-
1. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:36
主は変にプライドのようなものがあり……チョコを渡すのもかしこまっているような
フランクに友チョコだよと渡すのも逆に意識しているような……
ガル民は男友達にチョコを渡してその後何か変わったりしました?
主はまだ自分でも気持ちが分からなく、どうこうしたい訳でもなく……だからといってバレンタインに渡さないでスルーしてウズウズむず痒い気持ちも耐えられないです……+14
-21
-
2. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:13
避けられるようになった
悲しい思い出です+106
-1
-
3. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:42
男友達がそもそも居なくて泣ける+85
-1
-
4. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:04
好意があるなら遠回しに言うんじゃなくてはっきり言った方がいい(男もはっきり言わないとわからない)+31
-1
-
5. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:16
チョコ渡せるような男友達などいない+47
-2
-
6. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:17
あげる人いねえし+35
-0
-
7. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:24
渡したけどとくに何も起きなかった……+17
-2
-
8. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:40
主、それは好きだよ。
誰かに取られる前にやるだけやつまてみなよ。バレンタインいいチャンスじゃん+81
-2
-
9. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:47
お返しにカニもらった+94
-0
-
10. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:55
主は変にプライドのようなものがあり……チョコを渡すのもかしこまっているような
フランクに友チョコだよと渡すのも逆に意識しているような……
恋愛にプライドは一番要らないよ+55
-2
-
11. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:02
友チョコなんて面倒なだけ+18
-0
-
12. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:18
バレンタインでーす!!ってノリであげる。向こうもおーサンキュー!で終わり。そのまま発展もせず+77
-1
-
13. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:29
>>9
相手超デキる男じゃん+113
-1
-
14. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:43
友達でしょ?
意識してないならサラッと渡せるよ。
向こうだって気があるかないかくらい分かる。+38
-0
-
15. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:49
>>1
めっちゃ主と同じ状況だわw
私は特別な気持ちがある男友達にチョコあげたいけど、あげたら茶化される可能性がかなり高いからあげるか悩む+12
-3
-
16. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:52
>>1
フランク
なんか可愛い+1
-4
-
17. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:27
>>2
友チョコなのに?+2
-7
-
18. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:39
主はまだ自分でも気持ちが分からなく、どうこうしたい訳でもなく……だからといってバレンタインに渡さないでスルーしてウズウズむず痒い気持ちも耐えられないです……
主、何歳?
少女漫画に出てくるでもでもだってで嫌われるタイプの主人公みたい+12
-8
-
19. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:50
>>8
そーだそーだ!やつまてみろ!+7
-2
-
20. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:02
主、若くて甘酸っぱい…♡
これでアラフォーだったらイスごとひっくり返るわ。+14
-12
-
21. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:15
なんとも思ってないマジでただの友達ならあげないよ。変な空気になりそうじゃん。大体の男はチョコもらったらあからさまな義理じゃない限り変に意識するだろうし。
逆にどうにかなりたい(関係を進展させたい)なら渡した方が良いと思うけど。+63
-0
-
22. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:33
付き合いもあるから義理で渡したのに誰もお返しくれなくて落ち込んだ
一人だけくれた人と付き合ったけど、お互い友達の方が楽だと気づいてすぐに別れた+25
-0
-
23. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:39
>>18
そういう言い方しか出来ないの?
嫌われるタイプだよ+11
-5
-
24. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:18
私も今年に男友達にチョコあげるよ。笑
前は恋愛感情で好きで1回告白したら振られたから諦めて今は友達って感じの関係😆
もう既にバレンタインにあげて良い?って聞いて良いよって言われてる✌️+32
-2
-
25. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:21
>>15
ハートにLOVEって書いたチョコあげれば良いんやで+6
-3
-
26. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:24
近所に住んでてたまにご飯ご馳走してくれる男友達。
(主に定食屋)
バレンタインチョコに半額シール貼ってあるのを3月始め頃に渡したら、さすがwと笑ってた。+36
-2
-
27. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:33
>>19
どこの方言ですか?+1
-10
-
28. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:49
友達や職場の仲良い人は気にせず渡すよ
本命じゃないのはお互い分かりきってるし、本格的なのあげるわけじゃないし
+23
-0
-
29. 匿名 2022/01/18(火) 22:15:34
>>1
主は言葉遣いから見て学生?+4
-2
-
30. 匿名 2022/01/18(火) 22:15:43
>>1
ガルは男友達に対して過剰に反応するか男友達なんていない人ばかりだからなぁ…
私は甘いもの好きな男友達のみ気楽にあげてるよ
特別な意味じゃないことくらい大人になればわかると思う+30
-0
-
31. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:16
年下の男の子にチョコくださいよー!って言われたから仕方ないなぁと市販のチョコ適当にあげたら、割とちゃんとしたお返し貰って戸惑った…。
今の旦那です。+76
-1
-
32. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:40
>>25
きも男死ねよ+2
-6
-
33. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:53
>>18
あなたは意地悪だから嫌われてそう+11
-2
-
34. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:54
べ、別に?
へ、変な意味じゃねーし
お、お前なんか
い、いいいい、意識してねーし
これ余ったからお前にやるだけだからな////
カーッペ!!+7
-9
-
35. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:59
主、なんかめどくさそうだね
思いきって渡せばいいのに+3
-3
-
36. 匿名 2022/01/18(火) 22:17:03
チョコ渡しただけでやれる女と思われたのか5人位にホテル連れてかれたわ+1
-11
-
37. 匿名 2022/01/18(火) 22:17:36
ギャグでドラえもんのチョコをあげたら、何とSWATCH(腕時計)が返ってきた+9
-1
-
38. 匿名 2022/01/18(火) 22:17:51
>>1
学生時代は普通にバレンタインを意識してたけど、大人になってからは全くこのイベントに参加してない。
といってもやっぱり気になる人に気持ちは伝えたくて、めちゃくちゃ前の話だけど今の旦那(当時は同じ会社で同じ部署)が気になってた時はバレンタインから数日開けて「そう言えばバレンタインってこの歳になると何にもしなくなっちゃうよね〜」って流れから食事に誘った笑+13
-0
-
39. 匿名 2022/01/18(火) 22:19:27
>>36
それ日頃から思わせぶりな態度とってるか簡単な女と思われてるだけw+6
-0
-
40. 匿名 2022/01/18(火) 22:23:32
男友達にチョコあげるって発想がなかった。てかマジで忘れてた。
反省・・・
今更だが。
+21
-0
-
41. 匿名 2022/01/18(火) 22:23:46
300円ぐらいのチョコをあけたら、ホワイトデーに1000円ぐらいするものがかえってきた+10
-0
-
42. 匿名 2022/01/18(火) 22:26:28
あげた事ない。
関係性を変えたくない人達もいるし迷惑かな?とか色々考えちゃったり恥ずかしいって思う人もいたし。
+13
-0
-
43. 匿名 2022/01/18(火) 22:26:46
友達になんてあげない
義理なんて向こうだっていらんだろ+17
-0
-
44. 匿名 2022/01/18(火) 22:26:46
中学の時好きな子にチョコと一緒にメアド渡して、それから毎日メールするようになって、ホワイトデーに告白されて付き合ったことある
若かった…
淡い青春だわ+21
-0
-
45. 匿名 2022/01/18(火) 22:28:45
急遽コンビニで買ってその場であげたらコンビニチョコなんて食わねぇよwとか言われた
で、お前が手に持ってるのはさっき買ったコンビニの中華まんだよな?
もう二度とそいつにはあげない+15
-1
-
46. 匿名 2022/01/18(火) 22:30:43
コンビニで買ったやつくれる。
+3
-0
-
47. 匿名 2022/01/18(火) 22:31:02
ファミリーパックのチョコ買って、好きなだけ取ってって!って数人に回したよ
関係性も変わらないし相手からのお返しも同じような感じ
+8
-0
-
48. 匿名 2022/01/18(火) 22:31:37
>>15
特別な気持ちがある男友達って、それもう友達じゃないじゃん、好きな人じゃん
本命チョコあげよう!+33
-0
-
49. 匿名 2022/01/18(火) 22:33:16
>>15
茶化されるって言っても照れ隠しでしょ
渡しちゃえ渡しちゃえ!+11
-0
-
50. 匿名 2022/01/18(火) 22:36:58
チョコ欲しい!って素直すぎる男子がいてチロル渡したら、面食らった後に「面白いから許す!」って笑いながら言われた甘酸っぱい思い出がある。特に何も無かったし、普段から面白味のある彼にそんな感情を抱くこともなく、今や私も33歳。伴侶とは離婚し、渡す人もいません。+18
-0
-
51. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:12
>>34
これさっき食べた
うまかったw+19
-1
-
52. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:49
進展したいときにしか渡さない
そういうものでしょ、バレンタインって
ただ友達のノリであげるだけならアポロチョコでもあげとけばいいんだよ+7
-0
-
53. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:43
小学生の頃義理チョコで100円の板チョコあげたら、可愛いポーチをくれた。
申し訳なかった…+10
-0
-
54. 匿名 2022/01/18(火) 22:43:29
>>3
普通いなくね?+2
-6
-
55. 匿名 2022/01/18(火) 22:46:01
500円のチョコあげたら一万円くらいのアクセサリーで返ってきた。貰って二日後に無くしました。+3
-5
-
56. 匿名 2022/01/18(火) 22:46:18
>>1
何がプライドだ!
渡したいのにウジウジ渡せないのがプライドなもんか!
渡したいんだから、プライドをもって渡すんだ!+12
-0
-
57. 匿名 2022/01/18(火) 22:47:50
>>1
主さんと同じような感じで、
去年渡さなくて後悔しました。。。
かと言って…
今年も渡す勇気があまりないです。+9
-0
-
58. 匿名 2022/01/18(火) 22:52:50
チョコあげたい気持ちがある時点で主はその男友達に好意あるよ
素直になって頑張れ+22
-0
-
59. アザラシ 2022/01/18(火) 22:55:28
>>27
ヴッ?+0
-0
-
60. 匿名 2022/01/18(火) 22:55:40
渡したはずのチョコがゴミ箱から出てきたことならあります
悲しい思い出+6
-0
-
61. 匿名 2022/01/18(火) 22:58:26
職場の仲良い女子達に友チョコ大量に作って
余りを同期の男子に渡したら意識されて電話がきたり遊びに誘われるようになった。+6
-0
-
62. 匿名 2022/01/18(火) 23:02:39
>>1
旅行のお土産感覚で渡せばいいよ
ホワイトデー返してくれる人も返してこない人もいるけど、私は返してこない人には翌年からカット+4
-1
-
63. 匿名 2022/01/18(火) 23:09:29
>>34
唾を吐き捨てるなよw
ひねくれてんのかw
こりゃモテねーぞ!!w+0
-0
-
64. 匿名 2022/01/18(火) 23:13:36
>>9
お菓子に飴ちゃんもらった+8
-0
-
65. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:40
幼馴染の男友達3人にとりあえず同じチョコ渡したら
3人から。とホワイトデーに
人をダメにするクッションもらった笑
10年くらい使ってるわ+27
-0
-
66. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:43
職場で渡した次の日の朝
ゴミ箱に入ってた+7
-0
-
67. 匿名 2022/01/18(火) 23:16:18
可愛い猫のデザイン缶に入ったハンカチ貰った。
素直に嬉しかった。+12
-0
-
68. 匿名 2022/01/18(火) 23:17:13
>>14
なるほど。意識してしまうのであれば、それ即ち好きということ。+4
-0
-
69. 匿名 2022/01/18(火) 23:17:56
>>15
私そんな相手が3人いるんだけど3人ともに渡してしまっていいのだろうか?w+3
-0
-
70. 匿名 2022/01/18(火) 23:23:44
男友達にチョコあげたのは高校生までだったなー
自分に彼氏が出来てからは男友達にあげるのはやめた。
男友達にあげるのは全部義理チョコだったけど、全員お返しくれた。
お母さんとクッキー作ったよ!ってくれた手作りのスノーボールがめっちゃ美味しくてレシピ聞いたもん
ピュアピュア男子だったね
義理で申し訳なかった。
あと中学生の時に男性教師がチョコをくれと言ってきたからあげたけど、今思うと頭おかしいよね
+14
-0
-
71. 匿名 2022/01/18(火) 23:24:10
>>57
渡そう!イベントでお祭り!思い出だよ!!
バレンタイン参加したいんだけどチョコ貰ってもらってもいい?って事前に聞いておいて(よっぽど無しとかでない限りはない貰ってはくれるだろうから)、当日渡した時の反応を見て、
脈ありそう→恥ずかしくてあんな言い方になっちゃったけど、実は本命なんだ。
脈なしそう→チョコ選ぶの楽しかった!久しぶりにこの手のイベント参加出来て楽しかったよーありがとね!
とかでいいじゃん!バレンタインはただのお祭りだよ!乗っかっとこ!!+13
-0
-
72. 匿名 2022/01/18(火) 23:24:47
>>65
出来る幼馴染達だな+24
-0
-
73. 匿名 2022/01/18(火) 23:27:39
>>2
ちなみに2さんに気はあったのですか?
「好き!カッコまではいかずとも
あわよくば、、、的な気持ちとか+3
-0
-
74. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:58
本命のおまけでチョコあげたら、好きな駄菓子の詰め合わせをお返しでくれて感謝だった😇+5
-1
-
75. 匿名 2022/01/18(火) 23:34:43
>>71
コメ主です。
アドバイスありがとうございます。
実は去年もチョコ自体は
持って行ってるんですよ。
休憩室に置いといただけですが 笑
お客様からたまにお菓子いただいたり、
旅行のお土産をみんなが
置いてたりする職場なので。
わたしはほぼイベントがあるごとに
休憩室にお菓子置いてるので、
久しぶりのイベント作戦は使えないんですが
今年は勇気出して配り歩こうか 迷ってます。+10
-0
-
76. 匿名 2022/01/18(火) 23:35:07
マイナスつくだろうけど、マネージャーやってた時は部員にあげてた
市販のお菓子をくれる人、手作りのお菓子をくれる人、ハンカチをくれる人、お返し無しの人、色々いました
気になる人や好きな人にあげたことはないなぁ
結構勇気いるよね+11
-0
-
77. 匿名 2022/01/18(火) 23:37:08
義理チョコなのに勝手な変な態度取られて友達でも無くなった人いる
俺の事好きなわけとかいう態度イラついたしそんなわけ無いわ+4
-1
-
78. 匿名 2022/01/18(火) 23:40:11
>>34
キモい+1
-0
-
79. 匿名 2022/01/18(火) 23:46:29
男側も好きな女いるならあげたらいい+7
-0
-
80. 匿名 2022/01/18(火) 23:46:37
>>60
相手酷すぎるな+8
-0
-
81. 匿名 2022/01/18(火) 23:47:37
>>18
その少女漫画に出てくる強気なライバル女子のコメントにみえた+2
-0
-
82. 匿名 2022/01/18(火) 23:50:22
中学生の頃
男友達にあげるより
そのお父さん達に上げた方が
良いお返しが貰えると思って
女友達とお父さん達にあげたw+17
-0
-
83. 匿名 2022/01/18(火) 23:50:25
中学生の頃、お返しに手作りのアクセサリーをもらった+2
-0
-
84. 匿名 2022/01/19(水) 00:00:35
>>79
ほんとに。私が貰う側なら心意気に惚れる!
チョコ渡そうって関係性なら既に友達関係ではあるだろうし。+4
-0
-
85. 匿名 2022/01/19(水) 00:01:38
主の文章にイライラしちゃった!ごめんね!+0
-5
-
86. 匿名 2022/01/19(水) 00:02:44
40歳超えて、バレンタインチョコ本命男に渡したことないっす。
友チョコ、職場チョコだけです。+5
-1
-
87. 匿名 2022/01/19(水) 00:06:57
買うの面倒くさいから
食べずにホワイトデーにこれ返すでいい?って言われた(笑)
ちなみにホワイトデーになると休みに入る学校だったから
返されることも無く何も無く終わった(´^p^`)+5
-0
-
88. 匿名 2022/01/19(水) 00:08:48
お返しにホワイトデーにアーモンドチョコ一箱もらった+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:41
学生の時だけど友チョコしよーって女子数人で盛り上がってたら、男友達がオレにもくれ!!と。
ホワイトデーには手作りクッキーをもらった。+4
-0
-
90. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:27
>>77
そういう勘違いされて困りそうな人には
私はあげないことにしてる。+6
-0
-
91. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:30
いつも仕事教えてる年下の男の後輩にあげようかな。素直でかわいいやつなんだ。
喜んでくれるといいな。+11
-0
-
92. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:43
そういえば。
高校生の頃、会ったことないけど同じクラスの男子のお兄さんと漫画の趣味が同じで、よく貸してもらってた。お礼も兼ねてお兄さんに、とチョコを渡すよう頼んだ。
結局そいつは渡してくれてなくって、しばらくして彼氏になった。
お家に遊びに行ったとき偶然そのお兄さんを見かけたんだけど、むちゃくちゃかっこよかった!!
今はもう別れてるけど、なんか悔しさが残る+15
-0
-
93. 匿名 2022/01/19(水) 00:21:02
自分もチョコ食べたい目当てで買って渡したよ
お返しが豪華だった
今は彼氏(私が告白した)+6
-0
-
94. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:10
>>17
彼女がいる男性にとっては寧ろ迷惑な行為だと思うよ+7
-0
-
95. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:45
サークルの男友達にチョコボールあげたら、たけのこの里カエッテキタ+3
-0
-
96. 匿名 2022/01/19(水) 00:29:26
>>94
彼女がいるけどバレンタインチョコを渡された男性 自身はまんざらでもないと思う
その彼女は迷惑だろうけど+6
-1
-
97. 匿名 2022/01/19(水) 01:03:50
>>78
自己紹介?+0
-1
-
98. 匿名 2022/01/19(水) 01:11:24
>>96
彼女の気持ちを考えたらチョコは渡すべきでないと思う+8
-3
-
99. 匿名 2022/01/19(水) 01:13:44
>>69
その3人が繋がっといなら渡しちゃえ!
繋がってるなら知られた時ただの女友達認定されるぞ!
もしくは、誰かとくっついた後にバレたら気まずいなw+2
-0
-
100. 匿名 2022/01/19(水) 01:19:14
>>1
バレンタインチョコだよー!
はいあげる♡^_^
ってあげればいいじゃん!
本命とか友チョコとかいちいち言わなくていいと思う(о´∀`о)
+7
-0
-
101. 匿名 2022/01/19(水) 03:38:26
小学生の時チョコレート作りたくて作るだけ作って、ちょっとヤンチャな男の子に渡したら相手が意外にも満更でもなかったからちょっと罪悪感…
しかもお金持ちの子でお母さんが喜んでくれたみたいでお返しにめっちゃいいお菓子貰ってしまったw+7
-1
-
102. 匿名 2022/01/19(水) 04:44:57
>>1
進展したいなら少しでも動かないとね。
バレンタインにいきなり渡すのに抵抗があるなら、今のうちに少しずつ距離を詰めて相手の様子を伺うみたら?
プライドが邪魔をして、他の女の子に取られたりしないといいね。+6
-0
-
103. 匿名 2022/01/19(水) 06:44:14
>>31
詳しく教えてほしい+11
-0
-
104. 匿名 2022/01/19(水) 06:47:54
>>61
可愛い+0
-0
-
105. 匿名 2022/01/19(水) 07:08:41
>>34
下手くそな縦読みかと思ったら別にそうでもなかった+6
-0
-
106. 匿名 2022/01/19(水) 08:09:46
いつもありがとうってあげてる。
バレンタインしてないのにホワイトデーくれる友達もいる。
+0
-0
-
107. 匿名 2022/01/19(水) 08:15:04
特に何も考えずにあげてたわ💧+0
-0
-
108. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:47
>>36
てか、ついていったんだね!!+1
-0
-
109. 匿名 2022/01/19(水) 09:47:39
>>1
男女含めていろんな人に配れば良くない?
相手が自分に好意があってもなくても嬉しいじゃん。
皆で食べた方が美味しいし☺️+1
-0
-
110. 匿名 2022/01/19(水) 12:28:25
>>99
お許しいただきありがとう!
あいにく3人の内の2人はコミュニティが被ってるんだよねw
別コミュニティの人には用意するとして、2人のうちどちらか選択しなきゃいけないのか…笑+0
-0
-
111. 匿名 2022/01/19(水) 12:37:49
どうこうはなってないけどクソメンドクセーやつだったんだなと知った。
手作りだったし、いろんな友達にあげるから3つくらいしか入れられなくて…そしたら『他の子はもっと入ってたお前のが1番少ない こんなんじゃお返し渡せない お返しより安い』って言われた。したないからチョコ買って渡したわ。のにお返しは無かった。+5
-0
-
112. 匿名 2022/01/19(水) 13:05:17
ブスだったけどバレンタインはクラスみんなにチョコ配ってた。ホワイトデーのお返しは2つだけだった。+4
-0
-
113. 匿名 2022/01/19(水) 15:01:16
バレンタイン付近(12〜15日)に遊ぼうとしてくる男友達?ってチョコ狙いだよね
趣味で知り合ったんだけどあんまり仲良くないし忘れてたことにしてあげなくてもいいかな+1
-0
-
114. 匿名 2022/01/19(水) 16:23:22
欲しいって言われたから余ったのあげたらそのままお返しはなかった。あげないで私が食べればよかった。+1
-0
-
115. 匿名 2022/01/19(水) 17:48:32
相手に彼女いるし、相手も良識ある人だから普通に渡してた。
ホワイトデーでお菓子もらったくらい。
+0
-0
-
116. 匿名 2022/01/19(水) 18:07:36
>>110
2人のどちらかにするか決め手にかける場合は、どちらにしようかな、で決めるしかなくない?
10秒で決まるぞ!+1
-0
-
117. 匿名 2022/01/19(水) 18:35:19
>>101
そのぐらいの年頃だと ヤンチャな子って
ちょっと敬遠されそうなので、
お母様も心配していたのかもしれませんよ!
コメ主さんがあげてくれて、
お母様も嬉しかったのでは?+1
-0
-
118. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:43
>>113
たぶん私だったらコンビニで
300円ぐらいのやつをあげときます 笑
自分以外男兄弟なので、
毎年家族チョコ必須な私は
家族チョコは500円~1,000円ぐらいと
相場を決めてます。
だからそれより安めのを軽やかに
義理感満載の空気を出して渡す 笑+1
-0
-
119. 匿名 2022/01/19(水) 21:24:44
>>1
余ったからあげるーってあげたら(本当に余ったから)、ホワイトデーに倍になって返ってきて申し訳なくなってしまったぐらい…?
あとは、色々お世話になった男友達にお礼も込めて渡すことは時々あるよ。
個人的には、本命にチョコあげるってよりは、お世話になった男性に何か渡すイベントになりつつある…+5
-0
-
120. 匿名 2022/01/21(金) 07:55:58
>>31
えっ、唐突なキュンキュンエピソード!
kwsk!+2
-0
-
121. 匿名 2022/01/22(土) 18:29:45
高校の頃のグループの1人が好きな先輩が居て1人で渡せないから皆んなでチョコ渡そうよ〜と巻き込まれた、全く知らない先輩だったけどグループのリーダーだったから仲間外れにされたくなくて渡したらホワイトデーに私にだけお返しがあって告白された勿論断ったけど、グループのリーダーからは裏切り者扱いで仲間外れにされた、その後に仲良くなった子がいるんだけどアラサーの今もずっと仲良し。+1
-0
-
122. 匿名 2022/01/22(土) 19:57:34
こっちは周りにバレたくないから直接渡したのに相手は無神経に、しかも他の同僚にわざわざ私のロッカーの場所聞いてそこの前にお返し置いてきて超恥ずかしかった+1
-0
-
123. 匿名 2022/01/30(日) 11:37:22
>>10
いいこと言うね!感銘を受けた。ありがとう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する