-
1. 匿名 2022/01/22(土) 18:37:41
磯野カツオ
あの世渡り上手さは社会人になったらより活きそう+174
-2
-
2. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:10
黒子のバスケの高尾
社会人になったら無双するタイプ+42
-1
-
3. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:24
炭治郎+7
-24
-
4. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:26
炭治郎+8
-14
-
5. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:46
ワンピースのバギー+40
-0
-
6. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:59
ハンターハンターのゴン。+2
-8
-
7. 匿名 2022/01/22(土) 18:38:59
野原しんのすけ+74
-4
-
8. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:06
>>3
けっこう融通効かないとこあるよね+64
-0
-
9. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:14
スネ夫+25
-1
-
10. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:19
メンタリストだし+74
-4
-
11. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:22
ウソップ+50
-1
-
12. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:31
呪術のパンダ+47
-3
-
13. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:34
ノリスケ+34
-0
-
14. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:02
NANAのハチ+7
-8
-
15. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:08
ドラえもん+2
-2
-
16. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:08
冨岡さん+1
-22
-
17. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:29
乳柱+2
-9
-
18. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:29
しずかちゃん。そつなく何でもこなしそう。+18
-4
-
19. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:31
ルフィ+48
-4
-
20. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:35
コナンの園子+10
-0
-
21. 匿名 2022/01/22(土) 18:40:44
>>10
なんでキャラ香水の画像にしたしw+49
-0
-
22. 匿名 2022/01/22(土) 18:41:14
笑ゥせぇるすまんの主人公、喪黒福造+0
-3
-
23. 匿名 2022/01/22(土) 18:41:48
+75
-1
-
24. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:07
ラブライブのことりちゃん
+1
-1
-
25. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:27
Dグレのラビとティキ+4
-1
-
26. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:55
>>19
「俺は剣術も使えねェんだコノヤロー
航海術も持ってねェし!料理もつくれねェし!ウソもつけねェ!
おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!」
ルフィのこのセリフめっちゃ好き。
格好つけない格好よさがある。
+61
-3
-
27. 匿名 2022/01/22(土) 18:43:09
ワンピース サンジ+9
-1
-
28. 匿名 2022/01/22(土) 18:43:36
鹿楓堂の角崎さん
+4
-0
-
29. 匿名 2022/01/22(土) 18:43:43
カカシ先生+14
-11
-
30. 匿名 2022/01/22(土) 18:44:09
善逸+2
-14
-
31. 匿名 2022/01/22(土) 18:44:36
ですます口調でいつも余裕あって落ち着いてる優等生キャラみたいな子
+3
-3
-
32. 匿名 2022/01/22(土) 18:45:05
銀魂の武市
1度も捕まってないし高杉ともそこそこ上手くやってるし、(殴られる時もあるけど)どの年代ともバランスよく付き合ってる+8
-1
-
33. 匿名 2022/01/22(土) 18:45:14
ワンピースの黒ひげ
ヤミヤミの実が現れるまでじっと影を潜めてたり、七武海に入ったり、成り上がるのが上手い+3
-7
-
34. 匿名 2022/01/22(土) 18:45:50
スラムダンクの桜木花道
お調子者だけど素直だし努力家で
先輩に可愛がられると思う!!+53
-1
-
35. 匿名 2022/01/22(土) 18:45:57
やっぱりこいつ
最初、敵として出たにも関わらず、志々雄亡き後も普通に生き延びて、社会生活送ってる。したたか+36
-0
-
36. 匿名 2022/01/22(土) 18:46:36
天気の子の凪くん(ヒロインの弟)+36
-0
-
37. 匿名 2022/01/22(土) 18:47:23
さっきからキャラ香水推し誰よw+13
-0
-
38. 匿名 2022/01/22(土) 18:47:52
コナン+4
-0
-
39. 匿名 2022/01/22(土) 18:48:54
封神演義の武吉とか蝉玉とか発ちゃん+4
-0
-
40. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:00
>>33
見た目が本当に不潔で臭そうなんだけど何か見てて気持ちいいんだよね。+6
-0
-
41. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:13
>>29
何故香水シリーズ+14
-0
-
42. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:32
>>9
数年前のドラえもん誕生日スペシャルで門番買収したシーン思い出した。+1
-0
-
43. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:33
コナンの高木刑事って世渡りうまそうだから、サラリーマンなら出世してそう。+18
-1
-
44. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:35
>>27
サンジは基本世渡り上手そうだが、女性を軽視している職場の上司に噛み付いてクビになりそう。笑+23
-0
-
45. 匿名 2022/01/22(土) 18:49:50
>>14
女性陣からは総スカン食らわない?
身近に要られたら絶対いやだw+23
-1
-
46. 匿名 2022/01/22(土) 18:50:07
>>2
同感。あとスラムダンクのメガネくんも推したい!+26
-1
-
47. 匿名 2022/01/22(土) 18:50:09
ちぇりまほの黒沢+2
-1
-
48. 匿名 2022/01/22(土) 18:50:18
峰不二子+4
-3
-
49. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:28
サザエさんなら堀川くんかな
笑顔で人にとりいりそうな感じがする+7
-0
-
50. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:38
>>3
いい子すぎて一緒にいたら疲れそう+24
-3
-
51. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:47
ハイキュー 日向翔陽、田中龍之介+8
-2
-
52. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:52
五条悟+2
-9
-
53. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:57
>>1
修学旅行か何かで旅館の手伝いしたら「ぜひ跡継ぎに!」とか言われてたような。+46
-0
-
54. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:57
西一(にし はじめ)
『いなかっぺ大将』+0
-3
-
55. 匿名 2022/01/22(土) 18:52:28
>>19
確かにルフィってなんでもかんでも自分にやらせろ!みたいな感じじゃないよね。
苦手なことは得意な人に任せる。それが一番だろ?みたいな考え方。船長に向いてると思う。+61
-0
-
56. 匿名 2022/01/22(土) 18:52:47
+36
-0
-
57. 匿名 2022/01/22(土) 18:53:25
>>9
完璧な太鼓持ち社員で出世しそう+15
-0
-
58. 匿名 2022/01/22(土) 18:53:28
>>44
分かる
サンジは自分の中で許せないことに関しては頑固だと思う+21
-0
-
59. 匿名 2022/01/22(土) 18:53:42
ガンダムZZの主人公ジュドー
逞しく生きている腕白な奴
先輩二人とは大違い。+6
-1
-
60. 匿名 2022/01/22(土) 18:54:53
>>26
嘘もつけねぇってディスってるよね?と思いながら読んだ記憶(笑)まぁギャグなんだろうけど+10
-0
-
61. 匿名 2022/01/22(土) 18:55:21
フルバの真鍋+1
-21
-
62. 匿名 2022/01/22(土) 18:56:04
>>12
新根室プロレスのパンダとどっちが先に作られたんだろうね?+1
-0
-
63. 匿名 2022/01/22(土) 18:56:16
>>9
あそこまで露骨だと逆にいじめられたりもしそう
+4
-0
-
64. 匿名 2022/01/22(土) 18:56:22
三橋貴志+2
-0
-
65. 匿名 2022/01/22(土) 18:57:44
エヴァのカジさん+1
-2
-
66. 匿名 2022/01/22(土) 18:57:55
>>60
ウソップが「おい」と言うてたな。実際ルフィは嘘下手。+15
-0
-
67. 匿名 2022/01/22(土) 18:58:37
>>57
社長になるんでないの?ミニドラSOSだと社長になってたが。+2
-0
-
68. 匿名 2022/01/22(土) 18:59:00
はたらく魔王さまの定男(魔王サタン)
マグロナルドの店長くらいにはなれそう+2
-0
-
69. 匿名 2022/01/22(土) 18:59:05
>>37
ジワってるw+2
-0
-
70. 匿名 2022/01/22(土) 18:59:45
地味キャラは皆そう+0
-0
-
71. 匿名 2022/01/22(土) 19:00:48
コナンの元太
いじられつつも好奇心旺盛な食いしん坊キャラで周りを明るくするムードメーカー
人に愛される明るい人生送りそう+8
-0
-
72. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:05
>>61
この男は無いわ
嫌味を言ってきそう
このシーンムカついた
透に謝れと思った+11
-0
-
73. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:08
>>3
嘘つけないから無理でしょ+27
-0
-
74. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:12
>>10
他のトピにも香水画像貼ってくれた方?+1
-0
-
75. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:34
>>3
逆に世渡り下手そう
お人好しでお節介焼いて、遠回りなことやって損な役回りしてそう+42
-0
-
76. 匿名 2022/01/22(土) 19:01:54
鬼灯の冷徹のハクタクさん?
名前は自信がない
女好きで薬師みたいな人+9
-1
-
77. 匿名 2022/01/22(土) 19:02:01
舞妓さんの賄いさんのキヨさん+0
-1
-
78. 匿名 2022/01/22(土) 19:03:00
>>19
よく笑ったり無邪気さもあるから何だかんだ目上の人にも可愛がられそう+23
-0
-
79. 匿名 2022/01/22(土) 19:04:02
幽遊白書の桑原かな。
幽助や飛影、姉ちゃんには下に見られても、なんだかんだ舎弟達から慕われてる人間性、ここぞいう時の戦いでは必ず勝つし、あれだけ不良やってたなか志望高には合格するし、顔は美形じゃなくても意中の雪菜ちゃんとは着実に少しずつ距離を詰めることができてるしね。+17
-0
-
80. 匿名 2022/01/22(土) 19:07:40
>>3
自分の正義を貫きそうで
世渡り上手ではない+17
-0
-
81. 匿名 2022/01/22(土) 19:07:47
>>14
一度アルバイト始めたが
仕事とにかく出来ない、時間守らないで
すぐクビになった
一人暮らしも出来そうにない+7
-0
-
82. 匿名 2022/01/22(土) 19:08:03
>>18
のび太さんを選ぶあたり、世渡り上手ではない。
どっちかというと経営者タイプ+12
-0
-
83. 匿名 2022/01/22(土) 19:08:10
>>71
営業とか向いてそうだね!+3
-0
-
84. 匿名 2022/01/22(土) 19:08:54
>>6
レオリオの方が世渡りうまそう+23
-1
-
85. 匿名 2022/01/22(土) 19:09:10
>>22
いきなりドゥーン!!とか言うやつ無理でしょ。
会社に居たら総スルーだよ。+7
-0
-
86. 匿名 2022/01/22(土) 19:09:11
呪術廻戦の虎杖
コミュ力高い陽キャ主人公だし運動神経抜群だから何処でも誰とでもやっていけそう+20
-1
-
87. 匿名 2022/01/22(土) 19:09:38
虎杖くん+8
-1
-
88. 匿名 2022/01/22(土) 19:10:29
ちびまる子ちゃん+0
-3
-
89. 匿名 2022/01/22(土) 19:11:30
けいおんのむぎは世渡り上手そう
金持ちのお嬢様だから子供の頃から人のあしらい方を学んでそう+4
-1
-
90. 匿名 2022/01/22(土) 19:13:56
>>85
みんなに無視される喪黒福造想像したら笑った+13
-0
-
91. 匿名 2022/01/22(土) 19:14:43
>>19
サンジにもロビンにも一味離脱する可能性があった時
「本心で話せ」的なこと言ってたね。
こんな初期のシーンだけど、キャラの核は変わってないね。+20
-0
-
92. 匿名 2022/01/22(土) 19:15:55
>>69
私も貼りたいw+1
-1
-
93. 匿名 2022/01/22(土) 19:16:01
>>10
アニメしか見てないけど性格的に世渡りうまそう
だけどメンタリストっぽいことやってたかは覚えてないw+9
-0
-
94. 匿名 2022/01/22(土) 19:17:06
>>65
そうかなぁ。世渡り上手だったら、旧版も新版も漫画も全部あんな最期にならないと思う+8
-0
-
95. 匿名 2022/01/22(土) 19:19:49
日向翔陽+7
-0
-
96. 匿名 2022/01/22(土) 19:20:17
うーん、タケミッチかな?+4
-7
-
97. 匿名 2022/01/22(土) 19:20:37
>>9
リアルスネ夫=サバンナ高橋+5
-0
-
98. 匿名 2022/01/22(土) 19:21:22
羽京さん+4
-2
-
99. 匿名 2022/01/22(土) 19:24:23
>>86
天元様にタメ口で失礼な事聞いててビビった
相手が優しいから助かってる場合もあるかも
変なのには好かれやすくて笑ってしまうw+3
-1
-
100. 匿名 2022/01/22(土) 19:26:17
>>14
男は切れずに渡り歩いてるし、タクミっていう財源を手に入れたのはやり手+1
-1
-
101. 匿名 2022/01/22(土) 19:27:59
>>10
ANNA SUIの香水かと思った+11
-1
-
102. 匿名 2022/01/22(土) 19:28:56
ダイヤのA沢村+1
-0
-
103. 匿名 2022/01/22(土) 19:29:40
アルミン+7
-0
-
104. 匿名 2022/01/22(土) 19:29:41
>>90
魔の巣くらいしか居場所がない・・・。+2
-1
-
105. 匿名 2022/01/22(土) 19:30:30
ラピュタのパズーかな
老若男女問わず話せるコミュ力の高さと度胸が怖いくらい
ああいう子は自然と周りが助けてくれそう+10
-1
-
106. 匿名 2022/01/22(土) 19:30:56
トド松
兄弟に足引っ張っられなければ+8
-0
-
107. 匿名 2022/01/22(土) 19:31:35
>>96
キサキもメチャクチャ上手そう
死ぬまで周りの強者を手のひらで転がして甘い汁だけ吸ってたから+6
-1
-
108. 匿名 2022/01/22(土) 19:33:38
斉木楠雄の照橋さん
自分のビジュアルの良さを自覚して使いこなしてる+6
-2
-
109. 匿名 2022/01/22(土) 19:35:39
>>3
炭治郎はコミュ力高くて真面目な良い子だけど、自分の筋曲げない頑固なとこあるし世渡り上手いとは言えない+29
-1
-
110. 匿名 2022/01/22(土) 19:39:17
ワートリの迅さん+4
-0
-
111. 匿名 2022/01/22(土) 19:41:20
>>3
遊郭編で潜入した所でおかみさんからちょっと鬱陶しがられてたよね。次の仕事は?次の仕事は?って何度も聞いて。仕事早いし優秀かもしれないけど、社会で上手くやっていけるかと聞かれたら微妙かも。まぁ働く場所にも寄るだろうけど、割と貧乏くじ引いちゃうタイプかもしれないよ。嘘つけないから取引とかは苦手だろうし。+25
-0
-
112. 匿名 2022/01/22(土) 19:41:23
>>1
社長に気に入られるタイプ+28
-0
-
113. 匿名 2022/01/22(土) 19:42:51
スラダンの仙道彰
媚びたりはしないけど誰とでも当たり障りなくうまーく付き合いそう
飄々としてるし嫌な人がいてもふわーと場の雰囲気を壊すことなくかわせそう+5
-0
-
114. 匿名 2022/01/22(土) 19:43:40
>>3
善逸の方が世渡りはうまそう+25
-3
-
115. 匿名 2022/01/22(土) 19:45:18
>>71
でも、コナンの活躍に嫉妬するよね+0
-0
-
116. 匿名 2022/01/22(土) 19:46:32
>>3
自分の決めた意志は曲げないから世渡り上手そうとは言えないけど、人当たりがいいから好かれるよね
人のために働くのは好きでも出世欲はなさそう+15
-0
-
117. 匿名 2022/01/22(土) 19:49:55
ミスターサタン+3
-0
-
118. 匿名 2022/01/22(土) 19:50:09
ベスト4+10
-0
-
119. 匿名 2022/01/22(土) 19:51:39
鬼滅ならパワハラ会議合格者のえんむじゃない?
社長に気に入られてブラック企業に骨うずめそうな感じがするけどwww+9
-2
-
120. 匿名 2022/01/22(土) 19:51:59
チェンソーマンのポチタ
可愛いから+1
-2
-
121. 匿名 2022/01/22(土) 19:54:43
>>1
営業や接客業向いてそう+22
-0
-
122. 匿名 2022/01/22(土) 19:55:20
>>118
全員親戚、ご近所、ママ友となんだかんだ上手くやるよね+4
-1
-
123. 匿名 2022/01/22(土) 19:58:07
馬だけど黒王号
弱い人間は踏み潰すけど強者は認めて乗せる。
(晩年は丸くなったのかそこまで強者ではないバットも乗せたけど)+3
-0
-
124. 匿名 2022/01/22(土) 20:02:12
>>109
世渡り上手って空気読めて上手に立ち回れる人だもんね。平気で上司に頭突きする子は世渡り上手く無いわw
そこを口八丁手八丁で言いくるめて意のままに出来るタイプじゃないとね+13
-1
-
125. 匿名 2022/01/22(土) 20:09:56
>>6
悪気のない自己中だからなーw
説明して納得したら周りに合わせることも出来るけど、じゃなきゃ自分がやりたいこと優先だし頑固だしなーw
女の扱いはうまいけどw+6
-0
-
126. 匿名 2022/01/22(土) 20:13:17
「あたしンち」のしみちゃん+6
-0
-
127. 匿名 2022/01/22(土) 20:25:47
>>1
中島くんも実直で何気に世渡りうまそう。+25
-0
-
128. 匿名 2022/01/22(土) 20:26:41
>>21
チェルシーの口調みたいwww
あさぎりゲンがトピ画になってて、ファンの私は二度見してしまった!+1
-0
-
129. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:59
>>1
でも後々やる事やってなかったり
何かとやらかして怒られるパターン+5
-0
-
130. 匿名 2022/01/22(土) 20:38:00
鬼灯の冷徹、白澤さまかな!+10
-0
-
131. 匿名 2022/01/22(土) 20:53:08
こち亀の両津。
あんなに迷惑かけてる部長や署長に可愛がられてるのはすごい。+13
-0
-
132. 匿名 2022/01/22(土) 21:03:27
>>19
ルフィなら許せるけど、全て他力本願なキャラはひく(他作品だけど)役割分担が大事って事かな?+2
-0
-
133. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:21
そりゃあもう竹崎版金瓶梅の瓶児よ+2
-0
-
134. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:52
>>59
長生きするしね+0
-0
-
135. 匿名 2022/01/22(土) 21:31:06
>>132
というかルフィは確かに身の回りのこと何もできないけど(笑)、ちゃんとキャプテンとして仲間を守る、締めるとこは締めるってやってるから許せるんでない?
あとフィクションだからってのもあるかも。
その辺のクズ男にこんなこと言われたら、はあ?では済まない。+11
-0
-
136. 匿名 2022/01/22(土) 21:31:49
>>10
あさぎりゲンがトピ画になってて嬉しいです😭
1番好きなキャラなので。
ありがとうございます。+11
-0
-
137. 匿名 2022/01/22(土) 21:39:35
明日カノのルナ
風俗で働けるメンタルはある意味最強だと思うよ、、、しかもゆあてゃや萌みたいに嫌々じゃなさげだし。自己中だけど自分の為にバッサリいけるし、友達もいなくて平気そうだから寂しいとかもなさそう。そういう冷酷さも上手くやっていくには必要。+1
-1
-
138. 匿名 2022/01/22(土) 21:50:11
>>56
白石はどこでもやっていけると思うw+10
-0
-
139. 匿名 2022/01/22(土) 22:04:58
>>56
「僕ッ〜?」+8
-0
-
140. 匿名 2022/01/22(土) 22:06:02
>>99
天元様ってなんで紙袋被ってるんだろう?+3
-0
-
141. 匿名 2022/01/22(土) 22:15:39
>>135
ルフィはあのセリフの後にこう言ってるんだよ。
だからリーダーとしてかっこいいんだと思う。+8
-0
-
142. 匿名 2022/01/22(土) 22:31:15
カツオ+3
-0
-
143. 匿名 2022/01/22(土) 23:52:10
>>2
高尾って女オタによくHSKって言われてたよね。+5
-0
-
144. 匿名 2022/01/23(日) 00:17:50
カレーパンマンって誰とでも仲良くなれそうなんだよな。
ドキンちゃんとも普通に話してる時あるし。+3
-0
-
145. 匿名 2022/01/23(日) 00:19:04
うる星やつらのあたる+0
-0
-
146. 匿名 2022/01/23(日) 00:19:58
>>126
めっちゃ友達になって欲しい+1
-0
-
147. 匿名 2022/01/23(日) 00:24:14
>>59
ハマーン様までジュドージュドー言ってたの笑える。
カミーユは毛虫の様に嫌われて、ついでに視聴者からもヤバかった挙句の後輩だから意図的すぎてキャラが微妙に薄い。+0
-0
-
148. 匿名 2022/01/23(日) 01:51:00
>>110
ワールドトリガーなら、迅さんより烏丸京介かなぁ。
迅さんは、未来視のサイドエフェクトのおかげで苦悩も多い気がするし。+2
-0
-
149. 匿名 2022/01/23(日) 03:01:55
>>75
でも切る所はキッパリ切れるから泥沼にはハマらなそう
遠回りの途中で人脈いっぱい作れて30過ぎた頃からどんどん豊かになるタイプだと思う
まあ世渡り上手とは違うか+3
-0
-
150. 匿名 2022/01/23(日) 14:34:03
>>9
世渡りうまい上に実家金持ちって最強だな+0
-0
-
151. 匿名 2022/01/23(日) 17:11:24
>>85
ドゥーンは村上ショージだよw+0
-0
-
152. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:51
>>144
カレーパンマン男気あるし良いよね+0
-0
-
153. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:08
>>141
やっぱかっこいいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する