-
1. 匿名 2022/01/21(金) 22:06:48
私は二回あります。
実家で花の受粉の為に飼っていた蜜蜂にちょっかい出して刺されて、住んでいるアパートの玄関に足長蜂の巣があって通る時に刺されました。
どちらも手がかなり腫れました。+46
-2
-
2. 匿名 2022/01/21(金) 22:07:18
>>1
3度目は要注意だね💦+9
-8
-
3. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:01
+29
-4
-
4. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:04
小学校の登校中、頭に何かいる?と思って触ったら手を刺された。ミツバチだと思うけど痛かった〜🐝
保健室行った。+21
-0
-
5. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:05
ある、洗濯物干してるときに。たぶんアシナガバチ。
+28
-0
-
6. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:08
+19
-7
-
7. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:12
4回ある。次は終わりだと考える😔+8
-5
-
8. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:25
蜂こわい
逃げられなそう+14
-0
-
9. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:36
ぶるんぶるんぶるん
はるちるがるとるぶるん
おるいるけるのるまるわるりるにる
のるばるらるがるさるいるたるよる
ぶるんぶるんぶるん
はるちるがるとるぶるん+48
-6
-
10. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:49
子どものころ、外に洗濯物干してたからよく刺された
黒いものに入ってるんだよ
気付かず着ちゃって
親に外に干すのやめてと訴えたわ+28
-0
-
11. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:56
タイツ履いたらミツバチ入ってて刺された+27
-0
-
12. 匿名 2022/01/21(金) 22:10:15
>>7
体質に依るんだよね
仮にアナフィラキシーショックを起こしたとしてもちょっと気持ち悪くなる程度の人から死ぬ場合まで色々
もちろん起こさない人のほうが大多数
+24
-2
-
13. 匿名 2022/01/21(金) 22:10:25
干している最中に入ったのか靴下の中に入っていて履いた瞬間に刺された
衝撃だった+20
-0
-
14. 匿名 2022/01/21(金) 22:10:28
38歳にして初めて刺されました!
針が残っててムニムニ動いてたのがすごい気持ち悪かった!
それ以来可愛いハチの絵すら怖くて、ポイズンリムーバー持ち歩いてます。+32
-1
-
15. 匿名 2022/01/21(金) 22:10:29
何度も刺されたら怖いの?+4
-0
-
16. 匿名 2022/01/21(金) 22:10:36
姉が夕方取り込んだ下着にスズメ🐝が隠れてたみたいで、義兄がお風呂上がりにお尻刺されたよw+16
-0
-
17. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:13
>>4
ミツバチって一回刺したら死んじゃうんだっけ🐝+22
-0
-
18. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:17
クマンバチに肩を刺された。刺された瞬間肩が重くなった感じして、ボンボン腫れた+8
-0
-
19. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:20
農家で働いてた時
受粉用のセイヨウマルハナバチに一度。
同じハチに複数刺されると危ないんだっけ?
それとも違うハチでも危ない?+6
-0
-
20. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:26
靴下に蜂が入っていたことがありました。
知らずに履いてしまい、数ヶ所をあっという間に刺されました。
凄い勢いでチクチクっと。
痛かった〜!+9
-0
-
21. 匿名 2022/01/21(金) 22:12:06
昔スズメバチに刺されて腫れ上がり高熱が4日ぐらい下がらなかった。30年以上過ぎたけど2回刺されたらやはり危険なのかな。+10
-1
-
22. 匿名 2022/01/21(金) 22:12:23
2回ある。2回目のあとに、クマンバチが腕に止まってフサッとした毛の感触を感じ、これで3回目でもうダメだと思ったけど、刺さずに飛び立ってくれたから無事。+10
-0
-
23. 匿名 2022/01/21(金) 22:12:35
ミツバチ1回、アシナガバチ1回です。
2回とも頬。+2
-0
-
24. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:01
洗濯物干してる時と寝てる時足元にいて寝ぼけて蹴ったら刺された。アシナガバチだと思う。+4
-0
-
25. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:03
去年、神社参拝して帰る時に蜂がアブに足首を刺されました。
跳び上がるほど痛かった、、
慌てて払い避けて、流水で洗って冷やして噛まれたところを絞りだして翌日病院へ。
ズキズキじんじんする痛みが数日続いたよ。+13
-0
-
26. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:28
1回だけある。夏休みに田舎に行って草むしりを手伝っていて木材の上にトタンが被せてあったから休むのに腰掛けたらトタンの裏に巣があってハチが出てきて逃げたけど首を刺された。キャーって叫ぶほどすごく痛かった。+7
-0
-
27. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:38
8月、アシナガバチの巣があったのに気が付かなくて、草抜いてたら4か所くらい一気に刺された。
すごく腫れたから休日病院に行ったら消毒だけされて帰った。
その一週間後、いったんおさまってた腫れがどんどんひどくなって外科に行った。
あんまりひどい腫れで死ぬのかなと思った。+7
-0
-
28. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:57
小学生の時林間学校で山の中歩いてたらいきなり刺されました。全部で7人刺されてくるまで病院連れてかれたなあ
針だけ皮膚に残っててめちゃくちゃ気持ち悪かった+9
-0
-
29. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:01
刺されて放置したらブクブクに腫れて痒くてたまらなかった
刺されてすぐに冷水で冷やしたのは良かったんだけどね
皮膚科で飲み薬ももらったよ
今でも跡が目立っている涙
鼻水出たからアレルギー持っているかも+3
-0
-
30. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:11
梅を育てるからよく刺される+3
-0
-
31. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:15
公園でロッキンパッピーしてたら後ろの木に巣があり、
ゆさゆさ何度も当たってたみたいで刺激したので、ハチの大群に追いかけられて頭から足までたくさん刺された
音がすごかった
痛くて泣いて帰った+7
-2
-
32. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:20
>>16
お尻でよかったねw+6
-0
-
33. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:24
>>16
前側じゃなくて良かったね+3
-0
-
34. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:49
こどものときにある。
風呂上がりにパジャマ着たら 痛!となった。
袖の中にいたらしく、腕刺された+6
-0
-
35. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:54
とある野外イベントでお尻を一度に6ヶ所…
刺されたのは初めてでしたが一気に刺されたのでショックで救急搬送されました。+4
-0
-
36. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:14
>>8
変にちょっかいかけなかったら襲って来ることは稀だよ?
襲ってくるのは主に巣を守りたいときと、自分が襲われて死ぬかもしれないとき(手で握ったりとか)
だからハチが側にきても手で払ったりしないで、ゆっくりもと来た道を戻るといいよ?
巣が側にあった時はれまま見逃してくれることが大半だし、くっついて来るときは観察されてる事が多い+9
-0
-
37. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:21
京都の繁華街で着物着ていて、手首刺されたことがある。手首に蜂が止まってるのに気づいて、思い切り振り払ったときに、刺された。振り払ったのが悪かったみたいだけど、びっくりしてしまった。
+5
-0
-
38. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:40
洗濯物に付いてた黒スズメバチに室内で刺された。
痛いって言うより熱っ!!!って感じだった。+4
-0
-
39. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:09
カブトムシを採りに行ってオオスズメバチに刺されたことあるけど、あまり覚えてない+2
-0
-
40. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:34
スズメバチに刺されたことがある。
慌てて病院行ったら、
「今何ともないなら大丈夫」って言われました😓
いや、そりゃ良かったけど
なんでそんな嫌味な言い方、、と二度傷ついた😅
もっと、病院が行きやすいところであったらいいな。+6
-2
-
41. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:57
>>6
かわいい+26
-3
-
42. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:20
玄関に咲いた花の名前を説明してたら蜂がいて刺された。
説明を聞いてたオバサンご慌ててアロエぶっち切って指に塗りつけて来た。+8
-1
-
43. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:31
アシナガバチの巣作り場所として我が家がターゲットにされていた。玄関ドア(初期に発見して何度も取り除いた)、生垣、シャッターの裏側。
居心地いいのかなあ。+3
-0
-
44. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:35
蜂の巣が何故か草むらにあってそれを踏んづけて一気に5箇所刺された!痛すぎて倒れそうになったけど死ぬ気で走って逃げた!あのとき倒れてたらもっと刺されてたと思う+4
-0
-
45. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:44
>>21
クマンバチは温厚な性格だから滅多に刺さないんだよね。手を出せば刺すこともあるみたい。+2
-2
-
46. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:06
洗濯物に潜んでる蜂に刺されるのってあるあるなんだね
私もそう+6
-0
-
47. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:11
小学生の時、運動着の中に蜂がいたみたいで、着替えてる時に刺されたことがある。
たぶん洗濯干してる時に内側に入ってそのまま畳んでしまって潜んでたみたい。
すごく痛かった記憶がある。+4
-0
-
48. 匿名 2022/01/21(金) 22:19:09
>>1
我が家は父が趣味で養蜂してるんだけどちょっかいかけて何度も刺されてる(笑)
スズメバチが襲いに来るから虫網で捕まえて焼酎に沈めるんだけど、たまに一緒にミツバチ捕まえちゃってパニクったミツバチに刺される…
手首刺されると肩まで腫れるし、呼吸が苦しくなってフラフラするから最近は刺されないように気をつけてる(´ー`)+9
-0
-
49. 匿名 2022/01/21(金) 22:19:14
むっちゃ腫れる
パンパンになる
+2
-1
-
50. 匿名 2022/01/21(金) 22:19:53
小学校の夏休み、昆虫採集中に虫網が巣にヒットして刺された。+2
-0
-
51. 匿名 2022/01/21(金) 22:20:17
小学生の時、自転車に乗ってたら服の中に蜂が入り込んで、パニックを起こしたらしくお腹のところ3ヶ所くらい刺された+3
-0
-
52. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:24
>>21
アナフィラキシーは2回目が!2回目がぁ!!
って言うけどその人の体質次第で起こさない人の方が圧倒的に多いと思うよ?
刺されたら痛いし、刺されないにこしたことないけどね(笑)+4
-0
-
53. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:57
手の指の第二関節の部分をスズメバチにやられた
ブッスー!!!って刺されて、関節部分だから、なんかもう、うわあぁあー!!しぬんだー!!って思った。笑
病院に行って何か処置された後、急にアレルギーが出たら死ぬかもしれませんので、30分ほどロビーに座っててくださいと言われたのが怖かった…
翌日現場を確認に行ったら、そのスズメバチが絶命してた…
ちなみに、頭にホコリがついてる感じがして手で払ったら、スズメバチだった+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/21(金) 22:23:37
>>1
足長蜂って痛いんだよね
刺すときって、興奮してて胴体を膨らませていて大きく見えるから、スズメバチに刺されたのかと勘違いしたけど足長蜂だった。1週間くらい痛かったな。+8
-0
-
55. 匿名 2022/01/21(金) 22:24:49
>>9
まじで誰が流行らせたの?w+19
-0
-
56. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:11
>>1
3年くらい前に洗濯物を取り込んで、そこから靴下を探して履いたら激痛。靴下の中から蜂が出てきました
初めて蜂に刺されたのでパニック
あまりにも痛くて急いで病院へ。結局なんてことなくて、むしろ病院行ったの恥ずかしい結末だったけど先生に「大丈夫」って言われて安心した。
蜂に刺されるってあんな痛いのかと思いました。
この一件からトラウマになって洗濯は乾燥機使ってます+8
-0
-
57. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:55
2回刺された たぶんミツバチ 共に小学生の時
草むらでくるぶしの辺りを刺され、2度目は友人とサイクリング中に腋の下を刺された
刺された時はひどく痛んだけど特にこれといった治療はしないで終わった
なんで刺されたのかは不明だけど汗の匂いに反応するのかね?+1
-0
-
58. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:22
記憶は無いが乳児の時に足を刺される。
保育園時代風呂場で左尻を刺される。
小1の夏休みに右耳たぶを刺される。
小5の遠足当日、いざ行かん!とジャージをはいたら違和感があり畳のカスかなんかがチクチクしてんのか?と左手を突っ込んだら左手の甲を刺される。
大学生時代バイト先のマックスバリュの休憩室で左手の中指を刺される。
小5のが一番痛かった。
+1
-0
-
59. 匿名 2022/01/21(金) 22:28:49
幼稚園でブランコ漕いでたら向こうから来た蜂に脛を刺された
ケンケンして先生のとこまで行ったら先生が口で吸って毒を抜いてくれた
私の脛には先生の赤い口紅の跡が残ってて、蜂に刺されたことよりそっちの方が印象的+3
-0
-
60. 匿名 2022/01/21(金) 22:28:53
>>3
亡くなっちゃうよね。。+10
-0
-
61. 匿名 2022/01/21(金) 22:29:27
初めてのキャンプで背後から急に襲われたのと、洗濯物のズボンに入ってたときに刺された
洗濯物のやつはアシナガでキャンプのは分からなかったから病院でめっちゃ色々検査された
すごく大きな注射器出てきてめちゃくちゃトラウマ
それからキャンプには行ってない+1
-0
-
62. 匿名 2022/01/21(金) 22:31:38
前も書き込んだけど通算6回刺された!
6回目はめちゃくちゃ腫れて救急で注射してもらった
+1
-0
-
63. 匿名 2022/01/21(金) 22:31:52
>>5
チャック閉めてない洗濯ネット干してたら中に入り込んでたみたいで取り込む時に掴んでしまった。一瞬ガラスでも入ってるかと思うぐらい痛かった+6
-0
-
64. 匿名 2022/01/21(金) 22:32:32
>>33
前側だったらお姉さん大喜び!
「貴方!私か吸い出してあげるわ」+0
-10
-
65. 匿名 2022/01/21(金) 22:32:55
>>6
体毛がふわふわして暖かそう
✨毛皮✨✨
何か持ってますね。+14
-0
-
66. 匿名 2022/01/21(金) 22:33:24
>>52
1度目が酷かったので気になって。刺されてから時間がたってるから抗体が消えてるといいな。+5
-0
-
67. 匿名 2022/01/21(金) 22:33:29
レギンスに入ってて知らずにそのまま足入れたは刺された。
めちゃくちゃ腫れた+1
-0
-
68. 匿名 2022/01/21(金) 22:34:57
>>1
2回ほど洗濯物に潜んでいるハチに刺されました。
1回目は靴下を履いたとき。足に激痛が走り、その時は何が何だか分かりませんでした。周りを見るとハチがいたので刺されたんだなった気がつきました。
2回目は体操服に入っていた。1回目の激痛を覚えていたので、すぐにわかりました。保健室に行ったら冷感スプレーをかけられた。アンモニアかと思ったら、最近は冷やすのが主流だそうで。体育の授業に遅れて、先生に説明したら笑われた。+5
-0
-
69. 匿名 2022/01/21(金) 22:35:04
子供の頃、虫取り網で捕まえるのにハマってた頃よく刺された。
クマバチとスズメバチは痛かった。
無知とは言え怖い事してたな…。+2
-0
-
70. 匿名 2022/01/21(金) 22:37:23
私が刺された話ではないけど
父のお墓のある墓地は近くに林や畑があるので夏場は蜂が来て困る 地域では禁止されてるけど果物なんかを供える家もあるから寄って来るのかも
数年前から父の墓の隣のお墓の線香を置くところに蜂が巣を作るようになった それも桃につくスガリっていう狂暴で大きい蜂
お墓の所有者はめったに墓参りをしないらしく巣はなかなかの大きさになる こんなのに刺されたら確実に病院行きだと思ったので父の兄である伯父に駆除をお願いした 伯父は桃農家なのてスガリの扱いもお手のものだと思ったのだ しかし伯父は駆除に失敗してスガリに刺されまくって病院行きとなってしまった 桃の最盛期だというのに悪い事をした
それ以降墓参りの時はスズメバチ用の殺虫剤を持参し、なるべく雨の日に行くようにしている+3
-0
-
71. 匿名 2022/01/21(金) 22:38:55
>>14
ミツバチだね+4
-0
-
72. 匿名 2022/01/21(金) 22:39:49
>>18
クマンバチは大人しく攻撃性ないのに+4
-0
-
73. 匿名 2022/01/21(金) 22:42:13
4〜5回あります。
2回は1日で、刺されました。小学生の時、朝ブルマ履こうとしたら中にいたらしく足の甲を刺され、その日の夕方玄関で友達と座って話していたら小指に蜂がきて…。騒いだら刺される!と思って、怖いながらもじっとしてたらそのままオシリからハリが出てきてブスっと…。+0
-0
-
74. 匿名 2022/01/21(金) 22:44:27
車のドアノブ?の隙間にいたみたいでドア開けようとした時に刺されました
グググっと押し込まれた!針
痛かったし腫れた
傷口絞りながら水で流した
痛みは2日ほどでとれ後は痒くて痒くてたまらん
アシナガでした
刺した後は倒れてたよ🐝+3
-0
-
75. 匿名 2022/01/21(金) 22:45:28
公園で娘がハチに付き纏われてて、払ったら逃げてったと思ったのに30分以上経ってから突然刺された。ずっと隙を狙ってたのかな?その執念に驚いた。
+2
-0
-
76. 匿名 2022/01/21(金) 22:45:29
タイツ履こうとしたらアシナガバチがいて刺された。
パンパンに腫れたから最寄りの病院に行ったら「蜂に刺されたら誰でも痛いし腫れるからw」って小馬鹿にされて帰宅させられたんだけど、帰宅直後に蕁麻疹が出てきて少し遠いけど掛かり付けのお医者さんに行ったら「アナフィラキシーだからすぐ注射しよう」って言われてそのあともしばらく通院したよ。+4
-0
-
77. 匿名 2022/01/21(金) 22:49:02
外干しした衣類の中に蜂が潜んでいて何回か刺された事があります。+1
-0
-
78. 匿名 2022/01/21(金) 22:51:46
>>72
クマンバチ、懐かしい。
藤の花にいつも蜜を吸いに来てた。見た目真っ黒で怖いけど藤の花にしかいかないんだよね?
藤の花と共生関係とどこかで読んだ。+4
-0
-
79. 匿名 2022/01/21(金) 22:54:44
>>60
そうなの?
この二人とっても可愛いのに。+1
-0
-
80. 匿名 2022/01/21(金) 22:55:18
3回ある。1回目は子供の時洗濯物畳んでたらくっついてた蜂に。
2回目3回目は数年前南米に長期旅行行ってる時に。2回目は観光整備されてる国立公園だったんだけど、激痛すぎて大人なのに大泣きしてたら近くにいた現地のおばちゃんに見せてみな!こんくらいなら大丈夫よ!って刺された場所ゴシゴシされた笑。絶対やっちゃいけない対処だよね。3回目はアマゾンツアー中に。前回より痛くなかったからやべ、また刺された〜って落ち着いててガイドさんに見てもらって薬つけてもらった。+1
-0
-
81. 匿名 2022/01/21(金) 22:56:52
>>3
ネタバレやん+3
-0
-
82. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:40
>>72
車に乗ってる時に半袖の隙間から入って刺された。びっくりして怒ったんじゃないかな?+5
-0
-
83. 匿名 2022/01/21(金) 23:00:35
>>3
チョイスがナイス+7
-0
-
84. 匿名 2022/01/21(金) 23:04:02
>>1
私は一度あります。洗濯物に入っていてなぜか着たら左肩を刺されました。物凄く痛かったけど、歳の離れた姉がみていたのに、何もしてくれず病院にも行きませんでした…。針ってどうなったんだろう…。蜂に刺されてから肩凝りが出るようになった気がします…。しかも左肩が酷くて…(もしかしたら免許取り立ての従姉妹の車でオカマ掘られたせいかもしれませんが)。アナフィラキシーショックが怖いから、2度目刺されないように、ずっと気をつけてます…+1
-2
-
85. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:40
子供頃に蚊と同じ感覚で叩き潰したら手のひらがヒリヒリした😂+1
-0
-
86. 匿名 2022/01/21(金) 23:14:55
父親が庭の仕事をしていた時に、クマンバチに大きな血管を3ヶ所刺され、ICUに3日間いて生死を彷徨いましたが今は元気です。
今はいちご農家でミツバチに刺される可能性はありますが。
蜂は黒い洋服や香水などの匂いに寄ってきやすいそうです。
くれぐれも気をつけてください+5
-0
-
87. 匿名 2022/01/21(金) 23:20:07
既にお亡くなりになってる蜂が靴下の中に入ってたんだけど、気付かず吐いて針が刺さって叫んだ
亡くなってる蜂にも刺されるんだね+2
-0
-
88. 匿名 2022/01/21(金) 23:22:04
捨てられてた仔猫を保護しようとして、草むらに入った。
ピンポイントでアシナガバチの巣に踏みこんだため5匹に刺され死ぬかと思った。
仔猫は保護できなかった。+2
-1
-
89. 匿名 2022/01/21(金) 23:24:55
>>3
貼ってくれてありがとう!
懐かしくてまた観たくなったわ+8
-0
-
90. 匿名 2022/01/21(金) 23:28:21
>>79
悲しいお話だけどホームアローンの子と女の子めっちゃ可愛いよ。+9
-0
-
91. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:46
お局という名前の女王蜂に刺されました+0
-4
-
92. 匿名 2022/01/21(金) 23:35:35
庭でオオアシナガバチにやられて、「痛いっ!」って叫んで寝込んじゃいました。病院へ連絡したらキンカンつけて冷やしといてくださいって言われただけ。その後数ヶ月はその箇所が固くなってました。
その後虫取り網買って、蜂を見ると徹底的に踏み殺した。+3
-0
-
93. 匿名 2022/01/21(金) 23:44:32
裸足の時弱って落ちてた蜂に気が付かず、踏まれまいとした蜂に足の裏刺されてパンパンに腫れた。
蜂にとどめを刺してしまって罪悪感でいっぱいだったし、激痛だったし、しばらく靴履けなくて大変だった。+1
-0
-
94. 匿名 2022/01/21(金) 23:58:42
>>56
私の家族は同じように洗濯し終わったパンツに蜂が潜んでいて、思いっきりタマを刺されたそうです( ;∀;)当時中3で激痛で涙が出たけど恥ずかしくて病院には行かなかったそうです。それがトラウマで、毎日履く前にパンパン!とパンツをはらうことを子供にも教えています。笑
今では笑い話ですが、めちゃくちゃいたそう。。。+4
-0
-
95. 匿名 2022/01/22(土) 00:05:42
>>56
私はそれを3歳で経験してしまいました。痛みとショックで泣き叫びました。+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/22(土) 00:09:09
>>10
子供の服(黒)の中にアシナガバチが入ってて、気付かずに着て子供が刺された。幸い大丈夫だったんだけど、それ以来怖くて洗濯物外に干せなくなったよ。+7
-0
-
97. 匿名 2022/01/22(土) 00:13:42
バイクで走っている時に腿の内側をミツバチに刺されました。
物凄く痛かったけど、すぐには止まれない場所を走っていたのでしばらく走り続けなければいけなくて大変でした。
腫れは二、三日で治ったけど、二週間ほどしてまた同じところが腫れてきたので、病院に行ったら、蜂は遅効性アレルギーが出ることがあると言われた。
結局治るのに一か月くらいかかりました。+2
-0
-
98. 匿名 2022/01/22(土) 00:20:32
同じく2回ある。
子供の時と大人になってから。
忘れもしない、運転免許学科試験の朝。
遠くの免許センターに電車で行かなきゃいけなかったから、とりあえずムヒ塗って応急処置して出かけた。
今思えば、よく無事だったな~と
(; ̄ー ̄A+1
-0
-
99. 匿名 2022/01/22(土) 00:23:24
ごめんなさい
ハチに刺されたら何科に行くんですか?+1
-0
-
100. 匿名 2022/01/22(土) 00:55:44
>>86
こちらが危害を加えなくても刺されることがあるのですね!+2
-0
-
101. 匿名 2022/01/22(土) 01:00:45
>>99
私は外科に行きましたが(蜂の針が残っていたようで刺された一週間後手がパンパンに腫れた)、ICUに入った方もおられるようだから総合病院がいいかもしれませんね。+0
-0
-
102. 匿名 2022/01/22(土) 01:54:20
剣道やってたんだけど、学校で蜂が大量発生した時デカい蜂がぶんぶん近づいてくるの怖いし逃がしてあげられるほどの余裕なくて、適当に丸めたプリントで地面まで打ち落としてすかさず足で潰してた。
殺られる前に殺らなきゃと思った+1
-0
-
103. 匿名 2022/01/22(土) 02:06:07
>>9
小学生の時誰もが歌ったことあるはず(笑)
ほんと誰がこういうの流行らすの?すごくない??(笑)
+8
-0
-
104. 匿名 2022/01/22(土) 02:30:53
アブならある。小学生の頃、プールサイドで友達と寝転がってたら突然ジクッ!!って痛みが走ってビビった。+3
-0
-
105. 匿名 2022/01/22(土) 02:48:19
>>9
くっそww
夜中にこんなので吹き出すとはww+6
-0
-
106. 匿名 2022/01/22(土) 06:53:16
あいつら刺激してなくても刺してくるよね?+2
-0
-
107. 匿名 2022/01/22(土) 07:16:21
種類分かんないけど黒くて小さい蜂が洗濯物に潜んでて
気づかずにパンツ履いたら、お尻を刺されました(笑)
めちゃくちゃ痛かった+2
-0
-
108. 匿名 2022/01/22(土) 07:16:42
小学1年時の帰りに生垣を手でサーッと触りながら歩いてたら、チクッと見たら死にかけた足長バチが地面にいた。凄い痛くて家についてお母さんの顔見た途端号泣してた。+1
-0
-
109. 匿名 2022/01/22(土) 08:41:59
ブルマ世代だったのでブルマ履いた時に中に入っていて刺された。父と兄もパンツの中に入ってて刺された。本能的に黒い物は天敵の熊だと思ってるので黒い洗濯物は要注意!+3
-0
-
110. 匿名 2022/01/22(土) 08:44:53
2回刺された。1回目は小さい頃で外に置いてたおままごとセットに止まってたハチに気付かずに触って刺された。母が手当てしてくれて近所のおばちゃんが踏み潰して助けてくれたの覚えてる。勇ましかったわおばちゃん。
2回目は風呂上がりに服着て、座ったらお尻グサッ!と刺された。初め畳のトゲか何かが刺さったんか?と思ってズボン脱いだらアシナガバチが足を這っててアーーーー!!って叫んだw外に干してたパンツにハチついてたみたい。
それからハチが一番嫌いな虫。+2
-0
-
111. 匿名 2022/01/22(土) 09:50:45
小学生の時にあります!
友達と校区外の公園で遊んでて刺されて校区外で遊んでることがバレるのがめちゃくちゃ怖くて親に連絡するのが怖かった思い出w
一緒に遊んでた友達がコナンで得た知識でハンカチで刺された辺りをぎゅーーっと結んだり刺された傷跡にお茶かけたりして応急処置してくれましたw
いろいろ衝撃的でめっちゃ覚えてる記憶+4
-0
-
112. 匿名 2022/01/22(土) 10:42:38
>>1
全く同じ私も、ミツバチと足長蜂に刺された💦痛かったけど腫れたりした記憶はないな子どもの時の事だから記憶が曖昧なだけかも+0
-0
-
113. 匿名 2022/01/22(土) 10:49:34
>>64
ポイズンリムーバーネキ参上+2
-0
-
114. 匿名 2022/01/22(土) 12:07:17
>>15
毒の抗体によってアナフィラキシーショック起こしやすくなるからだったかな
短期間なら更に率が上がるとか+4
-0
-
115. 匿名 2022/01/22(土) 15:19:39
>>9
懐かしい...+3
-0
-
116. 匿名 2022/01/22(土) 15:34:55
>>9
Yahoo知恵袋より
小学校生の頃友人が
ブンブンブン 蜂が飛ぶ
まるちるがるなるとるぷるがうなるとるぷるがなるまるちるがるなる・・・ 的な曲を歌っていたのですが
詳細わかる方いませんか?歌詞はうろ覚えです
気になって気になってカップ焼きそばのふりかけかけ忘れました。
ちなみに当方26歳、今から15年ほど前に流行っていたようです
懐かしくて調べちゃったwあちこちで流行ってたのね。
40数年ぶりに思い出して革命が起きたわ。+3
-0
-
117. 匿名 2022/01/22(土) 19:41:04
小学生の時にドッジボールをしてて、玉を投げた際にどうやら脇に蜂が止まったらしく、そのまま気づかずに腕を下ろして脇を刺されました。蜂もびっくりしたのだと思いますが、私もびっくりしました…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2578コメント2022/05/22(日) 19:22
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え
-
1929コメント2022/05/22(日) 19:22
年収1200万円以上の世帯で児童手当が廃止!影響は避けられないのか
-
1423コメント2022/05/22(日) 19:21
【感想・実況】ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
-
1323コメント2022/05/22(日) 19:22
あの人の若い頃の写真を貼っていくトピ
-
1251コメント2022/05/22(日) 19:22
ホス狂いの怖い話
-
1213コメント2022/05/22(日) 19:22
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
945コメント2022/05/22(日) 19:22
「チコちゃん」出演の鬼マナー講師が炎上 スタッフ泣き出し「あんたが下品」「気分悪い」
-
828コメント2022/05/22(日) 19:22
直接言えないから、ここに書くよ!トピpart2
-
768コメント2022/05/22(日) 19:14
専業主婦にさせたがる男性
-
656コメント2022/05/22(日) 19:20
【実況・感想】俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? #6
新着トピック
-
93コメント2022/05/22(日) 19:22
中山忍「感無量で泣けました」 姉・中山美穂のライブを鑑賞 「日本一美人姉妹」と反響
-
514コメント2022/05/22(日) 19:22
これパクリ?って商品を見つけるトピ
-
152コメント2022/05/22(日) 19:22
専門職から事務職
-
247コメント2022/05/22(日) 19:22
【ひとり親】【非課税世帯】に該当しない低所得の人
-
36コメント2022/05/22(日) 19:22
一回の旅行予算
-
270コメント2022/05/22(日) 19:22
米米クラブ(石井竜也)好きな人と語りたい!
-
1090コメント2022/05/22(日) 19:22
子どもに急増する原因不明の急性肝炎、飼い犬と関連?
-
5607コメント2022/05/22(日) 19:22
韓国でアイドル活動の宮脇咲良、印象激変の最新ショットが大反響
-
165コメント2022/05/22(日) 19:22
社会人になって驚いたことPart4
-
1213コメント2022/05/22(日) 19:22
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する