-
1. 匿名 2022/01/22(土) 17:40:36
初任給で親や親族を招待して中華料理をご馳走しました
みなさんは初任給で親に何かしたことありますか?+19
-3
-
2. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:18
私はお母さんにクッキー買ってあげたなぁ。
コロナで仕事だいぶ削られて、16万円ぐらいだった…22万円ぐらいもらえるつもりだったのに…+34
-5
-
3. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:23
するわけないでしょ
だって私の親自分の車ですら祖父母から買ってもらってるんだから+5
-16
-
4. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:31
育ててくれてありがとうと感謝をつたえました。+24
-2
-
5. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:43
プレゼントしました。ネクタイや財布だったかな。+13
-1
-
6. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:45
したかったけど、一人暮らしの家賃や光熱費や生活費でカツカツだった
落ち込んだ記憶があるよ+36
-2
-
7. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:49
父にはパールのカフスボタンとタイピン、母にはパールのネックレスを贈りました。+7
-2
-
8. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:56
NOTHING
自分のために何か買うこともなかった。
+23
-2
-
9. 匿名 2022/01/22(土) 17:41:59
ケーキ買って帰った+22
-0
-
10. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:02
弟の修学旅行代払わせられた+10
-0
-
11. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:21
大学の頃海外行くために親にした借金の返済+14
-1
-
12. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:26
ありきたりだけど、食事ご馳走。
地元の有名なレストランに両親とすごいお世話になった叔母夫婦をフルコース招待した。+20
-1
-
13. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:30
フランス料理のフルコースをご馳走しました!+7
-1
-
14. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:36
1万円くらいのお肉送った。
何買えば良いかいろいろ探して迷ったからとりあえずお肉にした。+7
-1
-
15. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:47
両親に温泉旅行です
そのあとすぐ弟が出来ました+10
-5
-
16. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:50
しなかった。
就職のタイミングで実家を離れたから自分の生活でいっぱいいっぱいだった。+8
-1
-
17. 匿名 2022/01/22(土) 17:42:57
良い肉買って、お家で焼き肉した。
お店に連れていけるほどの金額ではなかったから。+7
-1
-
18. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:04
ダイクマで好きな物を買ってもらって、後からお金渡したなー、確か。
+1
-0
-
19. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:36
>>1
うちは両親よりばーちゃんにランチをご馳走しましたよ。
産まれた頃から第二の母のように育ててくれたから、まずはばーちゃんにご馳走したかった。+8
-0
-
20. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:40
親に、今までの学費を返し始めた…+4
-0
-
21. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:50
お高いお肉を買って一緒に自宅で食べました。
一人暮らしをして初めて家族でご飯を囲み会話することの幸せを実感出来たので、形には残りませんが良かったと思っています。+2
-0
-
22. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:53
両親と一緒にヒレステーキを
鉄板焼き屋さんで食べました
+6
-0
-
23. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:57
しなかった
誕生日とかクリスマスとかこちらからめちゃくちゃねだってやっと渋々安いものを買ってくれるような感じだったし、こちらから何かプレゼントしたくなるような感じじゃなかった。+10
-1
-
24. 匿名 2022/01/22(土) 17:44:04
父にはエルメスのネクタイ。
母には老舗デパートのバックを買いました。
母は使ってくれて、くたびれてしまったのでもう捨てられてます。
父は使わず未使用のまま保管。それが、今わたしの夫の手元にあって未使用のまま。エルメス〜。+4
-0
-
25. 匿名 2022/01/22(土) 17:44:24
カツ屋さんに食べに行った+2
-0
-
26. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:12
お母さんは高い美術品大量に買い込んで、娘に関心全然無くて私の歯の矯正代は一切払ってくれなかったから高校生のバイト代で矯正代払ってたし何もしてあげようと思わない+7
-0
-
27. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:37
近場の温泉旅行
交通費宿代込みで8万円
初任給手取り20万だったけど、今まで育ててくれたっていう恩もあるし奮発した+7
-1
-
28. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:38
父には小さめのバッグ、母にはキーケースをプレゼントしました+1
-0
-
29. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:40
>>1
親族も一緒はスゴいですね!
中華料理美味しいもんね😆+5
-0
-
30. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:41
+5
-1
-
31. 匿名 2022/01/22(土) 17:45:45
デパートで財布を買ってプレゼントした+1
-0
-
32. 匿名 2022/01/22(土) 17:46:05
しようとしたら、自分の生活すらままならなかった。
美容師、初任給100800円+5
-0
-
33. 匿名 2022/01/22(土) 17:46:22
両親にディナークルーズの券をプレゼントした。+2
-0
-
34. 匿名 2022/01/22(土) 17:46:28
何買ったらいいか分からなくて、ローマ字でshoninkvuって印刷したワイン送った、、、+4
-0
-
35. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:12
ご飯一緒に食べに行った。好きなの食べなって言ったのに、そのお店で安いやつにしてた。今もたまに食べに行くけど安いやつ。今年還暦だから高いものたらふく食べさせてあげたい+4
-0
-
36. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:19
みんな色々だね+4
-0
-
37. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:31
2万くらいのカタログギフトを送ったはず+1
-0
-
38. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:37
家族で焼き肉に行きました~🥩
とても喜んでくれました!+1
-0
-
39. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:43
毒親なので何もしなかった。+4
-0
-
40. 匿名 2022/01/22(土) 17:48:18
昔すぎて記憶にないけど一人暮らしでかつかつだったから多分してない。収入増えてからご馳走や旅行に招待するようになったよ+4
-0
-
41. 匿名 2022/01/22(土) 17:48:22
両親に何か欲しいものないか聞いたけど、ないって言われたからみんなで焼肉に行ったよ。+2
-0
-
42. 匿名 2022/01/22(土) 17:49:17
父子家庭なので、父に欲しがっていた苗木と服を買いました。+4
-1
-
43. 匿名 2022/01/22(土) 17:49:50
うちの地元もうつっている写真集あげた。1万円くらいしたかな+1
-0
-
44. 匿名 2022/01/22(土) 17:49:55
初任給は何もしなかったけど、ボーナスが初めて出た時に実家に帰って近所のデニーズでランチをご馳走した
+2
-0
-
45. 匿名 2022/01/22(土) 17:50:31
1人8,000のフレンチのコースご馳走したね+3
-0
-
46. 匿名 2022/01/22(土) 17:51:01
寿司(銚子丸)と焼肉(牛角)をご馳走した。+1
-0
-
47. 匿名 2022/01/22(土) 17:53:09
母にヴィヴィアンの財布とブーツをプレゼントしました。
父には予算の関係でこっそり麦チョコ、、、
母は喜んでいた
+1
-0
-
48. 匿名 2022/01/22(土) 17:54:35
両親にオソロでバーバリーの時計を渡しました。
総額20万円程です。
その他母の日父の日誕生日クリスマスお年賀も渡しています。学費を沢山かけて資格を取らせてくれたので感謝が伝われば嬉しいです。+4
-1
-
49. 匿名 2022/01/22(土) 17:57:30
私は初任給では大した事はできないと思ったので、はじめのボーナスで、高級鉄板焼きのお店に両親を招待しました。
大好きなお酒も飲んで、とても喜んでくれました!
20年近く前の話ですが…+3
-0
-
50. 匿名 2022/01/22(土) 17:58:43
34です。shoninkyuです+0
-0
-
51. 匿名 2022/01/22(土) 17:59:36
家族みんなで食べれるくらいの有名店の美味しいケーキ(大奮発の大きいサイズ)買って帰ったよー!
+2
-0
-
52. 匿名 2022/01/22(土) 18:00:20
>>48
えっ、初任給いくらだったんですか?+1
-0
-
53. 匿名 2022/01/22(土) 18:01:39
ご飯食べに行った+3
-0
-
54. 匿名 2022/01/22(土) 18:03:07
自分の服買いに出掛けて結局自分のは買わず子どもの服を買って帰ってきて自分は何年も同じものを着てるタイプの母だったので、初任給、就職先の服飾店で新しいジーパン買ってプレゼントしました。習いたての丈直しをして。
こんな良い服初めてだ!と喜んでくれたうん十年前の思い出。
+1
-0
-
55. 匿名 2022/01/22(土) 18:03:16
>>52
40万でした。+3
-1
-
56. 匿名 2022/01/22(土) 18:04:46
両親にパジャマをプレゼントしたよ!
パジャマってなかなか自分では良いもの買わないかなと思って(^^)+1
-0
-
57. 匿名 2022/01/22(土) 18:05:09
逆お年玉をあげました。
すごく喜んで使えないって言ってたなぁ+1
-0
-
58. 匿名 2022/01/22(土) 18:07:06
一緒にちょっと高めの鉄板焼き屋さんに行ってご馳走した
喜んでくれた
もう15年ぐらい経つけど、いまだに「あの時はうれしかったわ」と言ってくれる+2
-0
-
59. 匿名 2022/01/22(土) 18:08:15
何年も前から初任給は親に全額とかプレゼント買うものだとか、自分から色々言ってくるタイプの親だったから取り敢えず現金書留で送った。
私は子供にそう言うことは絶対言わないでいようと思う。+0
-0
-
60. 匿名 2022/01/22(土) 18:12:38
ご馳走するので皆で外食しよう!と母が好きな有楽町のレストランに家族で行きましたが、結局はお会計の時に両親が気持ちだけでいい、と、払ってくれました。
私としては、自分で支払って大人になったことを認めて欲しかった。。という気持ちも当時はありましたが、今となってはそんなものかな とも思います。+1
-0
-
61. 匿名 2022/01/22(土) 18:13:34
両親と兄弟連れてお高めな回転寿司をご馳走しました!
兄が初任給のときにしてくれたので同じように家族にしました!+2
-0
-
62. 匿名 2022/01/22(土) 18:15:20
母と箱根旅行したよー
値段の割にあんまりいい旅館でなかった+2
-0
-
63. 匿名 2022/01/22(土) 18:16:51
両親、祖父祖母、弟、お世話になってる伯父さん伯母さん、まだ就職してない友人(友人のみ食事)にプレゼントしました。殆ど無くなってしまいましたがw
まあ、実家に居たから出来た事だし、お給料をプレゼントで使い切った爽快感はなかなかだった。+1
-0
-
64. 匿名 2022/01/22(土) 18:20:01
お寿司屋さん連れて行ってあげた+0
-0
-
65. 匿名 2022/01/22(土) 18:20:02
初任給が出る前から親に要求されて思いっきりあげる気が失せた。
仕方がないからなんかした気がするけれどムカついたからもう記憶から抹消した。+3
-0
-
66. 匿名 2022/01/22(土) 18:24:22
コロナ禍で全く出勤してないのに給料が振り込まれる状態で、初任給で何か!というのをすっかり忘れてました。。+1
-0
-
67. 匿名 2022/01/22(土) 18:25:10
お寿司の出前とったよ+0
-0
-
68. 匿名 2022/01/22(土) 18:41:14
>>1
両親・祖母・姉にご馳走しました。
もう20年前だなんてびっくりです+3
-0
-
69. 匿名 2022/01/22(土) 18:41:16
母親に化粧品と商品券(物をあげるより金券の方が喜びそうだと化粧品買ってから思ったので笑)、父親にネクタイ2本を買いました。+0
-0
-
70. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:11
家族でご飯に行きました
楽しかったし美味しかったなー
コロナが終息したらまたみんなでご飯に行きたいです+2
-0
-
71. 匿名 2022/01/22(土) 18:42:35
>>1
焼肉をごちそうして、家電をプレゼントした。+2
-0
-
72. 匿名 2022/01/22(土) 18:46:14
わたしは、とても貧乏な中苦労して育ててもらったので、全額あげました。(必要な生活費は、学生時代のバイトの貯金で)正社員になったら初給料は全額あげたいと決めてたのですが、親が遠慮して一切手を付けなかったので物にすればよかったなぁと思いました。+3
-0
-
73. 匿名 2022/01/22(土) 18:46:51
>>55
手取り?+2
-0
-
74. 匿名 2022/01/22(土) 18:48:27
初任給では形に残るものあげるといいよと先輩に言われ鉢植えの花盛り合わせ?みたいなのをあげたら最終的に庭に移し替えて増えて今も毎年咲いています‼︎ 15年前です‼︎+4
-0
-
75. 匿名 2022/01/22(土) 18:52:09
>>2
安上がりな御礼品だなぁw
そんなんじゃ母親なんにも喜ばないよ!!
あなた相当なケチなんだねw
+3
-11
-
76. 匿名 2022/01/22(土) 18:54:53
>>23
同じ境遇だ
プレゼントされる習慣が全くなかったからこちらからプレゼントするという習慣が全く身につかなかった
そういう気持ちもわかないっていうのあるある+2
-0
-
77. 匿名 2022/01/22(土) 18:57:17
>>1
父にネクタイ、母に腕時計、祖母に洋服、良く面倒見てくれた近所のおばあちゃんにお茶碗と湯飲み…だったかな。父のネクタイは亡くなった時に一緒に火葬しました。+1
-0
-
78. 匿名 2022/01/22(土) 19:17:53
そういう子供に育てるためには
幼少期どう育てたらいいんだ+2
-0
-
79. 匿名 2022/01/22(土) 19:31:30
鎌倉彫りの塗りの夫婦汁椀を贈りました
10年くらい経ちますが重宝してるようです+0
-0
-
80. 匿名 2022/01/22(土) 19:41:47
母のお気に入りの陶房の急須と湯のみを送りました
結婚するとき、彼氏(現夫)を挨拶で連れてったら
それでお茶入れてくれた+3
-0
-
81. 匿名 2022/01/22(土) 19:49:45
>>16
私もー。一人暮らしスタートだし、営業だからスーツ複数着そろえなきゃだしで初任給ではムリだった。
その代わり初めてまともにもらったボーナスで親が行きたがってた屋久島旅行プレゼントした。30万以上ぶっ飛んで陰で泣いたw+3
-0
-
82. 匿名 2022/01/22(土) 19:56:21
回らないお寿司屋さんで、ランチを楽しみました!
奮発してワタリガニのサラダと茶碗蒸も♪
喜んでもらえてうれしい!
+2
-0
-
83. 匿名 2022/01/22(土) 19:58:16
初めてのお給料は中学卒業翌日から始めたバイト代。
授業料や定期代などの必要経費に消えた。残ったら自分の小遣い。
高校卒業後に就職したけど手取り10万の初任給から家に3万入れて終わり。
親にプレゼント?
するわけない。
+2
-0
-
84. 匿名 2022/01/22(土) 20:02:38
母にマッサージマット?をプレゼントしました
普段何をあげても使わない人だけど「仕事終わってゴロッとして一回(10分位)やると体が楽になる。マットだから場所取らないしすぐ出せるから便利」とすごく喜んでくれました
20年前だから今同じの探してもない+1
-0
-
85. 匿名 2022/01/22(土) 20:04:47
>>55
www
お疲れ様でーすw+1
-0
-
86. 匿名 2022/01/22(土) 21:08:54
>>3
しらんがな+0
-0
-
87. 匿名 2022/01/22(土) 21:24:26
>>55
凄い!なんの資格ですか?+0
-0
-
88. 匿名 2022/01/22(土) 21:30:24
親と、お年玉くれていた祖父母、おじおばに一人ずつプレゼント買って渡したよ。+0
-0
-
89. 匿名 2022/01/22(土) 21:38:55
母にダイヤのピアスをプレゼント
父にネクタイとネクタイピンをプレゼント
家を出たので、自分の生活費もあってこれくらいしかできなかったけど
初任給でプレゼントを買ったって事実に喜んでくれたみたい笑+0
-0
-
90. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:33
>>73
総支給額です。+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:22
>>87
ガルちゃんでよく叩かれてる資格です。
かなり頑張って取ったのですが悲しいです。+1
-1
-
92. 匿名 2022/01/22(土) 22:11:02
母には腕時計、父はどうしたかなー
母は亡くなるまでずっと大切にしてくれてたので、亡くなった後は私が使ってる
+2
-0
-
93. 匿名 2022/01/22(土) 22:13:12
私は両親が若かりし頃2人で見た映画のDVD買ったよ!あの映画のワンシーンが綺麗で忘れられなくてーって母が話してくれたのを思い出して。ソフィアローレンの「ひまわり」という映画です。+1
-0
-
94. 匿名 2022/01/22(土) 22:33:04
>>1
マンガ「有閑倶楽部」を読んでずっと食べたかったマキシム・ド・パリのナポレオンパイ(当時。今はミルフィーユ)を5000円くらいで買って家族で食べました。
すごくおいしくて頑張った甲斐があったとうれしかったです。+2
-0
-
95. 匿名 2022/01/22(土) 22:33:47
>>2
優しい😭
なんのクッキー?
私は初任給で何もしなかったけど
今、ボーナス入ったらビール1ケース買ってるよ+3
-2
-
96. 匿名 2022/01/22(土) 22:55:31
母親に10年前初任給でGUCCIの財布あげたけど、この前何げなくその財布初任給であげたやつだよね!未だに大事に使ってくれてるんだね!って言ったら、え?!これあんたがくれたんだっけ?!お父さんがパチンコ買った金で買ってくれたと思ってたわ!って言われて唖然とした。まぁそんな母親なんすけどね、、笑+2
-0
-
97. 匿名 2022/01/22(土) 23:14:53
>>91
がるちゃんでよく叩かれるのは医者の嫁だよ(笑)
頑張ったね!+0
-1
-
98. 匿名 2022/01/22(土) 23:44:04
初任給では食事をごちそうしました。
初ボーナスでは旅行。+0
-0
-
99. 匿名 2022/01/22(土) 23:50:22
親にではないのですが、保証人になって下さった方に、新宿高野でメロンを買ってお届けしました。+1
-0
-
100. 匿名 2022/01/23(日) 00:08:52
>>91
ガルちゃんで叩かれるのは、そうやってマウント取ろうとするからだと思いますよ…+0
-0
-
101. 匿名 2022/01/23(日) 01:38:50
6000円の高級ローストビーフを贈りました+1
-0
-
102. 匿名 2022/01/23(日) 02:39:00
兄弟で相談して、ちょっとお高めのコーヒーメーカー贈りました。今でも現役。+1
-0
-
103. 匿名 2022/01/23(日) 04:31:47
初任給は生活費に消えたから何もしなかったけどボーナスが出て落ち着いてから実家のトイレリフォームのお金払った。古い和式トイレで帰省した時に自分が嫌だったからw親には無理しなくても自分達でお金出すから払わなくていいよって言われたけどグレードの良いトイレにしたくてお金払った。+1
-0
-
104. 匿名 2022/01/23(日) 08:20:24
母に聞いたら時計が欲しいと言われたので母に時計と父はブランド好きなのでネクタイを買いました
すごく喜んでくれて、でももったいないからと
母はずっと飾ってました
母には誕生日のたびに花とプレゼントを買いました
質素な人だからすごく喜んでくれました
母が亡くなった時、近所の方から、娘にプレゼントもらったことを話していたらしくそのことを聞きました
私としてはもっと長生きしてもらって
もっと色んなことをしてあげたかったです
後悔はつきません+1
-0
-
105. 匿名 2022/01/23(日) 09:12:43
初任給というか、初ボーナスの時に
ちょうどリビングをリフォームしてたのでカリモクの革のソファ(20万)をプレゼントしました。
今でも使ってくれています!+0
-0
-
106. 匿名 2022/01/23(日) 10:00:18
子供居ないから自分側や夫側の甥や姪にお年玉をはじめ、中高大の入学祝い、卒業祝い、成人式とお祝いしまくったけど、誰一人、初任給から何かしてくれた子は居なかったな。見返りを求めていたわけじゃないけど、誰一人私達夫婦を思い浮べた子はいないんだとちょっと切なくなった。次は結婚祝いだろうと思うけど、知らせないで欲しい。が、義両親か知らせてくるんだろうな。知らんぷりしたいわ。+0
-0
-
107. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:17
いいえ+0
-0
-
108. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:11
いいえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する