ガールズちゃんねる

おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

1625コメント2022/02/16(水) 08:48

  • 501. 匿名 2022/01/21(金) 18:20:33 

    このおばあちゃん92歳だって。素敵!
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +83

    -3

  • 502. 匿名 2022/01/21(金) 18:21:22 

    >>501
    女性版古田新太さんって感じ

    +22

    -2

  • 503. 匿名 2022/01/21(金) 18:21:40 

    >>345
    おむつとか履いていたら股上深い方がいいよね。
    年を取ると肉づきも変わるし猫背になって背中の丈が足りないとか色々あるから。

    +23

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/21(金) 18:21:45 

    全身暗い色でコーディネートしている高齢者が多いけど、淡いパステルカラーとか着た方がいいのにと見るたびに思う。アラフォーくらいの人達でも黒を基調とした人が多いけど、そのまま年齢を重ねると今更色ものに手が出ないのかな。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2022/01/21(金) 18:21:55 

    小花柄の似合うおばあちゃんになりたい。
    老後は森で暮らすのでメルヘンなおばあちゃんになる予定。

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:05 

    >>1
    主さんがおいくつかわからないけど、今年還暦の私も同じように去年の夏、階段を踏み外して足の指を2本骨折したけど、今普通に靴履いてます笑
    私よりお若いだろうし、大丈夫ですよ。

    +25

    -0

  • 507. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:09 

    >>473
    現役じゃ困る人だねぇ

    +115

    -0

  • 508. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:16 

    >>15
    裕福そう

    +56

    -0

  • 509. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:23 

    51歳ですが、派手ではなくてもおばあちゃぽくはならないと思ってる。派手色は着ないけど

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:47 

    >>481
    そうやで、かわいいおばあちゃんがエグいゲームガンガンやるのでおもしろいよ

    +148

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/21(金) 18:22:49 

    >>501
    このワンピは結構高いのでは?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/21(金) 18:24:14 

    >>15
    ネックレスとメガネ、足元もかわいらしいよね
    こんな雰囲気素敵だなあ
    ちょっと歳とるのが楽しみになれそう

    +90

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/21(金) 18:24:17 

    おばあちゃんになったら、近所の商店街の服屋くらいしか気軽に行けないから、よりおばあちゃんみが増すんだろうね。

    これからはネット社会に慣れたおばあちゃんが増えるから、高齢者のおしゃれさんが増えるだろうね。

    +10

    -1

  • 514. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:13 

    >>427
    74歳のリンダロディンさんて人じゃ無いかな?
    コスメブランドやってる

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:25 

    >>26
    ただの漫画の1コマなのに、ほっこりしますね。
    田舎のばぁちゃんに会いたくなった。

    +83

    -2

  • 516. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:32 

    >>433
    イオンって中にジャスコがあるの?
    近所になくて行った事がないんだけど、ジャスコって大きなスーパーだよね?
    スーパーインスーパーみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:38 

    >>114
    私もおでこめちゃくちゃ広いよ。7.5センチもあるよ
    でも前髪ブローするのめんどくさいからおでこ出してる…。みんなからかげで笑われてると思う

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:52 

    歳を取ると顔色がくすんでくる。若い子はくすみ色ファッションが似合うけど老人が着たら老人感が増す。なので歳を取ったら野村サッチーみたいに花柄を着こなし大ぶりのアクセサリーを身に付けたいと思います。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:20 

    おばあちゃん世代の子供はオシャレだからそういういかにもな格好しなそう
    子供は70代ね
    70の人達ってオシャレなのよ

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:25 

    母が50の時は
    紫とか、藤色とかのセーターやベストを着て
    ロンスカ履いて、おばさん靴っていうの?ベリベリってなるテープが付いたヤツを履いたりして、THEおばさんファッションだったな

    今私も50過ぎたけど、(昔はファストファッションなんてなかったかな?)ユニクロやikkaなんかを着たりするから、いわゆるおばさんファッションじゃない
    還暦になってもジーンズ履きたいし
    ヒールの靴を履くつもり

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:40 

    >>4
    こういうのは60才くらいから?

    +1

    -11

  • 522. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:42 

    パステルカラーでお花のモチーフのついたニットや帽子を身につける予定
    ハッピーな感じの服装にしたい

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:53 

    >>97
    年寄りになると手元のコントロールが疎かになって食べ物や飲み物こぼしがちだから自然と汚れが目立たない色を着がちになるよ

    +27

    -1

  • 524. 匿名 2022/01/21(金) 18:27:54 

    >>62
    草笛さんみたいな綺麗でオシャレで素敵なマダムになりたい
    もちろん土台が違いすぎるから無理だけど、おばあちゃんになったら草笛さんを目指して頑張りたい

    +40

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/21(金) 18:28:52 

    >>372
    だれ??
    銀さんの娘さんとか??

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/21(金) 18:29:04 

    介護施設の洗濯物を担当する仕事をしています。
    やっぱり年相応の服が多いですが、マイメロのシャツを着こなすお婆ちゃんがいて一周回って可愛いと思ってしまいました。あと 真理子の詩とか、男の理論とか謎の服のブランドタグをみるのが楽しいです(笑)

    +28

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/21(金) 18:29:15 

    おばあちゃんが着る服ってなんでみんな同じなんだろうといつも思う。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/21(金) 18:29:56 

    >>521
    60じゃまだ早いと思う70後半とかじゃない?

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:21 

    >>407
    魔女の宅急便の原作者だよ

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:34 

    >>447
    こういうの見ると洋服のコーディネートはもちろんなんだけど、表情や品の良さや人柄あってこそなんだなって思う
    私が暗い固い表情と姿勢でこれ着ても素敵には見えないと思うもの
    毎日の積み重ねでこの領域になれるんだろうね
    私もめんどくさがらないで少しがんばろう

    +65

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:45 

    ナップザック背負いたい。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:48 

    >>527
    よく見るとそんなに同じじゃないよ?
    オシャレな人もいればあべこべな人もいる
    単に興味がないだけじゃない?

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2022/01/21(金) 18:31:08 

    のび太のおばあちゃんってすごくおばあちゃんだよね。幼稚園児のおばあちゃんってもっと若いよね。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2022/01/21(金) 18:31:23 

    >>3
    昔の人にとってはきっとこれが普通に無難な恰好なんだよね?私今40代、80才になってもパーカーとスキニーとか履くと思うけど、でもその時その時代の若者から見たら、パーカーとスキニーが「ばばくさ〜」ってなるんだろうね

    +198

    -9

  • 535. 匿名 2022/01/21(金) 18:31:35 

    プリーツプリーズは高そうだからシビラとか着てみたい
    スタイル的に難しいかなー

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/21(金) 18:32:03 

    おばあちゃんに会いたい
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +35

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/21(金) 18:32:39 

    >>382
    若い頃これだもの
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +104

    -0

  • 538. 匿名 2022/01/21(金) 18:33:04 

    >>122
    草笛光子さん目指す人って4,50代どんな感じなんだろう、既に相当素敵だよね。

    +65

    -1

  • 539. 匿名 2022/01/21(金) 18:33:09 

    >>510
    見てみるありがとう!

    +43

    -0

  • 540. 匿名 2022/01/21(金) 18:33:13 

    樹木希林みたいになりたい🌳

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2022/01/21(金) 18:33:28 

    >>198
    色えんぴつww

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:17 

    >>514
    えええ、そうなの
    美容家だから肌が綺麗なのか
    弛み、くすみがない

    +92

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:27 

    30代だけどすでにばあちゃんみたいな格好ですわよ。赤系のニット帽とかね。暖かい。。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:38 

    若い人が似合う服があるように、おばあさんにしか着こなせない服もあると思うから、そうなっていくと思う。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:47 

    四十路真ん中でババくさい格好をする気は無いが、靴でも歩きやすく痛くならない物、肩や首が寒くないトップス、扁平ケツと出っ腹が隠せるボトム、と組み合わせていくと立派なババアファッションになる。笑

    +12

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/21(金) 18:35:10 

    >>535
    意外とおばあちゃんも着られると思う。
    うちの74母ホコモモラ好き~って気に入ってる。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2022/01/21(金) 18:35:11 

    今子供が着るような服を着てないなら
    おばあちゃんになったら自ずとおばあちゃんぽいの着るんじゃない?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/21(金) 18:35:48 

    >>534
    待って、パーカー歳取ったら似合わなそう
    私も40代だけど老後はパーカーは着ないかなぁ
    もっとオシャレ見えする安いの買う

    +15

    -14

  • 549. 匿名 2022/01/21(金) 18:35:48 

    >>330
    今の時点でこのスタイルからは程遠い30代です・・・
    スリムかつ背骨が曲がっていないって素晴らしい👏

    +41

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/21(金) 18:35:56 

    >>1
    まずさ、白髪になると似合う服の色も変わるよね。仕方ないと思う。ただ私PCでくすみ色苦手だから原色婆さんになると思うけど。

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/21(金) 18:36:03 

    >>545
    あと重い服も肩がこって着れない。笑

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/21(金) 18:36:34 

    確かに若い頃よりは楽な服を選ぶ傾向はある、あとは足腰冷える様な短いのは履かなくなったり。
    でもトピ画みたいな格好は…
    いざその年になったらするのから?
    ちょっと想像つかないけど、でも浮かない程度に好きなお洒落楽しみたい。
    実家の母(70代半ば)は、おばあちゃんぽい格好はしない。
    私や妹がベイクルーズ系が好きでよく買いに行くけど、母も一緒に着いてくる。
    私達がいると店入っても浮かないからとw
    さすがにThe若者みたいな服は買わないけど、ベーシックな感じの服をよく買ってるし似合ってる。
    私も母を見習って年取っても好きな服を着る!

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/21(金) 18:36:37 

    でも年金7万くらいじゃ食費と光熱費と孫に何か買ってあげたらもう服は、あるやつを大事に着る感じになりそう。

    +30

    -0

  • 554. 匿名 2022/01/21(金) 18:36:50 

    >>548
    まずパーカーは肩が凝るから既に避けてるよ笑

    みんな重くないの?

    +21

    -1

  • 555. 匿名 2022/01/21(金) 18:38:14 

    >>543
    私は20代でここに貼られてるおばあちゃんファッションと大差ない服着てる
    今着てるカーディガンは近所の商店の物だし

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/21(金) 18:38:19 

    新幹線乗っていても思うけど、今どきのおばあちゃんはスキニー履いてたりする
    昔に比べててオシャレだよね

    +15

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/21(金) 18:38:25 

    >>142
    若くても出来るでしょ?

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2022/01/21(金) 18:39:04 

    >>516
    イオンの中にあるのはイオンだと思う。ユニクロとかアースとか無印の売り場あるのは専門店街。

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/21(金) 18:39:08 

    >>537
    ポーズと口に花が面白いわw
    背が高い人の顔だね!

    +35

    -1

  • 560. 匿名 2022/01/21(金) 18:39:22 

    >>108
    じゃあ40代50代は今着てる服を着続けるのかな?
    テキトーに買ってたけど吟味して買うわ

    +47

    -1

  • 561. 匿名 2022/01/21(金) 18:39:33 

    真っ赤なデザイン凝ったコート着て、デカいグラサンして、ピンヒールはいてるおばあちゃんがいて、よく見たら夏木マリだった

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/21(金) 18:40:27 

    >>330
    足首・手首・デコルテを出す、ってやっぱり大事なんだね。元のスタイルがめちゃくちゃ良いけど。

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2022/01/21(金) 18:40:46 

    ジェーン・バーキンみたい歳を重ねたいけど
    そもそもスタイルと顔が違いすぎるw
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +34

    -1

  • 564. 匿名 2022/01/21(金) 18:40:54 

    >>547
    言えてるわ

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/21(金) 18:41:02 

    明るい色を着る予定
    だけど、荒地の魔女みたいな格好もいいなと思っている

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/21(金) 18:41:19 

    亡くなったおばあちゃんがパンツは絶対に外でははかなくて、いつもワンピースが好きで着てたけど素敵だった。女学校時代から服をオーダーでワンピース作ってもらってきてたらしい。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/21(金) 18:41:34 

    >>28
    70代位のご夫婦がユニクロに来てたよ。

    ダウンベストとか来てお2人で買い物してたら何か微笑ましいね!

    +29

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/21(金) 18:42:42 

    全身真っ黒着て魔女って呼ばれたい!!

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/21(金) 18:42:44 

    >>418
    あの方の年齢をはじめて知った時びっくらこいたよ
    ギャル一本でかっこいい!

    +35

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/21(金) 18:43:12 

    >>473
    服の生地の薄さと、風により体にまとわりついてるせいで、あらゆる部分のシルエットが丸見えになってるね。
    サングラスで目を隠す前にもっと隠すとこある。

    +219

    -0

  • 571. 匿名 2022/01/21(金) 18:43:27 

    >>29
    スーパーの入口付近で催事みたいので売ってる。

    +23

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/21(金) 18:44:13 

    >>560
    たしかに行く先不安だし、時々熊のタグの服売り場でちょっと上のサイズの服とかセールで無難なの買ってる…ユニクロよりはいいのかな?って。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/21(金) 18:44:26 

    >>563
    昔、スマスマに出てた時、バーキンをお土産に持ってきてて、足でガンガン踏んでたの思い出したww
    人間に魅力があるよねw

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/21(金) 18:44:31 

    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2022/01/21(金) 18:44:49 

    コムデババアが増えてくれないかしら

    いっぺん着てみたい人は多いはず

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:39 

    >>71
    住んでる地域にもよらない?
    夜更かしでもやってたけどある程度身なり整えないと
    スーパーにも行けない地域の人は高齢でもお洒落してるわ。

    +107

    -0

  • 577. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:42 

    101匹わんちゃんのクルエラみたいな装いになる予定。子どもの頃からなぜか憧れてる。

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:54 

    このべりってマジックテープだけで履ける靴を履きたい。楽だろうなぁと。今はいろんな柄物あっていいな。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +15

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/21(金) 18:45:58 

    >>86
    服装って言うよりも若いのに立ち姿がすごく婆さんぽい。
    巻肩O脚内股カッコ悪いです。

    +36

    -42

  • 580. 匿名 2022/01/21(金) 18:46:04 

    昔行った野外フェス
    モッシュピットの最前列にいたおばあちゃん
    頭はモヒカンのレインボーで剃り込み
    カラータイツに皮の短パン同じく皮のノースリーブジャケット?の鋲付き
    スタッズ付きのチョーカーにリストバンド
    炎天下の中「イエーーーイ!!」てしてた
    推定20代前半の孫と来ててすごくカッコよかった!!

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2022/01/21(金) 18:46:25 

    >>2
    2人とも絶対昔美人だったよね

    +141

    -0

  • 582. 匿名 2022/01/21(金) 18:47:46 

    >>572
    マジかー。私やたらGU率上がった(近いってのもあるけど)
    おしゃれなデザインじゃない方が、長く着れるかなっていう保守派になりつつある

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/21(金) 18:48:06 

    島田順子みたいになりたいな。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +34

    -3

  • 584. 匿名 2022/01/21(金) 18:48:39 

    こういう服装しようかな

    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +36

    -1

  • 585. 匿名 2022/01/21(金) 18:49:30 

    >>15
    ソーイングビーの、エズメに雰囲気が似てる!
    良い感じだね!

    +87

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/21(金) 18:51:00 

    >>38
    カラーリングと過剰なアクセサリーがおばあちゃんぽいのかな。色とかもっとシンプルにしたら、アラフォーくらいでも似てるの着てる人居そう。

    +21

    -2

  • 587. 匿名 2022/01/21(金) 18:51:56 

    >>445
    義母がこの手のベストみたいなやつを何枚も持っててよく着てるわ。不思議だなといつも思いながら見てる。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/21(金) 18:51:59 

    GUCCIの手押し車買おうかな。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/21(金) 18:52:01 

    >>583
    近所の人(70くらいかなー)が金髪にしてモードな服装してこういうヘビ革のバッグ持ってる
    意識高い感じでいいんだけどな
    がるちゃんではパイソンクロコ嫌われがちだけど、年取るといい感じに似合うと思う
    まあ今の風潮から言って本革はNGっぽいけど

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/21(金) 18:52:02 

    >>70
    お婆ちゃんになったらzozoとかカタログ見るの面倒になりそうじゃない?

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/21(金) 18:52:48 

    髪を紫にしてゴテゴテした指輪つけたら原色の服着たりしてみたい

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/21(金) 18:53:05 

    髪だけは絶対パープルにする。
    これは絶対する。
    子供の頃からの憧れだから。

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2022/01/21(金) 18:53:35 

    今すでにおばあちゃんみたいな格好してるし、多分そんな感じでさらに緩くだらしなくなっていくと思う。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/21(金) 18:54:15 

    マイメロのおばあちゃんみたいなシャンプーハット型の帽子を被ってみたい。あの帽子の名前なに?

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/21(金) 18:55:12 

    >>1
    地位は人を作る

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2022/01/21(金) 18:55:23 

    >>582
    体型細いのね。羨ましい。もうGUはなんだか着心地悪くて無理だよ…なんせわがままボディなんで笑

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/21(金) 18:55:26 

    >>445
    多分、体感が寒くなるのと、家事するとしても腕まくるの楽だからじゃない?

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/21(金) 18:59:47 

    >>1
    いまのおばあちゃんって80代でも若いよね
    一昔前の80代とは違うと思う

    +27

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/21(金) 19:00:23 

    若い頃は田舎に住んで店がなくておしゃれ出来なかったり、仕事や育児の都合上無難な格好したりしてたけど婆になって色んなものからフリーになったら思い切ったファッションもありだなと思ったわ。
    言い方悪いけどどうせ死ぬんだし、人生1度くらい突き抜けた格好してもいいかも。

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2022/01/21(金) 19:01:22 

    >>38
    色具合が私に似合い過ぎてしまむら辺りにあったら買ってしまいそうになるかもw
    37歳

    +83

    -2

  • 601. 匿名 2022/01/21(金) 19:01:41 

    ウチのおばあちゃんに機能性重視で若い子向けのモコモコアウタープレゼントしたら喜んで着てくれている

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2022/01/21(金) 19:01:52 

    >>578
    これは靴底薄いから歩くにはしんどそう…私多分死ぬまでNB婆さんだわ。

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/21(金) 19:03:06 

    最近生協のカタログに
    おばあちゃんファッションのチラシが入ってくる。。。
    アラカンだけどまだまだ着ないよ

    ユニクロで暮らしてるからずっとそうかなあ

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/21(金) 19:03:24 

    >>70
    ベルーナとか?
    自動的におばあちゃんスタイルになってしまうw

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/21(金) 19:03:55 

    帰省するたびどんどん母親の服がおばあちゃん仕様になっていく
    前は無印っぽかったのに

    +13

    -1

  • 606. 匿名 2022/01/21(金) 19:04:09 

    >>473
    トピズレだけど。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +39

    -1

  • 607. 匿名 2022/01/21(金) 19:04:10 

    >>38
    しっかりおばあちゃんな件w

    +69

    -0

  • 608. 匿名 2022/01/21(金) 19:04:36 

    >>473
    こんな格好のおばあちゃんにはなりたくない

    +91

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/21(金) 19:05:28 

    >>10
    大好き。グランマ。
    ゾンビがいても落ちついてガンをぶっ放す姿が好き。

    +141

    -1

  • 610. 匿名 2022/01/21(金) 19:06:23 

    祖母が真っ白でキレイな白髪だったのに、黒髪混じりになったときがあって、酢昆布食べ過ぎたらこうなったって言ってたけどほんとかな?w
    個人的には1回くらい紫にしたい!

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/21(金) 19:07:06 

    >>18
    そうだよね。ねずみ色だけは勘弁。

    +53

    -2

  • 612. 匿名 2022/01/21(金) 19:08:09 

    明るい色やワンピースが、今でも好きだからそれで行く。俺の話は長い。のみつるのお母さんみたいにしてく。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/21(金) 19:09:18 

    >>604
    うちの70代のお母さんがベルーナ好き。
    気に入ったトップスを色違いで5枚ぐらい買ってるw

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/21(金) 19:09:42 

    >>1
    孫にちゃんづけで呼ばせる予定

    +0

    -7

  • 615. 匿名 2022/01/21(金) 19:11:22 

    私はおばあちゃんぽい格好すると思う。
    自分の心がそれに馴染みそうな気がするw
    「いくつになってもオシャレ(またはオンナ)でいたいじゃない?!」みたいな女性像に、昔から憧れの気持ちがほとんど湧かない。(否定ではないです)

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2022/01/21(金) 19:11:39 

    >>1
    こんな感じの家で着てる。
    おばあちゃんが選ぶ服って快適なんだよねー!
    さすがに外じゃ着ないけどね

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/21(金) 19:11:50 

    >>28
    うちの地元のユニクロ、じいさんばあさんの客が多いよ

    +35

    -0

  • 618. 匿名 2022/01/21(金) 19:11:50 

    >>226
    私は80年代のシルクロード

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/21(金) 19:14:38 

    >>504
    着物とかも「可愛い色は若いうちだけよー」っていう年配の方がいるから、今の世代はそういう価値観なのかな 私達世代がおばあちゃんになったらキレイ色のおばあちゃんが増えるかな?

    私はビビッドな色使いのばあちゃんになりたいです

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/21(金) 19:15:08 

    お洒落で若い人が憧れるようなおばあさんになりたい
    巣鴨みたいな感じの色とか服は着ない

    +1

    -2

  • 621. 匿名 2022/01/21(金) 19:15:23 

    髪の毛を紫や薄ピンクに染めたいな、とちょっと思ってる

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/21(金) 19:15:48 

    >>1
    おばあちゃんぽい格好にするというか、好みがそうなっていくんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2022/01/21(金) 19:17:18 

    草笛光子さんが目標!

    素敵な色やデザインの服を自分のものにしていけるかな。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +39

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/21(金) 19:17:33 

    >>29
    最寄りの商店街のお肉屋さんとメガネ屋さんの間とかにあるからよく見てみて。
    店の表にはエプロン(割烹着)、寝間着、ゴムのズボンなどが出されてる事も多いよ。
    そこがおばあちゃんのクローゼット。

    +39

    -0

  • 625. 匿名 2022/01/21(金) 19:19:10 

    >>173
    I know

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2022/01/21(金) 19:19:37 

    岸恵子さんに憧れる。
    アラフィフの私より口角が上がっている。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +44

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/21(金) 19:19:44 

    >>1
    前に見たんだけど、20.30年前に比べておじさんの服の定義が変わってきてるらしくて、決まったおじさんの服じゃなくて、おじさん世代が好んでよく着る服が他の世代から見て「おじさんの服」って認定になるらしい。
    だから勝手に好きな服を着ていてもおばあちゃんの服ってなるんだろうなって思ってる

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2022/01/21(金) 19:21:37 

    >>504
    髪が白くなって暗いのを着てると老ける
    白くなったら明るい色を着たい

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/21(金) 19:22:08 

    20代、Tシャツかパーカー&デニム
    40代、変わらず
    行けるとこまでこのままで行きたいなー

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2022/01/21(金) 19:23:50 

    >>1
    歳をとって痛感する
    体温調節が上手く行かなくなって特に背中と肩が凄く冷える
    若い頃の「寒い」と、レベルが違うんだよ
    だから、こういう背中と肩が暖かい衣類は大事なんだよ
    腕は無いほうが動きやすい場合もあるので

    +42

    -0

  • 631. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:26 

    >>59
    私も
    虎が威嚇してるTシャツとか着たい

    +30

    -0

  • 632. 匿名 2022/01/21(金) 19:25:48 

    >>10
    この方、容赦なく敵撃つよねw
    強い敵でも冷静に対処して咄嗟の判断で倒すのがすごい上手いし

    +163

    -0

  • 633. 匿名 2022/01/21(金) 19:26:23 

    >>226
    私は年末のテレ東
    年忘れニッポンの歌を見るようになった。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/21(金) 19:28:07 

    >>10
    グランマ、優しい色合いのお洋服。
    ペーズリー柄がお洒落。

    +96

    -1

  • 635. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:26 

    >>87
    黒って年取るほど難しいけどパーソナルカラーの冬とかならずっと行けるのかなあ

    +18

    -0

  • 636. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:27 

    >>619
    若者色の着物きてたらちょっとお察しなんだよね。
    ババア色って侘び寂びの世界では一軍なんだよ。年取らないと着れない色。

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:43 

    >>83
    私も部屋着は子供たちのお下がり。すぐに「この服もういらん」って言うから、勿体無くて。

    裏起毛とか暖かいの重宝してる。
    英語のロゴがあるだけで、違和感すごいの分かります。

    +23

    -1

  • 638. 匿名 2022/01/21(金) 19:29:50 

    このトピに貼られるお洒落ばぁばって大体白髪染めしてないよね
    洗練されたお洒落ばぁばなら白髪もサマになるのか

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2022/01/21(金) 19:30:29 

    >>560
    袖ぐりにゆとりがあるとか
    締め付けなくて軽い服しか身体が受け付けない
    それをクリアするとずっと着られるけど飽きるしね

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2022/01/21(金) 19:30:31 

    正直 田舎だと モード系とか派手色とかの格好してる人はかなり変人に見られるんだよね
    ワンピースとか可愛いと思うけど下半身スースーして風邪ひきそうだしピタッとしたタイツやパンツも老人の力じゃ上げにくそう カッチリしたシャツのボタンも留めにくそうだし
    結局私は脱ぎ履きしやすくて暖かく動きやすい柔らかい素材のもの(機能重視)でおばあちゃんぽい格好になりそう

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2022/01/21(金) 19:31:55 

    >>638
    でも白髪ウイッグはしてるかも

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2022/01/21(金) 19:32:31 

    黒のシンプルなデザインの皮ジャンが凄く気に入ってて
    大事に着てるので長持ちもしてて
    このままお婆ちゃんになるまでずっと着続けるつもり
    (お婆ちゃんまで、そう遠くない)

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2022/01/21(金) 19:32:44 

    数十年後にはおばあちゃん服もお洒落に進化してると信じてる

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:02 

    服の前にまずは肌、歯、髪を綺麗にする。

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:05 

    私の母は亡くなる76歳までおばあちゃんって感じの服装してなかったな。髪も染めてたし、老眼鏡もなんかオシャレだった。笑
    ファッションに気を遣っていたので見た目も若かった。ヒール低めの厚底靴も履いてたな。私もあんな感じになるのかなって思ってる。亡くなった時は半年入院してたから髪の毛真っ白で母が小さく見えたな。髪の毛染めてあげたかった。

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:07 

    >>15
    Instagramみてみた‼️
    すごくかわいい❤️
    とってもハッピーになる感じです😊

    +60

    -0

  • 647. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:09 

    >>610
    昔すごい綺麗な紫ヘアの方が実はカツラだったからカツラおすすめかも。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:11 

    >>1
    おばあちゃんになったらそういうのしか似合わなくなるんじゃないの?
    自分がおばさんになって思ったことは、若い頃の服が似合わないという事。
    自然におばさんっぽい洋服を着るようになった。
    若い子の服は自然に顔に似合わなくなってきたんよ。
    だから、おばさんっぽい服もそのうち似合わなくなってきて自然におばあちゃんにシフトしてくんだろうと思ってる。

    +23

    -0

  • 649. 匿名 2022/01/21(金) 19:33:13 

    ちょっとトピズレかもしれないけど10代でギャルだった頃に30代40代の人見て、ミニとか履いてもっとギャルっぽい格好すればもっと若く見えていいのになんでおばさんっぽい格好してるんだろ?私は30代になってもギャル貫いて若々しくいるんだ♡って思ってた。
    でも自分が30代になって思うのは若い子と同じような格好して同じ土俵にいるなんてムリ!顔は年相応なのに若い格好してたら余計に痛いおばさんになってしまう。
    だからおばあちゃんになったらそれ相応の格好するのかな?って思う。

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2022/01/21(金) 19:36:21 

    >>517
    おでこ、狭いと逆に出しにくいよ。 
    ありのままのおでこは美しいのよ。

    +22

    -1

  • 651. 匿名 2022/01/21(金) 19:38:51 

    >>645
    うちのおばあちゃんも。
    亡くなる82歳まで綺麗に毎日お化粧して、美容院で髪染めてパーマあててた。シャンプー後はカーラーで綺麗にお髪を巻いたりして女だったよ。

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2022/01/21(金) 19:39:11 

    前田美波里さんみたいに歳とりたい

    +33

    -4

  • 653. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:07 

    >>642
    革ジャン婆ちゃんもいいね、かっこいい

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:40 

    >>7
    最高!かっこいいと思う

    +26

    -2

  • 655. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:40 

    >>15
    本当に魔女の宅急便の登場人物みたい

    +36

    -0

  • 656. 匿名 2022/01/21(金) 19:42:35 

    パーソナルカラーがクールウィンターだしサマーのザ夏色も似合うから、ギンガムチェックとか水玉のシャツやブラウス、ワンピースを着るって決めてる。紺デニムをいつまでも定番で着たいなー。色合わせも今よりもっと派手に好きなようにする!反対色コーデももっと着たい!原色カラーの小物ももっと好きに多用して合わせたい!笑顔がかわいい派手なおばあちゃんになりたい。
    マダムカラーのくすんだ色は着たくない!!!

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2022/01/21(金) 19:42:50 

    おばあちゃんぽい服というか、おじいちゃんかおばあちゃんかわからないような感じにならない服を着たい

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2022/01/21(金) 19:42:51 

    娘のいる人って娘と買い物に行ったりして、ダメ出ししたりするから結構若い格好してる人が多いと思う

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/21(金) 19:44:33 

    >>15
    ヘアスタイルも素敵
    将来真似したい

    +46

    -0

  • 660. 匿名 2022/01/21(金) 19:45:24 

    足周りで雰囲気変わるよね。
    トップスのデザインやカラーより靴とボトムスの丈感が結構年齢印象を左右すると思う。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2022/01/21(金) 19:45:26 

    東北民なんだけど大阪のおばちゃんの虎とか豹柄着てみたい🐅🐯

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2022/01/21(金) 19:47:01 

    >>447
    歳を取っても姿勢って大切だね。

    +28

    -0

  • 663. 匿名 2022/01/21(金) 19:47:13 

    >>7
    かわいい。
    自分を貫いてる感じも素敵。
    メルヘンチックなおばあちゃん、ロックなおばあちゃん、モードなおばあちゃん…ファッションを楽しむおばあちゃんが増えたら楽しいね😆

    +53

    -0

  • 664. 匿名 2022/01/21(金) 19:48:00 

    わたし人に影響されやすいから
    今知ってる芸能人のひとたちがシニアになってもメディアに出てたら「あの髪型カワイイ」「あの服いいわね」ってまんま真似すると思う

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2022/01/21(金) 19:48:09 

    年相応の服装にしないと変ですよ。
    いい歳こいた婆が若作り 声を出して笑いそうになる
    婆です。

    +0

    -10

  • 666. 匿名 2022/01/21(金) 19:48:29 

    >>473
    お腹の所何か入ってる?

    +31

    -1

  • 667. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:05 

    >>8
    洗濯大変ですよ 洗濯機では出来まへん

    +16

    -9

  • 668. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:09 

    >>28
    高齢者関連の仕事してます。
    UNIQLO、GAP、無印、adidasなどのスポーツブランドなど皆さんシンプルで動きやすいブランドの服を着る方が多いです。もちろんハイブランドの方もいますが接していて思うのはお洒落しても姿勢が悪いと老けて見えると言う事。素敵な方はとても姿勢が良くてよく笑う方です。私は猫背なので今から気をつけようと思ってます!

    +59

    -0

  • 669. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:14 

    >>653
    ありがとう
    本当にシンプルなデザインなので、いけると思う
    本当はスカート(タイトスカート)も黒革のやつ履きたいけど
    流石にそれはやめておくw

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/21(金) 19:49:19 

    >>35
    じゃ、私はイッセイミヤケにする!
    色や素材で遊ぶ。ヘアスタイルはパーマにして

    +40

    -0

  • 671. 匿名 2022/01/21(金) 19:50:29 

    今のオバサンてチノパンにコンバースとか穿いてるから、一瞬若いかと思うとオバサンてパターン多いよ

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2022/01/21(金) 19:51:00 

    全身コットン

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2022/01/21(金) 19:51:03 

    >>1
    おばあちゃんらしくなく、若い服を着てるほうがいい、みたいな流れあるよね
    年相応に普通の服を着たいな
    背中も丸くなるし、ヒールも無理なるのは自然なこと。
    身体に合わせた服を選びたい。無理したくない。

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/21(金) 19:51:57 

    私は既にシルクならぬレーヨンの服が多いから、難なく移行できそう

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2022/01/21(金) 19:52:17 

    >>15
    この間NHKの番組で上白石萌歌さんと対談してるのを見たんだけど、北欧のカーテンとかファブリック生地でワンピース作ったりしてて本当におしゃれだった!
    角野さんは金属アレルギーだから、アクセサリーもアクリルやガラスで出来たものだったりするんだけど、すっごく可愛かったよ💕

    +100

    -0

  • 676. 匿名 2022/01/21(金) 19:52:17 

    >>656
    おばあちゃんになってもブルベだイエベだってのあるのかな(笑)

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2022/01/21(金) 19:54:34 

    多分ファッションとかどうでも良くなってくると思う
    とりあえず清潔感さえあればもういいや、みたいな
    アラフォーだけど今既にそんな感じ

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2022/01/21(金) 19:54:37 

    >>159>>174
    よし、30年後に巣鴨でオフ会しよう
    もちろん巣鴨ファッションで
    詳しそうな159に案内お願いして、174の目印は赤いパンツ
    私は旅のしおりを作ります。召されてたらごめんね

    ☆参加者募集☆
    条件:30年後まだ生きてる人

    +69

    -0

  • 679. 匿名 2022/01/21(金) 19:55:11 

    >>9
    私はアテント!

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2022/01/21(金) 19:56:06 

    >>15
    これ角野さんだから似合ってるし素敵だと思うけど、普通のお婆さんがこの服着て歩いていたら二度見されそう。

    +69

    -7

  • 681. 匿名 2022/01/21(金) 19:56:10 

    >>1
    歳を取ったらやっぱりこういう趣味になっていくのかな?案外高いんだよなぁ…だからおばあちゃんになってもGUを活用していきたいと思ってるw

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2022/01/21(金) 19:57:00 

    >>676
    そこは皆、ばばべ で。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/21(金) 19:57:47 

    >>619
    若い時アパレルにいて、先輩に女は30過ぎると赤を来たがるってよく言われてて、30代は赤を着ないように注意してた。40位からワイン色っぽい色味が好きになったw抗えないのかなw?ってことはグレーとか着るおばあちゃんになるのかも😥

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2022/01/21(金) 19:58:09 

    >>10
    可愛いし品がある!
    チャンネル登録してます^_^

    +80

    -1

  • 685. 匿名 2022/01/21(金) 19:58:15 

    デヴィ夫人も81のおばあちゃんだけど
    いつもヒール履いてるよね

    考えてみたらすごいわデヴィ

    +15

    -0

  • 686. 匿名 2022/01/21(金) 19:58:34 

    うちの母は70超えてるけど、私と似たような格好してるわ
    ユニクロのダウンにジーンズとか

    たぶん私もそんな感じだろうな

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2022/01/21(金) 19:58:40 

    いくつからおばあちゃん?

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2022/01/21(金) 20:00:04 

    >>477
    目が悪くなって
    検索画面見るのもしんどそう

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2022/01/21(金) 20:01:27 

    >>456
    左端が好み。カッコいい!

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2022/01/21(金) 20:01:39 

    エリザベス女王みたいな感じでいきたい
    憧れる

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2022/01/21(金) 20:01:42 

    >>63
    スーモ君感あるのにかっこよく着こなしてる!素敵!

    +44

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/21(金) 20:02:16 

    >>615
    それはそれでいいね
    人に迷惑かけなければ自分が気分いいものを着るのが一番だもんね

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2022/01/21(金) 20:03:22 

    >>638
    逆に、綺麗な白髪をキープするのと、全部白髪に持っていくまでが結構大変って聞いたことある。
    セットとかさりげなく見えてキッチリしてるよね。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2022/01/21(金) 20:03:51 

    >>680
    角野さん髪が艶々で若々しいね。

    +20

    -0

  • 695. 匿名 2022/01/21(金) 20:03:52 

    なんでみんなグレーや黒ばかり着るようになるのか昔から疑問だった。
    西洋のおばあちゃんみたいに明るい色の服を着たい。

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2022/01/21(金) 20:04:29 

    知り合いのおばあちゃん80歳がおしゃれ。
    普段着はセントジェームス何枚か持ってて足元はいつもビルケン。冬はタートルネックにカーディガンでかわいい。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2022/01/21(金) 20:05:04 

    私はきっとおばあちゃんになってもスエットだと思う。肌触り動きやすさ最強。

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2022/01/21(金) 20:05:36 

    >>626
    アラフィフでペタンコ靴の私よりかかとも上がってる!(ピンヒール)

    +11

    -0

  • 699. 匿名 2022/01/21(金) 20:06:11 

    >>25
    障害があって仕方なく姿勢が悪い人にお婆さんみたいでカッコ悪いとマウント取る年寄りにはなりたくない
    そういう人いるんだよね
    自分が好きな服着るだけなら良いけど地味なお婆ちゃんだって好きで地味な服着てるなら良いし

    +74

    -0

  • 700. 匿名 2022/01/21(金) 20:06:28 

    イラストレーターの田村セツコさんに憧れる。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/01/21(金) 20:08:08 

    >>668
    おばあちゃんたち、UNIQLOとか嫌がらない? 同じ服がいっぱい売ってるの着るの嫌がる。
    昔の人の方が個性を大事にしてるのかなと思うこの頃。

    +18

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/21(金) 20:09:15 

    >>1
    あったかそう。持ってたら家の中で来たりするだろうな。ベスト型は温度調整にも良さそう。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2022/01/21(金) 20:09:33 

    あさイチで知ったんだけど若宮正子さんという80代のプログラマーの方がエクセル使って自分でデザインした柄を布に印刷して針仕事が得意な友達にシャツに仕立ててもらうんだってー。
    お年を召しても自分でゼロから作り出すことを楽しんで自分が作ったものを身につけて色々楽しめる人になりたい〜(^^)


    HTTP Status 400 – Bad Request
    HTTP Status 400 – Bad Requestwww.swissinfo.ch

    HTTP Status 400 – Bad RequestHTTP Status 400 – Bad Request

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2022/01/21(金) 20:09:33 

    >>6
    歳にあった既製服ってこんなくすんだ色しかなくなるんだと思う。
    暖かそうだけど、大正生まれのひいおばあちゃんが来ていた服の色から変わってないね。
    母はもっと明るい色を選んでいたよ。
    私は冬はカシミヤよりフリースやダウンばかり着ているから、高齢になっても同じ物を選びそう。

    +21

    -1

  • 705. 匿名 2022/01/21(金) 20:10:03 

    >>501
    孫かなんかに、着せられてるみたい。
    本人の意思では無さそう。

    +23

    -2

  • 706. 匿名 2022/01/21(金) 20:11:04 

    >>1
    たまにおばあちゃんなのわかるけど、おばあちゃんの服装が合ってない方いるよね
    着やすいのはわかるけど、もう少しお洒落要素ほしいわ
    地味な色とデザインばかりだな

    +11

    -3

  • 707. 匿名 2022/01/21(金) 20:11:09 

    予定はないけど、着やすい服とか少しだけ暖を取りたいとかオムツがあるからゆったりしたのとか条件が増えていくから自然とそうなるんじゃないかと実母や義母を見てて思う

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2022/01/21(金) 20:12:52 

    おばあちゃんになったら、おばあちゃんらしいオシャレを楽しみたいです!若い時にしかできない格好もあれば、おばあちゃんにしかできない格好もあるから!

    +6

    -1

  • 709. 匿名 2022/01/21(金) 20:13:58 

    >>16
    黄色い人靴だけ何とかしてと思った
    危なっかしくて見てられない

    +15

    -6

  • 710. 匿名 2022/01/21(金) 20:14:46 

    着物が理想だったけど着付け大変だからなぁ、、
    今簡易的な洗える着物あるみたいだからそれが気になる

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2022/01/21(金) 20:16:11 

    >>15
    可愛い!こういう品があって可愛いおばあちゃん理想的だよね。

    +54

    -0

  • 712. 匿名 2022/01/21(金) 20:16:24 

    あまちゃんのブティック今野みたいな服?

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2022/01/21(金) 20:20:29 

    おばあちゃんの、おばあちゃんは、普段着に着物を着ていた。だから、自分がおばあちゃんになったとき、今のおばあちゃんの真似をしなくても良いと思う。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2022/01/21(金) 20:20:30 

    >>3
    このおばあちゃん達の時代に流行った可愛いがこの色なんじゃないかと最近思う
    今の若い人妙にくすんだ色好むしこのおばあちゃん達とトーン似てる
    自分の世代で可愛いとされてるトーンで機能性重視したら次世代おばあちゃんファッションに自然となる気がする

    +66

    -2

  • 715. 匿名 2022/01/21(金) 20:20:41 

    10代20代の人はもちろん可愛い格好が似合うけど、
    30代40代(特に30代)の人が着ると一気にちぐはぐ感…

    でもおばあちゃんになったらまた可愛い格好が似合うようになるよね。なんだろうこの現象。

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2022/01/21(金) 20:20:57 

    >>415
    角野さんの暮らしに密着した番組が定期的にNHKで放送されてて、毎日色んな所へお散歩に行かれてましたよ〜!沢山歩けるように靴にもこだわりがあるとおっしゃってました。素敵ですよね( ˶ˆˆ˵ )

    +37

    -0

  • 717. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:04 

    >>534
    年寄りはスキニー無理じゃないかな?
    脱ぎ着しにくいし、紙パンツやオムツになったらモコモコしちゃうよ?

    +89

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:05 

    美魔女になる予定なので老女になってもファンキーな格好する予定ですが、この前可愛い白髪のおばあちゃまがリボンのカチューシャ付けてるの見て、それも悪くないなと思いました。

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:13 

    急に肌が弱くなって化繊の可愛い下着や靴下、ヒートテックが痒くて痒くて着けられなくなった
    ゴムが肌にあたらないゆるっとした綿100%やガーゼ素材の下着ばかり
    こうやって内側からお婆ちゃんスタイルに変化していくんだなぁと思う40歳

    +12

    -0

  • 720. 匿名 2022/01/21(金) 20:22:19 

    >>4
    かわいいね。私も60代くらいになったらこんな帽子かぶりたい。
    年齢に合ったおしゃれは楽しみたいな。

    +19

    -3

  • 721. 匿名 2022/01/21(金) 20:23:17 

    知り合いのおばあちゃんはミナペルホネンとか着てるわ。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +44

    -1

  • 722. 匿名 2022/01/21(金) 20:28:23 

    bonponさん憧れる。将来こんな夫婦になりたいって旦那に言ったら「おしゃれすぎるだろ」って拒否された🥲



    +72

    -21

  • 723. 匿名 2022/01/21(金) 20:28:43 

    >>8
    20代の時、池田重子さんの着物コーデに憧れてたけど
    友人や家族に「地味すぎる~」って反対されてたんだよねー

    あとン十年で私もお婆ちゃんの仲間入りをするから
    池田重子さん風に着物を着れるのを楽しみにしてる♪♪♪

    +22

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/21(金) 20:31:34 

    >>86
    年を重ねて この系統も素敵だと思う。白髪ショートカット、鮮やかなニットとタイツ。冬は寒いからペタンコの軽いブーツになると思うけど。リュックやバックはシンプルなもので。品のある小物が重要になりそう。

    家ではトピのようなニット着ると思います。
    綿のももひきに綿のパジャマで。家ではとにかく楽でいたい。

    +74

    -0

  • 725. 匿名 2022/01/21(金) 20:31:52 

    冬は三首(首、手首、足首)を冷やさないように心掛けているんだけど、そうすると何かおばあちゃんに近付いている感じがする。あと袖無しのチョッキ?ベスト?みたいなやつ。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2022/01/21(金) 20:32:40 

    >>521
    うちの親70前半になって寒いから家の中でも被ってる

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/01/21(金) 20:34:17 

    >>29
    ヨーカドー

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2022/01/21(金) 20:34:35 

    >>671
    遠目でも体形で分るよね

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/01/21(金) 20:35:48 

    知り合いの白髪のマダムが淡いピンクや赤のセーター着ているの可愛かったから似合うなら明るい色でもいいと思う

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2022/01/21(金) 20:37:46 

    ライダース素敵に着たい

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2022/01/21(金) 20:40:39 

    >>705
    着こなすのと着せられてるの
    わかっちゃうね

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2022/01/21(金) 20:40:51 

    >>2
    カルメン・デロリフィチェさんは私の憧れ。
    86歳の現役モデル、カルメンが語るエイジレスなスタイルとは|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式
    86歳の現役モデル、カルメンが語るエイジレスなスタイルとは|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式www.harpersbazaar.com

    カルメン・デロリフィチェは、ニューヨークの57番通りを走行するバスの中でスカウトされたとき、まだ13歳だった。73年前のことだ。現在、86歳にして、今なおモデルとして活躍しており、史上もっとも長く働いているモデルとして記録されている。それが彼女の物語であ...


    今は日本にも、インスタグランマ内藤朝美さんとかお洒落なおばあちゃんいるよね。

    +89

    -1

  • 733. 匿名 2022/01/21(金) 20:41:55 

    >>1
    決めた。あたい、夏木マリみたいな婆ちゃんになる
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +55

    -3

  • 734. 匿名 2022/01/21(金) 20:42:34 

    >>98
    シルバーヘアのベリーショートにして、モノトーンコーデが似合うかっこいいおばあちゃんになりたい。

    +21

    -0

  • 735. 匿名 2022/01/21(金) 20:44:33 

    ユニクロがあればユニクロのブラウスとかニット着ていたい
    特別高い洋服やおばあちゃん感MAXの洋服は着たくないけど、小綺麗にはしておきたい。そこまで生きてるかもわからんが笑

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2022/01/21(金) 20:44:36 

    >>47
    夏木マリっぽい女性を帰りのバスでよく見かける
    マニッシュなファッションで、刈り上げしてるw
    ブリジットフォンテーヌっぽくもあるかな カッコイイよ

    +17

    -1

  • 737. 匿名 2022/01/21(金) 20:45:47 

    >>381
    若い頃のオール日本製のを捨てずに取ってあるのよ〜当時もそれくらいしたけど、今期もプロパー購入しましたが、それ考えたら価格設定頑張ってらと思った。

    +34

    -0

  • 738. 匿名 2022/01/21(金) 20:49:26 

    >>572
    熊のタグ?どこのブランドかな

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2022/01/21(金) 20:49:41 

    >>62
    草笛光子さんて、若い頃より今の方が華やかだよね
    ディスるつもりはないんだけど、京マチ子や岩下志麻など、他の女優さんに比べると地味な印象だったから

    +33

    -0

  • 740. 匿名 2022/01/21(金) 20:49:57 

    今のお年寄りが来てるお洋服は、今のお年寄りが若い頃に着てたデザインの服だというのを画像と共にどこかで見ましたよ。
    だから私たちも今着てるような服装をBBAになっても着ているのでは??

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2022/01/21(金) 20:52:03 

    >>737
    おばあちゃんでピンクハウスコーデ色々着れるとかセレブしか無理だよねーロリィタファッション以上に高い気がする。

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/21(金) 20:52:52 

    おしゃれなおばあさんは憧れるけど都会で暮らしてないから派手目なおしゃれはしづらいな
    おばあさんの年齢になってスーパーに行くだけでヒール履いてたら、危なっかしいって目線も含めてジロジロ見られそうだし
    街に行く用事もあまりないしなぁ

    +6

    -1

  • 743. 匿名 2022/01/21(金) 20:53:10 

    ニットにタイトスカート、コンバースのおばあちゃんがいて、全体的にシックな色使いが素敵だった!
    白髪もストレートのミディアムを後ろでまとめてて、髪艶が綺麗なのもポイントだった。

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2022/01/21(金) 20:53:34 

    >>722
    旦那の言いたいことわかる気がするw
    ちょっとチガうんだよね。

    +42

    -0

  • 745. 匿名 2022/01/21(金) 20:54:11 

    >>409
    平野レミ

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2022/01/21(金) 20:54:48 

    >>8
    ちびまる子ちゃんのおばあちゃんもいつも着物

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/21(金) 20:56:24 

    うち田舎のせいか若いうちはモノトーンな地味な格好が多い。何故か四十過ぎるとカラフルになり出し、還暦で花開く感じ。わりと華やかなおばあちゃん多いわ。小林幸子やプリンセス天功のふるさとだからかね?

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/01/21(金) 20:57:07 

    トラッドで質の良さそうなジャケットを着て、ロエベのアマソナを持っているご婦人がいた。
    ロエベが似合ってたよ。
    やっぱりいいバッグ持つ時は良い服着ないとダメだなって思った。

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2022/01/21(金) 20:57:38 

    >>7
    私も!同じ人いて嬉しい!
    ピンクハウス系で、髪も切らないつもり。

    +30

    -0

  • 750. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:19 

    >>736
    ここでその方の名前を見るとは!がるも奥深いわ。

    フランソワーズ・アルディも知的素敵な年の取り方しているのよ。
    元オリーブ少女(アニエスbとか着てた世代)は参考になるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:28 

    親戚のおばあちゃん、おでかけの時は紫のストールに赤い口紅をさしてる。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:46 

    ウケるー

    +0

    -1

  • 753. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:29 

    >>585
    たしかに似てる!

    +16

    -0

  • 754. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:36 

    >>749
    デブ?

    なんでピンクハウス着てる人ってデブが多いの?
    すごく謎なんだけど、教えて

    +0

    -10

  • 755. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:41 

    明るい紫の小花ワンピ(ロング丈)に短めのベージュのベストとか合わせて着たいな。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:15 

    >>209
    その時にたっぷり年金貰えてるといいけど

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:30 

    夏木マリじゃなくて、彼女がパクってるティルダ・スウィントンを真似たいわ。

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:56 

    可愛らしいおばあちゃんになるのも楽しみ!
    知り合いの60代はまだまだ現役感あって女らしくて巷で言う美魔女なので私もその辺まではまあ流行りを追う感じかな。
    でも70超えたら、姿勢だけはやたら良くて、ふわふわのシルバーヘアに淡ーいピンクメイクしたり可愛らしいおばあちゃん目指すんだ。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:35 

    >>38
    これ母に買ってあげた事あるよ笑
    ベルーナで
    77歳の母です

    +59

    -2

  • 760. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:48 

    >>8
    まぁ本当に老人になったら逆に着なくなるよ。トイレに行くのもお草履で歩くのも大変だしね。

    +66

    -4

  • 761. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:27 

    私はギャルソンを着る予定

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:23 

    金髪にしてネイルアートごてごてしたい
    もうずっと接客業だから憧れてる
    紫とかもいいなぁ

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:58 

    >>1
    まんまうちの姑の服装。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:10 

    お婆ちゃんっぽい服も全然否定しないし自分も着るだろうし
    逆に無理な若作りのファッションのドヤ顔は痛々しいけど
    シンプルでお洒落な、こういうファッションは、お手本にしたい









    +111

    -1

  • 765. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:16 

    >>400
    のび太のおばあちゃん、この時に55歳くらいかも。
    75歳くらいに見える。
    ひいおばあちゃんでもいいくらい。

    +42

    -0

  • 766. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:38 

    >>21
    花子師匠は手編みのお洋服になったよね

    +10

    -0

  • 767. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:32 

    >>86
    帽子が七福神のみたい

    +27

    -2

  • 768. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:51 

    私も1980年代に買ったギャルソンのワンピ数枚、スカート、老後のために取ってある
    あとインゲボルグ、マリークワント、バーバリー、サイケデリックな夏用のワンピ

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:50 

    いくつくらいからおばさんぽい服装になるんだろう?
    40代前半だけど、まだまだ周りの友達もオシャレな服装してる
    50代?60代?

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:52 

    >>71
    そうよねー

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:10 

    >>9
     
    冷えは大敵

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:27 

    角野栄子さんみたいな、白髪ボブにおしゃれメガネのおばあちゃんになりたい。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:34 

    >>2
    これになりたいけどすでに枯れてきてゆったり服だからその時の性格によるな 37

    +19

    -0

  • 774. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:25 

    >>130
    あるよー今でもあるよ
    なんならアラフォーの自分も使うよ
    この歳で毛量減ってしまったからね

    +20

    -0

  • 775. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:57 

    晩年の樹木希林さんみたいな格好。ご主人のシャツを(ここの記憶曖昧なので違ってたらすみません)自分でリメイクして来てた。派手じゃないけど一捻りきいていて、ハンサムな感じ。自宅も移していたけど、すごくセンスよくてかっこよかった。あんなセンスのあるおばあちゃんになりたい

    +5

    -2

  • 776. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:02 

    >>8
    明治の頃の写真みてても
    着物のおばあちゃんは美しいと思う

    日常使いのゆるっとした木綿なんかの素材でも
    着こなしててかっこよかった

    そういう日常で使いやすい着物流行ればいいのになぁ
    たぶん介護状態になっても服の脱ぎ着が簡単にできそうだし

    +29

    -1

  • 777. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:24 

    地味なおばあちゃんと奇抜なおばあちゃんの写真を交互に貼るトピなのかと思ってしまった笑

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2022/01/21(金) 21:31:21 

    >>704
    デザイン性の問題も出てくるからね💦
    アームや腕の付け根辺りは大きくないと入らない人も多い。なので肩で切り返しになるタイプの服えお嫌う傾向はある。
    痩せててもお腹出てたりするから、お腹やお尻が隠れる物を選びがち。
    年とってもおしゃれするには体型維持が結構大切

    +15

    -0

  • 779. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:11 

    うちの祖母は90過ぎてるけど、こんな格好してないよ。
    ちゃんとデパートで服買ってくる。
    レリアンとかカルダンとか高い新作の

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:25 

    >>4
    すごく可愛らしくて暖かそうで素敵!
    こんな帽子が似合う幸せなおばあちゃんになろう。

    +17

    -3

  • 781. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:45 

    嫌だな〜おばあちゃんだからって
    コンバースのハイカット履きたいな

    +1

    -3

  • 782. 匿名 2022/01/21(金) 21:34:59 

    しないと思う。
    なんでみんな色がどんよりとしたものになっていくんだろう。
    年取っても好きなファッションでいたい。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2022/01/21(金) 21:35:41 

    >>385
    あなたの考察で、とても納得したよ。
    そういう基準で考えるとプレゼント選ぶ時の参考になるね。
    なんか良いこと聞いた気分です。ありがとう。

    +30

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/21(金) 21:35:48 

    >>49
    ヴィヴィアンウエストウッド、いいねー!
    でもヴィヴィアン本人が着てるのは日本ではなかなか手に入りにくくて。
    太らないようにしなくては。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +29

    -2

  • 785. 匿名 2022/01/21(金) 21:36:15 

    >>678
    私もお菓子持っていくから入れて〜

    +28

    -0

  • 786. 匿名 2022/01/21(金) 21:38:42 

    >>156
    同じく目頭熱くなった

    +18

    -0

  • 787. 匿名 2022/01/21(金) 21:38:44 

    >>1
    する予定
    このベストも意外といいと思う。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2022/01/21(金) 21:39:40 

    >>5
    わかる
    子ども産んでなかなか体型戻らないから
    お腹隠れるチュニックの魅力に負けた

    +52

    -1

  • 789. 匿名 2022/01/21(金) 21:41:38 

    『マダムが教えてくれたこと』って漫画で出てくるおばあちゃんみたいなファッションするって決めてる

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2022/01/21(金) 21:41:38 

    >>71
    うちのばあちゃん、病院やデイサービス行くだけなのに、ウィッグつけて化粧しておしゃれしてるわ…
    もう94なのにすごいと感心してる

    +142

    -0

  • 791. 匿名 2022/01/21(金) 21:41:51 

    介護が必要になったら大きめサイズの伸びやすい服にしようとは思ってる。介護の仕事しててピタッとした服の人の着せにくさが嫌だから自分はそうなりたくない!

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2022/01/21(金) 21:44:20 

    今はジーパン好きだけど履くのが大変になるだろうから、締め付けない楽なパンツになるんだろうな

    トップスはベージュやグレーのニットとかシンプルなものが好きだから今とそんなに変わらない気がする

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2022/01/21(金) 21:44:33 

    トピ違いだったらすみません!
    80代の母がどんどん身体が小さくなって
    155cmで40キロ無い位です
    膝が悪くほとんど外出できずネットも使えません
    紙の通販カタログでシニア向けの小さめの服も載っているものを送ってあげたいのですが
    検索してもあまり出てきません。
    高島屋のは送られて来るみたいですけど
    安めで紙のカタログ取り寄せできるのがあったら教えて欲しいです。
    ちなみに、ベルーナという所のシニア向けと
    介護服のようなものが載っているG&Bという所だけ探せました。

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2022/01/21(金) 21:46:25 

    自分でもどうなるのか全然分かんない!
    今持ってる服の系統も昔からほとんど変わってないから、いきなり趣味が変わるとも思えないし、ヒールとかはすでに今も履いてないし。突然趣味が変わるのかなぁ。
    色々どうでも良くなって組み合わせは適当になりそうだけど。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2022/01/21(金) 21:47:31 

    >>2
    ファンキーな人はファンキーなおばあちゃんになるし、元からダサい人はダサいおばあちゃんにしかならないと思うよ。
    なりたきゃ今からどうぞってね。

    +110

    -2

  • 796. 匿名 2022/01/21(金) 21:47:40 

    しない。
    Tシャツ&デニムで
    髪は真っ赤に染める

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2022/01/21(金) 21:48:04 

    >>53
    椅子に座って手おどりだね⋯⋯w

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2022/01/21(金) 21:48:29 

    >>722
    こちらのご夫婦インスタで見た事ある!素敵だよね。しかし旦那さんスタイルいいなぁ。
    これ2人とも猫背とかじゃないのがいいよね。あと白髪染めしてないけど、若々しいし可愛いし素敵。

    +30

    -2

  • 799. 匿名 2022/01/21(金) 21:50:23 

    夏場に接客業してると、白✕黑の、無難な色使いの初老の婦人が。それだけだと印象には残らないけど、ふと足元を見ると真っ赤なペディキュア。あの年代でペディキュアもあまり居なかったし、差し色の赤も素敵でした。
    おしゃれに決まりや枠はないなと再確認出来たよ。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2022/01/21(金) 21:50:37 

    髪紫にして豹柄着るか、吉永小百合みたいになるかで悩んでる

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2022/01/21(金) 21:50:40 

    >>179
    可愛い!

    +31

    -0

  • 802. 匿名 2022/01/21(金) 21:50:55 

    >>97
    おばあちゃんになって、いい感じに色素薄くなってきたらパステルとかカラフルな色彩も若い頃より似合う気がするよね。

    +22

    -1

  • 803. 匿名 2022/01/21(金) 21:51:23 

    >>15
    確か娘さんがスタイリングしていた筈。
    ワンピは毎回同型で角野さんが生地を選んで仕立てて貰ってた。
    角野さんの希望はとにかく締め付けない、苦しくない、袖が邪魔にならない事。
    靴下も可愛いものばかり揃えてました。

    +43

    -1

  • 804. 匿名 2022/01/21(金) 21:52:25 

    >>795
    私はファンキー系ファッションは、似合う人が着てるのはいいと思うけど、自分がするには似合わないし好みじゃないからこうは絶対ならないなぁ。
    ガッツリ女顔だしキレイめなワンピースばかり着てる。

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2022/01/21(金) 21:52:44 

    >>26
    わかんないけど胸がぎゅーっとなった
    まだ0歳児の息子だけどばーちゃん大好きっ子になって欲しいな

    +40

    -3

  • 806. 匿名 2022/01/21(金) 21:52:54 

    >>13
    40代。柔らか、暖か、軽い、締め付けない、って感じになってきた。

    この逆は、着ているだけで体力の消耗するようになってきたかな。

    +48

    -0

  • 807. 匿名 2022/01/21(金) 21:53:32 

    >>667
    今選択出来る和服も沢山ありますよ

    +19

    -0

  • 808. 匿名 2022/01/21(金) 21:53:49 

    >>807
    すみません、選択じゃなく洗濯です。

    +7

    -1

  • 809. 匿名 2022/01/21(金) 21:53:50 

    草笛光子さんみたいになりたい!

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2022/01/21(金) 21:56:17 

    >>804
    綺麗なおばあちゃんになってね👵
    綺麗な女性は街の宝よ!

    +22

    -2

  • 811. 匿名 2022/01/21(金) 21:56:46 

    >>810
    ありがとう!頑張ります‼️

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2022/01/21(金) 21:57:39 

    >>741
    お高いねぇ。私はジェーンマープル着てるおばあちゃんになりたかったけどアラフォーで限界を感じてるわ

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2022/01/21(金) 21:59:22 

    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +3

    -4

  • 814. 匿名 2022/01/21(金) 21:59:55 

    >>18
    エリザベス女王みたいな色使いがよい

    +36

    -2

  • 815. 匿名 2022/01/21(金) 22:00:34 

    >>812
    青木美沙子ちゃんや翠ちゃんも可愛い服まだ着てるよね、けど例え似合ってもロリィタ系や可愛い服はお金とヘアメイクと髪につけるものも、カバンも靴もきちんとしないと様にならないから、歳とるとそこまでやるのが疲れるよね…

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2022/01/21(金) 22:00:52 

    >>7
    私はヴィヴィアンの予定!

    +33

    -0

  • 817. 匿名 2022/01/21(金) 22:02:02 

    >>804
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +1

    -5

  • 818. 匿名 2022/01/21(金) 22:02:36 

    シンプルでカッコいい系の知り合い
    65歳越えても素敵だったのにコロナで外に出なくなって背骨曲がってしまって一気におばあちゃん化した
    同じ服着てるのに
    姿勢って大事

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2022/01/21(金) 22:02:47 

    ビジュアル系のメンバー写真Tを着る

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2022/01/21(金) 22:03:04 

    >>15

    白髪になるなら、この方の様な白髪になりたい!!

    +40

    -0

  • 821. 匿名 2022/01/21(金) 22:03:41 

    >>2
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +13

    -18

  • 822. 匿名 2022/01/21(金) 22:03:44 

    >>7

    私はギャルソン着たいな…
    持ってるの大切にとっとくよ。

    +35

    -0

  • 823. 匿名 2022/01/21(金) 22:04:28 

    >>538
    草笛光子さん好きで、そのあたりの年齢です。アシンメトリーな黑ワンピース買ったり、ハイヒールを差し色でオレンジ、ボルドー、レースなどテイスト違いで新しく4足買いました。足首が細くなると聞いて。若い頃はスニーカーばかり。

    +8

    -2

  • 824. 匿名 2022/01/21(金) 22:05:36 

    >>754
    横、私の知り合いのピンクハウス着てる45歳は痩せてるよ

    +5

    -1

  • 825. 匿名 2022/01/21(金) 22:05:45 

    白シャツにデニムでバレエシューズはいて颯爽としていたい。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2022/01/21(金) 22:06:17 

    ワンピース
    ブラウスとスカート
    シルクの靴下
    履きやすい靴
    定番ばあちゃんになってクローゼットをスッキリさせたい

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2022/01/21(金) 22:07:21 

    >>817
    意味不明

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2022/01/21(金) 22:07:38 

    >>639
    GUとか首回りは最近深くないしストレッチきく物も多いよね。なので、グレイルとかで買ったかわいいカラーの物と組み合わせてるの。でもグレイルはおばあちゃんになったら着れるかな?色もデザインも。

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2022/01/21(金) 22:08:40 

    母親の知り合いがコシノヒロコオンリーだけど、80歳だけどオシャレだよ

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2022/01/21(金) 22:09:28 

    機能で選んでいくとおばあちゃん服に行きつくんじゃないのかな
    この寒さであったかくしたいと思ったときに、家事のしやすさとあったかさを両立させるにはやっぱり襟付きのベストなんだと思った

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:19 

    >>2

    思わず保存してしまった

    昔はこんな風に年取りたいと思っていたけど、アラフォーを過ぎ、若ぶっていると思われたくないから好きな服着れない
    そんな自分が嫌

    +38

    -0

  • 832. 匿名 2022/01/21(金) 22:11:34 

    >>821
    つまらないから、やめなよ

    +11

    -1

  • 833. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:55 

    明るい色のカラフルな服や落ちついた色の服にアクセサリーとか付けていたいなぁ。
    うちの90歳近い祖母は暗い色の花柄のワンピースをよく着てる。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:56 

    >>220
    ボロボロに見えるけどこういうデザインなんだよね?

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:26 

    料理研究家の鈴木登紀子さんみたく、明るいニットやワンピースにかわいいエプロンつけたり着物にたすき掛けとか素敵。こんな雰囲気目指したい
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +36

    -1

  • 836. 匿名 2022/01/21(金) 22:14:49 

    30代頃から既にこの服はもう似合わないって思って着る色とかデザインが限られてきた。
    だからおばあちゃんになったら必然的におばぁちゃんぽいものを着てしまうような気がするよ。

    でも、おばぁちゃんみたいな服って意外と着心地よかったりするんだよね。ズボンがゴムとか、動きやすいとかね。笑

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:01 

    >>1
    派手派手になりたいって人多いけど
    うちの祖母デイサービス行くにも派手でメイクバッチリだったら他の利用者さん達に煙たがられたそうよ
    「デイサービス来るのにあんな格好して…」と言われてたみたいです

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:49 

    >>18
    わかる!!!海外のおばあちゃんオシャレだよね✨私も明るい色着る!!

    +28

    -3

  • 839. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:58 

    >>765
    現代の55歳って昔の同じ歳より若いのかな?
    母も昔は婆ちゃんが婆ちゃんらしくシワシワだったって言ってる。

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2022/01/21(金) 22:15:59 

    >>153
    孫の体操服とかね

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:05 

    >>793
    うちの叔母が150cm位で38キロ位だけど、小さめ買って直してるよ。自分で。ズボンのウエストも。腕が細いからニットとかも肘辺りから縫い直してあった。

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:22 

    >>345
    できることなら柔らかい伸びる素材がいいですよね

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:13 

    >>341
    ぜんぶじゃない?

    +2

    -3

  • 844. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:15 

    >>7
    今日スーパーで見た。その人は50前後だったけど、全然似合ってなくて、コーディネートもちぐはぐ。

    要は年齢はともかく、センスだわ。

    森尾由美でさえおかしいし似合ってないと思ってたもん。

    +27

    -0

  • 845. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:21 

    >>346
    オールスターは底が重たいのに、その方若いね。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2022/01/21(金) 22:17:46 

    >>51
    ありますよね〜。田舎のばあちゃんが個人店のブティックで高い服を爆買いしてました(笑)
    コロナ前はブティックで買った服を着て近所のお友達と遊びに行ってストレス発散していました。

    +22

    -0

  • 847. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:07 

    >>3
    好きなの着ればと思うけど
    自分だったらモノトーンにすると思う
    デニムに黒セーターのほうがスッキリするかと

    +1

    -4

  • 848. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:24 

    >>583
    これを着こなすのは生き様が強くて自分をしっかり持ってる人じゃないと難しいかも。
    周りの目なんて気にしちゃいけない。
    でも、私も豹柄やパイソンを着こなす70代になりたいです。

    +15

    -0

  • 849. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:26 

    歯医者に勤めてるけど寒い日に90歳のおばあちゃんがちゃんとスカート履いてコート着て来て今日は寒かったから失敗しちゃったと言ってたけど 素敵です!と言ったら凄く喜んでくれてこんな綺麗なおばあちゃんになりたいと思った!

    +25

    -0

  • 850. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:29 

    >>665
    若作りしたいってトピではないけど

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:57 

    >>793
    優しい娘さん☺️

    +8

    -1

  • 852. 匿名 2022/01/21(金) 22:18:57 

    地方都市の高級住宅地住です。地下鉄直結の商業施設があるけど、お年寄り向けの服の扱いはない。あっても若者ではなく大人向けカジュアル。イオンなどが遠い場所なので。買おうにも選択肢がなくて、いつまでも若い服着ていそう。

    +4

    -1

  • 853. 匿名 2022/01/21(金) 22:20:26 

    具体的には分からないけど気を遣ってる格好はしていたいです

    +8

    -0

  • 854. 匿名 2022/01/21(金) 22:20:39 

    >>835
    この方は本当に本当に素敵よね。
    なんだろう?見入ってしまう、声も立ち振舞いも、ちょっとお茶目な所もファッションも素敵過ぎた

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2022/01/21(金) 22:20:52 

    >>28

    私はネットのオシャレウォーカーの着てます。
    来月還暦(笑)
    マスクしてると若く見えるからびっくりされる。
    21歳の娘とイロチで着てるよ。
    ダボダボでちょっと重いけど楽ちんで被りにくいし
    それなりに流行入れてる

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2022/01/21(金) 22:20:59 

    >>7
    お化粧はちゃんとしてね。すっぴんだとオタクにしか見えないから。

    +9

    -1

  • 857. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:06 

    ミランダ
    メリル・ストリープが素敵
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +25

    -2

  • 858. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:17 

    >>572
    熊のタグの服売り場ってなに?

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:34 

    電車に乗るのが億劫になってきっとスーパーで買う事になる

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2022/01/21(金) 22:21:41 

    >>852
    世の中の高齢化はこれからまだまだ加速するだけだから、リアル店舗はジジババ向けの店ばかりになって行くよ。私の実家は都内の郊外だけど、デパートがまさに今そんな感じになってる。

    +12

    -0

  • 861. 匿名 2022/01/21(金) 22:23:38 

    白髪でも豊かな髪に高さがあった方がいい。薄いのは部分付け毛でカバーして。髪が大切。ボリュームのない髪だと貧相に見える

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2022/01/21(金) 22:23:53 

    >>2
    大阪にいっぱいいそう

    +4

    -3

  • 863. 匿名 2022/01/21(金) 22:24:13 

    >>857
    奇しくもエミリーがおばあちゃんのお古とバカにしたアンディの服のセンス
    おばあちゃんの色使いにしてはモダン
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/01/21(金) 22:24:42 

    シンプルエレガントな格好したいなぁ。皇族方みたいな…おこがましいけれども。
    服は安くてもそれらしい型のを着て、派手でなくても上質なジュエリーを身につけていたい!

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2022/01/21(金) 22:24:53 

    自然とするかも。
    小学生の頃は小学生のセンスでオシャレしてたし、中高生の頃もその頃のセンスでミニはいたりギャルだったり、大学ではお姉さん系がマイブームだったり。
    アラサーの今、中高の時に着てた服は着られないし、オシャレとは思わないのと同じで、おばあちゃんになったら今私がオシャレだと思って着てる服もきっとおばあちゃんの私にとってはもう着れない服なんだろうなと思う。
    おばあちゃんの私は何をオシャレだと思ってるのか楽しみ(笑)

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:33 

    大きめ、ゴツメのアクセサリーとかジャラジャラ着けたい 

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:40 

    京おうデパート歩いたんだけど欲しい服がなかった。おばあちゃま王国だった。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:49 

    >>15
    どなたか存じ上げないけどこれはお洒落だね。このレベルを目指すのは大変よ。

    +27

    -0

  • 869. 匿名 2022/01/21(金) 22:25:57 

    >>852
    地方のローカルでおばあちゃん向けのお店特集してたよ、去年。
    おばあちゃんが好きそうなブラウスと戦時中に履いてたようなパンツ(名前がわからない)のファッションショーしてた🤣アナウンサーも半分ふざけてて楽しかった~。
    田舎暮らしも良いかもよ

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:03 

    逗子葉山に居そうなサングラスが似合うカジュアルおばあちゃんになりたいな。太陽の光が苦手で頭が痛くなるからさー

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:43 

    ハイカラ系のおばあちゃんぽい格好するつもりです!
    たまに見るおしゃれなおばあちゃんとか海外の田舎のおばあちゃんぽい格好がしたい。
    白髪になったのをいいことに髪もおされな色にしたいですねー。

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:56 

    わたしはおばあちゃんてか白髪増えたら
    金髪にするって決めてるよ〜
    白髪にならずにハゲたら金髪のヅラかぶる!

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:58 

    おばあちゃんって茶色とか灰色みたいな地味な服しか着ないよなーってむかしは思ってたけど、自分が30代になったらやっぱり明るい派手な色より、黒とか地味な色を選ぶようになってきた。落ち着くんだよね…

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2022/01/21(金) 22:27:59 

    >>191
    すごいオーバーサイズ

    +15

    -0

  • 875. 匿名 2022/01/21(金) 22:29:26 

    自分のお婆ちゃんがお婆ちゃんぽい格好する人で、ふわふわの毛糸とか割烹着が似合ってて、抱っこされるの大好きだったから、私も孫のためにお婆ちゃんぽくなりたい。

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2022/01/21(金) 22:29:52 

    色白なので、髪を薄く染めて、エリザベス女王みたいに綺麗な色を着たい。個性的になるよりコンサバティブな装いをしたい。外に行く時でもきちんとしたお洋服を着るのが習慣になっています

    +10

    -0

  • 877. 匿名 2022/01/21(金) 22:30:16 

    ふくよかな当時60代の母親が、イタリアのふんわりしたロングワンピを着たら妊婦に間違われてから一切その服着なくなったw
    2枚色違いで買ったのに

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2022/01/21(金) 22:30:55 

    >>876
    素敵だね!

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2022/01/21(金) 22:31:01 

    >>2
    こういうのを「カッコいい!」と言いながら、
    実際やってる人がいたら「え?ヤバくない?w絶対頭おかしいでしょwびっくりして二度見しちゃったww」とか馬鹿にするのがガル民でしょう?

    +117

    -13

  • 880. 匿名 2022/01/21(金) 22:31:53 

    >>13
    はやくあっち側に行きたい。

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2022/01/21(金) 22:34:25 

    >>554
    横だけど
    首と肩周りが暖かいから、買いたいと思いはじめた。アラフィフです。

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2022/01/21(金) 22:34:33 

    バブル世代がどういう格好するかで決まりそう

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2022/01/21(金) 22:34:35 

    >>26
    これだけで泣ける

    +44

    -2

  • 884. 匿名 2022/01/21(金) 22:35:59 

    >>877
    むしろ喜ぶ。若く見られたってことでしょ

    +8

    -0

  • 885. 匿名 2022/01/21(金) 22:36:02 

    >>613
    うちの姑も愛用してる。注文係は私。ついでに欲しい服買ってもらってる。義姉も買ってもらってる。仲良しです。

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2022/01/21(金) 22:36:25 

    見た目を諦めて機能性重視した格好になっていく
    若い時みたいに寒い格好に耐えられない
    裏起毛最高すぎる

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2022/01/21(金) 22:37:37 

    シンプルに白のシャツとかシャツワンピとか
    着たいな〜

    ゴテゴテしない方が好き

    あと家にいる事が多くなるだろうから
    家の中でワンピにカーデとか着て過ごしたいな

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2022/01/21(金) 22:37:44 

    >>839
    回りに55歳位の人が数人いるけど、おばあちゃんって感じではないよ。ただ人によって若見えする人とお年より風な人に分かれてくる。顔以外ならやっぱりファッションが大切かも。あと心!!

    +14

    -1

  • 889. 匿名 2022/01/21(金) 22:38:12 

    >>873
    今の服も似合わなくなるってこと・・?
    あと何回絶望させる気だー泣

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/01/21(金) 22:38:31 

    シャネルバッグ斜めがけしてさっそうと歩きたい

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/01/21(金) 22:39:05 

    >>884
    さすがに60過ぎて妊婦と間違われたのは恥ずかしかったらしい。肥満なのもあって

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2022/01/21(金) 22:39:58 

    >>581

    スーパーモデルだよ

    こんなイケイケのおばあちゃんって
    若い頃スーパーモデルで容姿で稼げるレベルの人が、やっと成れるレベルなんだなぁって思う

    +58

    -0

  • 893. 匿名 2022/01/21(金) 22:41:18 

    >>2
    こんなファンキーなおばあちゃんになりたい!
    アラフォーだけどついこの間ショッキングピンクのブーツ買った

    +31

    -1

  • 894. 匿名 2022/01/21(金) 22:41:20 

    >>882
    バブリーダンスの時みたいな格好して欲しいな🤣カラフルなやつ
    前髪もくるんって。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/01/21(金) 22:42:25 

    >>400
    お父さん50代なんだよね確か。アナゴさんが27歳って聞いたけど本当かな。びっくりだよねw

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2022/01/21(金) 22:43:32 

    今は黒髪ロングですけど
    おばあちゃんになったらツーブロックで髪染めて
    DIESELとか着こなしてみたい
    髪何色がいいかなー!楽しみ!

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2022/01/21(金) 22:46:43 

    家ではマーガレット・ハウエル(本人)みたいな格好してると思う。出かけるときは色とか光り物を使いたい。

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2022/01/21(金) 22:47:17 

    それなりに毛量ある白髪
    外国人的な顔
    だったらオシャレになりそう

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/01/21(金) 22:47:50 

    ドルチェ&Gのワンピースで、女子会に参加しています。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/01/21(金) 22:47:56 

    >>163
    横からだけど、
    身体に気を使って鍛えてるならば年齢を重ねてもヒール靴を履き続けるのは可能だよ。一般人でもヒールを履きこなしてるご老人ぐらいならいるしね。

    外反母趾、膝の循環性、転倒しても骨が折れにくいように骨年齢が歳の割に丈夫になるように気を使う生活してるかどうかの結果が老人になってから出るってこと。

    ジム通いをしてる人とかバレエをやってる人だと、老齢になってもヒール履きは叶いそうな事なんじゃないかなと。

    ヒール靴を履くに関しては歳になればなるほど、しっかり足腰を鍛えてないと履けないから、何にもしてこなかった御老体がいきなりヒール履くのは止めた方がいいとは思うけども。これは転倒→骨折コース可能性大だし。

    >>147さんのお店の常連さんだという80才近いヒールのあるパンプス履いてる常連おばあちゃんは昔から鍛えてたタイプなんだろう。

    ちょっとトピズレにはなるが…オッサンになってバイクに目覚め戻るってあるじゃない。
    あれも似たようなもんで何にも身体鍛えてなかったホワイトカラーオジサンが若い時の感覚で乗ってみたら乗りこなせなくて転倒→怪我もアルアルらしい。
    酷いとバイクウィリー状態で本体の人間吹っ飛んだとかもあるとか。
    (バイクだって筋肉付いてて柔軟性ないと乗りこなせないから。若い子は何となくで乗れるけど)

    ホワイトカラーでもジム通いとか武道やってるで鍛えてたり、仕事で身体動かすブルーカラーや肉体労働者はそういうのはあまりないそうなんだけど。
    父や兄から聞いた話です。
    身体をガッツリじゃなくてもいいから適度に運動してないと乗れないと分かって落ち込むオッサン結構いるんだよねって言ってた。

    イケてる(←古い言い方スマン)おばあちゃんでいたい人は真面目な話ちゃんと筋肉をつけておいた方がいいよ。
    オシャレ素敵なおばあちゃんは一朝一夕で成り立つものでは無いと思う。

    +23

    -1

  • 901. 匿名 2022/01/21(金) 22:48:44 

    もうすぐでアラフォーにさしかかるアラサー

    もう、もも引き ばばシャツ 腹巻き 毛糸のパンツ デビューしてしまった。友人 家族に引かれた

    +3

    -4

  • 902. 匿名 2022/01/21(金) 22:49:28 

    >>1
    この人オシャレで素敵!と思ってインスタフォローしてる‪w

    こうなれたら良いなぁ〜って理想はある
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +57

    -0

  • 903. 匿名 2022/01/21(金) 22:49:53 

    親見てると 楽 便利にいくみたいね

    靴紐ない靴
    楽に脱げる服
    楽に移動できる杖

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2022/01/21(金) 22:52:43 

    >>1
    しないかな…。

    親が今65歳、そんな格好は全くしてない。
    自分も若作りするつもりはないけど、できるだけ好きな物を着続けたい。

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2022/01/21(金) 22:53:07 

    デザインよりも着脱しやすさや肌触りを重視するから、多分おばあちゃんっぽい服になると思う。
    と言うか、ブラックフォーマルがすでにそうなってます。デザインよりも前ファスナーを選びました。
    デザインは後ろファスナーのほうが断然素敵なのですが。

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2022/01/21(金) 22:53:08 

    病院に時代遅れのギャルがいて
    すごく浮いてたんだけど、顔見たらおばあちゃんだった事がある
    ダメージジーンズにあゆが付けてたしっぽぶら下げてた
    ピンクのパーカー
    派手なバッグ持ってた
    髪は茶髪のウィッグ

    +12

    -0

  • 907. 匿名 2022/01/21(金) 22:53:33 

    >>26
    これだけで泣ける。
    1歳の息子を実母が可愛がってくれてるから
    重ね合わせちゃった😢
    まだこんなお婆さんじゃないけど
    なんか将来、振り返った時に
    こうやって映るのかな。。。

    +43

    -1

  • 908. 匿名 2022/01/21(金) 22:54:25 

    >>15
    この方のエッセイ持ってる。
    戦時中のこととか書いてあって、独自の世界観がある人だなって思った。
    なんか雰囲気がいいよね。

    +16

    -0

  • 909. 匿名 2022/01/21(金) 22:54:45 

    >>534
    本当そうだと思う笑
    今オーバーサイズが主流だけど、ファッションって回り回るしそれが当たり前の世代が年取って古くさーってなるんだよね。

    +8

    -2

  • 910. 匿名 2022/01/21(金) 22:54:46 

    >>1

    最近はユニクロでもおばあちゃんみたいなベスト?チョッキ売ってるね。
    たまに新卒の女の子が着てるんだけど
    おばあちゃんカラーのベージュとか茶色系だから気になってる。

    +5

    -1

  • 911. 匿名 2022/01/21(金) 22:55:13 

    >>695
    ヴィヴィアン・ウエストウッドも言ってたね。 「みんながみんな黒が似合う訳ではないのに街は黒い服を着た人で溢れてる」って。
    日本人は保守的だから、勝手に派手なファッションに気後れしそうなイメージがあったけど、イギリス人もそうなんだって思った。

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2022/01/21(金) 22:55:15 

    >>35
    とりあえず私は白髪になったら髪の毛を紫か赤にしてみたい!

    +22

    -0

  • 913. 匿名 2022/01/21(金) 22:55:22 

    >>122
    この髪型、難易度高い
    黒髪だと男性っぽいもん

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2022/01/21(金) 22:55:36 

    30代の今ですらワイドパンツの裾を反対の足で踏んで転びそうになる時あるから、ばあちゃんになったら危険だな

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2022/01/21(金) 22:56:20 

    一生ギャル!

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2022/01/21(金) 22:56:28 

    >>26
    孫の年齢的に60前後になるかならないかじゃないのかな
    今どきこの域になるには80は越えないと無理だよ

    +29

    -0

  • 917. 匿名 2022/01/21(金) 22:57:35 

    >>8
    フネさん、52歳という衝撃

    +38

    -0

  • 918. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:08 

    >>191

    寒がりなのかな?
    それにしてもこんなに粗い画像なのに
    めちゃくちゃ美肌だね。
    剥きたまごみたいだね。

    +20

    -2

  • 919. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:25 

    年取ってそのファッションが可愛いって思ったら着るかな。
    街で鮮やかな色着てる人見ると、オシャレだなって思う。
    小さい頃に、えんじ色や藍色みたいな渋い色や和名カラーが似合うって言われてたから余計素敵に見えるのかな。

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:32 

    >>7
    おばさんがやってたらゲッって感じだけれど、おばあちゃんぐらいになったら1周して案外似合ってたりするよね。

    +34

    -1

  • 921. 匿名 2022/01/21(金) 22:59:47 

    古着大好きなので、
    アイリス・アプフェルのように在りたい。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +8

    -2

  • 922. 匿名 2022/01/21(金) 22:59:51 

    いずれ白髪になるから、白髪を活かした、派手な色や柄の服を着たいと思っている。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/01/21(金) 22:59:53 

    着物着て歌舞伎座行きたいな〜
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +27

    -0

  • 924. 匿名 2022/01/21(金) 23:00:10 

    >>2
    これカッコいいけど、2人とも多分もともと美しくてスタイル良いモデルさんだよね。

    +91

    -0

  • 925. 匿名 2022/01/21(金) 23:00:39 

    >>473
    こうはなりたくない、マジで。

    +64

    -0

  • 926. 匿名 2022/01/21(金) 23:01:02 

    おばあちゃんになったら小花柄とかレトロ可愛い系が似合うようにならないだろうかと密かに期待している。(今は全く似合わない)

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2022/01/21(金) 23:02:25 

    若い頃はその時代に流行ったものを着るじゃないですか。
    昔なら例えばボディコン、今だったらオーバーサイズとか。
    おばあちゃんになったらいつの時代も薄紫の小さい花柄の服になるのかな。
    今30代だから、50年後はおばあちゃんが今と似たような服なのか、またちょっと違う服なのか気になる。

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/01/21(金) 23:03:22 

    >>179
    おお、同じ地元だわ。

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2022/01/21(金) 23:04:07 

    こういう上品な雰囲気のおばあちゃんに憧れてる。
    全身黒系でまとめてて帽子や日傘なんかさしてるおばあちゃん綺麗だなーと思う。
    髪は白髪にしてまとめたいなぁ。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +17

    -0

  • 930. 匿名 2022/01/21(金) 23:05:14 

    >>925

    これぐらいの配色だと気にならないけれど
    やっぱりリゾート地じゃないから
    インナーには配慮してもらいたいね。
    神奈川だとこういう奔放な格好してても普通なのかと勘違いしてたわ。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2022/01/21(金) 23:05:42 

    私はふんわりとした白髪にして
    ショッキングピンクのお帽子とコートを着て
    美術館や演奏会に行きたい!


    亡くなった祖母がそうだったように。

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:15 

    おばあちゃんになったら子供っぽい服は着ないだろうけど
    おばあちゃんって感じじゃなくてシンプルで大人っぽい服装になりたいな

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:28 

    >>584
    去年の福袋トピの闘牛士スカートをオススメします(笑)

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:56 

    >>902

    サングラスの形もアーティストっぽい。

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2022/01/21(金) 23:09:01 

    >>583
    日本人でもこんな素敵な方いるんだね

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2022/01/21(金) 23:09:30 

    おばあちゃんほど明るい色の服を着た方がいいと思う
    もう歳だからって遠慮する方が多いんだけどさ、素敵だよ

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:01 

    >>18
    私は夜道での安全確保のために派手な色着る予定。
    自然に溶け込む色の老人は車から見えにくい!

    +50

    -0

  • 938. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:31 

    >>193

    おしゃれな帽子もあるよ。
    元バレリーナかと思うほど立ち姿が綺麗だね。

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:03 

    >>902
    すっごい素敵
    オシャレだけど落ち着いてて
    若作りって感じもしないし

    ただこの年になった時にこういう体型でいられる自信ないww

    +26

    -0

  • 940. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:33 

    >>168
    小花柄っておばさんぽい&お婆さんぽくない?
    年取ったら大きな花柄の服の方がいいと思う

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:53 

    >>15
    可愛い!

    +13

    -0

  • 942. 匿名 2022/01/21(金) 23:12:02 

    >>721
    82歳のミナペルホネンで働いてるおばあちゃんの記事見たことある。
    オシャレだった。
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +46

    -2

  • 943. 匿名 2022/01/21(金) 23:12:19 

    >>793
    80歳の母に子供服の160センチサイズでメゾピアノとポンポネット、 で定期的に購入してる。
    可愛くて気に入ってるみたい。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2022/01/21(金) 23:12:52 

    >>15
    何故か2次元の実写化みたいな完成度

    +22

    -0

  • 945. 匿名 2022/01/21(金) 23:13:06 

    >>445
    シワが付きにくそうでいいよね

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2022/01/21(金) 23:14:44 

    >>835
    絶対、孫にモテモテだろうな

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2022/01/21(金) 23:15:41 

    >>831

    ワントーンカラーを意識すると洗練された感じになるよ。
    職場のご年配の方はお洒落な人が多いけれど
    なかでもふたり素敵な女性がいる。
    還暦前後らしいが黒やグレー、白、ベージュなど色味が近い上下で決めてて時々差し色を靴やスカーフで持ってきたりして
    凄く参考になる。

    +19

    -0

  • 948. 匿名 2022/01/21(金) 23:16:10 

    >>927
    今のおばあちゃんはおしゃれだよ。まあ街を出歩いてお店に来るおばあちゃんがおしゃれなだけかもしれないけど。
    真っ白のセンターラインの入ってる白パンに黒のニット合わせてるおばあちゃん、歳の話になったら82歳だった。
    そうかと思えば今流行ってる長いシフォンスカートを履きこなしてガーリーなおばあちゃんもいる。

    まあフェイシャルに来るお客様だから元から美容意識が強いのかも。

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2022/01/21(金) 23:16:15 

    >>23
    私は赤にしましょ\(^o^)/
    年とるほどキレイな色を身に纏えって美輪さんがいってたわ〜

    +102

    -1

  • 950. 匿名 2022/01/21(金) 23:16:45 

    >>4

    帽子はおばあちゃんぽいのでも
    お洒落感が増すからいいね。

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2022/01/21(金) 23:17:07 

    >>1
    このベスト、ピンクが可愛いと思った。年々過去物が似合わなくなってきているので自然とニッセンとか婦人服売場で買うようになるのかなぁ?想像つかない。

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2022/01/21(金) 23:18:43 

    65過ぎたら原色の派手派手お洋服着て、オシャレなグランマになりたーい!

    +0

    -1

  • 953. 匿名 2022/01/21(金) 23:18:50 

    >>221

    シルバーモデルって沢山のスタッフと接触するから生活に張りが出て良いのかもね。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2022/01/21(金) 23:20:55 

    >>844
    色合わせ、柄合わせ、素材を統一するなど高度なテクが必要だと思う。
    だからこそボケ防止になるのよ〜笑笑
    森尾さんは新作てんこ盛りにしてユーザーにお披露目するのがお仕事。
    彼女の私服のピンクハウスはモノトーンかネイビーだよ。

    +11

    -0

  • 955. 匿名 2022/01/21(金) 23:21:19 

    年取ってもこういうオシャレできたらいいな
    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +32

    -1

  • 956. 匿名 2022/01/21(金) 23:21:20 

    >>9

    わたしは赤パンツだよ。

    +10

    -0

  • 957. 匿名 2022/01/21(金) 23:23:16 

    私はトラッド系の服が着たい。
    アメカジもいいな。若い頃から好みも変わらずにずっときて、素材や仕立てのいい着やすいものを着たい。

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2022/01/21(金) 23:24:08 

    >>8
    現在の普段着が着物じゃなかったら年取っても絶対着ないと思う。

    +26

    -1

  • 959. 匿名 2022/01/21(金) 23:24:38 

    黒いカッコイイワンピースとか着たい。時々お見掛けする高齢のマダムがいるんだけど、生活感のない素敵なの着てるから憧れてます。

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2022/01/21(金) 23:26:38 

    >>2
    とにかく寒いんだよ、歳とると。
    こんな風に足首出せない!

    +63

    -1

  • 961. 匿名 2022/01/21(金) 23:27:21 

    >>680

    でも日本以外だと
    こんな感じのご高齢の女性よく見かけますよ。
    長くお仕事している方だと中々おばあちゃんテイストの服を外では着ないのかな。

    +17

    -0

  • 962. 匿名 2022/01/21(金) 23:27:37 

    >>86
    年齢不詳な服装だよね
    幼稚園くらいの子がしててもおかしくない

    +76

    -0

  • 963. 匿名 2022/01/21(金) 23:27:38 

    >>5
    お胸が垂れて
    身体がぐずぐずになるから
    (言い方悪いけど)

    お胸らへんに
    お花とか柄物いれて
    わかりにくくするんだと
    なんかの記事で見ました。

    一理あるなーと思った。


    30過ぎてから
    デコルテがごつごつになってきて
    胸のあいたものより
    つまっている服を選ぶようになりました。

    そのうち花柄着るんだろうな(>_<)

    +39

    -1

  • 964. 匿名 2022/01/21(金) 23:28:33 

    >>3
    パーソナルカラーでいうと
    日本人に一番少ないはずの「ミューテッドオータム」や「ミューテッドサマー」
    をおばあちゃんたちはみんな着始めるので
    なおさら肌がくすんで見えるんだと思う
    (ヨーロッパの人とかがこういう色は似合う)
    素材はこのままでいいからもっときれいな色の服増えればいいのに

    +49

    -1

  • 965. 匿名 2022/01/21(金) 23:29:36 

    >>841
    ありがとうございます。
    母は自分で直す事は出来ないと思います。
    まず、田舎でお店に行けないので
    通販カタログを探しています。
    SかMサイズで。
    私は離れて暮らしているので...
    好みが全く違うのと自分で選ぶ楽しみもありますし。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2022/01/21(金) 23:29:40 

    >>4
    これ見ると、

    おばあちゃんが着てこそ!のデザインもあるよなぁ

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2022/01/21(金) 23:29:45 

    >>814

    品もあって凄く魅力的ですよね。

    おばあちゃんになったらおばあちゃんぽい格好する予定ですか? part2

    +26

    -1

  • 968. 匿名 2022/01/21(金) 23:30:27 

    >>960
    だからおばあちゃん達は皆んなセーターとかの下に絶対ハイネック来てるんだ
    あとベスト
    とにかく見た目より暖かさ重視だよね

    +22

    -0

  • 969. 匿名 2022/01/21(金) 23:30:35 

    未来があると思ってないので、年寄りにはならない予定。

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2022/01/21(金) 23:30:57 

    >>4
    上の画像の服もこの帽子もまさしくうちの母(76歳)持ってる系だわ。

    +7

    -1

  • 971. 匿名 2022/01/21(金) 23:31:44 

    その時に好きな格好をすると思う。楽で気候に合っていて清潔で奇抜でないもの。今もだけど。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2022/01/21(金) 23:31:50 

    むしろド派手な服を着たい
    ショッキングピンクとかロイヤルブルーとか

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2022/01/21(金) 23:32:56 

    アラサーだけど既におばあちゃんぽい服着てるわ。地味色落ち着く。

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2022/01/21(金) 23:33:18 

    >>7
    いいね!
    可愛いと思う。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2022/01/21(金) 23:33:36 

    >>418
    本当にお若いころはギャルという文化がなかったから
    junkoさんがギャルデビューしたのがそもそも40くらいらしいよw

    +9

    -0

  • 976. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:13 

    >>4
    こういう感じの帽子って
    大正とか昭和の若者のモボとかモガ(モダンボーイ、モダンガール)の名残りなんじゃないかと予想

    今の流行ってる服装も将来おばあちゃんが着てる服って感じのイメージになるかも

    +21

    -0

  • 977. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:14 

    >>10
    私52歳で、昔はバイオハザード、最近はセインツロー、グラセフ、ドラクエとか、ホラゲー色々クリアーしてたら、
    仲良しの甥っ子が「ゲイマーじゃん!笑」って、こちらのお婆ちゃんの動画送られてきた。

    +40

    -3

  • 978. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:18 

    >>701

    都内だと地域によって
    ご年配の方が着られそうなトレーナーやインナーも多めに売ってるから
    リュック姿のおばあちゃまよく見かけますよ。
    ヒートテックやダウンジャケットをよく見てる感じ。

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:21 

    >>345
    このシニアモデルさん売れっ子だな!w

    +15

    -0

  • 980. 匿名 2022/01/21(金) 23:35:11 

    おばあちゃんになっても、ジャケットとかフォーマルな服が似合う人になってたい。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2022/01/21(金) 23:36:52 

    >>86
    アラサーの妹とアラカンの母がまさにこんな感じだわ。髪型も顔も似ててリュック背負ってる。可愛いなーと思ってた。

    +36

    -1

  • 982. 匿名 2022/01/21(金) 23:37:16 

    >>15
    ワンピースやスカートだと足元スースー寒くて、ついズボンにしちゃうんだよね。私はお洒落に遠い…

    +17

    -0

  • 983. 匿名 2022/01/21(金) 23:38:34 

    >>2
    ヒール履けるおばあちゃんカッコいい!!
    これは細いだけじゃなくて筋肉ないと無理だね
    毎日のトレーニングの賜物だと思う

    +40

    -0

  • 984. 匿名 2022/01/21(金) 23:39:04 

    服はまあ好きなの着れそうだけど、靴がどうなっちゃうんだろう。足よわくなるから

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2022/01/21(金) 23:39:06 

    >>322
    健康や歩き方も重要だよね。
    大病しないことと、筋トレが大切。

    +12

    -0

  • 986. 匿名 2022/01/21(金) 23:43:12 

    おばあちゃんぽい服装も意外と人を選ぶよね。かわいい顔立ちなら似合うけどハッキリした顔ならシックな洋服の方が似合いそう。

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2022/01/21(金) 23:45:42 

    >>965
    そっか。おばあさんファッションの王道ではないけど、マルイとかは?小さいサイズあるよね?カタログあるし

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2022/01/21(金) 23:46:57 

    ある意味加齢と共にファッションも体型も許容の幅が広がるしダサいだのなんだの言われなくなるからいいっちゃいいね!
    私も夏木マリみたいなファンキー系か地味でも品のあるばーちゃんになりたいな。祖母は小さくてちょっとだけ背中が、曲がっててすっぴんの可愛いばーちゃんだったのでそんなのもいいなぁ

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2022/01/21(金) 23:47:25 

    >>722
    ゲロゲロ。これに大量プラスだからガルちゃんはこわい。カマトトっぽいファッションキライ。

    +3

    -25

  • 990. 匿名 2022/01/21(金) 23:49:57 

    >>220
    裾ネズミにかじられてるデザイン変なのーって見てた

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2022/01/21(金) 23:50:00 

    赤パンとか買いたくなるのかな~?
    魅力を感じるように…なるんだろうねぇ。
    お婆さんデビュー楽しみにしとこ。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2022/01/21(金) 23:50:45 

    >>241
    普通にアラフォーでも着るデザインだよね、、、

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2022/01/21(金) 23:50:51 

    >>473
    BOSSが強烈すぎてKKが霞んでる...

    +61

    -1

  • 994. 匿名 2022/01/21(金) 23:50:57 

    >>473
    丘、丸出しだけど大丈夫そ?

    +45

    -0

  • 995. 匿名 2022/01/21(金) 23:51:36 

    >>86
    かわいい。似合う人には年齢問わず似合う格好だね。

    +43

    -3

  • 996. 匿名 2022/01/21(金) 23:51:43 

    >>984
    ヒールとかパンプスは履けなくなるよね
    なんかおばあちゃん用のマジックテープとかチャックのついた靴になりそう

    腰曲がっちゃうと伸縮性のある服じゃ無いと着れないだろうし

    オシャレするには身体を保たないとだね

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2022/01/21(金) 23:52:06 

    おばあちゃんになったらミナペルホネンとかマリメッコとかのかわいいテキスタイルのワンピースを着るのが夢なんだ。今は似合わないから。おばあちゃんが着たらかわいい服を着たい。

    ただ今30代だけどだんだん締め付ける服や重たい服が無理になってきて、ハイネック着れないしゴムの服も着たくない。可愛さより機能性重視になってきてるからどうなるかなと思う。



    +3

    -0

  • 998. 匿名 2022/01/21(金) 23:52:33 

    >>73

    わたしは断然洋楽です。
    ダンスに填まってたのでユーロ系だとかガンガンかけまくってそう。

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2022/01/21(金) 23:53:26 

    高齢者用のスーツケースみたいなやつは押したいな。椅子みたいなやつじゃなくて本当にスーツケースみたいなやつね!うちのおばあちゃん86歳はおばあさんみたいだから嫌だと頑張ってるの見て思った。

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2022/01/21(金) 23:53:26 

    >>652
    何か「ハツラツ!」って言葉が似合うよね。笑

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。