-
1. 匿名 2015/05/29(金) 15:49:41
今日、自動車免許卒研前の最終で路上に出たのですが誤って横断歩道上に停まってしまいました(;_;)
黄色になるタイミングとスピード、自分で行ける!って思っても『行ったらあかんよ』って言われたりして自分の判断力が欠けていて不甲斐なさに泣きそうでした。
運転技量は問題なく縦列も完璧なのですが…。
失敗を引きずり凹んで自信なくしました。
同じように落ち込んでる方いたら励まし合いたいです!+35
-16
-
2. 匿名 2015/05/29(金) 15:51:23
ハゲ増し?+3
-19
-
3. 匿名 2015/05/29(金) 15:51:51
+67
-3
-
4. 匿名 2015/05/29(金) 15:51:53
,+23
-16
-
5. 匿名 2015/05/29(金) 15:52:02
私です+42
-4
-
6. 匿名 2015/05/29(金) 15:53:00
+35
-22
-
7. 匿名 2015/05/29(金) 15:53:41
産後太りが解消せずダイエットしたいのに
意志が続かず、もう一生痩せられないかもと自信を無くしています…+72
-8
-
8. 匿名 2015/05/29(金) 15:53:56
93キロから58キロまでダイエットしたのにリバウンドして、また自信なくしてます。+69
-6
-
9. 匿名 2015/05/29(金) 15:54:17
元気だして下さいね。
私なんて免許取る時、主さん以上の失敗の連続でしたよ(笑)
大丈夫ですよ。落ち込まないで次頑張りましょう!
+81
-4
-
10. 匿名 2015/05/29(金) 15:55:02
私は30代後半の独身女ですが、社員の中途面接で面接官のおじさん2人に「結婚適齢期過ぎてますね(笑)。この年齢じゃどこも受かんないよ」と言われ正直泣きそうになった。そんなことわかってるけど、結婚なんて縁の問題だし仕事探さないといけないから頑張ってるのに・・。死にたいくらい心おれそうです。+300
-6
-
11. 匿名 2015/05/29(金) 15:55:16
自分では自信ないけどあるんだと思ってる。
謙遜が美徳な環境だったせいか、自信あるのをみせられない。
自信があるってことはその部分が、できるって確信がいるわけだから…+30
-4
-
12. 匿名 2015/05/29(金) 15:57:08
負けないで~もう少し!最後まで走り抜けて!
+13
-14
-
13. 匿名 2015/05/29(金) 15:58:03
面接結果の連絡が来ません……
落ちたって事ですね(ToT)
また振り出しに戻りました。
自信喪失、不安が止まりません(ToT)/~~~+129
-1
-
14. 匿名 2015/05/29(金) 15:59:55
年齢に比例して、色々自信がなくなって来ました…。
アラフォーですから。
中身で頑張ります…。+96
-3
-
15. 匿名 2015/05/29(金) 16:02:04
30代での就活がキツい!
既婚の子供無しだから 辞められる前提で面接落とされる率が高い!
レスだから 子供がいつ出来るか分からないし 出来ないままかもしれないし 女としての自信も無い。
おまけに最近 夜眠れなくなってきてるし 主婦としても家事がこなせなくなってきて 色々と自信が無い。+110
-4
-
16. 匿名 2015/05/29(金) 16:05:19
10年以上ペーパードラーバーなので、再び運転できるかどうか。+73
-2
-
17. 匿名 2015/05/29(金) 16:06:06
主さん、元気出して!
いつか、この時の失敗は経験しておいて良かったんだって思える日が来ますよ!
何事も経験です。
頑張って下さいね。+30
-2
-
18. 匿名 2015/05/29(金) 16:07:36
常に自信なくしてるわ。今朝から涙もろい。
人生なんだろうと思う。
独身。友達と思ってた人子供の頃いたが。
大人になるにつれて、なんだったかと思うよ。
陰口いわれてると知ってから。
一人で行動多いし、孤独。
新しい職場にもなじめずに、前の会社ではパワハラにあい。
新しい職場も、忙しくなるとまわりがピリピリしていて。仕事疲れるわ。
何もかも自信なくしてるわ。+143
-6
-
19. 匿名 2015/05/29(金) 16:07:46
8さん、すごい!一度そんなに痩せたんだから、もう一度がんばれるよ!
ダイエット法教えてほしい!
私も産後太りヤバすぎて落ち込んでおります…+44
-5
-
20. 匿名 2015/05/29(金) 16:08:21
人付き合いが上手くできません。
どうも話を聞き返すのがクセになっていて、それが相手をイラつかせるみたいです。
必死で喋らなくちゃと思ってしまって、空回りしてしまったり。
黙っていても、大人しくても受け入れてくれる場所が欲しいです。
今は人と付き合わないようにしてます。
何やっても上手くいかないので。+152
-3
-
21. 匿名 2015/05/29(金) 16:08:35
婚活してたら、世の中上手くはいかないなとしみじみ思う。
自信がなくなって、辞めたくなって、婚期がまた遠のく。何が駄目なんかなって考えたら
自分そのものが、価値のない人間だと気づく。
あぁー…カタツムリになりたい+74
-4
-
22. 匿名 2015/05/29(金) 16:09:08
どこかにも書いたけど
もし自信をなくしてくじけそうになったら~♪
良いことだけ良いことだけ思いだせ~♪+26
-4
-
23. 匿名 2015/05/29(金) 16:09:21
今、無職。仕事探しにやる気が出ない。今、30歳だけど、世間はわたしを必要としていないと思えてきて…+109
-4
-
24. 匿名 2015/05/29(金) 16:09:57
子供の頃から母親に否定されて姉と一緒に馬鹿にしてきた
子供の頃から自信なんかないし、問題が起きると我慢して傷ついて立ち直れないの繰返しです
トピ主さんは緊張しすぎでは?技術面が大丈夫なら、後は安全を心がける事に集中すればいいと思います+29
-2
-
25. 匿名 2015/05/29(金) 16:11:52
高校の時25では結婚して楽しい結婚生活を送っているもんだと
思ってたのに30なっても結婚できない。もう一生ひとりかもしれない+72
-1
-
26. 匿名 2015/05/29(金) 16:13:58
子供の習い事。
よそのこはサクサク進むのにうちのこはのんびり。
焦りもなし。
育てかたが違ったのかな?
自信なくし中。。+22
-15
-
27. 匿名 2015/05/29(金) 16:14:02
友達に失言をしてしまった。
もう会ってくれないかも。。。
私も人付き合いが苦手で、無理にしゃべって、変なことを言ってしまいます。+108
-3
-
28. 匿名 2015/05/29(金) 16:16:43
女だらけの会社に転職→新人いびりされて、うつで退職。仕事が生き甲斐だったのに、お金も志も何もかもなくなってしまった。
ガルちゃんにコメント投稿してプラスもらえると、存在認められたような気になる。
それだけが今の唯一の救い。+219
-4
-
29. 匿名 2015/05/29(金) 16:17:01
結婚して妊活中なのですが、なかなか授かれず。。。
そして今日また生理が来てしまい、凹み中です。。。( ´・ω・` )+47
-8
-
30. 匿名 2015/05/29(金) 16:17:18
10番の者ですが、上記のコメントいろいろ読んでたら、それぞれの人がいろいろ辛いことあるんだと思ういました。
私は負けないように面接受けて頑張ります。皆さんも負けないで頑張ってください。+34
-3
-
31. 匿名 2015/05/29(金) 16:19:38
就活中の大学生です。
この前第一希望の企業の最終面接落ちましたT^T
しかも面接が終わって30分という早さでお祈りメール着ました…+64
-5
-
32. 匿名 2015/05/29(金) 16:21:50
膝から下とか足首は細いってよく言われるけど、Lサイズのショートパンツ試着したら、お腹と太ももがパツンパツンだった。
もう私に履けるものはウエストがゴムのスカートしかない。+13
-2
-
33. 匿名 2015/05/29(金) 16:23:23
29さん
私もです。早く子供を抱きたい…+18
-6
-
34. 匿名 2015/05/29(金) 16:25:03
旦那依存の私…。
しっかりと自信を持てる嫁になりたい。
情緒不安定なこんな自分がもう嫌…。
周りの出来たお嫁さんはどうやってるんだろう。+55
-11
-
35. 匿名 2015/05/29(金) 16:27:45
ハローワークの人に、「若い人が結構応募してるから無理」と言われた求人。
「応募します?」
し、しますよ!そのために、足運んでたきたのさ。
応募しなきゃ受かりもしないじゃない+99
-2
-
36. 匿名 2015/05/29(金) 16:28:41
みんなに否定されると自信なくなる+51
-2
-
37. 匿名 2015/05/29(金) 16:32:32
不安障害を抱えていて抗うつ薬を服用しています。
ありがたいことに容姿を誉めてもらうことが多いのですが、醜形恐怖の症状もあり出掛ける時にはメイクに時間が掛かります。
どこか1ヶ所でも変なメイクをしてしまってないか、気になって仕方ないです。
いくら綺麗とかモデルさんみたいと言われても自信が持てません。
そして言われる事によって、人に会うのが恐怖になります。
次に会った時はブスになった、老けたと思われるんじゃないかと思ってしまうからです。
こんな自分が嫌いだし疲れました。+67
-14
-
38. 匿名 2015/05/29(金) 16:36:07
久しぶりに好きな人が出来たけど
相手の方は私に興味がないようで反応が薄いです
自分が認められていないような気持ちになってしまって自信がもてない今日この頃です
こんな事でウジウジしてる自分が嫌ーー!!+45
-3
-
39. 匿名 2015/05/29(金) 16:36:11
結婚してからいろいろあって仕事やめて、
いま昼間ずっと家にいる。
子ども欲しいけど授かり物だからいつできるかも分かんない。
ほんとは仕事して、すこしは家計の足しにしたい。
でもいま仕事はじめても、もし妊娠したら職場に迷惑かけるのが申し訳ない。
あれこれ考えて結局主婦だけど、自分でもニートみたいなもんだなと思ってる。
+50
-6
-
40. 匿名 2015/05/29(金) 16:37:38
2人目妊娠希望です。
先日検査の結果が出て、正常な人より妊娠確率が低いことがわかりました。
周りの友達はは2人目妊娠ラッシュだし、独身の友達には1人いるんだからいいじゃんと言われ、親や親戚からは2人目はまだ?と聞かれる。
年齢のこともあるし、2人目が本当にできるのか自信をなくしてしまいました。+13
-11
-
41. 匿名 2015/05/29(金) 16:52:09
私も30代後半で、来月か再来月に会社が倒産します。
今から就活する事考えると・・・不安で。
その他も、ずっとボロボロな人生。
人間としても、女としても自信なんてとうに無くしたわ。
でも、少しだけ今からの人生に希望はあるかも!
結果オーライになる!!やるかー。
ってそう思わないと、会社の前に自分が潰れそうだわ。
+66
-1
-
42. 匿名 2015/05/29(金) 16:58:48
朝から感情的に旦那に離婚してくれと言われ、
パートに行けば、2ヶ月くらいになるけどなかなかなじめず、評価も低くされてるの見てしまい、タブルで凹んでます…。
離婚って、子供はどうすんのさ!そして私だけでの給料でどうやって育てていけばいいんだ!
頭痛い…+81
-4
-
43. 匿名 2015/05/29(金) 17:05:59
15さん
私も似てます( ; ; )
旦那が性欲がなくなって…
レスからの不妊治療5年でかすりもせず。
仕事もしてなくて。
悩みすぎて不眠症で体ボロボロ。
なんだか、旦那に抱かれもせず精子だけ採って
通院してる自分が惨め…
面接も落とされてばかりでため息( ; ; )
未来が見えない〜
+58
-4
-
44. 匿名 2015/05/29(金) 17:07:03
ネガティブ発言はやめなよ 最後まであきらめないこと 希望をもとう+6
-21
-
45. 匿名 2015/05/29(金) 17:10:13
26さん
習い事ごときでお子さんを追い詰めたりしてないですか?
合う合わないは誰にでもあるんですよ
お母さんが他の子供と比べてばかりでピリピリしていたら
絶対いい結果にならないです
+19
-4
-
46. 匿名 2015/05/29(金) 17:10:30
19さん
8です。
私のダイエット方が正しいかったかは分かりませんが、
炭水化物を控えてました。お米とか。
あと、ご飯を食べる15分前位にヨーグルト(ダノンビオ)食べてました。
炭水化物は脂肪に変わりやすいですが、ヨーグルトを摂ることでエネルギーに変わってくれます。
と、どこかで知って実行。
食べたあとは、歩いてました。
その時は便通も良かったです。+13
-4
-
47. 匿名 2015/05/29(金) 17:14:22
二十歳です
今月からバイトを始めました
でも私の要領の悪さ、手際の悪さが原因で
パートさんたちに迷惑ばっかりかけてます
最初は優しくしてくれたみなさんからは
陰口を言われたりして孤独感が半端ないです
バイト前やバイト中に動悸が激しくなったり
消えたいと唱えながら仕事をしています
前の仕事はパワハラ、労働時間を理由に
1ヶ月で辞めてしまいました
今度こそは長く勤めようと思っていたんですけど
孤独感に押し潰されそうになります
全部私の責任ってことは頭のなかでは
わかっているんですけど
毎日いなくなりたいと思ってしまいます
長文すいませんでした+77
-2
-
48. 匿名 2015/05/29(金) 17:19:38
43さん
15です
ご主人が協力的な分 希望がありますよ!
ウチなんか非協力的で 不妊治療すら一緒にしてくれません。なんか 悲しくなってきた...
悲観しても仕方ないですよね!お互い大変ですが 頑張りましょう(* ̄∇ ̄)ノ+12
-3
-
49. 匿名 2015/05/29(金) 17:35:59
このまま生きていて良いのか、自信がない。
生きてるのが辛い。+54
-2
-
50. 匿名 2015/05/29(金) 17:36:08
10
そんなオヤジが2人もいるとこ、行かなくて正解!
13
私も面接の返事こないよー!
+48
-1
-
51. 匿名 2015/05/29(金) 17:40:21
15さん
コメントありがとうございます( ; ; )
働いてない…子供もいない…
自分の立ち位置が中途半端で未来が不安になります。
夜眠れないのって本当に辛いですよね。
体を大切にされて下さいね。
15さんがどうかゆっくり休めますように。+27
-2
-
52. 匿名 2015/05/29(金) 17:57:35
仕事一筋でその辺の男性より稼いでた。旦那の転勤予定の為、先月長年勤めた会社を30歳で退職。一日中家事と料理。転勤予定の為バイトも出来ず。私は一体何の為に生きてるのかと思う。+22
-8
-
53. 匿名 2015/05/29(金) 18:04:43
就活生です。
一次面接4連敗中です(:_;)
今日の面接失敗してしまって悲しみに暮れてる中、お祈りメールも来て、電車で泣きそう…+24
-0
-
54. 匿名 2015/05/29(金) 18:12:01
結婚後退職、子どもの入学を期に久々の仕事を始めます
10年振りの仕事、子どもを育てながら働く事の大変さを働く前から痛感し自信をなくしています。
仕方ない、旦那の給料激減したんだから私がやらなきゃ…はぁ
+17
-3
-
55. 匿名 2015/05/29(金) 18:17:02
職場で虐められたことを引きずって現在無職
大人になって虐められるとか情けないし、新しい職場でもまた虐められるんじゃ…と
元々無い自信が更に無くなった+55
-1
-
56. 匿名 2015/05/29(金) 18:22:59
ネガティブです
そんな発言をして周りの人に煙たがれてしまいました。
ダメな自分と凹んでいますが
この失敗から何かを学びたいと少しだけ立ち直りつつあります。+20
-1
-
57. 匿名 2015/05/29(金) 18:27:10 ID:IDHpJeMv5E
初めての妊娠で、今8ヶ月です。出産と育児が一気に現実味をおびてきて不安な毎日なのに主人は忙しく毎日朝早くから夜遅くまで仕事のためあまり話せません。
でも仕事だから!って応援してたのにラインでギャバ嬢らしき娘に「髪下ろしてるときの写真送って」とかキモイこといって、しかもその写真保存してました。
なんか、女として自信無くしたし、母になれる自信もなくなっちゃったよ。+41
-4
-
58. 匿名 2015/05/29(金) 18:28:06
何もかも上手くいかず
隣の芝が青いを通り越して
黄金色に見える
+48
-1
-
59. 匿名 2015/05/29(金) 18:28:46
トピ主です!
9さんをはじめ、大丈夫、頑張れって言って貰えてかなり嬉しいです!
エールくれたみなさんありがとうございます!
身内にも友達にもこの不安など言ってもなぁ。。
って感じでいたので元気出ました!
2日が卒検です。頑張ります!
+23
-2
-
60. 匿名 2015/05/29(金) 18:38:18
仕事ではミスばかり、婚活は全然うまくいかない、マイナス思考が止まらなくて不眠気味。
誰にも話せる人がいない。孤独。
ほんとに生きるのが辛い。負けそう。+39
-1
-
61. 匿名 2015/05/29(金) 18:46:20
アラフォーぼっち
一人くらい心許せる友達が欲しい
+53
-2
-
62. 匿名 2015/05/29(金) 18:47:22
自分の判断能力の悪さと頭の悪さ。そして、空気も読めない。決して要領良くないし、自分のことでいっぱいいっぱいになるのに、仕事ではそれなりに出来ると思われてしまい、すごくプレッシャー。今日も判断ミスったなと思って、帰ってからモヤモヤしてる。
じっくり考えないとわからないって、本当にバカだとしか言い様がない。+20
-2
-
63. 匿名 2015/05/29(金) 18:49:17
旦那は他所に女がいた…私が夜を誘っても無視され続けるはずだわ…
若さには勝てない!!女としての自信が全くない。
私の何がいけなかったのか…色々考えれば考えるほど
私…やっぱりダメなんだ…+29
-5
-
64. 匿名 2015/05/29(金) 18:51:06
まさに今!仕事できる人間と思われる分プレッシャーすごくてちょっとミスしただけですごいネガティブになって辞めたいって思ってる。今もミスしたと連絡がきて休みなのにテンション下がってる(._.)
恋愛もうまくいかないしすべてに自信がない+21
-1
-
65. 匿名 2015/05/29(金) 18:56:01
以下ネガネガコメ。
話してもないのにぱっと見で嫌われる確率
同性95%、異性30%
BBAになるほどそれが顕著に。BBAの就活も、キャリアそれなりあるのにうまくいかず。
ありとあらゆる事を改善したけどだめだった。
私が人間関係にご縁がないのは、理屈じゃない事がわかった。
こんなだから人と接したいのに怖い。
若い頃は気力で乗り切ってたんだ。でもBBAの今、人と接すれば接する程自信が無くなってく。
今まで、気にしすぎ、自意識過剰、被害妄想、悲劇のヒロインだとか言われてきた。。。
調子の良い時は確かにそう思うんだけど、
調子の悪い時は、被害妄想でもなんでもなく、人間関係にご縁がないと確信してしまう。
恋愛だけは縁あるみたい。だけど主婦だから
関係ない。下心なんか欲しくない。
欲しいのは、社会的に必要とされること。
お役に立つこと。
でも社会的人間的カーストもかなり下だから
認められない。下なくせに外見が目立ち気味。
かなりちぐはぐなのも目立つ原因だと思ってる。
今、旦那脱サラで、私も生活費の半分以上働かないと生きていけない状態なのに、もう人間辞めたい。
子供産まなかったのも私の遺伝子を継いだ子は
かわいそうだから。
今日も面接、不快な思いをしてネガ全開で支離滅裂
ごめんなさい。。。
辛い。。。明日は精神科です。
+36
-5
-
66. 匿名 2015/05/29(金) 19:04:52
何いつまでもぶつぶつ弱音ばっかり吐いてんの!
自信がない自信がないと嘆いている暇があったら何らかの行動を起こせばいいじゃない
その悪循環をどこかで断ち切らないと何も変わらないよ
+12
-17
-
67. 匿名 2015/05/29(金) 19:09:32
弱音吐くだけ吐いたらいいよ^_^
生きてたらズドーンと落ちる時は絶対あるから
でも腐ったらだめだよ。
無理に上がろうとせず一歩一歩進んでいこう♪
+38
-2
-
68. 匿名 2015/05/29(金) 19:13:47
離婚を考えてます
原因は夫の浪費癖、話し合いができないところです
表向きはニコニコしてるので悩みなんてないと思われてます
まさかガルチャンで愚痴ってるとは絶対思われてない
自分のイメージが壊れるの怖くて誰にも相談できない
+19
-3
-
69. 匿名 2015/05/29(金) 19:15:58
仕事で、ある一人の顧客に集中的にミスが発生。ウチのミスに外部のミスも重なり、顧客へ連絡するも留守電ばかりで音信不通。なんとか乗り切った所へ顧客から連絡遅いとお叱り電話。ミスしたのは申し訳なかったけど最善尽くしたのに一番悪い結果(._.)もうため息しか出ない…+10
-2
-
70. 匿名 2015/05/29(金) 19:16:42
66も67も励まし方は異なるけど良い人なんだろうなぁと思った!!+10
-2
-
71. 匿名 2015/05/29(金) 19:17:11
10番負けるな。そりゃひどいわね。
まだ若い大丈夫。
わたくし、40ですよ。
書き込んだら心の叫び。プラスいっぱいで、励まされた。
みんなありがとう。幸せです。+22
-2
-
72. 匿名 2015/05/29(金) 19:22:54
1年付き合った人に振られたあと、
元彼は1ヶ月で彼女を作り3ヶ月で入籍してた…
私は何だったんだろう、存在価値ゼロ…+31
-1
-
73. 匿名 2015/05/29(金) 19:24:05
10番さん!
なんだその面接担当者、
世間で言うところの結婚適齢期過ぎてることが、働くことにそんなに足枷か??
どこにも受かりませんだと?
大丈夫です、絶対採用する会社はありますので、諦める必要はありませんよ!
少し気持ちがフラットになったら、また行動してください。+42
-1
-
74. 匿名 2015/05/29(金) 19:25:25
トピ主さん。
遅くなったが。
運転免許取得するまで、大変よね。
わかるわ。教習所お金払っていって、なかなか思うようにいかない。教官が。気むずかしい。
教わる立場なのに怒られる。
なぜ?お金払ってるのにも。
最後は、面白い教官に出あった。
大丈夫。続けてれば上手くなるし、いつかとれる。
不器用で覚え悪いこのわたしもとれたのだから。
ただ国家試験が、ひねった問題で努力しても思えように行かなかったが。
+15
-2
-
75. 匿名 2015/05/29(金) 19:29:53
66
上から目線ウザい
+13
-2
-
76. 匿名 2015/05/29(金) 19:32:08
子供が反抗期で、干渉を嫌うので流れに任せ中…
洗濯や食事、学校の行事など必要な事をやろうとしても、洗濯物出さない、ごはんも食べてくれない
学校の提出物は期限の当日朝に言われ、注意すれば文句・反抗・無視のコンボ
ハァ…疲れたよ
こんなんで躓くようじゃ、親失格だなぁ
洗濯物なんかは出さなきゃ自分が困るだけだし、お腹空けばごはんも食べるだろうと黙ってたけど
学校に迷惑かけるのはだめだよ(´・ω・`)
+21
-2
-
77. 匿名 2015/05/29(金) 19:45:05
ガルちゃんでのコメントも、マイナスつくと人間否定された気がして怖くてコメントをためらうけど、
今回は自信持ってコメントしてみる!+27
-2
-
78. 匿名 2015/05/29(金) 19:50:19
自分は存在価値がなくてすごい疎外感を感じて、いま月を眺めながら一人で泣いてますw
本当は消えてしまいたいくらい自信がなく、人も信じられません。主婦ですが、家に居て辛いなら、存在価値を少しでも感じられるように勉強や仕事をしたらどうかと家族には言われますがとにかく私のような使えないやつを誰が雇ってくれるんだろう…などと思ってまったく気が向かないです。
素直な心と向上心がほしい…。
+41
-1
-
79. 匿名 2015/05/29(金) 20:19:33
15さん、私かと思った…+3
-1
-
80. 匿名 2015/05/29(金) 20:21:16
10 可哀想だけどその年まで何してたの?王子様が迎えにくるの待ってたの?+2
-11
-
81. 匿名 2015/05/29(金) 20:29:07
不安障害があってやっと最近普通の八時間労働出来るようになってきたのですが、通勤とかで不安がでてきてはそのたびに止めたはずの抗不安薬を飲んでしまう…(T-T)
また歳は今、23ですが、まだ彼氏いたことなくて…どう考えても自分がブサイクだし、幼児体型で胸もなく細くて女の魅力が欠片もなく…本当に自信なくて辛い……
職場では学んできた外国語を活かせるのだけが自信なんですけど…正直それも完璧にはまだ遠くて実力のなさを感じたりして自信無くしたりしてます…これは努力でどうにかできるはずだと奮い立たせてます(T_T)
長文すみません…+28
-1
-
82. 匿名 2015/05/29(金) 20:29:42
仕事で覚えが悪い、要領悪い、ミスばかり辛い。
働くのが怖いです。+37
-1
-
83. 匿名 2015/05/29(金) 20:43:32
みんな拠り所を一個でも持てたらいいね
友達でも彼でもネットで知りあった友達だっていいんだし
1人じゃないって思えたら。。
+22
-0
-
84. 匿名 2015/05/29(金) 21:07:44
今日皆が見てる前でやらかしてしまって
本当に終わった
何を とは言わないけど
準備したものが
根底から間違ってて
自分今まで何してたんだと思った
皆は進んでるのに
自分は今日で半歩以上遅れた
本当に何してんだろう
+10
-2
-
85. 匿名 2015/05/29(金) 21:23:37
42さん
私も今の職場三ヶ月くらい経ちますがなかなか
馴染めてません。でも以前よりはましかなm
アラフォーで周りは学生で話も合わないしね。
なかなか喋るきっかけもなくて
挨拶きちんとして感じよく接する心がけだけはしています。そのうち馴染めるだろうと思って頑張ってる。+20
-1
-
86. 匿名 2015/05/29(金) 21:26:06
63さん
ダメじゃないよ全然!!!+2
-2
-
87. 匿名 2015/05/29(金) 21:30:06
妊娠するまで、少ないながらも友達いるよって思ってたのに出産したら一気に孤独を感じるようになってきた…
出産前は会おう♪って連絡すれば、会えたりしたのに出産後は何回line送ってもちょっと調子悪くて~って言いながら、2年半…
子供にも1度も会ってもらえないまま…
(その子は不妊とかではなく2人子供あり)
友達じゃなかったのかなと
自信なくしてます…
+13
-4
-
88. 匿名 2015/05/29(金) 21:46:42
離婚し、友達もなくし
仕事も人事で切られ
彼氏からも放置される日々です+19
-1
-
89. 匿名 2015/05/29(金) 21:59:00
トピ主さんに自信が戻ってきたようで安心しました
悩みとか人それぞれで、なんでもかんでも悩みごとを言えるかって言われればそうじゃないですよね
そんなことくらいでって言われそうだし、たまに変に強気になってガルちゃんで悪態ついてますが、みんなの悩みごとが解決する事を願ってます
私の悩みごとも消えてなくなれー+4
-1
-
90. 匿名 2015/05/29(金) 22:10:05
78さん
私もさっき月を眺めていましたよ。
結婚後、主さんと同じく専業主婦です。
状況や考えていることも似てるなって思いました。
私は長年不安障害で薬も服用しています。
結婚前に資格のある仕事をしていて、医師にまた仕事を始めたいと思ってると伝えたら止められました。
私には負担が大きくまた精神が壊れてしまうからです。
伝えたい言葉がうまく出てきませんが、お互いに無理をしないように自分なりのペースで生きて行きましょう。
泣くことも時には大切ですよ。私も今日情緒不安定で涙が止まらなくなるときがありました。
同じように月を眺めてた人がいたんだって嬉しくなってつい書き込んでしまいました。
それから自分を責めないで下さいね。自分に優しくしてあげて下さいね。+22
-2
-
91. 匿名 2015/05/29(金) 22:40:44
マスクしてないと自信がもてない・・・+13
-1
-
92. 匿名 2015/05/29(金) 23:04:52
マイナスついてたけど91さんみたいな方増えてるんだよ
マスクしたら感情読み取られないし顔も全貌が見えないし
+9
-2
-
93. 匿名 2015/05/29(金) 23:09:15
二人連続で振られてもう誰にも好かれないのかなーと自信を失っています。。。
このまま独身かなぁ。。。+12
-1
-
94. 匿名 2015/05/30(土) 00:06:47
就活全然だめ。。
短期アルバイトでしのぐ日々…
もう本当に毎日辛い…
何もかも、自信がない。+11
-1
-
95. 匿名 2015/05/30(土) 00:32:23
あたしも車の運転が不馴れなので激凹み中です。。
お互い頑張りましょう‼+4
-2
-
97. 匿名 2015/05/30(土) 00:41:46
子育てに自信をなくしています。
一歳になったばかりですが一日中泣きっぱなし、チャイルドシートもおとなしく乗れない=おでかけできない。
ストレスがたまって子供に優しくできず…
こんなはずじゃなかったのに+10
-2
-
98. 匿名 2015/05/30(土) 01:58:01
職場の上司のパワハラ。
上司の上司に訴えたら逆に会社に居づらくなるだろうし
耐えてきたけどもう限界です。
辞めたら楽になるかもしれないけど
決まらなくて無職期間が伸びるのが怖い。
次の職場環境がもっと劣悪だったらと思うと前に進むのが怖い。
安月給で貯金もない。
アラフォーで独身。
婚活もうまくいかない。
ストレスで太ったし。
こんなはずじゃなかったのに…+9
-1
-
99. 匿名 2015/05/30(土) 02:27:02
はい!
既婚ですが、昔からの友達含め周りの人の中で一番ビンボーで不幸な気がしてきた。
いや、実際そうなのかも。+5
-0
-
100. 匿名 2015/05/30(土) 02:28:46
キャバクラでバイトしてますが客にちゃんと化粧してから来いって言われました。確かに薄いし魅せ方は知らない。雑誌やらなんやらで勉強はしてるけど…どうしていいかわかんない。+1
-2
-
101. 匿名 2015/05/30(土) 02:29:41
バイトで自分のミスを、他人のせいにしてしまった。自分が怒られるのが嫌で。。。
罪悪感。ごめんなさい。+5
-4
-
102. 匿名 2015/05/30(土) 02:41:45
色々あってずっと進んできた得意分野な道を挫折、仲良くて支えだった姉は結婚して遠い存在に
自分なんて本当ダメ+5
-2
-
103. 匿名 2015/05/30(土) 02:58:45
私も家族関係、環境の変化で自信なくして、まさに月みて珍しく泣いた日でした
ここだけでも
同じように泣いてた人が何人かいたなんて
知らないだけで、つらい思いしてる人いっぱいいるんだなぁって…
でも
何はともあれ
生きてることにありがとうと思った
ご飯食べられて
屋根の下で夜眠れて
水道使えて
あったかいお風呂入れて…
阪神大震災にあったとき
どんなことも
当たり前じゃないんだと思ったこと
思い出しました
このつらさも自信のなさも
全て恩恵なんだと
今生きてるだけで
みんな素晴らしいと思う+19
-1
-
104. 匿名 2015/05/30(土) 04:47:38
好きな人が出来ました。
社内の人でその人は首都圏、私は関西。
出張などで頻繁に会っていたのですが、先週かれがプライベートでこちらに会いに来てくれてデートをしました。
その時に流れでエッチしました。
その数日後に、なぜあの時したのかを聴くと、逆になぜかを聞かれたので、好きだからと答えたら、彼も好きだから会いに来たのだと答えてくれましたが、付き合おうとは言われず。
この1週間毎日連絡を取り合ってますが、一向に付き合うという話にはならず、私から関係をハッキリさせたいという趣旨を示してるのですが、彼の態度は曖昧。
これまで、恋愛には結構自信があったのですが、彼の心だけは読めずに自信喪失です。
チャラくもなく、真面目だと思ったのですが、
読みが甘かったのかなぁ。+1
-8
-
105. 匿名 2015/05/30(土) 05:02:26
自信満々で2年前までバリバリ働いてたけど、会社の酷いブラックに気付き辞めました。が、その後なんの気力も無くなり家でゴロゴロ。
バリバリ働く自分を好きで結婚してくれたのかもしれないけど、何も言わない旦那に土下座して謝りたい。
そしてあの頃の自分の自信を取り戻したい…+8
-2
-
106. 匿名 2015/05/30(土) 07:22:25
妊娠7ヶ月
出産やこれからの生活にやっていけるのだろうか?と自信をなくし鬱みたいになっています(T_T)
旦那には毎日八つ当たりしてしまうし…
喜ばしい事なのにこんなになってしまいお腹の赤ちゃんに申し訳ない(; ;)
でも気持ちが安定しません+3
-2
-
107. 匿名 2015/05/30(土) 07:53:42
明日、結婚式なのにトラブルばっかりで、私は悪くないのに、あっちこっち頭を下げてばかり、もうウンザリ…結婚するんじゃなかった。
私には「あなたの親戚の◯◯呼びたくない」とか酷い事言うのに、自分の親には意見ひとつ言えないヘタレな夫…もう嫌だ…+1
-3
-
108. 匿名 2015/05/30(土) 09:01:06
信じてた、結婚すると思ってた彼氏に2年半付き合った末に振られた25歳です。
まだまだ辛いし結婚できるかわからないし、その前にまた恋愛できるかわからない。
友達も少ないしネガティヴだしコンプレックスだらけだし、自信なんか全くなくなった。
変わりたいけたど遅いかな。+7
-1
-
109. 匿名 2015/05/30(土) 10:09:56
やっても、やっても仕事が減らない
今日もまた仕事+3
-1
-
110. 匿名 2015/05/30(土) 10:38:23
事務のキャリアを積んでいざ若い人達に自分のスキルを伝達できると思いきや
全然余裕が無い。
それより出来ないオバサン達のフォローばっか…。+2
-1
-
111. 匿名 2015/05/30(土) 10:38:59
慕っていた先輩職員が退職して、横着な後輩は反抗的で……人間関係が上手くいってない
移動やらでメンバーが変わるとバランスが崩れて働きづらい+4
-1
-
112. 匿名 2015/05/30(土) 10:52:08
人付き合いが出来なくて´д` ;
無口なんで会話が続かない
出来ないからって理由で人避けてたら更に話すのが苦痛になった
旦那が社交的な人で親戚付き合いも多くこれからどうしよー
1人ってほんと楽過ぎる
+5
-3
-
113. 匿名 2015/05/30(土) 11:01:15
アラサー独身、非正規事務員。仕事も婚活もうまくいかない。1度デートしても音信不通にされてばかりで、自分は中身も外見も価値の無い人間なんだな、と自己嫌悪。
もう色々疲れた…+8
-1
-
114. 匿名 2015/05/30(土) 11:22:01
婚活。
たぶん自分が妥協すればすべてはうまくいく。
でも一生のことだからと自分の感情に任せてたら、いまだ一人。
自分の市場価値のなさに落ち込む。
鬱っぽくなって何もやる気が起きない。
やる気がなくても何もしなくても食べていけるお金だけはあるので、
まだ幸せなのかもしれない…
でもそういう状況が、「意地でも結婚してやる!」という気力をそいでるんだろうな…+8
-1
-
115. 匿名 2015/05/30(土) 11:23:42
96
財布さん来てんね
せめて黄色の財布なら心もハッピーになるのに+0
-1
-
116. 匿名 2015/05/30(土) 12:12:03
いい感じだと思ってた人にふられ、それなら期待させるようなことしないでって言ったらただの独りよがりだと言われました…
結局私のこと好きになってくれる人なんていないんだなと。
もう涙も出ません。
一人で生きていける気もしないし、すべてに自信がないです。+5
-1
-
117. 匿名 2015/05/30(土) 12:42:04
好きな人にご飯行きませんか?と誘ったら、華麗にその話題をスルーされた……+4
-1
-
118. 匿名 2015/05/30(土) 12:58:42
自信をなくすほどの自信を持ってない+2
-1
-
119. 匿名 2015/05/30(土) 15:53:03
自信を無くすというか何故何ごとにも君は自信が無いのだと言われ更に自信を無くした。+2
-2
-
120. 匿名 2015/05/30(土) 21:32:21
同じ状況の人がいっぱいいる。。。
みんなお疲れ様ヽ(;▽;)ノ
辛いよね…+2
-0
-
121. 匿名 2015/05/30(土) 22:32:23
一人で事務やってるんだけど病気で暑さに弱い体質&ろれつが少しおかしくなってしまい、4月で退職する予定だった。
引き継ぎで来たAは気弱っぽく、声も小さい、注意されると固まり無言で俯きフリーズする変な人だった。
「私が辞めたらあなた一人になるんですよ?もっと気をしっかり持って」と事務仕事の大変さを説明したら、それを機に急に「無理」と辞めた。
私は上司から「新しい人が来るまで退職を伸ばしてほしい」と言われ承諾したら、体力が必要な重労働を1週間任されてしまった。
汗が滝のように出る中フラフラで頑張っていたらよろけて大きな花瓶を階段の下へ落としてしまった。めちゃくちゃ怒られた上に、
「だからお前は信頼できへんねん。新人も育てられんし、ブサイクやし、なんのええとこもない。もうすぐ辞めるから物壊そうが関係ないか?ほんまお前がおったらしんどいわ。消えてほしい」
と言われた。私だってとうに辞めたいし、本来ならもう辞めてる。新人が来ないから頼まれて続けてるだけなのに・・・
次から行くのやめようかな。+2
-0
-
122. 匿名 2015/05/30(土) 23:04:18
そんな、、、どこの会社よ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する