-
2501. 匿名 2022/01/22(土) 16:48:33
面白かった!!!+191
-9
-
2502. 匿名 2022/01/22(土) 16:52:06
20年以上前に読んだ少女マンガでうろ覚えなんだけど、小学生の女の子が事故をきっかけに前世の記憶が蘇った、私はこの家の奥さんでした、って突然やってくるお話があった気がするのですが分かる方いますか?そこの家は娘では無くて息子だった記憶。
ランドセル担いでやって来て、家の掃除したりご飯作ったり。恋愛は絡まないけど、母親としていい感じになっていくんだけど、徐々に記憶が薄れていって普通の小学生に戻っていってしまい、夫と息子はもう一度別れを経験する内容だったと思います。このドラマの設定見て思い出したけど、誰のマンガか思い出せない。白泉社だった様な。
「秋日子かく語りき」ではないです。
トピ違いすみません。+12
-8
-
2503. 匿名 2022/01/22(土) 16:52:37
>>2497
酷いこと言うね。萩原くんはほんとうにこの役やりたかったと思うよ。病気になんかなってどれだけ悔しいかわからない。よく知りもしないで適当な憶測でものを言わないで欲しい。+90
-3
-
2504. 匿名 2022/01/22(土) 16:55:27
エンディングの歌が今っぽくなくて凄くいい+24
-1
-
2505. 匿名 2022/01/22(土) 16:57:15
>>2456
今日テレビで見ただけど、この子の役決めるのに2年かかったんだって。+73
-5
-
2506. 匿名 2022/01/22(土) 17:02:39
>>2482
あんた病気だよ…+24
-2
-
2507. 匿名 2022/01/22(土) 17:02:46
石田ゆり子本当小顔で可愛い。有吉の夜会に番宣で出てたの見た人いる?ちょいちょい堤真一の腕とか膝とか触ってて、それはアカンって思ったw
あんな綺麗な人に可愛く触られたら私でもキュンとする。+102
-7
-
2508. 匿名 2022/01/22(土) 17:02:47
あんまり期待せずに見たのに、泣いた!面白かった!
興味ないって言いながら横で見てた夫も泣いてた(笑)次週も見ます。+148
-4
-
2509. 匿名 2022/01/22(土) 17:03:47
貴恵さん亡くなって10年経つんだよね?
それまで10年間、毎年大勢で友達来てたの?
貴恵さんと圭介さんって、同僚ではないんだから同じ会社の人とかではないだろうし、圭介さんにとっては妻と共通の友人?それとも妻だけの友達??
まあ多分共通の友人なんだろうけど、迷惑だとか思わないのかなあ+29
-10
-
2510. 匿名 2022/01/22(土) 17:06:52
フェミ以上にヤバい人らが湧いてる…
それともロリコンクレームが通用しなさそうと見たフェミが詐病叩きに切り替えた?+15
-3
-
2511. 匿名 2022/01/22(土) 17:06:58
音楽が凪のお暇ぽかった+81
-2
-
2512. 匿名 2022/01/22(土) 17:14:29
SEXシーンとかどうやって放送するんやろうか+4
-35
-
2513. 匿名 2022/01/22(土) 17:18:17
>>2499
でもリアルでおじさんと小学生が仲よさそうに歩いてても不審者とは思わないかも
むしろ二十代辺りのその人の子供には見えない位の年齢の方が怪しいって思うかもしれない
+55
-4
-
2514. 匿名 2022/01/22(土) 17:18:51
>>2315
100回プラス押したいくらい同意
ここのシーンは本当に素晴らしかった!
生まれ変わり系や入れ替わり系の話は苦手だけど、お千代ちゃんの子がやると知って見てみた
やっぱり素晴らしかった!+30
-4
-
2515. 匿名 2022/01/22(土) 17:21:07
>>2511
そこも同じでパスカルズが担当+6
-0
-
2516. 匿名 2022/01/22(土) 17:22:27
>>2360
あなたも反対意見されてムキになってるね
みんなが絶賛しないとダメなのかよ+1
-10
-
2517. 匿名 2022/01/22(土) 17:22:43
子役の子、セリフだけじゃなく、表情、仕草、瞳の奥まで全てが上手くて、内容があり得ないのに引き込まれました。
ほんとに石田ゆり子が中に入ってるように思えました。+171
-1
-
2518. 匿名 2022/01/22(土) 17:23:48
>>2304
あの演技見て、ろりこんガーとか小学生女子児童と中年男(←なんか表現の仕方からして気持ち悪いけどw)との絡みが気持ち悪いーと言ってる人は、むしろその人の心が汚れているからそういう風に見えてしまうのでは?と心配するレベル。
+106
-14
-
2519. 匿名 2022/01/22(土) 17:25:02
>>2133
でも観たんだw+3
-0
-
2520. 匿名 2022/01/22(土) 17:25:16
>>2512
え、そういうシーンあるの!?+0
-13
-
2521. 匿名 2022/01/22(土) 17:26:21
>>2509
年に一回の故人を偲ぶ会みたいなもんでしょ?生前にいつもあのメンバーで自宅で食事会とかしていたなら別にいいと思うけど。ただ、料理とかは持ち寄ってって感じ。+25
-0
-
2522. 匿名 2022/01/22(土) 17:27:45
>>2507
あの年齢で清潔感と色気と儚げな可愛さがあるのは本当に憧れる。なんだろう、やっぱり一番は肌の透明感、美しさかな?顔立ちも可愛いけど。+80
-1
-
2523. 匿名 2022/01/22(土) 17:28:36
>>2516
ムキになって暴れ回り、それを咎められると逆ギレは草
そういうとこやぞ+4
-3
-
2524. 匿名 2022/01/22(土) 17:31:43
>>2520
原作でも一切ないよ
アタオカに構うな+20
-1
-
2525. 匿名 2022/01/22(土) 17:35:06
>>1962
小学生側はしたくないだろ。妄想で終わっとけよ。+14
-0
-
2526. 匿名 2022/01/22(土) 17:39:39
>>2524
ごめん。
無いんだ。良かった。+2
-0
-
2527. 匿名 2022/01/22(土) 17:43:36
>>14
原作一巻無料の途中で無理ってなった。あまりに夫が外見小学生を妻として見過ぎなんだよな。性的な表現は無かったけど、普通に愛する妻として扱うというか。傍目にどう見えているかとか考えられていない。妻も妻で自分は小学生なんだから周囲の目を気を付けろ的な事を言いつつも、夫に会えて嬉しいのか心配なのか毎日のように会いに行き過ぎだし。小学生としての生活、現在の親の娘としての立場とかは考えているのか?って事が気になってしまった。生まれ変わりとか知らない親からしたら、冴えないおっさんの家に、娘さんもいるとはいえ入り浸り、近所も一緒に歩いたりしてるわけで、不安で仕方がないんじゃないかと思うんだけど、その描写は私が読んだとこまででは出て来なかった。+21
-6
-
2528. 匿名 2022/01/22(土) 17:47:38
>>2524
無いのかじゃー見る価値無しだな。+1
-15
-
2529. 匿名 2022/01/22(土) 17:49:18
>>1
これ子供を女性として見る設定が気持ち悪いと思ってこんなの許されるの日本だけだよなって思ったけど、
暇だからダラダラつけてたって知人が別の入れ代わりドラマと違ってエロさなかったと教えてくれて、
見なきゃいいだけだけどそれ知って心落ち着くことができたよ。
幼児相手の事件が実際にあるから違っていて良かった。+7
-1
-
2530. 匿名 2022/01/22(土) 17:53:35
>>2528
フェミさん、ロリコンに成り済ましご苦労様です+13
-1
-
2531. 匿名 2022/01/22(土) 17:55:48
面白かった。
いろんなシーンで泣けたドラマだった。
それぞれが人のことを大切に想っている気持ちが表れてる感じが切なくて泣ける。+32
-2
-
2532. 匿名 2022/01/22(土) 18:02:13
>>2092
そうだよね、多分ずっとこのままじゃないよね。。
それ考えると今からツライよー。
+8
-0
-
2533. 匿名 2022/01/22(土) 18:07:04
>>2515
元たまなんだね!+1
-0
-
2534. 匿名 2022/01/22(土) 18:09:11
石田ゆり子が子供に似せてるんじゃなくて子供が石田ゆり子に似せてるように思った。
他の人が見てて私は時々聞こえるくらいの時は子役の子を「なんか変な喋り方だな。無理してるみたいな、演技みたいな。」って思ってたけどちゃんと初めから石田ゆり子の役見てからだと本当に喋り方似てた!+41
-0
-
2535. 匿名 2022/01/22(土) 18:12:01
なんかさ、最近こんな似たドラマなかった??
お笑いの人がお母さん役やってたような?+6
-0
-
2536. 匿名 2022/01/22(土) 18:15:08
>>1516
お別れになるのは悲しいけど、母が死んでしまった、、と思い続けるより、母はもう新たな人生を明るく生きてるんだと思う方が元気出そうだね。
+18
-0
-
2537. 匿名 2022/01/22(土) 18:15:44
一話目からこんなに泣かされるドラマある?
マンガ原作が良かったから実写はどうかと思ったけどドラマのほうが泣けるわ。
+53
-3
-
2538. 匿名 2022/01/22(土) 18:20:07
>>2503
萩原くんと杉野くんは事務所でも菅田将暉曰くラーメンのス-プ担当コンビ
そんな二人が何かあった時助け合うのは事務所として当然の流れなんじゃないの?
以前二人の動画見た時仲良さげで同じ年齢なのかなと思ってたら今回のことで杉野くんの方が4歳上だと知って驚いたけど
とにかく変な勘繰りで物を言うのはやめてほしいよ+14
-2
-
2539. 匿名 2022/01/22(土) 18:23:21
面白かったー
脚本が丁寧に作られてるのを感じた
原作だと、小学生の貴江が麻衣に
「花の20代を外に出ないで過ごしてどうするの!あんたもうじき30でしょ!狩に出かけなさい」
「麻衣は私に似て容姿も恵まれてるんだから、どうかもったいない生き方をしないで」
って言うセリフがあって、多分このままのセリフをドラマに入れてたら批判もあったんじゃないかと思うけど、そういうのはちゃんと排除してたのも良かった+10
-0
-
2540. 匿名 2022/01/22(土) 18:23:52
>>2456
朝ドラでもかまどで調理したり弟の世話 鶏抱いて卵を取って ダメ親父のトータス松本さんを叱り倒して 挙句に売られて奉公に出されて子供ながらに働いてって何でも熟してました トータスさんのクズっぷりも見事で 朝から何度も泣かされました+24
-0
-
2541. 匿名 2022/01/22(土) 18:23:54
もしかしてこのドラマ実話?
そのくらいあの小学生の演技が真に迫っていたよ
妙にオバサンくさい佇まいといい最高なキャスティングだよ、TBSさん+5
-8
-
2542. 匿名 2022/01/22(土) 18:25:10
劇中で、石田ゆり子がお気に入りだったと言ってたお皿、あれすごく可愛かった!有名なブランドですか?+6
-0
-
2543. 匿名 2022/01/22(土) 18:25:49
>>2502
説明読んだらその漫画読みたくなった!
なかなか切ないお話だねー。+7
-0
-
2544. 匿名 2022/01/22(土) 18:28:51
>>2467
私は現実的なシーンもあったほうがよかった
ファンタジー過ぎても現実的過ぎてもつまらないと思うので、いいバランスだと思ったよ+21
-0
-
2545. 匿名 2022/01/22(土) 18:33:26
このドラマの蒔田さん、門脇麦さんに似ているね+7
-1
-
2546. 匿名 2022/01/22(土) 18:33:56
>>2530
違うのですよ。
純粋にロリコンなだけですよ。
+3
-3
-
2547. 匿名 2022/01/22(土) 18:44:53
娘役の子が可愛かったなぁと思う
ニート?無職で、世間に馴染めてない感じがなんか上手くて、見た目はメガネ姿で地味なんだけど、可愛さ隠し切れてない感じが+24
-0
-
2548. 匿名 2022/01/22(土) 18:51:44
>>2547
あの子の演技良かったね
古川琴音ちゃんみたいにこれから色んなドラマ出てきそう+4
-0
-
2549. 匿名 2022/01/22(土) 18:52:13
ママを愛してるから戻ってきて元気になるのはわかるけど
自分が子供だったら自分には父親を元気にさせる存在では無いのか~ってさらに病むわ
ドラマだけどw+8
-0
-
2550. 匿名 2022/01/22(土) 18:54:07
シーンのセリフが聞き取れなかった
カフェで娘のマイに「ママがそれくらいの歳の時にはじゃんじゃん〇〇」が聞き取れないなんて言ってるのかな?+9
-0
-
2551. 匿名 2022/01/22(土) 18:57:07
>>2507
かわいいけどあそこまで不思議ちゃんすぎるのは男どうなんだろうと思って見てた笑+36
-1
-
2552. 匿名 2022/01/22(土) 18:58:44
>>2550
狩ってた(男を+17
-0
-
2553. 匿名 2022/01/22(土) 19:00:02
>>2498
ドラマに代役立てるのに公開挨拶に出席してたらおかしいしね
主要キャストじゃないから特に居なくても困らないって判断されたのかも+9
-2
-
2554. 匿名 2022/01/22(土) 19:03:02
>>2552
有難うございます!+3
-1
-
2555. 匿名 2022/01/22(土) 19:03:07
>>2278
そういうシーンで別々の東野作品の男女なのに同じ珍しい行動取るのを読んで、東野先生もそういうときそう行動するのか···と思って微妙な気持ちになったわ。
パンツを足で下ろすってやつね。+2
-3
-
2556. 匿名 2022/01/22(土) 19:06:37
>>2503
荻原くんは出たかっただろうなぁ
急性の盲腸なら今はすぐ治るしね
事務所に降板するように勧められたんじゃないかな?+12
-6
-
2557. 匿名 2022/01/22(土) 19:09:33
ライン登録の場面で、堤真一が思わず妻だと思って教えていた姿が印象的だった
観てるこちらまで吸い込まれる様にゆり子ママだと思ってしまう場面が何度もあって、久々に驚かされたわー+61
-2
-
2558. 匿名 2022/01/22(土) 19:13:02
TVerで見たけど予想以上に良かった!+102
-6
-
2559. 匿名 2022/01/22(土) 19:15:47
深キョンが撮影開始前に体調で降板した時、総力を上げて代役探しをしたけど、それでも一週間以上は掛かってるんだよ
3ヶ月〜4ヶ月のスケジュール押さえたりスケジュールを調整するのって本当に大変だから
荻原利久くんがいつ急性の盲腸になったのか知らないけどだいぶ前から降板→杉野に交代は決まってそう
そして放送直前まで伏せていて、話題作りに直前にその情報を出したんだろうね+12
-9
-
2560. 匿名 2022/01/22(土) 19:22:27
マイにバースデーケーキをあげる時、
お祝いできなかった10年分の思いが詰まってて泣けた+168
-4
-
2561. 匿名 2022/01/22(土) 19:22:31
おじさんと小学生、見てはいけないものを見てしまっているみたいなバツの悪さある
どうなっていくの?+34
-6
-
2562. 匿名 2022/01/22(土) 19:25:18
端から見れば親子にしかみえん
言う程おかしな風景じゃない+24
-11
-
2563. 匿名 2022/01/22(土) 19:25:22
>>2534
現場に石田ゆり子見に来てるとブランチで話してたから、実際演技してそれを参考に演じているのかも
声のトーンとか。
それでも料理の安定感など努力しているのが伝わったわ
+61
-0
-
2564. 匿名 2022/01/22(土) 19:25:32
バースデーケーキと、小学校の正面玄関のシーンで号泣+95
-5
-
2565. 匿名 2022/01/22(土) 19:25:36
>>118
私めっちゃ可愛いと思ったんだけど…
この子、子供らしい可愛らしさだけど大人になったら美人に変化する!!絶対+148
-8
-
2566. 匿名 2022/01/22(土) 19:30:48
>>2
タヒね!+3
-10
-
2567. 匿名 2022/01/22(土) 19:46:44
めっちゃ泣いた😭
堤真一と小学校の校門で思い出語るシーンで大号泣した😭
チャリ2ケツするシーンのゆり子と堤真一にやられた😭+89
-7
-
2568. 匿名 2022/01/22(土) 19:48:28
>>1
このドラマ、前番組の最愛に続いて飯テロシーンが
期待出来そう。貴恵が作ったお弁当やケーキは
人気店のシェフだっただけにとても美味しそうだった。+31
-2
-
2569. 匿名 2022/01/22(土) 19:49:16
思っていたよりよかった面白かった
今シーズンで一番かも+86
-11
-
2570. 匿名 2022/01/22(土) 19:53:05
>>2509
大切な人を亡くした事あるけど、忘れられちゃうことが悲しいから、故人を想って集まってくれるのは嬉しいよ。みんなで故人の話なんかしてさ。人は2度死ぬって言われてるんだよ。1度目は身体がなくなった時、2度目は忘れられた時。だから迷惑じゃないよ。+19
-4
-
2571. 匿名 2022/01/22(土) 20:01:41
>>2550
小役の女の子、ちょっと聞き取りにくい時あるよね。私は字幕出して見てたw+7
-13
-
2572. 匿名 2022/01/22(土) 20:07:03
ドラマで作りものなんだから、色々ツッコミどころあるけどさ
まあいっかー!面白いしって思って観た
小学生に一斉にブザー鳴らされるの面白いw
+50
-5
-
2573. 匿名 2022/01/22(土) 20:07:08
カフェでランドセル下ろしながら、
「ブレンドちょうだい」って言う言い方が完全に大人笑+84
-3
-
2574. 匿名 2022/01/22(土) 20:13:10
子役の子がそこそこおばさんぽくて安心した。あまりにお人形さんだと怪しくなる。+46
-0
-
2575. 匿名 2022/01/22(土) 20:18:12
世間の石田ゆり子上げがちょっとしんどくなってきた+10
-11
-
2576. 匿名 2022/01/22(土) 20:18:20
子供のお母さんが謎だった
どーゆー家庭環境なんだろ+54
-1
-
2577. 匿名 2022/01/22(土) 20:21:10
期待していなかったので、ながら見してたら面白かった!次回からきちんと見ます。+5
-0
-
2578. 匿名 2022/01/22(土) 20:22:24
この子役の子、NHKの朝ドラのおちょやんの子ども時代をやってた子ですよね。その時も、すっごくうまかった!+44
-1
-
2579. 匿名 2022/01/22(土) 20:24:46
昔の話して信じるまで長かったね+2
-0
-
2580. 匿名 2022/01/22(土) 20:31:06
たまに石田ゆり子に見える、この子役すごい.....+50
-0
-
2581. 匿名 2022/01/22(土) 20:32:03
確かに石田ゆり子可愛いと言わないといけないような風潮はあるよな、、+9
-1
-
2582. 匿名 2022/01/22(土) 20:32:16
>>2476
あなたもロリコンなの?+0
-10
-
2583. 匿名 2022/01/22(土) 20:33:37
あれ?もう書き込めるようになった
通報を押すのは自由だけどよく読んで押したほうがいいよ
勘違いでの通報はそれはそれで荒らし行為になるからやめたほうがいい
自分は萩原何某のことを詐病とは書いていない
詐病と書いた人に対して「詐病はさすがにない」と否定したのに
「りくくんの気持ちも知らないで詐病とか言わないでー」とか言って通報されても困る+1
-6
-
2584. 匿名 2022/01/22(土) 20:34:25
>>2507
堤真一の家庭の話しより、ゆり子さんの話しを聞きたいと思っちゃった。ごめん堤家の人々。+9
-0
-
2585. 匿名 2022/01/22(土) 20:35:18
>>2086
いや思うから
アンタが男脳かガルおじかロリコンなだけで+2
-1
-
2586. 匿名 2022/01/22(土) 20:39:16
>>2583
自己レス追記
あとスタダの若手俳優のときはスタダはちゃんと発症日などを公表し
代役も探してるという報道が出てから代役が決まった
かたや今回のトプコとTBSはこそこそと準備をして
公表がドラマを見てねというタイミングっていうのが怪しいから
事務所への疑義の部分にのみ同調しただけだから
映画の舞台挨拶云々かかれてあるが反証になってるの?それ+0
-8
-
2587. 匿名 2022/01/22(土) 20:45:46
可愛くないとかおばさんぽいとか心無いコメントもあるけど、、可愛いじゃん!少し前しゃべくりに出てた時、すごい可愛かった!しっかりしてるし、この子は只者じゃないなと思った。+122
-1
-
2588. 匿名 2022/01/22(土) 20:46:03
これは泣いた
なんで泣いてしまったんだろう
子役の子の演技力の高さもさることながら
話がすごく良かった
女性はもしも自分が死んだら
こうやって旦那や娘がずっと自分のことを忘れないでいてくれたらいいと思ってるのかなあ
ちょっと盲点を突かれた感じでホロリとさせられてしまったわ+65
-0
-
2589. 匿名 2022/01/22(土) 20:47:16
自分語りすみません
アラフォー同士のカップルです。
堤さんのスーツ姿が、彼のスーツ姿に顔とかじゃなく雰囲気が似てるので、もしも彼が一人残ったらと思って号泣してしまいました。
彼のことが大好きなんだと実感しました
自電車のシーンも好きな人に寄りかかると不安なんて全くなくなって、落ち着くというのも分かりすぎて良いシーンでした。+2
-13
-
2590. 匿名 2022/01/22(土) 20:48:27
泣いて鼻水かみながら見終えた。堤真一の大好きだった妻を亡くして悲しみに打ちひしがれてくたびれた感、子役の子の石田ゆり子感、段々家族が戻ってくる感じが表情や家の中の様子とかですごく表されてたなと思う。
いつかはやっぱり記憶が薄れてしまうのかなぁ、、。次回も気になる!+44
-0
-
2591. 匿名 2022/01/22(土) 20:51:37
ぎゃー。原作大好きなのに見逃したー。+0
-2
-
2592. 匿名 2022/01/22(土) 20:52:37
ピッコマでずっと無料漫画で毎日読み進めてて面白いよこれ笑
ドラマも面白いですか?+5
-0
-
2593. 匿名 2022/01/22(土) 20:52:57
確かに発症日などを公表しないのは卑怯とまではいかないけど誠実さの無さやセコさを感じるというか
変に話題作りだと疑われるんだから事務所も所属タレントを守るためにも詳しく言えばいいのに
とは思う
一般人じゃないからね
ああ自分も詐病とは言っていないので
話題作りだと疑われている事務所のことを言っている+0
-2
-
2594. 匿名 2022/01/22(土) 20:54:11
このドラマさ、女の子が家に忍び込んでアルバム開くシーンさえなければママだと信じられるんだけどやっぱりどこかで、女の子がママを演じてるのかな?
ケーキやミートボールは調べたのかな?って思ってしまう。
畑に行ってははハバネロ見つけて泣いてるから100パータカコなんだろうけどさ…!+1
-16
-
2595. 匿名 2022/01/22(土) 20:55:16
>>2556
穴が開いて結構キツいやつみたいだよ。+5
-2
-
2596. 匿名 2022/01/22(土) 20:55:22
>>2591
tverで見逃し配信してるよ+5
-0
-
2597. 匿名 2022/01/22(土) 20:56:39
>>2592
観たほうがいいよ。期待を裏切らない出来だった。+17
-0
-
2598. 匿名 2022/01/22(土) 20:58:20
>>2401
わかる!声もちょっと似てる気がする。+4
-0
-
2599. 匿名 2022/01/22(土) 20:58:49
>>2582
ロリコンの話じゃないから。荒らすのやめなよー+6
-0
-
2600. 匿名 2022/01/22(土) 21:00:15
めちゃくちゃ感動した+4
-0
-
2601. 匿名 2022/01/22(土) 21:02:18
>>1962
通報したよ+21
-4
-
2602. 匿名 2022/01/22(土) 21:03:06
参考
TBS 金22 最愛 8.9 8.9 8.6 8.0 7.9 8.1 8.8 7.9 9.0 10.9 - 8.70%
ここ読んでたら名作らしいから合格ラインは11.0%以上ね
楽しみ
+0
-14
-
2603. 匿名 2022/01/22(土) 21:05:23
話題作り話題作りって先輩の堤真一に失礼すぎる+5
-2
-
2604. 匿名 2022/01/22(土) 21:08:37
最近夜泣き対応で寝不足でストレス溜まってたからなのか、何でもないシーンでもう目頭熱くなって
大号泣してしまった
余韻がすごい+89
-5
-
2605. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:09
>>2556
だから普通の虫垂炎じゃないって言ってるのに+9
-4
-
2606. 匿名 2022/01/22(土) 21:10:47
>>1451
TBS最近これ好きだよね+10
-0
-
2607. 匿名 2022/01/22(土) 21:11:23
録画観て号泣してしまった。
きっと今期一番だなぁ+110
-4
-
2608. 匿名 2022/01/22(土) 21:12:51
>>2
原作もドラマもそんなに嫌らしいシーンなかったけどなあ
タイトルだけで先入観持つの勿体ないと思う
主人公誠実だし堤さんも爽やかに演じてるから気にならない
ドラマの話くらいロリコンなんて気にしなくていいよ+27
-7
-
2609. 匿名 2022/01/22(土) 21:15:15
>>118
若くて可愛い女優を可愛くないと言うのはがるちゃんあるあるだけど、流石に小学生の容姿貶すのは最低+89
-3
-
2610. 匿名 2022/01/22(土) 21:18:23
>>2596
見る見る!ありがとう!+2
-0
-
2611. 匿名 2022/01/22(土) 21:22:52
>>2315
奉公先で失敗して追い出された後にごりょんさんに助けられて戻った店でそれまで隠してた生い立ちを話すシーンでも号泣したわ
鶏小屋で暴れる鶏を捕まえて抱き上げたり、自堕落で最低な父親を蹴り飛ばすシーンがその場のアドリブと聞いて恐れ慄く+20
-1
-
2612. 匿名 2022/01/22(土) 21:35:36
>>1962
ロリコン婆キモ+1
-3
-
2613. 匿名 2022/01/22(土) 21:37:01
>>1858
見たことないけど表情が腹立つw+6
-1
-
2614. 匿名 2022/01/22(土) 21:41:51
>>1572
この恋あたためますか
のときに印象に残ってた。+6
-1
-
2615. 匿名 2022/01/22(土) 21:42:52
「急性」という文字を辞書で引くべき人が何人かいるね+0
-2
-
2616. 匿名 2022/01/22(土) 21:43:42
録画みたけど、堤真一がとにかくすごいと思った
+90
-0
-
2617. 匿名 2022/01/22(土) 21:45:51
全く期待してなかったのに案外面白かった。何より小学生役の暖乃ちゃんがめちゃくちゃ上手かった。+131
-2
-
2618. 匿名 2022/01/22(土) 21:52:52
>>2565
私も思った~。それに演技が安定してて、子役に有りがちな頑張って泣いてます感も全くなく、上手だなーって思った。+58
-1
-
2619. 匿名 2022/01/22(土) 21:56:27
とにかく堤真一がすごい。
その一言に尽きる。
泣きの演技、最高です。+95
-0
-
2620. 匿名 2022/01/22(土) 22:00:19
>>1863
最近の漫画の題名本当に購買意欲なくすよね。どれもこれもセンス皆無。
漫画家(編集者?)はわかってほしい〜。+3
-1
-
2621. 匿名 2022/01/22(土) 22:03:37
>>2522
もちろん若いときから美しいんだけどさ、昔は石田ひかりのほうが華があったよね。PRIDEとかストロベリーオンザショートケーキとか出てたけど、そこまで魅力感じなかった。インスタやりだしたり、逃げ恥の百合ちゃんで一気に同性人気が高まった大器晩成女優だと思う。+13
-4
-
2622. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:55
ケーキ食べたい+2
-0
-
2623. 匿名 2022/01/22(土) 22:16:02
録画してたのをさっき見ました。
私は、うん、なかなか良いドラマ!って感じでチューハイ飲み&ガルちゃん見ながら見てたけど、旦那は真剣に見てて鼻すすって泣いてた。
何か来週から一緒に見るのが気まずい…。
+11
-3
-
2624. 匿名 2022/01/22(土) 22:19:23
ピッコマで読んでたけど話は面白いのに絵が無理で途中から読まなくなった。ドラマどうだろうなと一応録画してたけど…号泣でした。はじめのほうからなんかわからんけど泣きそうになって、ケーキらへんからずっと。。
あと羊さんと、食品会社の女上司が原作のイメージぴったりだと思った!+30
-1
-
2625. 匿名 2022/01/22(土) 22:26:09
>>2623
えー、いいなー。うちなんか私が泣いてる横で「これどんな気持ちで演じてるんだよ」って。来週から一人で見るわ!+9
-1
-
2626. 匿名 2022/01/22(土) 22:41:42
>>2278
めんどくさい女
いちいち指摘したら表現が平坦になる
言葉狩り、表現狩り
それこそ「嫌なら見るな」だわ+5
-4
-
2627. 匿名 2022/01/22(土) 22:47:32
>>2097
あなたが
世の中が悪いとかつまらないとか思うのは
周りのせいじゃなく
あなたの心がひねくれてるからだわ
+10
-1
-
2628. 匿名 2022/01/22(土) 22:58:16
1話で娘にマック奢るとか電話で話してた人の役が杉野遥亮?
録画見直したけど、杉野遥亮じゃなかった。
あれは荻原くんなのかな?
ちょっと映ってたけど、荻原くんでもない顔だった。顔映らないようにして代役立てたのかな?
荻原くんて美しい彼の子だよね?
めっちゃ演技上手いし残念。杉野遥亮も好きだけどさ。+8
-1
-
2629. 匿名 2022/01/22(土) 23:01:52
>>2613
怪演だと言われてた+5
-0
-
2630. 匿名 2022/01/22(土) 23:04:41
>>2367
私も畑のシーンは泣いた。+9
-0
-
2631. 匿名 2022/01/22(土) 23:13:24
>>700
小池⁈+0
-0
-
2632. 匿名 2022/01/22(土) 23:15:30
TVerで見終わりました!
号泣したなー!ミートボールと小学校の前でのやり取りで崩壊。いいドラマでした!
ザマミィの酒井くんもしれーーーっといたね!
+59
-0
-
2633. 匿名 2022/01/22(土) 23:16:32
評判よかったからTVerで見始めたけど、この女の子の親の気持ちになると無理ーっ!ってなってしまった。+7
-5
-
2634. 匿名 2022/01/22(土) 23:23:40
子持ちで感動出来るとか謎すぎる。
産んで育てた子がある日前世の記憶思い出して動きだすとか怖いわ。自分の子どもがあの小学生妻みたいになるとか恐怖でしかない。+11
-26
-
2635. 匿名 2022/01/22(土) 23:28:23
たしかに小学生ってどうさ、と思いながら見たけど、ゆり子にしか見えないから問題無かった。それほどの演技力。
脚本もベタだけど良くてずっと泣いていた。ストレス浄化されたわ。あと堤真一は本物。本当に堤真一自体がまるで居なくなり役の人になるからすごい。彼が主人公じゃなければ、大変な事になりかねない設定だと思うし。+71
-0
-
2636. 匿名 2022/01/22(土) 23:30:28
>>2474
亡くなったら喋れない辛さあるもんね😭💦
だから違う姿になってもまた会えたら素直に嬉しい🎵+20
-0
-
2637. 匿名 2022/01/22(土) 23:31:44
録画見て号泣
ずっと一緒に生きていけてたらどんなによかったか+42
-0
-
2638. 匿名 2022/01/22(土) 23:31:54
最近ストレス❓なのか、ドラマを見ても集中出来ず3日に分けてみることが多かったのですが、
一気に見ました。堤真一はやっぱりすごいですね!
これぞ役者と思いました。
子役の女の子も自然で上手ですね^_^+44
-0
-
2639. 匿名 2022/01/22(土) 23:32:24
録画観終わった!
特に期待もせず観たけど号泣
堤真一もいいし、子役の子もいいし、、、
今期当たりのドラマが多い気がする+30
-2
-
2640. 匿名 2022/01/22(土) 23:40:52
家族三人が演技うまくてほぼずっと泣いてた。
子役の子、すごいね!子役の演技力が要のドラマだもんね。すごい賭けに出てるドラマだわ、でも成功してる。2話目が楽しみ!+51
-0
-
2641. 匿名 2022/01/23(日) 00:02:08
>>2618
ですよね!!
この子可愛くないとか不思議で『???』って感じでしたw
人それぞれの価値観は仕方ないけど子供相手に暴言とか見ると母親目線的な感情なのか悲しくなる。+17
-1
-
2642. 匿名 2022/01/23(日) 00:05:10
>>1367
すごいね。そもそもワサビはチューブから出てくるものだと大人になるまで認識してたよ。+3
-0
-
2643. 匿名 2022/01/23(日) 00:18:56
>>2311
でも私はぶっちゃけ男を下にみてる、無意識に
すんません+1
-0
-
2644. 匿名 2022/01/23(日) 00:30:13
>>2628
杉野遥亮はまだ登場してないよ
あの電話の男の人はどこにも書いてないけど神木隆之介という噂+6
-1
-
2645. 匿名 2022/01/23(日) 00:34:36
>>2535
本上まなみが塚地になって戻ってくるやつですよね?
あれにめっちゃ似てる。+12
-0
-
2646. 匿名 2022/01/23(日) 00:56:11
>>2559
>>2556
荻原利久くんはこれに掛けてただろうから出たかっただろうに
あの番手の出番の少なさなら、スケジュール調整で行けたはずなのに
本人がなりたくてなったわけじゃないのに盲腸で降板させられて話題作りに利用されて可哀想
事務所の杉野推しもあからさまだけど、代役の引き受けは美談になるからね
荻原くんお気の毒に+2
-12
-
2647. 匿名 2022/01/23(日) 01:28:58
面白かったー
今見逃して配信で見てきたけど
なんなのこのほどよい感じは!
今の時代だからこそ
このほどよくてちょいちょいクスッてくる場面があり
これは毎回見させていただきます!
+17
-0
-
2648. 匿名 2022/01/23(日) 01:40:17
>>2588
わたしも開始5分くらいから副鼻腔炎が悪化するほど泣いた
家族構成が同じだからなのか
お弁当食べながら泣いてるシーンとか思い出し泣きするくらい
堤真一が少しずつ顔を上げていくのが良かったなー+19
-1
-
2649. 匿名 2022/01/23(日) 01:43:14
一巻だけ無料だったから読んでみたけど
ドラマとだいぶ印象が違う
やっぱり堤真一がすごいのかもしれない
原作の方の旦那はちょっとイラっとするんだけど
堤真一が演じた旦那の方がすんなり話に入っていける
原作の旦那だと確かに事件案件に見えそう
あとマンガは旦那が少しキモいから泣ける感じじゃないけど
ドラマは脚本と役者が上手いのか、すごい泣けた+26
-0
-
2650. 匿名 2022/01/23(日) 02:10:28
>>1852
同級生や担任の先生だったら、彼女にお父さんいないの知ってるんじゃないかと。だから、親戚のおじさんって誤魔化したんだろうし。+13
-0
-
2651. 匿名 2022/01/23(日) 02:28:11
最後に流れてた曲も良かった+49
-2
-
2652. 匿名 2022/01/23(日) 02:55:42
あの小学生を毎週見るのは、ちょっと•••+2
-41
-
2653. 匿名 2022/01/23(日) 03:49:23
面白かったー
あの子が本当に貴恵だと思えるから面白い
表情や仕草やセリフの言い方とか、ゆり子貴恵と遜色なくてすごい
上手な子だね
最後の堤真一の笑顔がほんとによくて、愛する人が戻ってきた喜びが伝わってきた
本当に結婚できるといいなw
+166
-3
-
2654. 匿名 2022/01/23(日) 04:11:11
>>2653
もちろん18歳過ぎてからねw
貴恵のままなら、それでも問題ないけど、実際はもう一つの名前があって、親がいて、生活があるのが複雑だよね。
だから、貴恵的にも未来を
どう生きるかまだわからないのかなぁ。
予告で早速ライバル出てきてて笑うw+66
-2
-
2655. 匿名 2022/01/23(日) 04:30:45
万理華(貴恵)目線で考えて見ると見かけは小学生、中身は大人だから同級生の子達は
自分の子供位にしかみえないだろうな+36
-1
-
2656. 匿名 2022/01/23(日) 06:58:27
小学生が島田珠代にしか見えん+10
-19
-
2657. 匿名 2022/01/23(日) 07:01:12
見逃した人、今日再放送あるよ。
私は涙隠すために席を立ったから、もう一度一人でゆっくり観ます+25
-4
-
2658. 匿名 2022/01/23(日) 09:18:58
制作者は違えど最愛に引き続き良いドラマになるのではとひそかに楽しみ+35
-4
-
2659. 匿名 2022/01/23(日) 09:54:01
たかえの友人メンバーの1人、かなりモブキャラだけど安藤あきのりさんも出てましたね、
いまは真犯人フラグの社長役だし
+0
-1
-
2660. 匿名 2022/01/23(日) 10:05:25
>>2634
そこは感情移入してない。というか、自然としてなかったわ。
言われても、それはドラマだから別にいいんじゃないって感じ。+21
-0
-
2661. 匿名 2022/01/23(日) 10:27:09
リアタイ視聴の後もう1回見た
再放送やるならまた見ようっと+0
-0
-
2662. 匿名 2022/01/23(日) 10:36:56
提供入れる所の昔の8ミリみたいな映像も泣けるんだよな
本編では直接の絡みがない貴恵と大人麻衣が一緒に映っててさ
あれ2話以降もやってほしいな+60
-0
-
2663. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:37
>>40
おちょやんね+0
-0
-
2664. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:38
>>1613
背が低く見えた杉野は高い+3
-2
-
2665. 匿名 2022/01/23(日) 12:14:13
>>2560
同じく もうあのケーキのあたりからラストまでずっと涙腺崩壊してたわ。
家族と重ねるし余計に泣ける
+48
-0
-
2666. 匿名 2022/01/23(日) 12:44:10
録画見ました!
もう泣けて泣けてやばい!
面白かったです+45
-1
-
2667. 匿名 2022/01/23(日) 13:10:57
これ話題になってたからTVerで見たけど子役の子が本当にすごいね
もう天才だわ
最後の小学生にプロポーズは要らないけど、もう最終回で良いくらいの出来だったわ+102
-1
-
2668. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:27
>>1621
モデル業もするから仕方ないんじゃないの?
サイズから来る仕事もあるだろうし。+5
-1
-
2669. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:30
>>2509
貴江に叱られて準備をしてたから、もてなすのは今回が初めてだったんじゃないかな
友達は単に命日にお供え物とお線香あげに来てただけだと思われる+18
-0
-
2670. 匿名 2022/01/23(日) 13:48:48
>>2518
私、心が汚れてるの?
子役さんが可哀想だと思った+6
-16
-
2671. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:26
今、Tverで見た
目から水が出て止まらない
どうしよう50なのに。
+53
-2
-
2672. 匿名 2022/01/23(日) 14:29:55
たったいまGYAO!で観て終わりました。
堤真一の冴えないオジサン役もさることながら子役の毎田暖乃ちゃんの演技が
わざとらしくなく、次回も気になりました!!
このドラマの演出?監督?って、凪のお暇と同じ人かしら!?
とてもよく似ているのだけれども・・・+57
-3
-
2673. 匿名 2022/01/23(日) 14:37:06
>>2672
私も思った!BGMがもろ似てるなーって!+19
-0
-
2674. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:30
子役や堤さんはもちろん、娘役の人も若い女性上司役の人も演技が上手かった!+17
-1
-
2675. 匿名 2022/01/23(日) 14:47:51
>>2644
わたしも神木隆之介に見えた+7
-0
-
2676. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:50
凪のお暇と脚本家さんから音楽までほぼ同じチーム+30
-2
-
2677. 匿名 2022/01/23(日) 15:15:23
>>2672
同じですよ。
ドラマは役者も大切だけど、製作陣の腕次第で良作も駄作になるから、このドラマは絶対ハズレ無し確定です。+42
-2
-
2678. 匿名 2022/01/23(日) 15:38:07
なんかもう1話だけで満足したしもうこれで最終回でいいよってくらいw
この家族に邪魔入ったりしてくんだよね。そういうの見たくないくらいもうホッコリしました!+79
-0
-
2679. 匿名 2022/01/23(日) 15:38:46
今、原作者さんのツイッターでスペースやってて裏話話してますよ+4
-0
-
2680. 匿名 2022/01/23(日) 15:39:40
堤真一さんはカッコイイ役も似合うんだけど、やまとなでしこのおうすけみたいにどうしようのもない男の役も抜群に似合うね。素敵な俳優さんです。
うちの旦那もどうしようもないんだけど、堤真一さんなら許せるのに旦那にはイライラしかしないんだけど(笑)+45
-1
-
2681. 匿名 2022/01/23(日) 15:41:26
自分はランチの女王のクズ長男思いつくw+2
-0
-
2682. 匿名 2022/01/23(日) 15:46:27
幸せな時間なのに+0
-1
-
2683. 匿名 2022/01/23(日) 15:51:39
時折出てくる風車は家族の幸せな時間の時は回ってて貴恵が亡くなったら止まるって演出だったみたい
原作者さんのツイッターで言ってたけど気付かなかった+32
-0
-
2684. 匿名 2022/01/23(日) 16:17:28
寺カフェでマスターと飯塚さんがお婆ちゃんの話しててお婆ちゃんが隣に居るって言ってるけど
その時お婆ちゃんが鏡に映り込んでるからあのマスターはインチキでは無いんだなw+43
-0
-
2685. 匿名 2022/01/23(日) 16:22:23
男性が亡くなったおばあちゃんの話をしてる時にポットの蓋におばあちゃんが映ってるらしくて見てみたら本当に映ってて怖かった〰️+16
-0
-
2686. 匿名 2022/01/23(日) 16:37:18
今って20歳差くらいの歳の差結婚がメインになってきてるらしいから、このドラマでも最後結婚するのかな?
+2
-8
-
2687. 匿名 2022/01/23(日) 16:45:02
堤真一も年取ったなーと思ったら、もう50後半で60近いんだね。。小学生の親にしては老けてる、
でもやっぱ、なんだかんだこの人出てるドラマは面白い。
あと演技上手いなと思った。
謎の小学生に戸惑ってる感じからの
小学生の子を自分の妻だっ!!って認識した感じの
表情とか。
+40
-0
-
2688. 匿名 2022/01/23(日) 16:48:04
>>265
嘘書くんじゃねーよ
そんな結末ねーから+6
-0
-
2689. 匿名 2022/01/23(日) 16:53:11
いいドラマかもだけど、1話完結でいい。+6
-2
-
2690. 匿名 2022/01/23(日) 16:58:54
>>2597
ぜひみます(^^)+0
-0
-
2691. 匿名 2022/01/23(日) 17:00:47
そして風車は回り出す+7
-0
-
2692. 匿名 2022/01/23(日) 17:01:33
今 再放送見終えた。
貴恵の仲間たちが集まった偲ぶ会に吉田羊もいなかったっけ?+2
-8
-
2693. 匿名 2022/01/23(日) 17:02:27
>>2678
分かるよ
すごい話題になってたから、一話見たら本当に良かった!すごかった!
ただ最後のプロポーズからの今後の恋愛展開は自分的には胸クソになりそうだから、自分の中では一話が最終回でいいと思ってる
一話でほんとに満足した!
ちなみにこれ一話見ない人は損すると思う+26
-3
-
2694. 匿名 2022/01/23(日) 17:09:52
泣きすぎて頭痛い…見て良かった!
本当1話完結で良いくらいだね
演出も音楽も演技も素晴らしい!!+27
-0
-
2695. 匿名 2022/01/23(日) 17:12:32
今再放送見た
泣けた
プロポーズした場所で確信するシーンで映画ゴーストを思い出した+8
-0
-
2696. 匿名 2022/01/23(日) 17:14:03
ちゃんと貴恵に見えるから面白かった!
1話で泣けたし、娘にも認めてもらえたし綺麗に終わりでいいかな。
2話目からのわちゃわちゃ見たくない、めんどくさい…+19
-3
-
2697. 匿名 2022/01/23(日) 17:17:57
通常のドラマであれば父親は信じるけど娘はまだ疑っていて3話くらいでやっと信用するパターンだけどこのドラマは初回から娘も母親だと確信するのがいい
親子3人のシーンに引き込まれた+45
-1
-
2698. 匿名 2022/01/23(日) 17:33:26
>>1621
スリーサイズって別にそんなに問題ないと思うけど
何がダメなのか?+4
-2
-
2699. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:25
>>2507
夜会は観てないけど、石田ゆり子は声もかわいいよね
同年代だけど羨ましい+10
-0
-
2700. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:20
>>2686
メイン???+1
-0
-
2701. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:48
ゆり子さんは水泳やってたのがよかったのかな
体とか引き締まりそうだし+1
-4
-
2702. 匿名 2022/01/23(日) 18:14:36
今季で一番面白いドラマかも!+129
-6
-
2703. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:51
>>2672
やっぱり凪のお暇スタッフだよね?
タイトルのオシャレな出し方とかで思った!+62
-1
-
2704. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:54
今日再放送で観ました
面白かったー
10年分のバースデーケーキのシーンで泣いた+96
-1
-
2705. 匿名 2022/01/23(日) 18:32:25
>>2645
あー
そうです!ありがとうございます
+1
-0
-
2706. 匿名 2022/01/23(日) 18:39:56
>>2597
見ました!
小学生とは思えないなりきりだね
めちゃくちゃ面白かった
ありがとう。毎週みます+54
-0
-
2707. 匿名 2022/01/23(日) 22:04:20
子役がゆり子に見えてきた+60
-1
-
2708. 匿名 2022/01/23(日) 22:28:28
>>169
あるかもな
稲垣来泉ちゃんならかわい過ぎるから違和感ありそう+6
-0
-
2709. 匿名 2022/01/24(月) 00:52:21
>>2697
確かに!ダラダラ引っ張らないのがいいね!+5
-2
-
2710. 匿名 2022/01/24(月) 02:54:18
最後の方のシーンの
麻衣「おかえりママ」
圭介「おかえり貴恵」
はモネの最終回でりょーちんとみーちゃんがタイトル回収した時のオマージュだったのかな
あのシーン自体原作になかったと思うしおかえり言う一人が両方蒔田さんだったから
モネ見てた人は何か感じたんじゃないかって+14
-1
-
2711. 匿名 2022/01/24(月) 07:12:26
原作では麻衣の年齢設定は20代半ばでドラマでは20歳なので
10年前の麻衣の年齢を考えて原作はお母さん呼びだったけどドラマ版ではママ呼びにしたらしい
+7
-0
-
2712. 匿名 2022/01/24(月) 08:18:05
子役がかなり上手い+68
-1
-
2713. 匿名 2022/01/24(月) 09:19:25
>>1651
気持ち悪いって意見もあるんだねー
私はあんなに妻をずっと愛してくれてるなんて素敵だなーと思いながら見てた。
現実でも奥さん居なくなったら落ち込む人は多いと思うけど、堤さんからは子供も勿論大事なのだけど奥さんと並んで過ごす未来以外考えられないんだなーそれって夫婦としてすごく素敵で羨ましいなと思った。
まぁ、奥さんがそれだけ魅力的な人だったのも十分伝わってきたけど!あんな奥さん居てくれたらいいよねー前向きで元気くれて理想的な奥さまだな。+34
-6
-
2714. 匿名 2022/01/24(月) 09:34:02
録画したの今頃見ましたがなかなか面白いですね!毎週楽しみ、
なんか前やってた嫁が塚地になって帰ってくるドラマ思い出してしまった
あれはあれで、最高だったが+10
-1
-
2715. 匿名 2022/01/24(月) 09:38:54
>>2713
最後の方で万理華が圭介に説教した時に麻衣が「怒らないであげて。お父さんはただママの事、凄く好きだったんだよ」ってフォローしてた
2人共ゾンビになったのは貴恵を失ったのが原因で麻衣からすればお父さんがゾンビになった気持ちが痛い程わかるって事だしね
裏を返せば麻衣もママの事それだけ大好きだったって事だし+38
-2
-
2716. 匿名 2022/01/24(月) 09:53:57
旦那が受け身すぎて無理。
妻が常に楽しいことを提供してくれるから自分は何も考えなくてもいいし、楽だっただけじゃないのかな。
いなくなったら旦那は何も生み出さないから娘まで暗くなっちゃって。
それって妻を愛しすぎて鬱っぽくなったというより依存先が無くなって元の自分に戻っただけでしょ。
人を楽しませるのって才能だよね。自然に出来る人はいいけど、大抵はみんな努力して家族を盛り上げようと必死にやってる部分あるよね。
この旦那はいつも受け身。+24
-9
-
2717. 匿名 2022/01/24(月) 10:15:33
それは堤さんがドラマ前のインタビューで言ってたよね
もう妻におんぶに抱っこ状態で圭介に共感してくれる人は居ないんじゃないかって+30
-0
-
2718. 匿名 2022/01/24(月) 10:28:43
亡くなった家族に会いたい気持ちが強くなりそうだから見るの躊躇っていたけど、再放送の冒頭インタビューを見て、見ようと思った。+19
-0
-
2719. 匿名 2022/01/24(月) 10:50:54
7.7!+1
-1
-
2720. 匿名 2022/01/24(月) 12:04:53
>>2657
TVerではいつでも見られるよ!
是非見て欲しい+4
-0
-
2721. 匿名 2022/01/24(月) 13:32:49
視聴率ひっく
ドラマよりこのドラマヲタがうざかった
他下げをしながら「このドラマは今期で一番だー」「感動した!」
関係者ばかりの書き込みかと思ったくらい
どうすんの?これ+4
-17
-
2722. 匿名 2022/01/24(月) 13:36:24
子役の演技が上手いのを見せたかったら舞台でもしておけって話だよね
このストーリーで映像実写化は無理がある
漫画みたいに想像でカバーできずに映像でダイレクトに目に入ってくるんだから
気持ちが悪いと思う人の感想を潰そうとするのは横暴だ+5
-17
-
2723. 匿名 2022/01/24(月) 13:43:04
ほらね
堤真一は演技はめちゃくちゃ上手いけど
主役ドラマの視聴率はいつも低い
マッサンなどの脇役が似合う俳優なんだよ+8
-11
-
2724. 匿名 2022/01/24(月) 13:43:39
容疑者Xぽくて良かった
それなのに昔の堤真一のシーン男前すぎて別人
ほんと俳優って凄いね、堤真一が凄いのか?!+44
-0
-
2725. 匿名 2022/01/24(月) 13:44:35
>>2723
視聴率でドラマ評価なんて出来なくない?
最愛だっけ?去年のドラマ8%くらいだったけどギャラクシー賞+17
-0
-
2726. 匿名 2022/01/24(月) 14:22:22
>>146
ちゃんと見て、叩くなら手を叩いて拍手しろって言いたいわ+2
-2
-
2727. 匿名 2022/01/24(月) 14:23:25
Tverで今終わった
録画予約するー
最近、恋のチカラ見たばかりなので堤さんがかわいくて😂
この先どうなるんだろ
原作知らないから想像できない
+9
-0
-
2728. 匿名 2022/01/24(月) 14:35:15
打ち切りになった漫画が原作の某日テレ土10ドラマ逃亡医より視聴率低いって終わってるね+3
-5
-
2729. 匿名 2022/01/24(月) 14:36:22
最愛終わってどうしよう一週間の楽しみが無くなったと思ってたがどうやら浮上しそう
想像の数倍、数十倍面白かった
この先吉田羊がどういう対応をするか
+31
-3
-
2730. 匿名 2022/01/24(月) 16:13:59
>>2727
20年前にそのドラマ見て堤真一のファンになったわ、懐かしい!今は別の俳優推してるけどやっぱりいいね、カッコイイ+5
-1
-
2731. 匿名 2022/01/24(月) 16:45:37
>>2728
逃亡医面白いよ、だけど視聴率よりいまネット視聴率だよね+2
-0
-
2732. 匿名 2022/01/24(月) 16:51:27
見ないつもりが、クチコミ良かったからTVerで見たら良かった。
ずっとウルウルしながら見てて、最後の方は泣いたなぁ。今季一番かも!+26
-1
-
2733. 匿名 2022/01/24(月) 17:04:11
今1話見終わった
演出も音楽も凪のお暇!って思った
堤さん、ああいう冴えないお父さん上手いよね
他のキャストもいいし、子役の子も上手いし、今期いちばん見応えありそう+34
-1
-
2734. 匿名 2022/01/24(月) 18:00:29
>>2729
同じくw
最愛ロスから立ち直れそうだ
金曜ドラマ枠良き
+16
-2
-
2735. 匿名 2022/01/24(月) 18:20:41
>>1901
最低。性格悪いって周りに思われてるよ。+5
-0
-
2736. 匿名 2022/01/24(月) 18:33:16
子役の子まだ10歳なことに驚いた
めちゃくちゃ大人びてない?
12歳くらいの子が小4の役してるのかと思った+29
-0
-
2737. 匿名 2022/01/24(月) 19:19:21
吉田羊は夜勤なのかな?シンママで夜も働いてるって設定かもな…。+16
-0
-
2738. 匿名 2022/01/24(月) 19:20:34
昨日となりのチカラ見てあまりにもポカーンとしてしまったから急遽こっちもTVerで見始めたら大当たり!+9
-0
-
2739. 匿名 2022/01/24(月) 19:49:06
>>2738
隣のチカラの、チカラは…のナレーションしつこすぎて辟易したよね。
大豆田も大豆だとわこは…と言うのにしつこくなかったけど、脚本家の力量の差なのかね。+11
-0
-
2740. 匿名 2022/01/24(月) 23:04:34
>>1451
スーパーリッチとか!+9
-0
-
2741. 匿名 2022/01/25(火) 00:18:15
>>2718
わかります
私は親を亡くしているから色々と自分と重ねてしまって泣きまくってしまった
ああやって生まれ変わって会いに来てくれたらいいよなぁ+19
-0
-
2742. 匿名 2022/01/25(火) 08:03:09
>>2710
麻衣の部屋の右側に牡蠣のぬいぐるみがある
みーちゃんと言えば牡蠣
この辺は制作者側の遊び心だね+12
-0
-
2743. 匿名 2022/01/25(火) 08:26:22
>>2742
めちゃくちゃフェリシモだ!左の大根だけ気がついたけど牡蠣まであったとは。+2
-0
-
2744. 匿名 2022/01/25(火) 11:57:15
>>205
お前らいつもフェミのことで頭いっぱいだなw+0
-0
-
2745. 匿名 2022/01/25(火) 13:39:27
ゆり子さんと暖乃ちゃんが可愛い
インスタのURLって貼っていいのかわからんけどダメだったら指摘して
貼ったのは公式のLogin • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+3
-0
-
2746. 匿名 2022/01/25(火) 14:45:00
>>118
このくらいが良い。
へんに可愛かったらロリコン感じて見れない。
同じ歳の子供いるからこれでもギリギリ。+11
-0
-
2747. 匿名 2022/01/25(火) 18:30:24
家族もの
ファンタジーもの
がきらいな私ですが
これはおもしろかったー
今期はこれしかみてない+17
-0
-
2748. 匿名 2022/01/25(火) 18:31:24
>>2738
チカラめっちゃつまらなかったとかぁちゃんがいっとったわ+3
-0
-
2749. 匿名 2022/01/25(火) 19:03:56
>>1372
焼き鮭
焦げてたから。+2
-0
-
2750. 匿名 2022/01/25(火) 20:37:46
録画したままになってたのを今やっと見ました
涙でボロボロだわ
これから金曜の夜が楽しみ!+12
-1
-
2751. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:02
石田ゆり子の出番少ないのに、子役の子が既に石田ゆり子になりきってるのがすごい
+69
-1
-
2752. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:55
好評だった最愛のあとで
どうかなと思ったら
これもまた面白いなぁ+69
-3
-
2753. 匿名 2022/01/26(水) 09:12:51
>>2006
堤さん数字持ってるよ
やまとなでしこは松嶋菜々子と堤真一だから良かったんだよ+18
-2
-
2754. 匿名 2022/01/26(水) 09:31:44
しっかり一番搾り飲んでたな+41
-0
-
2755. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:16
わざわざ他トピで番宣するほど焦ってるんですか
どーんと構えておきましょうよ
ダサいですよ
ミステリと言う勿れトピにて↓↓
2918. 匿名 2022/01/26(水) 06:07:54 [通報]
>28
妻、小学生になる
タイトルで勝手にロリコンだ変態だって決めつけてる意見が、このガルでも(だから?)多かったけれど、物凄くいいドラマです。今ならまだ第一義見られるから是非!
今冬は「ミステリ~」と「妻、小学生~」がトップ2です+4
-4
-
2756. 匿名 2022/01/26(水) 13:15:06
他トピで押し売りはしなさんなよ
マナー悪いって言われても仕方がないレベル
案の定そのミステリトピでめちゃくちゃ言われてるじゃないか
わざと?+2
-2
-
2757. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:06
他トピでトピチの宣伝やめてもらえます?
アンチを増やす行為を自らする意味と目的が分からない+0
-2
-
2758. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:57
見逃しで見たけど、昼間からカップ麺食べながらめっちゃ泣いてしまったw+42
-2
-
2759. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:53
>>2008
それ
原作知らないけど、ドラマではそのデリケートなところほんと気をつけて脚本書いてほしい
1話かなりよかったから+4
-0
-
2760. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:11
>>2753
ふるっ
最近のいくつか堤真一主演ドラマの視聴率をググって持ってくるね+0
-1
-
2761. 匿名 2022/01/26(水) 14:03:18
他トピで宣伝してるのここのファンだけだよ
人気ドラマでは見られない傾向
人気があったらそんなことをする必要ないんだから+2
-1
-
2762. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:07
視聴率が今期ゴールデンタイムドラマ最低だから焦ってるんだよきっと+5
-0
-
2763. 匿名 2022/01/26(水) 14:07:04
そりゃ他トピでトピ違いのドラマ宣伝行為をしたらトピを荒らされる
自業自得ってやつだね+1
-0
-
2764. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:28
面白く無さそうなドラマ…と思ってたから見る気も無かったのにTVerで見るもの無くなっちゃって見てみたらめっちゃ泣けた😭
娘のお誕生日を10年間祝ってあげられなくてごめんねみたいな事言ってるの泣けた😭😭+53
-4
-
2765. 匿名 2022/01/26(水) 19:59:22
今まで知ってる子役の中でダントツで一番演技が上手だと思った。なぜかわからんけど嗚咽するほど泣いたw+51
-3
-
2766. 匿名 2022/01/26(水) 20:01:18
原作知らないけど、1話でだいぶハッピーだったからこのまま幸せな感じでドラマ終わってもいいな、とも思っちゃった。+22
-0
-
2767. 匿名 2022/01/26(水) 20:40:31
>>1603
でも「ミ○テリ〜」なんかと違って、「ここ感動するところですよ!」と言う音楽もかからず、「これはトチ狂ってますよ、笑うとこですよ!」と言う演技と演出で安心した。+5
-3
-
2768. 匿名 2022/01/26(水) 21:36:12
どうしても今の時代、おじさんが小学生女子に抱きついたりすると不審者だよね〜。
これ、もし男の子だったらどんな感じになってたのな〜。+14
-1
-
2769. 匿名 2022/01/26(水) 23:28:39
いいドラマだと思うし、感動した。ケーキのとこでボロ泣きしてしまったよ
…けど、今冷静に考えるとこのドラマに嫌悪感がある人もいるのは分かるし、そういう意見に対して「そんなこと考えるほうが異常!」みたいに否定するのもなんか違うかなと。
小学生で大人に被害受けた人は意外と多いから、サスペンスと違って身近に感じてしまう。
そういう人はCM見るだけでゾワゾワ来てしまうかもしれないよね。話はいいけどビジュアルがおじさんと10歳だから…
面白いからこそ難しい…。+18
-0
-
2770. 匿名 2022/01/26(水) 23:54:19
>>2761
そんな人いるんだ。
面白いけど、何故かあまり人にはおすすめできないなw+3
-0
-
2771. 匿名 2022/01/27(木) 06:03:56
>>466
見た目の問題だろ
あとドラマ版はかなり配慮されてるけど原作はかなりロリコンっぽい。
まず主人公がすぐ小学生になった妻を受け入れてスマホも自分から買い与えて連絡も自分からたくさん送ってる。小学生になった妻大好きアピールをするでかなり痛々しい。
+10
-0
-
2772. 匿名 2022/01/27(木) 12:30:54
1話が最終回かってくらい面白かったけどこれからどうなるんだろう+13
-0
-
2773. 匿名 2022/01/27(木) 13:49:44
麻衣を演じてる子、重版出来に出てた子じゃないか〜
相変わらず存在感あって演技上手いなぁ+8
-2
-
2774. 匿名 2022/01/27(木) 21:44:35
リアタイで見て録画したのをさっき見たけどやっぱり面白い!笑えるし泣ける
ハバネロミートボールいいね!
家族にしかわからないもんね!
いつか「パセリ君」って言ってほしいなぁ
明日楽しみ!+6
-4
-
2775. 匿名 2022/01/27(木) 23:26:31
>>1818
努力もあるだろうけど天性もあるだろうね!
これからが楽しみ+7
-0
-
2776. 匿名 2022/01/27(木) 23:42:14
題材が漫画チックで
何だかなぁ…と録画放置してたの
今やっと観たら
最後は号泣してしまった
ののちゃん演技上手すぎる!
おちょやんの子役の頃から
凄いなーと思ってたけど
本当に石田さんに見えてしまった+18
-2
-
2777. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:30
>>395
私が見てる横でママ友(婆友)の悪口言ってた母親が
「キョンキョン!!」って興奮しだした
ドラマなんて良いから話聞いてって言ってたのに…推しの力ってすごいね+1
-1
-
2778. 匿名 2022/01/28(金) 10:48:03
>>466
別人だよ
ただ前世の記憶が残ってるだけの、別のご家庭の一人の小学生の女の子
その子にはその子の人生があるんだから、おじさんが勝手にその子まで自分の妻にしないで欲しい
おじさんが小学生の女の子にプロポーズとか嫉妬とか恋愛してるところは見たくないから自分的には前回で最終回とした
それで満足
+4
-7
-
2779. 匿名 2022/01/28(金) 10:55:48
>>2739
ここ今期の別のドラマをディスりまくってるコメントが異常に多いね
誰のヲタがやってるのか知らないけど+3
-0
-
2780. 匿名 2022/01/28(金) 11:26:03
>>2767
ミステリ「なんか」+2
-0
-
2781. 匿名 2022/01/28(金) 11:29:15
>>2755
前クールのあのオタを彷彿させるウザさだな
推しの宣伝は大人の対応をしてくれるトピだけにしといた方がいいよ
普通は別ドラマトピだとそこのファンにボッコボコにされるから+3
-0
-
2782. 匿名 2022/01/28(金) 11:43:48
>>2781
あの俳優オタかあの俳優オタ?
最近オタになった人が多いからか若干感覚がおかしい人多いよね
別トピでたまにヒヤヒヤしながら見てる時ある
このドラマ好きだから足を引っ張るの止めて欲しい+2
-0
-
2783. 匿名 2022/01/28(金) 14:00:52
何の話をしてるの?笑+0
-0
-
2784. 匿名 2022/01/28(金) 14:46:04
>>2782
前クールのファン両方ともヤバいファンいる
片方はドラマの熱狂ファン多めだけど、片方の個人ファンはマジで感覚ヤバいのいる
自分も好きだから別トピで喧嘩売るようなことやめて欲しくて注意しようか迷ったけど、自分もそのトピに紛れ込んでるのがバレるから言わなかった
たまたま超冷静というか暖かく対応されてたから推しが叩かれずに済んだけど
ここ読んで自分のことだと気付いたヤツはマジでやめて欲しい+1
-0
-
2785. 匿名 2022/01/28(金) 15:02:17
気になってたから書くけどゴールデンの今期ドラマで
一番視聴率が低いのはフジ木10のゴシップだよ
まあ低レベルな勝負で虚しいけど+0
-2
-
2786. 匿名 2022/01/28(金) 15:04:25
これ
話題作りで初回7取れたんじゃないの?
降板代役という話題が無かったらもっと低かったと思う
つまりコスいねやってることが
ああセコいっていう意味ね+0
-3
-
2787. 匿名 2022/01/28(金) 15:08:11
主役の堤真一を差し置いて話題作りをしたってこと?トプコ
先輩俳優に対して無礼すぎる+1
-3
-
2788. 匿名 2022/01/28(金) 15:10:11
>>2784
それって自分もこっそり行ってアンチしてるってこと?
十分性格悪いね+3
-1
-
2789. 匿名 2022/01/28(金) 15:15:02
>>2784
陰険+2
-0
-
2790. 匿名 2022/01/28(金) 15:22:57
>>2787
話題作りと杉野の代役美談作りでウィンウィン
可哀想なのはとっくに治ってるのに降板させられた荻原利久くん
お陰で舞台挨拶も合わせて欠席する羽目に+5
-3
-
2791. 匿名 2022/01/28(金) 15:29:53
>>2785
ゴシップより真犯人フラグとの戦いになると思う+0
-0
-
2792. 匿名 2022/01/28(金) 15:33:11
どっちにしろ最愛に勝てるわけないから問題ない+5
-3
-
2793. 匿名 2022/01/28(金) 15:47:09
今録画で見始めたけど、この子の滑舌が苦手だ、、口開けずに話す感じ+6
-6
-
2794. 匿名 2022/01/28(金) 16:19:54
これ娘が居るからまだ気持ち悪くないよね+6
-4
-
2795. 匿名 2022/01/28(金) 16:20:26
ヲタとか他のドラマとかストーリーと関係ない話題はやめて欲しい
+5
-2
-
2796. 匿名 2022/01/29(土) 15:57:46
>>2672
有村架純がバラエティ番組で、TVドラマはほぼチェックしてて「このチームのドラマ出演したいな」みたいな視点で観てると言ってた。ドラマ業界ってそういう感じなのか、と思いました。+1
-0
-
2797. 匿名 2022/01/30(日) 03:51:47
>>84
旦那もだけど娘もかばったのかも+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する