-
21929. 匿名 2022/02/05(土) 20:06:37
勢いでも、キスした相手なら
「男友達」じゃないなあ。
友達以上恋人未満とか、不発に終わった恋人候補とかで「友達」ではない。
自分のなかでは。
植草さんは、男友達とそういうの平気で普通にできる人だったのかもしれないけど。+0
-6
-
21930. 匿名 2022/02/05(土) 20:16:51
>>21918
王様ゲームとか+1
-0
-
21931. 匿名 2022/02/05(土) 20:18:43
>>13745
そういう人っているよね。
ただ、自立して本当に好きな人ができたら、そう言う人から連絡が来ると「うわっ!面倒くさい奴から来た」って自然に思うようになるし。「結婚なんてしなくていいじゃない」とか、今の気持ちを阻害されるようなクソバイスにも「うっせー、バーカ。聞いてねーし」って一蹴するようになるよ。
みなみさんに必要なのは、経済的自立と責任を追う覚悟と切り捨てる勇気。+4
-0
-
21932. 匿名 2022/02/05(土) 20:19:55
>>21876
職場で後輩に指導しているみたい。あり得ない口調と嫌悪感。+3
-0
-
21933. 匿名 2022/02/05(土) 20:24:20
>>21931
いや、一蹴できない。
とりあえず落ち込んで塞ぎ込み、自己否定の嵐に陥る。+0
-0
-
21934. 匿名 2022/02/05(土) 20:27:45
>>21918
ミナミさんが見栄を張って作った話だと思った。手をつないだまでが事実なのでは。
男性から見て、いかにもモテない冗談が通じなさそうな女子に
ふざけてキスなんてしたら、変な期待を持たれてヤバいと誰しも考えると思うよ。
ミナミさん、町田さんにちょっとその気にさせる言葉を言われただけで
あれだけ舞い上がって、「すぐにでも会いたいです!」「手をつなぎたいです!」って
えらくグイグイ行く人だなーと思ったもんね。
+16
-0
-
21935. 匿名 2022/02/05(土) 20:28:10
>>21876
喧嘩ごしな口調で人を不愉快にさせる+5
-0
-
21936. 匿名 2022/02/05(土) 20:31:16
>>21934
私もそう思った。キスした事もないの ? と言われるのが嫌だったのか。
ディレクターに自分から手を繋いでみたら ? と言われたときの動揺の仕方が。
自分だったら「躓いたふりしてしてみよう」と答える。+4
-0
-
21937. 匿名 2022/02/05(土) 20:37:15
長谷川さん、植草さん、ディレクターにもちょいちょいタメ口になってたね
距離を縮めるため意図的に織り交ぜて使ってるという感じではないやつ+4
-0
-
21938. 匿名 2022/02/05(土) 20:39:44
>>21934
いいじゃん
グイグイ行っても+2
-0
-
21939. 匿名 2022/02/05(土) 20:41:11
「認めなさい」と言われれば認めますけど(照
自分の人生において友人等とのやり取りでこのセリフが登場することは無い気がした
+17
-0
-
21940. 匿名 2022/02/05(土) 20:43:53
>>21936
動揺というより発情してた+6
-0
-
21941. 匿名 2022/02/05(土) 20:52:23
発情ダメなん?
外見が今風で恋愛経験豊富そうな女性が発情しててもこんな叩かんでしょ?+1
-0
-
21942. 匿名 2022/02/05(土) 20:54:08
プライバシー守るために画面のほとんどにボカシかけて看板、景色、特徴的な建物等で
場所特定されないようにしてるケースっていくらでもあると思うんだけど
こういうデリケートな題材の取材なのにどうしてミナミさんの地元におけるシーンに
処理かけなかったんだろう
最寄り駅、勤務先地、自宅周辺バレバレじゃん
制作側がミナミさんに希望聞かなかったのか気にもしてなさそうだから
細かい説明や作業を省きたくて慣れ合ったのをいいことにスルーしたのか+6
-0
-
21943. 匿名 2022/02/05(土) 20:54:18
>>21928
世間から取り残された昔の人?
メイドカフェ始め、こういうコンセプトカフェは疑似体験する為に需要があるんだし、貴方みたいに本気にして気持ち悪いと言っちゃう人の方がヤバイよ?+3
-4
-
21944. 匿名 2022/02/05(土) 20:55:56
>>21943
横だけど、気持ち悪いわ。
宝塚は良いと思うけどね。+2
-3
-
21945. 匿名 2022/02/05(土) 20:56:30
>>21939
それを言ったら「100億貰っても」も無いねw+10
-0
-
21946. 匿名 2022/02/05(土) 20:56:33
>>21941
外見が今風で恋愛経験豊富そうな女性が発情してるのを見るのと
恋愛経験が無いまま30過ぎて、手を繋ぐ位の想像で興奮してる姿を見るの
どっちが切ない?どっちが痛々しい?+0
-4
-
21947. 匿名 2022/02/05(土) 20:58:39
>>21945
100億はありそうな気がw
友人相手なら、ね。
目上のお世話になってる人に対してはあり得ないけどw+3
-0
-
21948. 匿名 2022/02/05(土) 20:58:42
>>21943
自分はレズの擬似体験興味ないから+2
-4
-
21949. 匿名 2022/02/05(土) 21:00:10
>>21946
今から豊富になれば良いだけ+1
-0
-
21950. 匿名 2022/02/05(土) 21:00:21
>>21948
レズの疑似体験になるの?
男性との疑似体験を想定してるって話じゃないのかこういうのは+4
-2
-
21951. 匿名 2022/02/05(土) 21:02:12
>>21950
女なんでしょ?
+0
-2
-
21952. 匿名 2022/02/05(土) 21:04:27
>>21947
ミナミのお陰で100億が流行語になったらどうしよう!w+5
-0
-
21953. 匿名 2022/02/05(土) 21:08:36
>>21934
あれは完全に見栄張って言ってたよね。植草先生もそれが分かって男友達だよと訂正してた+13
-0
-
21954. 匿名 2022/02/05(土) 21:12:35
>>21952
100億の女www+3
-1
-
21955. 匿名 2022/02/05(土) 21:19:38
>>21940
発情って犬かよ(笑)+4
-0
-
21956. 匿名 2022/02/05(土) 21:21:46
>>21939
裁判か警察にしか使わない言葉、母親に言われて育ったのか ?
すごく異質な感じ+10
-0
-
21957. 匿名 2022/02/05(土) 21:22:37
発情とかミナミさんdisってる人は、
発情しないの?不感症?全て理性が勝る人?+2
-7
-
21958. 匿名 2022/02/05(土) 21:24:37
今更ながら長谷川さんと不動産屋巡りしてパニックになった時の様子
ってどれ程酷かったのだろうか+12
-0
-
21959. 匿名 2022/02/05(土) 21:43:39
>>21813
女はヨガ、男はランニングしてる気がする。+7
-0
-
21960. 匿名 2022/02/05(土) 21:51:50
ミナミさん中身がブレブレだから植草さんも軌道修正大変だよね、町田さんの時に冷静に言い含めていたけど内心は
『専業主婦希望じゃなかったの?』
今まで苦心しながら相手を見付けていたのにと突っ込んだに違いない、私含めここのスレさんたちも“ん?”と思ったけど。
続編があるなしに関わらず結婚したら相手はどんな人か気になるのは確か。+12
-0
-
21961. 匿名 2022/02/05(土) 21:56:28
>>21960
フジテレビに続編希望メールするわ!+12
-0
-
21962. 匿名 2022/02/05(土) 22:01:25
>>21957
恋愛経験ないミナミさんがデレデレしてたのが面白いんじゃないの?+4
-2
-
21963. 匿名 2022/02/05(土) 22:08:08
>>21962
ミナミさんかわいそう+0
-0
-
21964. 匿名 2022/02/05(土) 22:09:08
>>21959
健康的じゃん
既婚でもそんな感じでしょ+3
-0
-
21965. 匿名 2022/02/05(土) 22:11:00
>>21956
毒親に押さえつけられながら育ったからか?
ミナミママ「○○くんと交際してるの?」
ミナミ「認めなさいと言われれば認めますけど」
想像つくわ…+10
-0
-
21966. 匿名 2022/02/05(土) 22:14:12
>>21896
「みなみさんから学ぶトピ」って・・・
何をどう学んでるのよ、少なくともあんたは外野から無責任に言いたい放題、
暇つぶしに難癖付けたり笑いのネタにしてるだけじゃん
+8
-4
-
21967. 匿名 2022/02/05(土) 22:18:39
>>21965
うちは、母に彼氏紹介したら、
「彼氏じゃないでしょう。友達でしょう。認めなさい」ってすごい剣幕でイミフだった経験有り。
当時は毒親って言葉なかった。+5
-0
-
21968. 匿名 2022/02/05(土) 22:24:20
>>21957
そういう幼稚な話じゃなくてね
30過ぎた女性が人前(どころかカメラの前)で手を繋ぐという行為に対して
あれだけ興奮した反応を丸出しにするのは如何なものか、学んだほうがいいって事。
受け答えや切り返し、ポーカーフェイスも身につけないと大人の女性としてどうなのって。+5
-5
-
21969. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:37
>>21966
横ですが。
ここの掲示板は外野が無責任に言いたい放題のとこだけどねww
嫌なら来なければいいよ。
独身なら、みなみさんが自分に見えてストレス溜まるだけでしょ。+3
-5
-
21970. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:49
>>21938
ミナミさんんの目的は結婚。仕事がピンチで早く結婚する必要があった。
まだ1,2回会っただけで、お互いのことがよくわかってない状態でグイグイいったら、
普通は相手の男性から結婚相手とは見てもらえない。
町田さんはチャラい人だったから、そういうノリでもよかったのかもしれないけど。
彼女は条件にこだわって結婚相手を探しているのに、方向を間違っていた。
だから植草さんから「恋愛をするところではない」「頭と心を同時進行させる」と
きっぱり言われ、相手を見極めるよう指導されたんだよ。+10
-0
-
21971. 匿名 2022/02/05(土) 22:27:16
>>21968
はいはい、あなたは素敵な大人の女性ですね
+0
-5
-
21972. 匿名 2022/02/05(土) 22:44:53
>>21971
クスクス+0
-5
-
21973. 匿名 2022/02/05(土) 23:00:16
こんだけ色々考えさせられて、もはや素晴らしいドキュメンタリー番組だったってことでおけ?+17
-0
-
21974. 匿名 2022/02/05(土) 23:06:14
>>21969
わざわざくそコメ残さなくていよ・・・タヒれば?+4
-5
-
21975. 匿名 2022/02/05(土) 23:06:31
>>21973
おっけー!!!+5
-0
-
21976. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:54
町田さんへの気持ちが一晩で消失したのは、恋に恋していただけってことだね。
町田さんの方も、ミナミさんに恋していたとまでは行ってなかったんだと思う。
男性って、好きな女性の前ではカッコつけたいから、
擦り切れた座布団は出さないよ。+18
-0
-
21977. 匿名 2022/02/05(土) 23:12:48
>>21813
ヨガはいいんじゃない?特別な道具もいらないし
ちゃんとやれば普段の生活でも姿勢を意識したり色々いいことあるけど
ミナミさんは興味なさそうで、あんまり意味なさそうね・・・+9
-0
-
21978. 匿名 2022/02/05(土) 23:21:14
>>21974
通報しました。+4
-5
-
21979. 匿名 2022/02/05(土) 23:33:37
>>21965
んー? ちょっとニュアンスや用途が違うような・・・
ミナミさんの使い方を例えるなら
女優が俳優との熱愛をスッパ抜かれマスゴミに囲まれ
「どうなんですか!認めるんですか!?」とツッコまれた際
まんざらでもない笑みを浮かべながら発する感じw+4
-0
-
21980. 匿名 2022/02/05(土) 23:56:34
>>21958
この日も取材してほしかったわ+10
-0
-
21981. 匿名 2022/02/06(日) 00:09:50
>>21939
法学部の時、ディスカッションで使った癖 ?+6
-1
-
21982. 匿名 2022/02/06(日) 00:14:09
>>21976
ミナミさん、自分が来るの解ってて擦り切れた座布団と切れかかった電灯見せられて
プライドを傷つけられたよね ?
+2
-5
-
21983. 匿名 2022/02/06(日) 00:14:55
>>21981
え~(クネクネ)...認めなさいと言われれば~認めますけどぉぉぉ~(クネクネ)(ウフフ)
みたいな発言だよ?+6
-0
-
21984. 匿名 2022/02/06(日) 00:24:53
>>21982
そこまで考える余裕あるかな?見てて何となく思ったんだけど
何か起きる
家帰って母親に報告(意見を求める)
ほれみろ云々...娘の口から語られた事を鵜呑み
母親の「解説」があたかも真理のように思えてくる
翌日にはもう「それが全て」に変換されてる
大騒ぎ
のような気がした。プライドが傷ついたとしたら
「あんたバカにされてるんだよ」等の解説を聞いて初めて
「そうか、ナメられたのか」と(正誤はともかく)決定する、みたいな?
+15
-0
-
21985. 匿名 2022/02/06(日) 00:32:46
町田さんも仮交際で3人の女性と付き合いはできるので、ミナミさんもその中の1人でかなり御しやすい相手であった、私が感じるのはミナミさんに
「本気で将来を考えている」
と言っていたけど嘘で都合のいい人だった様に思う。+13
-0
-
21986. 匿名 2022/02/06(日) 00:42:55
>>21976
結婚に持ち込むまで虚勢を張ってカッコつける
結婚は継続だから無理したくはないのでありのままを知ってもらう
町田さんがどっち派なのかは不明だから
介護って取り繕ってたら破綻するからね 後者の考え方する人なのかもよ+3
-1
-
21987. 匿名 2022/02/06(日) 00:57:47
ボロ座布団を見せてミナミさんを試したのかも知れないし。
そういう駆け引きを判断するスキル持ってないだろうから
理想が一気に崩れそれが怒りに変わっちゃった
これは私が試されてるのか・・・と可能性を客観的に考えられれば良かったんだが+3
-3
-
21988. 匿名 2022/02/06(日) 01:13:39
>>21987
今度、町田さんちで一緒に料理作って食べるの!と超ウキウキしてたのに
綿が出てる座布団を見せる町田さんと
全くの料理スキルの無さを見せるミナミさん
町田さん側の反応も知りたかったわw+13
-0
-
21989. 匿名 2022/02/06(日) 01:27:37
>>21988
結局同じレベルって事+4
-1
-
21990. 匿名 2022/02/06(日) 02:07:04
>>21988
結局部屋に行って二人で料理したのか?
電気つけないでご飯食べてて...と言っていたが自分は食べなかったのか?
なんかまるで傍観しただけみたいな言い方だったよね。
電球...棚下灯とかレンジフード照明の球をそのままにしてたとか?
座布団に幻滅したのと同じように町田さんもユルユル肉ピーに衝撃だったかもねw
+3
-0
-
21991. 匿名 2022/02/06(日) 02:18:39
免疫ないから浮かれちゃうの分かるけど
町田さんが何言った何してきたと、JC恋バナさながらの女Dへの詳細ぶちまけ。
カメラ回ってる事も忘れ、我をも忘れペラペラと...男からは嫌われるよー!
+9
-2
-
21992. 匿名 2022/02/06(日) 02:44:56
>>21545
これさアルバイトは4,5時間だから当然休憩なんてないのにどうやって昼食取るんだろw 10時にシフト入って12時休憩は草。+5
-1
-
21993. 匿名 2022/02/06(日) 03:14:03
>>21992
1日4hて計算だったよ+1
-0
-
21994. 匿名 2022/02/06(日) 03:15:27
>>21992
モン○は2時間でまかない出るのか+2
-0
-
21995. 匿名 2022/02/06(日) 03:26:56
人間の本質を映し出す「婚活」『ザ・ノンフィクション』密着Dが見た奮闘女性の成長と強さ
ttps://news.mynavi.jp/article/20220116-konkatsu/
>23日放送の後編については(中略)同世代の方は共感してもらえると思いますし
>上の年代の方は若い頃を思い出しながら見ていただけると思います」と予告。
八木Dさんは本当にそう思ったのだろうか
使ってるミナミさんの写真、可愛いね+6
-0
-
21996. 匿名 2022/02/06(日) 03:43:01
>>21991
簡単に信じて喜んでしまっているのを見て、
結婚前に男を見る目を養うのは大事だなと思った。
もう何年も前になるけど、知り合いに、地方から出てきて
都会でカッコいい男子と知り合ったという女子がいて、
恋バナかな?と思ったら、高い布団を買わされたって…。
周囲の人たちが「それ騙されているんだと思うよ」と、詐欺の事例も見せて
全力で止めたけど、「友達になったから」と全然聞く耳持たなかった。
ミナミさんが興奮して話している様子、その女子とすごく似ていたんだよね。
ミナミさんもだまされてしまいそうだから、このまま、
相談所のスタッフにアドバイスをもらいながら婚活した方がいいと思った。
+16
-0
-
21997. 匿名 2022/02/06(日) 04:00:33
>>21813
ヨガ🧘♀️やるとメンタル鍛えられるからじゃない?
婚活ってストレスたまりそうだし+2
-2
-
21998. 匿名 2022/02/06(日) 06:40:59
>>7101
残り7万から携帯や保険料払ったとしても、自由に使えるお金はけっこうあるよ。+8
-0
-
21999. 匿名 2022/02/06(日) 07:09:08
モンテローザの薄給っぷりが理解できなくて(居酒屋は飲食の中では儲かる部類という認識なので)少し調べた。
いわゆる普通の社員
週3休社員
地域限定社員(全国転勤無し)
の3種類が存在する
YouTubeに過労死した人の給与明細があったけど「基本給80,000円」とな。あれこれ足されて、あれこれ保険で引かれて、ペナルティで引かれて手取り17万。店長で。
あと社員研修すごいみたいね
思うにミナミさんはこれをクリアできてるからコミュ障とは違うよなー+5
-0
-
22000. 匿名 2022/02/06(日) 07:20:04
>>21996
信じ込んで耳を貸さない人って2通りいて、興奮して周りの言葉が耳に入らないタイプと「あらあら皆私の事嫉妬してるのねフフン」って解釈するタイプがいる。ミナミさんはもしかしたら後者かも。+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する