-
1. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:10
出典:static.chunichi.co.jp
ビートたけし「ただの風邪と思えばいい」 重症化リスク者だけ「一生懸命サポートすれば」と提言/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「ただの風邪だと思えばどうってことないじゃない」と意見...
たけしは「たいしたことないって。いいんだよね、ただの風邪だと思えば、どうってことないじゃない」と発言。安住紳一郎アナウンサーが「いえいえ」と返すと、「だって自殺者なんて2万人出てんだよ、年間。それ考えたら重症者が死んだ数なんて、どうってことないんだよ。ジジイがくたばってるだけなんだから、オイラみたいに」と話した。
安住アナは「まだまだ全容がつかめてないので、医療がひっ迫すると大変ということもありまして」とフォローしながら説明。すると、たけしは「だって若い人なんて、全然気にしないで酒飲んでて、人数(感染者)増えるに決まってるじゃん。そういうこという人がいないんだって。だからオレが言ってやるから。どうせオレやめるんだから、ガンガン言ってやる」と今年3月で同番組を降板することに絡め、得意の毒を吐いた。+4046
-154
-
2. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:44
そりゃ降板するわ+184
-916
-
3. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:52
タケシに同感+5459
-285
-
4. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:08
その通ーり!!!+3518
-209
-
5. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:12
このワードは誰が言ってもなんか言われる+2318
-38
-
6. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:17
安住さん、働きすぎなんだから困らせないであげてw+1254
-262
-
7. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:17
ただの風邪って考えたら馬鹿が調子に乗りそう。+1725
-475
-
8. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:28
専門家も5類にすべきと言っているよね+2712
-95
-
9. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:29
たけしは「たいしたことないって。いいんだよね、ただの風邪だと思えば、どうってことないじゃない」と発言。安住紳一郎アナウンサーが「いえいえ」と返すと、「だって自殺者なんて2万人出てんだよ、年間。それ考えたら重症者が死んだ数なんて、どうってことないんだよ。ジジイがくたばってるだけなんだから、オイラみたいに」と話した。
オイラ…ひろゆきの真似?+20
-866
-
10. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:31
あーあ。+32
-225
-
11. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:44
こんな人の面倒見る安住アナ大変だね+127
-365
-
12. 匿名 2022/01/23(日) 11:24:55
同感。
+1083
-94
-
13. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:00
たまにはいいこと言うなと思った
てかTBSはフジよりまともかも
フジはワクチン信者脳過ぎて気持ち悪い+1974
-166
-
14. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:02
こんな風邪でパニックになってるのは知能の低いバカだけだからな。+1512
-425
-
15. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:05
小さい子供に後遺症が残る+93
-262
-
16. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:12
ちょっと過剰すぎるよねオミクロン
でも怖いけど+1442
-82
-
17. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:22
ただの風邪でも辛いしインフルならもっと辛いし変異続けるコロナなんかに罹りたくない+1188
-102
-
18. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:22
>>9
たけし何歳だと思ってんの
オイラ呼びは大昔からだよ+1484
-11
-
19. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:25
>>1
ジジイがくたばってるだけ、、、、?
だったら早くくたばれよww+36
-775
-
20. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:28
>>9
ひろゆきがたけしの真似してるだけ
ファンらしいよ+997
-8
-
21. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:38
コロナの軽症者を入院させて、本当に治療が必要なコロナ以外の患者さんが後回しになるような事だけはやめてくれ
+2540
-13
-
22. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:41
さて玉川は?+165
-4
-
23. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:41
安住さん大変だな…+38
-126
-
24. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:45
夜中まで営業してる店が悪いてことか
酒も入るし+14
-89
-
25. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:49
>どうせオレやめるんだから、ガンガン言ってやる
無敵やなww+2023
-10
-
26. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:53
こればかりは正解がないしいろんな意見の人がいるから顔出していうと大変な目に遭うよ
あの人たち怖いよ+14
-66
-
27. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:55
世界ではもうそういう対応してるよね
だから経済も回復してきてる
日本はいつまで経っても初期の対応して経済回復が遅れてる
只でさえ経済成長が足踏みしてるのに、なにをやってんだか+1875
-50
-
28. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:00
志村けんもそう思ってたんだろうな+436
-151
-
29. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:01
70歳以上の人間はインフルエンザとかコロナみたいな感染症でいつ死んでもおかしくない
当たり前のことが理解できない日本人が多すぎだよ+1804
-56
-
30. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:03
何言ってるかわからないとかよく言われてるけどやっぱりたけしさんはTV界に必要な人
忖度してぶった斬れる芸能人は少ないから+1316
-60
-
31. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:05
たけしも無敵モードに入りつつあるのか
志村が逝ったのもコロナだぞ思い出せよ+52
-161
-
32. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:10
わからんでもないよ。+193
-11
-
33. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:11
でも感染力がね…+51
-140
-
34. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:11
安住さんは社員だから言葉を濁すのは仕方ないよね
気の毒だわ+1101
-18
-
35. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:26
松ちゃんも似たようなこと言ってたよね+809
-21
-
36. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:32
でもその考え方でいいよ。それより経済の事考えないとほんとにヤバいんじゃない?+1347
-25
-
37. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:59
>>13
TBS、昨日やらかしてたよ+110
-13
-
38. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:02
心臓発作の人が10件断られて亡くなったね。コロナ軽症の患者を入院させるのは終わりにすべき。+1778
-8
-
39. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:20
>>7
インフルでも働かせようとするブラック企業は嬉々として喜ぶね+92
-46
-
40. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:28
経済のほうが普通にやばいと思うよ「まん延防止」拡大で経済損失1兆650億円 失業者は4.4万人増 民間試算(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が、1都12県に「まん延防止措置」を拡大したことによる経済損失は1兆650億円に上るとの試算が公表されました。 「野村総合研究所」の木内登英氏の試算によりますと、まん延防止等重点措置が1都
+874
-14
-
41. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:33
老い先短い人に言われても+10
-113
-
42. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:47
重症化リスク者だけ「一生懸命サポートすれば」
そうなんだけど、重症化リスクのある人のまわりになるべく感染者を増やさないためには
やっぱり個々で気をつけてくしかないよなと+51
-76
-
43. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:50
濃厚接触者を一週間以上隔離とかしてるもんね
海外では隔離しても2〜3日でそれ以前にワクチン接種者は隔離も何もしてないのに
+655
-17
-
44. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:50
オミクロンになってからインフルエンザの症状って言われてるよね
全ての患者さんを相手にしてたら医療崩壊しちゃうしね
重症化してる方に絞れば少しは楽になるのかな
+726
-12
-
45. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:54
>>33
インフルもね+112
-10
-
46. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:10
局アナの慌てた対応を見ると、言ってはいけないってお達しがあるように思えた+555
-7
-
47. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:11
>>15
小さい子供によくわからないワクチン打たせようとしてるほうが心配+998
-28
-
48. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:14
日本のコロナ関連死者の平均年齢が82歳だからなあ…
そもそもが体力無いし内臓ボロボロだし持病あるし
コロナじゃなくて従来の風邪ウイルスに感染してても悪化してたでしょうね+922
-14
-
49. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:26
>>8
スペインはその予定だよ
もうインフルエンザくらいだよオミクロンは+768
-23
-
50. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:36
インフルエンザの30倍の感染力と10倍の致死率あるけど
これでも食いすぎ運動不足による肥満高血圧による死亡リスク増と比べたら大したことない+385
-26
-
51. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:47
ジジイの部分をババ アって変えるだけで
マイナスの嵐になりそう。
事実だとしても。
ちなみにジジイのフィルターは無いのに
バ バアだけフィルターあって笑った。+172
-15
-
52. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:49
コロナに感染してたら、家族や本人の意思とは関係なく治療しなければいけないんだよね。
人工呼吸器つけてコロナが治っても、その傷を治せる見込みがない人にも人工呼吸器をつける。
今までなら緩和治療に切り替えてたよね。
若者の人生を犠牲にしてまでする事なのかな?
今の状態が正しいとは思わないわ。+347
-19
-
53. 匿名 2022/01/23(日) 11:28:56
いずれは風邪の一種になるんだから、小さい頃から何回かかかって自然に免疫持つ必要があると思う。そのタイミングをそろそろ見極める段階に来ているんじゃないかなと。一生自粛生活なんて真っぴらごめんだよ。+499
-16
-
54. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:05
>>43
専門家でさえ濃厚接触者の隔離は7日間って提案したのに、それを岸田政権が断って10日間にしたんだよね…+388
-7
-
55. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:06
>>1
そりゃあ芸能人や有名人は入院させて貰えるだけろうけど…一般人の私は自宅待機で孤独死決定よ+50
-149
-
56. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:17
>>21
横だけど、コロナによってがん検診いくの怖がって受けない人が増えていて、がん患者増えてるんじゃないかと言われてます。+433
-6
-
57. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:38
5類にしないのは単に政治的アピール+207
-7
-
58. 匿名 2022/01/23(日) 11:29:56
これは完全に同意
もうコロナはそこまで致死率の高いウイルスじゃなくなってると思うから、それで亡くなってしまう人はコロナじゃない他の病気になったとしても耐えられる体ではないと思う
その為にその他大勢の人間が犠牲になって色んなことが逼迫していくのはどうなんだろう
感染対策は引き続きしていくくらいでいいんじゃないかな
無症状者のPCRなんてする必要性も分からないし+595
-16
-
59. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:01
>>33
インフルエンザでも毎年学級閉鎖とかしてたけどね+272
-2
-
60. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:03
なんか年寄りがこんなスタンスなら
自粛してんのバカらしくなるわマジで。
あんたらの為にやってるような所あるよ+11
-52
-
61. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:44
>「だって自殺者なんて2万人出てんだよ、年間。それ考えたら重症者が死んだ数なんて、どうってことないんだよ。ジジイがくたばってるだけなんだから、オイラみたいに」
コロナ禍で生きている人はそう思えるだろうけど
コロナで亡くなった人や御家族に対しては心をえぐる言葉だと思う+47
-78
-
62. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:55
いちいち症状すら出てない人まで余分に検査して何万人!!っていうのやめた方がいいと思う+595
-9
-
63. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:01
>>29
ほんとに
インフルかかりやすい体質なのか何回もかかったけど
かかるたびに「これは年寄り死ぬわ」って普通に思う+529
-3
-
64. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:05
でも免疫獲るためにわざと感染したどっかの国の歌手って人は、感染してアッいう間に重症化して、感染元の夫息子の前で窒息したんだってよ? ものの数時間(?)だったって。
体質にもよるんだろうけど、そう聞くとやっぱり安直は危ないよ。+37
-30
-
65. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:20
このまっとうな意見が異端扱いされるって、やっぱりテレビって偏ってるなと思った+440
-19
-
66. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:23
>>46
アドリブだったんだろうね
たけしがいなくなって予定調和の番組になるのはつまらない+358
-5
-
67. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:33
>>8
前から思ってたけど、いい加減5類でいいよね。
5類だと検査費も治療費も自腹になる事を大々的に伝えた上でね。+1046
-16
-
68. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:34
岸田さん最初は応援してたけど、常に自分が批判されない事ばっかり考えてない?発言も決定も無難な事ばかり。日本大丈夫か??+432
-10
-
69. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:37
>>9
ひろゆき信者って恥ずかしい。どっちが年上だと思ってるの?+369
-4
-
70. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:45
>>56
私が毎年健康診断を受けてる病院は、コロナになってから胃カメラと肺の検査をしてくれなくなったよ。
来年度からやっと再開するらしいけど、この2年の間に何かあったらどうすんのよ?って思うわ、、+276
-4
-
71. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:46
>>15
私の姪っ子ただの風邪って言われるウィルスのせいで髄膜炎になって後遺症残ってるよ。
風といっしょだろって言うと怒る人いるけど、そういう人こそ風邪をなめてるんだよな。+275
-93
-
72. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:51
今回のオミクロンは致死率低いかも知れない。
次のも同じこと言えんの?+20
-20
-
73. 匿名 2022/01/23(日) 11:32:02
どの株のコロナなのかはわからないけど、後遺症で男性器が小さくなる人がいるんでしょ?
うち子どもが男の子だから心配+3
-27
-
74. 匿名 2022/01/23(日) 11:32:02
>>54
まじで10日は長すぎる+326
-3
-
75. 匿名 2022/01/23(日) 11:32:07
>>7
バカはどっちなんだろう+283
-51
-
76. 匿名 2022/01/23(日) 11:32:43
言いたいこと言ってやる
どうせ降板だから、たけしは無敵+331
-5
-
77. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:13
>>17
何であれ病気になりたい人なんかいないよ
でもなるときはなるものだし諦めも必要
取るに足らない病気を防ぐために他を犠牲にしていいのかって話だよ+307
-16
-
78. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:27
>>33
でも人類はそれを経験して免疫をつけることで克服してきた歴史もあるしね+152
-3
-
79. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:28
一理あると思う
先日だって若者は検査なしで行こうみたいな提案出してたし、重症者の方に医療を回して少なくともコロナじゃなくただの風邪で済む人は済ませたい人間がいるって事じゃないの?+183
-4
-
80. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:29
>>64
そういう重症患者がすぐに入院出来ないのが今の状況。軽症なら入院の必要ないって散々専門家が言って怒ってるよ。+177
-6
-
81. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:37
サービス業界いじめ反対!!!+22
-8
-
82. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:41
>>8
5類だと3割負担で2万7千円かかるんだよね、飲み薬だけで。+31
-87
-
83. 匿名 2022/01/23(日) 11:33:55
>>68
岸田さんはなんかヤバイと最近思い始めたよ。
媚中岸田って言われてるし、やたら支持率が高いのも謎だし、何よりテレビマスコミが一切岸田批判をしないのは何故??+447
-6
-
84. 匿名 2022/01/23(日) 11:34:01
>>65
たけしは長年それに抗ってきたよね。丸くならず老いてなお健在で嬉しいよ。この番組でも最後まで好き放題やらかして欲しい。+290
-4
-
85. 匿名 2022/01/23(日) 11:34:07
>>60
より重症化しやすい高齢者や基礎疾患ある人に感染させないために、国民全員子供まで積極的にワクチン打ちましょうって雰囲気なのにね。
+12
-32
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 11:34:47
>>1
命とお金を天秤にかけたら人はお金を選ぶんだよ。自分自身の身にふりかかって始めて命乞いをする。それに比べて他人の命はもっと軽い+24
-82
-
87. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:03
>>21
軽症者は入院なんかさせてくれないよ+118
-14
-
88. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:05
>>61
そう?
対して気にならないけど。
人によるね+50
-10
-
89. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:07
>>54
なんでこんな人を総理にしたんだろ
+291
-5
-
90. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:13
>>37
何やらかしたの?+100
-1
-
91. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:14
>>54
岸田が予想よりはるかに無能すぎてビックリしてる
菅元総理の手柄で支持率上がってるだけなのに
まぁ、メディアは嬉しいだろうね
中韓に対して何もしないからw+423
-8
-
92. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:20
>>6
安住こういう刺激は好物だと思う
力量試すことに燃えるタイプだよw+359
-7
-
93. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:21
>>3
後遺症がどんなに苦しいかわかっていない人の発言。+46
-137
-
94. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:29
>>31
なんか怪しいけどね今考えると。
火葬に家族立ち会わせないなんて+148
-9
-
95. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:29
>>1
結局こんな人がコロナに感染してたら、酷い目に有ったと言うのだろうな
感染してキツい思いしてる人の事を考えてない+41
-127
-
96. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:51
>>8
高すぎて病院に行けなくなる+21
-66
-
97. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:51
松ちゃんもワイドナで「5歳にワクチンなんて狂気の沙汰」って言ってたね。+384
-7
-
98. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:08
>>82
よくテレビに出てる水野医師が言ってたけど、オミクロンは症状が軽いからか、処方しますか?って患者に聞いても要らないって断られるんだって!
無料なのにね、、、
まだ一度も処方してないって言ってたわw+214
-4
-
99. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:12
この期に及んで「ステイホーム」とか「短期間で抑え込む」とか「今我慢することが…」ってセリフを言ってる専門家がいて呆れた。2年前と同じこと言ってて何も変わっていない。2年前より軽症で済む場合が多いと言われているのに…。きちんと対策をして普通の生活をすることが重要だと思うのに。+279
-5
-
100. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:14
>>82
別にコロナ専用の薬をのむ必要もないと思う。従来の薬で対応できるケースも多いんじゃない?今現在、自宅療養で薬も飲まず回復している人だっているんだから。+222
-4
-
101. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:28
>>93
どんな後遺症?+63
-7
-
102. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:41
これ見てたけど、俺辞めるしって発言になんだかなーって感じがした
辞めるから何言ってもいいのか?
私もコロナはインフルエンザと同じくらいだとは思ってるけども+4
-49
-
103. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:45
ワクチンはあってもいいけど、インフルエンザワクチンと同じように、受けたい人は受け、受けたくない人は受けないで良いじゃだめなの?
推し方が強引すぎる気がする+304
-2
-
104. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:32
発言に非難も擁護もするつもりはないけど、自分の家族や身近にコロナが原因で亡くなった人がいても、同じ発言をするだろうか?
遺族としてはとても複雑です。+13
-25
-
105. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:36
+107
-7
-
106. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:36
>>1
どうせオレやめるんだから、ガンガン言ってやる
ジャニーズ系、AKB系、EXILE系、公明党、共産党等にも?+212
-9
-
107. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:40
>>49
インフル以下だと思うよ。肺炎が少ない。+241
-4
-
108. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:41
>>40
経済のことどう思ってるんだろうね。
コロナは落ち着くかもしれないけど、経済は先が見えない+141
-0
-
109. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:41
自殺者とコロナで亡くなった人数同列に語るのはおかしいでしょ+6
-29
-
110. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:43
>>93
だからね
風邪も“概念”だから
ただの風邪と診断されて後遺症ヒドイ人だって居るのよって話
同じなんだよ、そういう事言い出したら+200
-10
-
111. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:48
>>95
感染してきつい目に合いたくないから若者や子供に犠牲になってくださいっていう老人か正常だと思うの?+123
-6
-
112. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:49
>>102
辞めるから思ってる事言わせて貰うって事なんじゃない?+48
-1
-
113. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:51
>>1
やっぱりたけし最高!!+456
-38
-
114. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:20
そろそろ方向転換しないといけない時期だよね
国が滅びる+221
-3
-
115. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:33
>>54
オミクロンに関しては7日で充分+139
-4
-
116. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:37
>>82
横だけど、初期症状は風邪症候群なんだから従来の対症療法で済みます
重症化した人の治療はコロナに限らず他の疾病でも高額になります
医療控除制度もあるし、日本国の国民皆保険制度は優秀ですよ+220
-4
-
117. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:40
>>1
そういう発言するから減らなくなる。
+22
-108
-
118. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:44
>>40
試算して42万人死亡するって
ニュースも炎上してたけど笑
そんなに死にましたっけ?
+149
-0
-
119. 匿名 2022/01/23(日) 11:38:51
>>93
後遺症外来の医師が言ってたけど、後遺症には心療内科医が必須なんだって。
メディアが煽りすぎた部分は大きいと思うわ。+207
-4
-
120. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:05
インフルエンザキツいよね
まさか自分がなるとは思わなくて、新規オープンで働いて人がごった返していてパートは声だしって感じで売り場でやらされててインフルエンザになったわ
新薬が効かなくて気持ち悪くなりすぎて気を失ったし、重症化しやすい方や重症化してる方優先がいいわ
+21
-1
-
121. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:14
>>8
五類に出来なくても、一段階ずつ下げればいいのにと思う。
+7
-47
-
122. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:24
>>13
釣り?
たけしはもうすぐ番組やめるからガンガン言ってやると書いてるじゃん
TBSがまともなわけない+323
-5
-
123. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:29
>>13
TBSも報道特集とか偏り酷い番組もあるけど、アメリカ大統領選とか内容によっては一番まともな時あるよね+11
-28
-
124. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:49
そもそもコロナは風邪の一種であるだけで昔からあったんだよね。
それが検査で炙り出されてるだけで、風邪から肺炎に悪化する人もいる。+125
-5
-
125. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:07
>>117
本当に減らす必要ってあるのかな?
自粛反対の方にはそこを一度考えてもらいたい。
+43
-0
-
126. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:13
>>68
最近やっとバイデン大統領とオンライン会談したけど、遅くね?って思ったわ。
岸田さんて中国寄りだし、アメリカとの関係も心配+169
-2
-
127. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:22
>>125
自粛賛成の間違い+23
-0
-
128. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:27
>>119
無症状の後遺症とかそれもはやメンタル疾患やんって思うわ+158
-7
-
129. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:29
PCR検査を無料にしなくてよかったのに。地方の政令都市に住んでるんだけど、こないだ家の近く検査場の近くを通りかかったら10人以上は並んでたよ。
パッと見だけど症状ありそうな人はいなかったし、ただみんな不安で受けてるのかなって感じに見えた。今までのように有料だったらおそらく受けてなさそうな人たち。+191
-1
-
130. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:30
アメリカから媚中と警戒されてる政治家もいるし、日本の未来が危うい。+45
-1
-
131. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:52
>>1
自分が高齢者なら最後にコロナで苦しみながら死ぬのは嫌だわ+15
-69
-
132. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:54
>>3
もう2年経ったらさすがにね。+227
-11
-
133. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:55
>>115
オミクロンなら7日も要らないと思うけどなぁ
世界でもオミクロンの死者や重症者は少ないって結論出てるし
+130
-5
-
134. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:06
ただの風邪とは思わないけど、インフルくらいに思えばいいんじゃない?と思う
コロナは死ぬほど辛かった、軽症とはいえ一般人の思う軽症じゃない!みたいなのもよく聞くけど、正直インフルも結構きつくない?と思うし
だいたい最近かかった人はやっぱり記憶が新しいから「すごく辛かった!」って感想になるだろうし+168
-1
-
135. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:11
>>83
それ
あんだけ安倍さんと菅さんを叩いたマスコミが静かなのがね…+244
-1
-
136. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:19
コロナも
経済も
エセ専門家がテレビ出るために
顔真っ赤にしてオーバーアクションしてるだけ
芸人か?+10
-1
-
137. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:20
>>29
年寄りとか軽い風邪から肺炎で亡くなるとかあるあるなのにね
自分の祖母もそうだったけど
大体風邪で検査ひっかかるならワクチンより検査の精度高くするとかインフルみたく飲み薬あればいいのにな+232
-2
-
138. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:30
>>83
菅さん安倍さんの時はマスコミがこぞって批判してたのにね
マスコミの批判が生ぬるいと言うことはつまり…って思っちゃう。
日本人のために日本を立て直そうと本気で日本人ファーストで考えて行動してくれる政治家って居ないのかな?+234
-2
-
139. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:40
気になるのはコロナの症状より後遺症のほう
医療従事者だけど、認知症様の後遺症残ってる人が患者さんにも同職の人にもいて怖いわ
四六時中頭がぼんやりして車の運転できなくなったっていう人もいた(40代女性)
男性で生殖能力低下してるってニュースも見たし
後遺症の全容ってまだわかってないけど、こういう話今後もっと出てくると思うよ
自分の知ってる範囲でも複数いるんだから
まだ感染防止をゆるくするのは絶対早い+18
-23
-
140. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:44
>>15
横だけど、すごく大事なことなのに、マイナス多いのが怖い。+28
-29
-
141. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:45
>>61
そうかもしれないけど、自殺で若い人が亡くなる事にも同じこと言えるよ。
コロナでお年寄りが亡くなるのも悲しいけど、その場合他の病気やそれこそただの風邪で肺炎こじらせて亡くなってた可能性だって高い。
でも、コロナでこんなにも騒ぎ立てたりワクチンごり押しし過ぎなければ亡くならずに今も元気に生きてた人も多いと思う。
全員を助ける事なんて出来ない。
それなら、なるべく多く人が助かる道を選ぶべきであって、今のオミクロンに関しては対策を変える事がよりたくさんの日本人が健康面でも経済面でも助かる道だと思う。+136
-12
-
142. 匿名 2022/01/23(日) 11:41:57
毎日感染者数数えて発表するのやめたら?
これがあるからがんじがらめになってる気がする+180
-4
-
143. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:03
デルタまではまぁある程度の締め付けというかはあっても致し方ないのかなとおもっていた。ワクチンも時期的に微妙だったし(オミクロンにワクチン有益かどうかはおいといて)。
オミクロンでこれだけ広がるということは、日常に組み込まないと生活できなくなるということでもあり、ウイルスも日常に入ろうとしている(と思う)。
もうおさえられないんだから、かなりしんどい人だけ診察すればいい。なんの症状もない人をわざわざあなた病気です!としなくてもいい+164
-1
-
144. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:04
世界で一日一万人も亡くなってるのに、ただの風邪なんて言っていいのかな...。+3
-43
-
145. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:04
>>131
たいていの高齢者は苦しみながら死ぬものだよ+56
-2
-
146. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:05
>>9
元祖オイラだぞ!+244
-0
-
147. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:14
コロナウイルス自体は以前から存在していたウイルスだもんね。風邪だよ。
+30
-2
-
148. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:16
コロナよりガンとか脳梗塞の方がよっぽど怖いと思うけど、毎日ガンで何人亡くなりましたって報道しないのおかしいなと思ってる。+172
-4
-
149. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:18
>>100
インフルの薬で良いと思う。+28
-3
-
150. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:21
>>1
じゃあ今までは局に忖度して嘘ついてたってこと?
+123
-12
-
151. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:23
>>8
例えば5類して医療費は無料にするとかもありだと思う…。
+3
-116
-
152. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:28
>>68
風見鶏だよね
菅さん年齢的に厳しかったろうけど岸田以外あんまりなぁ
+20
-0
-
153. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:41
>>3
ただ今コロナ陽性だけど、たけしの言う通りだと私も思う。
たいした事ないよ。
恐れ過ぎだよ。
+433
-23
-
154. 匿名 2022/01/23(日) 11:42:53
軽症者は自宅
症状のない人は検査しない
これで感染者数がぐっと減りそう。+137
-1
-
155. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:04
いつまでやってんのって思ってる。
もちろんワクチンも打ってない。
国が騒ぐ時は碌なことない。+127
-4
-
156. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:10
そろそろ折り合いをつける時期だとは思う。
基礎疾患のある人や子供たち高齢者を蔑ろにしていいとは思わないけど、今のままじゃ大変な世の中になってしまう気がする。+145
-1
-
157. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:24
>>33
後遺症も…+5
-33
-
158. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:56
>>68
岸田さんは信用ならないわー
佐渡金山の世界遺産登録への推薦も見送りでしょ?
韓国に舐められるだけだよね+171
-0
-
159. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:02
>>36
人の命より経済か+6
-99
-
160. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:09
>>8
5類だとワクチンも自腹か。
インフルと同じくらいとられるんだね。
3回目終わるまでは5類下げしなささそう。+268
-4
-
161. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:12
>>93
ワクチン後遺症の方がキツいよずっと+103
-11
-
162. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:43
もうここまで自粛しなくていいんじゃないのかな。オミクロン株でも重症者いるけど、基礎疾患があるお年寄りだけみたいだし言い方悪いけどコロナ関係なく亡くなってそうだしさ…
なんで日本は経済を回そうとしないの?
そうやって恐怖を植え付けるのやめようよ
+142
-2
-
163. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:59
>>121
横から
指定感染症の分類は、症状の軽い重いで段階が分けられてるのではなくて、その感染症の原因となるウイルスや病原菌や原虫などの種類とか、伝播方法とか、発症した場合の危険度とそれによる医療機関の対応方法の違いとかで分けられてる+28
-0
-
164. 匿名 2022/01/23(日) 11:45:01
>>157
絶対とは言えないけど、
肺炎からの後遺症はわかるけど喉の風邪だったらそんなに後遺症残ると思えないんだよな。私の考えではね。+60
-2
-
165. 匿名 2022/01/23(日) 11:45:43
>>105
最新のデータをお願いします+15
-1
-
166. 匿名 2022/01/23(日) 11:45:53
>>83
特に大きな事をしてないから上げ足取りが出来ないのもあると思う。
支持率高いのは、コロナ対策で外国人規制を続けているからだと思うけど、あとは日本は高齢者が多いから若者を我慢させて高齢者優遇する対策立てておけば簡単に支持率上がる。+47
-2
-
167. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:05
>>64
プロパガンダニュースだよそれ+46
-2
-
168. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:11
>>29
以前老人ホームで勤務していましたが、高齢者はもはや普通の風邪ですら簡単に肺炎に移行してお亡くなりになりますね
あと高齢者は三食の食事ですら命取りになることもしばしばです(誤嚥性肺炎を引き起こすため)
インフルやノロだって高齢者にはとてもじゃないけど耐えられないような症状ですし、もうそろそろインフルと同じ扱いにしていいのでは?と感じています
かつての同僚に話を聞いたところ、コロナによる面会制限で入居者さんの認知症がどんどん進んでいるという弊害もあるようなので、早く元通りの会いたいときに会いたい人に会える生活になったらいいですよね+396
-2
-
169. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:16
>>159
頭悪い発言ww+74
-4
-
170. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:40
>>138
安倍さん菅さんの時はしつこくしつこく国会でも会見でも野党やマスコミが侮辱的な態度で「あんた何言ってんだ!」って感じの言い方してて見ていて不愉快だった。野党は批判ばかりと言われて立憲が反論してたけど、批判って侮辱とは違うのにね。+86
-1
-
171. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:52
正直、風邪と同じだと思う。基礎疾患があった高齢の叔父は風邪が発端で亡くなった。オミクロンも同じく基礎疾患があり高齢ならば亡くなる可能性が高い。
たかが風邪と侮るなかれだけど、感覚としてはインフルエンザに近いと思えばいい。どちらにせよ基礎疾患もなく高齢でなければ引きこもる必要はない。引きこもらなければいけないのは若年層ではなく基礎疾患のある人と高齢者。そうでなければ社会が死に、もっと悲惨な未来が待ってる。+116
-2
-
172. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:00
>>159
経済=人の命、日本の命よ。
コロナの犠牲者>経済をいつまでも続けていたら、コロナの犠牲者よりも経済力低下による自殺者が増えるってこと+127
-2
-
173. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:03
>>1
経済活動をこれ以上ストップさせるのは必要無いと思う。
でも、
・感染力がものすごく強い
・特効薬がない
という点からして「ただの風邪」で終わらせずに、
ワクチン接種率がある程度のところまで到達したら、
今の予防対策を徐々に緩和させる、くらいにしていった方がいいと思う。
私も都会住みなので身近にコロナ感染した人はわりといるけど、
みんな揃って言うのは高熱が数日続くことが本当にしんどかったってこと。味覚嗅覚が3ヶ月無かった子もいる。
弱毒化してはいるかもしれないけど、まだまだナメちゃいけないなとは思います。+48
-72
-
174. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:20
風邪や肺炎、インフルエンザでも亡くなる人は亡くなる。オミクロンで亡くなった人よりコロナがもたらした影響で自殺した人の方が多いんじゃないかと思ってる。+86
-0
-
175. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:22
>>148
ガンについては1日何人はないけど月ごと年ごとの罹患数、死者数、県別、5年後生存率、10年後生存率、他にももろもろかなり神経質に統計情報発信してるでしょ
コロナとは何の関係もない話だけどさ+3
-17
-
176. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:40
安住もなんだかな。政府のスポークスマンみたい。
+7
-6
-
177. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:44
>>151
日本の医療費なんて健保入ってればめちゃくちゃ安いじゃない
それすら無料になるの?
おかしいよ+112
-4
-
178. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:01
ただの風邪扱いになるのかもしれないけどパブロンとか市販の薬がないし、自分が感染元になった場合、移した人が重症化するかもしれないから気をつけるのは当然かと思う。金金金と目の前のこと気にするのもわかるけど。+5
-13
-
179. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:11
岸田さんが5類に下げたくないなって、なにか問題が起こった時に責任を取りたくないんだろうなって思う。
自身の支持率のことしか考えてなさそう。+114
-0
-
180. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:44
>>117
そのうち減るよ。何しても(鎖国、ロックダウンなとなど)増えるし何しなくとも減る。しかもシンメトリーで。これが自然現象の不思議+52
-0
-
181. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:45
>>166
ワクチンの3回目接種もなかなか進まないけど批判されないよね。
安倍さん、菅さんの時は非難ゴーゴーだったけどねw
気持ちが悪いくらいマスコミが静かなのよ。。。+92
-3
-
182. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:52
>>27
自らの首を絞めて衰退していってるよね。国が滅ぶさまを生きてるうちに目にするなんて思わなかった。+284
-4
-
183. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:55
>>64
だからこそ、5類にしていればそういう重症者がすぐ入院かもね。+33
-0
-
184. 匿名 2022/01/23(日) 11:49:28
>>151
なぜ?
5類にしたら風邪同様有料でしょ、内服薬も。
+73
-1
-
185. 匿名 2022/01/23(日) 11:49:43
>>121
何年かかるの?
その頃にはもう終わってるかもね。+14
-0
-
186. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:08
>>102
続けるなら本当のことは言えないと言うのが恐ろしい。
嘘なんか聞きたくない。+12
-1
-
187. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:15
>>178
ただの風邪扱い=気を付けないわけじゃない。最大限に個々で気を付けるけど社会的制限はもうやめようってことでは?その年齢に応じた経験はちゃんと経験できる世であるべき+48
-0
-
188. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:15
>>27
同感。
失われた年月だよ。
慎重すぎる人たちは全体が見えていないと思う。
このままだと自分の子供たちが幸せに生きられない国になってしまう。
+358
-9
-
189. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:25
>>168
外出自粛、人と関わることも減って88歳の祖母が認知気味になってきてます。友達と会いたい、出かけたいと嘆きながら毎日家でぼーっとしてます。+125
-1
-
190. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:44
>>181
そうそう。急げば批判、(海外より早くても)遅くても批判。マスコミが悪質過ぎる。+30
-3
-
191. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:53
私の親が50代半ばでコロナ禍なってから友人と全然会ってないし、映画も見に行ってないし、買い物はしても、外食もあんまりしてない。外食してもカフェとかだったら長居しちゃうし他のお客さんが話す飛沫が飛んでくるとかでラーメン屋とかすぐに済ませられるところでしてる。
そんな生活をするようになってから母親の口から愚痴とかコロナ禍前と比べるとすごく増えて性格も変わっちゃった。基礎疾患があるんならまだしもないのに。+64
-2
-
192. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:00
第6はだか知らんけど私の周り誰もかかってないんだよね。都内に仕事行ったり通学したり、サークル活動してますが。
かかる人って何をしてる訳?不思議。+30
-0
-
193. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:08
>>105
これ怪しいな+9
-0
-
194. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:40
>>148
まぁガンは人と接したからうつりはしないからね+13
-9
-
195. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:42
>>42
そういうリスクがある人が自粛すれば良い
その人達のために全員が自粛してたら経済破綻+57
-3
-
196. 匿名 2022/01/23(日) 11:51:54
オミクロンこれだけ感染増えてるのに、周りに罹った人いない?
地元の小学校や幼稚園で罹った子供が何人も出たけど、正直普通の風邪と言い切っていいのかどうかわからないよ
無症状の子のほうが少数で、40度の熱が4日も続いてしかも喉の痛みがひどくて水分も食事もとれず、入院して点滴になった子もいる
健康な小学生が肺炎でもない普通の風邪で複数人が入院したなんて聞いたことないんだけど
単に神経質になってるだけとも思えるけど…本当にわからない
後遺症のこともあるし子供がかかることを考えると普通に怖い+9
-12
-
197. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:00
>>27
全然先進国ではないよね。むしろ後進国だよ。
いつまでこんなことしてるんだろう、、
外国から呆れられてるんじゃない?+292
-12
-
198. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:04
>>159
未だにこんなこと言ってる人いるんだ、呆れる
経済悪化のほうが死ぬでしょ
+115
-3
-
199. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:19
岸田さんにはすごくすごくガッカリです+28
-2
-
200. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:57
>>179
何かあったときに首相ひとりの進退で責任取れるような話でもなくない?+10
-2
-
201. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:03
いや、年寄りが罹ったらどうだろう…
やっぱり危ないと思うけど。+1
-16
-
202. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:10
+363
-24
-
203. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:27
>>151
保険証あるんでしょ?
自己負担になってもそんなに高くないよ?
もし重症化して入院すれば、高額医療の制度があるしね+60
-3
-
204. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:37
>>7
風邪じゃん
ワクチンオミクロンに効かないし。
ついでにまたインフルエンザの患者数2019年以前より極端に少ないよ。+254
-30
-
205. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:45
>>151
貧乏人がなんでも無償を求め過ぎで馬鹿になってると思う
高額医療費制度だってあるのに+100
-2
-
206. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:49
>>182
リーマンショックの時もそうだった
あの時は民主党政権だったせいもあって、日本だけ経済回復に立ち遅れて経済に深刻なダメージ与えてる
また同じ事にならないか不安だわ+93
-1
-
207. 匿名 2022/01/23(日) 11:53:49
>>40
ウチの知事、無料のPCR検査を進めて、結果、まん防が始まりましたが、先々のことを考えていたのかな。
メーカー勤務ですが、デルタの時とは比べ物にならないぐらい職場でPCR陽性者がバンバン出てて、いつか工場が操業できなくなるんじゃないかと思います。地元の取引先メーカーも似たようなもんだろうし。+86
-0
-
208. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:00
>>201
だから何?+4
-2
-
209. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:04
>>191
わかる、私も居酒屋行けないだけでもストレスだしストレス発散の場がない+17
-2
-
210. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:13
でもさ、ただの風邪より感染力高いよね?
ただの風邪だから自宅待機って言ったってそこまで病院に来る患者は減らないと思う。
それで病院やクリニックのスタッフがかかったら消毒、閉鎖だよね?
他の患者さんにも拡がるし。
どうしろって言うの?+4
-21
-
211. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:29
>>111
そんなことどこに書いてあった?
+5
-20
-
212. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:34
>>27
ジュンイチダビットソンのトピで、同じこと言ったら殺人鬼扱いされたw+58
-4
-
213. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:37
大阪住みなんだけど、阪急うめだのバレンタインフェアのイートインが全部中止になってしまった。ソフトクリームとかドリンクとか楽しみにしてたのに。ちなみに去年はあった。
オミクロン株はもうさすがにここまでするほどではないでしょ。こうやって経済が死んでいくんだなと感じた。
でも、バレンタインフェアは行くし気になってるカフェでバレンタインまでの限定商品あるから今度行って来ます!+82
-4
-
214. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:41
同居家族まで10日間の隔離がきつい+19
-0
-
215. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:44
>>201
年寄りが自粛した生活したらいい+24
-3
-
216. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:45
>>13
テレビ全般、もうオワコンだって。観てると変に洗脳されるからテレビから離れた方がいい。テレビもやる事ないからコロナばかり長ーい時間やってる。
情報はネットで十分だと思った!体調にも変化。不安感が減った。テレビ観ない事で身体にいいよ。これは体験して実感してる。+351
-11
-
217. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:50
オミクロンが感染すれば肺炎だの吐血だのえぐい症状が続出ならばただの風邪なんていわない。当たり前だけどただの風邪に近づいているからそういうわけで。それならば通常生活しましょうよと+10
-0
-
218. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:58
>>201
なにもしなくても亡くなるし
2019年以前肺炎で死んでた人数確認したほうがいいよ+36
-0
-
219. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:02
>>144
オミクロンは35人じゃないの?+9
-1
-
220. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:21
肺炎になるならない関係なく感染者の7割が脳に炎症を起こしていてもただの風邪なの?
治療法がないから若年層が入院したってすることないので、入院は合併症治療が必要になりやすい50歳以上でいいと思うけどさ
そうやって有名人がコロナは風邪なんて言うと信じちゃう若い人もいるんじゃないかな+2
-19
-
221. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:36
>>176
安住さんはTBS社員だから言いたくても言えないだけでしょ+26
-0
-
222. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:49
>>141
志村けんが亡くなった時、たけしは鬱になるほど落ち込んでたよね。うまく言えないけど、決して死を軽んじてる訳ではなく、言論統制にも似た今の社会に物申したと思った。+127
-4
-
223. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:24
>>201
お年寄りには申し訳ないけど、ある程度の年齢になったらコロナ関係なくいつ何があってもおかしくないんじゃない?90歳の人がコロナで亡くなったと言われてもまぁ90歳なら十分長生きしたよね、と思っちゃう。+77
-4
-
224. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:26
>>27
このままではコロナの死亡者じゃなく、コロナで経済打撃受けた人の自殺者が増えそう。。+291
-3
-
225. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:33
>>201
自粛したい人は自粛すればいいんじゃないの?
一部に合わせて社会全体で活動制限する時はもう過ぎたと思うけど+55
-2
-
226. 匿名 2022/01/23(日) 11:56:52
オミクロンって重症者がほとんどいないのに何でこんなに数だけでギャーギャー騒いでるのか心底意味不明
これまで通り感染対策だけして普通に暮らせばそれでいいんじゃないの?マスコミは何の思惑でこんなに煽ってるの?
岸田は何で5類にしないの?何の思惑があるの?
本当におかしい+128
-5
-
227. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:01
>>201
そこはやばいと思う年寄り本人や家族や周りが気を付けてほしい。受験生だって本人や家族が気を付けている+20
-1
-
228. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:22
>>189
何かと制限があるだろう施設ではなく、自宅で過ごされているならば外にどんどん連れ出されたらいかがでしょう。+65
-0
-
229. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:28
>>197
外国はそもそも初期の対応を盛大に失敗して日本とは比較にならない程の大量の死者を出してるから日本を笑えないよ
今は苦肉の策が上手くいってるだけの話で、どっちが良いかとかはない+93
-2
-
230. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:42
>>209
私も親が未だにコロナにビビってるんだけど年明けてから家族だけで完全個室制の居酒屋に行って来たんだよね。やっぱり家族でもすごく楽しかったよ。好きなだけ酒飲んでつまみ食べて最高だった。
これが友達とだったらなおさら最高なんだろうなと思った…。+39
-0
-
231. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:55
>>210
その「感染力高い」っていうのも、そもそも検査しなきゃわからない無症状も含めての話でしょ?風邪の検査に無症状の人も入れたらそりゃ感染者数は増えるの当然だよ!+68
-0
-
232. 匿名 2022/01/23(日) 11:58:21
>>220
感染者の7割が脳に炎症を起こしていて
オミクロンそうなの?+7
-3
-
233. 匿名 2022/01/23(日) 11:58:34
>>68
蓮舫も岸田さんが総理大臣になってからおとなしいよね+92
-0
-
234. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:11
>>196
そう思う人は自粛したらいい+11
-0
-
235. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:22
>>159
あなたは経済悪化しても平気なのかもしれないけど大半の人は死活問題になるよ。物価も上がりまくって生活できない人もいるかも。コロナよりも自殺者が上回る事になるんじゃない?
私はコロナよりもそっちの方が怖くて仕方ない+104
-2
-
236. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:35
>>231
じゃあ感染力は強くないってことにできるの?
+1
-9
-
237. 匿名 2022/01/23(日) 11:59:51
>>226
岸田さん5類にはしないって言ってたよね+35
-0
-
238. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:06
でも、これだけ重傷者いたら消して風邪とは思えない+2
-20
-
239. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:50
>>236
横だけど、本当にコロナに感染している人は何人いるのかって事じゃない?+9
-1
-
240. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:22
>>238
それでも言い方悪いが少なくない?何万と重症者となると大変通り越して末期だけど+0
-0
-
241. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:40
>>220
ソースは?あるなら見たいです。
「感染者の7割が脳に炎症を起こしている」の感染者というのはつまり、無症状、軽症も含めた数の7割という意味ですよね?初耳です。+47
-1
-
242. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:22
>>201
コロナに限らずインフルでもノロでも罹ったらヤバイ老人はいるよね
自粛なり自衛するしかないんじゃないの?+29
-0
-
243. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:24
>>159
このまま経済がしんでたら、雇用も確保できなくなるよ
アツギの工場も中国に行っちゃうし、サービス業だってどんどん潰れて行ってる+103
-3
-
244. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:38
>>238
その重症者率と社会的制限を天秤にかけたときのリスクとベネフィット。コロナはゼロにできないんだから+7
-0
-
245. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:49
>>238
どれだけでしょうか?+6
-0
-
246. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:50
今行っちゃいけないワード+0
-11
-
247. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:25
>>233
蓮舫、玉川、マスコミが批判しない総理大臣って不安+102
-0
-
248. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:45
>>246
今言わないといけないワード。でも意見はわかれるよね+2
-0
-
249. 匿名 2022/01/23(日) 12:03:54
日本経済がダメージ受けて喜んでるのは中国だよ+31
-0
-
250. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:20
毎日毎日凝りもせず今日は~人感染ばかりで
自殺者のことはあまり報道しないのも
闇が深いよね
たけしよく言ってくれた+60
-1
-
251. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:40
間違いなく弱毒化していってるよね+43
-0
-
252. 匿名 2022/01/23(日) 12:04:46
>>1
若い人が酒飲んで、じゃなくて
若い人が働いてんじゃん。
なんなの、くそじじい。+15
-69
-
253. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:03
>>71
姪っ子さん、お気の毒さまでした。
風邪は万病のもとと言われているので、甘く見てはいけないのですが、今のようにPCR検査で一網打尽に陽性者を感染者としてあぶりだすのはどうなのかって話じゃないでしょうか。
ただの風邪でも罹りたくないですよね。だから、手洗い、うがいなど真面目に基本的な予防対策を取るしかないですよね。+183
-1
-
254. 匿名 2022/01/23(日) 12:05:27
>>247
同意!
安倍さんや菅さんの時は批判しまくってたくせにね…+62
-0
-
255. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:30
>>249
中国への忖度か?って疑念を持ってしまうくらい政府に不信感感じる。岸田さんが頼りないと言われても応援してたけど今の政府って頼りない。+10
-0
-
256. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:43
>>88
重症者が死んだ数なんて、どうってことないんだよ。
↑
生きてるから言える。
+7
-12
-
257. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:23
これ言うとガルちゃんではマイナスかもしれないけど、周りの医者ももうそんな自粛自粛してないよ。
もちろん会食でバカ騒ぎとかはしてないけどね、家族で旅行とか外食普通にしてるよ。
医者もオミクロンになって、今までのインフルと状況的に変わらないなって思い始めてると思う。+40
-2
-
258. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:29
>>13
私も最近TBSは、他よりまともだなと思ってた!
朝もあずみさんが「極度に恐れることはないですが」と前置きしてくれたり。ワクチンのニュースもするけど、打て打てて感じではないかなあ+88
-18
-
259. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:39
>>25
やめる人はほんと無敵だよね
この勢いでどんどん言ってほしい+312
-2
-
260. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:46
>>104
コロナ前の話だけど、祖母が風邪からの肺炎になった時は「会わせたい人がいたら呼んでください」で緩和治療だけだったよ。
今の状況は異常だよ。+33
-3
-
261. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:08
安住さんも本当はそう思ってるけど立場上フォローしてそう
メディアの表に出てる人って大変だよね。特に生方法+10
-1
-
262. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:18
>>252
若者のフォローだと思うよ。ちょっと言い方が誤解招くけど+17
-0
-
263. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:35
>>88コロナで家族亡くした人なの?+4
-0
-
264. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:38
これには同感ですわ+7
-1
-
265. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:03
>>256
だから、重症化リスクがある人や家族は自粛した生活したらいんだよ
国民全員が自粛なんておかしい+80
-1
-
266. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:04
風邪の検査を大々的にやれば当然感染者数増えるよねwどんな風邪でも重症になる人がいるのは同じ。検査拡大してからです日本社会も医療現場も悪化してるよ。岸田さん!!!+19
-0
-
267. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:42
TVタックルが始まったから見るかな!
オミクロンやってるよー+15
-2
-
268. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:20
>>265
これにマイナスな人は国民全員が自粛した生活を続けるべきって事?
+10
-1
-
269. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:37
>>83
「反安倍・反菅」でマスゴミと一致しているからじゃない?
安倍政権で外務大臣をしていましたが、結局、外交は首相が主導して自分は出る幕なかったし、参議院選挙選挙で地元がどの自民党候補を推すかで揉めたし(岸田:落選した議員、菅:河合あんり)。+24
-1
-
270. 匿名 2022/01/23(日) 12:10:43
たけしでさえ今まで言いたい事も言わせてもらえなかったんだね。+19
-0
-
271. 匿名 2022/01/23(日) 12:11:05
>>71
誰も風邪をなめてないと思うよ。
だからこそ個々人で感染対策しっかりして、風邪にもインフルにもコロナにも罹らないようにすることは大切だよね。
だからって、風邪やインフル、コロナのためにこれ以上経済活動を停滞させる必要があるのかって話だよね。
社会全体で行動を一括するのではなく、今後は一人一人が考えて行動する段階に来てると思うよ。+190
-4
-
272. 匿名 2022/01/23(日) 12:12:13
>>268
コロナで亡くなった人数に対して『どうだっていいんだよ』の言葉がどうなのか?の話なのに、
論点ズレてるからマイナスしただけ。+1
-7
-
273. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:18
>>93
私デルタの時にかかってから嗅覚完全になくなったけど、オミクロンはそんなに後遺症なさそうだよね。+2
-14
-
274. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:40
>>36
やばいよね。
経済止めて、湯水のように補助金ばら撒くのも止めてほしい。
次にくるのは増税。+201
-0
-
275. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:41
>>257
ちなみに3回目まではワクチン打ったけど、4回目打つかと言われたら考えるって意見もチラホラ聞く。
現段階では明らかにコロナは弱毒化してるのに、副反応の辛さを我慢してまでワクチン打つ必要があるのかって考えの医者も出てきてるみたい。
3回目までは接種してるし反ワクチンではないよ。+7
-0
-
276. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:48
>>99
>ってセリフを言ってる専門家がいて呆れた。2年前と同じこと言ってて何も変わっていない。
一般企業なら無能扱いです。+52
-1
-
277. 匿名 2022/01/23(日) 12:13:57
>>7
馬鹿は重症者とか想像できなさそうだもんね+11
-41
-
278. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:23
>>71
なめてないよ+68
-4
-
279. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:21
>>8
1年前ぐらいからそう思ってたけど、まだまだ時間かかりそう
+66
-2
-
280. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:58
たけしも松ちゃんも同じ感じで言ってるけど
だってこの2人が感染したってすぐ治療してもらえるじゃん
そりゃそういう考えになるよね+1
-20
-
281. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:32
>>272
どうだっていい、じゃなくて、どうってことない、だよ。どうでもいいとは言ってない。どうってことない、も酷い言い方といわれるだろうが、社会をみた場合いろんなものにリスクはあるとして見れるかどうか+16
-0
-
282. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:53
>>55
近所とか知り合いでコロナにかかって、入院できなくて孤独死した人いるの?テレビなんて怖がらせる事に必死なってて都合のいいように事実をねじ曲げたり、大袈裟に言って放送してることもあるから。
もし知り合いで孤独死した方がいたとしても、コロナじゃなくても孤独死なんて珍しくないし。
入院出来なくて孤独死が怖いのなら、それこそ濃厚接触者ってだけで検査して陽性となっただけの無症状や軽症の人なんて入院させないほうがいいんだよ。+76
-4
-
283. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:23
今回は何を信じていいのか困っている
+0
-0
-
284. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:35
>>3
たけし嫌いだけどこれは同意。+122
-16
-
285. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:11
>>280
もう治療してもらえるかどうかより、今の窮屈さのほうが嫌。何年後かの不景気がくるのではというほうが嫌+29
-3
-
286. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:16
>>111
どう言う解釈すればこんな風になるの?
大丈夫?+6
-24
-
287. 匿名 2022/01/23(日) 12:18:27
>>249
本当にそう。
日本の防衛にも関わる話だよ。
中国が隠蔽しなければここまで全世界を苦しめたのかって思う。腹立つ!+11
-0
-
288. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:10
>>149
うちのかかりつけ医もそう言ってたわ。自分はそうするって。ウイルスを抑える作用?だから。+35
-0
-
289. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:17
>>27
コロナ関係無く日本は下り坂だから+9
-9
-
290. 匿名 2022/01/23(日) 12:19:23
>>71
風邪は万病のもとって言うし、年寄り子供は風邪が命取りになるってコロナ前から周知の事実よ+132
-3
-
291. 匿名 2022/01/23(日) 12:20:30
>>95
コロナはきつかったというかもしれないけど、症状の報告岳じゃなあ?ありゃ自粛して若者も閉じ込めないと、なんてことはいわないだろう+7
-0
-
292. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:13
>>159
頭弱すぎるよ+33
-1
-
293. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:22
バカか
重症疾患持ってる人にとっては不安なんだよ
年寄りだって命に関わるんだからそんなこと言うなよ
大嫌い+5
-23
-
294. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:47
明日からマスク外すわ+13
-4
-
295. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:53
普通のインフルエンザ対策でいいと思うけどね+12
-1
-
296. 匿名 2022/01/23(日) 12:23:56
>>15
あと妊娠中の人とか重症疾患の人もね
こんなバカなことよく言えるわ
土下座しろ+16
-38
-
297. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:20
>>289
だからなおさらじゃね?+8
-0
-
298. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:29
>>5
そして年寄りこそ言わなきゃいけない+167
-0
-
299. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:29
>>280
ホントそうだよね
感染して重症になって放置されればいいのに+2
-9
-
300. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:39
>>210
ここでそんなこと言っても無駄だよ
反コロ、反ワクばかりだから+1
-13
-
301. 匿名 2022/01/23(日) 12:25:54
>>104
コロナ初期の頃やデルタやオミクロンでは重症化率も死亡率も全然違うからね+29
-1
-
302. 匿名 2022/01/23(日) 12:26:12
>>99
その専門家の名前は?+7
-0
-
303. 匿名 2022/01/23(日) 12:26:34
>>285
それより命がなくなって経済が回せなくなる方が嫌じゃない?
命あっての経済だよ
そっちを考えてね+6
-20
-
304. 匿名 2022/01/23(日) 12:27:28
>>1
>>3
>>4
インフルになったこともあるし、40℃の熱も出て関節痛も酷かったけど、コロナはインフルエンザの倍しんどい。
関節痛、倦怠感がコロナが治ったあとも続いてる。
後遺症みたいだけど、コロナはまだ未知だから医者も治るかわからないといわれてる。
20代後半で持病もないけど、1ヶ月近く気道を半分塞がれているような、呼吸がしづらくなる後遺症が出てる。+50
-77
-
305. 匿名 2022/01/23(日) 12:27:51
>>293
それはそれでわかるよ。でもそこにばかり合わせた生活ばかりもそろそろできない+24
-0
-
306. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:18
ジジババは気をつけていればいい。+10
-0
-
307. 匿名 2022/01/23(日) 12:28:25
>>303
未だにこれ言ってる人って日本経済をわざと駄目にしたい人達なのかな?+27
-3
-
308. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:03
>>305
何で?
合わせるのが当たり前でしょ
命をなんだと思ってるの?
あの人達の事を第一に考えるべきでしょ
自分がそんな立場じゃないから言えるんだろうね+1
-24
-
309. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:15
>>304
コロナに罹っても風邪みたいだとか軽く考えてる人は、周りに感染させたらどういう影響があるか考えて、今だけでも自粛してほしい。+18
-42
-
310. 匿名 2022/01/23(日) 12:30:43
>>300
反コロでも反ワクでもない。デルタのときと変わってきてるよね、それなら対策も意識も変えましょうってこと+10
-0
-
311. 匿名 2022/01/23(日) 12:31:37
>>307
あなたは命あっての経済なのを知らないの?
もし今、命が失われたら、経済が回らなくなって最悪なとこになるんだよ
それなら命を優先にして落ち着いてから経済を回す方がいいに決まってるじゃん
命優先だよ+5
-25
-
312. 匿名 2022/01/23(日) 12:32:35
>>3
コロナ後遺症で脱毛になった身としては、若いから大丈夫とかはないわ。
倦怠感ひどいよ+15
-38
-
313. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:01
>>311
横。現状何人亡くなってる?毎日1000も、2000も亡くなってる?亡くなったかたは本当に気の毒とおもうが、そこにあわすと日本存続ないよ+59
-1
-
314. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:36
ワクチン打てとかコロナ危ないから接種しろマスクしろと他人にもリアルで言う人さぁ
不思議なんだけど
コロナがエボラなみに深刻なウイルスならば国から依頼されたウイルス研究者からすでに新型コロナウイルスの立証くらいされてるはずだけど
その根本的なデータは出回らないで
テレビで繰り返し危険だ危険だいわれてるだけじゃん
PCRのCT回す回数謎に増やすし
インフルエンザ患者は2019年以前に比べて不自然な低人数
さらにはオミクロンに効果ないワクチンを追加で三回目打たそうとしてるし
強制的に全国民へ打たそうと会うワクパス案やら、法改正、免疫活動が活発な児童にまで及んでる
そのくせセーフティネットは遅れたまま
接種後に出た体調不良を医者どもはかたくなに認めない
このながれ本気でなんかおかしいと少しも思わないわけか+75
-0
-
315. 匿名 2022/01/23(日) 12:33:55
>>8
5類にするのはもうちょい薬の値段下がってからのがよくない?
今だと治療薬3割負担で90000円だって(笑)
誰も病院行かなくなるわ。+59
-50
-
316. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:02
毒舌じゃなくなってキレが悪いと言われてたけどコンプライアンスで抑えてたんだな
辞めると決まった途端危ない話しをしてるww+3
-0
-
317. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:06
>>308
煽ってるとしか思えない+28
-0
-
318. 匿名 2022/01/23(日) 12:34:49
>>314
会うは誤植
いう○+0
-0
-
319. 匿名 2022/01/23(日) 12:35:01
>>315
病床逼迫はしないわな、という皮肉w+71
-0
-
320. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:03
>>7
自分が今感染したら業務全部止まる
迷惑だよ+13
-39
-
321. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:14
>>311
一体コロナで亡くなってる人は1日に何人なの?
+11
-0
-
322. 匿名 2022/01/23(日) 12:36:19
インフルエンザと違うのは後遺症がひどい所だね+4
-4
-
323. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:09
>>315
大丈夫
誰も治療薬飲みたがらないのよ、、軽症だからw+93
-3
-
324. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:56
たけしの言ってることはわかるけどコロナにかかると生殖能力がしばらく低下するって
少子化の日本にはヤバいと思うよ+0
-12
-
325. 匿名 2022/01/23(日) 12:38:24
>>272
自己解釈の間違いじゃん+3
-0
-
326. 匿名 2022/01/23(日) 12:38:27
>>320
コロナは風邪なんて言ってるのって罹ったことがない人ばかり+6
-21
-
327. 匿名 2022/01/23(日) 12:38:38
>>308
身内なら分かるけど他人の老人やらのためにって思ってる人いるの?+9
-1
-
328. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:42
>>323
私なら軽症でも薬欲しい+0
-24
-
329. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:51
>>324
2ヶ月とかでしょ
他の高熱でも影響あるよ+3
-0
-
330. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:17
>>311
出たw
二言目にはこれよ、、、+15
-0
-
331. 匿名 2022/01/23(日) 12:40:39
>>328
重症化を防ぐかもてだけだよね
軽症ならいらない+19
-0
-
332. 匿名 2022/01/23(日) 12:41:32
>>297
どう足掻いても無理
コロナ前も数字だけは良く見えてただけだからね
もう日本経済がーとか言ってないで、自分のことを第一に考えておいた方が良いですよ+1
-3
-
333. 匿名 2022/01/23(日) 12:42:25
でも私は感染したくない。夏にかかった女性が髪が薄くなって治らないって言ってた。
みんな派手な行動は控えて欲しい。+5
-6
-
334. 匿名 2022/01/23(日) 12:42:50
>>188
後遺症が怖いと必ずなるか分からないものを恐れているけど、このままだと必ずやってくる大増税の後遺症は怖くないのかと思う。自分の大切な子供はその大増税を必ず背負うことになるんだよと。
無料の医療が受けられ無くなるも、無料に見えてるだけで実際は国から前借りしてるだけ。+102
-4
-
335. 匿名 2022/01/23(日) 12:43:12
>>326
デルタに感染したけど、微熱とだるさだけだったから、結局人によると思うんだけど
デルタより弱いオミクロンは風邪扱いでも良さそう
+6
-1
-
336. 匿名 2022/01/23(日) 12:43:21
>>54
決断出来ない
責任取りたくない
だから世襲は嫌いなんだよ
ずっと下々の者に後始末させて親の名前で出世して来たんだろう
菅さんで良かったわ+173
-1
-
337. 匿名 2022/01/23(日) 12:43:59
>>307
誰がわざとダメにしたんでしょうねぇ…+1
-0
-
338. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:00
>>267
たけし、本当はすぱっといきたいところだろうな+8
-1
-
339. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:06
>>328
軽症なのになんの為に飲むの?+24
-0
-
340. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:14
>>311
横です
逆に言うと経済のために犠牲になる命が出るという事だね
どっちを優先順位させるべきなのか私には判断できない+5
-1
-
341. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:31
>>327
普通はそうでしょ?
合わせないのが信じられない
今までそうやって生きてきたとかゾッとする
関係ない高齢者の事も考えようよ+2
-16
-
342. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:58
>>267
宮沢先生がめっちゃ熱くなってるw+11
-0
-
343. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:08
>>289
こんなんだもん下り坂にもなるだろう
団塊の世代と政治家がアホすぎる+6
-0
-
344. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:16
>>1
若い人が好きにやって感染しても他の人にうつさなければそれでもいいけど、感染力の強さを考えたら周りは迷惑な話。
同居高齢者にうつす恐怖は半端ない。
高齢者のほとんどは血圧や心臓の疾患を持っているから。+10
-24
-
345. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:28
>>333
貴方がかからない努力すれば良いだけ
皆に訴える必要はない+9
-2
-
346. 匿名 2022/01/23(日) 12:45:37
テレビタックルで宮沢先生が頑張ってる!もう一人の医師はなんなんだ?+9
-0
-
347. 匿名 2022/01/23(日) 12:46:00
>>311
いつ落ち着くのよ
もう3年目なんだけど
ゼロにはならないんだし+20
-0
-
348. 匿名 2022/01/23(日) 12:46:40
>>1
たけしさんありがとう。
誰も言えずにいた事を言ってくれて。+284
-17
-
349. 匿名 2022/01/23(日) 12:46:42
百合子をどうにかして欲しい
存在アピールするのにコロナ利用するのやめて欲しい+22
-3
-
350. 匿名 2022/01/23(日) 12:46:58
>>344
その為に大学に行かなかったり貧困の学生もいるのか、可哀想+10
-1
-
351. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:06
>>341
考えた事ないや。尊敬します。+7
-1
-
352. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:48
>>340
経済の困窮は医師には治せないのは確か。+8
-0
-
353. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:22
>>304
それは、今回のオミクロン?+25
-1
-
354. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:33
>>8
0か100かみたいじゃなくて5類にしてもきちんと補助出せば済む話
インフルエンザより感染しやすいんでしょ?
今の状態では病状よりも5類にしないがために経済と医療が逼迫する
無症状者って病人?
待機させてたらあらゆる場所で生活立ち行かない+340
-3
-
355. 匿名 2022/01/23(日) 12:48:34
>>271
うん、だから私の元コメの人がオミクロンは子供に後遺症が残るって言ってるから普通の風邪でもあるよって話ですよ。
私もサービス業界で働いてますしこれ以上経済活動止めるのはおかしい話だと思ってますので。
+25
-5
-
356. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:08
喘息持ちの私にはこんな発言辞めてほしい+5
-11
-
357. 匿名 2022/01/23(日) 12:49:58
>>308
じゃああなたは世の中のご老人達の為に一生自粛していなきゃだね+31
-5
-
358. 匿名 2022/01/23(日) 12:50:34
>>333
アウトドアで遊んで怪我して入院しても医療機関に負担かけるからなるべくおとなしくして怪我をしない方がいい
友達が骨折して病院をたらい回しにされ、受診できたけど入院が必要なのに断られた
総合病院だったからコロナで病床が埋まってるって+3
-0
-
359. 匿名 2022/01/23(日) 12:50:53
>>338
たけし何も発言しないね+0
-0
-
360. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:17
>>313
ていうかさ
風邪やインフルエンザで毎年どれだけ亡くなってるのかとか考えないのかな?
よっぽどインフルエンザの方が死んでるじゃん
コロナだけ別枠なのなんで?
そんな事言ってたらいつまでも経済回せない
経済死んで具合悪くても診察代払えなくて病院行けなくて死ぬという最貧国でも目指してんのかな?
そんな心配なら、家族揃って勝手に自粛してりゃいいのにね…+70
-4
-
361. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:30
>>339
ずっと軽症かどうかはわからないからでは?
段階を追って重症化していくものだし+4
-12
-
362. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:33
>>17
そういう考えもありだと思うよ。
永遠に家から出ないで、自分で作った豆苗でも食べながら生きていくといい+121
-52
-
363. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:18
>>342
この人のかまってちゃん風ツイートと、このすぐカッと鳴るのがなくなればなぁと思う。あと過度なコロナは茶番とノーマスクと反ワクチンがべったり崇拝しているのがなけりゃなあ。割りと昔からいいことは言ってる。でも荒井さんのもわかる+1
-4
-
364. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:19
>>341
一生自粛しててください+8
-2
-
365. 匿名 2022/01/23(日) 12:52:29
>>7
どっちがバカなの?+81
-13
-
366. 匿名 2022/01/23(日) 12:53:34
>>359
たけしといえどもプロデューサーから釘を刺されてそう
製薬業界はテレビの大スポンサーだから+6
-0
-
367. 匿名 2022/01/23(日) 12:53:55
>>98 だそうです
>>361
+5
-0
-
368. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:24
>>71
なめてないよ
ぴんぴんしていて、ただ鼻の粘膜にオミクロンがついていただけで隔離ってどうよ?って事よ+155
-5
-
369. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:30
>>357
そうします
他にも怖い思いをしてる人達が大勢いるのでその人達の為に合わせて生きていきます
あなたは感染して周りにいる大切な人達に感染させて後悔してください+3
-23
-
370. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:34
>>359
タックルはホストであって意見いうのはゲストだからかな+3
-0
-
371. 匿名 2022/01/23(日) 12:54:38
>>320
だから5類にしようって議論でしょ。
頭タピオカかよ+54
-6
-
372. 匿名 2022/01/23(日) 12:55:27
結局リスクある人や自粛したい人がすれば良いよ
+3
-0
-
373. 匿名 2022/01/23(日) 12:55:57
>>1
親の主治医も「あと1ヶ月ほどでコロナも終息に向かう」って言ってた
大御所たけしだとしてもここまで言えるのなら何かしらの根拠あるはずだよね
素人から見てもメディアの感染者数とワクチン推しは無理があると思ってた+277
-9
-
374. 匿名 2022/01/23(日) 12:56:31
>>357
社会に余裕がなくなって来て本音の時代になったのかな
善悪は置いといて老人を見捨てる社会は殺伐としてる+0
-12
-
375. 匿名 2022/01/23(日) 12:56:36
>>369
最後にいちいち人を落とす発言
貴方は貴方でその生き方に自信持って生きていけばいいだけなのに+23
-1
-
376. 匿名 2022/01/23(日) 12:56:59
>>304
デルタなの?
オミクロンなの?+10
-1
-
377. 匿名 2022/01/23(日) 12:57:25
去年の1月の新聞が出てきて、今が我慢の時って書いてあった
1年経った今も変わってないしこれからもずっと言いかねない
マスコミって恐怖を煽るだけだね
たけしは正しいことを言ってくれてると思う+17
-0
-
378. 匿名 2022/01/23(日) 12:57:58
ワクチンの効果もあるのかないのかそろそろ突っ込んで欲しい
入院してる人のワクチンの有無くらいわかるよね+11
-1
-
379. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:08
>>304
いつかかったんですか?+6
-1
-
380. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:54
>>71
71ですが私も自粛ムードアホらしいと思ってますよ。
元コメの人がオミクロンでは子供に後遺症が残るって言ってるのに対して普通の風邪でもなるよって話をしたまでです。
それに現に風邪じゃんって言うと怒り狂う人もいるじゃないですか。
私自身サービス業界勤務ですし、無駄にpcr検査して無症状なのに感染者数をあぶりだすことにはずーっと前から否定的です。+124
-9
-
381. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:02
>>374
未来ある若者の為にもいきてくれ+4
-0
-
382. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:11
>>6
たけしの発言で安住さんは困っただろうね+37
-9
-
383. 匿名 2022/01/23(日) 12:59:34
>>4
タケモトピアノ??+60
-1
-
384. 匿名 2022/01/23(日) 13:01:03
>>380
コメントの意を理解できない人が多すぎるよね。+28
-0
-
385. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:28
持病のある人、お年寄りが重症化しやすいんだよね+0
-0
-
386. 匿名 2022/01/23(日) 13:03:46
>>356だからリスクのある人にはサポートが必要とちゃんと言ってるでしょう。
+2
-1
-
387. 匿名 2022/01/23(日) 13:06:59
>>349
参院選狙ってるからね、緑は。
withコロナどこ行った。
日本が困ってる時に東京の備蓄防護服たんまり中国に送ったの忘れてないから。+3
-0
-
388. 匿名 2022/01/23(日) 13:07:17
>>304
デルタですか?
いつ頃かかったの?+5
-2
-
389. 匿名 2022/01/23(日) 13:08:19
>>304
なんか嘘くさーw+39
-7
-
390. 匿名 2022/01/23(日) 13:10:39
小池さんっていつも政府と反対のことをわざわざ発言してなぜか謎の存在感アピールするよね。+6
-0
-
391. 匿名 2022/01/23(日) 13:10:55
>>362
豆苗てw
+36
-3
-
392. 匿名 2022/01/23(日) 13:11:11
コロナはいつ終わるんだろうね+1
-0
-
393. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:35
>>387
どういう事?
小池百合子さんは都知事を辞めて国政に戻るの?+0
-0
-
394. 匿名 2022/01/23(日) 13:13:07
>>392
永遠なのは愛だけよ+0
-1
-
395. 匿名 2022/01/23(日) 13:13:46
私の親がコロナ禍なってからずっと自粛派
オミクロン株を怖がってるから
このトピの話をさっきしてみたんだけどさ…
・それでもかかりたくない
・かかったら隔離期間がある、そしたら何もできない
・だからと言って遊び回っていいってわけじゃない
って言われて全然話にならないんだけどどうしたら分かってもらえるんだろう。ちなみに親は私にも自粛を強制してくる。「あんたが出歩いてコロナ持ち帰ったら困る!だから、友達とごはん行ったり出かけるの禁止!」って。
色々あって私は家を出ることが難しいから表面では従ってこっそり友達と遊んでる。なんなら今度も百貨店のバレンタインフェア行ってくる!やっぱり人生楽しまないとね。+32
-2
-
396. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:33
>>393
国民民主党の玉木代表と国民ファースト作るって聞いたよ。呆れた+0
-0
-
397. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:03
>>315
病院行かない、行けない人はそこで終わりじゃない?
それが自然淘汰なのかも+48
-0
-
398. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:18
安住さんは過労じゃないの+0
-0
-
399. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:22
>>395
楽しんで経済回してくださいね☺️+13
-0
-
400. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:48
私は妊婦なんだけど、本当にコロナ罹りたくない。でも5類になればかかったとしても病院に拒否されずにすぐ見てもらえるの?
+4
-0
-
401. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:53
よく言った+22
-3
-
402. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:09
>>394
永遠の愛なんてない+1
-3
-
403. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:21
オミクロンは0歳児や1歳児にも感染増えてるから怖い。+3
-17
-
404. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:36
武漢株ワクチン打っても、武漢株以外には感染予防効果はないから。
重症化リスクを下げるだけ。
オミクロン株は元々重症化リスクが低いのでワクチンの効果があるのかすら不明じゃなかった?
インフルエンザワクチンだってA型がはやる年にB型のワクチンを打ってもほぼ意味ない。+9
-0
-
405. 匿名 2022/01/23(日) 13:21:18
>>400
5類になればインフルエンザと同様に一般の病院でも診察が可能になります。←保健所を通さない。
+19
-2
-
406. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:39
>>20
ひろゆきのオイラはたけしの真似なんだ
可愛いところがあるね+131
-9
-
407. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:02
>>403
0歳や1歳にとってはオミクロンもインフルエンザもノロウイスルも差なんてないと思う。初めてかかるウイルス感染。でもそうやって生まれたときから免疫をつけていったらいいんだよ。+23
-2
-
408. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:49
>>332
日本経済が良くならないと自分も良くならないじゃない
それとも国に頼らなくても幸せな人生歩めるほど自分に自信あるの?
自分を過大評価して勘違いしてる馬鹿以外にそんな人は殆どいない+8
-0
-
409. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:00
ワクチン接種反対してる人に聞きたいんだけどBCGや三種混合、麻疹やインフルエンザの予防接種にも反対なの?+2
-15
-
410. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:14
たけしの言う通りさ、コロナはただの風邪。
感染したから何だって言うんだ?
風邪だって高熱は出るし関節痛は酷いし、匂いも味も分からなくなる事だってあるし咳は止まんないし…
風邪ならこんなに騒がないのにね。
ホント、この茶番劇に踊らされている人々は馬鹿だと思っている。
+52
-6
-
411. 匿名 2022/01/23(日) 13:28:17
>>46
番組ごと消えるかも+3
-8
-
412. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:09
>>27
ガルちゃん見てれば分かるでしょ。コロナコロナ騒いでる馬鹿が多いって事が+135
-3
-
413. 匿名 2022/01/23(日) 13:32:45
>>392
バカがいる限り終わらない+24
-0
-
414. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:04
>>399
ありがとう!経済回しながら楽しむよ!
親はもったいないと思うけど自分の人生を楽しまないと!+16
-0
-
415. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:17
タケちゃんだから言えたことなのかも。
でも重症化しないと言うわけじゃないからね。
引き続き感染症対策しながら日常に戻したい‥
まだ早いけど旅行したいし、飲みにも行きたい。+9
-0
-
416. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:49
>>408
それな。
戦争関連トピでもバカ左翼が毎回「お国のためとか馬鹿馬鹿しいw」みたいなコメントして先人を侮辱したりするけど、【母国のため = 大切な家族、大切な人のため、自分のため】じゃんね。
愛する平和な母国ありきだよ、家族や大切な人の幸せ、自分の幸せは。
近年は、自分は自分の力だけで生きている!くらいに勘違いしている超自己中、超個人主義が増えたね…+6
-3
-
417. 匿名 2022/01/23(日) 13:36:44
>>9
オイラ呼び、ひろゆきが先だと思ってるのか‥
なんか時代を感じた。
+222
-0
-
418. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:36
>>131
逆に自分がピンピンコロリできると思ってるの?
+22
-0
-
419. 匿名 2022/01/23(日) 13:39:21
>>410
けど後遺症がひどいと言ってる人達もおるよ+3
-10
-
420. 匿名 2022/01/23(日) 13:41:14
>>1
誰が言うかでインパクトあるけど、たけしならかなり影響力あると思う
不必要に外出する連中は、大した事ないって解釈する連中なんだから、他の患者を優先すればいい
元々は、馬鹿で身勝手な中国人のせいで、世界的な混乱になったんだから+169
-3
-
421. 匿名 2022/01/23(日) 13:41:51
>>413
俺はコロナだーと言って電車に乗ってる人が逮捕されてたよね+5
-0
-
422. 匿名 2022/01/23(日) 13:43:39
ちょっと言い方ストレートすぎるけど私もたけしに同意+11
-0
-
423. 匿名 2022/01/23(日) 13:45:38
>>1
本当にそう思う。
高齢者とか基礎疾患がある人が重症化しやすいって言っても
まあ残酷かもしれないけど弱い者は淘汰されるのは自然なことだよね。
経済が死ぬことで若い人が自殺したり鬱になったりすることの方が日本にとってよくないことだと思うわ。+297
-15
-
424. 匿名 2022/01/23(日) 13:49:49
>>405
でもこれって病院やクリニックの考え方によると思うよ。
感染力が強いならどんどん患者来ても困るから。
絶対クラスターになる。
どう対応するんだろ。
現場に丸投げ+0
-9
-
425. 匿名 2022/01/23(日) 13:50:03
>>403
0歳1歳が重症化したら命に関わるんじゃない?+3
-3
-
426. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:02
>>400
それは分からない+0
-2
-
427. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:21
>>9
アナタ頭悪そうですね+131
-0
-
428. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:52
デルタまでは本当にヤバかったけど今の現状ならたけしのいう通りでいいと思う。+2
-2
-
429. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:59
>>122
うん
そうかじみた最低な局だと認識してるよ
だから意外だった
フジテレビ気持ち悪い+41
-1
-
430. 匿名 2022/01/23(日) 13:54:14
>>353
>>376
>>388
横だけど
オミクロンで38度以上の発熱、身動き取れないほどの頭痛、関節痛、激しい咳、嗅覚障害があったよ
発症から1週間たったけど頭痛、咳、嗅覚障害は継続中
私としてはただの風邪とは思えなかったけど症状が軽い人からするとただの風邪なんだろうね+23
-15
-
431. 匿名 2022/01/23(日) 13:54:21
>>258
ですよね
フジは本当終わってますよ
一時期ワクチン接種者全国のパーセンテージやら放送してましたしいまだにワクチンワクチン言って3回目推進
橋下みたいなアタオかをコメンテーターとして呼ぶ辺りお察しですけどね
+46
-0
-
432. 匿名 2022/01/23(日) 13:55:42
協力金に目がくらみワクチン推奨しまくりな腐った医者滅入るがまともな医者もいる。+47
-5
-
433. 匿名 2022/01/23(日) 13:56:09
>>93
それは別にコロナに限ったことではないでしょう?+42
-0
-
434. 匿名 2022/01/23(日) 13:57:03
>>82
別に自己負担でもええよそのくらい払ったるわ
+65
-5
-
435. 匿名 2022/01/23(日) 13:57:19
>>432
反ワクのあなたには都合の良い医者だね
この医者が全てではない
一個人の考えすぎる+4
-20
-
436. 匿名 2022/01/23(日) 13:57:55
>>410
指定感染症の意味も知らないのは
相当恥ずかしいと思うよ笑+0
-12
-
437. 匿名 2022/01/23(日) 13:57:58
>>1
その通りよ。経済活動を止めちゃだめだよ。重症化するリスクのある人だけ引きこもればいいと思う。コロナ義援金、オリンピック、高齢化、物価上昇、小室圭。問題山積みでそろそろまずいよ。+181
-4
-
438. 匿名 2022/01/23(日) 13:58:04
>>216
うん勿論それ前提
フジとテレ朝は特に終わっている
私もテレビはまともにみないよ+56
-5
-
439. 匿名 2022/01/23(日) 13:58:11
>>21
私の喘息のかかりつけの病院、名医で有名なんだけど、先週新規受付停止してた。コロナ疑いの人が殺到してるらしい。
ジワジワと医療逼迫されてるなと感じた。+59
-1
-
440. 匿名 2022/01/23(日) 13:59:43
>>435
いい加減目を覚ましなよ
ワクチン信者さん
愚か者すぎるよまだわからないなんて
テレビすらワクチンは危険で意味ないって言い出したし
政府もワクチンパッケージ中止やん(笑)+19
-2
-
441. 匿名 2022/01/23(日) 14:00:08
なんか久々にやっぱたけし!!って共感したわ。
このままストレートに捉える人も多いだろうけど
感染に気をつけながらも日常生活に戻してかないと、
生活できない人も多いからね。
飲食店くらいしか話題にならないけど、破綻してる、しそうな所はたくさんあるし、たけしの発言で救われたって人も多いんじゃないかな?
色々とテレビでは制限かかって言えない事もあるなか、よく言った!!と思った。+24
-1
-
442. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:08
5類にしてどこでも診れるってなった方がより医療逼迫になると思う。
スタッフにうつったら人手不足になって閉めるしかない。
みんなそれでも良いの?+0
-15
-
443. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:55
>>9
自殺者はコロナ前から多かったけどね
うつ病多すぎ+16
-11
-
444. 匿名 2022/01/23(日) 14:03:00
>>440
テレビw+1
-5
-
445. 匿名 2022/01/23(日) 14:06:35
>>407
普段通り医療機関でちゃんと治療してもらえるならそれでいいと思うだけどね。感染者数が多いことで重症化率が低くても結果的に入院数が増えてしまって小児医療が逼迫し、コロナ以外の感染症も含めて普段なら入院して丁寧にケアすれば治るはずの子達が治療を受けられない、という事態にならなければいいんだけど。栄養状態は違えど南アフリカでは従来株よりオミクロンの方が小児では重症化率高いって聞くから少し不安だよ。成人は低いらしいけど。
+3
-2
-
446. 匿名 2022/01/23(日) 14:07:36
>>1
コロナ=ただの風邪
ただの風邪=コロナ+117
-4
-
447. 匿名 2022/01/23(日) 14:08:50
>>396
そうなんだ
選挙のためにコロナを利用してるって事なの?+4
-0
-
448. 匿名 2022/01/23(日) 14:10:04
マスクをして手洗いをして予防するのはいいと思う+4
-0
-
449. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:32
>>436
別に恥ずかしくもないでしょ、コロナなんてさほど気にしてないから興味もないし😁
あ、公共の場ではちゃんとマスクしてますよ、見知らぬ他人への配慮ってやつです。
本当は死ぬほどいやだけどさ、マスク😷(笑)+14
-0
-
450. 匿名 2022/01/23(日) 14:16:46
>>444
ヨコ。
「テレビですら」と書いてありますよ?
日本語のニュアンスは難しいですか?(笑)+9
-1
-
451. 匿名 2022/01/23(日) 14:20:29
>>23
普通に仕事やん。なんも大変でも無いわ。+5
-3
-
452. 匿名 2022/01/23(日) 14:21:00
>>25
たけし、かっこいい。+236
-3
-
453. 匿名 2022/01/23(日) 14:22:04
「インフルエンザ並みの感染症」と言えばいいけどね…
「ただの風邪」っていう人間は頭悪い人認定してるわ+4
-18
-
454. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:09
>>3
たけし、かっこいい。浅草キッズ見てから、なんか私の中で好感度が爆上がり。
今回のコメントは、たけしらしい。同じように思ってる大人の人々大勢います。
だいたい風邪だって、死ぬときは死ぬ。数年前、夏風邪で、死ぬかと思った。
コロナにかかりたくないから、既にみんなマスクして手洗いしてる。
これ以上、経済殺してどうすんの。
結局、感染者増える時は増えたのに、あの飲食店への資金援助って、本当に意味あったの。
+187
-8
-
455. 匿名 2022/01/23(日) 14:26:08
>>453
私は簡単に他人を頭悪い認定するあなたみたいな人を、頭悪いなって思うわ。+9
-2
-
456. 匿名 2022/01/23(日) 14:26:30
>>87
コロナ受け入れ病院の院長が取材に答えてたけど、入院患者はほとんど軽症だってさ。+56
-2
-
457. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:03
インフルエンザで後遺症出た人とか
統計出せばいいのにね、
オミクロンだけ怖がってる人の目を覚ましたいよ。
私の知り合いは20年前風邪をこじらせて亡くなったよ。
まだ30代前半でした。
弱い人は何処かで振るいにかけられる、
医療の力で生き延びてるだけだよ。+58
-2
-
458. 匿名 2022/01/23(日) 14:29:22
>>374
本音もなにも病気で亡くなるのはそれがその人の寿命だと思いますけどね+13
-0
-
459. 匿名 2022/01/23(日) 14:29:58
>>97
テレビでこういう意見を言ってくれるようになって嬉しい松本人志 芸能界でのコロナ急拡大 濃厚接触者の10日間自宅待機に異論「やめたらいい。おかしいですよ」girlschannel.net松本人志 芸能界でのコロナ急拡大 濃厚接触者の10日間自宅待機に異論「やめたらいい。おかしいですよ」 感染者だけでなく、濃厚接触者で“代役”となるケースも増えており、松本は「一緒にしたらいいけないと。まるで感染者が増えてるみたい。(感染者も)増えてい...
+117
-1
-
460. 匿名 2022/01/23(日) 14:32:50
>>308
東京都でコロナでお亡くなりになった方の平均は83歳だっけ?
これってほぼ平均寿命では?
人間に死ぬなっていうのは今のところ無理かと+56
-0
-
461. 匿名 2022/01/23(日) 14:34:46
>>54
ほんまイエスマン+24
-1
-
462. 匿名 2022/01/23(日) 14:34:51
岸田さんの方針は間違ってないと思うけど+0
-12
-
463. 匿名 2022/01/23(日) 14:37:10
>>47
打たせないとコロナ終わらせないんだろうね。
予防接種の定期にも組み込まれそうな勢い。+16
-22
-
464. 匿名 2022/01/23(日) 14:38:11
>>55
たけしが言ってるのはそういう風に危機感を覚える方とか実際にハイリスクな人だけ気をつけて他の人は風邪同様に日常生活を送りましょうってことじゃないのかな?
人によっては症状もなく風邪程度で済むなか仕事も、制限されて学校行事もなくなって制限だらけのこの生活が長引けばコロナの重症者の数以上に別の問題での死亡者が出てくるよね。
自殺者の増加もしかり
ストレスや貧困による犯罪増加とかね!+79
-0
-
465. 匿名 2022/01/23(日) 14:39:24
>>63
分かる。
23歳で妊婦の時にインフルエンザになったけど本当に死ぬかと思ったよ。
節々の痛みじゃなくて首から下が動かせなくなった。
トイレも這って行ってたくらい(笑)+75
-1
-
466. 匿名 2022/01/23(日) 14:39:49
>>445
コロナってかかっても追い返されて家で保健所からの電話を待つだけだよ。
診察も薬もなかった。
だから、もともとちゃんと診てはもらえないと思う。
小さい子は違うのかな?
今も診れる病院は限定的なはずだから、医療が逼迫したり崩壊するのは
コロナを診れるごく少数の病院だけだと思う。
+9
-1
-
467. 匿名 2022/01/23(日) 14:40:50
>>91
中国人大量受け入れするんじゃなかったっけ?+11
-0
-
468. 匿名 2022/01/23(日) 14:42:08
これもゼーレのシナリオなの?+0
-0
-
469. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:40
>>409
私はワクチン未摂取ですが子宮頸がんワクチン含め他のワクチンは打っています。
インフルエンザとコロナワクチンのみ打ってないです理由は数回で免疫が確実につかず現状で毎シーズン打たないといけないもののみ避けてます。
今のところインフルエンザにもなったことがないしコロナにもなっていません。+8
-0
-
470. 匿名 2022/01/23(日) 14:44:48
ただの風邪と言い切るのは無理があるよ+3
-14
-
471. 匿名 2022/01/23(日) 14:45:56
自身も高齢者なのに高齢者だけの目線じゃなく若者の視点でも物事を見てるよね。
だからたけしさんは昔から好き!
+1
-2
-
472. 匿名 2022/01/23(日) 14:47:28
>>465
妊娠してたら薬を出してもらえないよね
自然に治るのを待ったのかな
大変だったね+39
-0
-
473. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:44
>>1
赤信号 みんなで渡れば 怖くない+4
-15
-
474. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:10
>>46
ワクチン打たせたいから反対意見は基本NGだと思う+100
-0
-
475. 匿名 2022/01/23(日) 14:52:34
>>153
大丈夫?どんな症状でてる?お大事にしてね。+129
-0
-
476. 匿名 2022/01/23(日) 14:52:44
テレビで出産目前の妊婦さんが出産予定だったクリニックで出産できません、他の病院で...と言われ、病院を探すもどこも受け入れてくれず泣いてた。
心筋梗塞の患者が10件断られ亡くなった。
コロナ以外の救急搬送が受け入れられず一分一秒争う人達が救急車で何十分も待機させられた。
こんなことあっていいわけが無いんだよ
+45
-0
-
477. 匿名 2022/01/23(日) 15:00:12
>>29
くたばる気がない老が多いんだろ
選挙で票いれてるから老人見捨てれない
医師だって患者切れない
家族の抗議
結局見捨てれないんだよ
+64
-3
-
478. 匿名 2022/01/23(日) 15:00:52
学校もインフルエンザと同じ対応でいいと思う
誰か1人の生徒や、生徒の家族がコロナにかかったら
全校休校にするのではなく
かかった子だけ何日間か休む
あまりにもクラスで増えたら、そのクラスだけ、その学年だけ休校にする
今のままだと連帯責任がありすぎて、陽性になっても隠すと思う
ワクチンも打ちたい子だけ打って未接種者が感染しても、インフルエンザみたいに責めない
+47
-0
-
479. 匿名 2022/01/23(日) 15:01:09
インフルエンザもこれだけ騒いでたら納得だけど
インフルは一週間で220万人も感染してるんだよ。きちんと症状がでて検査しての上の
この数字+34
-0
-
480. 匿名 2022/01/23(日) 15:01:58
自身も高齢者なのに高齢者だけの目線じゃなく若者の視点でも物事を見てるよね。
だからたけしさんは昔から好き!
+1
-1
-
481. 匿名 2022/01/23(日) 15:02:04
東京で感染が激増してるのにたけしはよく言えたよ+2
-4
-
482. 匿名 2022/01/23(日) 15:03:32
>>479
コロナは安全策を講じて抑え込んでるからこれで済んでいるんじゃないかしら+0
-10
-
483. 匿名 2022/01/23(日) 15:05:36
>>453
ただの風邪も命取りになる場合があるから
ただの を取って風邪の一種と言えばいいと思うの+7
-0
-
484. 匿名 2022/01/23(日) 15:06:20
>>482
温泉プールクラブ居酒屋みてごらん
だーれもマスクしてないけどこの程度+13
-0
-
485. 匿名 2022/01/23(日) 15:06:56
>>482
国民のほとんどがワクチン打ってるけどスルーしてるし
安全対策といえるのだろうか?最初の武漢ウイルスからまったく対策は変わってない
風俗とかお咎めなしで飲食だけ自粛しろとかおかしい
症状も出てないのに検査とかこれいかにだよ
症状がでなかったらウイルスはまき散らさないよ+2
-0
-
486. 匿名 2022/01/23(日) 15:09:21
これだけ増えたらそう思う
それで基礎疾患ない若者が重症化してきたら話は別。
無症状や鼻水のみで陽性出てる人もいるから、それ数えてたらきりがない…
オリンピックもうすぐだし新たな変異株が出てくるのは時間の問題
+4
-0
-
487. 匿名 2022/01/23(日) 15:09:53
>>484
それは感染が広がってる理由だよね+0
-8
-
488. 匿名 2022/01/23(日) 15:10:56
これに同意するとコロナは風邪じゃない!自分の家族がなったらどう思うの?と議論立ててくる人多いけどもうきりがないよ…
コロナ収束はしない。
じゃあこの先ずっーと自粛生活や学校を行かずにいるのかな?そういう人たちって+22
-0
-
489. 匿名 2022/01/23(日) 15:11:11
>>485
飲食自粛はおかしいよ、夜しかコロナは移らないのかって+21
-0
-
490. 匿名 2022/01/23(日) 15:12:17
>>1
👵「ま〜た、そんなこと言ってーおじいちゃんよしなさいって〜」+1
-33
-
491. 匿名 2022/01/23(日) 15:12:50
>>487
感染が広がってても軽い風邪程度がほとんどなんだから別に構わないじゃない+16
-0
-
492. 匿名 2022/01/23(日) 15:12:50
コロナ休校をきっかけに不登校も増えてるそうで難しい問題が新たにできてる+9
-0
-
493. 匿名 2022/01/23(日) 15:14:14
>>491
重症化する人もいて風邪とは違って後遺症の問題があるよ+2
-16
-
494. 匿名 2022/01/23(日) 15:14:23
>>420
タケシさんもお年を召されてますからねぇ…+0
-8
-
495. 匿名 2022/01/23(日) 15:16:15
症状は軽いはずなのに、妊婦だと感染すれば帝王切開になるし、胎児への影響は未知数だから怖い。
妊娠してなければただの風邪で軽く思うこともできただろうけど…+2
-0
-
496. 匿名 2022/01/23(日) 15:17:04
>>466
そうなんだね。昨年RSが爆発的に増えた時に、入院病棟がコロナとRSで埋まってしまって、病床が逼迫されてるっていう病院のニュースを見たから不安に思ってたんだよね。コロナを診ない病院なら、特に影響はないのかな。ありがとう。
+1
-0
-
497. 匿名 2022/01/23(日) 15:18:13
>>473
車に飛び込め元気な子
少年よ大志を抱け、老人よ墓石を抱け+2
-0
-
498. 匿名 2022/01/23(日) 15:20:49
>>495
妊婦さんは平常時でもいろいろと心配なのに、大変よね+3
-0
-
499. 匿名 2022/01/23(日) 15:21:04
ワクチン接種の3回目て必要なのかな+6
-0
-
500. 匿名 2022/01/23(日) 15:23:14
もう、、はやく5類扱いにしなさいよ。
インフルエンザと同じ扱いでいいわ。
重症化してる人やコロナ以外の重症の人がちゃんとした医療受けられないじゃん。
岸田内閣、ばっかじゃないの。+39
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3502コメント2022/05/29(日) 11:22
【実況・感想】映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」
-
1841コメント2022/05/29(日) 11:23
人生に絶望している人にしか分からないことpart12
-
1265コメント2022/05/29(日) 11:23
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
-
1184コメント2022/05/29(日) 11:22
日本赤軍の重信房子・元最高幹部が出所 反省と謝罪つづる手記公開
-
1083コメント2022/05/29(日) 11:22
セックスレスで離婚した人っていますか?
-
1017コメント2022/05/29(日) 11:22
「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる
-
953コメント2022/05/29(日) 11:19
言われてショックだった一言
-
928コメント2022/05/29(日) 11:22
綺麗なおばさんになるためには
-
881コメント2022/05/29(日) 11:23
滋賀・医大生3人が21歳女子大生に性的暴行 エリートたちの「裏の顔」と“開業医”父親の涙の懺悔
-
805コメント2022/05/29(日) 11:22
身バレしないように汚テーブルを晒すトピ
新着トピック
-
612コメント2022/05/29(日) 11:23
独身の人に旦那の話をしますか?
-
172コメント2022/05/29(日) 11:23
リュウジ氏、労働には対価が伴うべきと力説 「『良い経験になるから』と言ってタダで仕事させる人に関わってはダメ」に反響
-
54コメント2022/05/29(日) 11:23
松本人志 沖縄・玉城知事“ゼレンスキーです”発言に不快感「酒入っていてもあれはやらんぞ」
-
1279コメント2022/05/29(日) 11:23
働いていてヤバイ会社だと思った事
-
4156コメント2022/05/29(日) 11:23
1歳児の母が語るトピ Part58
-
3231コメント2022/05/29(日) 11:23
【ネタバレあり】名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』観た人【映画・感想】Part2
-
661コメント2022/05/29(日) 11:23
【雑談】マッチングアプリ使ってる方、最近どうですか part18【総合】
-
1841コメント2022/05/29(日) 11:23
人生に絶望している人にしか分からないことpart12
-
128コメント2022/05/29(日) 11:23
【情報交換したい!】クレンジング不要なメイク【ズボラ】
-
1265コメント2022/05/29(日) 11:23
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する