-
1. 匿名 2022/01/18(火) 00:12:30
※ネタバレあります※
出典:www.j-cast.com
「ガッキー史上、最もめんどくせー女」 鎌倉殿の13人・新垣結衣の「今カノへのマウント」が反響: J-CAST ニュースwww.j-cast.com俳優の新垣結衣さんが、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)に出演し、源頼朝の「元妻」として「今カノ」に怒りを露わにする演技が反響を呼んでいる。
「佐殿は難しいお方。決して心の内をお見せになりません。喜んでおられるかと思えば、すぐに機嫌が悪くなる。付いていくのが一苦労」「あと、寝汗をかかれることがあります。枕元には常に手ぬぐいを置いておくように。それで首の回りを拭いて差し上げてください」と、元妻ならではの生々しいアドバイスを淡々とするのだった。
愛する頼朝が自分を捨て、政子を選んだ屈辱...。元妻としてのプライドか、終始取り乱すことなく、「頼朝マウント」をとることで複雑な女心を表現した新垣さんに対し、視聴者からはツイッターで「ガッキー八重さんの覚悟と強さと悲しみを見た。 可愛いと言われるガッキーですが、強さもしっかりとした意志もある女性だと改めて思った」「ガッキー史上、最もめんどくせー女、八重殿」「八重さん最高だった。あんな新垣結衣見たことないぞ。みんながほしい新垣結衣を1話で見せて、2話でぐるりと返す脚本さすがである」(略)などと反響を呼んでいる。
▽関連トピ
「鎌倉殿の13人」大河初挑戦の新垣結衣 役衣装姿を初披露"伊豆一の美女"八重役girlschannel.net「鎌倉殿の13人」大河初挑戦の新垣結衣 役衣装姿を初披露"伊豆一の美女"八重役 初挑戦となる大河ドラマについては「時代背景から、登場人物たちの人生は常に悲哀と隣り合わせだけれど、その分、皆、濃く、必死に生きていて、その姿が力強く美しい。そ...
長澤まさみ「鎌倉殿の13人」での“ささやきナレ”は聞き取りにくい…過去の大河では降板劇もgirlschannel.net長澤まさみ「鎌倉殿の13人」での“ささやきナレ”は聞き取りにくい…過去の大河では降板劇も 一方、評価が分かれているのは語りを担当する女優・長澤まさみ(34)のナレーションだ。2016年の「真田丸」以来、6年ぶりに大河ドラマに参加する長澤は、「いつか大河のナレ...
+17
-101
-
2. 匿名 2022/01/18(火) 00:13:22
私の知ってるガッキーじゃない。+350
-17
-
3. 匿名 2022/01/18(火) 00:13:33
嫌なタイプの女の役でもなぜかガッキーだと許せてしまう…結局人って好き嫌いなんだな…+72
-85
-
4. 匿名 2022/01/18(火) 00:13:59
まだ大河観てないけど面白いの?+158
-22
-
5. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:00
ガッキーにとっての新境地というか、転機になればいいんだが…+96
-38
-
6. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:02
ガッキーて冷静に考えたら凄い愛称よね。+188
-16
-
7. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:38
ガッキーなら何でもあり+17
-49
-
8. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:41
ちょっと見てみたいと思った+14
-30
-
9. 匿名 2022/01/18(火) 00:15:15
そりゃ新カノの北条政子(小池栄子)が「あの男のことは忘れて!」なんて単独乗り込んできたら言いたくもなるよ+496
-9
-
10. 匿名 2022/01/18(火) 00:15:27
小池栄子の迫力がすごかったけど、それに負けない毅然とした対応でカッコ良かった。+264
-54
-
11. 匿名 2022/01/18(火) 00:15:28
>>4
三谷幸喜が好きなら面白いんじゃないかな+157
-10
-
12. 匿名 2022/01/18(火) 00:16:07
小池栄子との場面、芝居が下手で入り込めなかった
小栗旬に嘘つかれて木の実投げつけるほど気が強いんだから、もっと燃え上がる感情が表に出てくるはずなんだけどな+334
-32
-
13. 匿名 2022/01/18(火) 00:16:55
>>4
歴史好きのわたしは
言葉使いや演技が軽くて砕けすぎて、早速脱落した。+332
-41
-
14. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:58
>>13
私も。あのノリについていけなかった…+177
-20
-
15. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:12
寝汗が・・・とかの部分、すごいマウント取ってて怖かった
政子も黙って聞いてた辺りがなんかメラメラしてて怖かった+175
-8
-
16. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:03
大河、ガッキーだけ浮いてない?セリフが軽いというか。発声ちゃんとして!と思う+344
-17
-
17. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:11
ガッキーっていつも淡々としてる
これはこれで別にいいと思う。+13
-41
-
18. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:59
>>1
ガッキーすごく痩せたよね…
ゆっくり休めているのかな?+15
-68
-
19. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:31
みくりが一番めんどくさいと思います+366
-3
-
20. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:37
声も表情も現代すぎて時代劇のコントしてるみたいだったのに絶賛なの?+192
-5
-
21. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:39
ガッキー、親知らず抜いて矯正したら顔が痩せたって年賀状に書いてたね。
+89
-5
-
22. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:50
小栗旬が演技しても、
あのモノマネの人に見えてしまう+139
-3
-
23. 匿名 2022/01/18(火) 00:22:08
>>18
アンチおつかれ+14
-27
-
24. 匿名 2022/01/18(火) 00:22:18
+11
-145
-
25. 匿名 2022/01/18(火) 00:22:29
>>16
ガッキーにそれを求めるのは無理でしょ+93
-9
-
26. 匿名 2022/01/18(火) 00:23:03
>>12
そこはまぁ…女としてのプライドで抑えたのかなと+12
-36
-
27. 匿名 2022/01/18(火) 00:23:14
>>1
最近ガッキートピにこの画像よく貼られているけど、ガッキースタイリストさん変わったのかな?
淡い寒色の服の方が似合うよね?+104
-8
-
28. 匿名 2022/01/18(火) 00:24:04
三谷幸喜って女同士の直接対決!が好きだから
どの女キャラもクセ強くて可愛げがない
政子は肉食全開でいっそ清々しいけど+112
-1
-
29. 匿名 2022/01/18(火) 00:24:22
顔が痩せた理由として歯列矯正してるからだって言ってるらしいよ。ファンのツイートで見た。+11
-7
-
30. 匿名 2022/01/18(火) 00:24:28
>>9
忘れろ言われたことに対して取り乱さず身を引く代わりに、現カノに対して精一杯の強がりをした感じだったね+172
-5
-
31. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:00
>>22
まーきのっ+21
-3
-
32. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:24
>>29
歯抜いちゃったんだよね…+10
-3
-
33. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:26
>>13
良くも悪くも軽いテイストだよね
重厚さ求める人からは不評だろうなと思うわ+171
-1
-
34. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:33
あれってマウントなの?
スケ様を大事にしてねってことかと思ってた+74
-18
-
35. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:36
ガッキーに見えない+24
-1
-
36. 匿名 2022/01/18(火) 00:26:18
>>5
それを期待したけど相変わらずのアイドル演技だった+155
-8
-
37. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:02
あのやり取りを観て、ほんとに"マウント"なんて感じたの!?だとしたら、読解力無さすぎだと思うんだけど。浅すぎるよその人。そんな場面じゃないじゃんあそこは。+101
-15
-
38. 匿名 2022/01/18(火) 00:28:15
>>24
そういう星野源が好きだから結婚までしたんでしょ。
余計なお世話すぎる。+75
-30
-
39. 匿名 2022/01/18(火) 00:29:09
>>24
イメージ通りすぎて驚かないけどこれを保存してる人も気持ち悪いね+151
-4
-
40. 匿名 2022/01/18(火) 00:29:43
>>21
わざわざ書くってことは色々言われてるの知ってるんだな
エゴサするんだっけ+128
-4
-
41. 匿名 2022/01/18(火) 00:29:55
>>37
ですよね
マウントとか、なんか違うよね
そういう風に見てる人もいたんだーへぇーって思った+74
-1
-
42. 匿名 2022/01/18(火) 00:30:06
最後の哀しい女の意地じゃない?
ガッキーの演技が軽いからただのマウントに見えちゃったのかな。
+118
-1
-
43. 匿名 2022/01/18(火) 00:30:55
>>27
ほんのり大林素子み+98
-3
-
44. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:06
>>24
この画像が自分のスマホデータにあるの嫌じゃない?アンチの思考はよくわからないわ+129
-5
-
45. 匿名 2022/01/18(火) 00:32:51
かわいいし好きなんだけど時代劇出演は失敗だわ。
淡々としすぎてて昔の日本女性の秘めた思いや押し殺した感情が全然感じられない。
ラブコメでニコニコしてるのが一番似合う。+187
-5
-
46. 匿名 2022/01/18(火) 00:33:18
ガッキーもうちょっとゆっくりセリフ話してみたらいいと思う。そしたら昔の女の人っぽさがもう少し出るような気がする。
今のところ拗ねてるような演出が多いからかな。+37
-2
-
47. 匿名 2022/01/18(火) 00:33:22
>>12
みくりが喋ってるみたいだったね、あの時との演技の違いがわからない+237
-7
-
48. 匿名 2022/01/18(火) 00:34:01
>>30
いじらしいのう、いじらしいのう+15
-10
-
49. 匿名 2022/01/18(火) 00:34:12
>>27
メイクもヘアカラーも服も濃すぎるね!
それと頬骨の位置が高くなった?+92
-1
-
50. 匿名 2022/01/18(火) 00:34:33
+17
-18
-
51. 匿名 2022/01/18(火) 00:37:35
未練を残しつつも、女の意地よりも源氏の棟梁である頼朝の幸せを願った八重。頼朝の思いを汲んで自分が嫌な女となって八重が未練なく幸せになれるようにしようと八重に会いに行ったけど、八重の覚悟を知ってそれを引き受けた政子。当時の女性達として、どっちも素晴らしい演技たったし、脚本も素晴らしかった。+12
-25
-
52. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:36
>>21
美容トピのがる民がそれは建前でエラボトはやっていると思うって書いているのみた+74
-11
-
53. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:51
>>4
あんまり+53
-7
-
54. 匿名 2022/01/18(火) 00:39:52
相変わらず可愛いね+7
-22
-
55. 匿名 2022/01/18(火) 00:40:08
大河見ないけどそういやガッキー出てるんだな…
ちょっと見てみようかな+6
-7
-
56. 匿名 2022/01/18(火) 00:41:39
この髪型の姿見て、ガッキーも髪型補正かかってるんだなーと思った
少なくとも前髪なしの姫スタイル似合わない+138
-3
-
57. 匿名 2022/01/18(火) 00:41:45
>>33
本当に当時の人たちは重く固い言葉で喋ってたのか?と思うけどね
しかも当時の北条家って地方の一部を治めてたくらいの一族に過ぎないから、この時まだ格式高いイメージじゃない+17
-17
-
58. 匿名 2022/01/18(火) 00:45:00
>>13
大河じゃなくて三谷幸喜脚本のいつも通りのコメディタッチの歴史物超大作って思えば良かったのかな
私も合わなくて早々に脱落したけど+78
-3
-
59. 匿名 2022/01/18(火) 00:46:24
>>57
重く固くなくていいんだけど、ガッキーはホワホワして本当に現代の人が話してる感じだった。
三谷大河の軽やかさは好きなんだけど、それとは違う軽さなんだよね。+89
-2
-
60. 匿名 2022/01/18(火) 00:46:49
>>57
そういう意味じゃなくて、言葉使いが現代の若者みたいだし、ノリが軽くて違和感ってことだよ。+36
-3
-
61. 匿名 2022/01/18(火) 00:47:03
>>13
同じ題材を描いていた、43年前の「草燃える」を見返していて、天と地ほどの差を感じている。
+53
-18
-
62. 匿名 2022/01/18(火) 00:47:22
視聴率下がっちゃったから宣伝か+32
-6
-
63. 匿名 2022/01/18(火) 00:48:05
>>37
マウントの一種だと思ったよ
捨てられた女の最後の悲しい強がり+14
-15
-
64. 匿名 2022/01/18(火) 00:48:56
>>18
ガッキー白目が増えて黒目が浮いてみえるのが心配
逃げ恥新春スペシャルのときに思った…
目が大きいからなら良いけど…+15
-33
-
65. 匿名 2022/01/18(火) 00:49:00
>>62
ドラマの方のトピに、視聴率激減したから近々なにかアゲ記事あるはずと書いてたけど、これだねw+32
-2
-
66. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:16
>>27
キスマイ千賀くんに似てる+15
-1
-
67. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:32
ガッキー大河はきついよね
深窓のお姫様みたいな、あまり語らずたまに出てくる高嶺の花過ぎる存在とか、そんな役なら良かったのかな
+101
-4
-
68. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:58
>>60
いや、だからこれから頼朝が幕府開いて執権になってく過程で重厚さが増していくんじゃ?って言いたかった
頼朝死んでからは嫌でも内部抗争でどんどん身近な人が死んでいって重苦しくなっていくし+23
-5
-
69. 匿名 2022/01/18(火) 00:51:52
>>12
30過ぎるとアイドル女優のままか演技力つくかハッキリ分かれるよね+213
-6
-
70. 匿名 2022/01/18(火) 00:53:27
>>56
柴咲コウは、大河であんなオカッパ頭にしても美人度がすごかったな。+53
-12
-
71. 匿名 2022/01/18(火) 00:54:34
>>51
そんな風には見れなかったわ+15
-4
-
72. 匿名 2022/01/18(火) 00:55:31
めんどくせー女がガッキーでおもしれー女は出てきますか?+1
-1
-
73. 匿名 2022/01/18(火) 00:56:23
>>67
大河って昔から若手女優がやるアイドル的なキャラはいるんだよね
そういうのなら良かった
八重姫みたいな複雑な役は難しかったね+59
-3
-
74. 匿名 2022/01/18(火) 00:56:50
>>72
おもしれー女=政子+20
-0
-
75. 匿名 2022/01/18(火) 00:56:57
>>51
私が見たのと違う+13
-3
-
76. 匿名 2022/01/18(火) 00:57:26
正直大泉洋の頼朝が一番微妙。
話が面白くなるの頼朝死んでからだし頼朝には早いとこ退場して欲しい。+65
-4
-
77. 匿名 2022/01/18(火) 00:59:32
>>10
小池栄子さん、演技すごく上手いんだよね。
八日目の蝉で、難しい役柄をとても自然にこなしていてびっくりした。+111
-10
-
78. 匿名 2022/01/18(火) 01:00:20
>>72
小池栄子の政子
ウザいけど演技上手いから引き込まれる+44
-7
-
79. 匿名 2022/01/18(火) 01:00:54
>>76
大泉洋好きだけど、画面に出る度ギャグじゃんと思う。
なんというかあからさまなんだよなぁ+88
-3
-
80. 匿名 2022/01/18(火) 01:02:10
>>76
大泉洋は良い役者って知ってるんだけど、あの髭のせいかどうしても笑いたくなっちゃうんだよねw
雅には全く見えないしw+55
-4
-
81. 匿名 2022/01/18(火) 01:04:59
ガッキー史上ってみくりさんも結構めんどくせー女だったと思うけどな+62
-1
-
82. 匿名 2022/01/18(火) 01:06:54
>>29
最近矯正してるの?
もっと昔にしてるのかと思ってた!+10
-1
-
83. 匿名 2022/01/18(火) 01:07:21
>>27
同い年だけど輪郭のコケ方が親近感あり過ぎる…
20代の頃は痩せてても顔はふっくらしてたんだよね。でも30代になってから痩せると顔から貧相になって、でも太りたくはないし、本当に切実で悩ましい問題。
同じ過ぎてガッキーでこれなら私は…と悲しくなってくる。
もう抗えないんだよ、、
マッサージとかほぼ無意味なの+49
-5
-
84. 匿名 2022/01/18(火) 01:08:20
>>67
ガッキーはもっと庶民的な役の方が似合うと思う。+40
-1
-
85. 匿名 2022/01/18(火) 01:12:27
>>83
瞼が痩せるのも親近感あるよね…
ガッキーは若返り手術とかせずありのままでいてほしい。+9
-15
-
86. 匿名 2022/01/18(火) 01:14:53
+1
-22
-
87. 匿名 2022/01/18(火) 01:15:03
あれってマウントだったの?
+10
-1
-
88. 匿名 2022/01/18(火) 01:16:27
マウントってよりは諦めに近くて、佐殿めんどい奴だけどあなたに任せたってシーンな気がした
佐殿は会いに来ないし父親からは反対されて別の人との婚姻決められたし子ども連れてかれちゃったし
もうどうすることもできない状態だよね+46
-1
-
89. 匿名 2022/01/18(火) 01:18:06
>>87
どうだろ?
意見別れるような+3
-0
-
90. 匿名 2022/01/18(火) 01:19:10
>>32
歯が大きめや、小顔だったり顎が狭いと、歯を抜かないと矯正しても意味ないのよ…。
非抜歯にはどうしても限界がある。
ちなみに抜歯すると顔が伸びるのは必ずしもそうとは言えない。ガッキーの場合は単に年齢的にだと思う。
抜かないで歯並び悪くて顔が伸びるか、抜いて綺麗な歯並びで顔が伸びるか、だったら歯だけでも綺麗な方が絶対に良い。
なお、歯並び悪くて噛み合わせ悪い、磨きづらいなどあれば、歯のためには抜いた方が良いとされている。+21
-1
-
91. 匿名 2022/01/18(火) 01:19:12
>>88
私もそう思った
だからこそガッキーにはもうちょい毅然とした演技して欲しかったけど+12
-3
-
92. 匿名 2022/01/18(火) 01:27:26
>>85
そう!!まぶたコケももれなくセットなんだよね!
わかり味が過ぎる…
ガッキーは不自然な若返り整形始めたら悲しいなぁ、、+10
-3
-
93. 匿名 2022/01/18(火) 01:28:58
>>67
そういう役もあまりイメージにないなー。
時代劇で言えば「高貴なお姫様」的な役より、チャキチャキした「町娘」とかみたいな役の方が絶対似合う気がする。時代劇やるなら、民放でドタバタコメディの時代劇の主演でもやった方がよほど代表作になりそう。+66
-0
-
94. 匿名 2022/01/18(火) 01:34:20
>>24
星野源て気持ち悪いんだね。
+141
-5
-
95. 匿名 2022/01/18(火) 01:34:41
>>24
男の嫉妬はしつこいんだなぁ+20
-23
-
96. 匿名 2022/01/18(火) 01:46:17
>>27
板谷由夏に似てる+18
-0
-
97. 匿名 2022/01/18(火) 01:49:21
>>75
上辺だけだとそうなのかもね。でも大河は1つの所作·目線の動きまで読み取るドラマだからね。+5
-7
-
98. 匿名 2022/01/18(火) 01:50:32
>>85
ってか、ガンガン整形しまくりなのに今更それ?
この人気にせず今後も若返りでもなんでもすると思うよ。+74
-6
-
99. 匿名 2022/01/18(火) 02:21:34
大河のガッキー見てあごのたくましさにビックリしたw
あんな顔だったっけ?+24
-1
-
100. 匿名 2022/01/18(火) 02:24:18
>>4
真田丸が面白かったから期待してたけど今のところそうでもない。
コメディな演技って役者によって上手い人とわざとらしい人がいるよね。
小栗旬はわざとらしくて苦手。
これから面白くなるかなぁ。+105
-7
-
101. 匿名 2022/01/18(火) 02:35:50
>>1
この頃は表情に明るさがあったよねー+8
-0
-
102. 匿名 2022/01/18(火) 02:44:29
>>13
大衆向けで歴史マニア、時代劇マニアではない感じ?+12
-2
-
103. 匿名 2022/01/18(火) 02:51:33
>>27
ヒットエンドラ~ンの人みたい
+11
-3
-
104. 匿名 2022/01/18(火) 04:06:34
>>27
だれか別の女優にみえる+9
-0
-
105. 匿名 2022/01/18(火) 04:20:20
>>4
大河はやっぱ幕末だね
学校の授業でも鎌倉とかつまんなかったし+4
-33
-
106. 匿名 2022/01/18(火) 04:31:43
>>4
今日ラジオで副音声やってる人が、笑ってしまうから大変だって言ってた+4
-4
-
107. 匿名 2022/01/18(火) 05:04:26
>>12
キャラクターの対比としてよかったと思うよ。あそこでガッキーがぎゃんぎゃん言い返したら橋田壽賀子ドラマみたいでつまらないし品がない。+20
-29
-
108. 匿名 2022/01/18(火) 05:08:26
>>12
「あなたが佐殿の想い人か」って言ったとき右眉がピクッとしたの、八重さんの冷静になろうとしても怒りが漏れ出てるーと思った。そこはすごく良かった+25
-26
-
109. 匿名 2022/01/18(火) 05:13:55
>>24
これは気持ち悪いなあ
多分知らずに結婚したんだろうな笑
まあ、人生失敗ばかりだから、それも人生〜+80
-8
-
110. 匿名 2022/01/18(火) 05:21:15
>>5
あの役はうまくいけば、転機になったであろうに
残念だね+44
-3
-
111. 匿名 2022/01/18(火) 05:26:31
>>54
これにわざわざマイナスつける人ってなんなの?+6
-9
-
112. 匿名 2022/01/18(火) 05:42:13
>>105
どの時代を楽しいと感じるかは人それぞれ。
私は幕末や戦国より、奈良平安が好き。
+18
-1
-
113. 匿名 2022/01/18(火) 06:06:36
>>105
幕末の方が大河では本道じゃないよ。大河の王道は戦国。+20
-0
-
114. 匿名 2022/01/18(火) 06:07:26
>>12
今の価値観で考えすぎ。+4
-6
-
115. 匿名 2022/01/18(火) 06:13:00
ガッキー+11
-2
-
116. 匿名 2022/01/18(火) 06:15:15
>>5
この歳までずーっと優等生の役しかしてこなくて、殻やぶるチャンスだったんだけどね。
がっきー演技はどこまで行ってもがっきー演技でしかなかった。
それならむしろ女優会のキムタクを目指すべき。+83
-3
-
117. 匿名 2022/01/18(火) 06:18:12
>>13
重厚さは求めてないし真田丸も新選組!も好きで見てたけど鎌倉殿は初回脱落
大泉洋と小池栄子のやり取りとかぴったんこカンカンで見すぎたからかも
あと気づいたけど源氏が好きでなかったことと青天を衝けが面白すぎてまだ余韻に浸ってたいかな+56
-5
-
118. 匿名 2022/01/18(火) 06:22:30
頼朝が大泉洋って時点で2人からもてることに納得いかない+17
-0
-
119. 匿名 2022/01/18(火) 06:23:44
>>117
多分頼朝死んでからがこのドラマ楽しくなりそうだよね。そこまでは倍速視聴で良さそう。+24
-0
-
120. 匿名 2022/01/18(火) 06:30:26
>>102
時代考証は進化してるから、家のセットとか食事なんかは昔の大河よりずっと史実に忠実な感じがする。ただ、セリフや演出は現代に寄せてるから、気にする人は見ない方がいい。例えば、「政子は頼朝にぞっこん」みたいなセリフとか、馬で逃げるシーンのBGMにドボルザークの新世界使ったりしてる。わたしは現代語なのはほとんど気にならないなぁ。ストーリーは面白くなりそうよ。+36
-1
-
121. 匿名 2022/01/18(火) 06:35:54
>>21
私も親知らず抜けと言われておるよ
なんだか不安+4
-1
-
122. 匿名 2022/01/18(火) 06:42:15
>>6
おばちゃんはチャッキーを思い出すわ。+14
-7
-
123. 匿名 2022/01/18(火) 06:45:07
>>24
男のオナニーだの性欲なんて
口にしないだけで
みんな相当変態的なんでしょ?
何も驚くことないじゃないの
+17
-24
-
124. 匿名 2022/01/18(火) 06:47:31
>>9
めんどくせーとは思わなかった。まだ結婚したわけでもないのに乗り込んでくる政子の方がめんどくせーし、あれくらい言ってやりたくなる気持ちわかる。
頼朝と引き離され、幼い息子を実父に殺され、パッとしない身分の低い男と結婚させられる八重さん気の毒過ぎる…+167
-4
-
125. 匿名 2022/01/18(火) 06:49:06
>>12
ガッキーってその辺あまり求められずにやってこれた感ある。
+65
-1
-
126. 匿名 2022/01/18(火) 07:13:17
2話見逃した、、
ガッキーは3話以降出てこないの?+0
-2
-
127. 匿名 2022/01/18(火) 07:13:39
>>9
むしろあれで済んで偉いわ。
新しい女が乗り込んできてあんなこと言われたら、取っ組み合いになってもおかしくない笑
現代なら。+94
-1
-
128. 匿名 2022/01/18(火) 07:14:30
>>4
真田丸は1話からハマって毎週真剣に観てたけど、鎌倉殿は今のところとりあえず観てるって感じかな
今後面白くなることに期待
でも小栗旬とガッキーの演技が微妙すぎるんだよなぁ…+75
-1
-
129. 匿名 2022/01/18(火) 07:25:33
これから小栗旬の役と結ばれるんだよね?
良いなー大泉頼朝より格好良いし+5
-1
-
130. 匿名 2022/01/18(火) 07:31:19
>>123
星野の思考もやばいしあなたのおっしゃる通り普通の人ならそんな事口にしないのよ
+26
-3
-
131. 匿名 2022/01/18(火) 07:37:57
>>4
伏線らしき提示とか工夫してるし面白いです
源平合戦以前の話、鎌倉、南北朝、室町、戦国、安土桃山、江戸につながる前
大儀と主家に忠実であるべしって江戸以降に刷り込まれた倫理観
この時代は我が一族にとって損か得かで動いています
現代に近いような個人主義丸出しの時代でした
当時の倫理感は別物と分かっていないと
「裏切りばかりしてて何面白いのだ」と云う人もいるでしょうね+11
-3
-
132. 匿名 2022/01/18(火) 07:38:47
>>121
それぐらいじゃあんなに痩せないって書き込みみたよ!+14
-4
-
133. 匿名 2022/01/18(火) 07:40:05
あれマウントになるんだ。怒りながらも親切心かと思って見てた+6
-1
-
134. 匿名 2022/01/18(火) 07:40:55
>>85
ガッキー黒コン入れたらいいのに…+7
-2
-
135. 匿名 2022/01/18(火) 07:45:08
>>24
こんな人って全然知らなかった
気持ち悪いね
見なければ良かった+60
-6
-
136. 匿名 2022/01/18(火) 07:48:34
>>16
小池栄子との場面なんて、平匡に文句言ってるミクリにしか見えなかったわ+46
-1
-
137. 匿名 2022/01/18(火) 07:49:30
>>18
このCMは痩せたなと思う
+17
-0
-
138. 匿名 2022/01/18(火) 07:51:05
>>111
わざわざマイナスはしてないけど気持ちはわかるかも
今回の八重さんはかわいく見えない
髪型が似合わないのかな
ちらっと映る宮沢りえのがよっぽどきれい+18
-3
-
139. 匿名 2022/01/18(火) 07:52:41
>>101
35歳くらいにみえる
ガッキーも落ち着いたね+12
-3
-
140. 匿名 2022/01/18(火) 07:53:50
>>138
さっしーに似てると思った+22
-11
-
141. 匿名 2022/01/18(火) 07:54:47
>>121
私は4本同時に抜いたけど全然痩せなかったよ
私はちょっとくらい顔痩せしたかったのに+19
-3
-
142. 匿名 2022/01/18(火) 07:55:38
>>83
エラボトなら、そのうち戻ってくるはず+3
-0
-
143. 匿名 2022/01/18(火) 07:56:08
>>135
彼女を目隠しして裸で放置するのが好きみたいなまとめをがるちゃんでみて気持ち悪くなった…+11
-1
-
144. 匿名 2022/01/18(火) 07:59:54
>>18
目頭すごく開いてるね
+25
-1
-
145. 匿名 2022/01/18(火) 08:02:36
>>4
今はコメディ色が強くて気軽に観れるよ。
この後、陰惨な時代に突入していくから今のライトな感じよりは重くなりそう。+25
-4
-
146. 匿名 2022/01/18(火) 08:10:22
>>116
女優会のキムタクw
私もそれを目指せばいいと思う。
キムタクって何を演じてもキムタクだけれど(ほめてる)、それだけスターってことでだもん。
ガッキーもそれでいいと思う。
唯一無二のガッキーでいいよね。+30
-11
-
147. 匿名 2022/01/18(火) 08:16:26
>>116
キムタクはいつでもキムタク、船越はいつでも崖、沢口靖子はいつでも科学は嘘をつかない…
まぁ、いつでも同じ演技の人は需要あるにはあるよね。+42
-2
-
148. 匿名 2022/01/18(火) 08:16:33
>>108
全然話かわるけれど
眉を動かす演技、色々な俳優が演っているけど難しいよね
やってみたけど出来ない…
私だけ? みんな自由自在に眉、動かせる?+6
-1
-
149. 匿名 2022/01/18(火) 08:17:36
>>6
新垣結衣ちゃんの可愛さありきだよね
字ヅラだけ見ると確かに(笑)+19
-2
-
150. 匿名 2022/01/18(火) 08:21:36
>>13
脱落しそうだけど頑張って観てる
真田丸もそうだったけど最終的にはやはりいい作品だと思えてからね+5
-3
-
151. 匿名 2022/01/18(火) 08:29:29
>>67
政子の妹役なら似合いそう。大きな役じゃ無いから引き受けないと思うけど。+9
-1
-
152. 匿名 2022/01/18(火) 08:30:39
>>13
私も今年は完走出来る自信がないわ。ちっとも面白くない(´-ω-`)どの登場人物にも共感出来ない。。+27
-5
-
153. 匿名 2022/01/18(火) 08:34:19
>>151
政子の妹は今後重要な役になるはず。+9
-0
-
154. 匿名 2022/01/18(火) 08:39:59
>>128
小栗は黒化した時が演技の見せ所だと思う。
でもそれもコメディにさせられそうで不安。+14
-0
-
155. 匿名 2022/01/18(火) 08:40:18
>>4
面白い。主人公も頼朝も大河ならではの正義感ある良い人じゃないし、ちゃんと腹黒い。周りもちゃんと腹黒いから人間らしくて良い。
+15
-15
-
156. 匿名 2022/01/18(火) 08:51:50
寝汗がどうのこうのと言った後、もう少し何か言ってやろうとしてたのに「…もうよい。」と引いた所が区切りを付けた感じがして良かったわ。+7
-5
-
157. 匿名 2022/01/18(火) 09:11:14
>>128
小栗旬の演技プランはあれで正解なのかな?台詞回しがめっちゃクセあって気になる。周りが上手い人ばかりだから余計浮いてるような気がする。+30
-2
-
158. 匿名 2022/01/18(火) 09:12:33
>>124
え、息子さん殺されたの!?流し見してただけなんだけど、出家したと言っていたような…
実は殺されてたの?+9
-4
-
159. 匿名 2022/01/18(火) 09:15:50
>>140
顔が痩せたせいか鼻と頬の位置が上になったように見える。横顔とか前と違うよね。
それでも綺麗だと思うし、やつれたんじゃないならいいんだけどさ。
ガッキー幸せになっておくれよ。
+15
-5
-
160. 匿名 2022/01/18(火) 09:17:47
>>158
一話で川で殺された(であろう)シーンがあったんだよ
お父さんは娘に言えなくて出家させたと言ってる+37
-0
-
161. 匿名 2022/01/18(火) 09:20:31
>>77
八日目の蝉の小池さん評価高いみたいだけど、私はあの映画で小池さんの演技だけ不自然で違和感あったな。
わざとらしいっていうか。
主演2人は良かった。+11
-2
-
162. 匿名 2022/01/18(火) 09:31:49
>>37
私もマウントとも面倒くさい女とも思わなかった。言い方もあっさりしてたし。アポなし訪問の女に冷静に対処してて好感もったよ。どちらかと言うと、ガッキーの家にまで乗り込んできた小池栄子の方が面倒くさい女だと思うし引いた。+19
-7
-
163. 匿名 2022/01/18(火) 09:34:18
>>21
そういえば指原も顔が変わったって言われてたときに親知らずを抜いたとか言ってなかったっけ?
かなり前の話だけど+25
-1
-
164. 匿名 2022/01/18(火) 09:34:55
>>151
今の政子の妹役の人、おばさんくさくて違和感ある。ハーフ顔だし
重要な役ならガッキーかまさみがよかったな+6
-15
-
165. 匿名 2022/01/18(火) 09:37:57
>>126
予告には出てきた+1
-0
-
166. 匿名 2022/01/18(火) 09:45:01
>>67
草彅剛くんとやった戦国時代のお姫様は超可愛かった。10年以上前。やっぱり年齢的に厳しいのかな…+8
-2
-
167. 匿名 2022/01/18(火) 09:45:11
>>6
ファッション雑誌で出てきた頃のそのままだもんね。
ああいう雑誌はそれぞれのモデルのあだ名つけて推すからさ。+13
-1
-
168. 匿名 2022/01/18(火) 09:46:31
>>160
一話か…途中トイレで席外したからそのときのシーンだったのかも😭
教えてくれてありがとう!+19
-1
-
169. 匿名 2022/01/18(火) 09:49:13
>>102
題材的にはマイナーで大衆向けではないけど、タッチが軽いから、歴史マニアにもそっぽ向かれそう。今のところどっちつかずで微妙なので、最終的には三谷幸喜好きしか残らない気がする…+7
-2
-
170. 匿名 2022/01/18(火) 09:55:59
>>76
マイナスくらうだろうけど、今のところ大泉洋と宮沢りえが1番良いと思ってる。頼朝の誰も信用出来ず本心を誰にも見せない計算高い感じと1話最後のお茶目な感じのバランスがいいし。ガッキーと小池栄子に奪い合いされるのは納得いかないが笑+22
-3
-
171. 匿名 2022/01/18(火) 10:01:35
最近木村佳乃さんに似てるときある!+12
-10
-
172. 匿名 2022/01/18(火) 10:06:57
>>166
姫顔ではない気がする
カツラが似合わないのかな?+23
-0
-
173. 匿名 2022/01/18(火) 10:08:04
>>172
大人になった+6
-12
-
174. 匿名 2022/01/18(火) 10:12:18
>>1
最近のがっきー木村佳乃さんに似てる!+12
-8
-
175. 匿名 2022/01/18(火) 10:25:28
>>2
女優としては最高のほめ言葉だね+9
-14
-
176. 匿名 2022/01/18(火) 10:36:45
黒目が小さくなってる?顔変わった?
痩せたからなのかな…+8
-0
-
177. 匿名 2022/01/18(火) 10:42:41
>>176
目が切れ長だからかな?
真顔だと白目多くみえるよね+1
-1
-
178. 匿名 2022/01/18(火) 11:08:57
>>18
雰囲気が南沙良ちゃんぽい+2
-1
-
179. 匿名 2022/01/18(火) 11:17:19
>>116
優等生ばっかりかな?
全開ガールとか空飛ぶ広報室とか後半はともかく序盤はかなり感じ悪い役だった印象なんだけど。
個人的には可愛いイメージの役よりそっちの方が好き。
未だにいちばん好きなのはドラゴン桜の吉野。+5
-10
-
180. 匿名 2022/01/18(火) 12:07:52
>>152
出演者だけでなく脚本や演出や映像や音楽のどれもが何か違和感があるのよ
面白く感じるとそれらがどれもピタッとハマるんだけど自分には合わなかったんだろな+17
-0
-
181. 匿名 2022/01/18(火) 12:28:57
>>12
ガッキーの演技はいつも淡々としていて感情移入できなくなるんだよなー+49
-1
-
182. 匿名 2022/01/18(火) 12:30:20
>>27
秋野暢子+0
-0
-
183. 匿名 2022/01/18(火) 12:32:55
>>18
鼻筋と人中が曲がっているし目頭と目尻もやってしまった感がある+24
-1
-
184. 匿名 2022/01/18(火) 12:52:28
>>51
そんなに深い感情があるの??
演技よ…+6
-3
-
185. 匿名 2022/01/18(火) 12:53:38
>>85
みなよ人中。。+7
-0
-
186. 匿名 2022/01/18(火) 13:04:08
>>13
わたしも。現代劇感が合わなかった…新撰組とかは楽しく見ていた記憶あるんだけどなぁ。+13
-0
-
187. 匿名 2022/01/18(火) 13:08:28
>>107
台詞は脚本じゃん?
そこ行間というかガッキーの演技のことだと思うよ。
+12
-2
-
188. 匿名 2022/01/18(火) 13:09:56
>>97
そうなんだ。
子供の頃からずっと大河見続けてるある意味大河ヲタだけど、今回のガッキーの演技からは何も感じなかったわw+10
-2
-
189. 匿名 2022/01/18(火) 13:11:43
>>21
あの頬のこけ方は、矯正特有だもんな
歯並び悪くないのになんで矯正しちゃうかな…明らかに骨格変わった+9
-9
-
190. 匿名 2022/01/18(火) 13:12:01
>>121
私抜いたけど、痩せたっていうより頬が少しこけたって感じ。+2
-0
-
191. 匿名 2022/01/18(火) 13:15:33
>>85
バッファルもらしいよね。。+6
-1
-
192. 匿名 2022/01/18(火) 13:21:03
>>4
個人的には好き。
とっつきやすいからわかりやすい。+5
-1
-
193. 匿名 2022/01/18(火) 13:25:00
>>175
見た目の話でも?
もしかしてガッキー歯を変えたかも。
どうも口元が変わった気がする。
口元変わると顔つきも変わる。+27
-1
-
194. 匿名 2022/01/18(火) 13:25:52
なんか新垣結衣さん日本髪?昔の装いだとそんなに綺麗でも可愛くもない
前髪って重要だね+19
-1
-
195. 匿名 2022/01/18(火) 13:27:02
逃げ恥の役もめんどくさいタイプだったけどね+10
-0
-
196. 匿名 2022/01/18(火) 13:28:32
>>115
年を重ねて重厚感が出てきたと同時に、あどけなさもまだ残っている。
腕を組んで威厳を保ちつつ軽く微笑んで茶目っ気たっぷり。
眼鏡が似合う年頃になった。+3
-3
-
197. 匿名 2022/01/18(火) 13:48:05
嫌い+8
-2
-
198. 匿名 2022/01/18(火) 14:12:23
>>156
たしかにこのドラマ腹黒くない人居なさそうでおもしろいよね。+5
-2
-
199. 匿名 2022/01/18(火) 14:24:42
>>138
宮澤りえの役は都の人だし、ガッキーのは政子の家よか上だけど田舎の武家だしそこら辺の違いをあからさまにしたのでは?+2
-3
-
200. 匿名 2022/01/18(火) 14:25:15
>>24
ここまでじゃないけど若気の至りとか黒歴史は誰にでもあるし、過去と今を混同してキモいとか言ってたら人類のほぼ全員が絶対キモい。
それに一般人じゃなくてアーティストなんだからこれくらい表現が露骨なのも正直普通かなと思う。
何よりこれをわざわざ探してきて晒すという行為が一番お節介でキモい。+11
-10
-
201. 匿名 2022/01/18(火) 14:33:46
>>24
大人計画や未来講師めぐるのエロ出っ歯Vネックのイメージしかない人間から見たらこっちの方がしっくり来てホッとします。インテリっぽいイメージが逆に不自然+14
-3
-
202. 匿名 2022/01/18(火) 14:42:41
>>152
知識がないと難しい時代+11
-2
-
203. 匿名 2022/01/18(火) 15:39:39
八重は次から次と出てくる登場人物に食われそうだね。存在感が薄い。+11
-2
-
204. 匿名 2022/01/18(火) 15:53:45
>>50
まぁこんなもんだよね、清純派といってもエッチ好きだろうし、芸能人なんてこんなもの。
+7
-2
-
205. 匿名 2022/01/18(火) 17:07:47
>>50
気色悪い記事。+8
-1
-
206. 匿名 2022/01/18(火) 18:04:39
>>67
ガッキー大好きで楽しみにしてたんだけど、正直「ガッキーに時代物は無理」と痛烈に感じた。
まず髪型衣装が似合わない。
動のある役ならまだなんとかなりそうだけど、ただそこに佇んでるようなお姫様役の方が無理ゲー。
上手く言えないけど、要は雰囲気が生粋の現代っ子なんだよね。
現代劇でなら「この役はガッキーでなきゃ!」って役はたくさんあるから、現代劇で頑張ればいいんじゃないかな。+28
-1
-
207. 匿名 2022/01/18(火) 18:08:56
>>173
>>172
デコや。
デコ出たらアカンやつや。+9
-0
-
208. 匿名 2022/01/18(火) 18:22:09
>>21
私もアラサーで親知らずプラス4本抜かれて矯正したら、なんていうか萎んだ感じになったよ。+3
-2
-
209. 匿名 2022/01/18(火) 18:26:21
>>46
初回で口をムムムーってつぐんでる仕草とか大河っぽくないいつものガッキーだった。
でもたまに声の出し方を重めにして頑張ってるように感じるところもある。
+11
-0
-
210. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:41
>>1
うそー
マウントと受け取るのか…
むしろ、あなたに託しますねっていう、最大限の理解と優しさに感じた+2
-2
-
211. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:45
顔長い+9
-1
-
212. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:26
ガッキー、佐々木希みたいにならないといいんだけど+1
-3
-
213. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:06
>>207
丸顔の子が似合うのかな?
山田杏奈ちゃん可愛いと思った!+9
-5
-
214. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:41
>>5
棒演技だよいつも通り+18
-4
-
215. 匿名 2022/01/18(火) 20:11:08
>>213
可愛い+1
-3
-
216. 匿名 2022/01/18(火) 22:04:12
>>43
ごめん。
最近冗談じゃなく結構似てると思う…+11
-2
-
217. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:09
顔伸びるんだよねとしとると。+3
-0
-
218. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:08
>>206
真田丸の時もかなり高齢な母に嫁いだ当初にに持ってきたらしきほつれのある派手色な着物着せてたから意図的だと思うよ。+1
-0
-
219. 匿名 2022/01/18(火) 22:24:26
>>5
「幼馴染みに一方的に思われてる伊豆一の美女」って役からして本人のイメージを作りたいが為の配役だから無理。今までもこれからもそういう役しかやらないだろうし。+10
-1
-
220. 匿名 2022/01/18(火) 22:35:00
+3
-1
-
221. 匿名 2022/01/18(火) 22:49:41
>>204
こんな妄想記事を真に受ける人がいることに驚くわ+3
-3
-
222. 匿名 2022/01/18(火) 23:02:16
>>2
なんかアイドルに言ってるアイドルオタクみたいw+1
-1
-
223. 匿名 2022/01/18(火) 23:03:42
>>13
私は逆に歴史詳しくなくて難しい言い回しや言葉がわからないから、今回は観やすい。
私のような人向けだと思った。一話は眠くなったけど二話はちょっと面白かったからこれからも観るつもり。+15
-2
-
224. 匿名 2022/01/18(火) 23:06:17
>>1
「今カノにマウント取るめんどくせー女」
逃げ恥の時に星野が当時付き合ってた二階堂に公開イチャイチャを見せつけてやったガッキー本人とリンクしててピッタリな役やん☆+4
-3
-
225. 匿名 2022/01/18(火) 23:17:56
>>140
メイクや髪型で今まで綺麗に見えてたと思う。+10
-4
-
226. 匿名 2022/01/18(火) 23:19:38
>>225
あとプロによる加工修正も+11
-3
-
227. 匿名 2022/01/19(水) 00:31:45
ガッキーってほんと驚くくらい演技が恋空から何も変わらないよね。+17
-1
-
228. 匿名 2022/01/19(水) 00:33:03
>>220
わかるな。髪も薄く柔らかくなるんだよね。+5
-0
-
229. 匿名 2022/01/19(水) 01:03:41
>>220
目が昔のつり目切れ長に戻って来たね!+8
-0
-
230. 匿名 2022/01/19(水) 01:10:23
>>220
写りによるかも
この写真だとすっきりしてる
でも30代なら普通じゃないか?+4
-11
-
231. 匿名 2022/01/19(水) 01:12:04
>>220
40代入ったら中山美穂さんぽくなりそう!+1
-3
-
232. 匿名 2022/01/19(水) 01:14:24
>>213
山田杏奈ちゃん、小さい頃からめっちゃ可愛い+1
-3
-
233. 匿名 2022/01/19(水) 01:52:18
>>227
才能の無さ&本人のやる気の無さだろうね。+13
-2
-
234. 匿名 2022/01/19(水) 07:02:23
ご夫婦で初詣行ったの?
+1
-0
-
235. 匿名 2022/01/19(水) 07:05:35
>>225
こう言ったらなんだけど鼻の下の溝が以前より幅広くなってない?そんな事あるの?
+9
-0
-
236. 匿名 2022/01/19(水) 07:26:57
>>1
星野源も奪われるのが嬉しくて
「まぁまぁまぁ」とか言ってそうで草
ガッキーは初耳だけど気が強いねー怖い😱
+1
-1
-
237. 匿名 2022/01/19(水) 08:20:02
>>229
目は白眼の面積戻ってないから変わらないよ。
むしろ顎がさ。+7
-1
-
238. 匿名 2022/01/19(水) 10:01:17
ガッキーの頬に糸リフトした後の独特のシワ?つっぱり線みたいなのが3本浮き出てて、糸リフトで上げすぎたから輪郭変わっちゃったのかと思った。
でも芸能人が行くようなクリニックでもあの線出るんだなと思った+8
-2
-
239. 匿名 2022/01/19(水) 12:08:49
今カノへのマウントではなく、
もう自分に全く心がない元旦那への元嫁の最後の意地って感じじゃなかった?
タイトルだけだど「今カノはこんなことも知らないの~?」みたいな雰囲気だと勘違いされそうだけど、今カノに悔しいけど託すみたいないいシーンだった+4
-5
-
240. 匿名 2022/01/19(水) 17:50:17
>>21
親知らずの存在ってすごいんだね。
私は4本ともあるけど、虫歯にならないように気をつけよっと。+1
-8
-
241. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:24
>>235
自分も思った!なんか鼻の下の溝〜上唇の山の部分が以前と違って見えるんだけどなにが違うのかわからない。人中短縮かM字リップ形成でもしたのかな?と思ったんだけどなにかが違う…。+5
-2
-
242. 匿名 2022/01/19(水) 19:08:52
>>104
板谷由夏じゃない?+3
-0
-
243. 匿名 2022/01/19(水) 19:57:27
>>140
このやや下からの斜め顔のショットが本人なりに一番良く見える角度なんだろうね。ビストロドゥのCMでもこの角度のシーンあったし事務所からカメラマンに「この角度で撮れ」って指示入ってそう+4
-1
-
244. 匿名 2022/01/19(水) 19:59:00
>>240
なんか感じ悪いねー+1
-4
-
245. 匿名 2022/01/19(水) 20:02:21
>>243
すごいファンなんだね
そんな視点で見ないわ+0
-2
-
246. 匿名 2022/01/19(水) 20:29:23
>>245
て批判してくるあなたが実はファンなんでしょ。広告やテレビとか見てれば「この角度や表情意識して見せつけてきてんだなー」ってタレントは普通にわかるよ。+2
-2
-
247. 匿名 2022/01/19(水) 20:34:01
>>245
アンチってファンよりファンだよ
めちゃくちゃ細かい所まで見て想像で好き放題書く。その執念深さが気持ち悪い。+1
-2
-
248. 匿名 2022/01/19(水) 21:14:01
>>247
アンチのアンチしてて草+1
-1
-
249. 匿名 2022/01/19(水) 21:17:19
>>246
批判……?被害妄想すごいな+0
-2
-
250. 匿名 2022/01/19(水) 23:52:21
>>249
じゃああなたの「細かい所まで見て想像で好き放題書いてる」ってのも被害妄想だよ+3
-1
-
251. 匿名 2022/01/20(木) 00:17:33
>>157
ばかりではない。
+6
-1
-
252. 匿名 2022/01/20(木) 07:53:33
>>248
アンチって認めてるの草+0
-1
-
253. 匿名 2022/01/20(木) 11:52:49
>>4
う~ん
パロディーっぽい?+0
-0
-
254. 匿名 2022/01/20(木) 11:59:08
>>1
マウントも何も、あれ、八重が乗り込んだり政子を呼びつけたりしたわけではなく、政子がわざわざ乗り込んだんだから、あれぐらい言ってもいいんじゃない?
めんどくさい女でも何でもないよ。+6
-0
-
255. 匿名 2022/01/23(日) 15:03:59
ガッキー自身が、同じくらいのキャリア・年齢の他の女優さん達に対して、 自分はいつまでも可愛さや雰囲気に多くを頼ってては駄目の気持ちはずっと有ったと思う。
我が儘な部分もあって、視聴者からも嫌われる事もある配役は、むしろ本人の望む所だったんじゃないかな。+4
-2
-
256. 匿名 2022/01/31(月) 15:35:23
>>5
もうこの人にはどんな役が来ようと「可愛いガッキー」でしかない。
その「可愛い」もあと何年続くことやら。結婚したんだし、本格的な女優活動はもう潮時だろうね。
マスコミがどれだけ持ち上げても冷静な世間はもう見限り始めている。+2
-2
-
257. 匿名 2022/02/17(木) 22:35:14
>>19
ごめん、「みくり」が解らない…+0
-0
-
258. 匿名 2022/02/17(木) 22:52:10
>>198
書く所を間違えてるよ…+1
-0
-
259. 匿名 2022/02/17(木) 23:07:16
>>158>>168
義時が伊東邸の八重の所へ行った時。
直前に、千鶴丸は善児に「川で遊びましょう」と連れ出されたけど、帰りには千鶴丸の姿は無く善児だけが青い布を持って川に居た。
義時は瞬時に千鶴丸が「始末」された事を悟った。
真意を人に見せない頼朝が、それを義時に知らされた時は「祐親を殺せ!」と怒りを露にしたよ。
+1
-0
-
260. 匿名 2022/02/17(木) 23:09:17
>>168
多分、見てるけど気付いてないだけ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4244コメント2022/05/26(木) 13:54
手取り12万円の30代独身女性「年収が低いと女性も結婚相手にならないと思うと絶望」
-
3006コメント2022/05/26(木) 13:54
性行為伴うAV禁止の法制定を別途検討 立憲民主党が方針
-
2091コメント2022/05/26(木) 13:54
イケメン・美人だけどクラスに1人や2人はいそうなレベルの芸能人Part6
-
1732コメント2022/05/26(木) 13:53
メルカリ総合トピ【Part15】
-
1463コメント2022/05/26(木) 13:51
【実況・感想】ナンバMG5 #06
-
1309コメント2022/05/26(木) 13:53
SHELLY、第3子妊娠を報告「幸せな気持ちでいっぱいです」 パートナーとは事実婚関係「理由はいくつもある」
-
1198コメント2022/05/26(木) 13:42
【実況・感想】悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜 #07
-
1164コメント2022/05/26(木) 13:54
年収低めで子供2人以上いる方
-
1103コメント2022/05/26(木) 13:53
痴漢疑われた男性、転落死 駅事務室の窓から、横浜
-
1101コメント2022/05/26(木) 13:54
小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】
新着トピック
-
101コメント2022/05/26(木) 13:54
40代にオススメの時計
-
772コメント2022/05/26(木) 13:54
これ本当にみんなやってるの?って思うこと
-
1101コメント2022/05/26(木) 13:54
小山田圭吾、活動再開を報告「過去の自分の未熟さを猛省」 『フジロック』など出演へ 昨夏より活動自粛【コメント全文】
-
670コメント2022/05/26(木) 13:54
【速報】道志村で発見の腕と足の人骨は行方不明の小倉美咲さんとDNA型が一致 山梨県警
-
253コメント2022/05/26(木) 13:54
女の子が生まれたら付けたい名前は?【2022春】
-
106コメント2022/05/26(木) 13:54
冷んやり感のある敷きパッドの効果はどうですか?
-
41636コメント2022/05/26(木) 13:54
他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart7
-
5890コメント2022/05/26(木) 13:54
花粉終わりましたか?
-
240コメント2022/05/26(木) 13:54
横澤夏子さん「子どもの泣き声が『私を責める泣き声』に聞こえた」…限界を感じていた第一子出産後の生活
-
150コメント2022/05/26(木) 13:54
乙葉、41歳のノースリーブ全身ショット公開「めちゃ綺麗」「永遠にかわいい」と話題
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する