ガールズちゃんねる

カムカムエヴリバディ【第12週】

7373コメント2022/02/03(木) 01:43

  • 4001. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:09 

    >>3991
    稔さんは自分で稼いだ事ないよね?

    +21

    -1

  • 4002. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:13 

    ひょっとしてトランペット吹けなくなったのってホットドック摂取しなくなったからでは…

    +28

    -0

  • 4003. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:27 

    >>3953
    いつかのあの男の子は出ないか。金太さんを最初に見つけた子

    +9

    -0

  • 4004. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:35 

    >>3717
    居所も伝えてなかったりして

    +13

    -0

  • 4005. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:48 

    >>3991
    よく分からない発想だなあw
    るいとジョーにはしあわせになってほしいよ
    ひなたちゃんとの親子シーンも楽しみ

    +19

    -1

  • 4006. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:51 

    るいのチェックのワンピース可愛い

    +15

    -0

  • 4007. 匿名 2022/01/26(水) 09:04:59 

    >>3998

    チラシ作りとチラシ配り担当です

    +25

    -0

  • 4008. 匿名 2022/01/26(水) 09:05:32 

    るいって結婚したの19歳?
    結婚勝手にできるんだっけ?

    +0

    -0

  • 4009. 匿名 2022/01/26(水) 09:05:45 

    >>3876
    屋台で目について、思いつきで店開くのが凄く無茶振りだった。家も仕事も決まってないのに…

    +17

    -1

  • 4010. 匿名 2022/01/26(水) 09:06:08 

    >>4001
    戦中前後の大変な中でも雉真での生活を安子の父や兄にまで提供してくれたけどね

    +6

    -0

  • 4011. 匿名 2022/01/26(水) 09:06:29 

    >>3804
    モモケンの『妖術七変化』のポスターにしてほしいw

    +8

    -0

  • 4012. 匿名 2022/01/26(水) 09:07:23 

    >>4010
    それは千吉の力で稔パワーではないけど

    +20

    -2

  • 4013. 匿名 2022/01/26(水) 09:07:56 

    回転焼き、地域によってたくさん呼び名あるんですね。
    るいたちの生まれ故郷は夫婦まんじゅう?
    あさイチにFAX殺到
       

    +2

    -0

  • 4014. 匿名 2022/01/26(水) 09:08:14 

    >>3784
    書店で大判焼きのレシピを見てきたと予想

    +15

    -0

  • 4015. 匿名 2022/01/26(水) 09:09:43 

    >>4001
    学生だったしね

    +22

    -0

  • 4016. 匿名 2022/01/26(水) 09:09:59 

    無職の人と結婚を祝福する竹村夫婦は本当に娘のように思ってた?
    安子が勇とって言われたように
    るいはあのまま岡山で暮らしていれば金持ちの男と結婚して苦労なんかしなかったのに。とはどんだけ厳しい生活になってもるいは言われないんだろうな

    +5

    -18

  • 4017. 匿名 2022/01/26(水) 09:10:32 

    >>4001
    学生結婚からの出征だからね。無事に戻ったら得意の英語で戦後の雉真繊維の発展に活躍したと思われる。

    +34

    -0

  • 4018. 匿名 2022/01/26(水) 09:11:11 

    とりあえず、ジョーがよくなるまでのつなぎで軽い思いつきでやってみた感じかな
    真面目に考えると利益とか、将来性とかでやれない気がする

    +22

    -1

  • 4019. 匿名 2022/01/26(水) 09:11:22 

    ドラマなんてフィクションなんだからもっとおおらかに見ればいいのに

    +49

    -2

  • 4020. 匿名 2022/01/26(水) 09:11:29 

    >>4012
    それがあるから千吉を悪くいう人は少ないのよね

    +11

    -0

  • 4021. 匿名 2022/01/26(水) 09:12:08 

    >>3652
    そんな難しくないのでは。屋台で作ってるの見てたし。

    +7

    -3

  • 4022. 匿名 2022/01/26(水) 09:12:21 

    >>4001
    出征したら給与が家に送られないのかな

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2022/01/26(水) 09:12:54 

    ♪俺が二十歳でお前が十九、提げた手鍋のその中にゃ、明日の飯さえなかったなぁ~♪お前~♪

    +0

    -0

  • 4024. 匿名 2022/01/26(水) 09:13:11 

    回転焼きを作るところ美味しそうだった
    カスタード派だけど作るところはあんこの方が映えるわ

    +13

    -2

  • 4025. 匿名 2022/01/26(水) 09:13:52 

    るいは都合が悪いとこは安子似とされ
    いい事は稔似とされる
    こんなとこもるいは恵まれてるね

    +23

    -1

  • 4026. 匿名 2022/01/26(水) 09:14:07 

    >>3791
    今更餡子作りに試行錯誤してたら物語が進まないから。朝ドラはご都合主義なの!つまらないなら見なきゃいいでしょー文句言うために朝から張り切って見て文句言って書き込みまでしてご苦労様だね。

    +5

    -12

  • 4027. 匿名 2022/01/26(水) 09:14:14 

    >>4016
    毒親っぽい発想

    +12

    -2

  • 4028. 匿名 2022/01/26(水) 09:15:21 

    今度の超展開はほのぼのしてるなあ。

    +11

    -2

  • 4029. 匿名 2022/01/26(水) 09:15:23 

    >>3951
    一応、あんこの作り方は見てて知ってるし。
    自分が出来そうなところから手を付けるのはおかしくないと思う。

    +15

    -7

  • 4030. 匿名 2022/01/26(水) 09:16:18 

    >>4017
    たらればで立派な男の人扱いされるから得だな
    時代の流れとは言え事実として安子を幸せには出来なかったのに

    +5

    -17

  • 4031. 匿名 2022/01/26(水) 09:16:36 

    額の傷あり設定にしたのもそこが大きな問題でなく
    単純に前髪がある方が人は若く可愛らしく見える
    だから傷を治さなかった設定にしたんじゃない?
    そもそも何で傷を治さなかったのかそこも焦点をあまりあててない
    勝手に視聴者がこうだったんじゃ?と脳内補足してる

    +10

    -19

  • 4032. 匿名 2022/01/26(水) 09:16:54 

    >>4008
    基本的には両親の同意が必要だけど、これも許可ではない
    両親がいない場合は誰の同意もいらないらしい
    それに代わる保護者とか後見人は不要

    +4

    -0

  • 4033. 匿名 2022/01/26(水) 09:17:47 

    >>3822
    そういえばジョーは宇宙人だったよね👽

    +16

    -0

  • 4034. 匿名 2022/01/26(水) 09:17:54 

    るい編では安子ができなかったことが全部上手くいく。
    全部時代が悪かったのかしら。

    +8

    -2

  • 4035. 匿名 2022/01/26(水) 09:18:14 

    >>3784
    サザエさんも自宅でどら焼き作ったりしてるしね

    +4

    -3

  • 4036. 匿名 2022/01/26(水) 09:19:03 

    >>4022
    戦死したら恩給とかね。

    +6

    -0

  • 4037. 匿名 2022/01/26(水) 09:19:48 

    センター分けのジョーかっこいいわあ
    小説家のような風貌だね
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +37

    -4

  • 4038. 匿名 2022/01/26(水) 09:20:14 

    >>3850
    うちの祖母もよく餡子作ってくれてたな

    +10

    -0

  • 4039. 匿名 2022/01/26(水) 09:20:23 

    子供たちの草野球してたアベック公園とその横の川沿い
    知っている所でビックリした
    ロケ地になっていたなんて感無量

    +7

    -0

  • 4040. 匿名 2022/01/26(水) 09:20:58 

    >>3791
    失敗した場面はカットしてると思えば。

    +11

    -2

  • 4041. 匿名 2022/01/26(水) 09:21:05 

    稔は頭も良く英語も出来るし人柄も誠実
    戦争から帰って来てたら雉真でなくても他の仕事でも優秀だったんじゃ?
    親から見たらジョーとの結婚はそれこそ許せないよね
    普通は

    +18

    -2

  • 4042. 匿名 2022/01/26(水) 09:21:13 

    >>4030
    家柄が良くて誠実だったし、少しヘタレなだけで特に悪い描写もなく儚く消えてしまったからね。

    +7

    -0

  • 4043. 匿名 2022/01/26(水) 09:21:42 

    あんこは案外簡単にできるよー。でも橘のあんこを再現するのは大変そうだけど。

    +15

    -1

  • 4044. 匿名 2022/01/26(水) 09:21:55 

    戦死した事を幸せに出来なかったのにって…
    それは酷すぎないか??

    +28

    -0

  • 4045. 匿名 2022/01/26(水) 09:22:32 

    >>4039
    うちの親戚も目と鼻の先に住んでる

    +1

    -0

  • 4046. 匿名 2022/01/26(水) 09:22:48 

    >>4043
    おまじない補正

    +0

    -2

  • 4047. 匿名 2022/01/26(水) 09:23:09 

    >>4035
    自宅で作るおやつと売り物にするのは訳が違うよ…

    +7

    -1

  • 4048. 匿名 2022/01/26(水) 09:23:35 

    >>4003
    そうなったら感動するわー!

    +2

    -0

  • 4049. 匿名 2022/01/26(水) 09:23:47 

    >>3880
    恋愛というか母親に捨てられたと思って不幸に育ってるから愛情の穴を埋めて、るいなりの幸せな生き方を模索する物語だと思ってる。

    +7

    -0

  • 4050. 匿名 2022/01/26(水) 09:24:02 

    文句言ってる皆さん、ツッコミトピへどうぞ!私はほんわか気分で見てたよ。よかったね、るいちゃん。

    +29

    -7

  • 4051. 匿名 2022/01/26(水) 09:24:17 

    >>4043
    あんこ激戦地区の京都で売り物になるレベルなのか…笑

    +8

    -0

  • 4052. 匿名 2022/01/26(水) 09:24:47 

    >>4047
    和菓子レベルは難しいだろうね
    おやつレベルならまあ。

    +21

    -2

  • 4053. 匿名 2022/01/26(水) 09:24:54 

    わざわざ京都じゃなく大阪でもよかったんじゃないかなとむち思うけども
    環境変えたかったのかもだけども京都だと味にうるさそうで心配になっちゃうよー

    +28

    -1

  • 4054. 匿名 2022/01/26(水) 09:26:52 

    >>4051
    橘の、だったらいけるけど、あの段階でちゃんと売れるかなー?と、おもうのでこれから切磋琢磨してくのかな。

    +6

    -2

  • 4055. 匿名 2022/01/26(水) 09:27:38 

    >>3860
    回転焼きってそこまで作るの難しくないよね。それに新しく回転焼き器を導入した時にメーカーの人がレシピや作り方教えてくれると思うよ。餡子は勘が良かったのかもw

    +13

    -9

  • 4056. 匿名 2022/01/26(水) 09:27:54 

    川栄ひなたの時はるいジョーは通常の朝ドラヒロインの両親くらいの出番でちょこちょこ出てくれるの?

    +6

    -0

  • 4057. 匿名 2022/01/26(水) 09:28:32 

    おそらく近日中にお店が軌道に乗り順調にいった頃出産する流れかな?

    +9

    -0

  • 4058. 匿名 2022/01/26(水) 09:29:36 

    >>3652
    お店借りて道具揃えるまでに本で調べたり回転焼き屋でアルバイトしたりした過程があったと勝手に思っているw

    +19

    -2

  • 4059. 匿名 2022/01/26(水) 09:29:49 

    大阪編ではベリー
    京都編では野田一子
    ベリーちゃんも初登場の時はおしゃれな女だったね
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +40

    -0

  • 4060. 匿名 2022/01/26(水) 09:30:08 

    安子が大阪で物置部屋を借りた時は
    稔の元へ訪ねて行ったのがここに繋がるのかと伏線に唸った
    るいは大阪に出た時も苦労もせずあんな人情溢れるクリーニング屋夫婦の元で働けた
    安子には散々苦労させたからるいにも苦労描いたらそれこそ視聴者に逃げられると
    全て都合がよくても深津絵里が演じるなら何でもOKで許す視聴者だから

    +5

    -7

  • 4061. 匿名 2022/01/26(水) 09:30:13 

    >>3863
    るいの挫折が一緒に歩んでいこうと決めた愛するジョーがトランペット吹けなくなったことなんじゃないの。ジョーはまだ治ってないしメンタルも回復してないし十分苦労してるよ。

    +38

    -2

  • 4062. 匿名 2022/01/26(水) 09:30:53 

    小暮さんと竹村夫婦をもっとみてたかった。大阪で回転焼き屋さんやったら良かったのになー。

    +13

    -1

  • 4063. 匿名 2022/01/26(水) 09:30:58 

    突っ込みどころ満載だけど、、まぁジョーさんが希望をもってニコニコしてて良かった良かった
    一緒に歩いていければそれで良しだね

    +39

    -1

  • 4064. 匿名 2022/01/26(水) 09:31:06 

    >>3880
    お仕事ドラマがテーマではないしいいと思う

    +20

    -2

  • 4065. 匿名 2022/01/26(水) 09:32:31 

    >>4053
    大阪だときれいな奥さんと髭の変なおじさんいる
    チラシが宇宙人来たみたいで可笑しな
    謎の店でもありよね。
    試しに入ってみたらちゃんと回転焼き美味しかった
    で個性派ジョーの芸術肌炸裂しても成立する気がする。

    +16

    -4

  • 4066. 匿名 2022/01/26(水) 09:32:49 

    >>4056
    そういう設定が安子も含まれていてほしかったわ。
    いだてんの二人主演のとき、親子じゃないのに金栗四三からまぁくんにバトンタッチしても四三はちょくちょく出てた。

    +4

    -0

  • 4067. 匿名 2022/01/26(水) 09:32:53 

    >>4044
    だよね。稔だって戦死したくなかったろうに。

    +25

    -0

  • 4068. 匿名 2022/01/26(水) 09:33:32 

    詳細はさておき、京都の片隅でオダジョーとひっそり暮らすのはいいなあ。
    夢膨らむわ。

    +36

    -0

  • 4069. 匿名 2022/01/26(水) 09:33:35 

    るいはお嬢だからね
    千吉さんの遺産を代襲相続してて、更には勇ちゃんから結婚祝いをたんまり貰ってて、開店資金くらいポーンと出せたと脳内補完

    +4

    -7

  • 4070. 匿名 2022/01/26(水) 09:33:48 

    回転焼きを縁側で食べてる時、「これやったら、じょうさん…されるわ」の、…の部分、なんて言ってたの?何回聞いても聞き取れない。

    +2

    -0

  • 4071. 匿名 2022/01/26(水) 09:33:49 

    うーーーーん
    京都に行くまでの過程はあと1日かけて丁寧に作って欲しかったわ

    +4

    -4

  • 4072. 匿名 2022/01/26(水) 09:33:53 

    >>4043
    子供の頃に味を覚えていると思うようにしてるよ~

    +6

    -1

  • 4073. 匿名 2022/01/26(水) 09:34:12 

    あんこは簡単に出来るって笑
    それこそ金太に怒られるわ
    売り物と家庭の味を一緒にするなって

    +12

    -3

  • 4074. 匿名 2022/01/26(水) 09:34:51 

    定一さんを受け継いで喫茶店やれば良かったのに
    レッドビーンズとかディッパーマウスムーンとか。
    エールのバンブーみたいに

    +7

    -1

  • 4075. 匿名 2022/01/26(水) 09:35:06 

    てかもうトミーも昨日で退場なの?
    もっと見たかった

    +31

    -0

  • 4076. 匿名 2022/01/26(水) 09:35:16 

    >>4070
    あんこをこぼさないで食べれるみたいなことを言ってた

    +18

    -0

  • 4077. 匿名 2022/01/26(水) 09:35:34 

    オダギリジョーて決してかっこよくない欠点ある人間を魅力的に演じるね

    +22

    -0

  • 4078. 匿名 2022/01/26(水) 09:36:00 

    ジョーの絵見て「芸術的なセンスが溢れてる」のセリフ、深津さんが素で笑ってる感じの言い方だったよねw 面白かった

    +36

    -1

  • 4079. 匿名 2022/01/26(水) 09:36:29 

    とりあえず深津さんの腰の細さ見習わなければと思った30代です

    +16

    -3

  • 4080. 匿名 2022/01/26(水) 09:36:31 

    個人の好みとしては稔みたいな人の方が結婚生活は安心出来る
    何だかんだるいは安定を好まないんだな

    +17

    -1

  • 4081. 匿名 2022/01/26(水) 09:36:40 

    >>4069
    るいは拒否しそう

    +11

    -1

  • 4082. 匿名 2022/01/26(水) 09:36:51 

    >>4076
    本当だ!ありがとう‼︎

    +2

    -0

  • 4083. 匿名 2022/01/26(水) 09:37:23 

    るいは珠算1級を持ってるくらいだし、手先が器用で真面目なので何でもそれなりに出来ちゃうタイプなんだよ。

    +14

    -2

  • 4084. 匿名 2022/01/26(水) 09:38:14 

    何かとこう思ってるよ〜とか視聴者が物語を自分で作らないと筋が通らないドラマって言ってるようなもんよ

    +2

    -1

  • 4085. 匿名 2022/01/26(水) 09:38:18 

    るいとジョーが結婚したのが嬉しくて思わず写真撮っちゃった
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +40

    -1

  • 4086. 匿名 2022/01/26(水) 09:38:23 

    >>4083
    肉じゃがの味見のシーンで料理はあまりしてこなかったんだなるいちゃんと思ったけどね笑

    +4

    -4

  • 4087. 匿名 2022/01/26(水) 09:38:41 

    >>4073
    今年初めてあんこ作ったんだけど時間かかったよ
    慣れたらどうってことないんだろうか

    +5

    -0

  • 4088. 匿名 2022/01/26(水) 09:38:43 

    >>4059
    気づいてなかったわ
    確かに初登場はただの「おしゃれな女」でしかなかった
    今はとても大切な人

    +16

    -0

  • 4089. 匿名 2022/01/26(水) 09:39:29 

    >>3920
    こんな男って…今は病気で吹けないけどジョーはレコード出せるくらいのトランペッターだよ。こういう時期があっても彼と幸せになるという決意があればるいみたいに献身的になるんじゃないかな。

    +30

    -2

  • 4090. 匿名 2022/01/26(水) 09:39:32 

    >>4078
    それ見てあの絵オダギリ本人作な気がした

    +22

    -1

  • 4091. 匿名 2022/01/26(水) 09:40:16 

    3ヶ月だけちせぇ家でジョーと住みたい。あめぇあめぇ一時過ごしたい

    +0

    -1

  • 4092. 匿名 2022/01/26(水) 09:40:57 

    >>4075
    どうなんだろうね
    いつか再び現れそう

    +6

    -0

  • 4093. 匿名 2022/01/26(水) 09:41:35 

    >>3804
    店の情報量が少ないよね笑
    インパクトは強い笑

    +18

    -0

  • 4094. 匿名 2022/01/26(水) 09:41:52 

    そう、今まで散々ジャズだったのに何で急に回転焼き?
    今迄おはぎやあんこが出て来る場面もなかったのに
    ジャズ喫茶とかそっち方面をやる方が納得出来る
    結婚したしさて、ここでいい加減安子に繋げないとって感じの唐突感

    +9

    -3

  • 4095. 匿名 2022/01/26(水) 09:41:54 

    >>3804

    目玉おやじがいっぱい

    +5

    -0

  • 4096. 匿名 2022/01/26(水) 09:42:12 

    >>3828

    ベリーさんみたいなタイプは京都では異色で、
    それ故の苦労はあったと思います。

    京都人なら、

    「田舎者の貧乏人」→「風光明媚なところで慎ましくお育ちにならはったお方」

    「雑魚100人」→「目立たはれへん、控えめなお方100人」

    でしょー。

    +9

    -0

  • 4097. 匿名 2022/01/26(水) 09:42:29 

    >>4074いいねぴったり!

    +0

    -0

  • 4098. 匿名 2022/01/26(水) 09:43:10 

    私、愛知県で大判焼きなんだけど
    今日から回転焼きと言ってみる

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2022/01/26(水) 09:43:18 

    >>4093

    ナイスツッコミww

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2022/01/26(水) 09:44:03 

    なんでネタバレサイトって話の先わかるんだろう
    関係者、それとも考察がなんかですか?

    +2

    -0

  • 4101. 匿名 2022/01/26(水) 09:44:05 

    >>4044
    るいとジョーを肯定するために他の登場人物を下げるのは何か違うよね

    +18

    -0

  • 4102. 匿名 2022/01/26(水) 09:44:12 

    >>3863
    もう貴方、トイレのシーンがないことまで文句言いそうw

    +16

    -8

  • 4103. 匿名 2022/01/26(水) 09:44:38 

    >>3924
    上白石萌音ちゃん、もうすぐ帝劇で主演務めるよ。しかも演出家のジョン・ケアードに名指しで指名されての抜擢。萌音ちゃんまだ若いけどそのへんの女優と比べたらかなり格上。

    +15

    -20

  • 4104. 匿名 2022/01/26(水) 09:44:52 

    >>4050
    どうして感想を書くとそう言われるんだろう

    +11

    -5

  • 4105. 匿名 2022/01/26(水) 09:46:44 

    喫茶店でジャズを流しながらコーヒーを売る方が納得よ

    +23

    -0

  • 4106. 匿名 2022/01/26(水) 09:47:27 

    逐一脳内補完をしないといけない脚本ってどうなの?

    +9

    -8

  • 4107. 匿名 2022/01/26(水) 09:48:01 

    >>3924
    またこのモメサ…
    対立あおるなんて馬鹿みたい。ないものをあるかのように仕立て上げる手口だよね?いつもの。〇〇批判してたくせに△△は批判しないじゃん、の手口だよね?
    視聴者はどっちも好きな人のが多いでしょ。

    +20

    -4

  • 4108. 匿名 2022/01/26(水) 09:48:54 

    ジャズの話ももう終わりって感じね
    ひなたは時代劇と絡むみたいだし

    +8

    -1

  • 4109. 匿名 2022/01/26(水) 09:49:22 

    >>4073
    少なくとも幼児期に見てただけで簡単に成功するものではないよね
    それなら今までのたちばなのシーンは何だったの?ってなる
    お弟子さんも立場ないわ

    +10

    -3

  • 4110. 匿名 2022/01/26(水) 09:49:38 

    >>3804
    「いだてん」で岩ちん(松坂桃李)が描いたポスターを思い出したわ……

    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +11

    -1

  • 4111. 匿名 2022/01/26(水) 09:49:57 

    >>4105
    確かにw でも今はジョーがジャズから少し距離を置いているから無理なんじゃないかな。

    +30

    -0

  • 4112. 匿名 2022/01/26(水) 09:51:06 

    >>4088
    トミーはすかした男
    松重さんは斬られる侍
    www

    +12

    -0

  • 4113. 匿名 2022/01/26(水) 09:51:13 

    >>4074
    海じゃなくて定一さんのお店の前に立ってジョーが何かを掴むような展開だったらなって思う

    +3

    -0

  • 4114. 匿名 2022/01/26(水) 09:51:18 

    >>4105
    それだったらいいのになぁって思ってたけど、
    ジョーと繋がった地蔵盆のときみたいな、近所の子供らが集まる縁日の屋台的な空間を構築したいのかな、と思った。

    +10

    -1

  • 4115. 匿名 2022/01/26(水) 09:51:43 

    局所性ジストニアになってピアノ弾けなくなった人が昨日Twitterで音楽と離れた、音楽で繋がった人とも関係を絶った、ピアノだけで繋がってた関係じゃないってわかってたけど…
    的なこと言ってた。
    ジャズや音楽からは一回全部離れてみるんだろうね

    +33

    -1

  • 4116. 匿名 2022/01/26(水) 09:52:47 

    ジャズ喫茶をやらないのもったいない。
    プレイヤーもレコードも高価だった時代にせっかく沢山持ってるのに。

    +17

    -0

  • 4117. 匿名 2022/01/26(水) 09:52:49 

    >>4069
    るい「要らん。働いて貯めたお金がちいたぁある」

    +8

    -1

  • 4118. 匿名 2022/01/26(水) 09:53:04 

    >>3963
    算太また出てくるよね

    +1

    -0

  • 4119. 匿名 2022/01/26(水) 09:53:15 

    >>4100
    公式ガイドブックにはある程度先の話載ってるよ

    +6

    -0

  • 4120. 匿名 2022/01/26(水) 09:54:06 

    >>4106

    くどくど説明多いドラマが苦手だから、行間を読んだりいろいろ想像しながら見るのが楽しくてたまらない、個人的には

    +14

    -5

  • 4121. 匿名 2022/01/26(水) 09:54:39 

    >>4110
    いだてん見てないけど、ジョーのと比べると岩ちんが画伯に見えるレベル。
    いや、むしろジョーは抽象絵画の巨匠か。

    +11

    -0

  • 4122. 匿名 2022/01/26(水) 09:55:20 

    >>3755
    試行錯誤を繰り返し…とか、ナレーションだけでもあったらよかったのにと思った

    +34

    -0

  • 4123. 匿名 2022/01/26(水) 09:55:53 

    行間は行がないと読めないからなぁ

    +2

    -0

  • 4124. 匿名 2022/01/26(水) 09:56:08 

    >>4033
    宇宙におかえりなさいって母船からメッセージ来てるんだよ

    +5

    -2

  • 4125. 匿名 2022/01/26(水) 09:56:53 

    >>4124
    いやもうちょっと地球に置いといて。

    +3

    -0

  • 4126. 匿名 2022/01/26(水) 09:57:41 

    るい編のここまでは兎に角、ジャズを絡めて映画のように
    オダジョーを絡めて脚本家がオシャレに描きたかった
    だから岡山時代や安子の話も英語もあまり登場させず。
    で、結婚したんでここからは現実的な話と安子の話に戻しますって感じなんでしょ

    +3

    -3

  • 4127. 匿名 2022/01/26(水) 09:58:27 

    >>4106
    説明が欲しいのなら橋田壽賀子の脚本は好きかもね〜
    おしん渡鬼…セリフの応酬w

    +15

    -2

  • 4128. 匿名 2022/01/26(水) 09:59:31 

    >>4109

    るいは回転焼きという物を作ったに過ぎない。商品として売れるか売れないかは別問題。まだ成功してない。お弟子さん落ち込む必要皆無。

    +10

    -4

  • 4129. 匿名 2022/01/26(水) 09:59:32 

    >>4121
    ピカソレベルになれるかもしれないよ

    +5

    -0

  • 4130. 匿名 2022/01/26(水) 10:00:05 

    実際、るいがどこかに勤めてもジョーを養うお給料はもらえないし、自営業で上手くいけば最高。

    +21

    -1

  • 4131. 匿名 2022/01/26(水) 10:01:55 

    簡単な設備と自宅兼用店舗でイニシャルもランニングもコスト抑えて、そんなに悪くないけどな。
    資金繰りがかなりひどいけど。

    +11

    -1

  • 4132. 匿名 2022/01/26(水) 10:03:36 

    「大丈夫かいな〜、ギャンブラーやなぁ〜」
    一子ちゃんが代弁してくれたからまぁええわ…

    一子ちゃん「作法は今度教えてやる」って言ってたね。これからも密に繋がるんやね^_^

    +22

    -0

  • 4133. 匿名 2022/01/26(水) 10:03:47 

    >>4121
    もう一枚
    岩ちんとジョーはタイプが違うアーティストかな😊
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +8

    -0

  • 4134. 匿名 2022/01/26(水) 10:03:47 

    >>4083
    珠算一級の資格を活かした職があったはず〜

    +9

    -0

  • 4135. 匿名 2022/01/26(水) 10:05:31 

    家族がいなかったジョーに家族ができたのは感慨深い
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +41

    -0

  • 4136. 匿名 2022/01/26(水) 10:05:41 

    >>4051
    たちばなみたいな本格的な和菓子じゃないし、
    庶民のおやつレベルなら近所の人が買って食べる程度で大丈夫なんじゃない?

    +23

    -1

  • 4137. 匿名 2022/01/26(水) 10:06:33 

    >>4106
    あれって実際どうだったんだろう?
    とか疑問に思うドラマって録画機能やネットのない時代って脳内保管したり、ずるずるひきずったりしないでまぁいっかですませてたけどね。

    +5

    -1

  • 4138. 匿名 2022/01/26(水) 10:07:11 

    >>3986
    こんな感じの格好でるいと一緒に仲良くお店を切り盛りして欲しいな〜
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +26

    -0

  • 4139. 匿名 2022/01/26(水) 10:07:58 

    実家には結婚報告したのかな
    していたら盛大に宴会ありそう

    +0

    -0

  • 4140. 匿名 2022/01/26(水) 10:08:05 

    >>4073
    形から真似て安子スタイルだけど、味とクオリティは当然至ってないと思う
    ただ銅板で焼くと生地は美味しい

    +16

    -3

  • 4141. 匿名 2022/01/26(水) 10:08:12 

    るいにとってあずき餡が愛情の象徴で、ジョーを愛で守ってあげたいのかな
    子供だって優しい美人が好きだし、そこそこ繁盛するのでは

    +6

    -0

  • 4142. 匿名 2022/01/26(水) 10:08:35 

    >>4116
    ジャズ喫茶も良いね。
    ベリーさんも休みの日に来てくれそうだし。
    ジョーは、ナイトアンドデイでのお店の様子も見てきたから、コーヒー入れたりとかもできそう。

    +6

    -1

  • 4143. 匿名 2022/01/26(水) 10:08:45 

    >>4100
    そういうことなんですね!
    それ読んだ人が発信してるのか。
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 4144. 匿名 2022/01/26(水) 10:09:08 

    >>4110
    >>4133
    岩ちん画伯の絵、味わい深くて好きだわ(笑)

    +4

    -0

  • 4145. 匿名 2022/01/26(水) 10:09:20 

    >>4135
    ジョーの出生日はクリスマスなんだね

    +8

    -0

  • 4146. 匿名 2022/01/26(水) 10:10:12 

    >>4125
    りょ👽

    +4

    -0

  • 4147. 匿名 2022/01/26(水) 10:10:39 

    >>4135
    よく知らないんだけど、もし安子が再婚したのならバツ付けられるんだっけ?ロバートとら結婚しとらんのか?

    +5

    -0

  • 4148. 匿名 2022/01/26(水) 10:10:42 

    >>4138
    ジャアイイデスウーって買ってもらえなさそうw

    +7

    -0

  • 4149. 匿名 2022/01/26(水) 10:11:16 

    >>4143
    アクセス数稼いで収入得てるんかな
    そうじゃなきゃやらないよね

    +5

    -0

  • 4150. 匿名 2022/01/26(水) 10:11:17 

    >>4142
    いやいや、ジョーは俺が入れたコーヒーインスタントですらまずいからやめた方がいいと言って最初の方でるいと話していたから
    本当なんもできないんだと思うwww
    ちょっとこれからは他にも気を向けてもらわないとルイちゃんも危うくなるな、、、
    がんばれ!ジョー!!!!

    +26

    -0

  • 4151. 匿名 2022/01/26(水) 10:12:45 

    >>4122
    ほんとにね
    あんこ炊いても、何か違うなーってなって、お母さんてやっぱり凄かったのかも、みたいに思いを馳せるとか、あっても良かったと思う
    てか、今ここにあんこと生地と器械があったとしても、一回めでそれなりのもの作れる気がしないわ
    今より、自宅で自営のハードルが低かったのはわかるけど、それにしてもいきなり過ぎる気がした

    +23

    -9

  • 4152. 匿名 2022/01/26(水) 10:12:58 

    >>4149
    ね、転載はよろしくないだろうに取り締まりゆるいんですね!

    +5

    -0

  • 4153. 匿名 2022/01/26(水) 10:14:01 

    ジャズ喫茶の方が確かに自然だけど、ジョーは医者に環境の変化を勧められたみたいだしね
    わざわざ京都に行って今までと同じようなことをするのは意味がないかもしれない
    るいは家庭を持ったことで安子を感じたくなってあんこ作りに至ったのだろうと個人的に解釈した

    +36

    -3

  • 4154. 匿名 2022/01/26(水) 10:14:27 

    秋は安子のおはぎで冬はるいの回転焼きって……

    狙ってやってるのかな?あったかい回転焼き食べたくなっちゃったよ!

    +25

    -0

  • 4155. 匿名 2022/01/26(水) 10:14:31 

    >>4145
    定一さんと出会った日だよ

    +25

    -0

  • 4156. 匿名 2022/01/26(水) 10:14:44 

    >>4140
    味のダメ出しは一子ちゃんにしてもらおう。
    ジョーの舌は信用できない。

    +25

    -0

  • 4157. 匿名 2022/01/26(水) 10:15:46 

    オダジョーと深津さんだから何で回転焼き?安易やと思うけど、ドラマではいたって普通の若者だから行き当たりばったりでも仕方ない

    +17

    -8

  • 4158. 匿名 2022/01/26(水) 10:17:04 

    >>4053
    ジョー変な噂があったし、新しい環境が良かったのかなと思う

    +8

    -0

  • 4159. 匿名 2022/01/26(水) 10:17:28 

    >>4157
    二十歳ぐらいの子がタピオカ屋を開業するようなノリかな。
    すごく心配になってきた。

    +26

    -0

  • 4160. 匿名 2022/01/26(水) 10:17:55 

    >>4109
    大判焼は、庶民のおやつだし、子供でも買えるし屋台でも売ってるし
    そんな特別感ださなくていいよ。

    +21

    -4

  • 4161. 匿名 2022/01/26(水) 10:19:17 

    >>4150
    そういえばそうでしたねw
    生活がかかってるとなれば、練習次第でできるようになることも増える‥と期待して見守りますw

    +5

    -0

  • 4162. 匿名 2022/01/26(水) 10:19:55 

    >>4159
    タピオカは原価も作るのも簡単そう
    どうりで乱立した訳ね

    +9

    -0

  • 4163. 匿名 2022/01/26(水) 10:19:56 

    >>4136
    大阪だし、るいが大判焼つくって、隣でジョーがたこ焼きとか始めそう。

    +4

    -1

  • 4164. 匿名 2022/01/26(水) 10:20:36 

    >>4163
    ↑大阪から移住したからの意

    +3

    -0

  • 4165. 匿名 2022/01/26(水) 10:20:47 

    回転焼きがトレンド1位はわかるが5位に前髪クネ男w
    高瀬アナ、好きだわあ

    +13

    -0

  • 4166. 匿名 2022/01/26(水) 10:21:10 

    ジョーのためにフランフルトも売った方がいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 4167. 匿名 2022/01/26(水) 10:21:24 

    >>4154
    昨日スーパーで冷凍のやつ買ってきたけど、残り少なかったよ。
    今朝の朝ドラ効果で売り切れちゃうかも!
    スーパーかセブンの冷食売り場へGOだよ!

    +15

    -0

  • 4168. 匿名 2022/01/26(水) 10:22:33 

    ちょっと気になるのがジョーは野球を断るくらい指を守ってたから、回転焼きで火傷とかの可能性も考えて、できること限られるのかな?
    それともプロの人も日常生活は普通にするの?

    +3

    -0

  • 4169. 匿名 2022/01/26(水) 10:23:13 

    ジョーは病み上がりだし、るいは夫婦2人で出来る仕事を選択したのよ。

    +10

    -4

  • 4170. 匿名 2022/01/26(水) 10:24:28 

    >>4053
    京都は雰囲気重視で味にこだわるイメージない
    東に住んでるけど食べ物は絶対大阪の方が美味しい
    食い道楽の街だもの

    +17

    -1

  • 4171. 匿名 2022/01/26(水) 10:25:27 

    >>4168
    金魚すくいの様子みてたら、そもそも回転焼きなんて作るの無理そうな不器用さ。

    +10

    -1

  • 4172. 匿名 2022/01/26(水) 10:26:08 

    >>4148
    エア、ペイっっ!

    +4

    -0

  • 4173. 匿名 2022/01/26(水) 10:26:50 

    >>4168
    計量だけしっかり叩き込めば生地は作れるかな。

    +7

    -0

  • 4174. 匿名 2022/01/26(水) 10:27:46 

    >>4170
    わかる。見た目や口コミ重視かも。

    +5

    -0

  • 4175. 匿名 2022/01/26(水) 10:27:51 

    >>4169
    病み上がりじゃないよ、まだ闘病中

    るいとしては、そのうちジョーが治ってトランペッターに復帰するつもりで、ジョーに頼らずマイペースで出来る自宅自営業にしたんだろうね

    +21

    -0

  • 4176. 匿名 2022/01/26(水) 10:28:35 

    今日は何か平和な回だったな

    +18

    -0

  • 4177. 匿名 2022/01/26(水) 10:28:37 

    >>4147
    安子は結婚せずにビザ取れたんだろうか?

    +2

    -4

  • 4178. 匿名 2022/01/26(水) 10:28:50 

    >>4107
    いやこのトピ見てるとそういう人多いよ。
    安子はどれだけ下げてもいいが前提の人。

    +5

    -18

  • 4179. 匿名 2022/01/26(水) 10:29:07 

    >>4148
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +12

    -0

  • 4180. 匿名 2022/01/26(水) 10:29:40 

    昨日の鬱展開からの今日の緩い空気のギャップ凄い

    +9

    -0

  • 4181. 匿名 2022/01/26(水) 10:29:58 

    >>4103
    そういう擁護の仕方、いやらしいのでやめてもらえます?

    +21

    -6

  • 4182. 匿名 2022/01/26(水) 10:30:24 

    >>4151
    そういうのでいいから安子と絡むエピソードこれから挟んでいって欲しいよね

    +7

    -3

  • 4183. 匿名 2022/01/26(水) 10:31:20 

    >>4170
    湯葉とか川床とかいかにもそんな感じ

    +6

    -0

  • 4184. 匿名 2022/01/26(水) 10:32:14 

    >>4166
    ホットドッグの方が作るの簡単だよね
    他にやってるお店少ないだろうし
    ケチャップでお洋服汚しちゃったらクリーニングしますっつってね

    +5

    -0

  • 4185. 匿名 2022/01/26(水) 10:32:17 

    >>4177
    そもそも本当に渡米したのかも謎だよね

    +9

    -3

  • 4186. 匿名 2022/01/26(水) 10:32:55 

    >>4184
    京都だと景観にそぐわないって受けなさそう

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2022/01/26(水) 10:33:08 

    >>4165
    高瀬アナ、トミーいいやつと褒めてましたね
    本当にドラマをしっかり見てるw

    +10

    -0

  • 4188. 匿名 2022/01/26(水) 10:34:05 

    >>4029
    母親がおはぎが得意でよく作っていて
    そばで見ていたが全く覚えていない。
    妹が数年前からあんこを作り出したが
    母から習ったわけではなく
    ネットで調べて試行錯誤したらしい。
    ほんと現代は便利だが
    あの時代で記憶だけで完成させるのは
    ご都合主義といわれてもしかたがない。

    近所に行列のできる和菓子屋があるが
    あんこにはうんちくがあり
    納得のできない出来の時には店を閉めるという頑固ぶり。
    たしかに上品な味であずきそのもののうま味を引き出している。
    だけどスーパーで売っている砂糖過多のあんこも好きだし
    回転焼き屋のあんこならそれなりの味で十分だろう。
    和菓子職人目指して修業しているんじゃないからね。

    +23

    -2

  • 4189. 匿名 2022/01/26(水) 10:34:10  ID:Wm8ldUQjsh 

    >>3906
    安子で耐性ができたんじゃない?w

    +2

    -5

  • 4190. 匿名 2022/01/26(水) 10:34:23 

    >>4047
    今も趣味レベルでお菓子やらパンやら売ってる人いるからなあ

    +4

    -1

  • 4191. 匿名 2022/01/26(水) 10:35:33 

    >>4106
    朝ドラは割とある気がする

    +5

    -1

  • 4192. 匿名 2022/01/26(水) 10:36:16 

    >>3906
    それ繰り返さないといけないの?
    嫌だ。

    +10

    -2

  • 4193. 匿名 2022/01/26(水) 10:37:01 

    >>4177
    もういいよ、安子は

    +6

    -9

  • 4194. 匿名 2022/01/26(水) 10:38:25 

    昨日の海のシーン18超えてきたね

    深津絵里「カムカムエヴリバディ」18・5%最高更新、2人が海の中で

    +21

    -1

  • 4195. 匿名 2022/01/26(水) 10:38:38 

    >>3804
    岡本太郎っぽいな

    +3

    -0

  • 4196. 匿名 2022/01/26(水) 10:38:49 

    >>4106
    逐一全部説明されて想像力を必要としないドラマなんかつまらない。

    +16

    -2

  • 4197. 匿名 2022/01/26(水) 10:39:07 

    >>3841
    安子✖️稔で超人を生み出せるのよ www

    +5

    -2

  • 4198. 匿名 2022/01/26(水) 10:39:15 

    >>3805
    二人とも親代わりの竹村夫妻と小暮さんと挨拶するシーンよかったね

    +21

    -0

  • 4199. 匿名 2022/01/26(水) 10:41:29 

    >>4194
    録画派も気になってリアルタイムで見たからなのかな?

    +6

    -0

  • 4200. 匿名 2022/01/26(水) 10:41:48 

    >>3997
    昔は証人のサインとかいらなかったのかな?

    +2

    -0

  • 4201. 匿名 2022/01/26(水) 10:42:11 

    >>4104
    むこうでも感想と意見だからいえば?

    +3

    -3

  • 4202. 匿名 2022/01/26(水) 10:43:21 

    >>4199
    先週からは、朝リアルタイムで見て、帰ってきてから録画みてる。

    +15

    -0

  • 4203. 匿名 2022/01/26(水) 10:43:55 

    お祭りの屋台なんかで怪しげなおっちゃんが焼いてるおやきも意外と美味しいからな…そのレベルから始めたんでないかい?

    +19

    -0

  • 4204. 匿名 2022/01/26(水) 10:44:24 

    華丸「ジョーとおったら幸せにはなれんよね」

    +9

    -3

  • 4205. 匿名 2022/01/26(水) 10:46:50 

    るいが超人すぎてやばい
    3ヶ月分の貯金でそこそこ大きな店と道具を一式揃えてあんこを一発で作り出す
    これですぐたちばなの味!店繁盛とかなったらもう超人を超えてる

    +12

    -2

  • 4206. 匿名 2022/01/26(水) 10:47:52 

    >>3845
    商店街で失踪当日にもう噂になってたんだから雉真家の耳にも入ってると思うよ

    +8

    -1

  • 4207. 匿名 2022/01/26(水) 10:48:25 

    >>4205
    たちばなって回転焼き売ってた?

    +4

    -1

  • 4208. 匿名 2022/01/26(水) 10:49:08 

    >>4175
    メンタルの方よ。トランペットの方はたしかに闘病中だった。

    +6

    -2

  • 4209. 匿名 2022/01/26(水) 10:49:34 

    マタンゴ‼

    +3

    -0

  • 4210. 匿名 2022/01/26(水) 10:50:32 

    >>4205
    超人ってことで全然オッケー

    +6

    -3

  • 4211. 匿名 2022/01/26(水) 10:51:35 

    >>4194
    冷酷オダジョー取ったな!!

    +2

    -0

  • 4212. 匿名 2022/01/26(水) 10:52:52 

    >>3879
    算太のせいで安子が自分の手でるいを幸せにすることができなくなっちゃったんだもんね
    諦めて泣く泣く雉真にお願いした

    +23

    -4

  • 4213. 匿名 2022/01/26(水) 10:53:36 

    >>4210
    杵太郎じいちゃんや金太を超える超人るいちゃんの誕生かもね

    +1

    -4

  • 4214. 匿名 2022/01/26(水) 10:54:52 

    >>4207
    回転焼きは売ってなかったよ。餡子の味のことだよ。

    +7

    -0

  • 4215. 匿名 2022/01/26(水) 10:55:07 

    >>4211
    うん、その効果な気がする
    お前とは終わりだ、から始まったやさぐれジョー演技は結構なインパクトだったね

    +11

    -0

  • 4216. 匿名 2022/01/26(水) 10:57:22 

    >>4204
    娘もつお父さんの意見だな

    +13

    -2

  • 4217. 匿名 2022/01/26(水) 10:58:11 

    >>4106
    おもしろいドラマなら脳内補完できるけど
    粗が目立ち始めるとネットでツッコミ仲間探しちゃう。

    +4

    -6

  • 4218. 匿名 2022/01/26(水) 10:58:15 

    カムカムはモネより平均では上回ってるんだよね
    モネの初回は19でカムカムはスタートが14〜15と何故かやたら低かった。でも平均はカムカムが上

    +7

    -2

  • 4219. 匿名 2022/01/26(水) 10:58:34 

    不動産屋の前で居抜き物件の張り紙みつけるとか…ちょっとしたシーンが欲しかった…

    +3

    -4

  • 4220. 匿名 2022/01/26(水) 10:59:21 

    >>4109
    町の回転焼き屋と老舗和菓子店は別物だからね
    完璧な再現はできてないと思うよ

    +14

    -0

  • 4221. 匿名 2022/01/26(水) 11:00:15 

    >>4171
    単純な力仕事専用
    物を運ぶ、指示された回数混ぜる
    あとは、買いにきた子供とコミュニケーションとるという重要任務

    +22

    -1

  • 4222. 匿名 2022/01/26(水) 11:00:34 

    >>4177
    進駐軍の引き上げと一緒にだからいらないんだよたぶん

    +2

    -3

  • 4223. 匿名 2022/01/26(水) 11:00:44 

    >>4208
    え、あれメンタルの病気でトランペット吹けなくなってるのでは?
    だから環境変えて京都に引っ越したんだと思ってた

    +12

    -1

  • 4224. 匿名 2022/01/26(水) 11:01:20 

    >>4178
    それがモメサだと思う。

    +6

    -8

  • 4225. 匿名 2022/01/26(水) 11:01:29 

    関西は回転焼きって言うんですか?東京の者ですが、今川焼きとか大判焼きと同じおやつですよね?

    +9

    -0

  • 4226. 匿名 2022/01/26(水) 11:01:32 

    ちょっと今日は簡単にあんこできちゃったのはね。
    側にいたけどお手伝いはしてなかったのに。
    でもるいが幸せになればいいと思ってるからあたたかく見守るわ。

    +5

    -3

  • 4227. 匿名 2022/01/26(水) 11:02:04 

    今後るいが安子との事を完全に思い出し苦しむ事になってもるいには愛するジョーとひなたやベリーなどがいる
    それが救いになるはず
    安子はロバートがそばにいても結婚してたとしても本当の意味で心救われる事はないよね…
    心の傷はるいより安子の方がずっとずっと大きいはず
    安子が報われる日は来るのかしら?

    +23

    -2

  • 4228. 匿名 2022/01/26(水) 11:02:17 

    >>4181
    安子への批判に怒ってる人、この女優さんのファンなのかな。
    るい編でしつこく安子アゲしてるけど、もういいよ、今から誤解をといたら、余計るいが傷つくし、るいが母親になったら、尚更、幼ない我が子を手放したこと理解できないと思う。
    もねちゃんは、台本通り良い演技力だったけど、母親としての安子は酷いなと思う。

    +19

    -14

  • 4229. 匿名 2022/01/26(水) 11:02:37 

    >>4223
    おそらくその設定だと思う

    +7

    -0

  • 4230. 匿名 2022/01/26(水) 11:03:42 

    見つける人尊敬するわ
    まんぷくラーメン
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +57

    -0

  • 4231. 匿名 2022/01/26(水) 11:04:46 

    >>4218
    朝ドラのスタート視聴率は前作のを引きずるよ。そして今はコロナでスタート時期がズレちゃってるから前作の離脱組が帰ってくるタイミングが分かりづらくなっちゃった。
    さらにカムカムはお正月あけ3日に再スタートしちゃってみんな見逃すと言う不運も。

    そんな中、カムカムはここまでなかなか検討してるよ。後は京都からどうなるか…川栄ちゃん大丈夫かなー💦

    +6

    -2

  • 4232. 匿名 2022/01/26(水) 11:04:57 

    >>4225
    言うよー
    焼く鉄板が回転するからその名前なのかと思ってた

    +3

    -1

  • 4233. 匿名 2022/01/26(水) 11:05:05 

    >>4142
    お忘れか?ジョーはインスタントもおいしく入れられなかったんやでwww

    +9

    -0

  • 4234. 匿名 2022/01/26(水) 11:05:51 

    るいと最初にクリーニング店で出会った時のジャケットだったね
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +37

    -0

  • 4235. 匿名 2022/01/26(水) 11:06:08 

    ジョーの鈍臭いところがいじり倒されてたーw
    ちょっと無造作に髪を束ねただけで今風のおしゃれ感出ちゃってたけど、絵が下手なところも可愛い。
    回転焼き作りでも色々やらかすんだろうなあ。
    週末に御座候で買って食べといて良かった、けどまた食べたい!

    +17

    -1

  • 4236. 匿名 2022/01/26(水) 11:06:39 

    >>4230
    ホントだ!すごいね!あんな小さいのにww

    +24

    -1

  • 4237. 匿名 2022/01/26(水) 11:06:51 

    >>4168

    野球もやったことなくて、ルールも知らないのかもしれない。
    怪我防止対策ではなく、バンドの付き人としての仕事もあって。

    小間使いって誰でもできそうだけど、そういうことを続けるのは難しい人もいる。
    ジョーはそこの才はありそう。

    +5

    -2

  • 4238. 匿名 2022/01/26(水) 11:06:53 

    >>4225
    そうそう
    関西圏は回転焼き。九州地方は太鼓焼。岡山は夫婦饅頭。長野、北海道はお焼き。
    まだまだ他にもいっぱい呼び名がありそうで面白いですよね

    +2

    -1

  • 4239. 匿名 2022/01/26(水) 11:08:58 

    子供の頃、回転焼き大好きだったな
    たい焼きと違って皮が厚いのも美味しく感じた

    +8

    -0

  • 4240. 匿名 2022/01/26(水) 11:09:02 

    えー15日からひなた編なの?
    ジョー退場して見る気するかな自分

    +4

    -3

  • 4241. 匿名 2022/01/26(水) 11:10:29 

    >>4228
    完全に横だけど元コメは安子の批判はOKでるいの批判はダメなのはなぜって話をしてるよ

    +3

    -10

  • 4242. 匿名 2022/01/26(水) 11:11:55 

    >>4228
    コメントの内容が噛み合ってないよ笑
    もう一度読み直したほうがいいかも

    +5

    -11

  • 4243. 匿名 2022/01/26(水) 11:12:20 

    大月家は竹村家と間取り同じ感じやね

    +16

    -0

  • 4244. 匿名 2022/01/26(水) 11:14:07 

    >>4233
    完全にお忘れだねw

    +1

    -0

  • 4245. 匿名 2022/01/26(水) 11:15:15 

    >>4163
    たこ焼きはソースをうまく操れるか若干不安ではある。たこ焼きにかけず自分にかけてそう。
    錠一郎とはそういう男なのです。

    +13

    -0

  • 4246. 匿名 2022/01/26(水) 11:15:24 

    >>4241
    元コメというより、安子批判に怒ってはる人は、安子じゃなく女優ファン?と思って。

    +14

    -4

  • 4247. 匿名 2022/01/26(水) 11:16:00 

    >>4200
    証人は身近な大人でいいから、木暮さんや竹村夫妻あたりが適任じゃない?
    トミーやベリーも条件には合う

    +17

    -0

  • 4248. 匿名 2022/01/26(水) 11:16:58 

    >>4246
    じゃなくて安子への批判もこの実況トピでやってたのにるいの批判はすぐ出て行けって言われるからじゃない?
    普通にこのトピでもいろんな意見あっていいのにってことでは?

    +4

    -12

  • 4249. 匿名 2022/01/26(水) 11:17:20 

    >>4231
    おちょやんスタートは20%超えのエールの恩恵は全く無かったね

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2022/01/26(水) 11:19:16 

    >>4238
    九州は回転焼きまたは回転饅頭、地域によっては有名店があるので蜂楽(ほうらく)饅頭と呼んでます

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2022/01/26(水) 11:20:01 

    >>4181
    ほんと、逆効果なのにね。

    +13

    -3

  • 4252. 匿名 2022/01/26(水) 11:20:30 

    >>4238
    九州だけど太鼓やきはしらないなあ
    回転焼きです
    蜂楽饅頭は水俣に本店があるチェーン店

    +6

    -0

  • 4253. 匿名 2022/01/26(水) 11:20:45 

    >>4245
    不器用すぎw

    +6

    -0

  • 4254. 匿名 2022/01/26(水) 11:22:08 

    トミーもう出てこないんかなぁ。さみしいなぁ。
    もっと性格悪い感じで物語に絡んでくると思い込んでたんだけど、完全にただのイイ人だった。


    +49

    -0

  • 4255. 匿名 2022/01/26(水) 11:23:18 

    >>3788
    麦芽使って甘味だしたりしてたよね
    どこからそんな知識を…?てなった

    +3

    -2

  • 4256. 匿名 2022/01/26(水) 11:24:23 

    るいちゃんいろんなこと乗り越えて強くなって、自分の気持ちもはっきり言えるようになったから心の声、もう出ないんだね。岡山弁の心の声かわいかったから好きだったんだよねー。
    トミー?ベリー?!なんじゃここ。のやつとか

    +38

    -0

  • 4257. 匿名 2022/01/26(水) 11:24:50 

    ジョーが完全にオダギリジョーになってしまったね。
    ポンコツってとこ以外一致…

    +7

    -6

  • 4258. 匿名 2022/01/26(水) 11:25:52 

    >>4255
    お父さんが砂糖がなくなり始めた頃さつまいもとかで試したりしてるときに麦芽も使ってたんだよ
    そのあたりはちゃんと描かれてるのにるいはベースがなさすぎる
    せめてお母さんに軽くレシピ教えてもらってるシーンがあればいいのに
    本当に幼少期の一瞬横で見てただけだからさ笑

    +12

    -1

  • 4259. 匿名 2022/01/26(水) 11:25:55 

    やっぱり予想通り安子編の時もそうだったけど
    結婚するまでは丁寧
    結婚後は急に雑な描き方になる
    恋愛パートに長く時間取ったしこれからまた安子編の終盤みたく超高速展開
    視聴者置いてけぼり展開にならなきゃいいけど

    +8

    -6

  • 4260. 匿名 2022/01/26(水) 11:27:02 

    >>4030
    戦死した人に対する感覚がおかしくない?
    幸せにできなかったのは本人のせいじゃない
    本人が一番悔しくて悲しいことだと思うけど
    戦争で起きてしまった悲劇を戦争に駆り出された本人に責任を問うのってどういう感覚?

    なんか、元日本兵だった方に「米兵を殺してしまったという感覚は?」と訊いた某アイドルを思い出してしまったわ

    +26

    -1

  • 4261. 匿名 2022/01/26(水) 11:28:15 

    まぁ本来なら深津絵里オダギリジョーだし20%くらい見込んでたのかも
    ただNHK自体、配信をはじめてから数字取れなくなってる
    民放連ドラも同じく数字取れなくなったのは配信をはじめたからしかないよね
    視聴率を上げたかったら配信をやめる

    +0

    -7

  • 4262. 匿名 2022/01/26(水) 11:30:48 

    >>3788
    戦後の甘味がありがたがられる時代と京都の和菓子屋がひしめきあってて屋台でも回転焼き売ってるようなところで商売するのはまた全然違うような

    +6

    -1

  • 4263. 匿名 2022/01/26(水) 11:31:25 

    3世代とも結婚するまでの話がピークなんじゃと思えてきた
    視聴者が盛り上がるのも恋模様が1番だもんね
    本当の主題は3世代の恋愛物語なんじゃ?

    +7

    -1

  • 4264. 匿名 2022/01/26(水) 11:31:48 

    >>3802
    安子は工場には入ったらいけんと言われてたから子供の頃は作るところを間近で見てなかった。るいは安子の近くでお手伝いしながら見てたし、安子が色々教えてたとしたらある程度あんこ作りの基礎はできていたのかもしれない。
    まあそれでも少し試行錯誤する場面は欲しかった

    +9

    -5

  • 4265. 匿名 2022/01/26(水) 11:33:27 

    回転焼きってはじめて聞いたわ
    これで生活していける?

    +4

    -6

  • 4266. 匿名 2022/01/26(水) 11:34:05 

    >>4261
    深津さんもオダギリジョーも数字持ってる俳優ってわけじゃないでしょ
    ここでも見た目厳しいし中年の恋愛なんてwwwって言われてるしたいして興味持たれてない証拠

    +2

    -17

  • 4267. 匿名 2022/01/26(水) 11:34:39 

    >>4264
    え?普通に入ってたよ笑
    おじいちゃんが小豆混ぜておはぎ作ってる時から入ってたし、おばあちゃんと一緒におしるこ作ってるシーンもあったよ

    +14

    -1

  • 4268. 匿名 2022/01/26(水) 11:35:14 

    >>4261

    配信が好調なら視聴率上げる必要ないと思うけどな

    そもそも今どき20%の視聴率なんてNHKも最初から見込んでないわ
    いつの時代よ
    専業主婦率考えてみてよ、今は昭和じゃないよ

    +10

    -4

  • 4269. 匿名 2022/01/26(水) 11:35:49 

    あんこは拒絶しなかったんだね
    困ったらあんこを思い出しそれを生活に、、
    都合が良すぎない?
    何でずっとジャズで来てたのにそこはジャズ関連じゃないのかと思った

    +8

    -17

  • 4270. 匿名 2022/01/26(水) 11:37:00 

    >>4264
    サンタが適当に作ったおはぎをおやつにしてたりさすがに橘家の方がいろいろ関わってきたと思うよ
    るいは大阪にいたあの4歳の一瞬しかなくて店持てるレベルあんこ作れるのはすごい

    +6

    -0

  • 4271. 匿名 2022/01/26(水) 11:37:14 

    なんで京都に行く必要があったのかよく分からなかった。
    ジョーに収入が無くなったんだから、るいはそのままクリーニング屋で働くのが一番安定できたのに。なんならるいの部屋にジョーも一緒に同居させてもらって一緒にクリーニングの修行させてもらって二人で独立するなり、竹村のお店を継がせてもらうとか。るいも餡子よりクリーニングの方が絶対身についてるでしょ・・・

    などとドラマなのに現実的なことを考えてしまう自分が嫌w

    +22

    -10

  • 4272. 匿名 2022/01/26(水) 11:38:17 

    結局、るい編では全く英語登場せず?
    アメリカにも行かない?
    そこの伏線はずっとあるのかと思ってたのにな
    ひなた編になってやっと登場させる?
    英語を嫌ってる描写もなかったのにね

    +6

    -0

  • 4273. 匿名 2022/01/26(水) 11:39:20 

    >>4230
    身代金入ってそうなバッグだね

    +8

    -0

  • 4274. 匿名 2022/01/26(水) 11:41:43 

    エールまでは20%超してたからでしょ
    配信が始まったおちょやんから20超なくなったのは事実
    専業主婦がーとか言うのこそ的外れもいいとこ
    つい2年くらい前までは専業主婦率高かったの?

    +10

    -0

  • 4275. 匿名 2022/01/26(水) 11:42:30 

    回転焼きってそんな大層なものじゃなくてジャンクフード的なお菓子だと思ってた
    たちばなの和菓子みたいに雉真がお客に出すに足るほどの立派なものじゃない
    安くて手軽に食べれてそこそこ美味しければ成立するのでは

    +23

    -1

  • 4276. 匿名 2022/01/26(水) 11:43:09 

    うん。ジャズやクリーニングや服は関係なく回転焼き
    突っ込みたくなるよね
    ま、ご都合展開は今にはじまった事でもない笑

    +2

    -8

  • 4277. 匿名 2022/01/26(水) 11:44:09 

    >>4267
    暖簾から覗き見してるイメージだったけど職人の仕事中に中まで入っていたっけ?

    +6

    -0

  • 4278. 匿名 2022/01/26(水) 11:44:35 

    >>3929
    やだ、ごめんねーーw

    +5

    -0

  • 4279. 匿名 2022/01/26(水) 11:45:33 

    >>4225
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +6

    -0

  • 4280. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:10 

    >>4277
    入ってたよ普通に
    覗き見どころじゃなくて横にいた笑

    +2

    -0

  • 4281. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:11 

    昨日あんなに鬱展開だったのに今日しょっぱなから結婚して幸せモードでびっくりしたw

    +21

    -0

  • 4282. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:52 

    >>4221
    子供できたらお守りよ
    あ、でもおむつ替えとかミルクあげたりはできないかも

    +2

    -0

  • 4283. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:58 

    るいへの批判もジョーへの些細な批判も怒ってここに来なければ?見なければ?もずっとあるのにね
    安子や中の人のファンなの?もないんじゃ?
    オダジョーファンがここに常駐してるのは分かりきってる事だし

    +0

    -2

  • 4284. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:36 

    >>4221
    子供とコミュニケーション何気に1番重要かも

    +15

    -0

  • 4285. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:18 

    あんなにあんこ入れてたら潰れるで笑

    +21

    -0

  • 4286. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:31 

    >>4275
    屋台とかでも売ってて京都の和菓子屋あんこ屋ひしめきあってるところでそこそこおいしいのレベルで繁盛するのかな
    しかも外から来たような知らない人の店だし

    +1

    -2

  • 4287. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:50 

    >>4271

    トランペット吹けなくなったことを知る人が多い街で暮らすのはジョーには辛いかも。大阪から離れ気持ちを変えたかったんだと思う。

    でも住み慣れた関西圏も離れがたく竹村クリーニング店や木暮さんのお店(二人にとって実家みたいなもん)に近い京都にしたのかな。兵庫県も近いけどそれだと岡山にも近くなっちゃう。

    +30

    -1

  • 4288. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:18 

    >>4286
    京都ってそんなに和菓子屋ひしめいてる?
    観光にしか行かないと八橋くらいしかお土産買う物がないイメージ

    +2

    -1

  • 4289. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:27 

    こんなに恋愛ドラマにする必要なかったと思う。

    +1

    -9

  • 4290. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:53 

    >>4269
    いまジョーとともにジャズで生きてくって酷過ぎない?

    +24

    -0

  • 4291. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:19 

    >>4269
    ジャズやるとジョーが闇落ちしてしまうから

    +21

    -0

  • 4292. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:55 

    >>4288
    ひしめきあってるよ笑
    よく京都でかじったことないあんこ屋始めようと思ったねって感じはする笑

    +2

    -3

  • 4293. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:00 

    >>4286
    屋台から始めるのかと思ったらお店だったね
    屋台とかってその土地のヤ○ザさんが取り仕切ってるイメージあるからまた田中さん?出てくるかと思った笑

    +7

    -0

  • 4294. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:22 

    >>4269
    環境を変えた方がいいって医者にも木暮さんにも言われたと今日の放送回で言ってたよ

    +26

    -0

  • 4295. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:52 

    >>4274
    エールの時は在宅ワークが多かったからじゃない?志村けんさんも登場したし。

    +7

    -2

  • 4296. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:52 

    >>4286
    商店街の中の庶民向けのお手頃おやつならいけるんじゃないのかな?
    しらんけど。

    +8

    -0

  • 4297. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:21 

    竹村夫妻も案外アッサリだったね。
    娘みたいに思ってた子が無職の男と結婚して京都行くってかなり心配だよ、私なら笑

    +3

    -7

  • 4298. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:21 

    >>4292
    そうかー
    でも高い和菓子じゃなく家族で気軽におやつにできるような安い今川焼きなんだから住み分けはできるんじゃない
    外から来た人が受け入れられるかというのはそう思う

    +6

    -0

  • 4299. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:47 

    >>4284
    地蔵盆の時子供に馴染むの早かったしね。

    +14

    -0

  • 4300. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:51 

    >>4258
    そうだったんだ!
    その辺りじっくり見てなかったわ。

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2022/01/26(水) 12:00:20 

    >>4230
    すごいよね!
    Twitterで見かけていいね、押した!

    +22

    -0

  • 4302. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:23 

    >>4274

    ごめん、エールの前まで朝ドラはずーーーーーっと20%超えだったんですか?
    そんな視聴率に詳しくないし朝ドラトピも在宅始まってから覗くようになったんで知らんのだけど

    +0

    -3

  • 4303. 匿名 2022/01/26(水) 12:03:08 

    京都も普通にヤマザキのお団子とか売ってます。
    全員そこまでうるさくないよ。
    お茶をやる人は厳しいから、ベリーさんのお口には合わないと思う。

    +11

    -0

  • 4304. 匿名 2022/01/26(水) 12:03:28 

    モネは時系列未来過去行ったり来たりしてたら視聴者ついてけないわ
    いだてんもそうだけど大河朝ドラは時系列通りやらないとだめだめ

    +0

    -12

  • 4305. 匿名 2022/01/26(水) 12:04:00 

    >>4269
    今、ジャズ方面はジョーに鬼門
    クリーニングも設備投資出来ないし大阪を思い出すので微妙
    ジョーに全く関係ないもので生計を立てるとしたら回転焼きだった

    +27

    -0

  • 4306. 匿名 2022/01/26(水) 12:05:12 

    >>4269
    都合がいいとかじゃなく、覚えてたい思い出、忘れたい記憶を自然と分別してきたのかなぁって思ってる。自分のこと受け入れてくれたジョーと一緒にいることで嫌な思い出に無意識に抵抗なくなってきてるのかもしれないし。

    +19

    -0

  • 4307. 匿名 2022/01/26(水) 12:05:24 

    大阪の和菓子がレベル高くない前提の流れができててしょんぼり。

    +7

    -1

  • 4308. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:06 

    ここはよほど安子編の批判は良くてるい編や深津絵里への批判は許さない的よね
    ずっと
    それこそさっきのコメでも深津ファンへの上白石萌音への見下し感も凄いわ

    +9

    -25

  • 4309. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:36 

    ジョーが好きなホットドッグ→温かい軽食+あんこ=今川焼きということだと思った

    +7

    -1

  • 4310. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:38 

    >>4203
    お祭りの屋台の餡子は
    缶詰の市販品やで。

    +8

    -0

  • 4311. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:52 

    >>4305
    かなり脳内補完しないといけないね笑
    そこでいきなり回転焼きが出てくるのも急な気はするけど

    +4

    -5

  • 4312. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:00 

    >>4304

    お年寄りにはきついかもね

    +6

    -8

  • 4313. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:11 

    >>4271
    徒歩圏内にNight and Dayがあるのにクリーニング屋さんでの修行はジョーの現状では難しくない?

    +24

    -1

  • 4314. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:28 

    >>4306
    それが都合の良いことだと言いたいんじゃないかな
    私もあなたと同じ考えだけど

    +0

    -0

  • 4315. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:57 

    何かと比べてどちらかを下げるモメサはコメントはもちろんプラスもマイナスもしないのが効果的だと思う

    +9

    -0

  • 4316. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:48 

    >>4308
    るいや深津さんを批判してるようなコメも普通に書かれてるじゃん。
    批判に対する批判も、プラマイも自由。
    好きな人の悪口言われたら気分良くないし言い返したくなる気持ちもお互い様。
    どっちもどっちだよ。

    +23

    -1

  • 4317. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:57 

    >>4308
    下記参照してください。モメサが意図的に起こそうとしている対立煽りの手口バレてます。両方のファンになりきってる人がいるのバレてます。他の芸能人のトピでもよくある手口です。
    参照>>4107

    +7

    -2

  • 4318. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:39 

    前トピで北野天満宮さんのとこの回転焼き屋さん懐かしいなぁとコメントあってあの方当たりやー!ときょう思ってた。

    +4

    -0

  • 4319. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:47 

    >>4269
    知らない土地でジョーと二人で生きてくために使えるものは使うってるいちゃんたくましいなって思ったわw


    +22

    -0

  • 4320. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:11 

    >>4261

    何を言いたいのかわからない
    今の私たちのライフスタイルに合ってる配信をやめてまでリアタイ視聴率に固執するのはなぜ?
    配信利用者が多ければそれでOKでしょ
    配信やめたら若者の朝ドラ視聴者は減るよ
    若者を取り込む努力しないと朝ドラは先細りだよ

    +3

    -0

  • 4321. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:21 

    >>4269
    支えたい人ができてるいも強くなったからね
    今はアンコを通じて過去のことを思い出す辛さから逃げるより、過去を思い出してもジョーを支えたいんだと思う
    そうやって行くうちにトラウマが消えたらいいんだけど。
    あとは、今川焼きが売り物として美味しかったらいいんだけど。ジョーは美味しいっていったけど、ホットドッグ以外はこだわりなさそうだし、あてにならない。

    +26

    -0

  • 4322. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:22 

    >>4302
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +2

    -2

  • 4323. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:23 

    >>4308
    わたしは安子の悪口は1回も書いてないわ。なぜならカムカムが大好きだからね

    +16

    -0

  • 4324. 匿名 2022/01/26(水) 12:17:26 

    >>3709
    ジョーは貯金するタイプじゃないからるいの貯金だろうな
    レコードコレクション売ったのかな?
    宝物だから売らないか

    +15

    -0

  • 4325. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:12 

    小さい菓子工場でバイトしてたけど、あんことカスタードは業務用のパック、饅頭の生地は自前で作ってた。
    個人店で豆から炊いたら、少なくともうちの工場よりは美味しい。

    +16

    -0

  • 4326. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:29 

    >>4261
    脚本家さんは以前一日に何度も見る視聴者がいることで有名なひとよ

    +2

    -2

  • 4327. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:35 

    >>4323
    私も!ドラマも出てる人たちも好きだから。ただ雪衣だけ少し嫌悪感あり。

    +14

    -0

  • 4328. 匿名 2022/01/26(水) 12:19:15 

    >>4272
    ラジオの英語の先生が「英語講座が出てこない期間がある」って言ってたのでるい編がその時だと思ってました。
    憎んでたから積極的に関わることはしなかったんだろうし、英語の話題が出てこないのは違和感なかったな。

    +9

    -1

  • 4329. 匿名 2022/01/26(水) 12:19:49 

    >>4321
    確かにこの前までるいは逃げてばかりって言われてたのに、いざあんこやったらご都合主義って言われてるw

    +7

    -1

  • 4330. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:11 

    >>4322

    ありがとうございます。視聴率ダウンは配信の影響もありそうですね。だったら尚のこと配信をやめるべきではないですね。

    +2

    -0

  • 4331. 匿名 2022/01/26(水) 12:22:23 

    >>4299
    天神さんも教えてもらってたねw
    人たらし。

    +11

    -0

  • 4332. 匿名 2022/01/26(水) 12:22:40 

    >>4320
    視聴率至上主義の時代の人なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 4333. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:43 

    >>4104
    感想だけならいい。もう見ないとか書いてあるとわざわざ言うなよって思う。楽しく見てる人もいるんだから。

    +4

    -0

  • 4334. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:48 

    ジョーのベリーの名前いじり
    元気になった証拠だね

    +29

    -0

  • 4335. 匿名 2022/01/26(水) 12:24:45 

    >>4147
    雉真の戸籍を見たら安子の名前にバツついているだろうけど(亡くなった稔の名前にも)この戸籍はジョーの大月の戸籍で、るいの父母が稔と安子である事は変わらないからバツはつかないんですよ

    +18

    -0

  • 4336. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:26 

    >>4261
    確かに私、ほぼオンデマンドで見てる。

    +2

    -0

  • 4337. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:50 

    >>4332

    みたいですね‥

    +1

    -0

  • 4338. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:58 

    ジョーはホットドッグも封印しちゃうの?

    +1

    -0

  • 4339. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:02 

    >>3839
    食べられるとこもあるよ
    焼きたては熱々で皮がサクッとしててそれもまた美味しい

    +9

    -0

  • 4340. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:39 

    >>4094
    人生の全てだったトランペットが吹けなくなったんだよ。今は音楽と繋がりのある事とは離れた方が良いと思うけど。だから大阪を離れたわけだし。

    +16

    -0

  • 4341. 匿名 2022/01/26(水) 12:29:47 

    >>4078
    やっぱそうだよね?笑
    深津さん素で笑ってない?って思った!笑

    +15

    -1

  • 4342. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:14 

    >>4334
    ジョー、トミー、ベリーって呼ぶのはその時代のハイカラな若者の遊びに思っていたけど、ジョーは本名の一部だし、ハイカラな感じにしたくてベリーってのを考えた古風な一子さんがおもしろく感じたのかな。
    ますますトミーの本名が気になる。

    +11

    -0

  • 4343. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:27 

    >>3839
    うちの近くはイートインコーナーありますよ♪

    +5

    -0

  • 4344. 匿名 2022/01/26(水) 12:33:10 

    >>4287
    ジョーは東京でCDデビューのかかったコンテストで優勝したんだよ
    デビューせず大阪に戻ってきてクリーニング屋してたら噂の的だからね

    +6

    -0

  • 4345. 匿名 2022/01/26(水) 12:33:23 

    >>4230
    これ、何?

    +2

    -0

  • 4346. 匿名 2022/01/26(水) 12:37:35 

    あんこも大事だけど私は皮が好き。

    +8

    -0

  • 4347. 匿名 2022/01/26(水) 12:38:37 

    >>4343
    うちの近くのもあるわ。夏はかき氷も食べれる。

    +7

    -0

  • 4348. 匿名 2022/01/26(水) 12:38:43 

    >>4328
    英語も憎んでる描写がなんかあまり無いよね
    普通にジャズ聞いて歌ってるし
    ジョーの渡米の夢の話も普通に聞いてる

    +9

    -0

  • 4349. 匿名 2022/01/26(水) 12:38:52 

    >>4342
    トミーの本名は明かされないままなのかな?視聴者のご想像にお任せします的なw

    +4

    -0

  • 4350. 匿名 2022/01/26(水) 12:40:00 

    あのさ、ホットドックも売ればいいのにね。

    +8

    -0

  • 4351. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:14 

    そろそろ昼カム接種の時間なので来ました

    +15

    -1

  • 4352. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:51 

    >>4342
    北沢富雄
    北沢十三一

    +0

    -0

  • 4353. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:50 

    今川焼きとか抹茶飲みたくなるねえ

    +14

    -1

  • 4354. 匿名 2022/01/26(水) 12:47:45 

    木暮さんとおっちゃんおばちゃんのお見送りがリンクする時点で泣ける

    +25

    -0

  • 4355. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:52 

    ジョーのるいと呼ぶ声好きだわ

    +20

    -1

  • 4356. 匿名 2022/01/26(水) 12:53:31 

    ジョーがるいの肩を抱いた時に指ですりすりするやつ、プライベートでもやってそう。

    +26

    -2

  • 4357. 匿名 2022/01/26(水) 12:54:36 

    ジョーがるいちゃんにしんどくならへん?て聞けるくらいまで浮上できてるの見てひと安心

    +38

    -1

  • 4358. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:05 

    ジョー(何この呪文怖いわ)

    +6

    -1

  • 4359. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:37 

    コンビネーションばっちりwww

    +1

    -1

  • 4360. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:42 

    るいのお手伝いするジョーがかわいい

    +16

    -1

  • 4361. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:17 

    >>4358
    ( ・д・ ポカーン…

    +0

    -1

  • 4362. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:29 

    「手頃な物件を見つけ そこに住み始めました」
    相変わらずそこはすっ飛ばすんだなって笑った

    +14

    -9

  • 4363. 匿名 2022/01/26(水) 12:58:02 

    るいさ、お母さんに捨てられたって言うけど自分が捨てたやん??

    +11

    -14

  • 4364. 匿名 2022/01/26(水) 12:59:17 

    >>4358
    急にどうした

    +1

    -2

  • 4365. 匿名 2022/01/26(水) 12:59:26 

    芸術的なセンスが溢れてる笑
    何度見てもおもろ!

    +14

    -2

  • 4366. 匿名 2022/01/26(水) 12:59:52 

    ツンデレながら、るいに優しく、ジョーに厳しい一子さんが好き

    +28

    -1

  • 4367. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:21 

    トミーと竹村夫妻のスピンオフぜひ!

    +19

    -1

  • 4368. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:31 

    しかし15分が短いのーぅ

    +25

    -2

  • 4369. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:36 

    三條アナも穏やかな表情

    +6

    -3

  • 4370. 匿名 2022/01/26(水) 13:01:21 

    いいなぁ
    一から2人で頑張るんだなぁ
    主導は完全にるいだね

    +21

    -1

  • 4371. 匿名 2022/01/26(水) 13:01:37 

    >>4322
    まれ、面白くなかったもんな
    オープニング曲もヘンテコやったし

    +7

    -2

  • 4372. 匿名 2022/01/26(水) 13:02:18 

    >>4362
    物件見つけるシーンなんて見たいの?

    +34

    -1

  • 4373. 匿名 2022/01/26(水) 13:02:21 

    ジョーはロバートさんとは面識無いのかな
    定一さんからなんかフワッとでも聞いてないかな

    +5

    -2

  • 4374. 匿名 2022/01/26(水) 13:02:31 

    甘いあんこもいいけどそろそろホットドックたべたいんですけど byジョー

    +9

    -2

  • 4375. 匿名 2022/01/26(水) 13:03:05 

    >>4365
    「なにこれ」で心の声が出てたけどw

    +9

    -2

  • 4376. 匿名 2022/01/26(水) 13:03:14 

    るいちゃん上品な笑顔と、稔さんの笑顔がそっくり!

    +19

    -2

  • 4377. 匿名 2022/01/26(水) 13:03:24 

    いきなり道具集めてって!笑
    ちょっとだけでも、練習してるとこがあれば良かったな…

    +6

    -6

  • 4378. 匿名 2022/01/26(水) 13:03:52 

    新居のセット クリーニング店の使い回し?
    ちゃぶ台まで同じな気がする

    +10

    -1

  • 4379. 匿名 2022/01/26(水) 13:04:33 

    >>4374
    ええよ。ほなジョーさんはPascoのパン仕入れてきてね byるい

    +11

    -2

  • 4380. 匿名 2022/01/26(水) 13:05:19 

    >>4363
    このツッコミ散々出まくってるけど、I hate youでるいが母を捨てたという解釈なんだよね

    るいにとってはそれ以前から置き去り・捨てられた感が蓄積してたんだと思うよ

    +21

    -1

  • 4381. 匿名 2022/01/26(水) 13:05:45 

    安子はたちばなのあんこの再現に苦労してたのにるいはアッサリできちゃうのか
    火加減とかよく覚えてたなぁ

    +6

    -3

  • 4382. 匿名 2022/01/26(水) 13:06:12 

    >>4372
    そうだよね。
    物件決まったってナレがあれば、あ、いい物件あったのね。よかったね。でいいじゃんね。
    物件探すシーンや契約してるシーンなんてそんなに重要じゃないと思うけどね。

    +20

    -1

  • 4383. 匿名 2022/01/26(水) 13:06:24 

    回転焼き1個いくらで売るんかな

    +2

    -1

  • 4384. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:35 

    >>4363
    るいちゃんが母を拒絶する前に見た光景がるいちゃんにとっては「母に捨てられた」という記憶に繋がってるんだから間違いではないよね?

    +19

    -1

  • 4385. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:35 

    >>4277
    金太は入るの禁止してたけど、おじいちゃんが安子に甘いから入れてた

    +5

    -1

  • 4386. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:48 

    >>4343
    これからジャズマンや映画人のたまりばになるフラグかな。

    +1

    -3

  • 4387. 匿名 2022/01/26(水) 13:09:22 

    >>4381
    安子はそうかもしれないけど、るいはたちばなの味を再現とまでは思ってないのでは
    ジョーのいう「るいとるいのお母さんの味」はそこまでピンポイントな意味は持ってないかと

    +28

    -1

  • 4388. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:34 

    物件探しや回転焼きに試行錯誤することで京都での新しい繋がりができるのかなと思ったけど、そういう地道なシーンは求められてないのかもね

    +2

    -1

  • 4389. 匿名 2022/01/26(水) 13:11:06 

    >>4362
    本気出して立地調査始めたら二人の貯金がなくなるw
    そこはドリームだね。

    +6

    -1

  • 4390. 匿名 2022/01/26(水) 13:13:30 

    もじもじしてるるいちゃんも気持ちわかるから嫌いじゃなかったけど、ジョーの闇堕ち乗り越えて強くなったるいちゃんすごく好き。
    もともと心の声ではかわいく毒吐いてたし、度胸もあるしキモ据わってるんだよね。
    表に出せなかっただけで。

    +27

    -5

  • 4391. 匿名 2022/01/26(水) 13:14:58 

    >>4383
    兵庫の御座候という会社は昭和40年に15円で売ってたらしい、現在は税込95円

    +4

    -1

  • 4392. 匿名 2022/01/26(水) 13:15:12 

    明日の出演者に堀部圭亮さんの名前があるんだけど、何だろう?
    吉右衛門ちゃんが出てくるのか、おいでやすと関係があるのかな。

    +6

    -1

  • 4393. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:54 

    >>4362

    そこ必要?笑
    100年を20週ちょっとで描くドラマなのに。このドラマは渡鬼みたいに何シーズンも続くドラマではないですよ。

    +12

    -3

  • 4394. 匿名 2022/01/26(水) 13:17:30 

    >>3831
    まあ、まだひなた編もあるし仕方ないよ。
    なんなら、私はおじさんたちのわかれもみたかったもん笑 でもぎゃくに駆け足だからみてて中弛みはないよね。あさどらあるあるの。

    +2

    -1

  • 4395. 匿名 2022/01/26(水) 13:17:48 

    >>4355
    あの優しい感じがなんとも素晴らしい
    もちろん竹村夫妻のるいちゃんも優しいんだけどまたちょっと違う感じ

    +3

    -1

  • 4396. 匿名 2022/01/26(水) 13:18:14 

    あてもないのに京都に行くのが無理矢理で冷めてしまい裏のソーイングビーを少し観てしまった。
    多分次の子供が京都で安子の絡みのアメリカ人に
    会える様に外国人の訪問が多い京都にしたんだろうけど。私も急に病気になって専門分野から離れる離れないの経験で未だに苦労してるから解るのだけどあれだけ悩んでる真っ只中のジョーがいきなり別の選択の圧力が来たらもっと荒れて拒絶すると思うよ。ジョーはそんなに合理的な人物ではないしねぇ。

    +4

    -11

  • 4397. 匿名 2022/01/26(水) 13:18:16 

    アンコの作り方の事言ってる人多いけど、うちも作りますよ。私は母のをみて覚えたけど、昔の人ならアンコ作れる人はわりといたのでは…?
    売り物レベルになるかはそれからの話かなーと思う。

    +31

    -2

  • 4398. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:22 

    トミーの出番がなかったね。

    +4

    -1

  • 4399. 匿名 2022/01/26(水) 13:20:31 

    >>4377
    今日の回が練習じゃないの?

    +13

    -2

  • 4400. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:21 

    るいにとっての竹村夫妻と、ジョーにとっての木暮さんはどちらも親代わりだね。
    交互に見せるシーンとても良かった。

    +19

    -1

  • 4401. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:40 

    ベリーちゃん(大阪での仮の姿)のお茶の席での3人のシーンたまらんな!大好き。

    +38

    -1

  • 4402. 匿名 2022/01/26(水) 13:22:37 

    こぼすからお茶もらえないジョーw

    +51

    -0

  • 4403. 匿名 2022/01/26(水) 13:22:54 

    >>4377
    今日は練習では?お店開けてる感じなかったよ?

    +13

    -2

  • 4404. 匿名 2022/01/26(水) 13:23:55 

    >>4377

    想像しなはれ

    +5

    -1

  • 4405. 匿名 2022/01/26(水) 13:24:21 

    >>4381
    別にたちばなのあんこ目指してないんじゃない?

    +31

    -4

  • 4406. 匿名 2022/01/26(水) 13:26:17 

    回転焼き食べたい

    +11

    -0

  • 4407. 匿名 2022/01/26(水) 13:28:10 

    回転焼きより、おはぎの方が
    美味しそうだったね

    +7

    -10

  • 4408. 匿名 2022/01/26(水) 13:28:10 

    >>4396
    何で京都なんだろうとは思っていたので、なるほど海外のお客さんに合う確率が多いからか目から鱗だ
    インバウンドブーム前の平成だけど二条城前のホテルにとまったとき、英語圏のツアー団体客さんと一緒になった

    +8

    -0

  • 4409. 匿名 2022/01/26(水) 13:28:19 

    基本は男と女の出会い〜別れ、母と娘の確執に重きを置きたいドラマなのかなと思う
    るいとジョーがイチャイチャしてればいいって視聴者も多そうだし

    +3

    -1

  • 4410. 匿名 2022/01/26(水) 13:28:33 

    なんかるいちゃんが朗らかだからジョーも復活できそうだしお店もそこそこうまく行きそうな雰囲気感じれて嬉しい(今のところは)

    +37

    -0

  • 4411. 匿名 2022/01/26(水) 13:28:36 

    自主的にヘンテコなチラシ作るくらい回復してくれてよかった

    +63

    -0

  • 4412. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:13 

    ナイト・アンド・デイにきてるときはベリーがぴったりだったけど、着物姿は一子さんがぴったり。
    できないけど、京都弁のイントネーションで「いちこさん」って呼んでみたい

    +21

    -0

  • 4413. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:38 

    >>4407
    回転焼き派

    +10

    -3

  • 4414. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:52 

    >>4358
    おいしゅうなーれ!?

    +1

    -0

  • 4415. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:58 

    るいちゃんの旅行カバン、のぞみーるお嬢の持ってたやつより立派に見えるw

    +7

    -0

  • 4416. 匿名 2022/01/26(水) 13:33:10 

    関西では回転焼きって言うんですね、最初ピンと来なかった。関東では今川焼きって言うんですよ。
    コンビニ無かった昔、大学受験の時大学近くで中身がチーズやクリームが入った今川焼き買って感激したなぁ。懐かしいですね!
    最近では今川焼き屋さん無くなっちゃって 
    鯛焼きやさんだけになりましたね。

    +22

    -0

  • 4417. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:11 

    二人で話してると岡山弁寄りのイントネーションになってる。

    +6

    -0

  • 4418. 匿名 2022/01/26(水) 13:35:07 

    >>4362
    貴重な話数を使って欲しくない!

    +10

    -0

  • 4419. 匿名 2022/01/26(水) 13:35:21 

    今川焼とか大判焼きとか
    呼び方が違うだけで
    回転焼きと同じなの?

    +9

    -0

  • 4420. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:18 

    回転焼き屋が生活できるほどには上手くいくと、
    また別の何か障害が発生するのかな
    それが心配

    +7

    -0

  • 4421. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:25 

    >>3685
    作法としてはあの後回し飲みするんだっけ?
    だとしたら上手いこと回避したな〜と思って見てた

    +4

    -2

  • 4422. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:45 

    関西で大きい神社の近くに住んでた頃、近くに回転焼き屋さんあったな。
    回転焼きとたこ焼き、夏はかき氷、中で食べられる席もあった。
    令和になってもちゃんと続いてる。

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2022/01/26(水) 13:38:43 

    クリーニング屋夫婦や木暮さんとの
    別れで、展開がガラッと変わって
    どうなるのか、面白くなっていけばいいけど

    +6

    -0

  • 4424. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:05 

    回転焼きの皮(がわ)が好きなのよね

    +7

    -0

  • 4425. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:21 

    >>4421
    回し飲みするやつ(濃茶)は気軽なおもてなしでは出しません。
    濃いし苦いし。
    お薄(普通に和風カフェで出てくるような抹茶)はひとりずつ別のお茶碗で出しますよ。

    +11

    -0

  • 4426. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:23 

    深津絵里とオダギリジョー並ぶとお似合い過ぎない?!二人がこの役引き受けてくれて感謝だわ。

    +36

    -3

  • 4427. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:16 

    るいはジョーのトランペットを諦めてないし、そっちで道が開けたらそっちに行かせちゃいそう

    +17

    -0

  • 4428. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:59 

    焼きたての回転焼きが食べたい

    +4

    -0

  • 4429. 匿名 2022/01/26(水) 13:43:24 

    あずき炊いてるのにPasco超熟感

    +26

    -0

  • 4430. 匿名 2022/01/26(水) 13:43:27 

    ジョーは回転焼き屋で
    なにするんだろw

    +8

    -0

  • 4431. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:01 

    >>4427
    いつかあのポスター飾る日が来そう

    +8

    -0

  • 4432. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:31 

    >>4430
    見守りそして味見

    +16

    -0

  • 4433. 匿名 2022/01/26(水) 13:45:26 

    >>4430
    小麦粉を撒く

    +22

    -0

  • 4434. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:57 

    >>4416
    呼び方色々で面白いよね!
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +10

    -0

  • 4435. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:35 

    大月錠一郎という名もトランペットもサニーサイドも餡子も全て繋がっている

    +4

    -1

  • 4436. 匿名 2022/01/26(水) 13:49:41 

    あのポスター1枚で、ひなたの好きなもの(ジャズと時代劇)を表してるのなんかすごい

    +11

    -0

  • 4437. 匿名 2022/01/26(水) 13:49:45 

    >>4405
    安子の味しか知らないよね。

    +9

    -1

  • 4438. 匿名 2022/01/26(水) 13:50:53 

    >>4411
    芸術的なセンスの中にジョーの中に燻る闇を感じたけども、ひとまず安心だねw

    +19

    -1

  • 4439. 匿名 2022/01/26(水) 13:51:03 

    >>4437
    あんこ食べる機会はいくらでもあったのでは

    +3

    -3

  • 4440. 匿名 2022/01/26(水) 13:51:31 

    >>4430
    新進気鋭のアーティスト(画家)

    +17

    -0

  • 4441. 匿名 2022/01/26(水) 13:51:48 

    >>4430
    ジョー見た目いいから、呼び込みしたらお客さんいっぱい来そう(笑)
    私なら行っちゃう!!(笑)そして常連になっちゃう!!(笑)

    +17

    -0

  • 4442. 匿名 2022/01/26(水) 13:51:57 

    >>4430
    珍妙なポスター制作

    +17

    -0

  • 4443. 匿名 2022/01/26(水) 13:52:21 

    >>4430
    いるだけで女性客が寄ってくる

    +24

    -0

  • 4444. 匿名 2022/01/26(水) 13:53:02 

    >>4356
    指わさわさする俳優ほかにもいたんだけど名前が出て来ない

    +0

    -0

  • 4445. 匿名 2022/01/26(水) 13:53:19 

    >>4443
    トミーも呼ぼう

    +13

    -0

  • 4446. 匿名 2022/01/26(水) 13:53:30 

    ジョーがかっこよすぎて町並みから浮いてると思うのは私だけ?w
    異質なんよねかっこよすぎて。

    +15

    -0

  • 4447. 匿名 2022/01/26(水) 13:57:00 

    >>4446
    ジョーはミュージシャンだからね🤣
    ポンコツ過ぎてしばらくしたら忘れちゃいそう🤣

    +4

    -0

  • 4448. 匿名 2022/01/26(水) 13:58:28 

    ごちそうさんの東出・杏のようにリアルに結婚してくれ!と思ってしまうくらいお似合い
    香椎さんともお似合いだけどさ

    東出・杏はアレだけどさ…
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +5

    -18

  • 4449. 匿名 2022/01/26(水) 13:59:15 

    >>4430
    子ども中心の呼び込み

    +10

    -0

  • 4450. 匿名 2022/01/26(水) 13:59:24 

    歩いてる子供に、どこ行ってんの?ってサラ〜っと話しかけるジョー好きだわ。天神さん行きの人の流れに自然に乗ったところも。

    +24

    -0

  • 4451. 匿名 2022/01/26(水) 13:59:35 

    明日から副音声は竹村クリーニング店からお送りしてほしい。

    +42

    -2

  • 4452. 匿名 2022/01/26(水) 14:00:15 

    >>4426
    るいとジョーに思い入れが強くなってきたからそう思うのよ

    +9

    -2

  • 4453. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:26 

    >>4448
    月見バーガーのCMっぽい

    +26

    -1

  • 4454. 匿名 2022/01/26(水) 14:02:17 

    これよかった。
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +45

    -3

  • 4455. 匿名 2022/01/26(水) 14:03:03 

    >>4454
    ジーンときましたね。

    +14

    -1

  • 4456. 匿名 2022/01/26(水) 14:04:40 

    >>4454
    ここのシーンのジョーすごいよかった。
    るいちゃんみてニコニコして、戸籍見てニコニコして。かわいかった。いろいろあったけど、いまは心から嬉しいんだろうな~って思えた。

    +55

    -2

  • 4457. 匿名 2022/01/26(水) 14:04:47 

    >>4454
    クリスマス!
    というか4歳のときに終戦だったのか

    +14

    -0

  • 4458. 匿名 2022/01/26(水) 14:08:08 

    >>3832
    もうひなた編まで時間ないからそこを掘り下げるならるいと安子のところとか安子のその後を掘り下げてほしい。

    +0

    -0

  • 4459. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:02 

    >>3837
    そうだ!算太どうした!!どこいった!!
    お金持ち逃げしたままになってるじゃん!!

    +9

    -0

  • 4460. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:24 

    >>4445
    それだけイケメン揃えたら大繁盛ですわ

    +6

    -0

  • 4461. 匿名 2022/01/26(水) 14:13:29 

    二人で回転焼きやるつもりなのに一人でやることになる

    +2

    -0

  • 4462. 匿名 2022/01/26(水) 14:15:46 

    >>3832
    私もそこちょっと気になる。どんな両親のもとで育ったのかなって。でも、ジョー本人がそこ思い出そうとかこだわってる様子ないから、たぶんそこの掘り下げはないんだろうなぁと思ってる。

    +6

    -0

  • 4463. 匿名 2022/01/26(水) 14:21:07 

    >>4450
    うん!人の流れに馴染んでてほんわかジョーが戻ってきて嬉しかった。

    +17

    -1

  • 4464. 匿名 2022/01/26(水) 14:23:34 

    >>4450
    今の時代だったら不審者扱いになるけどね(汗)

    +3

    -0

  • 4465. 匿名 2022/01/26(水) 14:24:23 

    >>3804
    よく見て!これひなたの道を表現してる!!

    +14

    -2

  • 4466. 匿名 2022/01/26(水) 14:26:30 

    >>4448
    実際の奥様知っているのでその感想はでないかな(深津さんと比べてどっちが上か下かとかではないです)

    +17

    -1

  • 4467. 匿名 2022/01/26(水) 14:27:17 

    大月るいの表記に感無量

    +16

    -1

  • 4468. 匿名 2022/01/26(水) 14:27:47 

    あれ、まだ水曜日だ

    +3

    -0

  • 4469. 匿名 2022/01/26(水) 14:29:37 

    ベリーちゃんがするアドバイスってもしかして焼き印押したら?ってことかな?なんて想像。
    予告で焼き印出てたけどまだだよね。二人にその発想無さそうだし。

    +18

    -0

  • 4470. 匿名 2022/01/26(水) 14:31:14 

    >>4445
    トミーには太客付いてそうだしねw

    +12

    -0

  • 4471. 匿名 2022/01/26(水) 14:35:55 

    >>4407
    どちらもあんこ使ってて美味しいだろうけど回転焼きはお祭りで食べるような庶民的な物だけどおはぎは和菓子店でも販売する物でイメージ違うかも。

    +21

    -0

  • 4472. 匿名 2022/01/26(水) 14:36:34 

    >>3637
    おいしゅうな〜れは覚えてても分量は覚えてないと思うよね
    安子はお父さんにちゃんと習った

    +14

    -0

  • 4473. 匿名 2022/01/26(水) 14:36:36 

    ジョーはまた吹ける可能性もあるから
    指を傷つけるわけにはいかないよね。

    +9

    -0

  • 4474. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:40 

    >>4434
    ん?って事は大判焼きでいいじゃん。

    +3

    -1

  • 4475. 匿名 2022/01/26(水) 14:38:30 

    >>4465
    凡人だから全然わからないwww

    +9

    -0

  • 4476. 匿名 2022/01/26(水) 14:41:39 

    今日は昨日のずぶ濡れのままトミーの車で帰るシーン端折ったね

    +8

    -0

  • 4477. 匿名 2022/01/26(水) 14:42:16 

    >>4465
    あなたジョーと共鳴できる人なのね!!笑

    +23

    -0

  • 4478. 匿名 2022/01/26(水) 14:42:52 

    >>3804
    ゲゲゲの鬼太郎思い浮かんだの私だけじゃないはず

    +11

    -0

  • 4479. 匿名 2022/01/26(水) 14:44:06 

    娘に影響与えるほどジョーが時代劇と絡むのはいつ頃のことなんやろか。

    +10

    -0

  • 4480. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:11 

    >>4454
    これなに?見てなかった

    +0

    -0

  • 4481. 匿名 2022/01/26(水) 14:46:11 

    >>4476
    すごい飛んでなかった??
    急に京都とか行ってるし

    +4

    -0

  • 4482. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:09 

    ジョーって基本みんなからいじられキャラなのね=愛されキャラ

    +7

    -1

  • 4483. 匿名 2022/01/26(水) 14:53:39 

    餡子が1発で上手く作れたのはご都合主義が過ぎるけど、ここで何話も使って餡子作られてもちょっと…って思うw

    +22

    -0

  • 4484. 匿名 2022/01/26(水) 14:57:39 

    >>4454
    安子生きてるんだな〜
    ジョーは結婚前にきじまに挨拶に行ったのか?
    ベリーのお茶会見て、るいはお嬢様の割にお茶習わなかった?勇嫁に邪魔されたのか本人がやる気なかったのか?祖父のきじまの子として育てるという教育は本当になされたのか…?とツッコんでおりました。

    +16

    -1

  • 4485. 匿名 2022/01/26(水) 15:00:20 

    >>4352
    私も「とみお」や「とみいち」説を想像するんだけど、
    前者はどうしても俳句バトルのおっちゃんが浮かんでしまうので
    違っていて欲しいw

    +6

    -0

  • 4486. 匿名 2022/01/26(水) 15:01:49 

    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +3

    -1

  • 4487. 匿名 2022/01/26(水) 15:02:25 

    >>3993
    よくよく考えたら、たった2年足らずなのに竹村夫妻はるいをホントの娘のように可愛がってくれて(しかも住み込み給料つきで)、るいはすっかり岡山弁から関西弁へ移行し、初恋(多分)に失恋も経験し、プロポーズされた相手にこっぴどく振られたかと思えばなんだかんだで結婚って、なかなか濃い〜2年間だね(^^;;

    +19

    -4

  • 4488. 匿名 2022/01/26(水) 15:04:21 

    >>4487
    若い娘さん故の展開とはいえ、羨ましいわ…

    +8

    -6

  • 4489. 匿名 2022/01/26(水) 15:04:38 

    カムカム始まってからの私の餡子の摂取量がヤバい。
    回転焼き始まったからまた増えそう。

    +15

    -0

  • 4490. 匿名 2022/01/26(水) 15:08:00 

    >>4489
    おはぎの時おはぎめっちゃ食べたくなって買ってた

    +6

    -0

  • 4491. 匿名 2022/01/26(水) 15:13:36 

    明日放送の写真だけど、ベリーちゃんのイヤリング可愛い!お着物も綺麗な色だね
    カムカムエヴリバディ【第12週】

    +27

    -0

  • 4492. 匿名 2022/01/26(水) 15:13:59 

    はっ!って言ったあと一瞬ビクッとするけどしっかりコンロの火を消すジョーさんかわいすぎます。

    +28

    -0

  • 4493. 匿名 2022/01/26(水) 15:15:37 

    >>4491
    こんな前髪でもかわいい

    +11

    -0

  • 4494. 匿名 2022/01/26(水) 15:16:09 

    >>4483
    毎日たった15分の中ですべてのエピソードに細かい描写されてたら放送期間足りないね

    +11

    -0

  • 4495. 匿名 2022/01/26(水) 15:24:16 

    小豆缶開けて、おしるこ作ったよ
    餅も入れた
    やっぱ甘いものっていいわ🍡
    杵太郎さーん😭金太さーん😭

    +5

    -0

  • 4496. 匿名 2022/01/26(水) 15:24:41 

    幼い頃の記憶だけで美味しいあんこを作ってしまうるい凄いな。
    さすが6歳で岡山から大阪にひとりで行く能力があるだけある。

    +4

    -1

  • 4497. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:51 

    >>4480
    二人は婚姻届を出しましたとかのナレーションと共に映ったよ
    戸籍謄本かな

    +10

    -0

  • 4498. 匿名 2022/01/26(水) 15:27:43 

    カムカムでオダギリジョーは好きになれたけどこの人映画畑の人であんまし連ドラ出る人じゃないから朝ドラ終わったらまた当分見れないよね

    +6

    -0

  • 4499. 匿名 2022/01/26(水) 15:38:28 

    >>4454
    婚姻届を受理してもらうためには、2名の証人に署名と押印をしてもらう必要があるよね。
    大体は自分の親と、相手の親に書いてもらうけど、
    両親いない二人は、誰に頼んだのかな?

    +1

    -5

  • 4500. 匿名 2022/01/26(水) 15:38:55 

    二人の本籍地はどこに決めたのだろう?

    結婚前のジョーはディッパーマウス、
    るいは雉真家だろうけど。


    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード