-
1. 匿名 2022/01/21(金) 17:12:39
色々なところに1人で行くのが平気なのですが、カラオケだけ1人で行ったことがありません。
でもこのご時世、みんなでカラオケに行ける日なんていつまたあるかわかりません。
ヒトカラを楽しみたいです。
経験者の方、アドバイスは何かありますか?
最初の受付はドキドキしましたか?+104
-3
-
2. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:19
今はリモート仕事をカラオケでやる人も多いみたいだから恥ずかしがらなくて大丈夫よ+80
-1
-
3. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:25
>>1
店員さんも慣れてるし一度行けば楽しいよ!+169
-0
-
4. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:26
>>1
ジャンカラならアプリで部屋予約して受付通らずそのままインですよ。+82
-1
-
5. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:30
ワンカラによく行ってたよ。
高いけど楽しかったよ。+38
-0
-
6. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:34
他のところに一人で行けるなら平気じゃない?+93
-0
-
7. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:38
お風呂入りながら練習+6
-6
-
8. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:45
何年も行ってないけど全然平気w
今はアラサー子持ち主婦だけど誕生日近いから明日自由時間もらい行こうかと思ってる。+71
-7
-
9. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:45
ドキドキしたけど、受付も慣れているし、個室に入れば大丈夫。
楽しいですよ!!!声を枯らして楽しんでください!+105
-0
-
10. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:55
梅田にヒトカラ専門店がある+9
-0
-
11. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:55
慣れてしまえば大丈夫
サビしかしらない曲でも入れれる+95
-0
-
12. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:04
確かに一番初めは「一人です」と言うのが妙に緊張したのを覚えてる。
でも2回目からはへっちゃら要は慣れていくぜ+66
-0
-
13. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:04
変な人が入ってきたらどうしようと思うとなかなか行けない+13
-11
-
14. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:09
受付近い広いステージみたいな部屋でぼっちでアイドルソング踊りながら歌ってる私みたいな人間もいるから安心せい!!!!!+89
-0
-
15. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:23
>>1
ヒトカラ歴15年、最初はどきどきしたけど2回目以降はへっちゃらです。
「ヒトカラ」って言葉がメジャーになったし、受付の人たちも気にしないと思いますよー!
主さんファイトー!+91
-0
-
16. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:28
受付の店員も全然普通に対応してくれるよ
お一人様料金設定してるところもあるし
ビッグエコーはアプリで予約もできるから空いてそうな時間に行ってみて
店員は全然気にしてないし、ほかのお客さんも1人客なんて見てもいないよ+55
-0
-
17. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:39
アドバイスも何も、気にせずフツーに行って歌うだけ。
気を遣わないから何でも歌うわよ。テレサテンとか歌う。+32
-0
-
18. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:42
まねき猫とかヒトカラの人多いよ。
老若男女いるから。履歴見たら面白い。+57
-1
-
19. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:44
現カラオケ店員だけれどヒトカラの人多いから平気だよ〜
むしろヒトカラの人部屋汚さないからありがたいぐらい😆+86
-0
-
20. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:44
店員さんも慣れてるから大丈夫だよ
トイレやドリンク取りに行く時に荷物だけちゃんと持っていくようにしてね+48
-0
-
21. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:45
めっちゃ楽しんでたのに若い女の子二人が交互に通り過ぎるフリして何回もこちらを覗いてきた。+25
-0
-
22. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:46
>>1
ジャンカラならアプリで予約したらそのままお部屋に入れるよ!
私はこのシステムある前からよくヒトカラ行くけど全然何にも思われてないと思うよ!!+13
-0
-
23. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:48
ドリンクセルフで飲み放題のとこにしてた。歌ってる間に持ってこられるの嫌だから。+15
-0
-
24. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:54
+31
-0
-
25. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:03
調子に乗ってポンポン予約入れない。
喉痛める笑+19
-0
-
26. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:16
カバンを持ってトイレに行ってね。+31
-0
-
27. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:24
このご時世だからなかなか行けなくて
私の場合はポケカラというアプリで歌っています。
私のような音痴でも、歌声を公開アップロードしなければ問題ないです。
ヒトカラしてたときは、店員さんの目が怖かった。
一人ですか?って聞かれて、はいって言ったけどあとから誰か来ます?って聞かれたことある。+3
-8
-
28. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:28
先週まねきねこの午前中に行きました。
30分10円なので。
ワンオーダー制でしたが。
受付の方もなれてるのでスムーズでしたよ。
緊張はしません。
+31
-0
-
29. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:49
>>1
特にない
ジャンカラはスマホで予約したら、そのまま受付をスルーして部屋に入ってオッケー
精算も自動だから苦手な人にはおすすめかも+13
-0
-
30. 匿名 2022/01/21(金) 17:15:50
友達いないの?+1
-30
-
31. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:00
>>1
私は女性専用カラオケに1人でよく行ってた!!今もあるかわかんないけど。隣の人もヒトカラだった時に歌声かすかに聞こえてきてたんだけど、自分が歌った曲を隣の人が歌い出したり、逆に隣の人が歌った曲を自分が歌ったりして歌で文通してるみたいでワロタわwwwww+58
-0
-
32. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:18
一回目はドキドキしたけど二回目以降は気にせずに行ってるよ
意外と一人で来てる人多いから気にせずに行っても大丈夫だよ+16
-0
-
33. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:38
+9
-0
-
34. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:46
>>24
きぃと〜何年たぁ〜っても
って歌ってそう。+15
-0
-
35. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:53
>>1
他の人も書いているけどジャンカラは受付スルー
なによりも持ち込み自由!
スーパーで買ったお惣菜パーティーをしても良いし、マックとか買ってっても良いし
フリータイムで入って持ち込んだご飯食べたりお酒飲んだりしてくつろぎながら時々歌う感じで楽しんでるよ+20
-0
-
36. 匿名 2022/01/21(金) 17:16:56
最初はドキドキするけど二回目からは全然!
歌うのが好きな人なら最高に楽しめると思う。
店によってはヒトカラ専用のお得なパックとかあるよね♪+17
-0
-
37. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:10
ドリンクはドリンクバーにした方が店員に気を使わなくていいから楽
あとは堂々としてればいい+15
-0
-
38. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:16
>>1
こんなご時世だからこそ堂々と行けるのよ!まわりも店員もなんとも思ってないから大丈夫!+14
-0
-
39. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:37
店員さんがドリンク持ってきた時の気まずさ+7
-0
-
40. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:43
ヒトカラ好き。
途中で終わらせたり、巻き戻しや早送りもしたり自由。+22
-0
-
41. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:50
>>28
まねきねこ安いよね
田舎なんだけどまねきねこの近くに1時間60円のカラオケがあることに最近気がついた
しかもそんな古くない感じ
カラオケ屋ってこんな感じで経営できるのかな?
一応ワンドリンクは注文しなきゃいけないっぽいけど+15
-0
-
42. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:51
10年くらい前、大学生時代に行ったなぁ。
受付はちょっとドキドキするけど入っちゃえばなんてことないよ。
大丈夫だとは思うけど、一応密室になるし治安悪そうな地域のお店、暗くて危なそうなお店はやめた方がいいかな。
変な客とかいそうだったらすぐ逃げること。
何回か行ってみてそんなこと一度もなかったから平気だとは思うけど念のためね。
ヒトカラ楽しんで!+7
-0
-
43. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:54
ジャンカラ
アプリで予約して歌って清算まで店員と話さずに済む+8
-0
-
44. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:55
>>1
全然大丈夫ですよー!
たまに一人カラオケ行きますが、
注意点としては一人料金だと少し高い(通常料金の100円+くらい)ってことくらいかな
あと、飲み物ドリンクバーの場合でコップがたくさんある場合は
一度に2つ飲み物持っていく。
少しでも時間有効に使う為に・・+14
-1
-
45. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:58
すぐ歌いながら次の曲を入れれるようになるよ。+15
-0
-
46. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:00
>>1
あなた、今ヒトカラって多分いっぱいいるから、店員も全然普通よ!緊張しなくて良いよ、ただ音漏れが自分的には恥ずかしい+26
-0
-
47. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:06
田舎住みです。
都会と違ってヒトカラ専用カラオケもないので行くとすれば普通のカラオケなんですけど
受付の目が怖くて、ヒトカラする有機がありません。
とりあえず平日に行けば、人も少ないし休日よりはいいかな。とは思ってるんですけど。+14
-0
-
48. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:13
ヒトカラ全然気楽で楽しいよ〜店員さんに何か思われてるかもしれないけど受付の2.3分でどう思われてもいいし精算は精算機のとこ多いし。+10
-1
-
49. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:28
ヒトカラに慣れすぎて人と一緒に行く方が緊張する+26
-0
-
50. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:30
>>13
20年以上カラオケ行ってて誰かが乱入してきたことなんて一度もないから心配すんな+27
-0
-
51. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:37
とりあえず1回行ってみたら?
1回行けば慣れるし、他にもヒトカラの人ばかりですよ
私は一人の方が思いっきり歌えるし、友達と行く時はやらない採点とかやって楽しんでます
あとは覚えたい曲の練習もしたいから同じ曲連続で何回入れようが気を使わなくていいし気が楽です+21
-0
-
52. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:41
>>1
結構一人で来る人多いって店員さんが言ってたから大丈夫。+10
-0
-
53. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:43
店員さんはよほどマナーが悪くない限りあなたのことなど気にしていません。
+12
-0
-
54. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:44
最近、ヒトカラ料金取るところ多くて萎える。フリータイムは使えないとか+4
-0
-
55. 匿名 2022/01/21(金) 17:18:55
3人に1人はヒトカラだと思うよー+10
-1
-
56. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:04
東京だけど、10代の時ずーっとヒトカラやってたw
電気落として寝っ転がりながら歌ってる
ほかにもヒトカラらしき人沢山いるから気にしたことない
最近オンライン面接で久々に利用したけどwヒトカラ料金取られるところと取られないところがあるから気をつけて+8
-0
-
57. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:09
>>1
初めてヒトカラに行った時は緊張したが回数を重ねると慣れる+7
-0
-
58. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:09
受付なんて友達と行くときと一人で行き時と別に何も変わらんよw
利用人数聞かれたとき一人って言うだけだし
といっても私はいつも予約して行くから受付で名前言うだけだな+5
-0
-
59. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:17
>>48
店員が何か思うわけない
平日昼間なんて1人客の方が多いよ+13
-1
-
60. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:20
30過ぎてデビューしたら楽しい。ストレス溜まった時とかたまに言ってるけどヒトカラの人結構多くて全然平気だよ。1時間ガンガン歌えば満足できるし。まねきが持ち込みOKだしすき。+16
-0
-
61. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:22
ひさしぶりに行ったら受付とか全部アプリになっててビビってモタついた。ひとりだったし。+3
-0
-
62. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:23
まねきねこ系列のワンカラは、歌手みたいに壁から生えてるメッシュみたいな何かに向かって手ぶらで歌うんだけど、なんか違和感があって落ち着かなかった
普通のカラオケ店でヒトカラする方が好き
+10
-0
-
63. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:37
恥ずかしいならヒトカラ専門店で歌うしかない。
行ったことないけど。+0
-0
-
64. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:51
真夜中にドライブしながらヒトカラ、たのちーよ+1
-0
-
65. 匿名 2022/01/21(金) 17:19:59
>>21
店によっては『こんなに声聞こえるの!?』ってところあるよねw
聞こえてきた歌がうまかったから気になったのかもしれないよ!+42
-0
-
66. 匿名 2022/01/21(金) 17:20:11
ストレス溜まったり出先で気持ち切り替えたい時にコロナ前はよく行ってた!
まわり気にしなくて平気だよー
歌わず休憩のために来てる人もいるし
靴脱いで自分の好きなとこだけ歌って消して化粧直しして休めるからカフェよりおすすめ+8
-0
-
67. 匿名 2022/01/21(金) 17:20:17
今コロナあるし1人でもいいっしょ+7
-0
-
68. 匿名 2022/01/21(金) 17:20:25
部屋に入ったらもう後は楽しむだけです
年末年始とかお盆はお一人様断られることがあるからちょっと恥ずかしい💦+3
-0
-
69. 匿名 2022/01/21(金) 17:20:36
デンモクの扱いに慣れています。+4
-0
-
70. 匿名 2022/01/21(金) 17:20:46
まずドリンクを頼んでドリンクが到着してから歌いだす+8
-0
-
71. 匿名 2022/01/21(金) 17:21:02
最初はドキドキしたけど、店員さんも慣れてるし全然大丈夫ですよ!+7
-0
-
72. 匿名 2022/01/21(金) 17:21:14
とりあえず部屋に入ってみたらどうだろう
必ず歌わなくていいし、気分が乗ってきたら歌っちゃえばいいし+6
-0
-
73. 匿名 2022/01/21(金) 17:21:18
平日は半分はヒトカラの人な感じする+13
-0
-
74. 匿名 2022/01/21(金) 17:21:28
今はオミクロンが怖いのでカラオケ封印中です。+4
-0
-
75. 匿名 2022/01/21(金) 17:22:56
色んなとこに一人でいってるんだからヒトカラなんてめちゃくちゃ余裕だと思うけどなー
私一人でご飯食べるのは寂しいけどヒトカラはへっちゃらだもん+13
-0
-
76. 匿名 2022/01/21(金) 17:23:18
>>62
これはw
歌い手(志望)とか配信向けの設備っぽいね+4
-0
-
77. 匿名 2022/01/21(金) 17:24:04
個室だし電気暗くできるし、レストランに比べたら余裕ではw+8
-0
-
78. 匿名 2022/01/21(金) 17:24:23
行ってしまえば楽よ!
そんな危惧すること無かったなって思うから行っといで〜
楽しいから
みんな書いてるけど荷物の管理だけ注意してね
平日の午前中とかだと1人の人ばっかりだったよ
お爺ちゃんやお婆ちゃんも、グループで来て1人一部屋に行ってた見た時はびっくりしたw+12
-0
-
79. 匿名 2022/01/21(金) 17:24:50
>>1
ドリンクはお茶系だと喉を痛めやすいから遠慮しとこう。
+7
-0
-
80. 匿名 2022/01/21(金) 17:25:01
最近デビューしました。すぐ慣れます。
休む暇なくずっと歌っちゃうので喉ガラッガラになりるけどストレス解消になりますよ♪+10
-0
-
81. 匿名 2022/01/21(金) 17:25:11
>>54
地元のいつも行ってるカラオケ屋では一人カラオケでフリー入れなかったり料金加算されることないんだけど、この前アイカフェ系列のフリータイムに行ったら1人はプラス300円取られてショックだった
まあそれでも半額の日で最長14時間800円くらいだから激安なんだけど(ドリンクバー、スナック、ソフトクリーム食べ放題、持ち込みOK)
ただ壁は薄い+7
-0
-
82. 匿名 2022/01/21(金) 17:25:30
>>76
しかもヘッドホンじゃないといけなくて貸し出しor持参なんだよね
最初は知らなくて借りたけど、なんとなく嫌だったから2回目からは持っていたヘッドフォンを持参して行ってみた
でもなんかそれも面倒くさいなって思って、今は普通に近所のカラオケに1人で行ってるよ+5
-0
-
83. 匿名 2022/01/21(金) 17:27:16
>>59
店員さんでめっちゃ客観察するって人いたよ。その人が気持ち悪いけど、少なからずそう言う人もいる。+2
-1
-
84. 匿名 2022/01/21(金) 17:28:00
10分前でーす、の連絡は要りませんと、最初に伝えてる+5
-0
-
85. 匿名 2022/01/21(金) 17:28:17
>>1
今日行ったよ!街中だとお客さん多いから部屋に入っちゃえば気にならない。田舎だと自分しかお客さんいなくて、何歌ってるかはっきりわかるくらい。田舎住みだけど、今日は10時に行ったら結構埋まってて奥の方の部屋に通されたから気にならなかった!三時間歌って980円でした。+6
-0
-
86. 匿名 2022/01/21(金) 17:29:33
>>1
カラオケ店で無くてもネットカフェ(快活クラブ)でカラオケルーム選択できたりするよね。
カラオケ店も1人で行けるけど個人的にネットカフェのカラオケの方が受付とか難易度低い。+11
-0
-
87. 匿名 2022/01/21(金) 17:30:33
>>82
それは面倒だなぁw
多分配信需要を見込んで作ったけど、狙ったような客が来ないからヒトカラ向けに開放したんかね
カラオケでヘッドフォンとか邪魔だし嫌だわ+6
-0
-
88. 匿名 2022/01/21(金) 17:31:15
>>1
ドキドキは最初だけね。
一度行けばなんてことないよ。
うちの近所のカラオケ屋、コロナ始まって以降オープンが正午から。
その時間に合わせて行ったら、すでに受付に列が!
10人中8人はヒトカラだった。
けっこうおじさん(初老)が多かった。
+14
-0
-
89. 匿名 2022/01/21(金) 17:31:56
ヒトカラ楽しいよねー。
コロナ禍だし、絶対に誰も知らないであろう盛り上がらない曲とか、ほぼ歌えないかもしれない洋楽に挑戦したりとか、誰の目も気にせず歌いたい歌を歌えるから楽しい。+6
-0
-
90. 匿名 2022/01/21(金) 17:32:32
>>83
変な店員はどのジャンルにでもいるだろうし、そんなの気にしてたらどこにも行けないし何もできないじゃない
コンビニだって裏で客にあだ名付けてるとかあるよ+7
-0
-
91. 匿名 2022/01/21(金) 17:32:34
>>30
一人じゃ何もできないの?+11
-2
-
92. 匿名 2022/01/21(金) 17:33:06
>>33
普通にマイクで歌いたいわ+13
-0
-
93. 匿名 2022/01/21(金) 17:34:06
>>1
大学生の頃、同じくヒトカラデビューしたい子と一緒に行って部屋別々にしたよ!それ以降は1人で行きたい時に行ってる。少しの勇気で開けるよー+5
-0
-
94. 匿名 2022/01/21(金) 17:34:13
1ヶ月前に勇気だして初めてヒトからしてきました!一時間の予定が三時間歌いっぱなしでした。誰にも気を使わず好きな歌を好きなように歌えてもんのすごく楽しかったです!主さんもぜひ行ってみてください。+5
-0
-
95. 匿名 2022/01/21(金) 17:35:19
>>59
横だが、大昔に1度だけ巡回の時見ながらニタニタしてた店員おったわ…(ガラスドアだから見える)
どういうニタニタだったのかわからんが、こちらとしては「バカにされてんのかな」って思ったよ
大昔のヒトカラ珍しい時代だったからかもだが
実際ネットでも「ヒトカラはキモイ」って書いてる店員結構いたし、そう感じる人はいるにはいるのでは+2
-0
-
96. 匿名 2022/01/21(金) 17:36:12
平日なら主婦のアルバイトの方が受付してることが多いから行きやすいよー!+6
-0
-
97. 匿名 2022/01/21(金) 17:36:38
>>31
あるある!
こっちの部屋で歌ったら、次隣から同じ曲聞こえてくるwww
でもテイスト変えて演歌を歌ってみたら途絶えたww+15
-0
-
98. 匿名 2022/01/21(金) 17:37:32
>>1
地方在住で都内へ遊びに行った時に代々木でヒトカラしました。
地元だとできないや…。+3
-0
-
99. 匿名 2022/01/21(金) 17:37:42
歌いたい曲を20曲ぐらいメモってから行く。
サビで飽きたら中断して次から次に違う曲歌うのが好き。+6
-0
-
100. 匿名 2022/01/21(金) 17:40:43
>>1
今は予約できるとこもあるし、受付ボード見てみな。
一人客多いから。
わたしがよく行く店はフリータイム(10時間)・フリードリンクで1,200円くらい。
学生ならもっと安い。
でも10時間1,200円で過ごせるてなかやか凄いことだと思う。+3
-0
-
101. 匿名 2022/01/21(金) 17:40:49
ヒトカラ好きだけどやっぱマイクが気になってコロナ流行ってから行けてないや
マイマイク持ち込みたいけど無線のマイクは繋ぐの無理なのかなー+7
-0
-
102. 匿名 2022/01/21(金) 17:41:13
>>75
私もそれだわ。
カラオケはストレス発散で行くから一人でも良いけど、ご飯は『美味しいね~』って誰かと話ながら食べたい。+4
-0
-
103. 匿名 2022/01/21(金) 17:42:02
ワンカラ行ってみたいけど近くにないんだよな〜
ヒトカラ料金取られないし飽きたらブースに移動してもいいのが楽で快活クラブに行くことが多いよ。
最初はドキドキしたけど今はもう何かを注文しない限りドキドキしません。+4
-0
-
104. 匿名 2022/01/21(金) 17:42:05
>>1
ついこの間行きました。私は平気です!受付もへっちゃらです!
歌ってるときに飲食メニューを持って入ってくるときだけはまだ恥ずかしいです笑
ヒトカラ専用のカラオケもあるのでそこから初めて見てはいかがでしょうか。
念のため個室とはいえ荷物には気を付けてくださいね。+6
-0
-
105. 匿名 2022/01/21(金) 17:42:05
>>41
コロナのせいでよく行ってた近所のカラオケが潰れてそこにまねきねこがオープンしたんだけど、料金見ると一見安いようで大して安くないんだよ
結局ワンドリンクオーダー必須とかでそこそこ金額行く
だから一度も行ったことない
遠くても他に行ってる+9
-0
-
106. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:37
>>51
履歴に同じ歌が何回も入っていると練習しているのかなと思う笑+6
-0
-
107. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:44
>>33
一人カラオケはいつもフリーで入ってひたすらJOYの全国採点やってるんだけど
こういうマイクって性能いいのかな?
高得点に繋がりやすいだろうか?+14
-0
-
108. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:46
>>1
受付に並んでる人がみな1人だった
案内された部屋はめちゃくちゃ広くてたった1人で歌い続け最高だった
ドリンク来る時だけ、歌うのはやめたw+15
-0
-
109. 匿名 2022/01/21(金) 17:44:24
私なんてヒトカラデビューしたての頃は、待ち合わせまでの時間潰すのになんとなく来ました。歌わないかもしれないけどとりあえず座りたくてね、みたいな演技して行ってました 笑+14
-0
-
110. 匿名 2022/01/21(金) 17:44:29
>>95
誰のお陰で飯食ってんの?と言ってやれ+8
-0
-
111. 匿名 2022/01/21(金) 17:46:10
ヒトカラ良く行く。
1人で来ている人もいるし、慣れたら平気。+6
-0
-
112. 匿名 2022/01/21(金) 17:46:35
>>90
横だけど最初の人がどう思われてもいいって書いてるのに、どうも思わないってコメがあるからじゃないの。+2
-1
-
113. 匿名 2022/01/21(金) 17:47:14
>>31
洋楽歌ってたら、ずっとアニソン歌ってた男性が流暢な英語で歌い出して(声色とか多分外人)「何や聞いてたんか?」ってなったしやりにくかったなw+10
-0
-
114. 匿名 2022/01/21(金) 17:48:53
>>14
あれなんでだろうね 一人だと踊りたくなるのよね
ずっと立ちっぱなしで踊ってるわ+13
-0
-
115. 匿名 2022/01/21(金) 17:49:32
>>4
最近受付のところに店員さんいること増えた。
お一人様ですか?と聞きにきたこともあったし一人で入力して二人で入ったとか違法な使い方した奴でもいたのかな。+12
-0
-
116. 匿名 2022/01/21(金) 17:49:57
>>1
ヒトカラに引け目があるってもはや古い考え方じゃない?自分はネットカフェだったりジョイサウンドだったり平気で行きまくってるよ。このご時世ヒトカラの人も多いだろうしね+3
-0
-
117. 匿名 2022/01/21(金) 17:50:07
今日行ってきたよ
お店入ったらヒトカラの私と同年代らしき人が受付してもらってて、高校生カップルが次で、その次がヒトカラの私で、私の後ろが初老の夫婦
初めてヒトカラした日のことなんて覚えてないほど行きまくってる私にとってはもう一人も二人も大して変わらないわ
小室サウンド全盛期の90年代を2時間堪能してきた+12
-0
-
118. 匿名 2022/01/21(金) 17:54:22
>>90
そうか。じゃあこっちも店員にあだ名つけてやるよ+6
-0
-
119. 匿名 2022/01/21(金) 17:54:29
初めてはかなり緊張するけど店員さんや周りは全然気にしない感じだよ!
私初めて一人カラオケ行った時、楽しすぎて延長したし笑+5
-0
-
120. 匿名 2022/01/21(金) 17:55:16
ネットカフェくらい一人で行けなきゃねぇ...+3
-1
-
121. 匿名 2022/01/21(金) 17:56:10
誰にも気を遣わず、好きな歌を好きなだけ…楽しい。
ドアの所にコートをかけて目隠ししてから楽しみます…+0
-0
-
122. 匿名 2022/01/21(金) 17:56:37
今は時間足りないくらい一人でも楽しめるコンテンツがあるからね+2
-0
-
123. 匿名 2022/01/21(金) 17:57:31
ヒトカラデビューの日にパーティールームに通されて誰も見てないのに辛かった+4
-0
-
124. 匿名 2022/01/21(金) 18:00:20
楽器の練習したり個室で勉強したい人がきてたり、使う用途もいろいろだからひとりでも全然普通だよ!緊張せずにいっておいで+6
-0
-
125. 匿名 2022/01/21(金) 18:03:51
>>1 1度、恥ずかしいのは本当に最初の1度だけ。その後はコンビニ入る気持ちで入れるようになるから。ヒトカラってめちゃくちゃスッキリしますよ。+5
-0
-
126. 匿名 2022/01/21(金) 18:09:59
1回目はちょっと緊張したけど、予約して行ったから受付スムーズだったし、ちょうど前に並んでた2人がお一人様で仲間がいる感じで心強かった。
昨日2回目行ってきたけど、楽しくて歌いすぎて声枯れたよ(笑)+3
-0
-
127. 匿名 2022/01/21(金) 18:10:37
基本カラオケは1人で行く。同じ曲何回も歌えるし楽だから。前、部屋が他に無かったのかパーティー用の部屋に1人で通されて最初戸惑ったけど、一曲歌ったら気分が上がった⤴️⤴️+4
-0
-
128. 匿名 2022/01/21(金) 18:12:25
あまりおもしろくなかった+0
-0
-
129. 匿名 2022/01/21(金) 18:13:32
他の人と行ったら絶対歌えない歌ガンガン入れる!
もはや私にとってカラオケと言えばヒトカラ!
サビだけ歌って消したり、入れたはいいけど忘れちゃったから次〜!とかも自由だし。
オーズのregret nothingとか、絶対誰も知らないしポカーンだと思う。+8
-0
-
130. 匿名 2022/01/21(金) 18:18:21
今ヒトカラの人すごくいるよね。一人の人の方が多いんじゃないかと思うくらい。+7
-0
-
131. 匿名 2022/01/21(金) 18:18:45
ヒトカラ行く時はいつも以上にメイクと服きちんとしてた。
友達いないから1人で来たわけじゃないですよアピール!笑+7
-0
-
132. 匿名 2022/01/21(金) 18:23:07
私は声楽科卒で毎日練習したいのに、うちは社宅住まいで歌えないから、コロナ前はよくヒトカラに行って歌ってストレス解消してたよ。
楽器の練習してる人もいたり、他にも純粋にヒトカラを楽しんでる人たちもいたから恥ずかしくないよ。
あーまた思いっきり練習したい…。もうストレス溜まりまくりで爆発しそうだ。+8
-0
-
133. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:44
鍵ありの部屋にしないと危ないよ
何回か開けられそうになったから
無視して歌い続けたけど、今思うと鍵掛けといてよかったよ+3
-0
-
134. 匿名 2022/01/21(金) 18:28:33
ヒトカラたのしいよー!同じ曲を連続で入れて練習しても誰にも迷惑かからない!
あと、ヒトカラのお客さんはあまり暴れたり部屋を汚したりしないから、お店的には掃除が楽でいいんじゃないかと思う。+5
-0
-
135. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:00
書類作ったり、試験のための勉強するのによく使ってたよ
個室ごとに空中もあるし食べ物も飲み物も電話すれば持ってきてくれるし昼寝もできるしなんなら歌ってもいいし!
って本来以外の目的でよく使ってたw+4
-0
-
136. 匿名 2022/01/21(金) 18:32:19
>>13
緊急ボタンとか付けてほしいよね+7
-0
-
137. 匿名 2022/01/21(金) 18:32:34
>>127
広い部屋でひとり、ふんぞり返って歌うのもいいね。+5
-0
-
138. 匿名 2022/01/21(金) 18:33:32
>>14
強者じゃな!
楽しそう~+10
-0
-
139. 匿名 2022/01/21(金) 18:37:00
昨日ビックエコーにヒトカラ行ったよー!
楽しかったよー!+7
-0
-
140. 匿名 2022/01/21(金) 18:37:23
>>31
え?隣の歌声聞こえちゃうんだ
同じ曲はちょっと嫌かなぁ+7
-0
-
141. 匿名 2022/01/21(金) 18:42:01
友達と行くより1人の方が自由だし楽しいよ!+7
-0
-
142. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:43
カラオケ店でバイトしていたけど、ヒトカラのお客様は殆どが部屋を汚さないので大歓迎でした。
複数だと、テーブル移動させてそのままとか普通にあったから。
ヒトカラに慣れると他の人と一緒に行くのが馬鹿らしくなるよ。同じ料金払って、少ししか歌えないし。+14
-0
-
143. 匿名 2022/01/21(金) 18:48:57
平日の朝〜夕方くらいまで(学生さんが学校終わる頃まで)だと行きやすいよ!
一人で来てる人結構いた!+5
-0
-
144. 匿名 2022/01/21(金) 18:49:08
元カラオケ店員
そのカラオケは
平日昼間や早い時間はヒトカラの人ばかりでした
マナーがいい方ばかりでこちら側も楽でした
気にもしていませんでした+12
-0
-
145. 匿名 2022/01/21(金) 18:53:30
いつか行ってみたいんだけど、曲は一曲ずつ入れるの?それとも間奏とかの間に必死に入れるの?+1
-0
-
146. 匿名 2022/01/21(金) 18:56:17
>>28
ヒトカラでも10円?+4
-0
-
147. 匿名 2022/01/21(金) 19:00:07
前はよく1人で行ってたけど、自分以外にも1人の人ってかなり大勢いるよ。会計のとき前後の客も1人とか普通にある。何も気にしなくて大丈夫!!+3
-0
-
148. 匿名 2022/01/21(金) 19:02:25
ヒトカラで歌って踊って泣いて、でもカメラで店員に部屋の様子が丸わかりなんだろうなーって思いつつ、楽しんでます
最後の10分にトゥルって鳴って「お楽しみ中に申し訳ありませんが・・・」って言われると、「やっぱり、楽しんでるとこ見られたーーー?」って焦るが、楽しいのでまたヒトカラに行ってしまう+8
-0
-
149. 匿名 2022/01/21(金) 19:08:31
鍵がないから男数人が入ってきた事ある。
だから怖い。+3
-0
-
150. 匿名 2022/01/21(金) 19:10:33
前に受付しようとしてる女の子二人組の後ろに並んだら、店員さんに三名様ですか?って言われて気まずい空気になった事があるので人が少ない時に行くようにしてる(笑)+4
-0
-
151. 匿名 2022/01/21(金) 19:12:27
>>145
好きなアーティストの曲をまとめて入れる機能があるから
それを使って歌ってるよー+2
-0
-
152. 匿名 2022/01/21(金) 19:15:39
>>145
間奏の間に必死に入れてる
途切れて静かになると我に返っちゃうからw+5
-0
-
153. 匿名 2022/01/21(金) 19:35:16
>>123
よりによってデビューの日にそれはキツいw
でも、店員さんがはりきって晴れの舞台を用意してくれたのかもしれない!+8
-0
-
154. 匿名 2022/01/21(金) 19:40:06
>>136
注文の電話使って店員呼べばいいのでは?+4
-0
-
155. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:39
>>7
お風呂は歌姫になれるから気持ちいいよねー。+4
-0
-
156. 匿名 2022/01/21(金) 19:51:34
>>1
快活クラブのヒトカラ専用ブースで楽しんでるよ!
+1
-0
-
157. 匿名 2022/01/21(金) 19:52:31
前奏や間奏の長い曲を挟む
その間に水分補給や次の曲の予約ができる+5
-0
-
158. 匿名 2022/01/21(金) 19:53:15
>>13
そういうのに配慮してなのかわからないけど
よくひとりで行ってたところはフロントの近くに案内してくれることが多かった!
歌声聞こえるの恥ずかしい〜と思ったけど奥まった部屋より安心だった
コロナで大人数ではもちろん、ひとりでも行ってないからまた行きたいな〜+4
-0
-
159. 匿名 2022/01/21(金) 19:54:56
タレント名鑑のあの2人くらいはっちゃけられたら楽しいだろうなと思う
(結局ちゃんと座って歌ってる)+0
-0
-
160. 匿名 2022/01/21(金) 19:55:56
>>1
まねきねこの朝カラオススメだよ
30分10円という訳わからない料金設定
ちなみにワンオーダー制
+2
-0
-
161. 匿名 2022/01/21(金) 20:20:14
有線マイクを買ってマイマイク持参で行きます!
開店直後なら空いてるので恥ずかしいと思う方にはおすすめです。+2
-0
-
162. 匿名 2022/01/21(金) 20:25:09
先日初めて1人で行ってきました!
ジャンカラなので入るのもお金払うのもタッチパネルで店員さんはいないし、3人くらいのお客さんに会ったくらいでほぼ誰にも会わずでした!
めっちゃ楽しかったです!またいきたい!+3
-0
-
163. 匿名 2022/01/21(金) 20:32:39
むしろマニアックな曲を歌えるからヒトカラの方が好き
流行りのJPOPとか興味無いから歌えないし+3
-0
-
164. 匿名 2022/01/21(金) 20:45:18
この間開店時間(10時)に行ったら少し列ができてたんだけど見事に全員ヒトカラの人だったよ!
全然気にしなくて大丈夫!+8
-0
-
165. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:04
ヒトカラで練習は完璧なのに一緒にカラオケいってくれる友達がいないw+4
-1
-
166. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:26
一度行ったけど、たまには行けそう。ただ私歌う時感情が見た目にでるから、部屋の前を通ってチラ見されたら恥ずかしい。。座っておとなしく歌ってもあまりストレス発散にならない。。+0
-0
-
167. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:42
行きたくて1人で行ったから、初回から緊張したことなんてないや+2
-0
-
168. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:32
ヒトカラ余裕!店員さんも慣れてるから「え?ひとり?」とか全くならない!
ただなんとなく、隣の部屋に学生グループが入るとマニアックな歌が歌いづらい‥
難しいかもだけど平日の昼間おすすめ!演歌歌うお年寄りばっかりだし空いてる!なんならヒトカラ人が多め。+7
-0
-
169. 匿名 2022/01/21(金) 21:46:45
>>50
私ある。ドレッドの怪しい人が入ってきたから大きい声で「えーっ?」って睨みつけてやったらいそいそと出て行ったけど心臓バクバクだったよ。相手はおばちゃん見てビビったかな笑笑+2
-0
-
170. 匿名 2022/01/21(金) 21:57:08
昼間でも乱入されることってありますか?
夜なら酔った集団が入ってきたり覗かれたりするのはわかるけど+1
-0
-
171. 匿名 2022/01/21(金) 22:01:57
店員は思ってるよりお客さんのこと興味ないから
一人でも気にせず楽しんで!+3
-0
-
172. 匿名 2022/01/21(金) 22:04:10
>>146
12時まで室料30分10円なので、3時間歌ってドリンクつけても400円台ですよ!+3
-0
-
173. 匿名 2022/01/21(金) 22:05:32
いつも5時間歌い続けるから喉カラカラになる!笑
トイレに行く時は貴重品は持っていってます+2
-0
-
174. 匿名 2022/01/21(金) 22:37:55
>>156
音漏れしない??
漫画も読みたい私は気になってます!+2
-0
-
175. 匿名 2022/01/21(金) 22:38:35
>>156
ヘッドホンして歌うんだよね?外に声が聞こえなかったらやってみたい+0
-0
-
176. 匿名 2022/01/21(金) 22:44:17
開店直後に行ったら1組のお客さんがいなくて(全ドア開いてた)そのお客さんもヒトカラらしく、永遠と演歌が聞こえてた。お客さん居ないとこんなに漏れてくるんだもはや有線並みだわと思って結局歌わず帰ってきました💦皆気にならない?ちなみにカウンターのすぐ横の部屋に通されたから、余計に嫌だった。店員さんカウンターで作業してたからずっと聞かれるのか...って+1
-0
-
177. 匿名 2022/01/21(金) 23:01:56
ヒトカラデビューしたら、誰かとカラオケ行くのが嫌になった(笑)
歌いたい歌がありすぎて、子供かよってくらい待てない(笑)
DAMとJOYSOUNDは曲を機械に会員登録してあるから、次から次に入れて歌いまくってる!(笑)
中を覗かれないように、ドリンク来たら部屋の電気は消して歌ってる。+8
-0
-
178. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:17
>>172
朝から行くのもいいね!+1
-0
-
179. 匿名 2022/01/22(土) 00:32:22
>>21
あなためっちゃ歌がうまいんだよ
+15
-0
-
180. 匿名 2022/01/22(土) 01:56:16
お友だちがいない風で行くから恥ずかしいのであって、カラオケの練習に来ました感、出して行ったら良いと思う。
ヒトカラ通ったなぁ。+0
-0
-
181. 匿名 2022/01/22(土) 02:00:53
>>49
わかる~!
だから私はヒトカラ✨+4
-0
-
182. 匿名 2022/01/22(土) 02:04:17
>>13
深夜ならわからないけど、日中なら絶対無いでしょ👌+1
-0
-
183. 匿名 2022/01/22(土) 02:08:05
コロナ禍になる前はフリータイムで9時間くらい歌い続けてストレス発散してた🎤😀+4
-0
-
184. 匿名 2022/01/22(土) 02:27:27
>>153
イヤイヤ、そんなワケ無いw
パーティールームしか空いてなかったからだよね~😆+2
-0
-
185. 匿名 2022/01/22(土) 04:15:09
ヒトカラ利用する人が増えたからいいけど
昔、店員さんに、え?一人?って顔されたことある
たぶんヒトカラが流行る前だね!!+1
-0
-
186. 匿名 2022/01/22(土) 04:46:39
逆に1人外食などには行けないのにヒトカラは平気でよく行ってた。
偶然にも近所にジャンカラがあるところに引っ越したので久しぶりに行きたいな+1
-0
-
187. 匿名 2022/01/22(土) 05:25:52
>>7
近所迷惑にならないんですか?防音なんですか?+0
-0
-
188. 匿名 2022/01/22(土) 05:58:05
土日でも皆さんは行かれてますか?
ちなみにフリータイムで
仕事の休みがそこしかない。+1
-0
-
189. 匿名 2022/01/22(土) 07:44:57
カラオケで働いてましたが一人の人結構いるから店員さんもなんとも思わないよ。そんな緊張しなくていいので普通にヒトカラ行ってみて下さい。+2
-0
-
190. 匿名 2022/01/22(土) 10:06:06
>>31
1回だけあるかも
向こうが同じアーティストの曲歌ってたりしたんで何となくまたそのアーティストの曲入れたり
基本は干渉しないし気にしないけど波長が合ったのだろうか+3
-0
-
191. 匿名 2022/01/22(土) 10:06:46
>>188
うちの娘も土日しか休みがないけど、平日に比べたら少し高いのが不満って言いながら、ヒトカラ行ってるよ!+2
-0
-
192. 匿名 2022/01/22(土) 10:18:16
初めて行く前はドキドキしたけど、受付なんてなんてことなかったよ!
ただ1人だと防犯面がいつも心配…
もし誰か入ってこられても音も聞こえにくいし誰も助けてくれないよね…+1
-0
-
193. 匿名 2022/01/22(土) 12:02:30
今はヒトカラ当たり前な時代だから大丈夫!
私今は32歳で19歳の時にヒトカラデビューしたけど、
当時は店員さんに変な目で見られた(笑)
でも今は全然普通!+2
-0
-
194. 匿名 2022/01/22(土) 13:26:35
>>1
空いてるから平日に行くけど、ヒトカラ始めた頃より一人で来てる人多くなったよ
もし何か嫌なことがあっても次は別のお店に行けばいいんだし、お試しのつもりで一度試してみてほしい!+2
-0
-
195. 匿名 2022/01/22(土) 13:47:39
>>175
ヘッドホンしなくても大丈夫だよー!
普通のカラオケと変わんないよ!+0
-0
-
196. 匿名 2022/01/22(土) 14:03:42
>>73
先月旦那と久しぶりに平日の昼間にカラオケ行ったけど、入ってくる人や会計してる人ヒトカラの老人ばっかだった
また平日休みがあれば一人で行きたいなと思ってるよ+4
-0
-
197. 匿名 2022/01/22(土) 14:16:09
今まさにジャンカラでヒトカラしてる
アプリ予約で受付いかず部屋直行だし、帰りも登録のクレカでアプリで精算
店員と顔1回も合わせずに済むので快適だよ+2
-0
-
198. 匿名 2022/01/22(土) 16:20:16
>>1
別に変な扱いもうけないし、
割りと一人の人、多いよ。
聞くより、やってみるのが一番だよん。+2
-0
-
199. 匿名 2022/01/22(土) 16:21:33
「ヒトカラ大歓迎!」て旗を立てまくってるカラオケ屋で歌ってたら、個室の出入り口がガラスのとこなんだが、そこから店員が代わる代わる覗きに来て、スマホで盗撮されたわ。
大学生の店員たちがやってきただけじゃなくて、おばさん店員も覗きに来てて、ほんと不愉快だった。
そういう嫌~な思いさせられる店もあるから、気を付けた方が良い。
スマホが普及する前は良かったんだけど(15年くらい前)、皆がスマホ持つようになってからは、ほんと、そういうモラル無い奴が多い。
警察に言っても「被害妄想のキチガイ」扱いだったから、もみ消されちゃうんだよね。そういうの。
それ以来、ヒトカラに行ってない…。+0
-0
-
200. 匿名 2022/01/22(土) 18:12:39
行くなら平日の昼とかが良いかもです。
コロナ前の話ですが、終電を逃してカラオケでオールすることが度々あって。
ヒトカラ好きだし普通に楽しんでいたんだけど
ある時、他の部屋の酔っ払った男2人が急に入ってきて、ひとりー?俺らと歌おうよ!とか言いながら絡んできました。
咄嗟に部屋から出て店員さんを呼んで注意してもらったけど少ししたら再び…
もしもの時のためにマイク持ちながら警察呼びますと言ったら出ていった。
部屋に鍵はもちろんないし、まだ始発もないし、また来たらどうしようって本当に嫌な思いをしました。
夜中は治安が悪いところもあると思うので、お昼に思いっきり楽しんでほしいです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する