ガールズちゃんねる

僕たちがやりました観てた人!

170コメント2022/01/24(月) 05:31

  • 1. 匿名 2022/01/22(土) 21:41:24 

    過激なシーンもありテーマも重い話でしたが綺麗事抜きな感じがとても好きでした。トビオと市橋の関係がなんとも切なかったです。
    観てた方語りませんか?

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2022/01/22(土) 21:41:48 

    パイセンはハマり役だったと思う

    +193

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:06 

    僕たちがやりました観てた人!

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:17 

    あれ、どんなやつだっけ・・・

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:21 

    ドラマ観てたよ
    今はマガポケで読んでる

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:29 

    主題歌のミセス好きだった

    +98

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:37 

    僕たちがやりました観てた人!

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:37 

    僕たちがやりました観てた人!

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:08 

    みてましたー!
    結構面白くてすごい印象に残ってます
    ハッピーエンドにはならなかったけどそれもそれで興味深かったな

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:13 

    これでマッケンユー知った
    色気あったな

    +96

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:40 

    玲夢役山田裕貴だったよね
    ちょっとしか出てないのにめちゃくちゃ印象に残ってる
    僕たちがやりました観てた人!

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:11 

    髪型がマッシュのやつが諸悪の根元なのに最後金持ちになってて引いた記憶がある。

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:18 

    >>10
    市橋のマッケンめちゃくちゃ魅力的だったよね
    2人でボーリングするシーンとか好きだった

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:27 

    真剣佑イケメン
    今野ハマり役

    あのドラマ見るとプーケットに逃亡したくなる

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/22(土) 21:44:35 

    観てたよ、ヒロイン役の子すごい綺麗だったよね

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/22(土) 21:45:09 

    市橋やってる真剣佑が1番かっこよかった

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/22(土) 21:45:18 

    >>12
    そもそもの原因で最後まで卑怯だったマルが1番幸せに暮らしてるっていう皮肉だよね

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:08 

    パイセン

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:13 

    >>9
    強引にハッピーエンドにしないところがよかった
    トビオはこの先もずっと罪の意識に終われながら生きてく、死ぬ権利すらないっていうね

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:27 

    >>16
    筋肉めっちゃよかった

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:35 

    この頃まで窪田くんめっちゃ好きだったな。。。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/22(土) 21:46:39 

    これでまっけん知った
    僕たちがやりました観てた人!

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/22(土) 21:47:16 

    窪田正孝と水川あさみが
    出合ったドラマかな?

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/22(土) 21:47:39 

    僕たちがやりました観てた人!

    +61

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/22(土) 21:47:52 

    >>15
    永野芽郁ちゃん可愛かったよね
    川栄李奈の今宵役も絶妙に頭弱くてでも良い子みたいなキャラがハマってた

    +123

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/22(土) 21:48:04 

    リトルいさみ(笑)

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/22(土) 21:48:11 

    オープニングが大好きだった
    グリーンアップル?の主題歌も合ってて

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/22(土) 21:48:33 

    パイセンはそこに愛はあるんかが適任すぎた

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/22(土) 21:48:47 

    >>23
    そうそう、教師と生徒だね

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/22(土) 21:49:38 

    >>21
    前髪あげない方が格好いいよね

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/22(土) 21:49:57 

    古田新太の父親役上手すぎてガチで嫌いになりかけた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/22(土) 21:50:03 

    コメディかと思ったらエロシーンあった

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/22(土) 21:50:24 

    最後DISH出てきて感動した
    僕たちがやりました観てた人!

    +56

    -4

  • 34. 匿名 2022/01/22(土) 21:51:09 

    >>6
    エド・シーランを初めて知りました。

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/22(土) 21:51:09 

    >>2
    あれは良かったね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/22(土) 21:51:20 

    >>33
    生きろの主題歌が合いすぎてた
    最終回でライブに乱入って設定で出てたよね

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/22(土) 21:51:35 

    >>32
    今宵とのシーンね
    親とみてて気まずくなった

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/22(土) 21:52:00 

    キミスイ出たばっかりの北村匠海がちょっと出てくる

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/22(土) 21:52:41 

    >>21
    分かる。爽やかだった

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/22(土) 21:53:28 

    マッケンが落ちた音が後味悪かった

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:18 

    皆んなそれぞれに役柄が合ってて凄く良かった。川栄さんが演技上手くて凄く好きだし、パイセン最高だったなー!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:31 

    川栄さんは、パッド入れてたの?

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:32 

    爆破させたのを隠してたっけ?内容すっかり忘れた。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/22(土) 21:54:43 

    主すごい!!
    まさにさっきこのドラマの事思い出して、観てたのに最終回(オチ)が思い出せないなぁ…って思ってた所だよ!

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:11 

    >>6
    むしろ主題歌しか覚えてない

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:33 

    マッケン、演技上手いって言ってる人と、
    下手過ぎって言ってる人に分かれてたイメージ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/22(土) 21:55:55 

    >>21
    私はこのドラマ見てたけど、この後のアンナチュラルで好きになったから今も好きや
    なんか想像してたより重い話だった
    バッドエンドだったよね

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:00 

    売れる前の今田美桜出てたよね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:24 

    ボケ高とヤバ高

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:37 

    マッケンが飛び降り自殺したとこ、
    ショック過ぎた

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:10 

    この時の窪田正孝は好きだった

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:14 

    >>7
    永野芽郁ちゃんこの髪型が今までで一番似合ってる

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/22(土) 21:57:46 

    女子メンバーみんな売れっ子になってるね
    僕たちがやりました観てた人!

    +61

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/22(土) 21:58:30 

    これで初めて永野芽郁ちゃんみた。
    かわいかった

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/22(土) 21:59:04 

    この時の窪田くん好きだったなー

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:32 

    最後が切なくて、、、
    なんか悲しくなったなぁ。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/22(土) 22:03:42 

    カンテレはたまに挑戦的なドラマ作るから好き

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/22(土) 22:04:19 

    >>32
    9時台にしては攻めてたねw

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/22(土) 22:04:52 

    トビオとリンコ?レンコ?が付き合うことになったシーンが好き

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/22(土) 22:05:04 

    >>57
    ああいうドラマ最近ないよね
    みんな当たり障りない恋愛ものか医者もの
    僕やりみたいな挑戦的なやつ作って欲しいなー

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/22(土) 22:06:13 

    明るいドラマかと思ってみたら結構重かった(笑)
    おもしろかったけど!

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/22(土) 22:06:29 

    >>56
    ほんの遊び心でやったつもりが何人もの人を犠牲にして尚且つ親友になった人まで自殺においやったから簡単にハッピーエンドには出来ないよね
    4人で同窓会したあとイサミが今宵に「楽しかったけどもう会わないかもな」って言ってたのが切なかった

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/22(土) 22:07:02 

    >>12
    マルね。でもなんかリアルと言えばリアルだよね。
    ああいう風に俺はなんにも悪くないって開き直れるヤツが意外と幸せそうに暮らしてたりするんだよね。最終的にお金もマルが全部持ってったし。
    真面目に罪と向き合ったトビオは死にたいと思いながらもギリギリで生きてて。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/22(土) 22:07:05 

    >>61
    それな!コメディかと思ったら逃亡青春ミステリーみたいでめちゃくちゃハマった

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/22(土) 22:07:10 

    まっけんゆーが落ちた時めちゃくちゃビックリした

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/22(土) 22:08:29 

    >>63
    うんうん、すぐ裏切るしキャバ嬢に貢ぎまくるしね
    相手が人の良いパイセンだから良かったものの市橋あたりだったら殺されてると思う

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/22(土) 22:08:31 

    視聴率はあんまりだったみたいだけど久々にハマったドラマだった!今田美桜も出てたよね!
    僕たちがやりました観てた人!

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/22(土) 22:09:08 

    >>65
    たしかビデオメッセージを見てる最中に後ろから落ちてきたんだよね
    あれリアタイで心臓ヒュってなった

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:09 

    ラッキーさん最高w
    僕たちがやりました観てた人!

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:14 

    少し抜けてた部分はあるけど原作通りのストーリーで雰囲気も壊していないからストレスにならなかった
    「ドラマは最後に蓮子がトビオの事を待ってたらいいなー」とちょっと期待してしまったけど
    でも確か原作のラストのトビオの笑顔はやらなかったよね?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:36 

    >>1
    最終回だけ思い出せない
    文化祭かなにかのステージで、やったこと懺悔して終わり?じゃなかったよね??

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:57 

    >>65
    えーー!って声出た

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/22(土) 22:11:22 

    >>30
    前髪あげてるのも個人的には好き。
    髪型で雰囲気がかなり変わるのがいい。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/22(土) 22:11:43 

    >>11
    窪田正孝のバーターで出てたんだよね
    Nのためにってドラマにも出てた

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2022/01/22(土) 22:11:52 

    >>69
    プリーズオープンザ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/22(土) 22:12:44 

    >>32
    原作がそうだから。時間帯的にもっと濁すかと思ったら意外と忠実に作っててびっくりした。結末を原作と変えたのは意図を感じたけど原作と同じシーンも見てみたかったな。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:30 

    >>74
    同じ事務所じゃないし、バーターではないんじゃない?でも、共演が多い印象あるね。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:33 

    >>48
    まだ垢抜けてなかったね
    岡崎紗絵はこの頃の方が可愛い
    僕たちがやりました観てた人!

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:50 

    トビオ童貞って設定なのに窪田正孝が川栄李奈に手慣れたチューやらなんやらしてて
    攻めてるな!!と思いました
    僕たちがやりました観てた人!

    +44

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/22(土) 22:14:21 

    市橋の結末が衝撃的だった。あの音が…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/22(土) 22:14:45 

    >>79
    実況盛り上がったの覚えてる

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/22(土) 22:14:50 

    >>21
    この後のアンナチュラル も良かったし、エールも良かったよ。
    ほんと色んな役できるなと思う。

    +47

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/22(土) 22:15:11 

    >>71
    ライブ会場に乱入して生配信で罪を言おうとするんだけど古田新太によって拉致られて、むこうはパイセンだけ殺せば終わりだからトビオ、イサミ、マルは逃がしてもらえるんだけどトビオはその場に残る。「お前みたいなバカが幸せになれるほど世の中甘くない」みたいなこと言われて逆上したパイセンが異母兄弟を殺害
    何年後かに4人で集まるんだけどパイセンは出所後、マルはキャバクラのオーナーでめちゃくちゃ金持ち、イサミは今宵と結婚して子供二人の父親、トビオはフリーターだけど過去の事件のせいでちょいちょいクビになる

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/22(土) 22:15:46 

    >>79
    ほんとよく21時台にやったなと思うw

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/22(土) 22:16:46 

    >>59
    甘酸っぱくて可愛かったよね
    水族館デートの時に「神様、僕はこの世で1番この人が好きです」って心の中で呟いてて、待ってるからって言ってくれた蓮子も結局誰かと結婚してて、、、切なすぎる

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/22(土) 22:17:11 

    これ番宣でVS嵐に水川あさみじゃなくて女子生徒の1人が出てたんだよね
    それをなぜかすごく覚えてる
    やっぱり相葉ちゃんとはNGなのか

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/22(土) 22:17:53 

    >>76
    原作は火がついてもがき苦しんでる人を見て笑ってた自分に気づいておわるんだったよね
    あれはあれで後味悪すぎる

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/22(土) 22:18:29 

    >>79
    頭悪いビッ○っぽい役めちゃくちゃ上手かった

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/22(土) 22:19:37 

    >>79 蓮子との家の前でのキス良かった

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/22(土) 22:20:25 

    この時はガルちゃんで大騒ぎだった
    僕たちがやりました観てた人!

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/22(土) 22:20:32 

    >>32
    結局エロかったよねw

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/22(土) 22:20:54 

    >>70
    うん、ドラマのラストは、バイトクビになってふらふら歩いてたら市橋が現れてトビオにナイフを渡す。「楽になれよ人殺し」と言って笑う市橋。トビオは笑顔でそれを受け取り自分の首に刺すんだけどそれは幻覚でナイフなんかどこにもない。生きなきゃいけないどんなに辛くてもって終わり方だった

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/22(土) 22:22:45 

    >>1
    永野芽郁と今田美桜と岡崎紗枝はこのころからずっと親友だね

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/22(土) 22:23:15 

    「頭良かったら偉いんか、金持っとったら偉いんか?俺はただ楽しく生きたかっただけじゃあ!!」ってセリフがめちゃくちゃ刺さった
    あんなに演技上手い人だと思わんかった

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/22(土) 22:24:36 

    >>55
    窪田くん、結構年齢いってたのに、学生服が違和感なかったのすごいと思う

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/22(土) 22:25:27 

    >>80
    あれがトビオの中ではかなり決定的な出来事だったよね
    ぶっちゃけヤバ校のモブヤンキーがあの事件で死んでもバレなきゃいいくらいの感じだったのに親友になって分かり合えた市橋が自分のせいで死んだのは大きい

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/22(土) 22:26:25 

    >>70
    ドラマは原作と結末が違う。ドラマは罪を告白して償って苦しみながらも生きてるってラスト。
    原作は罪の告白はできずに、そのまま大人になって結婚して子供も産まれる。蓮子とは産婦人科でバッタリ再会。通り魔に襲われて、この時を待ってたよ。殺してくれよ。ってシーンや産まれた子供を抱っこして事件を思い出して、事件の時に実はトビオが笑ってたってラストシーンも見てみたかったけど、ゴールデンタイムのドラマでやったら炎上しそうだからドラマはドラマの結末で良かったと思う。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/22(土) 22:26:43 

    アマゾンプライムで見た。
    ラストが原作とちょっと違うみたいだけど納得がいく終わり方

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/22(土) 22:27:00 

    >>21
    ずっと痩せてるイメージなのに今は何か魅力感じない

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/22(土) 22:27:39 

    刑事の飯室も良いキャラしてたよね
    闇の中コール面白かった

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/22(土) 22:28:01 

    窪田と水川が出会ったドラマだね

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/22(土) 22:31:55 

    パイセンはただのアホなボンボンなのか実はめちゃくちゃ考えてる人なのかが最後までわからなかった
    僕たちがやりました観てた人!

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/22(土) 22:31:55 

    話が想像以上に重かったけど、面白かった
    ハッピーエンドにならなかったのも、個人的には良かった

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/22(土) 22:33:31 

    ちょっとの役だけど、ゲイのホームレス桐山蓮が忘れられないw
    イケメンだけど振り切ってるなと印象に残った

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/22(土) 22:33:50 

    バッドエンドだしマルにはイライラするしで救いがない感じだったけど、毎回ハラハラした。DISH//のライブに乱入した時はスタッフ誰も止めないのかwと突っ込んだ😀

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/22(土) 22:34:22 

    北村くんが音楽番組だかで、出演したいとか
    悔しいとか言っていたのが謎だった。
    窪田くんが歌うまいからだっけ?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/22(土) 22:34:42 

    漫画は好きだった

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/22(土) 22:35:24 

    >>69
    万引き2段(ダメ)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:04 

    >>1
    窪田正孝も真剣佑も格好よかった!
    あと、パイセンはすごくパイセンだったし、マルがすごいクズだった記憶がある。

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:19 

    マルの役者さん嫌いになるレベルにマルに腹たった

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:20 

    >>53
    すごい!!
    みんな売れてるね!

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:29 

    >>69
    歯、磨けてる?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/22(土) 22:36:43 

    ちょっと遊んでる子ぽい永野芽郁がかっこよかった
    髪型もよい

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/22(土) 22:37:28 

    >>110
    わかる
    しばらくあの役者さん見るたびにイラっとした

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/22(土) 22:39:12 

    >>94
    トビオとパイセンの居酒屋のシーンは泣いた。たまに死にたくなるのが、お前が生きてる証拠や。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/22(土) 22:39:57 

    >>113
    このあと朝ドラの〈半分青い〉だったんだよねー
    窪田正孝→佐藤健と年上の人とばっかりとのラブシーンで可哀想になった

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2022/01/22(土) 22:42:29 

    >>110
    葉山くん?
    テラスハウスに伊藤健太郎が抜けたから
    司会側にいたよね。
    髪型が違うから分からなかった。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/22(土) 22:42:44 

    >>21
    ほんと結婚してからなんか魅力減ったと思うわ
    嫁さんのアンチとかじゃなくて
    新しいスーモのCMとか全然かっこよくない...って思っちゃった

    +48

    -7

  • 119. 匿名 2022/01/22(土) 22:43:29 

    >>106
    歌が上手いというよりは、表現力がすごくてその役のまま歌ってる感じに衝撃を受けたみたいなニュアンスだった気がする。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/22(土) 22:44:22 

    >>32
    川栄ちゃんがおっぱい大きくてびっくりした
    可愛くて胸大きいのに細くて羨ましいよ😭

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/22(土) 22:44:42 

    >>53
    この写真見ると「さすが芸能人、全員もれなく可愛いわ」って思う。

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/22(土) 22:45:10 

    >>115
    結局パイセンはトビオ達のことは全く口割らず1人で罪を背負ったんだよね

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/22(土) 22:47:06 

    >>104
    ちょっとしか出てないのにインパクトあったよね。プリーズオープンザゲートだっけ?窪田正孝が襲われてお尻出されててびっくりしたw

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/22(土) 22:47:36 

    >>2
    もはやあの人をモデルに描かれたんじゃないかと思うレベルw

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/22(土) 22:47:48 

    イサミ好きだった。子供の名付けセンスには爆笑した。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/22(土) 22:48:37 

    >>120
    原作に合わせてパッド詰めてますって言ってたよ。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/22(土) 22:49:25 

    >>74
    事務所違うのにバーターとは???

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/22(土) 22:50:50 

    >>21
    私はエールから好きになって、僕やりを見直したけど、こういう役がほんと似合うと思う。
    リアルタイムで見たかった。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/22(土) 22:50:51 

    >>118
    結婚してからとか言ってる時点でアンチなんだと思う

    +10

    -8

  • 130. 匿名 2022/01/22(土) 22:52:40 

    >>110
    透明なゆりかご見たらマルを見直すかも。妻を亡くしてシングルファザーで頑張ってた。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/22(土) 22:59:54 

    >>7
    このドラマで真剣佑にはまったー。ヤンキー役が似合っててかっこよかった〜

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/22(土) 23:00:20 

    >>118
    こういうトピでそういう事言う時点で、なんかなと思う。この時の役が好きだった、とかなら分かるけど。
    私は今も好きな役者さんだし、演技も上手いと思う。

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2022/01/22(土) 23:01:49 

    この時の窪田君すごく好きだった!制服姿可愛い。永野芽郁ちゃんも可愛かったし、エドシーランの曲も合っていたよね。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/22(土) 23:09:19 

    >>12
    元を正せば諸悪の根源は市橋達のヤンキーグループじゃない?

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/22(土) 23:10:24 

    >>113
    この髪型似合ってるよね
    3年A組のボブはなんか違和感あった

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/22(土) 23:11:01 

    >>21
    私は今も好き、やっぱり演技上手いから
    朝ドラもなかなか良かったし、映画では結構クールな役やってて似合う

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/22(土) 23:13:54 

    >>123
    そんなシーンあったね!
    窪田くん、エロシーンもあったり、なかなか体はってたのねw
    本人が、高校生役は流石にしんどいって言ってたの思い出した。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/22(土) 23:14:00 

    間宮祥太朗が罪悪感から自殺しようとして失敗して、夢に真矢ミキが出てきて「諦めないで!」で言われたんだってハイテンションに熱弁するシーンに笑った。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/22(土) 23:26:47 

    >>118
    それ単純に髪型の問題じゃ。マウントレーニアやウーノのCMかっこいいけどな。
    まあ、見た目で売ってる人ではないと思うけど。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/22(土) 23:28:18 

    ちょっと待って
    最後忘れたから、あらすじ見てくるー

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/22(土) 23:31:54 

    パイセンの「ただの金持ちですけど何か?」
    ってセリフを死ぬまでに1回本気で言ってみたーい!!って思ったわ!

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/23(日) 00:17:25 

    マルめっちゃクズだけど一周回って結構好きなキャラだった。イサミにも「お前ほんっっとにクズだな!」って言われて、パイセンにも「お前すげえな。清々しいほどのクズやなぁ。」って言われて、最後にはちょっと良い子になるかな?と思いきや最後の最後までブレることなくクズだった。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/23(日) 01:00:28 

    >>1
    アゴ乗せ太郎です!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/23(日) 01:53:20 

    結局しっかり理解してあげてくれてる大人は三浦翔平演じる刑事だけだった
    一生苦しめと精神的に追い込むことはあったけど
    最終回でトビオ連行の時も手錠までかけるのは止めて多くを語らず諸々悟る描写があったし

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2022/01/23(日) 01:53:47 

    >>32
    窪田✖️川栄のラブシーン、ここ数年のドラマで一番エロさを感じた。
    窪田くんは色気ある!

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/23(日) 01:54:37 

    >>69
    ヤングさんだよね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/23(日) 02:01:37 

    >>69
    ライダーとかブン太とかイケイケの役やってたのに桐山漣頑張ってるなあと思った笑

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/23(日) 02:36:22 

    >>9
    原作に忠実な脚本でよかった!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/23(日) 02:38:43 

    >>76
    ドラマ版のラストも好きだけど
    原作で
    車椅子生活になったヤバ校生徒とトビオが数年後バッタリ会い「あのときの…」みたいに相手が反応する(でも言語障害があるのかうまく話せない)シーンが印象的だった。
    何も知らないお母さんは
    「この子が反応するなんて珍しい!ヤバ校のお友達?」って言ってたような。




    +12

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/23(日) 03:16:43 

    >>11
    なにー見てたのになぁ
    存在すら知らなかったな

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/23(日) 04:23:21 

    緊迫感が伝わってきて面白かった

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/23(日) 05:43:33 

    >>83
    現在はマルがネズミ講、トビオが売れないアイドルのマネージャーだったから意外だった

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/23(日) 07:55:28 

    >>1
    そんな過激なシーンあったっけ?

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/23(日) 10:40:43 

    >>78
    全員細い
    さすが芸能人

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/23(日) 12:37:21 

    >>6
    ポッペッポポッペッポポッペポ~パッポッポ♪で始まるやつ?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/23(日) 13:00:26 

    >>147
    戦隊・ライダー出身でも消えていく俳優さんはすごく多いんだよね……

    主役じゃなくてもラッキーさんみたいな役で印象を残すなら十分活躍してると言える

    NHKの「いいね!光源氏くん」でも好演してたしこの調子でずっとがんばっていってもらいらいと思ってます

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:06 

    >>24
    間宮くんも川栄ちゃんもハマり役だった

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:41 

    >>157
    「終わった」
    www

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:28 

    真剣佑が格好良かった

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/23(日) 13:42:03 

    >>118
    私はあのCMむしろ若手の頃を思い出したよ
    表情とか

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/23(日) 14:41:06 

    >>110
    クズなマル役がハマってた葉山くん、他のドラマで好青年とか演じてても「あ、クソキノコの人だ」って思っちゃう。
    それくらい強烈だった。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/23(日) 16:40:19 

    ドラマ見てたー!いまマガポケでも読んでる。主題歌好き。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/23(日) 17:23:15 

    >>123
    お尻出した時他にも色々出ちゃって女性スタッフにガチギレされた。って言ってたけど、私がそこにいたら多分躍り上がって喜んだと思ってる()変態失礼

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/23(日) 18:38:25 

    >>90
    この時の永野芽郁ちゃん、現役高校生だし時間帯も21時台でようやるなぁ…って感心しながら観てたわ
    朝ドラヒロインに決まったのもたしかこの時期だった気がする

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/23(日) 18:38:57 

    川栄李奈ちゃんこのキャラだと男モテしそうだね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/24(月) 05:29:05 

    >>1
    みてた!面白かった!
    窪田くんが意外にエロいシーン上手いと思った!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/24(月) 05:30:00 

    >>24
    しょうたろうの演技良かったよ!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/24(月) 05:30:21 

    >>51
    似合うよね。いそうで。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/24(月) 05:30:50 

    >>165
    変なおばさん臭いブラトップの印象。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/24(月) 05:31:20 

    >>53
    胸が突き出してる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード