-
1. 匿名 2022/01/18(火) 10:29:57
水出しのお茶は水道水で作っても大丈夫なこと
カルキが入っているからミネラルウォーターで作るより傷みにくい+206
-4
-
2. 匿名 2022/01/18(火) 10:30:41
洗剤と柔軟剤はお互いに効果を打ち消し合う+76
-2
-
3. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:08
>>1
学費は最低一人につき500万+3
-16
-
4. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:14
男ウケする見た目の芸能人よりもガル民の友達の方が可愛い+87
-7
-
5. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:16
生理の時お尻にトイレットペーパーを挟む+168
-5
-
6. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:25
これ+3
-9
-
7. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:28
女の敵は女+76
-16
-
8. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:38
木星はクサイ
太陽は最初燃えてなかった、途中から発火した+58
-0
-
9. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:53
創〇はヤバい。+163
-15
-
10. 匿名 2022/01/18(火) 10:31:57
>>3
年収1000万以下は一人っ子しか無理+26
-34
-
11. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:01
可愛い系より美人な女のほうが同性受けいい+93
-6
-
12. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:10
>>1
へーへー
30へい+7
-2
-
13. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:15
上皇后と秋篠宮家のヤバさ+165
-46
-
14. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:18
内診がとても苦手なので…+153
-3
-
15. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:21
私みたいに友達ゼロみたいな人がいて安心した+150
-3
-
16. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:32
結婚しないといけない+3
-6
-
17. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:38
>>2
へぇー 知らなかった😲
ありがとう+48
-0
-
18. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:55
吉幾三さんはスタイル抜群+468
-2
-
19. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:57
美人芸能人のトピを覗くと必ず1人は
ブスというコメントをしてる。+24
-0
-
20. 匿名 2022/01/18(火) 10:32:58
ジャニトピは荒れる+35
-0
-
21. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:15
インターネットの誹謗中傷の発生源+5
-1
-
22. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:22
玄米は発芽玄米にしてから食べる。+10
-1
-
23. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:27
部落って言葉を始めて知ったよ+23
-19
-
24. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:31
食い尽くし系という言葉の存在+130
-0
-
25. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:48
ブロッコリーは水にしばらく浸けてから良く洗うこと!
+148
-1
-
26. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:50
自己愛性人格障害との接し方+37
-0
-
27. 匿名 2022/01/18(火) 10:33:50
>>10
日本滅びるわ(笑)+52
-5
-
28. 匿名 2022/01/18(火) 10:34:10
>>5
私はキッチンペーパーのほうがいいと教えてもらったよ。
今までトイレットペーパーだったけどくっつくんだよね。
+14
-6
-
29. 匿名 2022/01/18(火) 10:34:31
GENERATIONSがガルでは人気ないこと+20
-2
-
30. 匿名 2022/01/18(火) 10:34:38
餃子を焼くとき 差し水はお湯を使うことで、餃子がフライパンにくっついて離れないが なくなる
教えてくれたガルみんさん ありがとうございます+140
-1
-
31. 匿名 2022/01/18(火) 10:34:38
私みたいなアラフォー非正規喪女の人がわりといること+66
-2
-
32. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:08
骨格
ガル以外で聞いたことない+12
-16
-
33. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:12
ポークビッツの存在+46
-0
-
34. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:24
>>1
豆知識じゃないけど
わたしが見た未来は買って読んだし
世界で一番美しい少年も見に行った
教えてもらえて良かったです+7
-1
-
35. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:33
>>1
無添加ラップの存在
添加物入りのラップは食品には使わない方がいい+42
-5
-
36. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:39
Gは飛べる瞬間まで自分が飛べる事を知らない+95
-0
-
37. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:53
>>3
みんな学費+しっかり貯金+2
-0
-
38. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:55
ミニトマトのヘタは雑菌が増えやすい!
お弁当にはヘタを取って入れる!+155
-1
-
39. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:14
>>23
Bは分かる
Dは◯和?+4
-0
-
40. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:22
>>5
お尻に挟むとどうなるの?+3
-3
-
41. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:29
戦争映画なんかで、銃に弾装を交換する時にヘルメットなんかでコンコンってやる理由
弾装の中で、弾丸を均一に並べる為
そうすることによって、弾詰まりの動作不良をおさえるとのこと+7
-2
-
42. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:44
>>6
(c" ತ,_ತ)アラッ 婆婆じゃ無いよ
汚婆婆 ※オババだよ あたしゃ。
+1
-14
-
43. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:58
おしっこを我慢したいときは顎を触ると少しだけど我慢できる+40
-1
-
44. 匿名 2022/01/18(火) 10:37:09
ガルちゃんで色々吐き出すとスッキリすること
意外と優しくしてくれて嬉しいこと+106
-3
-
45. 匿名 2022/01/18(火) 10:37:29
>>3
私立大に自宅から通う場合かな?
+5
-1
-
46. 匿名 2022/01/18(火) 10:37:43
>>18
うわ!ほんとだ。
教えてくれてありがとう+83
-3
-
47. 匿名 2022/01/18(火) 10:37:52
>>10
どこに住んでるかによるよー
都内と田舎では雲泥の差+34
-1
-
48. 匿名 2022/01/18(火) 10:37:59
東京は住居費が高過ぎるので多少給料良くても生活はカツカツ+52
-0
-
49. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:00
>>9
ガルちゃん知る前に創価の知人に絡まれたから創価はヤバいって思ってたよ
まともな人とか幽霊会員もいるんだろうけど+32
-2
-
50. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:02
>>43
足踏みしてたわw+14
-2
-
51. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:04
>>13
やばいのは誹謗中傷するお前らだよ。+74
-38
-
52. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:32
+109
-2
-
53. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:41
>>35
なぜですか?+7
-1
-
54. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:52
>>10
塾なしオール公立にする+1
-12
-
55. 匿名 2022/01/18(火) 10:38:54
>>40
横、お尻の尾てい骨側から漏れた経血をキャッチしてくれるそうですよ。+21
-0
-
56. 匿名 2022/01/18(火) 10:39:01
携帯電話の乗り換えの時は経験者が多いからか、ためになった。
一昨年にキャリアから乗り換えを考えてたんだけど、格安SIMやサブブランドのトピをみて乗り換えした。
関係者もいるのか、質問に丁寧に答えてくれて無事に乗り換えできました。
乗り換えを考えてるなら、ガルで相談してみるのも手だと思う。+48
-1
-
57. 匿名 2022/01/18(火) 10:39:03
>>3
うちは300万ずつです
子供たちごめん+6
-0
-
58. 匿名 2022/01/18(火) 10:39:11
>>30
できれば熱湯ね
皮がブヨブヨに波打つのも抑えられる+51
-0
-
59. 匿名 2022/01/18(火) 10:39:57
お風呂で用を足す癖がついていると、歳をとった時に水の音を聞いただけで漏らすようになってしまうこと。笑+127
-8
-
60. 匿名 2022/01/18(火) 10:40:58
>>51
は?
批判だから。
税金で遊び放題の小室夫妻を許すな!+31
-35
-
61. 匿名 2022/01/18(火) 10:41:24
>>10
日本の40歳の平均年収は502万なんだけどがるには高収入な人多いよね
+26
-0
-
62. 匿名 2022/01/18(火) 10:42:11
>>54
塾なしオール公立かつ高卒もしくは奨学金フルかな+2
-0
-
63. 匿名 2022/01/18(火) 10:42:22
東海高校の偏差値、校風
そこの出身の著名人の名前+7
-0
-
64. 匿名 2022/01/18(火) 10:42:35
もやしは袋に穴を開けて冷蔵庫に入れると長く持つ+75
-2
-
65. 匿名 2022/01/18(火) 10:43:02
>>35
私も何かのトピで見て意識するようになりました。
家で使っているラップがたまたま無添加ラップだったのでそのまま使っています。+16
-2
-
66. 匿名 2022/01/18(火) 10:43:11
>>10
うちも年収700万の一馬力家庭だけど、子どもは1人にしたよ」+12
-12
-
67. 匿名 2022/01/18(火) 10:43:22
芸能界には韓国人が多い事。
がるちゃんしてなかったら知らなかった。+161
-1
-
68. 匿名 2022/01/18(火) 10:44:48
>>1
がるちゃんではないけど沸かした麦茶とかは瞬時に冷やして冷蔵庫に入れないと菌がどんどん増殖するらしいね。
沸かした麦茶を常温で冷ましてから冷蔵庫に入れるなら、冷蔵庫で水出しした麦茶にしてとテレビで注意喚起してた。+72
-1
-
69. 匿名 2022/01/18(火) 10:45:02
シャウエッセンの袋内は窒素が充填されていること+15
-2
-
70. 匿名 2022/01/18(火) 10:45:02
>>60
お前らみたいな連中から身を守るために税金で警備がついてるんだよ。+40
-19
-
71. 匿名 2022/01/18(火) 10:45:20
異常に性格悪い人は自己愛性の病気だということ。+38
-0
-
72. 匿名 2022/01/18(火) 10:45:42
>>60
だから皇室トピはヤバいところだと言われるんだな+49
-7
-
73. 匿名 2022/01/18(火) 10:46:29
>>26
詳しく+10
-0
-
74. 匿名 2022/01/18(火) 10:47:00
例え別棟の家でも義理親とは暮らすな、
二世帯もやめておけ、同居は言わずもがな
+74
-3
-
75. 匿名 2022/01/18(火) 10:48:17
人は信じるな+1
-3
-
76. 匿名 2022/01/18(火) 10:49:13
おしっこをした後尾骨を触るともう少し出る+39
-1
-
77. 匿名 2022/01/18(火) 10:50:42
>>26
教えて+11
-0
-
78. 匿名 2022/01/18(火) 10:52:20
>>7
確かに。男の犯罪者を産むのは女性だから、危険人物を産んだ女性も敵だわ。+1
-16
-
79. 匿名 2022/01/18(火) 10:53:40
>>52
漢字が少ないほど肌に優しい?+57
-0
-
80. 匿名 2022/01/18(火) 10:54:27
>>14
今日ちょうど行くところだから試してみるw
ありがとう!+24
-0
-
81. 匿名 2022/01/18(火) 10:54:29
>>41
がるにはガンマンがいるのか+21
-0
-
82. 匿名 2022/01/18(火) 10:56:45
>>1
水道橋を煮沸せずに飲むの恐い+3
-19
-
83. 匿名 2022/01/18(火) 10:56:51
>>13
皇室トピは悪意の巣窟だと思う
異常だから、見ないに限ることを学んだ。+77
-16
-
84. 匿名 2022/01/18(火) 10:57:30
>>18
大川栄策の顔のデカさwww+35
-2
-
85. 匿名 2022/01/18(火) 10:57:45
>>18
ホントだ〜
一番身長高くて、一番顔ちっちゃい。
吉幾三さんの右側は大川栄策さん?
比較すると顔が大きくて、なんかコラみたいに見える。笑+90
-0
-
86. 匿名 2022/01/18(火) 10:57:45
>>15
それプラス
自分と同じような毒親育ちや、親戚ほぼいない人もいて、少し安心した。
+22
-1
-
87. 匿名 2022/01/18(火) 10:58:01
>>78
男大半は普通の人なのに男産んだだけで批判するのも女+8
-2
-
88. 匿名 2022/01/18(火) 10:59:06
>>60
話題にあわせてもう少し上品な言葉遣いをなさったら良いのに、とは思います。+35
-4
-
89. 匿名 2022/01/18(火) 11:00:06
>>13
っていう謎の一派の存在。+37
-9
-
90. 匿名 2022/01/18(火) 11:01:11
>>10
あなたの親は?+0
-1
-
91. 匿名 2022/01/18(火) 11:01:15
>>35
どこに売っていますか?
知りませんでした!+2
-1
-
92. 匿名 2022/01/18(火) 11:01:44
>>82
水道橋は私も飲めない+60
-0
-
93. 匿名 2022/01/18(火) 11:02:04
私のようにイケイケなギャル時代を満喫した人が現在ひっそりとガルちゃんやっていること。昔トピで仲間見つけると嬉しい笑+23
-1
-
94. 匿名 2022/01/18(火) 11:02:59
>>58
補正助言ありがとうございます
ガルお姉様の優しさに救われています+9
-0
-
95. 匿名 2022/01/18(火) 11:04:09
>>2
じゃあ、柔軟剤入り洗剤って、、、+67
-1
-
96. 匿名 2022/01/18(火) 11:04:15
あさりは新聞紙などを被せて砂抜きさせるといい+8
-1
-
97. 匿名 2022/01/18(火) 11:04:52
>>10
現実問題収入低くても実家義実家あたりが裕福とか、相続遺産があれば大丈夫だよ。+7
-0
-
98. 匿名 2022/01/18(火) 11:04:55
>>2
だからべっこで投入がマスト+13
-6
-
99. 匿名 2022/01/18(火) 11:05:12
>>92
あげ足取る人+0
-28
-
100. 匿名 2022/01/18(火) 11:05:29
>>6
ケンシロウって、阿部寛っぽい+21
-1
-
101. 匿名 2022/01/18(火) 11:05:34
昼間でも女性ひとりで歩くときは気を付ける+15
-1
-
102. 匿名 2022/01/18(火) 11:06:00
>>99
よこ
揚げ足なの?
笑いだと思った(笑)+42
-0
-
103. 匿名 2022/01/18(火) 11:07:01
>>11
逆だよ。ガル民の願望なだけ+10
-2
-
104. 匿名 2022/01/18(火) 11:07:11
>>90
横だけど、うちの父年収1500万あったけど私は一人っ子。
そんな裕福かと言われれば微妙。家族旅行は数回だし。
でもまあ、東京の私大にいかせてもらったり、夏休みに海外ホームステイさえてもらったから感謝してる。+4
-18
-
105. 匿名 2022/01/18(火) 11:07:58
>>66
うちも同じくらい。
実際問題そのくらいの年収だと、子ども1人しか無理と思う+7
-6
-
106. 匿名 2022/01/18(火) 11:07:58
>>93
学生の時勉強しないで遊んでて人も多いよね。私もそのくちw+5
-0
-
107. 匿名 2022/01/18(火) 11:08:33
専業と兼業でここまでバトってたこと+4
-2
-
108. 匿名 2022/01/18(火) 11:09:59
多勢ノ理不尽ナ阿久禁定期🍁+1
-0
-
109. 匿名 2022/01/18(火) 11:10:40
>>18
ほんまや!
カッコ良いぞ
+28
-0
-
110. 匿名 2022/01/18(火) 11:11:43
>>58
皮がぶよぶよ波打つ原因それなのか!手作りするといつも皮が波打っちゃってシオシオなんだよね
餃子が浅くつかるくらい熱湯注ぐのかしら?+19
-0
-
111. 匿名 2022/01/18(火) 11:11:52
>>5
これやると本当に朝起きてパンツにも漏れてる事がなくなって感謝してます!+39
-2
-
112. 匿名 2022/01/18(火) 11:12:07
>>74
敷地内同居だけど、鍵持ってると更に大変+14
-0
-
113. 匿名 2022/01/18(火) 11:12:15
>>99
単なるツッコミのつもりだったんだが…
+31
-0
-
114. 匿名 2022/01/18(火) 11:12:48
>>9
ジュース水で薄めて出してたよ。+6
-0
-
115. 匿名 2022/01/18(火) 11:16:41
>>105
それ以下の時に2人目作ったよ
その後年収上がったからいいけど。年収上がるまで待ってたら一生作れないよw+26
-3
-
116. 匿名 2022/01/18(火) 11:16:56
うんこの前にトイレットペーパーを敷くとこびりつかない+40
-2
-
117. 匿名 2022/01/18(火) 11:19:49
>>10
いつも思うんだけど、
1000万て自分も着飾って食事もある程度豪華な感じだよね?
500万でうちは子供中学生二人いるけど、親はほぼユニクロで質素な食事でやっていけてる。そういう感じは今の日本って敬遠されるよね。優雅じゃないと。+43
-5
-
118. 匿名 2022/01/18(火) 11:20:08
>>70
あながち間違いではないね…+28
-7
-
119. 匿名 2022/01/18(火) 11:21:31
スパゲッティの袋は上部を切るんじゃなくて、横の部分を切る。そして輪ゴムで巻いて止めると使いやすい。+85
-3
-
120. 匿名 2022/01/18(火) 11:22:56
>>6
あー、このシーン知ってるわ(笑)
悪党がババアに化けてるんだよね(笑)+7
-0
-
121. 匿名 2022/01/18(火) 11:23:16
>>61
なのでほぼ共働きになる。500だけだとキツイ。+6
-0
-
122. 匿名 2022/01/18(火) 11:24:18
>>53
>>91
脂肪酸誘導体と表記されてるものは避けた方が良いです。
危険な合成界面活性剤が含まれている場合があります。
普通のスーパーでも無添加ラップは売っていますよー。
+10
-2
-
123. 匿名 2022/01/18(火) 11:24:45
精子は熱に弱い
不妊で悩んでて、もし旦那がサウナ大好きだったら今すぐにでもやめてもらうべし+68
-2
-
124. 匿名 2022/01/18(火) 11:25:09
>>66
なんでマイナス?
かかるお金って子どもにだけじゃないし、
家のローンや、車の買い替え等など
年収700万じゃ1人しか満足に育てられんよ。
地方でも+8
-4
-
125. 匿名 2022/01/18(火) 11:25:38
共働き50代夫婦なら持ち家ローン無し、子供の学費はのぞいて貯金1億円が普通
うちド貧乏だわ泣+4
-4
-
126. 匿名 2022/01/18(火) 11:26:19
>>10
子どもを奨学金なしで大学に行かせるならそれじゃないと無理よね。
オール奨学金なら話は別だが
子ども可哀想だし+5
-7
-
127. 匿名 2022/01/18(火) 11:27:35
ナプキンを捨てるとき、くるくる巻くと開いてきちゃう。
そんな時は、観音開きみたいに閉じてと、開いてこない。(絶対ではないけど)+24
-0
-
128. 匿名 2022/01/18(火) 11:29:35
安楽死賛成の人が多い事+8
-0
-
129. 匿名 2022/01/18(火) 11:31:24
>>18
実際に見た事がある。本当にスタイルが良かったよ!
ジーンズだったけど足の長さが際立ってた。
一緒にいた友達と、ベストジーニストは吉幾三にすべきじゃないかと熱く語り合った。+86
-0
-
130. 匿名 2022/01/18(火) 11:32:49
>>110
その通りです
お試しください+9
-0
-
131. 匿名 2022/01/18(火) 11:33:40
やんちゃな頃の武勇伝をかたる男は出世しない+7
-0
-
132. 匿名 2022/01/18(火) 11:33:45
>>104
うん、そんな感じだと思うよ。何にお金をかけるかってその家庭によって違うから1000万なら1000万なりに、700万なら700万なりにやっていくだけだと思う。いくら貰おうと、カツカツではないにしろそこまで余裕は感じないと思う。+8
-1
-
133. 匿名 2022/01/18(火) 11:34:33
>>127
両端を丸めて中央で引っ付ける
源氏パイ方式だよね。
凄く役立ってる+36
-2
-
134. 匿名 2022/01/18(火) 11:35:03
>>23
道徳の授業で習ったけどな+8
-5
-
135. 匿名 2022/01/18(火) 11:35:20
>>126
1000万くらいで2人兄弟だったけど2人とも奨学金なしで私大言ったけどなw貯金沢山してたんかな。+7
-2
-
136. 匿名 2022/01/18(火) 11:37:27
>>134
35歳。習ってない。
地域によるのでは?+13
-3
-
137. 匿名 2022/01/18(火) 11:37:33
>>18
イケオジ+15
-0
-
138. 匿名 2022/01/18(火) 11:37:52
>>32
そんなことない
インスタやTwitterの方がよく見るし、雑誌とかでもよく取り上げられてる
リアルでも自分の属性がどうとかちゃんと分かってる人よく見かけるよ+10
-1
-
139. 匿名 2022/01/18(火) 11:38:39
>>136
同い年35歳の都内出身だけど、習ったよ+8
-4
-
140. 匿名 2022/01/18(火) 11:39:31
>>114
やばい逸話でこれを出してくるの、なんかかわいい…(╹◡╹)+7
-0
-
141. 匿名 2022/01/18(火) 11:39:44
>>117
共働きで1000子ども1人だけど生活はうちも同じだよ。
100円以下の豚コマ買っていつも出来るだけ安いお店探してる。
週末はラクしたいから外食するけど、それでもファミレスやうどん、スシロー。
服はほとんどユニクロ、髪は千円カット。
都内だから家賃に消える+11
-5
-
142. 匿名 2022/01/18(火) 11:41:58
>>83
あのトピでエコーチェンバー現象を体感しました。
(入り浸ってる本人たちは絶対に認めないけどね)+36
-1
-
143. 匿名 2022/01/18(火) 11:47:14
>>135
かなりやりくり上手だと思う!!
それか祖父母からの援助があったか。+2
-0
-
144. 匿名 2022/01/18(火) 11:51:39
美人もブスも性格悪いやついる+15
-0
-
145. 匿名 2022/01/18(火) 11:59:09
>>7
男の敵は男だけだが
女の敵は男と女が正解+28
-2
-
146. 匿名 2022/01/18(火) 12:00:33
>>131
ほんとにヤバいやつはやばい武勇伝なんか隠して、真人間装うからな+7
-0
-
147. 匿名 2022/01/18(火) 12:01:48
>>143
祖父母からの援助はなかった筈です。まぁ両親はブランド物とか興味なかったし、泊まりの旅行は年に一度、父が34の時の子で結構遅く、マイホームも私が中学生の時に建てて(ローンは10年ほど)だったのでおそらく貯金頑張ったのかと。マイホーム建てるまで社宅だったのでそれも大きいのかな。しかも1馬力でした。笑
+7
-2
-
148. 匿名 2022/01/18(火) 12:17:24
>>84
それを書きに着たww+4
-0
-
149. 匿名 2022/01/18(火) 12:18:15
>>1
アジアの不衛生、爆発は中国がダントツ
ミサイルは北朝鮮
日本がした事には声を大にして批判だけするのが韓国+42
-1
-
150. 匿名 2022/01/18(火) 12:22:40
コメントで知らないワード出てきた時なんかに
すぐ教えて教えてってなる人たちの存在。
コメ主のレスや横レス待つより検索した方が早いのに。+11
-0
-
151. 匿名 2022/01/18(火) 12:25:59
>>35 ラップって食品以外に使う?
+8
-2
-
152. 匿名 2022/01/18(火) 12:26:27
>>116
目から鱗。
これから毎回そうするわ笑+7
-1
-
153. 匿名 2022/01/18(火) 12:29:47
>>84
舞台映えするね❗+10
-0
-
154. 匿名 2022/01/18(火) 12:30:32
>>129
あなたと友達、かわいい(笑)+46
-0
-
155. 匿名 2022/01/18(火) 12:32:25
>>30
それでも不安な時は、フランスパンの底を濡れ布巾に当てるとパカッと剥がれる+7
-0
-
156. 匿名 2022/01/18(火) 12:34:19
>>80
結果を教えて
私も内診怖くて+8
-1
-
157. 匿名 2022/01/18(火) 12:35:00
>>44
デブとブスと不幸な人に優しいよね+11
-2
-
158. 匿名 2022/01/18(火) 12:35:08
何か大きな事件や災害などで、緊急ニュースが各テレビ局で放送される時、全部の局がニュースになると視聴者の不安や恐怖を煽る事になるので、どこか一局は関係ないアニメ等を放送するという事。
テレ東が多かったけど、今回の津波警報では、日テレがその役割を担ってた。
「テレ東でさえニュースやってるのに、日テレときたら」ってガル民にはフルボッコにされてたけど💦+48
-1
-
159. 匿名 2022/01/18(火) 12:35:33
嫌な過去を思い出して「あ゛あ゛~」ってなったら、舌👅を思い切り出すと収まるよ(心理学者浅野八郎さんの知恵)+30
-1
-
160. 匿名 2022/01/18(火) 12:39:43
>>62
それは年収300以下レベルでしょ+0
-0
-
161. 匿名 2022/01/18(火) 12:41:02
アサリは片栗粉につけるとプクプクして身が美味しくなる+11
-0
-
162. 匿名 2022/01/18(火) 12:41:04
>>91
CGCグループのスーパー、近くにあれば行ってみて。
CGC無添加ラップ、売ってるよ。
切りやすくて安いし、本当にいいと思う。+13
-1
-
163. 匿名 2022/01/18(火) 12:45:11
>>134
関西限定って聞いた+6
-6
-
164. 匿名 2022/01/18(火) 12:46:38
>>2
どういう事?
毎日セットで使ってるけど、使わない方がいいってこと?+13
-1
-
165. 匿名 2022/01/18(火) 12:47:13
>>142
あのトピのエグさは格別だけど、オタク界隈もほぼ全部この傾向あると思う
世間との乖離に気づきにくくなる+20
-0
-
166. 匿名 2022/01/18(火) 12:52:00
>>91
ポリラップ無添加だよ
ヨドバシで買えるよ(送料無料+34
-2
-
167. 匿名 2022/01/18(火) 13:01:15
>>41
たいして役に立たないw+6
-3
-
168. 匿名 2022/01/18(火) 13:05:57
>>122
うちにある、サランラップには記載があった。
無添加のやつくっつきにくい感じするけどそっちにした方いいのかなぁ~+7
-1
-
169. 匿名 2022/01/18(火) 13:08:13
>>99
そんな時は
「あ!ホンマや。水道水と間違えたw」って返信しておけばプラスが付くのに+12
-0
-
170. 匿名 2022/01/18(火) 13:09:10
>>164
同時に入れたらダメってことじゃないの?+12
-2
-
171. 匿名 2022/01/18(火) 13:13:20
>>23
宮城の田舎だと集落って意味合いになる
差別用語だとネットで知った…+29
-1
-
172. 匿名 2022/01/18(火) 13:14:08
>>170
別々の投入口から入れとけば問題なしって事なのね!
ありがとう+8
-0
-
173. 匿名 2022/01/18(火) 13:17:32
>>171
私の所もです。地域の中の呼び名というか、みんな普通に使ってます。+7
-0
-
174. 匿名 2022/01/18(火) 13:23:08
>>5
これ我先に書きたがる人多いよね+9
-2
-
175. 匿名 2022/01/18(火) 13:23:55
>>23
静岡の西部や愛知の東部だと地区を表す最小の単位が部落、運動会で部落対抗とかもあるよ?+8
-0
-
176. 匿名 2022/01/18(火) 14:00:55
鬱がいっぱいいて安心した+6
-0
-
177. 匿名 2022/01/18(火) 14:06:05
>>43
なんで?どういう原理?+11
-0
-
178. 匿名 2022/01/18(火) 14:07:04
>>103
同性受けはガル民の意見は参考になるでしょ
男受けは全く参考にならないけど+6
-1
-
179. 匿名 2022/01/18(火) 14:25:58
>>174
それにどう言うこと?
→ありがとう!までがセット+6
-1
-
180. 匿名 2022/01/18(火) 14:27:11
>>156
帰ってきた。
んー…って感じでした。
鼻で息を吸って、ふぅーって口をすぼめてゆっくり息を吐いた方が私には効いたかな。
+2
-0
-
181. 匿名 2022/01/18(火) 14:28:58
マックのコーヒーが100円+1
-0
-
182. 匿名 2022/01/18(火) 14:33:41
>>151
美容院でトリートメントか何かの時、頭を包むように巻かれた事ありますよ+4
-1
-
183. 匿名 2022/01/18(火) 14:35:23
>>180
お疲れ様でした。
アレは毎回緊張しますよね…+1
-0
-
184. 匿名 2022/01/18(火) 14:38:57
>>117
すごく同意
子供には習い事3つくらいと塾行かせて、大学は私立理系に奨学金なしで、なんなら院も想定して…そして年に2回は家族旅行して。自分らの老後資金は最低2000万に将来はホームで子供の世話にはならない!それができなきゃ子供作るな、みたいなね+15
-1
-
185. 匿名 2022/01/18(火) 14:53:41
>>174
だめなの?
+3
-1
-
186. 匿名 2022/01/18(火) 15:08:37
>>52
知らなかった!
教えてくれてありがとう!+10
-0
-
187. 匿名 2022/01/18(火) 15:14:55
>>6+19
-0
-
188. 匿名 2022/01/18(火) 15:19:11
+0
-0
-
189. 匿名 2022/01/18(火) 15:30:32
ペットボトル2リットルを箱買いして箱から出して流しの下に置きたいだけど、ブラックキャップの匂い移るか心配で。
ブラックキャップの匂い臭いですよね。
ペットボトル何処に置いてますか
ブラックキャップやめて流しの下にペットボトル置くか?+0
-0
-
190. 匿名 2022/01/18(火) 15:44:06
>>5
毎回見るけどこれって違和感ないの?+5
-0
-
191. 匿名 2022/01/18(火) 15:52:48
>>171
福島だけど同じく
だからなにがそんなにダメなのかわからなかった+5
-0
-
192. 匿名 2022/01/18(火) 16:31:05
>>100
阿部寛は映画版北斗の拳でケンシロウ役で声優をしている。ちなみにラオウは宇梶剛士+10
-1
-
193. 匿名 2022/01/18(火) 16:50:01
>>9
集団ストーカーをするからね
トラウマを植え付け徹底的に追い込むよ+15
-2
-
194. 匿名 2022/01/18(火) 17:06:30
>>28
通常は料理に使うもので生理の血を補おうとは思えない!+6
-7
-
195. 匿名 2022/01/18(火) 17:14:33
>>155
新しい技の伝授ありがとうございます+3
-0
-
196. 匿名 2022/01/18(火) 17:15:56
>>187
シルバニアをそんなことに使わないでほしい気持ちもあるけど面白いw+7
-0
-
197. 匿名 2022/01/18(火) 17:20:12
>>38
ヘタは取って洗わないとダメだよ。ヘタ取る前に洗ったら雑菌が実に移るよ。+5
-2
-
198. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:47
>>64
これ聞いたことあるのに忘れてそのまま仕舞ってしまうwまぁ1日2日で使うから今のところ大丈夫だけど。思い出させてくれてありがとう!+6
-0
-
199. 匿名 2022/01/18(火) 17:23:45
>>10
田舎だと500万未満で奥さん専業子供3人とかいるよ。都会でも住んでたけど立地や好条件な物件なんて当たり前に家賃10万行っちゃうしね。家なんてちょっとしとエリアでも6000万スタート、狭い3階建てでも億の物件ゴロゴロ。+17
-0
-
200. 匿名 2022/01/18(火) 17:26:38
>>104
いい親に恵まれたね!でも本当私大に奨学金なしにいかせるにはその位の年収が必要だと思うよ。
子供小さい人、手当たり次第に習い事させる以前に大学費用溜めておいた方がいいよ。
4年間二重住宅ローンくらい、それ以上必要になる。奨学金なんて借金しながら行くのは頭いい大学で大企業勤めが期待できないと大変な事になる。
+6
-0
-
201. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:26
>>194
料理に使うってクッキングペーパーのこと?+0
-3
-
202. 匿名 2022/01/18(火) 18:14:22
>>136
36歳青森ですが中学社会でやりました。
でも先生によって教科書とかも飛ばす人とかいるから習ってない人がいても不思議ではない。+8
-1
-
203. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:20
>>3
昔、郵便局のカウンターに
「今の時代 学費は1人1800万!」
って言うポスター貼ってあってビックリした事あるけど、あれは大袈裟なの?
学資保険か何かのポスターだったけど。+6
-0
-
204. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:19
>>9
自宅の住所、電話番号、メアド、LINE、SNSの連絡先とか絶対に教えたらダメだね
自宅へ何度か突撃訪問されて怖かった+13
-0
-
205. 匿名 2022/01/18(火) 19:49:18
>>46
教えてくれてありがとうがジワるw+20
-0
-
206. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:42
>>9
駅伝で創価大学が上になってきてるけど、
創価大学の学生ってやっぱりそっちの人なの?+22
-0
-
207. 匿名 2022/01/18(火) 20:22:29
>>116
天才かよ
早速明日から真似してみます(試せるといいな)+2
-0
-
208. 匿名 2022/01/18(火) 20:23:44
>>23
差別はダメだと学校で習ったけど
ガルちゃんはゴリゴリに差別してる発言しかなかった。+2
-0
-
209. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:07
>>4
ガル民自身が可愛いわけではない+5
-0
-
210. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:37
>>14
子供に解熱の坐薬を入れるときに、看護師だった親戚が「あーって言ってごらん」って言ってた。
口を開けてると、お腹に力が入らないから、同じ理論かなと思いました。
+12
-0
-
211. 匿名 2022/01/18(火) 22:44:32
道路族は、子供が遊んでるときに通報したら対応してくれるってこと+5
-0
-
212. 匿名 2022/01/18(火) 22:46:03
>>7
最近問題になってるのに…w+0
-0
-
213. 匿名 2022/01/18(火) 22:46:34
>>8
じゃあ発火する前は常に夜だったのかな?なんか凄いロマン!!+6
-0
-
214. 匿名 2022/01/18(火) 23:18:13
ベロをブラシでみがく時、歌いながらみがくとオエってならない+2
-0
-
215. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:43
>>190
Tバックみたいに違和感ありそう+2
-1
-
216. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:40
>>166
しかも安くて助かる。いつもお世話になっております。+4
-0
-
217. 匿名 2022/01/18(火) 23:38:01
>>155
フランスパン、ふやけちゃう…(。í _ ì。)
フライパン🍳🍳+5
-0
-
218. 匿名 2022/01/18(火) 23:40:56
>>192
宇梶の声はもそもそして聞きづらかった。+5
-0
-
219. 匿名 2022/01/18(火) 23:42:46
杏と希はあげなきゃいけないってとこ+3
-2
-
220. 匿名 2022/01/19(水) 00:38:38
三温糖は体に良くない+1
-0
-
221. 匿名 2022/01/19(水) 01:34:30
>>2
ジェルボールなんてまさにそれじゃない??+1
-0
-
222. 匿名 2022/01/19(水) 02:28:57
>>155
フランスパンで一瞬頭混乱した🥺+5
-0
-
223. 匿名 2022/01/19(水) 02:33:38
>>63
知らないと言ったら有名進学校を知ってるのは教養だよと言われてがるちゃんの教養の定義を知った+2
-0
-
224. 匿名 2022/01/19(水) 02:37:49
>>123
今サウナブームだから若い男性とか将来大丈夫かな?って心配してる
あと自転車のサドルとか押し付けるものも良くないんだよね+8
-0
-
225. 匿名 2022/01/19(水) 02:53:55
>>23
関西住みだけど、街中でふと言ったりとか、知り合いでも会話の中で発したらギョッとする。
神経を疑われて疎遠にされる。
それくらいタブーな言葉になってる。+5
-0
-
226. 匿名 2022/01/19(水) 08:07:07
>>68
知らなかった!麦茶だけですか?+0
-0
-
227. 匿名 2022/01/19(水) 08:11:41
>>73
>>77
逃げる💨+0
-0
-
228. 匿名 2022/01/19(水) 09:43:57
+1
-0
-
229. 匿名 2022/01/20(木) 13:43:34
>>224
ボクサーパンツで熱が篭るだけでダメなんだもんね
繊細すぎるわw
+0
-0
-
230. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:30
>>13
知らない人は多いだろうね
なんかもう、ビックリしたわ…+3
-2
-
231. 匿名 2022/01/20(木) 21:52:32
>>221
ジェルボールは溶けるタイミングが時間差になってるんじゃないかな?じゃないと意味ない。+2
-0
-
232. 匿名 2022/01/21(金) 20:07:01
>>182
初めてそれされたとき、ラ、ラップ?!と驚きました😲+0
-0
-
233. 匿名 2022/01/22(土) 06:42:43
>>171
東北はそんな感じだよね。+1
-0
-
234. 匿名 2022/01/22(土) 23:01:04
>>10
そんなことないよ~+0
-0
-
235. 匿名 2022/01/22(土) 23:29:16
>>190
寝るときだけだから違和感ないよ
夜用ナプキン買う必要なくなったから
お金浮いて一石二鳥♪+0
-0
-
236. 匿名 2022/01/23(日) 21:36:06
>>122
サランラップは添加物だよねー。やめたよ。+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/23(日) 22:33:55
>>162
私も使ってます
値段もお手頃だし普通にキレやすいですよね
何度もリピしてます+2
-0
-
238. 匿名 2022/01/24(月) 16:59:25
>>149
インドも不衛生ではケタ違い
+1
-0
-
239. 匿名 2022/01/25(火) 11:06:18
尿意が限界な時に、ナプキンしてたら少しオシッコを出せる事。+2
-0
-
240. 匿名 2022/02/02(水) 12:25:48
>>171
北海道でも「地区」くらいの意味合い
中学の社会の授業で、先生が余談として関西の人と結婚する時は「うちの部落では」とか言うな、破談になるって言って驚いた
+0
-0
-
241. 匿名 2022/02/03(木) 19:48:01
>>18
こういう和む系のやつとても好きw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する