-
1. 匿名 2022/01/18(火) 16:40:15
役所、病院、美容室など、プロの立場の人から酷い扱いや対応、あり得ない言葉を投げられたことありますか?
ここで客観的に違う見方を教えてもらったり、共感してもらったりして嫌な思い出を浄化するトピにしたいです。
主は5年以上前ですがインフルエンザが流行し、会社も何名か休むほどでした。
午後から急な悪寒と嫌な感じがし、熱が出る予兆があり内科を受診したら受付でも「インフルエンザの検査ですか?」看護師からも「どうしてしたいと思うんですか?」「医師からもそんなに希望するならいいですけど必要無いと思いますけどね」と言われ結果待ち。
急にキャスター付きの仕切りカーテンが運ばれてきて待合室で仕切りで隔離され、結果インフルでした。
医療関係者のガル民がいれば、どういうことなのか教えてください。ただ検査が面倒だっただけでしょうか?
+730
-79
-
2. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:11
美容師には良い思い出がほぼ無い+1580
-28
-
3. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:15
献血したら内出血して腕が紫色になった…+477
-53
-
4. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:26
>>1
クソ病院+1130
-61
-
5. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:36
写真撮影でヘアセットとメイクをお願いしたら昭和にされた!
令和のはなしです+950
-13
-
6. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:55
+2913
-9
-
7. 匿名 2022/01/18(火) 16:41:59
>>1
熱が出る予兆では保険適応の検査ができないからだよ+853
-14
-
8. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:11
インスタでよく動画とか上げてる美容室って素人が切りに行ったら冷たくされて終わるよwwwモデルしか丁寧に切らない+1064
-12
-
9. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:30
感染症疑いは一旦かかりつけ医に電話してから行くといいと思いますよ。
かかりつけ医ないなら発熱外来とかあるとこかな?
でもその病院の対応はなってないと思いますけど…+243
-12
-
10. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:44
忘れ物したら教師の苗字のハンコをおでこに押された。
忘れ物した私が悪いのか
顔にハンコを押す教師が教育者じゃないのか+768
-12
-
11. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:47
看護師って性格きっつい人と優しさのかたまりみたいな人にわかれるよね+1443
-6
-
12. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:50
看護師さん優しい人とおっかね〜人の差が激しい
+1033
-6
-
13. 匿名 2022/01/18(火) 16:42:51
>>1
発熱して時間がたたないと検査しても陰性しか出ない場合があるからかな+735
-8
-
14. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:01
顔が交通事故に遭ったのかと整形外科で言われた
当時20代だから傷ついた+727
-6
-
15. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:08
>>1
発熱から数時間経たないと結局検査しても意味ないからじゃない?発熱しそう…って来られても止める薬はないし困るだけでは+648
-4
-
16. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:09
>>3
まぁ良くあることよ、私も3回くらい刺し間違いされてぶちギレた。+130
-79
-
17. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:12
自律神経壊れて無職だった時、精神科医だか心療内科医だかのおばさんに「あなた可愛いからどんな仕事でもあるでしょ」って言われた。就職相談に来たんじゃねーよ…+339
-308
-
18. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:14
病院でお釣りが出ないように持ってこいとブチギレられた。+411
-2
-
19. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:18
医療関係者じゃないですが、高熱が出てなかったからでは?+151
-2
-
20. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:33
県のDV相談所に電話したら「大丈夫ですか?」など身の気遣いの言葉は一切なく、嫌味しか言われなかった
もしかしてジサツ相談所もこんな感じなのかなって思っちゃった+690
-10
-
21. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:42
>>6
これはその場で言ってやれ!+1082
-4
-
22. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:42
>>1
どうしてしたいと思うんですか?って聞かれてなんて答えたの?
会社でインフルエンザが流行ってて今日から体調悪いですって言えばやってもらえそうだけどね。+552
-6
-
23. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:43
>>6
これは言うわ
言って反応みたいもん+1033
-5
-
24. 匿名 2022/01/18(火) 16:43:52
交通事故に遭って病院に運ばれてレントゲン撮るとき
めっちゃイライラした医者が来て乱暴に服を引っ張られて雑に扱われた
二度とそこの病院には行かない+478
-4
-
25. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:06
>>7
私もこれだと思うけど対応ひどいよね。
嘘でも周りにインフルが出てというと検査しやすいです。嘘も方便ってことで。+617
-7
-
26. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:17
美容室で
美容師「休みの日何してるんですか?」
私「ゲームが好きなんでゲームやってます」
美容師「えー意外!」
私「(笑)何やってそうに見えましたか?」
美容師「特に何もしてなさそう。部屋で体育座りして壁とか殴ってそう。」
は?+1297
-6
-
27. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:21
>>1
受診するにあたっての状況説明が曖昧だったんじゃないの? なんか書いてあることも要領を得ないなと思った。+456
-31
-
28. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:22
SEO対策
言われた通りやったのに全然順位上がらない
1年やっても順位上がらなかったからその人には頼まないことにした+66
-0
-
29. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:25
若い看護師って対応良いのは最初だけで、こいつは下って見ると威圧的。+235
-10
-
30. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:29
成人式のヘアセットすーーぐ崩れたし最悪だった…+193
-0
-
31. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:42
>>2
ネイルサロンにも 慣れてくると失礼なことを言われ出す+388
-3
-
32. 匿名 2022/01/18(火) 16:45:08
何回か通った美容室でドライヤー渡されて自分で乾かしてって言われた、、、+373
-2
-
33. 匿名 2022/01/18(火) 16:45:30
>>2
私は女性美容師と100%相性悪い+352
-8
-
34. 匿名 2022/01/18(火) 16:45:48
>>22
まさにこれなんだよね。
予防とかそんなんでは点数切れないんだけどそこは臨機応変にやってくれる医療機関がほとんどだと思う。
やっぱり日頃からかかりつけ医あると何かといいよね。+186
-13
-
35. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:00
昔ホットペッパーで見つけた美容院で縮毛矯正したら、何度もストレートアイロンを髪の毛の根元からやられてヤケドした
あっつ!!てなりながらも何も言えず、、
3箇所くらいカサブタになったよ
いま思えばクレーム入れるべきだった+384
-8
-
36. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:04
まつ毛パーマの仕上がりが全くダメでその時に上がりにくいまつ毛なんですねと客側のせいにされた+246
-2
-
37. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:04
お高くとまってる美容師こそ腕が悪くて酷い対応が多い+277
-8
-
38. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:07
結婚式のお呼ばれで会場に併設されてる美容院でメイクとヘアセットをしてもらったけど、たっかい技術料だったのに、なんじゃこりゃ!な出来だった。美容師さんのセンスが問われるよね。+268
-0
-
39. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:08
>>32
さすがに潰れるやろ…+229
-7
-
40. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:31
>>6
これ何回か言われたことある
切ってないって言っても切ったでしょって決めつけられる+671
-2
-
41. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:54
ネイルサロンで指定したストーンじゃないストーン付けられたから「これじゃなくてこっちです」と言ったのに「こっちで合ってます」と勝手に決められたこと。
合ってるって何?笑
正解は客である私が指定したストーンでしょ。+685
-1
-
42. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:56
認知症の母を連れて整形外科に診察を受けに行ったら、医師と看護師に嫌な顔をされた。母が暴言を吐くからだと思うけど、認知症だと告げて、代わりに同行の私が謝っている。認知症ってどういうものなのか医師ならわかっているだろうと思う。
看護師も母が痛いと言うと、みんな我慢してるの!痛いのは当たり前!って怒鳴っていた。
+41
-79
-
43. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:11
歯医者に行ったら歯を欠けさせられました。
謝られて治療はしてもらったけど、今後そこから虫歯になるかもしれないし、詰め物取れたりで治療費が別でかかるかもと考えたら治療されただけでは不満です。
慰謝料とかもらえると思いますか?+252
-4
-
44. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:17
新型インフルエンザが流行った時に行った病院の医者
面倒くさそうに「職場でなった人いる?」って聞かれて
「いますけど2ヶ月前です」て答えたのに「じゃあ、それが原因!」って言われた。
こっちも腹立って「2ヶ月も前のがうつったの?」って聞き返したら
看護師さんがハッとした顔して「違うよね~」って言ってきた。
医者はブスッとしてた。なんか言えよ!と思った。
+359
-5
-
45. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:34
>>10
www
忘れ物したあんたが悪い!
+12
-131
-
46. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:37
>>16
看護師さん可哀想+96
-68
-
47. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:37
>>33
私は男性美容師と相性悪い
95%くらいイラついて帰る+371
-7
-
48. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:45
>>12
出産のときに痛みがピークに達して思わず
「痛い!痛い!助けて!」と叫んだら
助産師さんに舌打ちしながら呆れたように睨みつけられたな+332
-15
-
49. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:50
>>3
私色んな看護師さんから刺しやすい血管って言われるんだけど、一人だけベテラン風の看護師さんにやられた時だけすごい内出血した。
刺されたときに明らかに今までと違ったから痛いって言ったのに痛くないよ〜大丈夫〜って宥められたのが本当に癪に触ったわ。+289
-6
-
50. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:17
>>46
下手なら練習しろ+72
-42
-
51. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:21
美容室開拓のために、新しい美容室に行ってみたら、散々なことになった。私の髪がやっかいなことはわかるけど、厚いからってすけばいいってもんじゃないー!!!
数ヶ月後に別の美容室に行ったら、あまりの雑さに驚かれたレベル
何が東京で修行してきましただよ!!
髪の毛のこと全然わかってない!!本当に美容師免許持ってんのかよ。
絶対絶対もう行かないし、口コミにボロクソ書いてやりたいくらい許せない。+201
-1
-
52. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:39
>>2
昔だけどコテでおでこに火傷できた
ニヤニヤしながらすみませーんで終わった
本当美容師苦手+263
-4
-
53. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:46
>>43
思わない
意地でも欲しいなら弁護士雇う+93
-0
-
54. 匿名 2022/01/18(火) 16:48:52
>>13
それならそう言うべきだと思う。
熱が出てすぐだと反応が出づらいって医療従事者にとっては常識でも、一般人は知らない人もいるだろうから。
うちの子がインフルエンザになった時に、その理由で最初は検査断られたけど理由を説明してもらえたから「仕方ないね」と思ったもん。+192
-10
-
55. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:13
>>1
インフルエンザの疑いがあるのに電話連絡もせず内科行ったからじゃない??発熱してる人の対応とかあると思うし。受付でインフルエンザの検査ですか?って聞かれたときに会社にインフルエンザの人が多数いて午後から悪寒がしますってきちんと言えば先に隔離してくれたんじゃない?+368
-5
-
56. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:14
>>22
そこだよね。返答が要領得なかったんじゃないのかなと思う。ただ予兆がする、だけじゃなかなか検査してくれないよ。+284
-5
-
57. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:30
>>52
つい最近も別トピで全く同じ書き込み見たけど同じ人かな+3
-21
-
58. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:41
>>50
練習のひとつになったと思えば…+21
-41
-
59. 匿名 2022/01/18(火) 16:49:57
>>1
熱まだ出てないから、どの病院行っても同じような対応されるよ。+280
-4
-
60. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:20
美容院で右と左の長さが明らかに違った
何度か切り直してもらったけど、「あ、こいつ下手なんだ…」と悟ってどうにもならない気がした
セットどうしますか?みたいな質問も選択肢の説明が驚くほど下手で長くて…もう行かないと誓った+142
-3
-
61. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:54
最近の美容師って下手くそだわ、やる気ないわで美容院が本当に嫌いになる+149
-4
-
62. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:40
>>48
あなたが甘ったれて生きてきたんだろうなと思われるような人なんじゃない?
大人としての堪え性がない人間には誰でも冷たいよ。
大人になんな。+15
-195
-
63. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:44
去年、確定申告の還付金が振り込まれず、税務署に問い合わせたら、
「すみませんー、在宅勤務なんで対応が遅れてましてー」
それは在宅で仕事してなくないかと思った。+141
-16
-
64. 匿名 2022/01/18(火) 16:51:51
>>26
ごめんワロタwwww+482
-8
-
65. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:04
>>43
無理だと思う。
せいぜい何か起きてからその時にその歯だけ無料で治療してもらえるかも?くらいに思う。+94
-3
-
66. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:22
>>62
小梨ババアこっわw+25
-47
-
67. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:41
>>44
医師って、想定どおりの返事をしなかったらあからさまにムッとする人多いよね。
それが毎回の人なら行かないとか言葉に気を付けるとかできるんだけど、めちゃくちゃ感じが良くて雑談もするような医師が次診察した時は人が変わったように塩対応で、すごく冷たい言葉を返してくる…なんて事もあるからビックリするし傷付く。+285
-0
-
68. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:49
>>31
美容師 ネイルサロンの人は
慣れてくるとタメ口聞いてきたり、
駄目な人いるよね
替え時だと思ってる+293
-2
-
69. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:56
何年か前に急な発熱と喉の痛みで、しかも日曜だったから休日診療で病院行った。
先生が先ずタブレットずっと触ってる状態。
検査ののために鼻水採取して、診察室の隣に先生と検査技師?だけで移動して結果待ってたんだけど、
隣で「あー、なるほどー」「こういう風に出るんだー」って先生の声が丸聞こえ。
戻ってきて溶連菌って言われて抗生剤渡されて、1回2錠言われた。
言われた通り飲んでたら薬疹出てすぐに辞めたけど、
その時にほかの知り合いの薬剤師に聞いたら「その薬1回1錠だよ」って言われた。+86
-3
-
70. 匿名 2022/01/18(火) 16:52:57
こんなご時世故にしょうがないんだけど、コロナで病床埋まったりでまだまだ大変だった時に咳がひどくてオェってなったり夜も眠れないくらいだったから、しんどくなった時に緊急病院かかろうとして電話したら、咳くらいで…って感じで悲しかった。
その時は何とか見てもらえる病院見つけて症状抑える薬もらったけど、後日ちゃんと診察してもらったら喘息になってた…+17
-18
-
71. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:11
>>51
私も毛量が多いからわかる〜
すぐ梳く人は下手+123
-4
-
72. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:17
>>42
暴言は認知症と言えど嫌だよ。医療従事者も人間なので。+191
-15
-
73. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:23
>>50
ブチ切れることはないと思う+47
-21
-
74. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:27
>>62
健診の時につきっきりなわけでもない助産師風情に何が分かるんだろう…(笑)+107
-8
-
75. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:27
>>63
個人情報関連は在宅では処理できないからでは?
もう少し説明が必要だとは思うけど。+100
-0
-
76. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:35
>>26
それ本部へクレーム言ってもいいくらい失礼と思う。
美容師ってお友達じゃないのにすごい距離感つめて話してくる人多い気がする。+613
-3
-
77. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:47
>>52
ぇぇえ??
火傷したならきちんとした対応してもらわないとダメだよ。その美容師の上司、グループ店なら本部も巻き込んで謝罪、誠意を見せてもらわなきゃ。
病院に通って、身体的精神的苦痛の慰謝料もしっかり払ってもらわないと。+159
-11
-
78. 匿名 2022/01/18(火) 16:54:47
>>57
私も見た笑+3
-1
-
79. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:09
美容室に行くと酷い対応をされる(全部別々の店)
1軒目 櫛が通らない箇所を無理矢理ガシガシ
2軒目 汗かいた首に張り付いた毛を丸めたタオルでゴッシゴシ
3軒目 肩をあり得ない力で揉まれて3日間激痛
4軒目 頬についたヘアダイを「元からあったホクロでしょ」と言われて放置
もう美容院には行ってない。今じゃ私がセルフカットのプロ+66
-31
-
80. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:19
>>62
マイナスついてるけど、いっつも文句垂れたり甘えたこと言ってる様なこと言ってる人に冷たくなるのわかる。
そういう人いる。
んで、自立した助産師さんタイプとかとはソリが合わないから「ひどいこと言われたー!」ってまた文句言ってる様なタイプ。+10
-76
-
81. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:19
子供の頃に肩をぶつけて少しでも動かすと激痛が走るほどだったのに病院でレントゲンとるときに看護婦さんにあなたくらいの年の子でも皆ちゃんとしてるよ!って理不尽な扱い受けたけど、がっつり骨折してた。
あの頃の看護婦未だに許せない。+187
-5
-
82. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:19
うちの地域では大学一回生みたいな言い方するんだけど、美容院で聞かれたときにそう答えたら「普通は一年生って言うんだよ」って笑われた。
「そうなんですか?でもこの辺は一回生って言う人多いみたいですよ〜」って流そうとしたら、変にそこに突っかかってきて、「本当は大学生じゃないでしょ?w」とか「この辺ってどこの話?誰が言ってるの?」とか延々絡まれた。
最終的には学生証見せる羽目になって大学生であることを証明したけど。
髪型も笑いながら切られてるからかガタガタで最悪だった…+275
-2
-
83. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:42
>>69
溶連菌、最後まで薬飲まないと腎炎になる可能性もあるから薬疹が出た抗生剤じゃない別の抗生剤処方してもらったほうがいいよ。+71
-2
-
84. 匿名 2022/01/18(火) 16:55:54
>>57
いやがるでこれ書いたのははじめてだなぁ
よくある話だったらごめんなさい+10
-4
-
85. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:04
>>73
自分の下手さを省みない人もいるんだよ…+26
-14
-
86. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:09
>>80
妄想乙+51
-2
-
87. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:09
>>62
わかる、そういうタイプ+4
-37
-
88. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:40
美容室で予約の時間に行ったのに、他の人と話盛り上がって20分待たされた。
「お待たせしました」もなく話始めたから、めちゃくちゃ無愛想にしたし、トリートメントもなしにした。
次からはしっかり対応してくれた。+175
-3
-
89. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:42
>>2
20代後半の時に20代前半の子に年齢聞かれて答えたらまだまだ若いですよー!って言われて微妙な空気になった事があるw
+195
-4
-
90. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:03
>>54
それはそうだよね
私はたまたま何かで知ったから覚えてて書いたんだけど
医療従事者ならそれ説明すればいいと思う+97
-2
-
91. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:32
>>43
私は、前歯でフロスが引っかかってしみる所があると言って治療してもらったけど、引っかかる部分も確認せず削られ、治療された歯自体は間違ってなかったけど削られたのは引っかかる方と反対側だった。
「引っかかるのこっちじゃないですけど」
とやり直してもらったけど、おかげで前歯の両サイドを削られてしまったよ。+79
-2
-
92. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:49
>>80
出産の痛みとか大抵は痛いけど度合いは人それぞれなのに、私は耐えたのにって自分中心の考えしか出来ない看護師なんだと思う。+133
-5
-
93. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:54
コンタクトレンズを購入したくてA眼科へ→ 検査の結果角膜に傷があるのでコンタクト処方できないと言われ目薬で治療してからと→目薬使用期間が終わり再度A眼科へ行くも休診日(自分の確認不足)遠方から出向いた為また後日との考えに至らず(自宅から車で1時間くらいかかる、田舎の為当時はコンタクト処方してくれる眼科がなかった)移動して別のB眼科へ→診察の際あっさり処方の流れだった為、傷が治っているか確認したくて別の眼科で傷があると言われ治療していたが、もう大丈夫か?の旨を丁重に尋ねたら急に怒りだし「だったらちゃんと診てやるよ、あー傷あるね!失明するよ」と言われ怒鳴られた事と失明すると言われたことに驚き言葉も出ずその後の会計で事情を話そうとしたけれどショックやら悔しさやら色んな感情で、その場で泣いてしまった。会計の方々は謝ってくれたり慰めてくれた。若い時の出来事。今だったらしっかりクレームつける。+154
-14
-
94. 匿名 2022/01/18(火) 16:58:07
>>32
そんな驚き美容師いるんだね!最悪!+141
-2
-
95. 匿名 2022/01/18(火) 16:58:59
>>58
ボランティアじゃないんでね+32
-17
-
96. 匿名 2022/01/18(火) 16:59:05
>>49
痛くないよって意味不明だよね+135
-1
-
97. 匿名 2022/01/18(火) 16:59:11
>>79
櫛が通らない髪ってどんな状態よ?
+33
-12
-
98. 匿名 2022/01/18(火) 16:59:18
健康診断で心電図取る時に、粘着パッドが冷たいまま貼り付けられて冷たさのあまりビクッとしたら、検査担当から「大丈夫だよねー笑笑?」と自分の横着から目を背けこっちに負担押し付けてきた。
大丈夫じゃねーよ。
名古屋の女はこれだから。+5
-39
-
99. 匿名 2022/01/18(火) 16:59:32
>>2
この前行ったとき、櫛が何度も耳に当たったり、ドライヤーが近くてめちゃ熱かったり、急いでイライラしながらやってる感じだった
もう来るなってことかなと思ってしまって辛い
美容院怖い
+273
-1
-
100. 匿名 2022/01/18(火) 16:59:40
>>48
助産師って当たり外れでかいよね
私も似たような対応されて、結局回旋異常と臍帯巻絡で医師の判断で帝王切開になった
助産師の知識じゃ何も判断できないんだよね
あのまま頑張らされてたら子ども死んでた
その後帝王切開になって残念でしたねって言われて殺してやろうかと思ったわ+317
-7
-
101. 匿名 2022/01/18(火) 17:00:11
>>2
クレーム予防の為か毎度「クセとウネリがひどいからな…とにかくクセが強いからスタイル決まるかどうか…なぜならクセが強いから…」
ってしつこく言われる
嫌気がさして今は何も言ってこない千円カットに行ってるよ+328
-2
-
102. 匿名 2022/01/18(火) 17:00:24
>>6
これ言われた事あるわ+308
-0
-
103. 匿名 2022/01/18(火) 17:00:59
>>1
何年か前に、高熱が出て病院で検査したらインフルエンザ陽性で、そこのお医者さんに「予防接種なんてえけてないんでしょう?」って言われたけど、毎年受けてるし、何なら旦那も子供も家族全員毎年受けてるのに決めつけられたよ(笑)
頭がすごく痛くて、鎮痛剤をお願いしたけど、「インフルエンザで解熱鎮痛剤ー?あんまり聞かないなあ」ってなかなか出してもらえず、余計具合が悪くなりそうだったよ(笑)+96
-18
-
104. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:16
>>2
昔、メッシュを入れてもらったら色が抜けすぎて白くなってしまった。
ブスっと不機嫌になってメッシュの部分を2.3センチ残して切られた。
ツンツンヘアになったよ。
そして新人の子に、ドライヤー「早く乾かせよ!」って怒鳴った...
お金ちゃんと払って家で泣きました。
半年くらいはピン留めで頭上部分を全体的に止めないと髪が立ち上がって来ちゃうからすごく落ち込んだし大変さだった。
昔の長渕剛みたいな髪型ですw
母にも付き合ってた人がにも、私の髪型見てなんでそうなったの?って聞かれた。
だいぶ経ってから美容師の義姉に話したら、それ訴えていいレベルだよって唖然としてた。
若かったから何も言えなかったんだよー。+211
-10
-
105. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:24
>>30
私も。前撮りの時はすごい良かったのに本番は別の人で、見せた写真と全然違う髪型にされた。後日別の美容室で画像見せて話してたら、このスタイルは難しいから出来なかったのかもねって言われた。そしそうならお願いした時から断って欲しかった。+87
-0
-
106. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:26
面接官に趣味ウォーキングて言ったら鼻で笑われた。+24
-0
-
107. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:31
>>96
なんならすぐ何でも痛いって言う子みたいな対応されたんだよ
絶対おかしかった!って怒りながら家に帰ったら案の定腕が真っ青になってた+63
-1
-
108. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:42
>>3
看護師が針を刺したあとで血が取れなくて、探したりしながら血管外に漏れちゃったとかじゃなかったら、
採血後にしっかり押さえて止血してないと内出血痕が残るよ。
採血後に自分でも押さえておくと 紫色になることも減るよ。+161
-1
-
109. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:07
めまいが酷くて
吐き気がとまらず
声を出すのも必死な状態で総合病院に辿り着いたら外来診療終わり呼び戻されたらしき医師があからさまにイライラ
症状説明するのに「めまい…」って必死に声を絞り出して言ったら
「目眩なんじゃなくて、ぐるぐる回転性のめまいだとか、目眩って言っても色々あるでしょ。あなた具体的にどんな目眩なわけ!?」
ってキレ気味に言われた
具体的に説明できるほど軽いなら外来の時間内に来るわっ
+175
-9
-
110. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:08
勘違いして受付時間外にオイル交換に行ってしまったから「また、改めて来ます」と受付に伝えたらやってくれると言われたから頼んだ。
でも、担当した整備士から「今回は特別にやりましたが次回から二度とやりません」と言われて何とも言えない気持ちになったよ。+156
-2
-
111. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:14
酷い対応とは違うけど、美容師に毎回同じ質問される。家族とか。どうせ覚えてないならと思い、最近は勝手に話してる。+73
-0
-
112. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:15
>>80
元レスと文章の書き方似てるね!+66
-2
-
113. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:35
>>2
この前寒い中シャンプーとかしたあと30分くらい待たされた
担当さんどこ行ったか見てたら高校生くらいの子をカット&インスタ用の写真みたいなの撮ってたわ
流石にその後露骨に機嫌悪くしたら機嫌とってきた
なんで慣れると後回しにされるんだろう+431
-0
-
114. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:06
>>82
鬱陶しいこと言われて気の毒だったね。
そりゃ美容系は大学無縁だから知らなかったんでしょう。それに学歴コンプが追加されて絡まれたんだろうね。
大学の学年を一回生二回生で言うの普通のことだし、講師や教授も生徒をそう言い表してる。無知で哀れな大人の嫌味は気にせず他の美容室へ行こう。+225
-1
-
115. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:16
>>63
税務署って在宅勤務できるんだ。
意外。+41
-0
-
116. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:20
パーマかけると痛むから止めたほうが良いって言われたけどかけたくて、違う店でかけて何ヶ月かしてその店行ったら、パーマ駄目って言ったのにかけたでしょ?傷んでるよー何で聞かないの?言ったよねーって怒られた。+12
-29
-
117. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:44
美容院で、
「梅雨時になると髪がゴワゴワうねうねになるのでそうなりづらい方法ってありますか?」
って美容師さんに質問したら
「僕天パでチリチリっすから。地毛でコレなんすよ。それよりマシじゃないっすかね」
って返された。
いやあんたの髪質をきいてるんじゃないし…と思った。+164
-0
-
118. 匿名 2022/01/18(火) 17:03:57
>>6
この「俺はプロだからわかる」感がひっじょーに腹立つwww+548
-1
-
119. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:05
>>82
嫉妬で絡まれたんだろうね
その美容師、メンヘラだと思う+137
-1
-
120. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:12
>>98
冷たいのは仕方ないけど貼る前に冷たいですよ、とか声かけてほしいよね+17
-3
-
121. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:36
>>51
私も毛量多いけど、最後に梳かないとまとまらなくない?それ以外の技術が未熟だったのかもだけど。
+16
-0
-
122. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:45
>>82
その美容師は自分で馬鹿と自己紹介したと同じ
笑ってあげりゃいいよ+140
-0
-
123. 匿名 2022/01/18(火) 17:04:48
>>112
自演か〜ww+35
-0
-
124. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:31
>>109
診断ミスしそうね、その医者+52
-0
-
125. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:37
>>116
当たり前。+21
-4
-
126. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:42
>>71
すいてその時は厚みが減るけど、膨らむわ扱いづらくなるわで最悪だよねー
元に戻るまでに時間かかるし本当勘弁してほしいと思った+62
-1
-
127. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:44
教習所の教官。
60近くのジジイで性格がとにかく悪かった。
下手くそだから鼻で笑われるし、急にクイズ出してきて答えられないとバカにしてくる。
下手だから不安なのに、「あーあw」とか「なんでこんな事もできないのw」とか煽るような発言ばかりされて、焦って余計失敗してハンコ貰えなかった。+140
-0
-
128. 匿名 2022/01/18(火) 17:06:01
>>103
インフルエンザには使えない解熱鎮痛剤があるからだよ。
イブプロフェンならオッケー+9
-24
-
129. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:05
>>6
これ言われた事あるwww美容室で切りました、自分では失敗するので絶対切らないです。+347
-2
-
130. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:14
>>128
テキトーな事言うなよ。
今どきはインフルエンザにはカロナールしか出ないよ。+79
-5
-
131. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:26
出産した次の日に娘だけ大きい病院に搬送になったんだけど母子同室の病院で産んだから入院中赤ちゃんのお世話をしてないの私だけだったんだけど、看護師さんに「日中何してるの?暇じゃないの?」って言われた。そりゃ娘と過ごせるなら過ごしたいよ…って感じで産後って事もあって結構引きずった…+155
-6
-
132. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:33
>>5
私も!ミッキーみたいな髪型にされた!+108
-1
-
133. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:23
>>16
デブは肉に血管埋まって刺しづらいらしいですよ+79
-61
-
134. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:26
>>109
めまいは耳鼻科だからじゃないか?+10
-7
-
135. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:42
>>26
壁殴るのは何もしてない事にならないじゃん!!+207
-1
-
136. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:14
まつげパーマ。美容室で始めたので行ってみたら最後仕上がり見てくださいーのときすでにガクガクでえっと思ったが、言い訳のように お客さまくらい まつげ短いと難しいですねーちなみにわたしのまつ毛見てください、この美容液使うとすごい伸びてーってセールスしてきた。一万するやつ。絶対あんたからは買わないしもう美容室にも2度と行かない!って思った。短くても他のサロンならくるんってなるし!怒+73
-1
-
137. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:14
>>8
有名店ってそんな感じだよね。
そして、登場する有名美容師さんは完全紹介制。+409
-0
-
138. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:37
>>109
時間外に行ってよく診察してもらえたね
そこに感謝はないの?+7
-30
-
139. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:51
>>116
美容師贔屓じゃないけど、美容師が儲けになるパーマを断る時は聞いといた方が良いよ。本当にチリチリになって生活してて千切れる可能性大だから断ってる。
姉が過去強行突破してパーマかけたら見るも無残になった。ロングをショートにしないといけない羽目になり、自業自得だけど気の毒だった。+68
-1
-
140. 匿名 2022/01/18(火) 17:09:59
>>11
私が入院した外科病棟の看護師は、キツい。優しさがある看護師皆無だった。+170
-1
-
141. 匿名 2022/01/18(火) 17:10:27
>>11
>>12
ほぼ同じで数秒しか投稿時間違わないのすごい+186
-4
-
142. 匿名 2022/01/18(火) 17:10:31
いつもの美容師さんが長いお休みになっちゃって、違う美容師さんを指名予約したんだけど、髪型の画像を見せたら髪を触りもせずに「あっこれ跳ねるよ、やめたほうがいいよ」とすごく高圧的。内巻きになるのが嫌と説明しても「大体イメージと違うとなるよ」と言われて、あーもういいやと美容師さんがいうスタイルでやってもらったら、もう似合わないことこの上ないw
話聞くとすごい...うーん...っぽい感じだったし、本当に前お願いしていた美容師さんは丁寧だし、今回断られた髪型も上手くやってくれたし、すごい人だったんだなと。ショートにしたから、戻ってくるまで美容室いかないw+14
-1
-
143. 匿名 2022/01/18(火) 17:10:39
歯科恐怖症で長年虫歯を放置してしまい、 貯金はたいて全身麻酔で自費治療受けたけど、削らない初期虫歯でもバカ高い代金取られて、なぜか虫歯の所はほとんど削らずに詰められて、すぐに再発…。夫婦でボロ儲けしてる。今は勇気出して、普通の歯医者に通ってる。+29
-8
-
144. 匿名 2022/01/18(火) 17:10:54
>>121
もちろん梳いてもらうよ。でも梳くのも加減があるからさ。
あまりに梳き方が雑すぎたのか、別の美容室行った時に髪の毛見て「美容師さん途中で嫌になっちゃったのかな?」て言われたくらいだから....+22
-1
-
145. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:08
多毛の剛毛だけど、美容院でロング→ショートのカットを頼んだら「多いな〜w」「全然減らないw」「(切って床に落ちた私の髪を見て)見てwすごい量ww」って散々ネタのように言われて、最後に「あー、手が疲れたww」って言われた。
カット頼んで悪かったな。
美容師、辞めちまえよ。+218
-0
-
146. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:10
>>131
赤ちゃん心配で涙出て来るのに酷いよ。
+91
-2
-
147. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:21
>>26
>>美容師「特に何もしてなさそう。部屋で体育座りして壁とか殴ってそう。」
イメージ的にはネネちゃんみたいな感じ?w+219
-4
-
148. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:42
>>26
ネラーみたいな返しで笑う+143
-2
-
149. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:45
美顔エステサロンでのこと
いつも世間話ししながらやってもらうんだけど、プロがシュナウザー犬を飼っていると言ったから、
お爺さん犬ですね?と言ったらムカつかれたのか、
フェイスシートで鼻の穴をふさがれて、息出来ずにマジで死にそうになった
それから二度と行ってない+13
-15
-
150. 匿名 2022/01/18(火) 17:12:15
結婚相談所のプロフィールの写真を相談所と提携の写真館で、メイクと写真を撮ってもらったら、仕上がりがロウ人形になって無駄金を使いました。+18
-2
-
151. 匿名 2022/01/18(火) 17:12:51
それプロが悪いの?って感じの投稿も結構あるね+58
-3
-
152. 匿名 2022/01/18(火) 17:13:49
ヘアカラーに行って全く違う色にされた
あと、なんでこの色にしてくださいって画像持っていったら「これ加工してありますよー笑。これは実際もっと暗いはずー」ってよく言われるけど、いやだからこの加工ありき(かもしれない)の色にしてってオーダーしてるんよ。加工してるとか関係無いのよー。+82
-11
-
153. 匿名 2022/01/18(火) 17:13:50
>>133
看護師ですが体型関係ありません。
凄く痩せていても血管が奥に引っ込まれてる人はいます。所謂肥満体験の人でも刺し易い人は大勢います。+119
-9
-
154. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:05
>>26
人格破綻者過ぎる+217
-2
-
155. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:09
>>1
私も2回行って一回目陰性2回目陽性だったよ
ある程度繁殖しないと検査に引っかからないみたいだね+55
-1
-
156. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:21
>>26
まめきちまめこのネタでありそうw+90
-2
-
157. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:47
成人式だったかな、着付けした後化粧もしてくれたけどおばちゃんがしてくれたメイクが濃いというか古臭いというか、おてもやんにされた。元からブサだったけどより強調されたw
それから年配の方がメイクしてくれる機会が自分の結婚式の時もあって、成人式の時思い出して身構えてしまったけど、その方はナチュラルに仕上げてくれてホッとした。+52
-4
-
158. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:51
子どもが風邪をひいて、鼻水鼻づまりが酷い時に
「風邪は所詮対症療法ですから。これくらいしかうちからは出せません」
と、提案されたのがアレグラ。
アレグラは以前飲ませた時に全然効かなかったからそれを医師に伝えたら途端に不機嫌になって
「じゃ、今日は薬は無しって事でいいですね?!」
ってちょっとキレ気味に言われ、ビックリしたので折れて結局アレグラ貰って帰った。
やっぱり効かなかった。+35
-4
-
159. 匿名 2022/01/18(火) 17:15:12
>>145
わたしも同じだから気持ちわかる!カットした髪の毛でカツラ作れるレベルw
冗談だとしても手が疲れたなんて言われたらキレる!美容師失格
別にこっちはこの髪の毛に生まれたかっだわけじゃないのにね!!+69
-2
-
160. 匿名 2022/01/18(火) 17:16:07
>>133
こうやって遠回しかつストレートに「お前はデブ」と決めつけて言う人、ガルちゃんに多いよね。+114
-3
-
161. 匿名 2022/01/18(火) 17:16:07
>>26
うぜー
クビにしてもらいたいくらいだな+179
-0
-
162. 匿名 2022/01/18(火) 17:16:09
>>158
他に診察行ける小児科あるなら病院変えた方が良いよ。+22
-0
-
163. 匿名 2022/01/18(火) 17:16:21
>>11
至言だわ
うちのイトコはキッツイタイプ、名前は優子なのに+159
-1
-
164. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:30
>>133
嘘を言うなら「血管が出難い」くらい検索してからにしろよ。ダサい。+39
-13
-
165. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:32
>>2
自分語りばっかするナルシスト美容師は苦手+122
-3
-
166. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:35
>>10
学校か教育委員会にクレームだわ
さすがにありえない+243
-6
-
167. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:35
>>73
人前でブチギレるって凄い勇気いるよね。
私だったら他の人に替えて下さいとは言うかも知れないけどブチギレる勇気ないわw+58
-2
-
168. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:52
>>1
ついさっきの話。
マンションの同じ階に住む独居の高齢者が頻繁に訪問してきて(ヘタしたら一日に何度も)つまらない内容の質問を繰り返してくる、痴呆入ってると思う、乳児もいるし困ってるから役所に相談していいものかを15分無料の弁護士電話相談したら
「あなたがどうしたいかです」
「帰れ、来るなと言え」
「帰らないなら違法になるし警察呼べば?」
「構わなきゃいい」
…あの、私はプロから見ても役所に相談してもいい内容か質問してるんですけど。
私ならこうする、無視しろとか本当に弁護士かと思った。
+4
-116
-
169. 匿名 2022/01/18(火) 17:18:23
>>158
病院変えたほうがいいよ。小児なら特に+24
-1
-
170. 匿名 2022/01/18(火) 17:18:44
離婚届を出しにいき、受理しますと受け取ってもらった直後、世帯分離がどうこう言われ旦那側の書類が必要ですと言われた。
受理前ならここで書類取れたんですけど、もう他人なので個人情報ですので元旦那さんになる方ご本人からの申請よろしくお願いしますと言われた(離婚届を手に持ってるの状態)
DV離婚だったし、怖かったけど電話でお願いしたら案の定拒否され続け、結局役所の人から連絡してもらったことがある
+55
-1
-
171. 匿名 2022/01/18(火) 17:19:00
>>162
158です。
いつもはきちんと対応してもらえて、出される薬も不満はなく、私が「〇〇は効かなかった」とか言えばそれもちゃんときいてくれる医師だから、なぜあんな対応をされたのか謎です…。+5
-0
-
172. 匿名 2022/01/18(火) 17:19:22
>>112
そう思ったら気が楽になるよね!笑+0
-19
-
173. 匿名 2022/01/18(火) 17:20:15
>>168
役所に相談したらいいよ。その高齢の方の為でもあるよ。+79
-0
-
174. 匿名 2022/01/18(火) 17:20:38
>>152
分かるーーー
逆に美容室のガル民がいればこういう時どうすれば伝わるのかアドバイス求むわ+20
-0
-
175. 匿名 2022/01/18(火) 17:20:39
トリミング連れてったら毛玉代取られて犬も怪我してた。結構痛そう。毛玉代は良いけどプロなら注意してほしいマジで。マジで。本社クレーム入れるか迷ったよ。+15
-19
-
176. 匿名 2022/01/18(火) 17:21:06
>>133
自分は無知無教養ですと晒して何になるの?+44
-9
-
177. 匿名 2022/01/18(火) 17:21:14
>>170
受理する前に言ってよ〜ってなるね。でも役所の人が連絡してくれてよかったね。お幸せに!+67
-2
-
178. 匿名 2022/01/18(火) 17:21:53
>>168
それ弁護士に相談する内容じゃないよ。+182
-1
-
179. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:11
>>1
美容室と婦人科で不快な思いしたことある。
男女問わず美容師って数回指名すると調子に乗る人ばっかり。カルテに書いた住所勝手に検索して、あそこ民度悪そうっていってきたり、未婚なこと突っ込んできたり、髪色を気分転換に明るくしたい(一般の社会人の範囲で希望)といったら歳考えた方がいいっていったり、なにを勘違いしてるのか距離感おかしい美容師とぶちあたること多数。
婦人科ではPMSに悩んで相談しにいったら僕は専門外だし(産婦人科も兼ねてる病院なのかたまたま産婦人科に診察された?そんなこと患者からしたらわからん)女性ならそんな症状当たり前でしょ!って笑いながら吐き捨てられた。
今よりPMSが浸透してなかったからかもしれないけど、もっと言い方あるやろ!こいつはなんの為に婦人科の医者やってるんだ?って悔しくて泣きながら帰ったことある。
そんな経験から今では美容室も婦人科も厳選に厳選を重ねるようになった。
+237
-2
-
180. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:24
美容師免許本当に持ってますか?って聞きたくなるレベルでひどいやついるよ。しかも自分のお店持ってたりする+35
-0
-
181. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:32
>>171
何度もこれは効かないって言ってたのが原因なのかも。
前にもらった〇〇がよく効いたようですって伝えると処方してもらえやすいかもね。+7
-1
-
182. 匿名 2022/01/18(火) 17:23:59
歯医者で気分が悪くなり歯医者の先生になんかの病気かもしれないから診てもらってと言われたので大きな病気で話をしたら分からんと言われました。
こっちが精神的なものですかね?と聞いたら「なんでもかんでも精神的なものにするのはねぇ」とデスクのパソコンを見ながらマウスの上下作動をコロコロ永遠にやっていて物凄い腹たった💢
その症状は歯医者でしかならないとか言ってるのに分からんもんかねぇ?
プロの医師が分からなくて詐欺かよ金返せって感じ、だから病院って嫌いなんだよ💢
ガルちゃんでもよく病院行けって言うけど行っても分からないんだよ💢
医者ってそんな凄くねーじゃん⁉︎+5
-25
-
183. 匿名 2022/01/18(火) 17:24:04
>>133
痩せ型だけど血管が凄く奥に行ってしまい一苦労してます。2カ月に一回婦人科で採血あるんだけど本当に億劫で前の日から掌グーパーを繰り返してる。原因は冷えとか元々の血管の太さとか色々あるそうですよ。+60
-6
-
184. 匿名 2022/01/18(火) 17:24:15
>>5
私も!フォトウェディングで事前の打ち合わせではちゃんとしてたのにいざ本番ってなったら70歳近いお婆ちゃんが出てきて昔のメイクされた。髪型も和装と洋装で変えたいって言ってたのに面倒臭そうな態度されて変な髪型になった。本当に後悔。+249
-3
-
185. 匿名 2022/01/18(火) 17:24:32
>>140
私も経験ある。
1ヶ月入院したけど本当に辛かった。
看護助手みたいな世話をしてくれた人と掃除のおばちゃんは本当に優しかった。
+71
-1
-
186. 匿名 2022/01/18(火) 17:24:57
>>133
自分の体験から言われてるんですね。+42
-2
-
187. 匿名 2022/01/18(火) 17:25:14
>>71
すかずにどうやって毛量減らすの?そんなマジックある?+6
-5
-
188. 匿名 2022/01/18(火) 17:25:31
>>169
158です。
他の人にレスした通り、今までは普通に対応してもらえたので、もしかしたら私の言い方に何か問題があったかな…と思い返すけど、全く思い当たらないので、先生の虫の居所が悪かったのかな…?と思います。+1
-1
-
189. 匿名 2022/01/18(火) 17:26:15
>>11
めちゃくちゃ分かる。今通ってる産婦人科がまさにコレ。+149
-2
-
190. 匿名 2022/01/18(火) 17:26:16
>>27
医療関係者として必要情報を聞き出したり、それに対して必要な情報を伝えるって大事なスキルだから、これは明らかに病院側の不手際だわ。
医療に関しては素人なんだから、要領得なくて当たり前。+47
-59
-
191. 匿名 2022/01/18(火) 17:26:37
>>11
若い人は優しい。
歳取れば取るほどキツい。
+179
-8
-
192. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:26
>>182
歯医者だと精神的なことはわからないよ。精神科医に歯のこと気いてもわからないだろうし。
+14
-2
-
193. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:29
>>2
ママ友達に誘われて何人かで睫毛パーマかけにいったら施術終わった後に「睫毛短くてかけても意味なかったね!(笑)そして肌が乾燥しててヤバイ!女捨ててる!うちの化粧品買って使ってみなさい!」って皆の前でデカイ声で説教されたことある。赤ちゃんや幼児がいるのと旦那が仕事で忙しく、なかなか自分の手入れまではゆっくりできないと言うと「赤ちゃんいるとか言い訳!あなた女じゃない!旦那が可哀想!」って。女である前に母親なんだよ。しばらくしてその店から「またきてね」って葉書きてたけど誰が行くかバーーカ!!って破り捨てた。美容師の馴れ馴れしさと上から目線て喋ってくるの本当に不快。+293
-8
-
194. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:33
>>101
お前進次郎か!って言っちゃえ+91
-1
-
195. 匿名 2022/01/18(火) 17:28:18
豆腐屋さんで千円札出したらお釣りないよって言われて買えなかった。
ハゲーって叫びながら逃げてきた。+49
-2
-
196. 匿名 2022/01/18(火) 17:28:37
23歳の時に不正出血があって念のために婦人科にいったら70過ぎくらいの男の医者に子宮がんかもねって連呼された。初診だったのに。
結局なにもなかったんだけど、その時は不安で仕方なかった。+33
-2
-
197. 匿名 2022/01/18(火) 17:29:15
体に膿が溜まってしまってその部分をメスで切って膿を出してもらう処置をした
部分麻酔で切開自体は痛くなかったけど、出し切るために絞るようにされてそれが激痛で冷や汗かいた
処置の後でガーゼを貼るのに汗ばんでテープが上手くつかなくて、看護師さんに「え〜汗かいてるの〜?」と笑いながら言われて
いや処置見てただろ!痛かったんだよ!と言いたかった
たまに日常すぎて患者の気持ちわからない人いるよね+72
-1
-
198. 匿名 2022/01/18(火) 17:29:33
>>2
分かる。
私の時は無愛想に荷物ロッカーに入れて少し待ってもらっていいですか?ってダルそうだったくせに常連の男性客が来た途端、久しぶり〜!本当に来てくれたのー?!今日どうするー??って騒ぎ始めた。キャバクラかよって思った。+233
-0
-
199. 匿名 2022/01/18(火) 17:29:45
赤ちゃんだった我が子に発疹が沢山できたので皮膚科にいった
医者がちらっと見て「取り敢えず保湿クリームだしとくね」と言ったので、何の病気が尋ねたら
「知らないよ!!」と逆ギレ気味に言われた
+68
-3
-
200. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:12
>>182
その医者がちゃんと仕事をしてるならだけど、
いくつかの候補が頭の中で上がっていて、検討している最中なんだと思う
原因を特定して診断名をつけるのは大変みたいよ
少し前読んだ漫画の「フラジャイル」に書いてあった+11
-0
-
201. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:49
>>1
私も病院。
お腹の調子が悪くて、ちょうど健康診断の結果も良くなかったので病院に行ったら、この程度の症状で病院に来る人なんていない。何をしてほしくて来たんだ?とか言われた。
癌の早期発見のために早めの通院をとか言われるけど、早めに通院したらこれだよ。
家から近いからかかりつけ医にしたかったけど、二度と行かない。早く潰れてしまえ。+241
-6
-
202. 匿名 2022/01/18(火) 17:31:47
婚約指輪買いに行ったら
私の号数が高かったらしく
「平均は◯◯号なんですけどね〜」
って小馬鹿にされた。
そんなことある??+79
-1
-
203. 匿名 2022/01/18(火) 17:31:56
お股にオデキというか繰り返す吹き出物ができて痛過ぎて、恥ずかしながら女医さんのいる評判の皮膚科へ。
先に看護師さんへ問診。話すと「えっどこどこ?えっ?」と面白そうというか変に大騒ぎというか。すると5人くらい集まってきた。
診察室でベッドに横になり先生が患部を見るためにパンツを下げられたんだけど、看護師たちに囲まれて覗き込まれた。
「手術でとった方がいいです。大学病院に優しい女の先生がいるから、紹介状書きますね」と先生自体は的確で親身に話を聞いてくれましたが、看護師たちがありえなかった
+110
-1
-
204. 匿名 2022/01/18(火) 17:32:15
>>168
まず役所に相談すらかどうかを弁護士に相談するの?
一般的にはそれなら、まずは役所に相談するよ。+162
-1
-
205. 匿名 2022/01/18(火) 17:32:54
>>182
それ歯医者が適当すぎない?
なんか病気かもしれないから行ってねって言われて来られても困るよ。+16
-1
-
206. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:12
>>26
それは渾身のボケだったのでは??
笑ってくれることを期待したのかな+38
-16
-
207. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:21
>>202
自分ならそこで担当者変えてもらう
その人間の売上にしたくない+32
-1
-
208. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:25
>>181
158=171です。
アレグラが効かないと言ったのは1度きりでした。
先生が
「アレグラ出しますね」
と言った時に、
「以前この子が鼻炎で頂いた時に全く効かなかったので、できれば他の薬がいいです」
と言ったように記憶しています。+9
-2
-
209. 匿名 2022/01/18(火) 17:33:33
学校の先生
いつも息子をいじめる子と同じクラスになったので、今までの経緯を話したら「お母さんも溜まってるんですね」と言われた。子供が人質だから今は何もできないけど、卒業したら教育委員会に言ってやる+14
-7
-
210. 匿名 2022/01/18(火) 17:34:32
>>187
全くすかないわけじゃなくて、すきかたの問題
ボリュームダウンしようとして、すきすぎると逆に扱いづらくなるのよ+47
-1
-
211. 匿名 2022/01/18(火) 17:34:34
>>193
旦那がかわいそうって言ってくる奴、まじでムカつく
夫婦のことは夫婦にしかわからんと思うよ。+164
-1
-
212. 匿名 2022/01/18(火) 17:34:48
>>168
なんでそれを弁護士に相談するのか謎
役所か警察でしょ+154
-0
-
213. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:03
>>168
弁護士はその行為自体が法的にどうなのかをジャッジする存在だからそりゃそういうアドバイスしかできないでしょう。+106
-0
-
214. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:33
>>187
あるよ
昔はすくなんてしなかった+8
-0
-
215. 匿名 2022/01/18(火) 17:35:47
>>134
脳かもしれないじゃん+10
-1
-
216. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:00
>>49
うわ、同じ看護師だけど様子聞いて、失敗した時はちゃんと謝ってる。自分でさえ痛いのになかなか血管出にくい方もいるけどさそんな態度の看護師にならないようにする。+79
-1
-
217. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:34
>>208
それ、患者側の情報を遮断してしまう良くない先生だよ
何か重大なことに気づいても隠したりしてしまいそう
それに効かない薬を出して金を払わせるのはどうかしてる
ダメな人ってどの職業にも必ずいるから、別の人を探した方がいいんじゃないかな+7
-6
-
218. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:36
>>50
どうやって?
あなた、やったことないのに簡単に言わないで+48
-17
-
219. 匿名 2022/01/18(火) 17:36:41
>>3
私も毎回注射、点滴は看護婦泣かせ。1回で針入れられる人は滅多に居ないから逆にこっちが申し訳なくなるから謝ってるw+104
-1
-
220. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:05
>>5
メイクはいつもセルフで満足してるなら自分でやるのが良いと思ったわ。特に目元!
終わって鏡見て誰だお前ー!!ってなって、急いで自分でやり直したw+149
-2
-
221. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:11
>>168
なんで弁護士に相談したのか意味不明。
こんな内容を役所に相談していいのか、っていちいち弁護士に普通聞く?
このような事を弁護士に相談するのはお門違いかと。
その弁護士さんの気持ちわかるわ〜。+133
-1
-
222. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:24
婦人科
アラフォーでセックス経験ないと言ったら
医者のジジイに、そんな感じだねだと、、😱
うっせーうっせーうっせーわ⚡+103
-1
-
223. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:36
>>101
ごめんなさい!笑ってしまいました。独り言、多いですね。なぜならって。+85
-0
-
224. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:00
>>158
だから風邪に効く薬はないんだってば
+20
-0
-
225. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:05
>>209
クラス替えの前に先生に相談するといいよ。あの子とは一緒にしないでと。先生は必ずとは言わないけれど大抵は避けてくれるから。+25
-0
-
226. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:30
美容師に「あー、◯◯さん禿げてきてるね」+7
-0
-
227. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:45
>>202
私も指がめちゃくちゃ大きいから彼氏さんより大きい号数の指輪の方は珍しいですよ〜 え〜そんなに大きい人いるんだ〜って散々バカにされたからお店変えたよ。
カルティエ行けば何事もなかったように丁寧に接客してくれて注文させてもらえたよ。+70
-1
-
228. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:14
>>202
私は指輪のサイズ測りたいです!
と言ったらまず13号いきなり入れられた🤣
まぁ、背が高くガッチリしてるからかな
実際は9号で、意外だなって顔された+6
-12
-
229. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:30
>>54
忙しくていちいち説明ばっかりしてられないよ+5
-40
-
230. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:31
>>222
ワロタw+17
-0
-
231. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:32
学生の時にオシャレ美容室に行ってパーマかけてもらったらパーマ液がタオルの隙間から流れてきて、遠くにいた美容師さんを呼ぶのに声出したら目にも口にもパーマ液が入ってパニック!
目も口もすすぎたかったけど洗面台に連れて行ってもらえずコップの水渡された。
これでどうしろと…うがいしても吐き出す場所ないじゃん…てなって水飲んで目は瞬きしまくって涙流してしのいだ。
その後はそそくさと髪洗われてドライ後のカットもなく、お会計の時にスタイリング剤渡されておわった。
今だったら絶対口すすがせてー!目洗わせてー!って言えるのに当時は騒ぐの恥ずかしくて言えなかった。+59
-0
-
232. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:48
年末に給湯器が壊れて、修理の手続きの電話をしたら年始明けの5日になります。と言われ、電気屋に駆け込むも、コロナ禍で工場が動いてなくて半導体が入ってこず、給湯器がいつ付けられるかわからないと言われました。近所に頼れる人もいなくて、初めて役所に相談の電話をかけました。家の近所に高齢者とシングルマザーと障害者のみが使える入浴施設があって、緊急事態の今だけどうにか助けてほしい、お金も払いますと事情を説明してお願いしましたが、無理です。とのこと。この辺りで家に風呂がない人や壊れてる人はいったいどうしてるんでしょうか…って尋ねたら「さぁ、どこかの銭湯とか行ってるんじゃないですか?」と。本当に冷たい対応されました。こんなもんなのかな…。+4
-43
-
233. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:59
>>11
産院がまさにこれで、半々だった。産後メンタルやられてるところへ、キッツイ看護師や助産師効果でさらにメンタルやられまくった+215
-2
-
234. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:50
美容院で天然ですね。って年下の美容師に言われた。
気さくに話せて良い人だと思ってたんだけど、これって「バカですよね」と同じですよね。+20
-3
-
235. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:54
>>225
ありがとう。お願いしてたんだけどね。もう幼稚園からなの+9
-1
-
236. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:54
>>132
ミッキー!?
もしかして、見事な富士額のもち主でいらっしゃいますか?+48
-1
-
237. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:57
>>206
通じないわそんなボケ。+31
-0
-
238. 匿名 2022/01/18(火) 17:41:26
>>48
私も出産後に胸が張って痛くて冷やすやつもらってたら、
「張りが治まるマッサージもあるんだけど…でもあなた耐えられそうにないから教えてあげない笑」とか
出産後初トイレのとき痛くてなかなか立てなかったら「みんなスッと立ってますよ笑」とか色々言われたなー
+195
-3
-
239. 匿名 2022/01/18(火) 17:41:42
>>227
今の店員って信じられないことを平気で言うからビックリするわ
+40
-0
-
240. 匿名 2022/01/18(火) 17:41:59
ウェディングプランナー
やる気ない
ミスたくさん
打ち合わせ不足で心配になる
結婚式前に泣きながらクレームいれた
本当誰に任せるかって大事だよな+25
-3
-
241. 匿名 2022/01/18(火) 17:42:17
>>207 >>227
ほんとに店かえたかったですよ…。゚(つД`)゚。
でもそこの指輪は、彼が長い間調べて、こだわって決めた店だったから、彼に悪くて何も言えなくて…
愛想笑いするしかなかったです。
帰りの電車で彼が「店員さん態度悪かったよね」って言った時は、なら代わりに怒ってくれよ!!!ってめっちゃイラッとしました。+56
-5
-
242. 匿名 2022/01/18(火) 17:43:15
>>220
同意!私なんか一昔前の付け睫毛されてしかも糊が下まつげについて瞬きする度にストレス溜まったw
+42
-0
-
243. 匿名 2022/01/18(火) 17:43:17
>>11
個人的に役所の人も+71
-1
-
244. 匿名 2022/01/18(火) 17:43:35
>>232
そんなもんだよ
役所に相談するより銭湯探した方が早いよ+59
-0
-
245. 匿名 2022/01/18(火) 17:43:59
歯医者で、歯を削るドリル?器具で舌を削られた…
血まみれ…
謝らねぇ……+23
-0
-
246. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:01
>>232
そりゃ無理でしょw
なんで銭湯に行かないの?
遠くても行くしかないじゃん+59
-0
-
247. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:16
>>2
私は逆で美容師さんで嫌な目にあった事がない。いつも良くしてくれるし、綺麗にしてくれるし。+9
-28
-
248. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:34
>>185
一緒だよ。看護助手の学生さんが優しくて嬉しかったもん。本当に思い出しくないくらいキツかった。外科病棟って手術の後の看護だしキツくないといけないのかな…+38
-1
-
249. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:37
>>232
銭湯なんで行かなかったの?+28
-0
-
250. 匿名 2022/01/18(火) 17:45:01
>>83
セカンドオピニオンで薬疹が出たことも含めて別の病院に行って治しました。+31
-1
-
251. 匿名 2022/01/18(火) 17:45:15
>>229
インフルエンザの検査については、流行期になると
「初期は検査しません。どうしてもと言うなら検査するけどもし陰性なら自費です」
と貼り紙してある病院もあるね。
うちの子が行く小児科は、入口に
「インフルエンザの検査は熱が出てすぐだと結果が出づらいからそうなら出直して」
みたいな事書いてあった。
忙しくて説明なんかしてられないなら、そうやって患者の理解を得る努力をするべきじゃないかと思うけどな。+70
-3
-
252. 匿名 2022/01/18(火) 17:45:55
>>232
それはあなたにとっての緊急事態でこれを役所がいいですよは言えないと思うよ。役所からしたらあなたが無理言ってるよ。
+48
-1
-
253. 匿名 2022/01/18(火) 17:45:56
>>1
産婦人科で、まだ早いって笑われたけど、ちゃんと妊娠がわかったし、追い返されたけどすぐ舞い戻るほど産気もわかったし、計画出産も日にちバッチリ(その後すぐお印が来てる)だったわ。
なんやねん、あいつら。+3
-46
-
254. 匿名 2022/01/18(火) 17:46:16
女のアパレル店員に全身上ら下までガン見されたり
睨まれたり、私にだけ挨拶しないとか何故かある。
何故か服屋のみこんな対応されます
+20
-2
-
255. 匿名 2022/01/18(火) 17:47:35
医者に「風邪ひいた」とか「インフルエンザになった」とか言っちゃだめだよ
+26
-4
-
256. 匿名 2022/01/18(火) 17:48:06
>>250
そうだったんですね。失礼しました。+21
-1
-
257. 匿名 2022/01/18(火) 17:49:18
新人美容師の女の子から30代の私に
『意外とお白髪ありますね!』と、、
知ってるわーい😭+40
-1
-
258. 匿名 2022/01/18(火) 17:49:19
婦人科かかった時についでに切れ痔で排便後出血する事を医師に伝えたら「ブブッ」と噴き出され、笑いを堪えながら
「じゃ、薬出しとくんで様子見て」
と言われた。
産婦人科で痔の相談ってそんなにおかしいのか?+52
-2
-
259. 匿名 2022/01/18(火) 17:50:01
>>192
診てもらったのは歯医者ではありません。+3
-1
-
260. 匿名 2022/01/18(火) 17:50:31
>>235
それなら、次は学年主任と校長にもできればご夫婦で言ってみたら。子どもの一年間、過ごしやすいようにだから、気にせずに言っていいと思う。+9
-4
-
261. 匿名 2022/01/18(火) 17:50:44
>>82
酷いね
ハサミを持ってる人が感情的って怖い+91
-1
-
262. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:07
歯医者で前通ってた所で変に削られて食べ物が歯に挟まるからどうにかならないでしょうかって相談した後に歯科衛生士が見てくれたんだけど新人衛生士とベテラン衛生士が、見た?あの形。何をどう削ったらあーなるんだろうねwって私のすぐ後ろで笑ってた。だからそれを治したくて来たんだってばって思いながらイライラした。評判で予約取れない事で有名だったからショック+40
-2
-
263. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:11
>>6
何で自分を可愛く描いて美容師をぶさく描いてるの?
たぶん現実では逆だと思うけど+11
-137
-
264. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:16
>>14
それ冗談のつもりだったの?ひどいね+210
-1
-
265. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:21
>>3
昔、両腕共に針刺し失敗されて
それ以来なかなか献血にいけない
また失敗されると思うと。
混んでる健診系だと惚れ惚れする位上手い看護師さんがいる。
献血ルームの人のレベルはどうなんだろう。+9
-8
-
266. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:39
謎の動悸と痙攣に見舞われて救急外来のお世話になった時に、女医と看護師がニヤニヤ半笑いで対応。
私が診察室を出た直後に集団で大爆笑された。
謎の絶不調にプロ?集団の嘲笑で追い討ちをかけられて、打ちのめされたわ。
googleレビューを見たら、「ここに搬送されたら死を覚悟しておいた方がいい」というレビューが何件かあって深く納得。
妙な万能感に溢れてる子供っぽいフニャフニャヘラヘラしたプロ?に命を預けると、致死率が格段にアップするんだなあと実感した。
+59
-1
-
267. 匿名 2022/01/18(火) 17:51:56
大きい総合病院と町医者で受付の人に会計を間違われた。 総合病院の方はすぐにミスが判り、対応がまともだったけど町医者の方は意図的にやったみたい。
私が指摘したら、スタッフが嫌な顔で渋々差額を返金したから。
指摘しなかったら、横領したんだろうな。+47
-2
-
268. 匿名 2022/01/18(火) 17:52:15
>>2
昔初めて髪染めたら数人に「後ろ斑じゃない?」って言われて直して貰いに行ったらオーナーの女性が出てきて何度も指で顔引っ掛かれた。
何でこんなことするんだろうって悲しくて何も言えずに固まってしまい全てにおいてプロ意識が無いんだと思った。
+111
-1
-
269. 匿名 2022/01/18(火) 17:53:20
>>2
「縮毛矯正に自信あり、絶対満足」と広告出してる縮毛矯正専門の美容院行ったら、今までで一番ひどかったかも。
マンネリの流れ作業になっちゃってるのか、
液がダラダラ垂れてきたり、アイロンが耳に当たって熱かったり、とにかく粗末で雑だった。
つぶれてるかもな~。+82
-2
-
270. 匿名 2022/01/18(火) 17:53:26
15年以上前だけどね、結婚式のヘアーメイク担当してくれたおばさん2人組、私のメイクや髪型やりながら2人で私語ずっと話して盛り上がってるし、下地とファンデーションとアイシャドウは、してくれたけどマスカラとアイライン自分でやってって渡されて、自分でやった。お金出してるしプロが全部やってくれると思ってたから悲しかった。その結婚式場潰れたよ。+20
-3
-
271. 匿名 2022/01/18(火) 17:53:28
>>33そこまでだと…。
+1
-8
-
272. 匿名 2022/01/18(火) 17:53:55
>>10
証拠じゃん。校長に見せて家に電話させてオカンに見せるまで消させねーわ。+233
-2
-
273. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:04
乳腺炎になり高熱も出て、藁にもすがる想いで訪問型の助産院に電話しましたが、すぐには行けず次の日の15時のお客さんが終わったら電話すると言われました。
次の日の17時になっても連絡が来ず、こちらから電話をしてみたら、「お客さんがたくさんいたから混乱してます」とか、「寝たら元気になりました。今から行きます。」と開き直った口調で言われました。
処置後は「出たゴミは捨てといてくださいね」と、なぜかマスクのゴミも置いていきました。また、新興宗教のパンフレットを置いて帰っていきました。
ちなみに乳腺炎は治っていません。+11
-7
-
274. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:21
>>33
私は多分あなたのことが好きだわ。
いけすかない美容師て居るよね。男性にしよっ!+11
-16
-
275. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:51
>>1
インフルだと疑って午後から急に寒気がして受診するにしても事前に発熱している事を連絡したか、急に症状が出てもインフルだと時間経たないと検査しても結果出ないからじゃないの?
たまたま検査してプラスが出たから、主のムカつきはわかるけど他の病院でも同じ対応だと思います。+88
-2
-
276. 匿名 2022/01/18(火) 17:55:53
>>232
大震災とかと違うからね、、、
そこはコメ主の自助努力で銭湯を利用すればいい。
もしも要件に該当しない人があなたからの口コミで殺到したりしたら大変だよ。
+34
-0
-
277. 匿名 2022/01/18(火) 17:56:41
>>32
私は、美容師のやり方が余りにも痛いし昔の工藤静香?みたいなトサカみたいな感じになってきて、合コンの約束あったからドライヤーとブラシをちょっといいですか?って奪い取って自分でセットした事ある。
美容室内がなんか騒ついたし、美容師さんは隣でアワアワしながら突っ立てたけど、トサカヘアーで合コンとか絶対に無理で頑張った。+171
-2
-
278. 匿名 2022/01/18(火) 17:57:06
美容院!
昔できたばっかの美容院にカット(シャンプー・ブロー込み)で予約して行ったらカウンセリング?の時カットの前にトリートメントしたほうがいいって言われて、お金プラスになるけどまぁいいかと思ってやってもらったら毛先ばっかり念入りにトリートメントされて、結局カットでトリートメントしたとこ切られた。
おいおいって思ってたらカット中に次の予約の人の時間なんで終わりますって言われて左右非対称のまま乾かされて終わりにされた。
文句言ったら一人ひとり時間が決まってるんです!って言われたから、予約してないトリートメントやって時間かけたのそっちじゃん!って言ったけど気に入らないなら後日手直しカットできるんで予約してください!!って帰された。
即別の美容院で直してもらった。
もう結構昔の話で、引っ越しちゃったし美容院の名前すら覚えてないけどそれがあってからオープンしたての美容院にはいくらクーポンがあって安いからって言われても行けない。+40
-0
-
279. 匿名 2022/01/18(火) 17:57:20
>>266
そんなレビューを信用する?
よくある病院の悪い噂の文言だけど+9
-13
-
280. 匿名 2022/01/18(火) 17:58:16
>>268
ひどいね。
頭洗う時に爪立てる奴は自分の頭皮にもそうしてるのかなと思う。+50
-0
-
281. 匿名 2022/01/18(火) 17:58:34
>>273
子育てで大変な思いをしてるお母さん方の
心の不安に入り込んでの宗教勧誘姿が目に浮かぶ。
阿漕だわ。ずるいわ。
勧誘する人がいない、普通の婦人科にかかって下さい。
良くなると良いですね。
+26
-1
-
282. 匿名 2022/01/18(火) 17:58:43
役所の窓口
窓口のたらい回し
こっちは休みの日にハガキに記載してある部署窓口行ってるのにこれはこの窓口じゃないですよ〜ってなんなの?
+23
-0
-
283. 匿名 2022/01/18(火) 17:59:58
>>232
年末年始だとそんなもんよ。運が悪かったね。
どこに連絡しても休みだもの。
+23
-0
-
284. 匿名 2022/01/18(火) 18:00:17
>>2
予約した内容が全然違ってた。その上30分待たされたから目の前にあるお菓子平らげて雑誌読んで帰った。
カットの技術以前に仕事を舐めてる美容師だった+88
-2
-
285. 匿名 2022/01/18(火) 18:01:03
>>3
失敗したとかでない限り、実施後の内出血は押さえが甘かったからだよ。+84
-1
-
286. 匿名 2022/01/18(火) 18:02:25
去年、手術を受けた時麻酔の針が刺さらなくてめっちゃ針ぐりぐり刺されたことかな。あまりにも痛くて先生痛いですって言ったら先生も知ってます!って返されて。
私、どうにも血管が細くて注射しにくいタイプだったらしい。その前の採血も何箇所か刺して採血してたから術後は腕が注射の痕まみれで薬物乱用者みたいな腕になったことはあるよ。+9
-0
-
287. 匿名 2022/01/18(火) 18:04:40
>>10
中学の英語の女教師が教科書や宿題忘れたら前に立たせて鼻に大型クリップを挟むヤツだった。挟む時のニヤニヤ顔がキモかった。+145
-0
-
288. 匿名 2022/01/18(火) 18:04:50
>>246
>>249
車で片道30分くらいの場所にスーパー銭湯があるんですが小さい子供2人連れてそこまで行くのが私にはハードル高かったです。スーパー銭湯だから入浴料も高いし、いつ設置できるかわからない給湯器が来るまでそこに通うのは厳しいと思って。
役所に電話してみたのは、コロナ禍でお困りの事はこちらにご相談ください!っていうのを見たので、それで電話してみました。コロナ禍で工場が止まり、給湯器が不足してて困ってる人が沢山いるっていうニュースを見て、私以外にも相談してる人がいるかもと思ったので…+3
-41
-
289. 匿名 2022/01/18(火) 18:04:58
>>2
なりたい髪型がなかったし、子供の卒業入学があったから髪を伸ばす事にした。しかし、ショートで良い感じのを見つけたからカットをお願いしたら「伸ばすっていいましたよね?」と言われ、嫌々カットをしてもらった。ダメなの?途中で考え変えちゃダメ?+107
-8
-
290. 匿名 2022/01/18(火) 18:05:25
>>33
髪切らせようとしてくるよね+25
-4
-
291. 匿名 2022/01/18(火) 18:05:25
>>280
私も、初めて担当になった美容師さんに爪立ててガシガシ洗われ、後でマッサージする時は強すぎて激痛だった事がある。
目の前に出された雑誌が、当時30代前半なのに表紙に「40代からの〜」「ハイミセスの〜」と書いてあるようなのばかり厳選して置かれたし、着物を着る予定と言ったら
「小学校の卒業式ですよね?」
と、遠回しに実年齢より上に見えると言われたように感じた。
(実際は子どもの七五三だった)
私、この人になんか恨まれるような事したか?と思った。+74
-2
-
292. 匿名 2022/01/18(火) 18:06:36
>>8何のために動画あげてるんだろう。お客様増やしたくないんだね。あほだね。
+402
-1
-
293. 匿名 2022/01/18(火) 18:06:48
>>49
普通、変な感じとかビリビリする感じしたらすぐ教えてねって言ってくれるのにね
そう言う人って、自分のミスも相手に指摘させない態度だから「自分完璧〜」とか思ってるんだろうか+52
-2
-
294. 匿名 2022/01/18(火) 18:06:53
歯並びが悪く、上の歯が1本だけ下の歯より奥にある歯があり、子供の頃親と歯医者に相談しに行ったら、「まだ、子供だから矯正しなくても、アイスとかの棒でグッグッて押し出してれば大丈夫。矯正するほどでもない」と言われ、結局矯正せず。アイスの棒って…。+4
-1
-
295. 匿名 2022/01/18(火) 18:07:07
>>232
ホテルとかなんとかの湯とか行けばよろしいやん。
漫画喫茶もシャワーあるし、ジムのお試し会員とかもシャワー使えるし。+33
-1
-
296. 匿名 2022/01/18(火) 18:08:29
>>6
「そうかーなんか変だなと思ってたんですけど、あなたに切ってもらったからだったんですねー、今日は失礼しまーす」って帰りたい+548
-1
-
297. 匿名 2022/01/18(火) 18:09:34
>>35
熱いとその場で言えばいいのに。+35
-1
-
298. 匿名 2022/01/18(火) 18:09:44
>>2
行くたびにモテないでしょ?wってバカにしてくるカリスマおじさん美容師がいた。いつも顔と髪型と服装のダメ出し。ほんとうざかった。+137
-0
-
299. 匿名 2022/01/18(火) 18:09:54
>>14
え?ちょっと酷すぎない?
大真面目でも冗談でも許されない発言だよコレ。+341
-0
-
300. 匿名 2022/01/18(火) 18:11:30
産婦人科で出産してその産院が
看護師さんと助産師さん達丁寧な対応してくれる人が半分
最初からタメ口使う人が半分みたいな病院で
タメ口にモヤモヤしててやっぱりタメ口使うスタッフが仕事が雑で信頼出来なくなった
そもそも患者に何でタメ口なの?って凄い不思議な気持ちになった
結局我慢できなくて院長に直接
接遇とかの勉強会されてないんですか?何でタメ口のスタッフがいるんですか?って質問したら、謝られたし、同じクレーム他の患者さんからも上がってるとか言ってて院長可哀想だった+11
-4
-
301. 匿名 2022/01/18(火) 18:12:32
>>98
愛知の人って、他人がどう思うかを自分の都合よく解釈したり決めたりするよね。
なんなんだろうあれ。
自他境界が無いし、失礼だよね。+6
-20
-
302. 匿名 2022/01/18(火) 18:12:45
>>33
流石に本人に問題ありでは?+12
-15
-
303. 匿名 2022/01/18(火) 18:12:58
>>152現実には出来ない色だったとか?ブリーチしないと出来ないとか。
+11
-0
-
304. 匿名 2022/01/18(火) 18:13:13
>>42
42さんの立場ではどうすることもできませんよね。
事情を話して謝る以外・・・
お疲れ様です。+76
-1
-
305. 匿名 2022/01/18(火) 18:14:10
生理痛ひどすぎて都会のど真ん中の産婦人科行って生理痛履歴3ヶ月遡って詳しく聞かれて、記憶曖昧な質問もされてしまって先生イライラ。どんどん口調強くなって萎縮してさっと答えられなくて悪循環…。イライラした口調で「みんなアプリで管理してるけど!?○○なんだね!?○は○ってこと!?」てな感じで泣きそうになった
50.60くらいのおじいさん先生のとこはもう行かない。+6
-18
-
306. 匿名 2022/01/18(火) 18:14:23
>>277
こういう人に私もなりたいw+112
-2
-
307. 匿名 2022/01/18(火) 18:15:01
美容室のオーナー的な立場のスタイリストの髪の毛の扱いが雑で痛かった
特に乾かす時、指がガシガシ当たるしすごい引っ張られるし超腹たった+9
-1
-
308. 匿名 2022/01/18(火) 18:15:22
>>11
これ、ペアになってるんじゃないかな
取り調べの警察官と同じで、アメとムチみたいな
入院してた時、たまたまかもだけど交互に来てた
ずっとここにいたいなあと思うような人と、
二度と来るか!って思うような人だった
+87
-4
-
309. 匿名 2022/01/18(火) 18:15:39
>>229
「どうしてしたいんですか」「必要ないと思いますけど」とか言ってる暇があったら説明したほうが早いじゃん
むしろ無駄にゴネて患者の時間を奪ってるように見えたけど、1の文章だと+68
-2
-
310. 匿名 2022/01/18(火) 18:16:22
>>298
オネエの人だと妙に確信ついてて笑えるけど、ただのおじさんじゃウザいだけだね+5
-10
-
311. 匿名 2022/01/18(火) 18:17:16
>>26
昔友達が美容師にパン屋で働いてそうwって言われたバカにされてるよね?って怒ってたの思い出した。美容師ってルッキズムだよね+176
-8
-
312. 匿名 2022/01/18(火) 18:17:31
>>5
成人式の時にやられた。
家に帰って自分でメイクだけはやり直したけど、最悪。+118
-0
-
313. 匿名 2022/01/18(火) 18:17:36
>>12
看護教員で経験や知識はあるんだろうけど中身が何故看護師になれたんだろって思う人いる。+66
-1
-
314. 匿名 2022/01/18(火) 18:18:33
>>58
ここは看護師が多いからこういうキチガイも多いよ
普通に嫌だよね。すでに血を善意のボランティアで差しあげてるのにさ。+24
-13
-
315. 匿名 2022/01/18(火) 18:19:04
>>266
ひどすぎない?私も夜中にお腹痛くなって救急で入ったら若い看護師と男医師がベタベタしてて吐きそうになっるしイライラするしコイツら…と思った事ある+43
-2
-
316. 匿名 2022/01/18(火) 18:19:15
>>133
私普通に何年も太ってるけど注射で手間取られたこと一回もないな。何の自慢にもならないけど。+24
-1
-
317. 匿名 2022/01/18(火) 18:20:09
>>14
最低+159
-1
-
318. 匿名 2022/01/18(火) 18:20:40
>>310
核心ついてるかは性的指向と関係なくない?+9
-0
-
319. 匿名 2022/01/18(火) 18:22:14
>>300
そういうのって丁寧に接せられる方も居心地悪いし嫌な気持ちになるよね+4
-0
-
320. 匿名 2022/01/18(火) 18:23:27
タクシー運転手にデブいじりされた。+3
-2
-
321. 匿名 2022/01/18(火) 18:24:38
>>5
私も結婚式でやられた。
変すぎて結婚式の写真見れない。+88
-2
-
322. 匿名 2022/01/18(火) 18:25:22
>>33
男性美容師70%、女性30%ぐらいで相性悪い
合わなかった時のムカつき度生理的な不快度を考えると、男性美容師との相性の悪さは体感700%ぐらい+114
-0
-
323. 匿名 2022/01/18(火) 18:32:23
>>288
そんなの特例でじゃあどうぞってわけないでしょ
みんな必死で育児しているんだし
+28
-0
-
324. 匿名 2022/01/18(火) 18:32:58
>>297
まだ子供で言えなかった+11
-1
-
325. 匿名 2022/01/18(火) 18:33:52
>>293
若い看護師さんはちゃんと最初に変な感じしたら教えてねって言ってくれるんだけどそれを言わない人がベテランに多い
筋肉注射をされた時もベテランが1番下手だった+20
-0
-
326. 匿名 2022/01/18(火) 18:35:44
>>305
生理酷すぎるのに履歴を管理しないほうがおかしい+26
-1
-
327. 匿名 2022/01/18(火) 18:35:54
>>11
仕事で訪問看護師さんにお世話になってるけど、病院看護師さんよりは穏やかな人多い気がする+92
-2
-
328. 匿名 2022/01/18(火) 18:36:30
妊娠中母親学級で、外部から長年助産師してる助産院のばあさんが講師で来て、母乳の為にと1人づつ乳チェックされて、私だけ皆の前でうわぁあんた陥没でダメだわ、ダメな乳だわって笑われた。生まれるまでにどうにかしてって冷たく言われ泣いたよ。初めての妊娠で不安の中なのに笑われたり冷たく言われ帰って来て腹がたったよ。
地元じゃ有名な助産師らしくたまにテレビ出てるけど私は、大嫌い。優しくもなかったから。+65
-1
-
329. 匿名 2022/01/18(火) 18:37:04
>>136
そんなの仕上がる前どころか、パーマ剤つける前にロッドに固定する時点でわかりそうだけどね
数週間取れないんだし、言い訳に加えてセールスまでしてくるなんて災難だったね+20
-1
-
330. 匿名 2022/01/18(火) 18:37:48
病院で医者にキツイ言い方されるとただでさえ体調悪かったり、不安だったりするのに気持ちが落ち込む。
捲し立てられるようにキツイ返答くると今飲んでる薬との飲み合わせとか変に質問なんかせず、淡々と言われるがまま診察終わればよかったな…と思います💦+24
-0
-
331. 匿名 2022/01/18(火) 18:38:31
>>2
低開発国の外人雇ってるようなところはトリートメント剤とか薄めてそう。+8
-2
-
332. 匿名 2022/01/18(火) 18:39:57
>>330
わかる。私の主治医も手術の腕は、良いらしいけど凄く圧が強いから、言えない時沢山あるよ。キツいと話せないもんね。看護師もキツい人だと辛いよ。+8
-0
-
333. 匿名 2022/01/18(火) 18:39:57
>>48
私も出産でいきんでる時におしっこ出てしまって付き添ってくれてた助産師さんの制服にかかったら嫌そうな顔されてペシって足をたたかれました
出産前にトイレに行っておきなさいと言われてたけど、行かなかったからかと思う
初産でわけわからないし、促進剤で痛すぎて立つのも無理だった時に言われたからしょうがないじゃんと思いつつ「すみません」と言ったけど、先生にも少しかかったらしく深いため息もつかれその助産師さんにも呆れたような嫌な顔されたのは忘れられない
+142
-30
-
334. 匿名 2022/01/18(火) 18:40:27
10代の頃ニキビですごく悩んでて病院行ったら、チョコやナッツを控えてくださいで診察終わらされた。
その後病院変えてビタミン剤や漢方処方されて治った+7
-0
-
335. 匿名 2022/01/18(火) 18:40:32
>>273
助産院って医師ではないから乳腺炎になっても診れないんじゃないかな。できて、マッサージくらい?+9
-1
-
336. 匿名 2022/01/18(火) 18:41:19
>>305
学生さん?
だいたいみんな生理は管理していると思うよ+19
-1
-
337. 匿名 2022/01/18(火) 18:42:32
引っ越して、初めて行った美容院で。もうすぐ結婚式だから伸ばしたいと言ったら、「短くてもヘアセットできますけどね、普通。下手なところなんですかねぇ」「(くせ毛の私の毛を扱いながら)お客様の髪はハサイ毛(?)と言って年を取ったら艶がなくなってバサバサしがちな髪質ですねぇ」「(あまりのことに絶句していると)ガンを宣告されたみたいな気持ちですか?」とまで言われたあの店、あの店員は20年たった今でも許せない。二度と行かなかったけど、途中ででも出てくればよかった。京都の奈良寄りの美容院、ごめんけどつぶれていればいいと思う。+60
-1
-
338. 匿名 2022/01/18(火) 18:42:41
>>133
自分がデブだから同族嫌悪出ちゃってんだろうけど、針を刺す血管事情に体型関係ないんだよ
体質が人それぞれなように、人によって血管の硬さや太さが違うし深さも違う
痩せてても筋肉がなければ血管は細いから入りにくい+45
-2
-
339. 匿名 2022/01/18(火) 18:42:48
一番安い美容室行ったら、長い髪の毛切った瞬間に床にぶん投げられた。なんか店長に推しと同じ髪型にして欲しいって頼んだら、ぶん投げられた(笑)そのあと芸能人否定、芸能人がうちの店通ってる自慢、ここが一番売り上げ一番って言われてムカついて口コミにまんま書いたら消されてた。トイレもちゃんと流れないし糞美容室だった+18
-2
-
340. 匿名 2022/01/18(火) 18:43:27
>>333
行けって言われて行かなかったんならまぁ助産師さん側の気持ちもわかる
厳しい人だとぜったい先に行かすしね+165
-4
-
341. 匿名 2022/01/18(火) 18:43:49
>>282
分かるわ〜。
窓口のお姉さんは今日手続きできるのでして行った方が楽かもしれないですね!って丁寧に教えてくれたから順番待ってたのにやっと呼ばれたかと思ったら若い男性職員が出てきて、えっ今日はできませんよの一点張り。できるって言われたから待ってたんですけどって言ったら聞いてきますって上司に聞きに行った。帰ってきて一言、今日は特別にできます。だって。なんだその言い方って思った。+24
-0
-
342. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:27
>>305
先生が気の毒。
ルナルナとかでアプリ管理してるのが今は当たり前だけど、あなた相当歳いってる人?+15
-5
-
343. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:21
>>336
学生の方がアプリしてるから管理してるでしょ。+2
-1
-
344. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:23
>>251
紙に説明あっても見ないやつは見ないよ+5
-15
-
345. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:19
>>305
自分が悪い+8
-1
-
346. 匿名 2022/01/18(火) 18:49:34
>>5
私は、演歌歌手みたいになった+51
-0
-
347. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:14
美容師と産婦人科と小児科には悪い思い出いっぱい。
色々されたし言われたなぁ+5
-0
-
348. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:51
>>6
「あなたプロじゃなかったんだ?」+288
-3
-
349. 匿名 2022/01/18(火) 18:52:56
>>233
私も。出産後の母親にキツイ口調で接してくるのなんで?どういうつもり?教えてほしい。+116
-1
-
350. 匿名 2022/01/18(火) 18:56:06
>>305
生理痛履歴3ヶ月遡って詳しく聞かれて←医者なら当たり前に聞くと思うけど。まだ未成年なのかな?成人女性なら自分の生理くらい管理してるよ。生理痛酷いなら尚更。
医者が若かろうが年寄りだろうが女だろうが似たような事聞かれるよ。+26
-2
-
351. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:01
>>133
こういう根拠の無い嘘や意味のない嫌味を吐かす奴がいる限りガルちゃんの叩きトピは伸びるし運営も安泰だよね+16
-0
-
352. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:57
>>133
アタマ悪っ 小学生でも言わないセンス+9
-4
-
353. 匿名 2022/01/18(火) 18:58:48
>>233
産科の看護師は特に酷いと友人が言ってた。とにかく患者の悪口言いまくり、プライバシーバラしまくりだったって。余りにも酷くて友人自体が病んでた。+84
-0
-
354. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:51
>>26
「言ってやった」と思ってるのか知らんけど、そもそもスベってるしね。頭悪いなら無理すんな、手だけ動かしとけだよ。
+132
-0
-
355. 匿名 2022/01/18(火) 19:02:16
>>31
美容師とネイリストは使い捨てと思って店を一定期間で変えてるって先輩がいた。
当時はよく分からなかったけど最近は強く共感する。コロナで淘汰されていく職業だよね。+167
-5
-
356. 匿名 2022/01/18(火) 19:02:52
>>43
謝られた時の音声を録音してないと難しいんじゃない?+14
-0
-
357. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:33
>>342
アプリない時代は私は手帳に書いてたな
+7
-0
-
358. 匿名 2022/01/18(火) 19:05:40
>>67
医師って、想定どおりの返事をしなかったらあからさまにムッとする人多いよね。
ほんとあれなんなの?
「そうじゃなくてこうなんです!」って言っても
「それも○○が原因なので結果は同じです。」って何言っても自分が思った答えに辿り着かせようとする+84
-0
-
359. 匿名 2022/01/18(火) 19:05:56
美容師って底辺高校時代のノリのまんまなんだろうな+22
-2
-
360. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:30
ブライダルサロン
ウェディングドレスを選びに行ったときの話。
自分はすごく着痩せして見える体型なんだけど、見えないお腹とか太ももが太くて、普段からわりとビックリされるんだけど
初めて会うおばちゃんスタッフに、
ええぇ!!!!痩せてるかと思った!すごいとこに肉ついてるね!これじゃあドレス入らないかも!とど直球で言われた( ; ; )そのあともドレス試着してるときも背中見て、すごい体型ねぇーとボソボソ言われた💢
53キロくらいでめちゃめちゃ太ってるわけじゃないのに。。ドレス試着するお店なんだから、思っててもオブラートに包めよって思ったわ
いまでもあのババア思い出すだけでも腹立つ。
+50
-1
-
361. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:51
>>1
仕事中に身体が怠くなってしんどくなったんで勤務先の病院で受診したんだけど、風邪か便秘じゃね?って言われて便秘薬処方されたよ。
結果はインフルだったけどw
ヤブ病院とは思ってたけどヤバ過ぎて笑った。+81
-0
-
362. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:35
>>2
旦那の職業聞かれておおまかに答えたら、その職種の奥さん達って浮気してますよね〜笑、とか色々言われて本当こいつ何考えてんのかなと思ったことある。+108
-2
-
363. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:46
>>353
私が通ってる病院も患者さんからの意見苦情の貼り紙に患者のプライベートなとこと、◯◯という有名人がここで産んだなど看護師が話してたって苦情が書かれてたのでどこの産科にもそういうスタッフさんも結構いるんですね+52
-0
-
364. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:53
>>233
私も助産師や看護師さんを見て産院を決めた
1番近い大きな病院は母乳育児のスパルタで産んだ人があそこはやばいって教えてくれたから隣の市まで行った+48
-0
-
365. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:49
ダントツで恨んでるのは歯科矯正だな!
嫌な対応されて、ずるずると治療を先延ばししたと思ったら、隙間が空いてるのに治療途中で完了された。
リテーナーは歯が曲がってる段階で作るし最悪!
勝手に歯は削られるし、口元は下がったし、マジで呪いたい!!!
ここでその歯医者の名前を言いたい!+20
-1
-
366. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:50
>>3
私月一で持病の為に血液検査のために血を抜くけど毎回紫色になるよ。
体質かな?+15
-1
-
367. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:02
>>343
妊活し始めてから管理し出す人もいるからなんとも+0
-2
-
368. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:20
>>298
>>311
美容系の無礼な人の話しガルでも周囲でもちょこちょこ聞くね。
私はネイリストに馬鹿にされて行くのやめた。「ん?どういう意味かな?」って発言ちょこちょこ増えていって最後の方完璧に馬鹿にして来たから他に移った。
接客業してるからって皆が皆わきまえた対応出来るわけではないし、正直個人のお店でオーナー1人のサロンてお客いなければ他人の目もないし誰の注意も受けないから勘違いに拍車が掛かって行ってだけどやっぱり注意されないから気付く事も出来ずそのままって人多いと思う。あくまで個人の感想だけど。+103
-0
-
369. 匿名 2022/01/18(火) 19:17:25
ふなっしーがいるがいる市の病院にワクチンの予約できると市のHPに書いてあったから電話したら
妊婦さん以外受けられません産婦人科なので妊婦さん以外電話しないでください!とブチ切れられた
市のHPも嘘というか情報間違ってること多くてそれも悪いけどそんな切れなくても…
名前に愛がつく産婦人科+12
-0
-
370. 匿名 2022/01/18(火) 19:17:27
>>333
気持ちわかります
事前に言われたことができなかったのは申し訳ないけど、初産なんだから仕方ないかと優しくして欲しいですよね
こっちも初めてのことだらけのなか一生懸命なんだし+61
-31
-
371. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:14
>>26
前行ってた美容室は経営者1人の店で、カラーを置く時間に裏に引っ込んでずっと出て来ない人だった。
裏から出て来た時一回はご飯食べながらくちゃくちゃ口開けて出て来て、もう一回はタバコの煙にまみれて扉から出て来て当然タバコ臭いしニコチン付いた手でそのまま施術されてあり得ないと思い通うの止めた。
いくらバックに引っ込んで見えないからといって、接客中にご飯ガッツリ食べるとかましてや喫煙など...呆れた。+114
-1
-
372. 匿名 2022/01/18(火) 19:19:35
>>5
姉が成人式のときに、近所の昔からある美容室でヘアメイクしてもらったらバカ殿みたいな白塗りにされてた…。
それを見たわたしは『ここでは自分は絶対やるまい。』と心に誓って、違う美容室で希望通りにしてもらったよw
+100
-10
-
373. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:17
>>241
指が太い人なんてたくさんいると思うけどね。
店員さんは、あなたが幸せそうで羨ましかったのかしら。+32
-1
-
374. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:47
ネイルサロンで初めてネイルしてもらうのに
何も知らなくてデザイン決めていかなかった私が
悪いんですけど
まぁお店の人にアドバイス貰いながら決めればいっか
とか軽い考えで行ってしまって
なかなかデザインのアドバイスもなくて
決まらなくてチンたらしてたら
ヤスリで爪整えたりするとこを
強引にやられて血が出ました(笑)
終始イライラしてたなぁあの人
私も悪いんですけど怖かった(;;)+28
-0
-
375. 匿名 2022/01/18(火) 19:22:27
>>370
横だけど
初めてなんだから尚更助産師が言ったことを守った方がいいんじゃない?
なぜトイレに行くように言われるのかも分かってなかったんだし+82
-6
-
376. 匿名 2022/01/18(火) 19:22:38
>>367
それはあなたでしょw
+2
-6
-
377. 匿名 2022/01/18(火) 19:23:25
>>367
ナプキン用意したりするし、白い服は着れないなとかの為にも毎月かいてた+5
-0
-
378. 匿名 2022/01/18(火) 19:24:37
>>371
私も喫煙されたことあって別の美容院に変えました。接客中に喫煙しないなんて常識の範囲内だし、普段誰からも指摘されないから分からないとかの次元じゃないですよね。
美容系の店は飽和状態でお客からしたら選び放題なのに危機感ないんだろうか。別に過度な接客しなくていいからせめて普通に仕事すればいいのに。+35
-3
-
379. 匿名 2022/01/18(火) 19:24:47
>>374
ふらっと行く方も行く方だね。
普通ネットで予約する時にお店のデザインの画像とか見てある程度決めてからいくものだと思ってた。+3
-20
-
380. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:34
美容室で
沖縄出身というと
あ〜沖縄って偏差値低いですよね〜と言われたことかな
専門卒に言われたくないけどねと心で言い返してる+53
-1
-
381. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:37
>>232
年末にお湯が出ない事にパニックになってました。本当に生活が不便で修理できないし取り替えられないしで何も対処できなくて絶望してました。コメント読んで私が間違ってたなって冷静になれました。
コメントくれた皆さんありがとうです。+24
-6
-
382. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:40
>>168
>私ならこうする、無視しろとか本当に弁護士かと思った。
その適切な受け答えなら弁護士で間違いないです。+75
-3
-
383. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:50
>>20
私が相談したとこはまだ、こちらの言葉を復唱したり、こうだったんですね、とか言われたけど、助けに来てほしかったけどほかの機関を紹介されて終始、これ以上のことはしません感あってつきはなされてるようだった
それでもいいって人はいるんでしょうね
警察は説教してくるし上から目線で最悪だった+149
-2
-
384. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:16
>>376
私は学生の時から管理していたけどそういう人もいると思うけど
なぜwを付けてまで決めつけられたのか理解不能+3
-0
-
385. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:01
>>158
アレグラって花粉症の薬でしょう?
アレルギー反応の鼻炎なら効くけど、風邪症状の鼻炎にも効くの?
普通の風邪でも処方されるの?
わかる人教えてー!+13
-2
-
386. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:04
>>377
一般女性は生理が始まったら基本的に生理管理してるよね。妊活がはじまってからとかそれまでどーしてたの?とか思った。+2
-0
-
387. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:08
>>168
辛かったですね。
役所に相談すべきか知識のある方から見てほかの方法もあるか聞きたかったのにね。+3
-45
-
388. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:03
美容院で耳たぶ切られた+7
-1
-
389. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:12
>>371
くちゃくちゃ口開けてるとか、、、何考えてんだその美容師。
美容師はカラーやパーマの放置時間でしか休憩取れない事情で合間に裏でご飯食べてると聞いたことはあるけど、やっぱりお客が入ってる際にガッツリ食し挙句咀嚼の音鳴らしながら出て来る感覚はおかしいし、喫煙なんて臭いで絶対分かることなのにそこをやっちゃう感覚も大分ズレてるし何か怖い。
普通喫煙者でも仕事中に吸わないもんね。+47
-1
-
390. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:44
>>168
役所に相談する前に一度プロにって気持ちはわかりますよ!
優しい人も居ればつめたい対応のひともいますね‥
他の弁護さんに聞いてみるのも手かとおもうし、どういうことばでやんわり断ったらいいか相談してみるのも手だと思います!がるはいろいろ言われると思いますが‥
子育て大変だからむりせずにね!+3
-55
-
391. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:22
>>371
なんか前別トピでも見たなこのコメ+6
-2
-
392. 匿名 2022/01/18(火) 19:35:33
>>10
今だったら全国ニュース+117
-0
-
393. 匿名 2022/01/18(火) 19:35:44
>>375
きつい+10
-32
-
394. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:06
>>1
インフルエンザって熱が出始めて6時間〜12時間位しないと検査しても陽性にならないんだよ。あなたの自覚症状を聞いて、今来ても陰性で出てしまうと思われたのかも。
たまーに早く出るって人は本人の自覚する前から発熱してたりする+91
-0
-
395. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:37
バスの運転手に中指立てられた+2
-3
-
396. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:44
>>158
市販の薬って使用量少なめにかいてあるぽい たぶん
イブクイックで頭痛なおらんから病院いったらあとこのくらいは飲んでいいよって教えてもらった+0
-0
-
397. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:06
ホットペッパーで美容室予約していったりするけど、口コミと違うじゃんって思うことあるわ+6
-0
-
398. 匿名 2022/01/18(火) 19:39:33
>>26
「いや、そんなサイコな返ししてくる、おめーの方がよっぽど壁殴ってそうだわww」
て言ってやりたい+107
-2
-
399. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:26
ヤマトの調子こいた配達員(40手前くらいに見えた)
いつも代引きで利用してたので、お釣りのないよう丁度で払ってたんだけど、あるときどうしても丁度で準備できなくて「すみません、今日はピッタリじゃないんです」って言ったら「えーっお釣り持ってきてないんすよねー」って言われたからムカついて「じゃお釣りいらないです!!」って言ったら本当にお釣りくれなかった。
なので、次からは他の配達員が来たときはピッタリ払い、そいつが来たときはわざと1万円で払うようにした。
代引き手数料貰ってんだろが!糞野郎!!
+40
-2
-
400. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:32
>>328
おっぱい見たいだけかよ、ばあさん。
助産師さんなら、どうしたらいいか指導するもんじゃないのかね?+24
-0
-
401. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:42
軽いくせ毛なんだけど
縮毛かけないのか?と毎回うざい+13
-1
-
402. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:55
>>8
SHI◯Aとか?+101
-1
-
403. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:35
美容室も病院も。
舐められてるのか嫌われてるのかっていつも悲しくなる。
美容室ではこの前アシスタントの子施術で、目にカラー剤が入ったんだけど、コットン持ってきて拭いておしまいにしようとして、ほんと怖かった。
やっと、やっとここは良いかな?って美容室だったのに…。。
指名の方には伝わってないのか謝罪も無かったし、たぶんこれは舐められてますよね?
もう来るなって事かな?(;_;)
行きたくないなー…(泣)
でも新規開拓したところで良いところなんてない気がする。
歯医者さんでも適当にあしらわれるしで、
もうやだ。+36
-0
-
404. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:16
>>381
年末年始は色々イレギュラーになるから困るよね
寒い時期に災難だったね+24
-0
-
405. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:33
>>209
教育委員会って、教師の味方の組織だと思う。
旭川事件の時も、確か隠蔽しようとしてたと思う。
相談先や告発先は、間違えないで!+21
-0
-
406. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:53
>>359
私は美容室で嫌な思いしたことないけど、みんなけっこう酷いめにあってるみたいだね。
ダサいオバサンのくせに若いイケメン美容師がやってるところばかり行ってるんじゃないの?
自分のレベルに合った美容室探しなよデブスオバサン!+2
-26
-
407. 匿名 2022/01/18(火) 19:53:00
>>372
お姉さん可哀想、とかじゃなく、
自分はちゃんとしてもらったよーw
って所がすっごく妹味溢れてるね。
The・妹って感じ。+110
-8
-
408. 匿名 2022/01/18(火) 19:53:29
>>390
弁護士って何の仕事してるか分かってる?
+40
-2
-
409. 匿名 2022/01/18(火) 19:53:44
>>8
あれさ、自分カッコいいなぁーって感じでいつもキメ顔で笑ってしまう!+222
-0
-
410. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:29
>>12
同級生に看護師が多いけど、
優しい
もしくは性格難ありだけど看護師の仕事はちゃんとやりそう
もしくは頭おかしい性格難すぎ
のどれかだったな、、+27
-0
-
411. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:31
地元の美容院の口コミ
他にも雑とか痛いと書いてる人たちがいたけど全部同じ美容師だと思う 改善しろよ+48
-1
-
412. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:05
>>379
こんなこと言う人いるんだ。
気にしなくて良いと思いますよ(^^)+11
-2
-
413. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:05
>>10
物凄く昔だけど
小学生の時の担任は
忘れ物したら頬にマジックで✖️
帰りの会でハンカチに自分の唾付けて
みんなの前で消すんだよ!
6年女子の私は親にチクッたよ
問題になったけど謝罪だけ、、
今ならニュースになるわ!!+174
-0
-
414. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:01
>>128
なんで嘘のコメントするの?+20
-3
-
415. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:47
いつも行くガソリンスタンドでタイヤを新しく変えた方が良いと毎回言われる。
言われ続けて三年経つけど普通に車検も通ってるし問題ないと思うんだけど。
鬱陶しいのでちょっと遠いけど違うガソリンスタンドにしたらタイヤのこと一切言われないし、サービス良いし早く変えれば良かったと思った。+19
-0
-
416. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:49
>>80
自己レスお疲れ様です
1人で会話して寂しくない?甘える人がい無さすぎて可哀想+19
-3
-
417. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:20
>>5
めっちゃ分かる!
成人式で美容師さんに全部頼んだら髪型も可愛く無いしメイクもNGメイクを極めたのか!ってぐらい全てのパーツを殺された。
元が整ってる人はあれでも可愛くなるんだろうなぁと、、伝説の成人式写真が撮れました。+107
-2
-
418. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:03
>>406
とりあえず通報しといてあげるけど、これ、立派な誹謗中傷だよ。大丈夫?+8
-2
-
419. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:21
>>8
たまに素人さん切ってる動画もあるけど絶妙にブで共感性なんならが発動する+158
-7
-
420. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:22
>>8
どうしよう今度行く。。+31
-3
-
421. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:56
コロナじゃない数年前の話
真夜中に父親が救急車で病院行ってそのまま入院することになった時、病棟の看護師にめちゃくちゃイラつかれた
病棟に運ばれてったら、「も゛~~~!!!💢」って言いながら走ってったり、荷物とかどうしたらいいかわかんなかったから聞いたら「ここ置いて!!」と投げて置かれたりした
死ぬほど忙しいタイミングで入院してしまった上にトンチンカンな私がウロウロしてたからイラつきが増したんだろうなと、ほんとに申し訳なくていたたまれなかった
+31
-0
-
422. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:37
>>141
こういうのガルってめちゃくちゃよくあると思うんだけど同じ人がちょっと文面変えてすぐ打ってるの?+7
-9
-
423. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:41
>>408
横だけど、相談なら割となんでも受けてるとこあるよ
+1
-29
-
424. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:48
いきつけの美容室
担当いつも機嫌悪そうのに
仕上がりいつも完璧すぎて感動すらおぼえる
やめられない+18
-0
-
425. 匿名 2022/01/18(火) 20:02:59
>>311
バタコさんに似てるの?+4
-7
-
426. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:03
離婚届出しに行き、児童手当の話を聞きに行ったら
こんな手当に頼らないで生きてくださいよ
+9
-1
-
427. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:07
>>269
技術売りの宣伝してるお店で、別々のお店なんだけどカットで頬を軽く切られたのとパーマ失敗された。
特に技術売りを宣伝していないお店の方が上手い場合が私は多かったです。+12
-0
-
428. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:26
>>422
3秒は無理でしょうw+25
-0
-
429. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:30
>>202
ていうか「平均」の意味よ。
それ以上とそれ以下がいるから、平均なのに。
店員頭悪いのかなあ+29
-0
-
430. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:57
>>35
私行きつけの美容室のカットしてくれる人が変わっちゃったんだけど、髪の毛扱う時のけぞるぐらい物凄い力で引っ張っられるし、おでこらへんから指でとかされるから肌が傷つく感じが結構嫌だった。
美容師さんのこだわりなのかなーとそこまではまだなんとかよかったけど、スタッフさんに感じ悪いことコソコソ説教しててそこで行くのやめた。+38
-0
-
431. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:42
>>2
私も
まじで毎回疑問なんだけど、画像見せてこう言う感じでって言ってるのに、例えば(後頭部に丸みを持たせたボブの画像見せつつ)パッツン感出ないようにって伝えてるにも関わらずパッツンにしてくる美容師ってなんなの?
+65
-6
-
432. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:52
>>374
迷ってるお客さんの希望を聞き出しながらデザイン決めてあげるのもネイリストの仕事だよ。
ネイル初めてのお客さんなら尚更。+31
-0
-
433. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:11
>>2
ここでも評判悪いし
性格悪いやつはみんな美容師やりたがるのかってくらい不快エピソードの数が異常+90
-3
-
434. 匿名 2022/01/18(火) 20:10:05
>>5
それ、ポテンシャル問題ない・・・?自身の・・・?
(ソースはワシ)+14
-3
-
435. 匿名 2022/01/18(火) 20:10:31
>>2
小顔の男に顔並べられるのが一番傷つく
女には男の美容師が、男には女の美容師が、ってスタイルの美容室だったから、なんかちょろく見られてる気もした。+2
-4
-
436. 匿名 2022/01/18(火) 20:10:53
学生の時にオン眉にハマってて、前髪だけいつもと違う美容院で前髪カットだけをしに行ったら、めちゃくちゃガタガタに切られた、、、
美容師さん(男)に「前髪は1番大事ですしね〜!」って自信ありげに言われたから余計にびっくり
何回も自分の見間違いかな〜?って思ったけど、明らかガタガタやったから、すぐ美容院に戻って、違う美容師さんに手直ししてもらいました+2
-0
-
437. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:17
>>5
写真屋と契約してる老婆はまずやめときな
着付けもヘアメイクも若い人で+93
-2
-
438. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:51
>>26
会話レベルの低さよ、、
美容師って
本当幼いよね+106
-0
-
439. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:50
>>423
ねーわw
+25
-2
-
440. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:18
美容院と病院ばっかり
びよういんとびょういん+6
-0
-
441. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:40
下手くそ不人気な男の美容師って辞めたら何の仕事をするんだろう?
あんな会話しか出来ないんじゃ仕事なさそう+19
-0
-
442. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:36
>>308
笑ってしまった。
看護師同士で「じゃあ今日はあなたが悪い看護師ね」って海外ドラマでありそう笑。+39
-0
-
443. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:40
>>322
アスペでも技術があるならまだ許せる。
経験上ロクなのが居なかったから男は絶対に担当拒否してる。+41
-1
-
444. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:55
ネイルもピンキリ
指名せず初めて行ったところでやってもらったら、1週間で4本とれたよ。
しかも欠けたとかじゃなくてベースコートだけ残して綺麗にペロッと。
「もし気になるようであれば、1週間以内に連絡してください」って言われて、ちょうど1週間だったからと思って電話したら、「1週間以内に来店したらです!」って言われた。
やってもらった時と言われたことが違うから、何とかやり直しの日程決めてやってもらったけど、、
「この色よく剥がれるんですよね〜」っていう始末だし、以前やった担当は私の顔を見ると無視する始末。
終わったあとに「今回だけ無料ですよ」って嫌味っぽく言われた。
+24
-1
-
445. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:17
>>1
私は熱があったけど、発熱して時間が経ってないからまだ検査出来ないって帰されたよ。
熱が続くようなら明日来て下さいって。
だから理由を聞いてきたのかなと思う。
それならそれで、きちんと説明して欲しいよね。+52
-0
-
446. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:33
>>18
そんなことできる人いるんだろうか?
どんな医療行為をしてくれるかもわからないのに+103
-1
-
447. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:05
>>382
同じこと思ったw
+14
-0
-
448. 匿名 2022/01/18(火) 20:23:54
>>437
老婆のメイクって気になるw
昭和のキャバレーみたいにするのかな+34
-0
-
449. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:20
いつも行ってるマッサージ店で肩甲骨はがしのクーポン貰って、
「がる子さん、肩こり酷いから効果抜群ですよ!」「是非やってみて下さい!」って勧められたからやってもらったんだけど、
右の肩甲骨はやって貰えたけど、左が
「あれ、指入らない、あれ」ってずっと言われて
「硬すぎて出来ないです」って言われて少し触っただけでやってくれなかった。時間も30分を15分で終わらされた。
それで肩甲骨はがしの料金普通に取られた。
料金取るなら肩甲骨はがし出来なくても、時間余ってるなら少しマッサージするとかやって欲しかった。+25
-0
-
450. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:32
>>6
同じ事言われたわ。他にも結構いるのね。+138
-2
-
451. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:44
9時の予約で病院に行って待ってたのに気づいたら2時間以上待たされてた。
ブロック受付に確認したら、カルテが1番上だからもうすぐ呼ばれますよ。と言われてもう少しと思い30分。
ふと9時の予約だよね?と怒りが沸々と沸いてきてもう一度ブロック受付に。さっきと別の方で私の予約票見て慌てて平謝り。即医師に伝えに行ってくれてやっと呼ばれました。
後から考えたらもっと早く言いに行けば良かったと
その日の自分にもムカついた。+31
-3
-
452. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:07
初めての妊婦のとき、出血があったので近所の個人院の産婦人科(分娩はしてない)に相談したら「切迫流産の可能性があるのでしばらく様子見てください」と言われ
日に日に出血も腹痛も酷くなってきてこれ不味いんじゃないか?と不安になり産婦人科に電話
そしたら「鎮痛剤飲んで様子見てください。駄目だったらそのときはそのときです。人生うまくいかないときもありますから」と訳のわからんことを言われ
「でもこのままにして大丈夫なんですか?出血量ひどいんで別の大きな病院で診てもらった方がいいですかね?」と言ったら
「勝手なこと言いますね。そういう判断は自分で出来る歳でしょ。必要だと思うなら他の病院に電話したら良いんじゃないですか」と言われたこと
他の病院に電話したら「すぐに来てください!」と即入院、その日のうちに流産の手術した挙句「あと少し遅かったら大量出血で大変なことになるところでしたよ」と言われた
もう二度と個人でジジィがやってる産婦人科には行かないと決めた+44
-2
-
453. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:39
真面目な警察官には申し訳ないけど軽自動車のタイヤ4本盗まれたときに
「今時、軽自動車のタイヤ盗るかねwww」って警察官2人に笑われた。
笑いながら「恨み買ってんじゃないの?www」って。
バイト掛け持ちでお金貯めて購入した車で思い入れがあったから悔しかった。
他にも当て逃げされて警察呼んだ時も
「当て逃げされる方も悪いんだよ。」って淡々と怒られたこと。自分が気をつけてれば防げたかもしれないでしょってさ。その後、面倒くさそうに写真取ってため息された。
どっちも犯人捕まってない。やられ損。+53
-0
-
454. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:53
>>363
なんかね、何故か産婦人科ってそういう看護師が多いと聞く。理由は分からないけど。もう一人の友人は普通の内科勤務だけど私語も少なめで結構プロ意識高い人が多いと言ってた。+35
-0
-
455. 匿名 2022/01/18(火) 20:29:15
理不尽なことされたら、その場で怒れるようにしたい。
私も言えない方なんだけど、練習していこうと思ってる。
大人しいみんな、頑張ろう。
舐められてたまるか!!!+32
-1
-
456. 匿名 2022/01/18(火) 20:29:58
いやな対応ではないけど
美容師なのにハゲとか
医者なのにデブとか
あれは絶対ダメだと思う。
職業を変えるか、植毛するか 痩せてください。+8
-8
-
457. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:11
心療内科で、『へ?だから~ぁ?』『なんで、そんなんなっちゃった訳~?』『うけるね!』という問診。
病院を変えたら、重度のうつ病と診断されました。+22
-0
-
458. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:47
>>287
ありえなすぎる。
教師の風上にも置けない。+60
-0
-
459. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:13
前撮りの時にめちゃくちゃなヘアスタイルにされた
その日の夜お風呂に入ろうとしたら全くほどけなくて、翌日お店へ行ったら美容師さんも呆れるほどおかしな結び方をしていたらしい
あなたの所でしてもらったんですが…
結局切るしかなかったし最後まで担当は出てこず謝罪もなかった
+28
-0
-
460. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:23
>>392
で、ニュースになってネット民に「忘れる方が悪い」「常習犯だったんじゃないの?」「洗ったら消えるのに大袈裟」とか言われるまでがセット+20
-1
-
461. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:09
>>152
美容師です。
加工してないとこんな感じですって画像をいくつかストックしてます。それで決めていきます。
afterで加工してるのは服や背景まで色が違うので見分けやすいです。
+4
-16
-
462. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:09
中学生の時に地元の美容室に行ったら、当時毛量が多かった私に美容師が「2トンくらいありそう」って言った。その2トンを1トンにするのがお前の仕事だろが。+26
-0
-
463. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:05
>>20
それ愛知県ですか?先月、全く同じ状況でした+87
-0
-
464. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:06
>>455
私も今まで言えなかったけど、昨日初めて指摘する事ができた
心臓ばくばくしてたけど、ガラっと対応が変わったので言えて良かったと思った+28
-1
-
465. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:37
数年前、都合で旦那に子供病院に連れて行ってもらったら、「お母さんは!?なんで今日お母さんいないの!?!」の大合唱だったらしい。もちろん素晴らしい医療関係の人達いるけれど一部の医療関係の人、テンプレどおりじゃ無いと過剰に反応してくる人結構いる。+6
-2
-
466. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:01
POLAのエステ!
今までは化粧品のサンプルたくさんくれてたのに、
私がお金落とさない客だと分かった瞬間
サンプル全くもらえなくなりました…
後は施術後のお礼のLINEね…
別にいらないけど、かなり差つけられて不快!+14
-4
-
467. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:05
土曜日の午後、急に腹痛がきて吐き気と冷や汗止まらなくて救急車呼んだら
「歩けるの?歩けるなら大丈夫だから自分で救急の病院探して行ってください。」って言われた。
そりゃちょっとは歩けたけど、運転は無理だったから会社の人に個人病院まで送ってもらった。
お医者さんが休診日で診察はできないから点滴だけ打っておくねって抗生剤を打ってもらって日曜も腹痛を我慢。
月曜日に総合病院行ったら虫垂炎だった。
よく土、日、我慢したねって言われたよ。抗生剤打ったおかげで大事にならなかったけど手術するハメになった。
救急車の人ってこんなもんなのかな。+28
-1
-
468. 匿名 2022/01/18(火) 20:43:55
>>3
採血する時に差し直さないで中でグリグリされてから(すっごい痛かった!)取りにくいみたいなんで手の甲から取って下さいって事前申告してる。
点滴も手の甲にしてもらってる。
点滴も痛くなってパッと見たら管が血だらけって事があったから手の甲の方が安心できる。+23
-0
-
469. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:20
>>464
凄い!よくやった!+11
-2
-
470. 匿名 2022/01/18(火) 20:49:24
何年も定期的に歯医者に通って検診してたんだけど、その定期検診の3日後に歯がかけた。
歯医者に行ったら「隠れ虫歯ですね〜」って!
そういうのを防ぐために、歯が欠ける前に、初期に見つけてもらうために通ってるんだけど!
+9
-4
-
471. 匿名 2022/01/18(火) 20:52:04
>>23
言っても信じてない態度されたよ。
自分で切ったでしょーギザギザですよー。
↓
お兄さんに前切ってもらったままです。(真顔)
↓
へー、、。じゃあ、シャンプー行きまーす。(不満げ)
↓
終始不機嫌そうに対応される。
そういうこと言うやつは、言ったところでその後地獄。謝ったりできないらしい。+278
-1
-
472. 匿名 2022/01/18(火) 20:52:46
>>8
劇的変身シリーズじゃなくて普通のヘアスタイルでインスタで有名になった美容室何個か行ったけど、ちゃんとその人が担当してくれたし雑に扱われることもなかったよ!
あの人生変えますみたいな人たちは微妙なのかな?+128
-3
-
473. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:06
>>1
熱が出る予兆で 適切な処置を望むのは病院関係者として非常に迷惑です。こういう方に限って 頑固な方がおおいので文句も多い気がします。+94
-8
-
474. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:26
>>2
・カットしたあと30分くらい放置(2階に別れてる美容院で誰もいない薄暗いフロア)
・パーマかけた後ビシャビシャで帰される
・雑誌見ながら 私「こういう雰囲気が好き」→美容師「髪切っても顔は変わらないよ」
私はお世辞にも可愛くはないので、こんな対応をされることが多い。
少しでもましになりたくて言ってるんだよ…+123
-1
-
475. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:50
>>26
草+4
-1
-
476. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:48
>>308
看護師だけどそれは無い
私の知る限りはだけど+16
-1
-
477. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:02
>>12
医療職や福祉職経験者の患者さんだと何となく空気読むからキツい看護師でも無難にやれるって聞いた
でも具合悪いのにわざわざ気を遣うのもキツくないか?+16
-1
-
478. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:28
幼稚園の課外教室でうちの子いないのに気づかないまま1時間近く放置されてた。
子供はお腹が痛くてずっとトイレにいたらしい。
欠席連絡してないのになんで気づかないんだろう。
その先生を信用出来なくなって結局辞めた。+31
-3
-
479. 匿名 2022/01/18(火) 20:59:32
エアコン掃除を依頼したらお掃除ロボットぶっ壊された。シーズン前に掃除していざ使おうと思ったらお掃除ロボット壊れていて業者に連絡したら掃除後8日以内しか保証出来ない言われました。とんでもない業者です。+18
-1
-
480. 匿名 2022/01/18(火) 20:59:36
>>26
「いや、そんなサイコな返ししてくる、おめーの方がよっぽど壁殴ってそうだわww」
て言ってやりたい+44
-2
-
481. 匿名 2022/01/18(火) 21:00:25
>>422
私もいつも気になってる
人間の発言にそんな偶然が重なるもの?+13
-4
-
482. 匿名 2022/01/18(火) 21:01:22
>>340
私はトイレ無理やり連れていかれたわ笑
無理ー!!!って叫びながらなんとかトイレまで行った…笑+51
-0
-
483. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:41
>>333
分娩室に行く前に助産師さんに優しい言葉で半強制的にトイレに連れて行かれたから、トイレに行かない選択肢があることに驚いた+123
-1
-
484. 匿名 2022/01/18(火) 21:10:07
>>165
聞いてもないのに彼女とか奥さんの話してくるのって何でだろう、狙われちゃいけないと自衛してるのか?興味ないのにうざい+45
-2
-
485. 匿名 2022/01/18(火) 21:11:57
私も病院行って職場で言われてるので〜とインフルの検査頼んだらめっちゃ嫌な顔された…+1
-0
-
486. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:57
妹が妊娠したので、おたふくのワクチンを打ちたくて病院に電話で問い合わせをしたら、予約なしでいつでも来て良いというので後日行ったら、ワクチンが品薄中で子供を優先して打っていると言われ、電話でこう言われたんですけど‥と説明すると、「妊娠する予定でもあるんですか?」と大きな声で普通に聞かれた。
あまりに驚きすぎて、妹が‥と普通に説明したけど、これキレて良い対応だと思う。+7
-6
-
487. 匿名 2022/01/18(火) 21:13:24
美容師って(特に女美容師)、無意識じゃなくて失礼って分かっててわざと嫌み言ってくる人いませんか?
あれってなんなんですか?
前にカットとカラーで5千円くらいの低価格サロン行って店長のおばさん美容師を指名したら、口コミでは評判良くて街中のそれなりに流行ってる所だったのに髪からメイクから服装から全部貶されました。(可愛い服とかあまり興味ないのー?(笑)とか顔しろーい(笑)とか)
でも私普段から小綺麗にしてるつもりだし、知ってる人にはよくいつも綺麗な格好してるね!とか男性にもお洒落とか褒められるのにわざわざ下げ発言する美容師の気持ちが分かりません。+21
-1
-
488. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:00
>>486
風疹でした。+2
-0
-
489. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:02
🙋♀️+0
-0
-
490. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:20
>>308
面白すぎる笑
警察なら意味ありそうだけど、看護師でそれやる意味笑
入院長引かせないためとか?笑+34
-0
-
491. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:21
>>113
わかる。
私は何回か指名してた美容師さんなんだけど、席についたら何も言わなくても突然ジョキジョキ切られて3分くらいで終わりにされて、何も言わないのに白髪染めされて濡れたまま放置されて何やってるのか見たら派手できれいな女の子の髪の毛きれいに巻いてて私の扱いと仕上がりとの違いにモヤモヤしてもう行くのやめた。
そんな扱いなのに17000円もするし+142
-1
-
492. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:30
>>5
ごめん、ワロタ+2
-1
-
493. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:47
>>38
私もひどい髪型にされたことある。年配の性格きつそうなおばさんで「いかがですか?」から、正直に伝えたら思いっきりブスむくれた顔で髪留めを乱暴にはずされてメチャ痛かった+23
-1
-
494. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:54
涙袋作るためにヒアルロン酸入れる美容系の電話相談したら、あれは入れても意味ないですよ。意味ないものにお金払うのどうかと思います。とひたすら否定された。
なぜ広告出した??+9
-1
-
495. 匿名 2022/01/18(火) 21:17:31
>>26
私は「白髪切りました?」って大声で聞かれたり、「彼氏いるんでしたっけ?」って聞かれていないって答えたら男紹介されそうになったりしてもう行かないと思った。友達じゃないんだよって。+96
-0
-
496. 匿名 2022/01/18(火) 21:17:34
>>368
勘違いのオーナー多いですよね。最近ネイルやめたんですけど理由は意味わからないマウント取られ出したから。家のこと大学のこと色々言われたけど最終的に「私の方が年収多いですけどねw」って鼻で笑われた。本当に意味分からない。私も私で何故か個人サロンが良いと思い込んで通ってたけど、ネイルに関係無い政権批判に皇室問題等気持ちの悪い内容の話ばかりさせるし挙句年収マウントで。。。地雷トピで暴れ回ってるコメントしてるガル民を地で行ってるような人でした。他のサロン探す気力もないからネイル自体を一旦やめました。+49
-0
-
497. 匿名 2022/01/18(火) 21:18:18
>>22
たしかに
症状を訴えるの異常に下手な人いる
はじめましてなのに全部言わなくてもわかってる前提の人にはグイっと今日はなぜ来ましたか?と聞く事になる+119
-4
-
498. 匿名 2022/01/18(火) 21:20:56
>>491
4,000円くらいでも、しっかりやってくれる美容師いるよ。他に行こう。
探せばいいところあるよ。+102
-0
-
499. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:51
>>2
今日霧吹きめっちゃかけられて首元ビチャビチャになって最悪やった+10
-0
-
500. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:31
>>52
私も同じ経験ある!
コテを耳に当てられて熱さでビクッとしたら笑われた
当時は若くて何も言えなかったけど、都内にそこそこある大チェーンだし今なら絶対クチコミに書いてる+59
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3322コメント2022/05/23(月) 22:36
マッチングアプリに何故いい男は少ないのか?
-
2128コメント2022/05/23(月) 22:37
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還
-
1708コメント2022/05/23(月) 22:37
【よく見る脇役さん】検索せず名前が言えたらプラス
-
1481コメント2022/05/23(月) 22:36
屋外でのマスク外してますか??
-
1218コメント2022/05/23(月) 22:36
何歳くらいまで生きたい?
-
1025コメント2022/05/23(月) 22:37
【実況・感想】恋なんて、本気でやってどうするの? #06
-
889コメント2022/05/23(月) 22:37
朝ドラ【ちむどんどん】第7週「ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ」
-
859コメント2022/05/23(月) 22:33
「幸せな人はガルちゃんやらない」って本当だと思う?part3
-
788コメント2022/05/23(月) 22:37
加工、整形はなぜ叩かれるのか
-
756コメント2022/05/23(月) 22:36
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは
新着トピック
-
1025コメント2022/05/23(月) 22:37
【実況・感想】恋なんて、本気でやってどうするの? #06
-
889コメント2022/05/23(月) 22:37
朝ドラ【ちむどんどん】第7週「ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ」
-
60コメント2022/05/23(月) 22:37
駐車場のアスファルトに生後数日の赤ちゃん 小学生が発見 千葉市
-
333コメント2022/05/23(月) 22:37
セレブの“やらかし”ドレス選手権! カンヌ国際映画祭史上に残るワーストドレス6選
-
143コメント2022/05/23(月) 22:37
鮭フレークが好きすぎる
-
687コメント2022/05/23(月) 22:37
好きな人ができたから離婚した人いますか?
-
76コメント2022/05/23(月) 22:37
両親不在中の住宅で火事 焼け跡から性別不明の遺体 連絡取れなかった12歳長男か 岐阜県可児市
-
8コメント2022/05/23(月) 22:37
冷凍するかしないかの基準
-
313コメント2022/05/23(月) 22:37
【反抗期】中学生のお子さんがいる人【思春期】
-
3525コメント2022/05/23(月) 22:37
【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第7話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する