ガールズちゃんねる

「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

769コメント2022/01/29(土) 03:03

  • 1. 匿名 2022/01/19(水) 08:27:57 

    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞 : スポーツ報知
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞 : スポーツ報知hochi.news

     第45回日本アカデミー賞の優秀賞、新人俳優賞が18日に発表され、映画「孤狼の血 LEVEL2」(白石和彌監督)が最多13部門で受賞した。3月11日に都内で行われる授賞式で最優秀賞が発表される。

    +58

    -99

  • 2. 匿名 2022/01/19(水) 08:29:29 

    ドライブ〜の岡田将生は助演ノミネートされなかったのか…

    +179

    -11

  • 3. 匿名 2022/01/19(水) 08:29:37 

    見たー映画館で息ができなくなりそうだった笑

    +164

    -9

  • 4. 匿名 2022/01/19(水) 08:30:32 

    ドライブ・マイ・カーは?

    ハルキストより。

    +20

    -36

  • 5. 匿名 2022/01/19(水) 08:30:39 

    見たことないですが面白いですか?
    オススメなら見たいです

    +168

    -13

  • 6. 匿名 2022/01/19(水) 08:31:22 

    1は面白かった
    2はまだ観てないけど、世間的にも好評だったのかな?

    +89

    -17

  • 7. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:19 

    ■優秀主演男優賞
    佐藤健『護られなかった者たちへ』
    菅田将暉『花束みたいな恋をした』
    西島秀俊『ドライブ・マイ・カー』
    松坂桃李『孤狼の血 LEVEL2』
    役所広司『すばらしき世界』

    ■優秀主演女優賞
    天海祐希『老後の資金がありません!』
    有村架純『花束みたいな恋をした』
    永野芽郁『そして、バトンは渡された』
    松岡茉優『騙し絵の牙』
    吉永小百合『いのちの停車場』

    +15

    -67

  • 8. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:22 

    >>7
    役所広司と吉永小百合は出演すればノミネート!

    +350

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:27 

    桃李くんのヤクザ演技は怖くなさそう

    +122

    -28

  • 10. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:30 

    まだ観たことないしストーリーがどうかは分からないんだけど、とにかく演技がすごいというニュースやコメントはたくさん目にした

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:59 

    ■優秀助演男優賞
    阿部寛『護られなかった者たちへ』
    鈴木亮平『孤狼の血 LEVEL2』
    堤真一『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
    仲野太賀『すばらしき世界』
    村上虹郎『孤狼の血 LEVEL2』
    ■優秀助演女優賞
    石原さとみ『そして、バトンは渡された』
    清原果耶『護られなかった者たちへ』
    草笛光子『老後の資金がありません!』
    西野七瀬『孤狼の血 LEVEL2』
    広瀬すず『いのちの停車場』

    +9

    -32

  • 12. 匿名 2022/01/19(水) 08:34:32 

    >>6
    とにかく鈴木亮平のヤクザ役が恐ろしいんだとか

    +342

    -11

  • 13. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:01 

    よく出来てるけど、日テレのゴールデンで放送する映画賞がこれでいいのかなは疑問
    テレビ見て軽い気持ちで見る若年層、お年寄り、あまりのグロさにトラウマになりそう
    賞ごとに特色あっていいけど日アカはもうちょっと老若男女見やすいやつの方が選ばれるべきでは?

    +119

    -19

  • 14. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:35 

    ■新人俳優賞
    今田美桜 『東京リベンジャーズ』
    西野七瀬『孤狼の血 LEVEL2』
    三浦透子『ドライブ・マイ・カー』
    吉川愛『ハニーレモンソーダ』
    磯村勇斗『ヤクザと家族 The Family』『劇場版 きのう何食べた?』
    尾上右近『燃えよ剣』
    宮沢氷魚『騙し絵の牙』
    Fukase『キャラクター』

    +8

    -38

  • 15. 匿名 2022/01/19(水) 08:35:42 

    >>6
    役所さんがよかったから2はどうか躊躇してまだ見てない

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:21 

    >>7
    もう吉永小百合は、、、

    +239

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:58 

    >>7
    なんだかな。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/19(水) 08:37:29 

    下手で助演女優賞って取れるんだな。

    +178

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:46 

    助演女優、新人俳優に西野七瀬とかwww

    +413

    -8

  • 20. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:54 

    >>18
    何年もずっとそうだね

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2022/01/19(水) 08:39:59 

    >>14
    新人賞の基準がよくわからん
    何年も前に全国公開で映画主演してる人がいるのが

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:40 

    広瀬すずは毎年ノミネートされてるね。

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:57 

    >>7
    ■優秀助演男優賞
    阿部寛『護られなかった者たちへ』
    鈴木亮平『孤狼の血 LEVEL2』
    堤真一『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
    仲野太賀『すばらしき世界』
    村上虹郎『孤狼の血 LEVEL2』

    ■優秀助演女優賞
    石原さとみ『そして、バトンは渡された』
    清原果耶『護られなかった者たちへ』
    草笛光子『老後の資金がありません!』
    西野七瀬『孤狼の血 LEVEL2』
    広瀬すず『いのちの停車場』

    +5

    -40

  • 24. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:22 

    あら?何か、昨日「長澤まさみさんが日本アカデミー賞の司会に〜」と言うトピが立っていて。何故、日本アカデミー賞自体のトピを申請したのに立たないのか?と言うコメントがあったんだけど。立ちましたね!去年、日本アカデミー賞のトピが荒れたからだよって言われていたけど(笑)

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:53 

    村上虹郎良かったーとって欲しいな。

    +134

    -7

  • 26. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:58 

    邦画や配給会社、
    キャスト見てると
    今年のアカデミー賞入るんだろうなとか
    思うようになった。
    日アカが好きそうな作品ってなんとなくわかる

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:59 

    >>19
    今回はいくら払ったんだろうねあのP。

    +134

    -10

  • 28. 匿名 2022/01/19(水) 08:43:03 

    別になんだっていいし、誰だっていいよね。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/19(水) 08:47:23 

    >>5
    孤狼の血は観ましたか?
    出来たらそれを観てから
    LEVEL2を観て欲しい
    目を背けるシーン多々あり

    +189

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/19(水) 08:47:36 

    くだらなさすぎる

    +27

    -9

  • 31. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:56 

    >>21
    公式サイトの新人俳優賞の所に。「原則として映画初出演じゃなくても、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優を対象とします」とあるんだけど。?それじゃあ、他の主演男優賞や主演女優賞そして助演男優賞や助演女優賞との違いは何?って分かんなくなって来た…(笑)すみません。

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/19(水) 08:49:53 

    >>9
    ヤクザじゃなくて警察だけど
    怖いよ

    +162

    -6

  • 33. 匿名 2022/01/19(水) 08:52:41 

    亮平さんの喜多見先生からのギャップがすごかった。

    +104

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/19(水) 08:55:58 

    1では桃李が最優秀助演で
    役所さんが最優秀主演だったね
    2で主演獲ったら凄いね桃李
    でも役所さんもノミネートされてるね
    これはちょっと楽しみ

    +23

    -26

  • 35. 匿名 2022/01/19(水) 08:58:44 

    おめでとうございます🎉

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/19(水) 08:59:34 

    >>34
    今回は頑張ってたけど鈴木亮平に食われてたな

    +124

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/19(水) 08:59:36 

    >>14
    東リベ話題になったのに今田だけか

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/19(水) 08:59:59 

    半分くらいは納得いく人選
    半分くらいは納得いかない人選

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/19(水) 09:00:19 

    これ観たかったんだけど、鈴木亮平が怖そうで観れなかった

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/19(水) 09:02:19 

    映画としてはやっぱり1のほうが良かった
    2は痛快コメディか⁈ってツッコミ入れたくなった
    でも鈴木亮平と虹郎はとても良かったと思う

    +107

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/19(水) 09:04:01 

    >>5
    1見てるなら2も楽しめる
    1見てないならためしに見てみたら?とも言いづらい
    あなたが白石和彌監督の他作品を見たことがあるのかっていうのがわりとまじで大事

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/19(水) 09:04:52 

    >>5
    グロが苦手なら勧めない

    +140

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/19(水) 09:06:46 

    >>8
    最近松坂桃李、菅田将暉、広瀬すずもそんな感じ

    +139

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:26 

    >>26
    初めから賞ありきで作品作ってる感じ。多くは制作側も芸能事務所も賞取らせたい作品や役者が初めから決まってて、出てくる俳優女優も偏りがあるね。

    +57

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:46 

    >>23
    西野七瀬!?
    この映画見た人、演技どうでした?

    +122

    -5

  • 46. 匿名 2022/01/19(水) 09:08:27 

    >>34
    1の松坂桃李は最優秀取るほどでもなかったけどね
    新聞記者といい偉い人にでも気に入られてるのかね

    +107

    -8

  • 47. 匿名 2022/01/19(水) 09:08:47 

    >>8
    いつメンすぎてつまらね。
    吉永さんもそろそろ受賞辞退しないのかな。これって忖度でしょう

    +195

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/19(水) 09:09:36 

    ヤクザと家族良かったんだけどな~
    磯村くんおめでとう

    +105

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/19(水) 09:09:41 

    >>46
    業界が左系だからな。
    最近は特に酷い

    +55

    -6

  • 50. 匿名 2022/01/19(水) 09:10:14 

    何回か受賞したら殿堂入りとかにすれば良いのにw

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2022/01/19(水) 09:10:32 

    >>45
    ここで聞いても下手としか言われないんじゃない笑?

    +69

    -5

  • 52. 匿名 2022/01/19(水) 09:10:42 

    はっ!マスカレ…

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/19(水) 09:11:27 

    尾野真千子外したの驚いたけど興行収入考えたら仕方ないのかな

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/19(水) 09:11:47 

    今年新人賞多いね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/19(水) 09:12:02 

    >>23
    西野七瀬と石原さとみは演技下手なイメージしかないわ
    草笛さん大好きだから大賞取って欲しい

    +120

    -6

  • 56. 匿名 2022/01/19(水) 09:12:17 

    孤狼の血って前回真木よう子もノミネートされてたし出れば評価してくれるって感じなの?

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/19(水) 09:12:38 

    >>1
    ヤクザを美化しないで、欲しい

    +57

    -9

  • 58. 匿名 2022/01/19(水) 09:13:08 

    失礼だけどこの賞にノミネートされたり賞もらって嬉しいのかな

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/19(水) 09:13:56 

    あれ、岡田将生は?

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/19(水) 09:13:57 

    馬鹿らしい

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/19(水) 09:14:41 

    >>58
    新聞記者のせいですっかり価値が下がったイメージ

    +52

    -10

  • 62. 匿名 2022/01/19(水) 09:15:14 

    西野七瀬は本人のことはとくになにも思わないけどファンが盲目過ぎて痛かったわ…

    +54

    -4

  • 63. 匿名 2022/01/19(水) 09:15:17 

    >>51
    まぁ実際下手だからね。感情の強弱がある場面でも全部一緒に見える東出タイプ。

    +83

    -9

  • 64. 匿名 2022/01/19(水) 09:18:32 

    田中圭外れたか

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/19(水) 09:19:24 

    鈴木亮平が怖すぎてトラウマ

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2022/01/19(水) 09:19:51 

    >>61
    その前からなんでこの映画が?っていうのが多い。中身どうでもよくてとりあえずなんでもいいから枠埋めてる感じに見えるくらいずっと酷い。

    +43

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/19(水) 09:21:48 

    へー、そんなにグロいんだ?
    でも気になるから1を観てみようかな
    好きな俳優さん多いし

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/19(水) 09:23:21 

    どうせまた松坂桃李

    +14

    -5

  • 69. 匿名 2022/01/19(水) 09:23:53 

    日岡が最後に「おい!」って言って拳銃打つところめちゃカッコよくて巻き戻して何回も見た!!
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

    +27

    -27

  • 70. 匿名 2022/01/19(水) 09:24:22 

    >>44
    昨日立っていた同じ日本アカデミー賞のトピで。今年公開予定の流浪の月がそれらしいとコメントがあった。ベストセラー小説が原作で。怒りや悪人の李相日が監督、松坂桃李と広瀬すずが出演の映画。来年も、松坂桃李と広瀬すずは最優秀まで取れるか?は分からないけど。また、優秀賞は取りそうだね…。

    +56

    -2

  • 71. 匿名 2022/01/19(水) 09:25:30 

    >>49
    なんで松坂桃李が気に入られるの?

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/19(水) 09:25:46 

    >>61
    新聞記者は明らかに忖度
    見たけど内容は論外として韓国女優の日本語はおかしかったし松坂桃李も下手だったよ

    +77

    -9

  • 73. 匿名 2022/01/19(水) 09:25:47 

    鈴木亮平の演技すごい怖かった!!
    村上虹郎もすごい良かったからこの2人のどっちが選ばれても納得だけど、どっちも良くて選べない‥

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/19(水) 09:27:25 

    >>23
    鈴木亮平ってこれが素なのかも…って思わせる位凄かったって、かりそめ天国の3人が話してたよね

    NGなしで素晴らしいわ

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/19(水) 09:28:00 

    岡田将生いると思ったのに残念

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/19(水) 09:28:17 

    >>7
    孤狼の血

    役所広司さんと松坂桃李くんが
    最優秀賞で同じステージに立つの
    見たかったから嬉しい!

    +22

    -17

  • 77. 匿名 2022/01/19(水) 09:29:07 

    >>71
    パヨクだから

    +13

    -18

  • 78. 匿名 2022/01/19(水) 09:29:40 

    日本アカデミー賞は共感性羞恥心を堪能する為のイベント

    +53

    -4

  • 79. 匿名 2022/01/19(水) 09:31:23 

    >>70
    松坂桃李と広瀬すずってそんなに上手いの?

    +34

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/19(水) 09:32:16 

    >>78

    確かに。
    ずっとムズムズしながら観てる笑

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/19(水) 09:33:31 

    >>1
    わたし鈴木亮平がすごく好きなんだけど
    この映画の鈴木亮平は恐ろし過ぎてしばらく呆然としてしまったわ…
    鈴木亮平の恐ろしさですべて持ってっちゃった感じ。

    +64

    -5

  • 82. 匿名 2022/01/19(水) 09:34:09 

    エグいシーンがしんどかったけど、東京MERのDr.喜多見との振り幅がやっぱり流石だなぁと感心しました。
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

    +92

    -5

  • 83. 匿名 2022/01/19(水) 09:36:45 

    >>43
    来年もまた出るよ。
    二宮くんは糸の瀬々監督で戦争ものやるから、来年は出そう
    いつも同じメンバーだよね

    +46

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/19(水) 09:37:13 

    >>72
    この作品に出てしかも最優秀まで取っちゃって松坂桃李は逆にイメージダウンに繋がったと思う

    +48

    -11

  • 85. 匿名 2022/01/19(水) 09:37:47 

    絶対西野が集中砲火されるトピ

    +25

    -7

  • 86. 匿名 2022/01/19(水) 09:37:55 

    燃えよ剣は?

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2022/01/19(水) 09:39:00 

    >>27
    事務所ならともかく何で秋元が金出すの?

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/19(水) 09:39:35 

    ヤクザ映画ってボソボソ喋ってると思ったらギャーギャー言って喧嘩するから、私は字幕がないと何言ってるかわからない。この映画は大丈夫かな?

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/19(水) 09:40:01 

    >>14
    Fukaseおめでとうw

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/19(水) 09:40:14 

    >>7
    今回は役所広司か西島秀俊頑張ってほしい

    +58

    -4

  • 91. 匿名 2022/01/19(水) 09:40:15 

    西野は日本中の女性を敵に回したね笑
    もう2度と褒められることはないね

    +14

    -15

  • 92. 匿名 2022/01/19(水) 09:41:05 

    もはや海外の映画賞の方が真面目に邦画評価してくれるようになってしまった…

    +47

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/19(水) 09:42:00 

    >>40
    痛快コメディって
    言える感性…
    トラウマレベルだったけど

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2022/01/19(水) 09:42:06 

    >>85
    集中砲火というより、やっぱり納得はあまり出来ないかな…

    新人賞はまだしも、優秀助演女優賞はさすがに。

    +55

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/19(水) 09:42:19 

    >>91
    大袈裟w
    赤デミー賞なんか所詮その程度の賞だよw

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/19(水) 09:44:38 

    >>79
    韓国人と関わると気に入られるみたいだね

    +46

    -5

  • 97. 匿名 2022/01/19(水) 09:44:51 

    各賞ノミネートのもので
    「花束」「騙し絵の牙」「護られなかった」「ドライブマイカー」「バトン」
    を見てるけど
    「騙し絵の牙」で主演女優賞に松岡茉優ってちょっと意外
    あの映画では松岡の演技はよかったんだけど、作品自体それほどおもしろくなくて

    ほかにも個人的には
    主演女優賞だったら、「茜色に焼かれる」の尾野真知子とか
    助演男優賞なら「ドライブマイカー」の岡田将生とか
    助演女優賞なら「護られ」の倍賞美津子とか(清原果耶とダブるのはダメなのかな)
    「空白」の寺島しのぶとか
    「ドライブマイカー」の三浦透子は助演女優賞じゃなくて新人賞なのか、みたいな

    「茜色に焼かれる」の片山友希や「由宇子の天秤」の河合優実も新人賞に入っても良さそうだけど
    日アカって興行成績が良くないとノミネートされないんだっけ?

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/19(水) 09:45:16 

    >>68
    そうなったらさすがに嫌いになりそう

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2022/01/19(水) 09:47:34 

    >>97
    新聞記者が三冠取ってるんだから興行収入は関係ないよ
    審査員関係者がほとんどあっち系だからだいぶ偏りはありそう

    +49

    -5

  • 100. 匿名 2022/01/19(水) 09:47:53 

    東リベは?

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2022/01/19(水) 09:48:28 

    >>32
    1と雰囲気がガラッと変わって怖いよね

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/19(水) 09:48:55 

    >>79
    下手

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/19(水) 09:50:31 

    逆に岡田将生は関係者から嫌われてるんですか?

    +15

    -5

  • 104. 匿名 2022/01/19(水) 09:50:32 

    >>6
    1のほうがずっと良いよ
    2はなんか極悪ヤクザバトルものになっている
    原作の2にあたるものが人情ヤクザの地味な話だから映画化には向かないと派手なオリジナルストーリーにしたんだろうけれど…

    +47

    -3

  • 105. 匿名 2022/01/19(水) 09:50:49 

    おくりびととか万引き家族とか各賞無双してた気がするし、最優秀は海外で賞獲ってるドライブマイカーばかりになりそうな気がする
    みてないけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/19(水) 09:51:45 

    >>8
    役所の演技は素晴らしかったよ
    吉永は知らんけど

    +102

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/19(水) 09:53:42 

    >>97
    まあ毎年偏ってるよね
    アカデミー賞ってレンタルや配信で観たい邦画探すための参考程度にみるもんだと思ってる

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/19(水) 09:55:26 

    ドライブマイカーの
    本当はノミネートするつもりなかったけど
    海外で評価されてるから
    一応入れとくか感

    +67

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/19(水) 09:56:35 

    >>71
    引き受けてが無かった新聞記者を引き受けたから

    +35

    -4

  • 110. 匿名 2022/01/19(水) 09:56:51 

    >>34
    2はないな
    主演は西島さんか役所さんでしょう
    でも今年は西島さん

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/19(水) 09:57:32 

    東リベは話題賞かな

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2022/01/19(水) 09:58:36 

    >>105
    いかにも村上春樹な棒読み映画
    韓国が出てきてポカーンな

    +9

    -10

  • 113. 匿名 2022/01/19(水) 09:59:08 

    >>71
    事務所のプッシュ

    +31

    -3

  • 114. 匿名 2022/01/19(水) 10:01:21 

    >>58
    嬉しいというより、他の奴が最優秀とかムカつく方が大きいかな

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/19(水) 10:01:29 

    >>44
    護られなかった〜も。
    アミューズ映画
    設定変えてまで清原果耶に賞獲らせたかったのかと

    +27

    -4

  • 116. 匿名 2022/01/19(水) 10:02:01 

    アカデミー賞なんて過去に東出昌大や真木よう子なんかも選ばれてた賞だよ
    孤狼の血の西野七瀬なんて想定内

    +68

    -2

  • 117. 匿名 2022/01/19(水) 10:04:07 

    >>116
    真木は他の映画賞も総なめだぞ
    あの年は他に対抗馬がいなかったから

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/19(水) 10:06:13 

    >>107
    映画館で見ないの?
    そんな人がその年の映画語ってんの?

    +10

    -5

  • 119. 匿名 2022/01/19(水) 10:07:46 

    >>100
    今田美桜ちゃんが新人賞もらってるよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/19(水) 10:08:12 

    >>116
    深田恭子、北川景子、新垣結衣、石原さとみも選ばれてたし女優には甘々評価だよね

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/19(水) 10:10:28 

    名前は出さないけど演技力も高くなく集客力もなくドラマの視聴率も持ってない人が仕事が途切れないどころか毎年のように賞レースに絡む作品に出るからくりを誰か教えて
    他に良い30代俳優たくさんいるじゃない
    本当にバカらしく思う

    +38

    -4

  • 122. 匿名 2022/01/19(水) 10:10:38 

    >>70
    松竹のある男の方が賞狙い

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/19(水) 10:11:50 

    >>118
    こわ。逆に今年のノミネート対象の邦画全部観てる人の方が少なくない?
    邦画も観に行くけど、映画館で観るのは洋画メインだわ

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2022/01/19(水) 10:12:12 

    賞狙い映画は同じ人を出す取り決めでもあるの?

    +22

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/19(水) 10:14:54 

    >>120
    長澤まさみは入らないんだ
    正直キングダムのあれでとったのはおかしいと思う

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/19(水) 10:15:38 

    映画界は闇が深そうだね…

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/19(水) 10:16:59 

    >>9
    松坂桃李というより鈴木亮平が怖すぎた

    +110

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/19(水) 10:17:37 

    >>47
    吉永小百合の映画が制作されるという時点で日アカ主演女優枠ひとつ減ると思ってしまう。
    他の賞はノミネートされないし。

    +91

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/19(水) 10:18:08 

    >>6
    雰囲気がかなりがらっと変わった
    1みたいな心情描写とか深い部分はないけどまた違った勧善懲悪的な面白さはあった
    グロ耐性ある人ならおすすめできる

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/19(水) 10:18:45 

    >>84
    横だけど。それでも、まだこの「新聞記者」が今度はNetflixでドラマ化されるよね。米倉涼子に綾野剛そして横浜流星が出演。そんなに短期間に2回も映像化する程の原案?なんだろうか…。映画の「新聞記者」を見ていないから、何とも言えないけど。そもそも、その原案の著者である望月いそこが苦手だから見る気になれない。

    +32

    -7

  • 131. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:26 

    私はいわゆる賞ねらいの作品で松山ケンイチの本気の演技が見たいのにそういうのには出ないんだよね
    珍遊記みたいな変な映画には出るのに

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:53 

    >>125
    キングダムは分かんないけどmotherの演技は良かったよ

    +8

    -5

  • 133. 匿名 2022/01/19(水) 10:23:32 

    >>128
    山田洋次と吉永小百合は特別枠だよ

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/19(水) 10:23:57 

    >>130
    これもTwitterでやたらあっち系の人達が持ち上げてて気持ち悪かった

    +24

    -6

  • 135. 匿名 2022/01/19(水) 10:24:28 

    >>132
    マザーの年は本命の水川が外されて可哀想だったわ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/19(水) 10:27:46 

    >>130
    今、世界ランク1位だよ
    絡繰はイカゲームでバレた5分だけ見てカウントさせる方式だろう

    +12

    -5

  • 137. 匿名 2022/01/19(水) 10:28:45 

    鈴木亮平の笑顔が不気味で怖いと思ったの初めてだった
    面白い笑顔ではなかったけど鈴木亮平の演技は見応えあった

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/19(水) 10:29:00 

    >>122
    70ですが、「ある男」を知らなかったので教えて頂きありがとうございます。平野啓一郎さん原作なんですね。出演者や監督そして脚本家も凄い方々で、どんな映画かな?と興味が湧きました!

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/19(水) 10:29:02 

    >>125
    長澤まさみが演技派とは思わないけどさすがにその面々よりはマシなんじゃ?

    +9

    -9

  • 140. 匿名 2022/01/19(水) 10:30:03 

    >>130
    好きな俳優さんばかりでガッカリだわ
    ネトフリはギャラが良いから仕方ないのかな

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2022/01/19(水) 10:30:20 

    >>48
    綾野剛はノミネートされると思ったんだけどね。

    +53

    -2

  • 142. 匿名 2022/01/19(水) 10:31:13 

    >>138
    原作者、主演男、主演女
    左巻き勢ぞろいで賞狙いっぽいでしょう

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2022/01/19(水) 10:31:17 

    >>135
    長澤まさみも新聞記者の韓国人のためにコンフィデの主演から外されたじゃん

    +4

    -6

  • 144. 匿名 2022/01/19(水) 10:32:11 

    >>8
    もう婆さんの若作りは見飽きたよ

    +55

    -2

  • 145. 匿名 2022/01/19(水) 10:32:44 

    >>143
    外したり外されたり本当馬鹿らしいな
    実力でやってくれよ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/19(水) 10:33:29 

    >>133
    キネマの神様ちゃっかり作品賞だけ入ってたw
    ジュリーはさすがにねじ込めなかったようでホットしたわ

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/19(水) 10:33:58 

    吉田鋼太郎のコメディー演技

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/19(水) 10:34:15 

    >>143
    フジテレビのドラマ映画じゃん

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/19(水) 10:34:48 

    >>143
    そのためにキングダムで助演女優賞あげたって言われてたね
    実際は知らないけど

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:10 

    >>12
    殺し方がエグすぎる

    +64

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:22 

    結局どこの世界も権力者に気に入られたら無双って事なんだよ
    でなきゃこんなに毎年同じ顔ぶれにならんわな

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:41 

    >>146
    あの人、恐いから生きてる間はノミネートされ続けるみたいよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/19(水) 10:36:07 

    >>117
    小野真知子いたんじゃない?
    主演女優賞取って欲しかった。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2022/01/19(水) 10:36:37 

    >>133
    それだけで古い体制引きずってるんだなと思うわ

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/19(水) 10:36:43 

    >>142
    原作者はモロ左だけど、妻夫木さんもそうなの? 

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/19(水) 10:37:06 

    >>121
    誰のこと?
    佐藤健、松坂桃李?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/19(水) 10:37:10 

    >>71
    松阪はどうかは知らないけど、昔から芸術や芸能関係は左と親和性が高いんだよ。
    事務所の意向もあるし賞レースに勝ちたいならば、審査員受けのいい作品出た方がいいでしょ
    あまり松阪をパヨク呼ばわりするのはどうかと。

    +16

    -7

  • 158. 匿名 2022/01/19(水) 10:37:31 

    それにしても山田洋次は元気だな
    うちの爺さんと比べたらすごい

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/19(水) 10:37:33 

    >>19
    今度は西野を売り出そうと周りが躍起になってんのかな
    もはや今の日本の映画賞はハッキリ言ってプロダクションと映画会社による出演者の持ち上げ合戦だね

    +123

    -4

  • 160. 匿名 2022/01/19(水) 10:37:41 

    >>2
    報知もノミネートされてなかった

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/19(水) 10:38:04 

    >>7 来年はジャニーズの二宮か岡田が決まっているのか

    +10

    -6

  • 162. 匿名 2022/01/19(水) 10:38:47 

    >>156
    横だけど佐藤健は集客力もあるし視聴率も持ってない?

    +20

    -9

  • 163. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:14 

    >>133
    参加賞みたいなもんだろうね。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:16 

    孤狼の血2はノミネートはたくさんされてるけど賞を取れるのは鈴木亮平くらいなんじゃ無いかな
    脚本も1に比べるとイマイチだったし
    鈴木亮平の怪演しか記憶にない
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

    +53

    -2

  • 165. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:18 

    個人的に西野七瀬好きだからこそ、新人賞だけにして助演女優ノミネートは止めてほしかったな

    流石に5人の中から選ばれるわけは無いと思うけど、この5人に名前挙がっただけで昨日一日どれだけネットで誹謗中傷されたか…

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:20 

    >>148
    踊る大捜査線いつも入ってたから関係ないよ

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:25 

    >>53
    ほんとだ。
    映画公開になった時から主演女優賞は間違いないって言われてたのにね。

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:30 

    >>153
    あの役柄で主演女優は難しいよ
    日アカの俳優主演の女優一番手は主演扱いという謎ルールが無ければ助演なら取れたかもしれないけど

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/19(水) 10:40:12 

    そういや空白って全然入ってないのね

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/19(水) 10:40:45 

    キングダムは賞取れてるろ剣は取れないの?

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/19(水) 10:40:52 

    >>53
    長澤まさみのマザーは興行収入良かったの?

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/19(水) 10:41:13 

    >>162
    一時期主演映画爆死連発して負のオーラ凄かったよ

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2022/01/19(水) 10:41:43 

    >>155
    本人の思想は知らんけど、中国映画どっぷりなイメージ

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/19(水) 10:42:02 

    >>163
    年寄りでも頑張れる象徴になりつつあるけど元は取れるのかな?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/19(水) 10:43:20 

    >>172
    でも最新のるろ剣大ヒットだよね
    集客力はあると思う

    +10

    -4

  • 176. 匿名 2022/01/19(水) 10:43:41 

    >>83 フジテレビの正月スペシャルドラマで需要無い事バレたけど、捕虜役と聞いてまた日本アカデミー賞決まってんだなと思った、バカみたいに岡田二宮岡田二宮 何故俳優に専念している生田斗真は推さないのか疑問
    ジャニーズ事務所って実力主義じゃないからね

    +14

    -13

  • 177. 匿名 2022/01/19(水) 10:43:53 

    >>166
    踊るは興行収入塗り替えたから別格

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/19(水) 10:45:27 

    >>163 結果、数字出さなくても叩かれない

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/19(水) 10:45:45 

    >>156
    私は松坂桃李だろうなってすぐ分かったw

    +22

    -5

  • 180. 匿名 2022/01/19(水) 10:46:30 

    >>156
    佐藤健はむしろ今まで賞レースには絡んでこなかった
    何者とか良かったんだけどな

    +16

    -3

  • 181. 匿名 2022/01/19(水) 10:46:34 

    >>165
    レコード大賞などもそうだけど、ファンに好きだからこそノミネートされてほしくないと思われる賞って…。ここでもノミネートされた人へのバッシングばかりだし。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/19(水) 10:48:46 

    >>97
    百円の恋取ったからそうとも言えないんじゃない?

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/19(水) 10:49:56 

    >>176
    生田斗真も別に…

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/19(水) 10:50:15 

    >>83
    二宮くんってそんなに演技上手い?
    いっつもスカしてるか怒って怒鳴ってるかのイメージ。

    +41

    -7

  • 185. 匿名 2022/01/19(水) 10:50:33 

    >>123
    じゃあ私にはあなたよりここで語る権利あるよね
    私は邦画ばっかりだけど洋画全般のトピには乗り込まないから
    ハウスオブグッチはこの前見たけどね

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/19(水) 10:50:57 

    >>96
    ドライブマイカー?

    +5

    -5

  • 187. 匿名 2022/01/19(水) 10:52:13 

    >>176
    生田斗真は俳優業に専念してるからと言って実力そんなにあるかい?

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/19(水) 10:53:41 

    >>103
    下手だからでは?
    他の映画の賞でも岡田は外れてた

    +6

    -18

  • 189. 匿名 2022/01/19(水) 10:53:59 

    >>184
    昔は上手かったよ
    おっさんになってから退化した

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2022/01/19(水) 10:54:37 

    >>8
    役所広司は上手いよ

    +88

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:17 

    >>11
    助演女優酷いな

    +39

    -5

  • 192. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:21 

    >>188
    横だけど岡田将生の演技良かったよ
    それに他に選ばれてる人達が特別上手いとも思わないから演技力は見てないでしょ

    +23

    -4

  • 193. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:24 

    >>121
    ついでに言うとありえないほどの爆死をしても下げ記事出なかったね

    +18

    -3

  • 194. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:44 

    >>108
    日本ではコケたし全然評判良くなかったから海外の感覚がよくわからない
    村上春樹効果?

    +8

    -9

  • 195. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:54 

    今年は東宝のノミネート作品が一本もない異例の年です

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/19(水) 10:56:33 

    綾野剛のヤクザ映画すごくよかったけど

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/19(水) 10:57:18 

    >>191
    ぜひ草笛さんに取って欲しい。
    もし他の人が取ったら勘違いしそう。

    +9

    -6

  • 198. 匿名 2022/01/19(水) 10:57:51 

    坂元祐二監督いいのになー

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2022/01/19(水) 10:58:40 

    >>192
    他も全部みてないやろ

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/19(水) 10:58:45 

    >>191
    前回も、前々回も納得出来ないし似たようなもん

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/19(水) 10:59:14 

    >>193
    あの頃?

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/19(水) 11:00:14 

    ガルで演技上手いとか言ってる人って
    結局数字が取れない人ばかりだからイメージで持ち上げてる感じにしか見えないんだよね

    +7

    -12

  • 203. 匿名 2022/01/19(水) 11:00:17 

    新聞記者はやりすぎたな
    日アカだけでなく。映画賞全般のいい加減さでスッカリ白けたもん

    +26

    -2

  • 204. 匿名 2022/01/19(水) 11:01:10 

    >>179
    すごく演技上手いとも思わないけど下手でもないと思う。
    ただ、映画に沢山出てるなとは思う。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/19(水) 11:01:46 

    有村架純と菅田将暉の役って普通の恋人同士のだから逆に下手だったら浮くよね
    奇抜な役は下手でも目立つし上手くみえるけど、花束の二人の普通な演技を普通に演じてて上手かった

    +13

    -9

  • 206. 匿名 2022/01/19(水) 11:01:53 

    第44回助演女優賞
    江口のりこ
    黒木華
    後藤久美子
    桃井かおり
    安田成美

    第43回助演女優賞
    天海祐希
    小松菜奈
    高畑充希
    長澤まさみ
    二階堂ふみ

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2022/01/19(水) 11:02:53 

    >>204
    レベル1は上手かったよ
    面白かった
    2はまだ観てない
    良かった?

    +7

    -4

  • 208. 匿名 2022/01/19(水) 11:03:56 

    >>175
    佐藤健が出ていたからではないでしょ、るろ剣は。
    名前で客呼べるなんてキムタクぐらいでは?

    +8

    -14

  • 209. 匿名 2022/01/19(水) 11:04:16 

    >>194
    関係ないけど韓国のパラサイトも見てみたら凄くつまんなかった
    アカデミー賞って海外でもいい加減なんだな

    +23

    -9

  • 210. 匿名 2022/01/19(水) 11:05:13 

    なぜか俳優として実績のない坂上忍が偉そうに語る賞

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:26 

    花束のカップル好きだったから菅田将暉と有村架純にとってほしいな。某カプオタに叩かれそうであまり大きな声では言えないけど

    +11

    -11

  • 212. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:30 

    岡田も出てたのか?
    影が薄くてわからなかった
    チンピラ役?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:48 

    嫌いな俳優女優が出てて結局文句を言うなら見ない方がいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/19(水) 11:07:20 

    何気に天海祐希も常連だよね
    何やっても天海祐希だけど

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/19(水) 11:07:37 

    >>210
    時代劇で馬鹿息子役しか来ないのにw

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/19(水) 11:07:42 

    >>208
    それは難癖じゃないの?
    主演は佐藤健でその人のアクションも売りのひとつだから

    +18

    -3

  • 217. 匿名 2022/01/19(水) 11:08:38 

    >>11
    嫌な予感がした
    西野七瀬か、、、取れないだろうが入れんなよ
    酷かったのに

    +46

    -4

  • 218. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:10 

    >>205
    演技やってます感がない自然な感じだったから良かったんじゃないの?
    棒ってことだけど

    +7

    -5

  • 219. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:14 

    >>32
    もしかして前作の役所さんみたいになってる?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:51 

    >>218
    あー私その手の演技苦手だわ
    花束は見てないけど

    +8

    -8

  • 221. 匿名 2022/01/19(水) 11:10:32 

    >>211
    有村はありえそう、今年他も弱いし

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/19(水) 11:11:06 

    >>209
    世界中どこも忖度だらけよ

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/19(水) 11:11:13 

    大きな配給会社が入ってないのは良心的
    この映画は他の賞でも評価されてるからまあ正統かな
    日アカ初めてだとベテランでも新人賞になるのは知らなかった

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2022/01/19(水) 11:11:34 

    >>214
    そこがいいんだけど 

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:19 

    >>220
    分かる
    是枝が好きそうなやつね笑

    +6

    -4

  • 226. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:31 

    >>4
    ドライブ・マイ・カーは日本アカデミー賞で8部門受賞してますよ。
    それ以外にも日本国内外の映画賞を多々受賞しています。

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:35 

    >>197
    清原果耶はこの映画ではよかったよ
    ドラマで見るとイラつくことも多いけど
    勘違いするかな?

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:43 

    >>209
    パラサイトは起承転結の転が、雑なのよね
    オチ決めてむりやり繋げた感じ

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:55 

    >>224
    それ若手女優で同じこと言える?
    どんな役でもその人自身って普段叩き文句で言われるのに

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/19(水) 11:13:29 

    >>218
    棒ではないよ
    観た人は評判良かったし、観てなくてただのアンチならそう思えばいいんじゃない?
    この二人のアンチは何してもしつこいから

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2022/01/19(水) 11:13:37 

    >>179
    1も2も伝痛映画だね

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/19(水) 11:13:43 

    >>206
    前回の酷いな

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/19(水) 11:13:52 

    >>221
    永野芽郁も報知で受賞してたから分からない
    来年の司会やらせるなら有村架純の方が向いてそうだけど

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2022/01/19(水) 11:14:21 

    >>229
    怒ること?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/19(水) 11:14:47 

    >>217
    まるで他の全受賞者は良かったみたいな言い方

    +8

    -4

  • 236. 匿名 2022/01/19(水) 11:14:50 

    >>216
    るろ剣だけがヒットしてそれで集客力があると言われても…それならヒット作を1つでも持ってる俳優は集客力があると言うことになるけど。

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2022/01/19(水) 11:15:26 

    >>206
    安田成美で思いだしたけどFukushima 50もなんで持ち上げられたか謎映画

    +18

    -2

  • 238. 匿名 2022/01/19(水) 11:15:52 

    >>126
    音楽業界と同じだね

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/19(水) 11:16:40 

    >>236
    それなら花束は凄かったじゃん集客
    主題歌もヒットしたし

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/19(水) 11:17:01 

    >>205
    普通の演技が一番難しいよね。アンチは鼻息荒くするだろうけどこの2人が20代俳優のツートップだと思ってる

    +15

    -19

  • 241. 匿名 2022/01/19(水) 11:17:48 

    ヤクザと家族は去年かな?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/19(水) 11:18:19 

    今年の映画賞本命と謳われていたのに、思い出しても貰えない燃えよ剣と岡田准一

    +19

    -2

  • 243. 匿名 2022/01/19(水) 11:19:41 

    >>239
    ??なんで急に花束?
    それだったら菅田将暉が集客力あるってなるけど

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2022/01/19(水) 11:20:29 

    >>218
    棒がダメなら、西島秀俊もないな

    +14

    -2

  • 245. 匿名 2022/01/19(水) 11:21:01 

    >>240
    上手い人は普通の役するけど下手な人は癖のある役しかしないよね

    +8

    -13

  • 246. 匿名 2022/01/19(水) 11:21:33 

    >>209
    金ローでやってたから見たけどありえなすぎてw

    +8

    -5

  • 247. 匿名 2022/01/19(水) 11:21:35 

    >>51
    お察しのとおりよ
    下手だった

    +31

    -7

  • 248. 匿名 2022/01/19(水) 11:21:46 

    >>233
    天海さんも獲ってるよ、日刊だっけ?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/19(水) 11:21:50 

    >>241
    今年だよ
    何となく、役所のヤクザが凄すぎて影が薄くなった感じ

    +1

    -8

  • 250. 匿名 2022/01/19(水) 11:22:15 

    >>219
    なってる…

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/19(水) 11:22:28 

    >>34
    取りそうよね
    伝痛映画だし

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2022/01/19(水) 11:23:01 

    >>248
    天海さんは賞は別にいいでしょう

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2022/01/19(水) 11:23:02 

    >>240
    トップは言いすぎ
    演技力で言えば太賀とか吉沢亮の方が上手い

    +10

    -13

  • 254. 匿名 2022/01/19(水) 11:24:35 

    >>14
    『ヤクザと家族 The Family』の磯村勇斗さんは、本当に良い演技だった。

    個人的には、今年は山田杏奈さんが良い作品にたくさん出演していたのに、名前が挙がってなくて残念。来年以降、順番で周ってくるのかな。

    +52

    -5

  • 255. 匿名 2022/01/19(水) 11:24:38 

    >>63
    頑張ってはいたと思うけど
    涙出てないのが気になった
    そもそもなんでこの人が
    キャスティングされたんだろ?

    +41

    -4

  • 256. 匿名 2022/01/19(水) 11:25:22 

    トプコ無双じゃん
    そのうち佐々木希が最優秀主演女優賞取る日が来るんじゃないの?

    +26

    -3

  • 257. 匿名 2022/01/19(水) 11:26:13 

    >>19
    これはマジでない。孤狼の血見た人ならわかると思う。一人場違いだった。こんなことやってるからこの賞の権威や価値自体がないのがよくわかる

    +163

    -6

  • 258. 匿名 2022/01/19(水) 11:27:46 

    >>236
    なんでそんなに佐藤健を認めたくないの?
    あれだけのメガヒットが1つでもあればいいと思うよ

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2022/01/19(水) 11:27:49 

    >>112
    あれロケ地が韓国じゃなくてよかったわ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/01/19(水) 11:27:59 

    >>209
    韓国人だけどソン・ガンホはやっぱいいなって映画だったわ

    +7

    -5

  • 261. 匿名 2022/01/19(水) 11:28:03 

    >>240
    花束の二人の演技は文句なく良かったし、作品も面白かった。でも、その二人の出てるコントのドラマは他の役者さんの方が魅力的に見えたかな
    どっちにしても20代の俳優の中では安定してると思う

    +9

    -6

  • 262. 匿名 2022/01/19(水) 11:28:16 

    またやるんだ日テレアカデミー賞wドライブなんて世界的賞とりまくってるんだからこんな賞欲しくないでしょw

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2022/01/19(水) 11:28:55 

    >>70
    配給もそして父のギャガ
    全てが狙ってそう?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:01 

    >>258
    コケ俳優のヲタじゃね?

    +14

    -4

  • 265. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:15 

    >>254
    忘れてたけど、山田杏奈ちゃん良かったよね~
    まだ若いからこれからかな

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:18 

    >>209
    昔やってたシュリとかJSA?ってやつもつまんなかった
    韓国映画で良かったの猟奇的な彼女ぐらいかな?
    あとは演出頑張ってるのは分かるけど内容自体は過大評価だと思う

    +9

    -4

  • 267. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:28 

    >>194
    3時間でベッドシーンが出てくるからそこでハードルが上がってるし
    韓国っていうところが嫌な人も多かっただろうね
    劇中劇が若干難解
    日本で公開前にカンヌで賞を取ったっていう報道はあったけど、西島秀俊や岡田将生がバラエティ番組に出て宣伝するようなことはなかった
    あと、村上春樹原作でも海外で響かなかった映画ってあるよ

    +6

    -5

  • 268. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:37 

    >>262
    逆に価値が下がるw

    +9

    -3

  • 269. 匿名 2022/01/19(水) 11:29:59 

    >>4
    こっちより本家アカデミー賞がどうなるかの方が気になる

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/19(水) 11:30:49 

    >>259
    あれって最後だけじゃなく全編韓国なの?

    +1

    -5

  • 271. 匿名 2022/01/19(水) 11:31:00 

    >>159
    西野は正直下手だし空回りしてる

    +57

    -2

  • 272. 匿名 2022/01/19(水) 11:31:24 

    まぁ佐藤は演技下手ではないけど上手でもない
    でも身体能力凄いのと興収は認めるよ

    +9

    -6

  • 273. 匿名 2022/01/19(水) 11:31:31 

    >>268
    だよねww こんなにノミネートされたくないだろう

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2022/01/19(水) 11:32:14 

    >>7
    松岡茉優『騙し絵の牙』

    この映画って松岡さんが主演だったの?
    大泉洋さんが主演の映画だと思ってた。
    W主演だったのかな?

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/19(水) 11:32:56 

    >>205
    好みの問題だし菅田将暉は上手いのは分かるけど花束に関してはすごく苦手なやつだった
    あれなら今やってるミステリと言う勿れの方がずっと良い

    +7

    -6

  • 276. 匿名 2022/01/19(水) 11:34:11 

    >>209
    つまんないまではいかないけど、これがアカデミー賞の作品賞って言われたらおもいっきりう~ん?ってなるよね

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2022/01/19(水) 11:35:46 

    >>46
    1も2も伝痛映画で新聞は左翼利用って感じだね

    +15

    -6

  • 278. 匿名 2022/01/19(水) 11:36:10 

    >>261
    コントの有村架純は他の作品より振り切ってて良いと思ったけどな

    +9

    -6

  • 279. 匿名 2022/01/19(水) 11:38:31 

    >>258
    横だけど。

    私は佐藤健さんの作品の中では「8年越しの花嫁」が一番好きだな。

    +12

    -5

  • 280. 匿名 2022/01/19(水) 11:40:22 

    >>276
    オスカーだけじゃなく、パルム・ドールも取ってんだよね
    そこまでかはよく分からん殺人の追憶の方が面白かった

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/19(水) 11:40:38 

    >>233
    司会に向いてる視点で選ぶんだったら
    シムウンギョンは選ばれてなかっただろうよ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/19(水) 11:41:04 

    >>264
    そうかもしれないけど佐藤も映画コケ続けた時あったからみんなコケ俳優になる

    +4

    -7

  • 283. 匿名 2022/01/19(水) 11:42:39 

    俳優は暴力
    女優は汚れエロ
    賞獲りたいもんはここらへんやっとけばいいねん

    +27

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/19(水) 11:42:54 

    優秀助演女優賞は永野芽郁(キネマ)か三浦透子でしょ
    西野七瀬は有り得んわ
    諸事情は理解できるが

    +12

    -5

  • 285. 匿名 2022/01/19(水) 11:44:06 

    >>273
    海外で評価されたからといって日本で評価されてないんだからノミネートしなくていいのにね
    相変わらず海外に弱い日本

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2022/01/19(水) 11:44:07 

    >>282
    しつこいな
    推しが賞頼みの爆死続き俳優だからって妬むな

    +17

    -4

  • 287. 匿名 2022/01/19(水) 11:46:06 

    >>274
    アカデミー賞は
    男性主演の映画の女優一番手は主演扱い、という謎のルールがある
    悪人の深津絵里、とか
    助演なら最優秀だけど、主演女優といわれると弱いから逃すことも多い

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/19(水) 11:46:12 

    >>220
    えっ、じゃあいかにも演技してますよーって感じが好きなの?
    ただ、普通の人を演じるのが1番難しいって言われてるよね。

    +8

    -5

  • 289. 匿名 2022/01/19(水) 11:46:43 

    >>286
    しつこいって初めてだけど
    賞頼みの俳優って誰?

    +4

    -3

  • 290. 匿名 2022/01/19(水) 11:48:02 

    >>270
    コロナがなければ韓国の予定だったっていうから
    >>259はそれを踏まえて言ってんじゃないの
    都内だと車の撮影が大変で韓国でやる予定がコロナでダメになって広島になったとか
    最初の方は都内だったのかな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/19(水) 11:48:50 

    >>256
    有り得る…(震え)

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/19(水) 11:49:47 

    >>281
    そういやこの人って司会できてたの?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/19(水) 11:49:47 

    >>239
    あれ主題歌じゃない

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2022/01/19(水) 11:50:33 

    海外は韓国ブームだから韓国を絡めると有利

    +3

    -8

  • 295. 匿名 2022/01/19(水) 11:50:43 

    >>290
    そうなんだ、そうだよね日本だったもん

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/19(水) 11:52:39 

    >>253
    吉沢亮?

    +10

    -3

  • 297. 匿名 2022/01/19(水) 11:54:19 

    >>296
    何?大河ドラマ見てなかったの?

    +6

    -9

  • 298. 匿名 2022/01/19(水) 11:56:06 

    >>272
    天皇の料理番の頃は上手いと思ったけどな。

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/19(水) 11:57:02 

    >>287
    逆に女優主演で俳優2番手の場合は助演扱いなの?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/19(水) 11:58:06 

    >>108
    分かるw
    海外で18個賞取ってるからね
    賞取る映画は眠くなるけど、流石にこれは良かったよ

    +10

    -2

  • 301. 匿名 2022/01/19(水) 11:58:57 

    映画はスポンサーの意向が少ない分実力主義かと思ってたけど実はドラマ業界より癒着がエグそうだね

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/19(水) 11:59:48 

    >>108
    そういうとこがクソダサなのよ

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/19(水) 11:59:58 

    >>109
    今思うに?左翼利用して狙ってた?

    +12

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/19(水) 12:00:45 

    >>285
    そうそう日本独自で貫けばいいのに。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2022/01/19(水) 12:03:28 

    >>294
    再生回数ありきのマボロシでしょう

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2022/01/19(水) 12:03:42 

    >>159
    それね。特に新人賞とかはね。今度はこの人を売りたいんだ、これからはこの人を映画、ドラマでたくさん見ることになるのかって覚めた目で見てるw

    +44

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/19(水) 12:03:50 

    >>12
    鈴木亮平は良かったけど他はそうでもなかった。
    やっぱ邦画のヤクザものは迫力がイマイチなのよね〜。怖くないんだよ、演技が。
    R15指定であっても肝心な痛いシーンは映さなかったり。
    やっぱ韓国、中国とかのほうがノワールは面白い。

    +23

    -20

  • 308. 匿名 2022/01/19(水) 12:06:09 

    >>123
    その人は映画関係者じゃね?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/19(水) 12:07:22 

    >>108
    あと日本アカデミー賞外国映画賞とかね。もらう方もなにそれだよねw 日本アカデミー賞?ってなると思うわ

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/19(水) 12:08:03 

    >>268
    取った賞一覧がポスターに載ったりするからかね

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/19(水) 12:09:20 

    >>309
    まあ自国のアカデミー賞があるのは日本だけじゃないし

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/19(水) 12:10:12 

    主演映画が公開されると必ずノミネートされる吉永小百合w

    +22

    -1

  • 313. 匿名 2022/01/19(水) 12:10:44 

    >>307
    骨太感が段違いだよね

    +6

    -12

  • 314. 匿名 2022/01/19(水) 12:10:58 

    >>311
    英国があるんだっけ?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/19(水) 12:11:58 

    >>298
    恋つづはなんであんな演技だったんだろ
    あのドラマのせいで宮迫にしか見えなくなった

    +7

    -3

  • 316. 匿名 2022/01/19(水) 12:12:31 

    >>136
    なるほどね
    日本の恥を晒す会みたくなってんだねw

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/19(水) 12:12:51 

    >>299
    作品次第じゃないかな、作品の方でノミネート票出してそれに、基づいて投票だから。マルサの女の山崎努や吉永小百合の映画の二宮和也とか
    ノミネート多く出したいから一番手を主演扱いにする映画が多い感じ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/19(水) 12:14:20 

    >>312
    昔は最優秀も取ってたけど最近はさすがにノミネート止まりだね

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/19(水) 12:15:55 

    >>143
    新聞は忖度映画って言われてるねw
    主演も今回も伝映画だし

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/19(水) 12:17:01 

    >>308
    映画関係者なわけないじゃん
    映画鑑賞がもともと趣味だったけど、ほかの趣味がコロナでダメになったから映画に全振りしてるだけだよ
    せいぜい週1くらいだしもっと見てる人なんてたくさんいるよ

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2022/01/19(水) 12:19:48 

    アカデミーって名乗るのやめて
    日テレ賞にすれば良いのに

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/19(水) 12:20:40 

    >>249
    役所さんは、何の役やっても存在感が凄い。つい惹かれてしまう。

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2022/01/19(水) 12:21:29 

    >>159
    それと田痛もね

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/01/19(水) 12:32:29 

    >>193
    凄い力だよね
    さやかの時も思った

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/19(水) 12:33:11 

    >>297
    よこ
    トップではない

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2022/01/19(水) 12:35:08 

    >>292
    去年の日本アカデミー賞で司会をやってましたよ。
    司会と言っても台本通りにすすめるだけですけど。
    それは他の俳優さん女優さんも同じですから。

    +5

    -3

  • 327. 匿名 2022/01/19(水) 12:35:23 

    >>283
    そういえば誰かが俳優は皆ヤクザ役をやりたがると言ってたな

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/19(水) 12:35:51 

    >>203
    主演女優賞で呆れたw

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/19(水) 12:36:06 

    >>261
    それは主役の二人がそんな役だからだよね
    私はその脇役をちゃんと潰さない二人はやっぱり凄いと思った

    +7

    -5

  • 330. 匿名 2022/01/19(水) 12:36:20 

    >>9
    鈴木亮平に食われてた
    全然怖くない

    +67

    -4

  • 331. 匿名 2022/01/19(水) 12:36:25 

    >>312
    コケ映画だらけの東映の唯一コンスタントに10億超えるのが吉永映画だからね
    東映が全振りで吉永に投票する
    全ては木下工務店のおかげ

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/19(水) 12:38:41 

    >>249
    薄くないよ
    凄く良かったよ

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/19(水) 12:39:20 

    >>223
    電映画が入ってるね

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/19(水) 12:41:42 

    ヤクザと家族の方が良かったな…

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2022/01/19(水) 12:42:11 

    >>328
    毎日映画も主演女優だよ
    やっぱり左の方で忖度してる

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/19(水) 12:44:32 

    >>322
    あの年齢で毎回凄いよね、パワフル

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/19(水) 12:45:45 

    >>331
    10億コンスタントに超えるって結構すごいことでは…

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/19(水) 12:45:53 

    >>5
    ガル男の意見だけど今まで見た映画で一番震えるぐらい興奮した。
    松坂桃李とか全然興味なかったけどあれは山田孝之に並ぶ俳優やで。
    タバコもハイライトに変えたわ。

    +8

    -48

  • 339. 匿名 2022/01/19(水) 12:46:53 

    >>90
    絶対どっちかでしょ。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/19(水) 12:48:55 

    >>5
    あとガル民は見ないでマジで。
    絶対クレーム入れるバカがいるから。
    好きな俳優の首を自ら絞めていくようなもんだぞ。
    俳優陣もこれでメシ食ってるのに、コンプラ続いたら日本は滅亡するよ。
    その一言のクレームで日本経済は落ちて滅亡に近付く。
    大袈裟な話じゃないから。これは真実.
    コンプラなんて全部無くしちまえ!
    じゃけぇ、ワレクレーム入れたらわかっちょうよな。

    +5

    -33

  • 341. 匿名 2022/01/19(水) 12:49:01 

    >>267
    古老と同じ公開日だったよね?
    ドライブはTV宣伝一切なかった感じ
    伝痛って関係あるの?

    +13

    -2

  • 342. 匿名 2022/01/19(水) 12:51:40 

    >>337
    前売り未消化の分込みだから実数は不明だよ

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/19(水) 12:52:15 

    >>194
    観たかったけど、上映館が少なかったから観られなかった。そういう人も多いかも。

    +10

    -3

  • 344. 匿名 2022/01/19(水) 12:54:11 

    >>286
    すぐ分かったw

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/19(水) 12:55:35 

    >>291

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/19(水) 12:55:40 

    >>240
    アンチじゃないけど菅田将暉の演技ははいはい上手い上手いで終わってしまう
    なんか役そのものじゃなくて演じてる菅田将暉が透けて見えてしまう

    +30

    -9

  • 347. 匿名 2022/01/19(水) 12:56:37 

    >>339
    大穴で、佐藤。授賞式311で震災映画だから
    まあ役所は年中取ってるし西島秀俊かな

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/19(水) 13:01:08 

    >>301
    今年はやり過ぎて音楽業界や紅白のようになりそうな勢いw

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/19(水) 13:01:57 

    >>12
    もう凄いの!ただただ鈴木亮平が怖い。
    あれだけ役に入り込めるなんて素晴らしいよ。

    +108

    -1

  • 350. 匿名 2022/01/19(水) 13:02:08 

    >>116
    新人賞と優秀助演女優賞ダブルなのが異例感ある
    普通なら新人賞止まりじゃないの?
    孤狼の血の西野七瀬の役柄ってそんな重要だったんだと驚愕した
    それなら磯村勇斗にも助演あげて欲しいわ

    +32

    -6

  • 351. 匿名 2022/01/19(水) 13:02:52 

    >>301
    映画と舞台は左巻きが仕切ってる

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/19(水) 13:03:09 

    〇国人がバックにいると強いんだってね

    +5

    -3

  • 353. 匿名 2022/01/19(水) 13:03:35 

    >>160
    報知ってキムタクが主演獲って価値なしになったからいいよ。

    +10

    -8

  • 354. 匿名 2022/01/19(水) 13:03:42 

    >>306
    音楽業界もファッション界も同じ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/19(水) 13:05:18 

    >>328
    今まで特に興味ない人だった米倉もあんまり好きじゃない人になったわ

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/19(水) 13:05:55 

    >>350
    杉咲花とか長澤まさみもそうじゃなかった?
    しかも最優秀もらってた

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/19(水) 13:06:13 

    >>170
    その予定だったんだろうけどあんまり話題にならなかったし、最推しのBeginningはシリーズ興行最下位だからゴリ押しできなかったのかな
    有村も佐藤も別の作品でノミネートされてるね

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/19(水) 13:09:54 

    そして、バトンは渡された
    田中圭だけ外されて可哀想

    +4

    -10

  • 359. 匿名 2022/01/19(水) 13:10:25 

    >>7
    ファブルは岡田くん&ふみかは選ばれてないのね~

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/19(水) 13:12:30 

    孤狼の血って一作目と今作どっちが評判良いの?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/19(水) 13:12:31 

    >>325
    大河ドラマ主演果たしたんだからこれからトップまで駆け上がるよ

    +1

    -12

  • 362. 匿名 2022/01/19(水) 13:13:03 

    >>343
    ミニシアター系じゃあるまいしTOHO系でやってたのに
    イオンシネマしかないような郊外かな
    1/21、2/11から再上映のところめちゃくちゃ増えてるよ
    バイヤーのセンスが悪かったイオンシネマでもこれから初めて上映するからニワカの人もいけるよ

    +4

    -4

  • 363. 匿名 2022/01/19(水) 13:14:55 

    岡田将生はブルーリボン賞ノミネートされてるからどうなるかな?

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2022/01/19(水) 13:15:39 

    >>356
    杉咲って湯を沸かすの時?
    あれはもらってもいいくらい重要な役だったから納得だけど
    キングダム長澤は微妙だけど日テレ配給実写で話題性あったから理解できる
    助演って主演以外の映画の肝の役を演じた人が取るべきだと思うから上二つはわかるよ
    西野の役はちょい役だと思ってたから驚いた
    西野が出てるから孤狼の血の映画満足度が上がったと業界が評価したってことだからね

    +6

    -6

  • 365. 匿名 2022/01/19(水) 13:18:12 

    助演は平手友梨奈じゃなくて西野七瀬が推されたんだね
    西野七瀬の方が強いんだ

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/19(水) 13:19:18 

    >>194
    観たけど日本映画でよくある泣き叫ぶとか怒り狂うとかという目を引くシーンはなく終始穏やかめな演出。
    チェーホフの劇をよく知ってたらより良かったかな。でも終わりに向けてじわじわ胸にくる。
    3時間あったけど長いと感じなかった。なんならまた観たいと思った。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/19(水) 13:19:27 

    松坂桃李って新聞記者からなんか胡散臭くみえる

    +17

    -4

  • 368. 匿名 2022/01/19(水) 13:19:51 

    演技は平手の方が上手いでしょ?

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2022/01/19(水) 13:21:28 

    来年の最優秀助演女優は広瀬すずで固いだろうな

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2022/01/19(水) 13:21:36 

    >>237
    2世の痛いオッサン俳優が評価落としただけなイメージ

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/19(水) 13:21:46 

    >>361
    大河ドラマ見逃したから吉沢亮の演技なつぞらでしかみたことない。

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2022/01/19(水) 13:22:57 

    >>331
    いやイメージで書き込まないでwあれだけ番宣しても超えてないの多いよ

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2022/01/19(水) 13:24:02 

    >>203
    映画館で観たけど良かったです。特にラストシーンは劇場でないと味わえない初めての感覚でした。
    観ましたか?

    +2

    -8

  • 374. 匿名 2022/01/19(水) 13:25:34 

    >>315
    るろうに剣心もあの演技になってて萎えた
    一作目の方が上手いって何事w

    +4

    -3

  • 375. 匿名 2022/01/19(水) 13:25:40 

    >>369
    最優秀主演女優でしょ?
    トーリと一緒に

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2022/01/19(水) 13:27:09 

    >>374
    どの映画も1作目は越えられないね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/19(水) 13:29:01 

    >>361
    上げアンチw

    +5

    -4

  • 378. 匿名 2022/01/19(水) 13:31:04 

    >>372
    東映×吉永で超えなかったのってまぼろしの邪馬台国とかだっけ?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/19(水) 13:32:51 

    >>250
    それは楽しみー!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/19(水) 13:35:46 

    >>250
    賞取るねw
    伝痛映画やし強すぎる

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/19(水) 13:39:29 

    >>340
    さむ…

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/19(水) 13:43:28 

    >>340
    エセ広島弁やめて

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/19(水) 13:44:38 

    >>23
    西野七瀬は映画がヒットしただけなのでは?

    +20

    -2

  • 384. 匿名 2022/01/19(水) 13:50:02 

    >>358
    小栗旬の事務所か
    賞レースは弱そうだね

    +9

    -4

  • 385. 匿名 2022/01/19(水) 13:50:44 

    >>364
    長澤まさみはセカチュウの時でしょ?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/19(水) 13:55:02 

    松坂桃李「髪型はアジョシのウォンビンを意識した」監督「鈴木亮平の刺青は悪人伝のマ・ドンソクを参考に」ってインタビュー記事に書いてあったけど虎狼の血LEVEL2を見れば監督がもろに韓国映画に影響されているんだなというのがわかる。
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2022/01/19(水) 13:55:11 

    >>374
    つか追憶編をおっさんになってからやるのが無理ありすぎて…

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2022/01/19(水) 13:59:21 

    >>384
    賞レースに強い事務所だったら最優秀主演取ってもいいキャリアだしね
    藤原も

    +10

    -4

  • 389. 匿名 2022/01/19(水) 14:00:40 

    >>376
    キングダム大丈夫かなぁ

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2022/01/19(水) 14:00:49 

    >>5
    1見てダメだった
    残酷な殺され方するしボコボコ殴られるよ

    +51

    -1

  • 391. 匿名 2022/01/19(水) 14:01:42 

    >>386
    奥さんも梨泰院クラスにはまってるって雑誌で言ってたから
    夫婦でK国大好きなんだろうね

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/19(水) 14:03:28 

    >>384
    小栗の事務所って映画製作会社なのに賞レース弱いなんて、あるの?

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/19(水) 14:05:23 

    虎狼の血は西野七瀬の演技以外は素晴らしい出来なのに、なんで西野七瀬が新人賞?ん?え?なに?

    +10

    -4

  • 394. 匿名 2022/01/19(水) 14:07:45 

    虎狼は1から伝ツー映画だからね

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2022/01/19(水) 14:08:00 

    >>257
    激しく同意します。
    ありえないレベルの演技でせっかくの作品に傷がついたと思います。彼女さえいなければもっと良い作品に出来上がってました。なのになぜノミネートされているのでしょうかね

    +65

    -5

  • 396. 匿名 2022/01/19(水) 14:09:05 

    ご苦労様ですw

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/19(水) 14:10:39 

    >>46
    新聞記者、Netflixでもやるね。本当にマスコミ(ペン)は言いたい放題で処罰無し。日本の映画ドラマ気持ち悪いよ。

    +14

    -2

  • 398. 匿名 2022/01/19(水) 14:10:53 

    西之ってスケープゴートにされてるの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/19(水) 14:13:26 

    >>386
    やっぱり。昔から日本の残酷なヤクザ=朝鮮人だよね。でも日本人が残酷だと世界中に発信したい在日業界。

    +10

    -4

  • 400. 匿名 2022/01/19(水) 14:17:47 

    >>156
    どう考えても松坂でしょ

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2022/01/19(水) 14:18:45 

    >>395
    秋元をはじめバックに恐ろしいほどの権力があるとしか言いようがない。

    +27

    -3

  • 402. 匿名 2022/01/19(水) 14:18:51 

    昔の893は素人には手をださないという掟みたいのがあったみたい
    車の事故とかで揉めてる人を頭が中に入ってくれて助けてくれたりしてくれてた

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/19(水) 14:20:08 

    >>236
    るろ剣以外にも10億越えいくつもあるでしょ。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/19(水) 14:20:44 

    >>401
    バックは電でしょ?
    主演の嫁のドラマにも出てたし繋がった気がする

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/19(水) 14:21:44 

    >>81
    めっちゃわかる笑
    演技が本当に上手すぎて、しばらくCMで見ても恐ろしい上林としてしかみれなかった

    +14

    -3

  • 406. 匿名 2022/01/19(水) 14:22:54 

    >>5
    1見ないで 2を映画館で見てから、レンタルで1を見たけどだいたい大丈夫だったよ。
    ざっくり言うと
    1はベテラン刑事と、ペーペー若造の話。
    2は1の若造が育った話。
    好き嫌いは別れるよ。

    +40

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/19(水) 14:23:22 

    >>398
    そんな感じがする

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/19(水) 14:25:39 

    >>405
    わかりすぎる!!
    鈴木さんを嫌いになってしまったのが申し訳なくて録画してあったテセウスの船見て、あれも演技、これも演技って自分に言い聞かせるようにバランス取った(笑)

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/19(水) 14:27:50 

    >>23
    10億超えした作品結構あるし、佐藤は視聴率もそれなりに持ってるよね。

    +14

    -3

  • 410. 匿名 2022/01/19(水) 14:31:35 

    >>389
    羌カイがリーク通りなら厳しいかもね

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2022/01/19(水) 14:37:26 

    自分の好きな俳優が出演し劇場で鑑賞した作品は賞とってほしいわそれが普通かと思ってた!一ファンごときが賞イラネ言いたくないw

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/19(水) 14:38:27 

    >>324
    さやか?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/19(水) 14:39:47 

    >>47
    役所広司はわかるけど吉永小百合は賞に値する演技なのって思う 彼女の映画は見ないからわからないけどさ

    +44

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/19(水) 14:39:51 

    >>361
    がんばったで賞はあげたい

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/19(水) 14:42:11 

    >>19
    新人賞だけにしておけば良かったのに

    +38

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/19(水) 14:43:06 

    >>413
    あの容姿を保ってるのは凄いw

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2022/01/19(水) 14:44:58 

    >>13
    最優秀作品賞はドライブがとりそうだけどね

    +10

    -3

  • 418. 匿名 2022/01/19(水) 14:45:22 

    >>358
    田中圭、2021年は哀愁しんでれら、賭ケグルイ、ヒノマルソウル、総理の夫、バトン、あな番
    って出てるのに
    どれか絞るとかないのかね
    自分は哀愁しんでれらとバトンしか見てないけど
    映画館に行って予告編を見るたびに、まーた田中圭って思ったわ

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2022/01/19(水) 14:45:57 

    >>388
    田中圭は新人賞になるんじゃない?

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/19(水) 14:50:32 

    >>6
    劇場まで見に行ったけど脚本はツッコミどころ満載でダメすぎた
    松坂桃李は完全に鈴木亮平に食われてた
    パンフレット買ったけど原作者インタビューで、
    「これは自分の原作本じゃなくオリジナル脚本」だと
    遠回しな言い方ながらも強調されていたのも納得の穴だらけの脚本だった

    +42

    -3

  • 421. 匿名 2022/01/19(水) 14:52:21 

    >>81
    めっちゃわかる笑
    演技が本当に上手すぎて、しばらくCMで見ても恐ろしい上林としてしかみれなかった

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2022/01/19(水) 14:52:58 

    >>393
    新人賞どころか助演女優賞ノミネートだよ

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/19(水) 14:55:21 

    >>412
    さやかの彼氏の系列事務所じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/19(水) 14:59:12 

    >>419
    あらやだ
    まだ田中圭、アカデミー賞協会員に気づいてもらってなかったんだ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/19(水) 15:04:44 

    >>393
    鈴木亮平以外も別に素晴らしい出来でもない
    西野七瀬は論外だけど

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/19(水) 15:04:49 

    >>32
    孤狼のトピックで結局一番怒らせたら怖いのは松坂桃李演じる日岡だと言われてたよね
    「孤狼の血 LEVEL2」日本アカデミー賞最多13部門受賞

    +13

    -8

  • 427. 匿名 2022/01/19(水) 15:06:48 

    >>420
    観てないけど目に浮かぶ

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/19(水) 15:07:10 

    >>419
    さすがにそれはない
    永野芽郁や太賀も新人賞貰えずでやっとの受賞だよ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/19(水) 15:08:25 

    >>426
    なんかペラペラで弱いんだよね
    演技も食われてたし、もうちょっと演技頑張って欲しい

    +22

    -5

  • 430. 匿名 2022/01/19(水) 15:09:02 

    >>420
    予告でなんとなくそうかな?とは思ったw

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2022/01/19(水) 15:18:17 

    >>426
    いかにも弱っちそうだけどあえてなの?

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/19(水) 15:20:31 

    >>384
    小栗は昨年と今年ドラマでがんばってるけどドラマの主演男優賞も取れなさそう

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/19(水) 15:25:11 

    助演男優賞は日アカ以外も鈴木一択だろうね

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2022/01/19(水) 15:25:40 

    >>392
    小栗旬の冷遇っぷり見たらあるんじゃない?
    去年やっとノミネートされたけど

    +9

    -3

  • 435. 匿名 2022/01/19(水) 15:27:16 

    >>384
    綾野剛は過去に何回かノミネートされたことあるよ

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/19(水) 15:27:53 

    なんか冷遇されてる人が信用できそうな賞w

    +9

    -2

  • 437. 匿名 2022/01/19(水) 15:31:14 

    小栗は日アカに限らず賞に縁がないね

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/19(水) 15:32:24 

    >>307
    鈴木良平も良かったけど、同じ助演で選ばれた村上虹郎もよかったし
    ヤクザ役ばかりじゃなくて刑事役の松坂桃李も中村梅雀も滝藤賢一も良かった

    +25

    -5

  • 439. 匿名 2022/01/19(水) 15:32:45 

    >>434
    キャラもの映画ばかりだったからじゃない?

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/19(水) 15:36:00 

    >>439
    でも作品賞や助演は選ばれるのに主役の小栗だけハブられるパターン何度もあったよ

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/19(水) 15:36:54 

    賞とともにプロモーション?

    松坂桃李、絵本の原案担当 中村倫也が推薦コメント「これは、最高級のアートだ」 | ORICON NEWS
    松坂桃李、絵本の原案担当 中村倫也が推薦コメント「これは、最高級のアートだ」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 俳優の松坂桃李が、絵本作家の長田真作氏とともに原案を担当した絵本『まろやかな炎』(著:長田真作)が発売されることが決定した。 長田氏のアトリエで2人が対話を重ね、構想を練り、長田氏がひとつの作品として書き出していった同書。長田氏は「松坂...

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2022/01/19(水) 15:38:46 

    >>440
    飛び抜けて興行収入取れてるからじゃない?
    あまり賞と飛び抜け数字と両方取れる人っていなくない?

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2022/01/19(水) 15:40:14 

    >>432
    横ですが、ドラマの主演男優賞って何ですか?

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2022/01/19(水) 15:42:00 

    >>12
    原作は読みましたが、鈴木さんは誰の役でしょうか?
    これに限らないでしょうが、配役でスポンサーありき。前作も役所広司じゃないんだなって思ってました。

    +2

    -5

  • 445. 匿名 2022/01/19(水) 15:43:29 

    >>441
    俳優は演技だけやってて欲しい

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2022/01/19(水) 15:44:10 

    >>426
    顔は好き

    +6

    -5

  • 447. 匿名 2022/01/19(水) 15:44:41 

    >>434
    小栗旬上手いの?

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/19(水) 15:46:09 

    >>367
    それは松坂桃李の事務所にいえよ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/19(水) 15:47:02 

    >>291
    流石にそれは…

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/19(水) 15:47:21 

    >>386
    ウォンビンだけは韓国俳優の中で好き

    +1

    -5

  • 451. 匿名 2022/01/19(水) 15:47:54 

    >>420
    よっぽど自分の作品だって思われたくないのかな?

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/19(水) 15:49:46 

    >>449
    分かんないよ?
    演技は西之と同じくらいでしょ?
    それとも西之よりも悪いの?

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2022/01/19(水) 15:49:59 

    >>395
    レベル1も真木よう子、棒だけど華やかで表情は上手いから邪魔ではなかった
    西野七瀬は本当に綺麗でもないし上手くもないしヒロインの友達の友達位の位置でいいやん

    +54

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/19(水) 15:50:42 

    >>447
    それを言い出したら松坂桃李は?

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2022/01/19(水) 15:54:06 

    >>330
    鈴木亮平は吉高のドラマで普通の人の役してたけど、その時はあんまりだったから奇抜な役で光るんだよね
    松坂桃李は普通の人の役が似合うんだよ

    +11

    -5

  • 456. 匿名 2022/01/19(水) 15:54:45 

    >>453
    1の時はとーりは昭和に馴染んでなかったけど
    真木さんは棒だけど馴染んでた

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/19(水) 15:56:04 

    >>455
    普通の人も上手じゃないよ?
    変装が上手いだけ

    +6

    -5

  • 458. 匿名 2022/01/19(水) 15:57:32 

    >>457
    上手いとは言ってないよ
    似合うって言ったの

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/19(水) 15:58:21 

    >>458
    変装が上手いからね
    これも特技

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/01/19(水) 15:59:37 

    >>440
    小栗さん、俳優組合を作ろうとしたけど映画配給会社に潰されたんじゃなかった?そういうシガラミもありそう。

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2022/01/19(水) 15:59:51 

    >>454
    こわ
    小栗旬の話しだから聞いただけやん
    なんで松坂桃李?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/19(水) 16:00:04 

    >>454
    小栗が賞取れないのに、よく賞が取れるよね?

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2022/01/19(水) 16:00:45 

    ヤクザ映画2本入ってるくらいだったら『ヤクザと家族』、よかったけどね。
    作品賞と主演男優で優秀賞入っても良かったと思う。

    新人賞の磯村勇斗もホントに良かった。

    +30

    -2

  • 464. 匿名 2022/01/19(水) 16:01:45 

    鈴木亮平ほ上手いかもしれないけど脇役をだからいいんだよね
    でもこの人が主役じゃ華がないよな

    +8

    -7

  • 465. 匿名 2022/01/19(水) 16:01:52 

    >>461
    演技上手くないのに謎に毎年いるじゃん
    しかも最優秀も取ってる

    +12

    -6

  • 466. 匿名 2022/01/19(水) 16:03:06 

    >>434
    ルパン三世じゃノミネート無理だろ

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/19(水) 16:03:26 

    綾野剛は本当に上手くなってて死ぬ気で演じている殺気みたいなのがあった
    観た人分かるかな?

    +21

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/19(水) 16:03:27 

    >>463
    みてないけど何食べで内野さん達に一歩も引かない演技力は凄いと思った
    他は知らんけど?

    +19

    -2

  • 469. 匿名 2022/01/19(水) 16:04:30 

    >>463
    ヤクザ映画って人気だよね
    なんでだろ

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/19(水) 16:04:33 

    >>442
    三丁目の夕日とかぼほ全部門取ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/19(水) 16:05:45 

    >>466
    銀魂はトーリと演技力も変装もどっこいどっこいだけど?

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/19(水) 16:06:07 

    上手い上手くないなんてどうでもいいわ
    観て良かったなら

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2022/01/19(水) 16:06:23 

    >>470
    小雪だけない

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/19(水) 16:07:18 

    演技上手くないのに賞が取れるで賞w

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2022/01/19(水) 16:08:39 

    >>473
    吉永様のお通りですから

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/19(水) 16:08:55 

    >>460
    シガラミのない海外でも通用しなかったからどうかな?

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2022/01/19(水) 16:10:17 

    >>470
    ホントだね
    吉岡が一番普通の人が上手いんじゃない?

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/19(水) 16:11:14 

    >>474
    なら小栗も取れそう

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/19(水) 16:13:10 

    とーりって普通の役ある?

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/19(水) 16:14:13 

    >>478
    演技力はトリと同じくらいだと思う

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2022/01/19(水) 16:14:30 

    >>57
    ヤクザを別に美化してないよ
    1も2もむしろヤクザや警察のズルくて、汚い所を剥き出してる映画だと思う

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/19(水) 16:16:49 

    >>479
    映画「空白」の方はスーパーの店長というごく普通の一般人演じてて、
    そっちハマってたよ

    +5

    -5

  • 483. 匿名 2022/01/19(水) 16:16:49 

    >>476
    もともと小栗旬が上手いとは思ってない。冷遇について言っただけ。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/19(水) 16:19:32 

    虎狼は893怒らないのかな?って思ってたら
    本家事務所のwikiにいろいろ書いてあるねw

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/19(水) 16:20:33 

    >>483
    上手くないならこの賞に限らず冷遇と言うより正当な選考では?
    上手いのに選ばれないなら冷遇だけど

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/19(水) 16:20:52 

    松坂桃李ってそんなに下手だとも思わないけど、ガルでは嫌われてるの?
    それとも自分の推し俳優がノミネートすらされてないから嫉妬してるの?

    +6

    -12

  • 487. 匿名 2022/01/19(水) 16:21:47 

    そういえば高橋一生もノミネートもされないよね。
    今まで割と映画出てるのに。

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2022/01/19(水) 16:23:08 

    >>478
    トーリと小栗の演技は同じレベルだと思う
    けど小栗の方が華やかかな?

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/19(水) 16:23:45 

    >>487
    普通の人めっちゃ上手いのに何で?

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2022/01/19(水) 16:25:49 

    一生さんって天国と地獄で本当に演技上手いんだなと知った

    +16

    -2

  • 491. 匿名 2022/01/19(水) 16:28:09 

    >>487
    出てる映画の評価が高くないから

    +10

    -3

  • 492. 匿名 2022/01/19(水) 16:28:11 

    >>255
    見てないけど泣くシーンで涙でてないってこと?え?笑

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2022/01/19(水) 16:28:31 

    >>486
    映画はは賞狙いのものばっかり、興行収入はドーピング込み
    ドラマに出れば視聴率はでないのに上げ記事ばっかり
    正体ばれてきた感じかな

    +26

    -3

  • 494. 匿名 2022/01/19(水) 16:31:32 

    >>431
    弱そうに見えるかもしれないけど
    映画を見て確認して下さい
    弱くないから

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:29 

    >>493
    1の主演役所さん超え記事出てたけど?
    超えたの?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:53 

    >>486
    松坂桃李のトピは
    初日〜当分はアンチが来るよね

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:05 

    >>486
    普通に人気あるイメージあったけど意外だよね

    +5

    -5

  • 498. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:23 

    東映の孤狼の血への全力組織票っぷりが凄いな
    確かに良かったけど押し過ぎじゃあ…w
    東宝はそこまで何としても自社の作品をねじ込むのはやめたみたいだね
    松竹2作、東映1作、他2作
    ワーナー作品が入ったのは初めてかな

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/19(水) 16:36:20 

    >>492
    泣き叫ぶシーンだったので
    しかもアップになるし
    監督〜って思いました💧
    目薬使ってもいいから
    涙が欲しかったです

    +14

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/19(水) 16:36:45 

    >>257
    虎狼の血 役所さんのやつ見たけど本当に良かった
    豚さんの最初はちょっと下向いていたけど、、
    ヒットしたからこそ、次回作に秋豚女優とかやめてほしかった、、、汚れの中の天使でも無いし汚れ系ヤクザ系映画にポエムやアイドルゴリオシは要らないし興ざめる!

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。