ガールズちゃんねる

「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

681コメント2022/01/23(日) 12:13

  • 1. 匿名 2022/01/17(月) 23:44:24 

    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女、アンネ・フランク一家の隠れ家を密告した可能性がある人物を、米連邦捜査局(FBI)の元捜査官が率いる約20人のチームが特定した。ロイター通信などが17日報じた。密告したとされるのは、ユダヤ人公証人のアーノルト・ファンデンベルフ。

    +251

    -18

  • 2. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:23 

    今!?

    +1110

    -9

  • 3. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:32 

    えっ、ユダヤ人が密告したの!

    +1000

    -11

  • 4. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:49 

    今特定して、それでどうするの?

    +1163

    -20

  • 5. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:51 

    今さら新しいことが分かったの?!

    +180

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:53 

    だれ

    +17

    -54

  • 7. 匿名 2022/01/17(月) 23:45:59 

    ユダヤ人公証人って味方じゃないの?

    +463

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:06 

    アンネの日記小学生の頃読んだけど内容忘れちゃった

    +581

    -28

  • 9. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:07 

    何も知らなかった子孫がバッシングされそう

    +887

    -7

  • 10. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:09 

    歴史が覆されるかも?!

    +127

    -21

  • 11. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:20 

    密告した人?
    生きてるのか、今は何歳くらいなんだろ😨

    +348

    -10

  • 12. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:53 

    今まで何で分からなかったのに今?

    +227

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:11 

    NHKの100分で名著でアンネの日記やってたな。
    実島ひかりさんの朗読が良かった。

    +36

    -34

  • 14. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:12 

    何年越しよ。すごいね

    +293

    -2

  • 15. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:23 

    そんな人日記に出てきたっけ?
    ずいぶん前に読んだから忘れた

    +172

    -9

  • 16. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:29 

    で、密告した人は逃れられたの?

    +167

    -5

  • 17. 匿名 2022/01/17(月) 23:47:33 

    アンネの日記、真相は如何に?!

    +92

    -9

  • 18. 匿名 2022/01/17(月) 23:48:26 

    自分の家族を守ることと引き換えなら苦渋の決断だったんだろうな。

    +505

    -18

  • 19. 匿名 2022/01/17(月) 23:48:41 

    アンネ・フランクは1944年8月4日、ナチスドイツとオランダ当局によって発見された。ナチスに捕まった時から現在までの年月を思えば、とてつもない執念を感じる。まあ当然だろうけど。

    +358

    -6

  • 20. 匿名 2022/01/17(月) 23:48:53 

    調べ続けていた人(組織?)がいたことにびっくり

    +405

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/17(月) 23:48:55 

    同族か…最低

    +28

    -63

  • 22. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:01 

    凄いけど、このコロナ禍でわざわざFBIが調査して発表する理由がわからない

    +302

    -130

  • 23. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:11 

    隠れ家生活も終盤になると割と慣れてきて
    油断していたらしいね
    近所の人はうっすらとっくに
    気がついていたのでは?
    私ならスルーするけど

    +601

    -6

  • 24. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:13 

    どんな内容だっけ?

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:13 

    なんのために調べたの?

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:36 

    >>21
    最低なのはナチス

    +264

    -13

  • 27. 匿名 2022/01/17(月) 23:49:46 

    >>17
    こんな検証結果もある
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    +18

    -118

  • 28. 匿名 2022/01/17(月) 23:50:23 

                        アンネ・フランク | ホロコースト百科事典
    アンネ・フランク | ホロコースト百科事典 encyclopedia.ushmm.org

    アンネ・フランク | ホロコースト百科事典百科事典の検索コンテンツ アニメーションマップ 記事 アーティファクト Audio 文書 歴史映画の場面 メディア IDカード 地図 証言者の歴史 写真 ディスカッションの質問 シリーズ 音楽クリアLanguageEnglishعربي简体中文فارس...

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/17(月) 23:50:46 

    密告したとはいえ、その人にも事情があったのかもしれない
    公開するのであれば、そういう背景も含めて解明してほしい。

    +468

    -9

  • 30. 匿名 2022/01/17(月) 23:50:50 

    >>21
    今の平和な価値観で言っちゃあかん

    +245

    -7

  • 31. 匿名 2022/01/17(月) 23:51:24 

    まるでエルディア人

    +96

    -3

  • 32. 匿名 2022/01/17(月) 23:51:41 

    >>18
    そんな甘い世界じゃないよ
    上手く取り入って
    大量のユダヤ人を差し出したユダヤ人もいる

    +400

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/17(月) 23:51:42 

    当時はそういう世の中だったからね
    密告者側にも事情がある

    +205

    -5

  • 34. 匿名 2022/01/17(月) 23:52:30 

    小さい頃にNHKで観たドラマがトラウマ。
    乗り込んできた憲兵が、本棚の開閉で出来た床の傷を見つけるとことか怖かった…。

    +379

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/17(月) 23:52:45 

    寧ろそうじゃないかと。
    自分の家族を守るためって書いてるよ。
    他の人が悪意から密告しないでしょう。

    +211

    -13

  • 36. 匿名 2022/01/17(月) 23:52:59 

    >>27

    歴史改ざんやら陰謀論を容易く信じるのは歴史をまともに勉強してないからでしょうね。改ざんを検証といえば尤もらしく聞こえるのでしょうが。

    +107

    -21

  • 37. 匿名 2022/01/17(月) 23:53:16 

    アンネと同年代のオードリーも大変だったよね。
    どろどろに汚れたまま、ジャガイモ貪り食べてる映像見たことある

    +230

    -9

  • 38. 匿名 2022/01/17(月) 23:53:18 

    >>21
    密告者もユダヤ人で自分の家族を守るためって書いてあるよ
    ナチス以外責められない

    +282

    -11

  • 39. 匿名 2022/01/17(月) 23:53:35 

    >>3
    別に珍しい話じゃないよ

    極端な例えだけど、私と貴方どちらもヤバい状況になりそうになる。そしたら私は貴方を、貴方は私を売って餌にしてその間に逃げるね。同じ人種とか関係無いよ。我が身欲しさにね。今の価値観で語れん。その密告者も死にたくなかったし護りたい家族が居ただけ。悪いのは全てヒトラー。ナチスとは言わん。ナチスの中でも前線の兵士やお偉いさんの中にはユダヤ人の隠れ家を見て見ぬフリしたり、バレないように食糧を与えてた人らもいるからね。

    +1041

    -24

  • 40. 匿名 2022/01/17(月) 23:53:49 

    >>4

    裁判にかけるんですよ。それほどナチスは恨まれている。

    +347

    -17

  • 41. 匿名 2022/01/17(月) 23:54:11 

    昔、アニメ映画でアンネの日記あったな

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/17(月) 23:54:30 

    ちゃんと歴史を勉強しよう
    悪い事した人にも事情が…
    なんて漫画のような
    同情する余地もない人々も
    歴史にはいっぱい出てくる

    +137

    -13

  • 43. 匿名 2022/01/17(月) 23:54:41 

    今更アンネ一家を密告した人を見つけて個人名晒してどうしたいのかなって思う

    +221

    -23

  • 44. 匿名 2022/01/17(月) 23:54:52 

    アンネしか勝たん

    +2

    -38

  • 45. 匿名 2022/01/17(月) 23:54:53 

    >>11
    本人は亡くなってるけど急に世界的に避難を浴びる子孫は大変だね

    +595

    -5

  • 46. 匿名 2022/01/17(月) 23:55:24 

    ホロコーストは嘘捏造?

    まあ嘘とまでは言わないが、話をかなり盛っている可能性は大な気がする。
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    +14

    -117

  • 47. 匿名 2022/01/17(月) 23:55:28 

    いつも日記晒されて可哀想だなぁ…って思う。カットされてるけど結構ヤバい事も書いてるみたいだしね

    +328

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/17(月) 23:57:05 

    >>9
    それが恐ろしい。もう普通には生きていけない。

    +333

    -4

  • 49. 匿名 2022/01/17(月) 23:57:08 

    >>40

    密告者は存命だと思えないから、今って言ってるんだと思う。

    +242

    -5

  • 50. 匿名 2022/01/17(月) 23:57:22 

    >>40
    自分が生きるか死ぬかの中で同胞を売ったその人を今更裁くのはどうなの?と思うわ。

    +366

    -11

  • 51. 匿名 2022/01/17(月) 23:57:42 

    生理用ナプキンのことを、その昔「アンネ」と呼んだのは
    日本初の生理ナプキンが、アンネの日記からとって「アンネ」という名だったから。

    +148

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/17(月) 23:58:44 

    >>27
    字が読めねえよ
    文字色は背景とのコントラスト考えろや

    +139

    -12

  • 53. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:16 

    親友のハナさん?ハンナさんは存命ですよね。
    パラグアイの旅券を持っていたからアンネよりかは酷い目に合わかった

    +109

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:16 

    >>37
    オードリーが女優になる前の映像残ってるの?!すごい。
    映画アンネの日記のオファーきたけど、戦争体験があまりにも辛いトラウマで、悩んだ末に断ったと聞いた。

    +259

    -5

  • 55. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:35 

    >>36
    いや、だけどさ、学生時代は【日本は朝鮮を侵略した】と教わりそれを信じていたが、真実は韓国の嘘捏造だったじゃん。

    何でもかんでも陰謀論とする君の方が愚か者かもしれないよ?マジで。

    +223

    -36

  • 56. 匿名 2022/01/17(月) 23:59:46 

    >>20
    そりゃ居るでしょ!
    人間がウホウホしてた頃のを地面掘って研究してる人も居るくらいだし。

    +197

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/18(火) 00:00:11 

    >>8
    また読んでみて!きっと感じ方も変わってるはず。

    +160

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/18(火) 00:00:14 

    >>55
    そんなの習ってないぞ

    +8

    -46

  • 59. 匿名 2022/01/18(火) 00:00:30 

    >>47
    でも、アンネは戦後に日記を公開するつもりで清書してたんだよね。
    手記を募集するという話があったから。

    +196

    -6

  • 60. 匿名 2022/01/18(火) 00:01:18 

    >>23
    2年の隠れ家生活で慣れてきて油断したため、建物内の仕事場が休みの時には隠れ家から出て寛いでいた
    そのせいでそこにはユダヤ人が隠れ住んでいると疑われ初めていたって話が以前出てた

    だからこそ密告されたのか、自然とバレて検査が入ったのか...
    とにかく、今日発売の本を読んでねって事かな
    要は宣伝

    Rosemary Sullivan著
    The Betrayal of Anne Frank: A Cold Case Investigation

    +232

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/18(火) 00:01:33 

    子孫は全員晒してガスで処刑したらよろしい

    +4

    -49

  • 62. 匿名 2022/01/18(火) 00:01:36 

    >>52
    自身の老眼に文句言いなさい

    +11

    -34

  • 63. 匿名 2022/01/18(火) 00:03:33 

    >>57
    こうやって新事実でてくるともう一度読んでみたくなるね

    +79

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/18(火) 00:03:54 

    >>4
    それが歴史なのでは?
    今学んでもどうもできない事もあるし
    今学んだ事で活かして役立てたり...
    アンネの日記を密告した人は〇〇です
    って歴史が1つ分かって
    後世に語り継がれていくんだよ。
    その密告した人から
    また更に何か分かるかもしれないし。

    +327

    -18

  • 65. 匿名 2022/01/18(火) 00:04:18 

    >>58
    習いましたよ、朝鮮どころか、東南アジアの国々も侵略したってね。

    あの当時に、東南アジアの国々などは無く、韓国、北朝鮮という国も無かったのに。
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    +130

    -14

  • 66. 匿名 2022/01/18(火) 00:05:38 

    >>27
    左上のご婦人はめちゃくちゃ面長だね。
    加齢で顔が伸びる人はいるけど、子供の頃の写真と比べてもパーツバランスが別人。

    +80

    -7

  • 67. 匿名 2022/01/18(火) 00:06:58 

    パレスチナへのやり方にも文句言わないやつは偽善者

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/18(火) 00:07:19 

    は?
    で?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/18(火) 00:08:13 

    私も近いうちに殺される。
    昨年母が亡くなって私設にその時の状況を聞きに行ったら「わからない」「わすれた」「あなたに話す事は何もありません」「個人情報だから教えません」て言われる。

    緊急連絡先は叔父と私の携帯電話を施設入居時の契約時に書きましたがどちらにも連絡が入っておらず、数日前から体調悪かったらしい(後で介護記録もらってみたらかなり悪い状態)。亡くなる午前中は緊急搬送でみかかりつけ医ではない病院に搬送されてました。その日の夜、意識不明で人工呼吸されてる時に病院に呼ばれ、私が到着して5分後にご臨終ですと医師から言われました。

    そのことについて何度も施設に伺いましたが取り合ってもらえません。
    その半年後には猫の死体を家の前に置く嫌がらせがありました。
    今も嫌がらせは続いており精神的に辛いです。
    ほかの地域猫は他の方が保護したりしてくれましたが安心できません。
    いつどんな嫌がらせをされるか不安と絶望感でいっぱいです。

    どうか私の母が亡くなった時、どの介護士さん、看護師さんが付いていたのか、なぜ数日前から具合が悪かったのに電話をくれなかったのかなど同時の状況を詳しく教えてほしいです。
     
    くりの実やまもりさま、どうぞよろしくお願いいたします。

    +0

    -54

  • 70. 匿名 2022/01/18(火) 00:09:28 

    シナチョンパヨクがはびこる日本もうかうかしてられないよ。
    やっぱり国を護るためには、日本の憲法を自民案の憲法に書き換えなくちゃ。
    ナチスの手口に学んで私たちも護憲派を徹底的に吊し上げる愛国活動を支援しましょう。

    +70

    -35

  • 71. 匿名 2022/01/18(火) 00:09:33 

    施設です。慌てて打ったので間違えました。

    +1

    -17

  • 72. 匿名 2022/01/18(火) 00:09:34 

    >>39
    戦争って絶対的な正義も悪も無いものね
    ユダヤ人を助けようとしたナチス兵
    市街戦の中、若き無抵抗の敵兵を助けた国連軍やナチス兵
    船が沈んで海に漂うアメリカ兵を助けた日本海兵
    硫黄島などで死んだふりをして自殺覚悟をしていた日本兵をさとして助けたアメリカ兵

    そしてガルちゃんでは叩かれるだろうけど、そんな殺って殺られてだけじゃなくて、お互いに助けた話は中国と日本でも残ってる

    +554

    -8

  • 73. 匿名 2022/01/18(火) 00:09:42 

    >>65
    侵略したのは本当だからなあ
    大東亜共栄圏とか言ってごまかしてるけど

    +20

    -64

  • 74. 匿名 2022/01/18(火) 00:10:55 

    元FBIの人でその人が組んだチームが特定したんだね
    FBIの案件なのかと思った

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/18(火) 00:11:10 

    >>46
    ☝️
    これに-バカスカ押されてるけど、書かれている疑問に答えられる人はいるの?
    -押している人、1つでもいいから疑問に答えてくれないかな。

    +6

    -45

  • 76. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:42 

    >>1
    ユダヤって結局こんなに世界を水面下から徐々にのっとっと虐げて来たのに

    ヒトラーもアンネもユダヤなんだっけ?差別されてる!酷い目に遭っている!って言うのが小芝居だったんでしょう?


    +14

    -31

  • 77. 匿名 2022/01/18(火) 00:15:17 

    結局、アンネさんは最後どうなったんだっけ…隠れて生きてる時のハラハラ感しか覚えていない。

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/18(火) 00:15:45 

    同じアウシュビッツにいた人のインタビューで人がいっぱいで狭くて中の方にはアンネは入れなくてドア付近の寒い場所に居たというのが印象に残っている

    +95

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/18(火) 00:16:52 

    生き証人のいない100%じゃない状況で、世界中にこの人の名前を公開する必要はあったの?とんでもないことしてると思うんだけど。

    +133

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:02 

    私は死んでからもなお生き続ける

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:09 

    >>73
    清(現中華人民共和国)に見放された朝鮮が大日本帝国に【併合してくれ】と泣き付いてきた。
    ロシアの南下政策になす術無くて。

    現東南アジア諸国はあの当時、欧米列強国の奴隷植民地であり独立国家などありませんでした。
    (タイは保護国家)

    君、嘘をさも本当のように書いちゃあいけないよ。
    朝鮮人の十八番なんだろうけどさ、息を吐くように嘘をつく、嘘も100回言えば真実になる。

    +185

    -21

  • 82. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:25 

    >>65
    遠くシンガポールのチャンギ博物館でも第二次世界大戦の時の日本軍による侵略行為の悲しい資料が展示されていました。自分の目で見てショックを受けました。

    +11

    -37

  • 83. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:51 

    >>1>>20
    でも都合悪いものは逆ギレして調べるの中断する物だってあるんだよ

    そういう精査された上で行われてることだねこれらは

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:02 

    >>22
    コロナ関係ある?

    +116

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:09 

    >>77
    ベルゲンベルゼンで腸チフスが原因で亡くなりました。

    +76

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:12 

    >>22
    元だよ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/18(火) 00:18:33 

    >>9
    たぶん謝罪表明くらいはさせられると思う。
    自分は先祖の過去と未来の人種差別を一切許しません的な事は言わないと許してもらえないと思う。

    +268

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:23 

    >>4
    アンネはオランダで隠れ家生活をしていて、オランダ人に匿われていました
    オランダ人にとっては「オランダ人素晴らしい」なエピソードであり密告者はオランダ人であってはならないので、意外と重要なことです

    ナチスドイツはヨーロッパやアメリカでは非常に憎まれており、その被害者の象徴であるアンネは神格化手前レベルの存在です
    世界じゅうで最も読まれた本の1つであり、関係書籍も売れます
    今回新たな事実!と本が発売されており、こうしてガルでも宣伝されているわけです

    +417

    -4

  • 89. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:28 

    何で緊急連絡くれなかったの?

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2022/01/18(火) 00:19:28 

    >>72
    なんか鳥肌たった。国同士の戦いであって、それを取っ払ったらみんな同じ人間なんだもんな…

    +368

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:37 

    >>75
    ? あの、日記を書いてたのは収容所にいた時ではないですよ?
    隠れ家生活をしていた時です。
    アンネが亡くなり、戦後生き残ったお父さんが日記を出版しました。

    +186

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/18(火) 00:20:57 

    >>82
    え、例えばどんな内容??

    拡散してみてよ、日本軍は他国を侵略したという主張に自信があるんでしょ?

    その目で見てきた事を拡散したらよろしいよ。

    +8

    -16

  • 93. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:33 

    >>72
    どこかの島で日本兵と敵兵が出くわしたけど、
    お互い言葉も通じない中で、死にたくないという思いは通じ合って、一緒に隠れてたって話をテレビか何かで観たなぁ…

    +469

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:37 

    >>73
    少なくとも朝鮮は侵略じゃないでしょ。

    長年に渡る中国の属国に嫌気がさして、飛ぶ鳥を落とす勢いだった日本に朝鮮が国ごと「身売り」したんだよ。

    +153

    -7

  • 95. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:48 

    >>77

    逮捕→オランダ国内の収容所→アウシュヴィッツ→ベルゲン・ベルゼン収容所と移動し、姉妹でチフスにかかる。先にお姉さんが亡くなってしまい、アンネもその少し後に亡くなったと言われてるね

    +115

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:59 

    >>81
    侵略に独立してるかなんて関係ない

    +7

    -53

  • 97. 匿名 2022/01/18(火) 00:22:41 

    >>9
    なにも知らずに生きてきたのに
    (薄々噂では聞いていたとしても)世間に晒されるとなると、自分の人生も代々のこれからの人生も変わり果てるよね

    +285

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:18 

    >>72
    映画のなかみたい

    +153

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:41 

    >>49
    亡くなってたら違っても自分じゃないって言えないね。

    +137

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/18(火) 00:25:50 

    >>69
    警察に相談したら。

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/18(火) 00:26:08 

    >>8
    原書翻訳版読んだら、悪口と男の話題にあふれててちょっと引いた子供時代
    まぁ自分の日記が世界規模で読まれるとは思わないからそんなもんよね

    +398

    -4

  • 102. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:14 

    >>72
    満州から逃げる時、中国人が助けてくれたんだっけ。もちろんそうじゃない人もいたけど

    +297

    -4

  • 103. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:25 

    ぶっちゃけそんな昔の密告者を調べることに労力さくなら現在進行形でユダヤ人がパレスチナを侵略してることの方を何とかしろよと思っちゃうわ
    まぁ元FBIならそんなことしないか

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:25 

    >>96
    じゃあさ、少なくとも【他国】を侵略した、とは言わないでね。
    オランダ軍やイギリス軍など、現地を牛耳っていた白人達と戦ったのですから、日本軍は。


    白人達が現地の人々にしたような酷いさくしゅ搾取や強制労働など、奴隷扱いなどしていないでしょ。

    +76

    -10

  • 105. 匿名 2022/01/18(火) 00:27:33 

    >>75
    日記を書いたのは、隠れ家で収容所ではない。
    フランク一家が連行された後に、隠れ家生活を支援していた人たちが日記を見つけて大事に保管していたのを戦後に収容所から生き残って帰ってきたお父さんに渡された。
    それを後に出版したのが「アンネの日記」。

    +116

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:16 

    >>91
    >>105

    そうだったかな?

    じゃあ、寝床には南京虫が湧いていたとかいう文章を覚えているけど、あれも隠れ家生活の話なの??

    +9

    -31

  • 107. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:30 

    >>80
    本当にその通りになったよね。幸か不幸か・・・

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:33 

    >>22
    コロナと全然関係ない事でコロナコロナ言う人はコロヒス。
    そして視野が狭すぎ思慮が浅すぎ。

    +156

    -3

  • 109. 匿名 2022/01/18(火) 00:32:31 

    え?その人生きてる?

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/18(火) 00:34:06 

    >>101
    授業中男子が見つめてくるって書いてたね

    +189

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/18(火) 00:35:08 

    >>23
    オランダに行った時にこの隠れ家を見学したけど
    “そりゃ見つかるわ”と思った。

    +190

    -5

  • 112. 匿名 2022/01/18(火) 00:35:14 

    >>106

    隠れ家生活の話だよ。

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/18(火) 00:35:41 

    >>104
    奴隷扱いしてたぞ

    +11

    -29

  • 114. 匿名 2022/01/18(火) 00:37:34 

    >>112
    アンネの日記、収容所生活の話は本当に1つも無い?(ただの確認です)

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:36 

    >>11
    Anne Frank was betrayed by a JEWISH notary who told Nazis where the Dutch family was hiding | Daily Mail Online
    Anne Frank was betrayed by a JEWISH notary who told Nazis where the Dutch family was hiding | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    A retired FBI agent paired up with a documentary maker from Holland to investigate who betrayed Anne Frank and her family to the Nazis. Vince Pankoke, left, believes he has solved the case.


    ここに詳しく書かれているよ
    Arnold van den Bergh(アーノルト・ファンデンベルフ)という名の、アムステルダムのユダヤ人の有名な実業家で、ナチスが設立したアムステルダムのユダヤ人評議会のメンバーでもあり、地元のユダヤ人の詳細なデータを入手することができた

    彼の周りのユダヤ人は続々と強制収容所に送られていったが、彼自身はナチス占領下のオランダの中心で生活を送っていたにも関わらず、オープンな生活を送ることができていた
    つまりは、他のユダヤ人を裏切り、その情報をナチスに提供することで、彼も彼の家族も強制収容所入りを免れた

    ファンデンベルフは1886年に生まれ(別サイトによる)、1950年にロンドンで亡くなったが、死の原因は不明

    アンネの父のオットー・フランスは終戦直後に、ファンデンベルフが第一容疑者として明記した手紙を受け取り、その裏切り行為を知っていたが、手紙の内容を公表しなかった
    その理由は、戦後間もない時期で、まだ反ユダヤ主義が続いていた時代なので、わざわざユダヤ人内部の対立を煽ることを好まなかったからではないかと、彼を特定した調査チームによって、推測されている









    +130

    -2

  • 116. 匿名 2022/01/18(火) 00:38:42 

    正直誰が密告したのかより、どうやって特定したのかを知りたい

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/18(火) 00:39:12 

    >>106
    収容所では持ち物、財産全てを奪われたから日記なんて書けないですよ。

    +102

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/18(火) 00:39:53 

    >>72
    実際に親と離れてしまった日本人の子供を育ててくれた中国人もたくさんいるしね。
    大地の子を見て中国人の育ての親の優しさには感動した。

    +318

    -13

  • 119. 匿名 2022/01/18(火) 00:40:06 

    >>114
    無いです
    隠れ家に調べが入る3日前だかが最後の記録

    +70

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/18(火) 00:41:32 

    >>39
    ナチス関連だと、ワルキューレという映画を観て闘った人々もいるんだと。
    色々考えさせられました。
    戦争は哀しいものですよね…

    +151

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/18(火) 00:42:07 

    沢山の人が犠牲になってるし
    本来何も言えないけど
    名前まで!??

    探すの凄いけど
    もし違ったらどうするんだろ、、
    その人の子孫いたら、、と
    不安になる

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/18(火) 00:43:17 

    >>114
    「アンネの日記」自体は隠れ家が見つかる三日前に終わっているけど、
    アンネに関する本とかだと、収容所の話とかまで書いてあるのかも。

    +66

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/18(火) 00:44:02 

    >>114
    ベルゲンベルゼン強制収容所では解放された時に生き残ってアンネと関わったことがある人からの話しはあります

    +52

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/18(火) 00:45:09 

    >>119
    編集(都合悪い部分はカット)されている、って事はないですよね?

    自分が子供の頃に読んだアンネの日記、収容所生活の事も書かれていたような気がしてならないんですよ。

    (しつこくてスミマセン😅)

    +4

    -57

  • 125. 匿名 2022/01/18(火) 00:45:20 

    >>115
    悪い顔したやつ

    +120

    -15

  • 126. 匿名 2022/01/18(火) 00:46:08 

    >>88
    GDPR(欧州の個人情報保護法)が異常にきびしいのはホロコーストが原因だとどこかで聞いたよ。

    +111

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/18(火) 00:46:48 

    「自分の家族を守るためアンネの一家を裏切った可能性が極めて高い」レベルで全世界に公開するの?

    +35

    -3

  • 128. 匿名 2022/01/18(火) 00:47:05 

    >>122
    >>123
    なるほど、そういう事ですか。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/18(火) 00:48:36 

    >>81
    ロシア派だった閔妃を日本が暗殺したからだよ

    +2

    -34

  • 130. 匿名 2022/01/18(火) 00:49:00 

    >>92
    たとえば「シンガポール 戦争 博物館」という言葉でググってみてください。記事がいくつも出てきます。知識ないけどシンガポールも激戦地になり戦死者、捕虜も多数。私は観光の中で訪問しました。

    その展示見るのは日本人として辛かった。日本人とバレるのが怖くてそこでは日本語で会話できませんでした。
    たくさんの人が見学していました。

    +15

    -21

  • 131. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:18 

    これ、密告した人物は隠れ家の下にある会社に出入りしていた男が(名前忘れた)有力候補だったと憶えてる

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:30 

    >>104
    インドネシアの教科書には日本軍が途中から野蛮に変わっていったとあるよ
    親米・親日だったスハルト政権時代のインドネシアの教科書でも、そう書かれてある
    ぶっちゃけ戦争になったらどこも大差ない
    日本軍だけがまとも、日本軍だけがヤバいなんてことはない
         ↓

    手元にある中学時代の歴史の資料集(浜島書店、資料カラー歴史、1999年発行)の163ページに書かれている
    出典は「産経新聞」1991年8月9日付

    日本軍のオランダ領ジャワ島への侵攻については
    「日本軍は初めは友好的だったので、人々は歓呼して迎えた」が、やがて「日本人は残虐になった」ため裏切られる。
    その後、人々の苦しみが始まる。
    「食料を奪われた人々は飢え、病気にかかっても薬がなかった。」
    「若者はロウムシャとして、厳しい労働を強制され、多くが死んだ。」
    「日本の占領は、オランダからの解放を望んだ人々に歓迎された。だが、独立は日本やオランダの贈り物だったのではなく、人々の犠牲の上に達成された。」

    +35

    -18

  • 133. 匿名 2022/01/18(火) 00:50:44 

    >>55
    一応併合って習ったよ

    +40

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/18(火) 00:54:19 

    >>101
    アンネの日記性格悪い思春期女子って感じで読んでも嫌な感じするわ
    家族の悪口とか書いてあるし
    なぜあれを悲劇の代表として有名にしたのか

    +247

    -17

  • 135. 匿名 2022/01/18(火) 00:55:19 

    >>130
    少し前までの高齢の方は反日だったと聞きます。あと向こうの終戦記念日は、セレモニーの近くへ行かないようにと日本人学校へ通達があるそうです。若い人はフラットで親日だけどね。

    +12

    -5

  • 136. 匿名 2022/01/18(火) 00:55:30 

    >>101
    日記だからそうなんだろうけど、結構赤裸々だよね
    多感な頃の、私的に付けてた日記を自分の死後に世界規模で翻訳されて出版されるとか私なら死んでも死にきれないわ

    +362

    -3

  • 137. 匿名 2022/01/18(火) 01:00:10 

    >>111
    横ですが、隠れ家って見学できるんですね。
    窓が大きいとか見つかりやすそうな構造だったのですか?

    +158

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/18(火) 01:00:44 

    >>134
    出版したのは父親で、それでもある程度は省いてるんだよね
    悲劇性を伝えるにしても、娘の赤裸々なプライベートを切り売りするんじゃなくてもうちょっと別のやり方なかったのかなあと思う

    +229

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:22 

    >>3
    そこ驚く?

    +82

    -20

  • 140. 匿名 2022/01/18(火) 01:02:40 

    >>134
    最初に出版された時は、お母さんの悪口とか、性的な描写とかが削られてたんだよね。
    お父さんの死後、完全版が出版された。

    私も最初に読んだとき、クラスメイトの悪口だらけに閉口して脱落したけど、
    次に読んだ時は、あの年頃の思いや悩みをすごく上手な文章で書いてると思った。

    +235

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/18(火) 01:03:30 

    >>102
    うちの祖父母は満鉄に勤務してたけど敗戦と同時に財産を殆ど使用人に奪われて命からがら逃げ出したよ。母は生まれたばかりで危うく残留孤児になるところだった。もちろん、だからといって中国人が悪いとは全く思わない。向こうからしても色々な感情があるだろうし。それが戦争だよね。

    +214

    -2

  • 142. 匿名 2022/01/18(火) 01:05:04 

    >>130
    日本軍によって成されたシンガポール陥落は、白人支配の終焉だったのです。


    ※激戦終結後、お互いの健闘を称えあった日本兵とイギリス兵。
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    +61

    -5

  • 143. 匿名 2022/01/18(火) 01:05:12 

    >>116
    Anne Frank was betrayed by a JEWISH notary who told Nazis where the Dutch family was hiding | Daily Mail Online
    Anne Frank was betrayed by a JEWISH notary who told Nazis where the Dutch family was hiding | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    A retired FBI agent paired up with a documentary maker from Holland to investigate who betrayed Anne Frank and her family to the Nazis. Vince Pankoke, left, believes he has solved the case.


    ここに書かれてある
    英語読めなくても、グーグル翻訳利用して読めるはず
    潜在的な12人の容疑者を調査していき、最後にアーノルト・ファンデンベルフが残った
    周りのユダヤ人が強制収容所に連れていかれたのに、彼と彼の家族は無事だったことから、調査チームはナチスと何らかの取引をして保護されていたに違いないと推測した
    アムステルダム市のアーカイブに行って、実際に彼が「アーリア化」された証拠を見つけたことと、アンネの父親であるオットー・フランスが戦後にファンデンベルフが一番怪しいことが書かれた手紙を受け取っていたことから、ファンデンベルフが密告者である可能性が高いと結論づけられた



    +26

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/18(火) 01:07:21 

    >>27
    このお婆さんは目元が全然違うよね。
    有名なアンネの写真だともっと目がグリッとして印象的だったはず。

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/18(火) 01:09:51 

    >>142
    一般国民同士は何の恨みも無いのにころし合うなんて本当に戦争は酷いね。戦争を決めた指導者同士で戦えばいいのに。兵士達の笑顔が悲しい。

    +89

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/18(火) 01:10:47 

    >>70
    何でこんなのにプラスが?

    +21

    -11

  • 147. 匿名 2022/01/18(火) 01:10:56 

    >>20
    90歳過ぎの元ナチだった老人も探し出されて牢屋に入れられてたよ
    ユダヤ人の執念は恐ろしい

    +170

    -7

  • 148. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:27 

    >>37
    同年代というか同い年
    1929年は女性有名人の当たり年
    世界的な女性の著名人が5人もいる

    アンネ・フランク
    オードリー・ヘップバーン
    グレース・ケリー
    イメルダ・マルコス
    ジャクリーン・ケネディ

    +157

    -3

  • 149. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:45 

    >>142
    日本兵とイギリス兵が腕を組んでるね。本当は戦いたくなかっただろうに。

    +71

    -2

  • 150. 匿名 2022/01/18(火) 01:14:52 

    >>118
    それ以上に日本人はレイプされたり殺されてるけどな

    +97

    -30

  • 151. 匿名 2022/01/18(火) 01:17:02 

    アンネが生きていたら93歳かあ・・・
    まだまだ元気だったかもしれないね。
    世のため、人類のために働いてみせます。って言ってたのにね・・・

    +105

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/18(火) 01:18:59 

    >>136
    私も死にきれない。悲劇で亡くなったとして
    も自分を責めてしまいそう。

    +100

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/18(火) 01:20:41 

    >>132
    戦勝国側のみがまとめた資料や報告書、証言のみ、これが正しい歴史とは到底思えないわ。

    昔のフィリピン人然りですが、GHQから金を貰ったのか豊かな生活を約束されたのか、日本兵に酷い濡れ衣を着せた人等だってたくさんいます。

    あと、戦時下は狂気の世界です。
    あなたのように、とにかく日本軍だけを悪く言う人が信じられませんよ、日本人として。

    当時のイギリスやオランダ、アメリカにロシア、フランスなど、白人達に何も文句はないのですか?
    また、それは何故でしょうか??

    日本軍なんかより遥かにえげつない事をしてきていますよ、現地の人々に。

    +49

    -25

  • 154. 匿名 2022/01/18(火) 01:20:41 

    >>149
    身内のおじいちゃんは東南アジア方面の遠征が決まった時、戦争に行きたくなくて、高い所から飛び降りて身体を複雑骨折して国内兵器工場で働くことになったとか聞いた。
    友人を失い近所の人から石を投げられ、針のむしろの気分だったそうです。

    +89

    -4

  • 155. 匿名 2022/01/18(火) 01:21:44 

    こんな調査結果出てるけど、
    中国ではウイグル・チベットの人達が収容施設で強制労働させられたり断種手術されてる…

    +93

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/18(火) 01:21:59 

    >>142
    英国植民地のシンガポール、香港はその後の発展がすごかったね。もともと交易港を英国が手に入れたから?それともノウハウがあった?

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/18(火) 01:22:54 

    >>148
    うちの祖母の生まれ年でもあるわ

    +12

    -10

  • 158. 匿名 2022/01/18(火) 01:23:03 

    隠れ家生活を支援してたミープさんが結構最近まで生きてたことに驚いた。(2010年死去)
    100歳で亡くなったんだね。

    +146

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/18(火) 01:31:31 

    >>21
    正論で簡単に片付けられない酷い時代だったって事だよ

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/18(火) 01:33:28 

    >>149
    太平洋戦争末期、サイパン島から数キロ離れたテニアン島が陥落した3か月後に、アメリカ軍のテルファー・ムックTelfer Mook(1917-2008)が暗い表情しかしない日本人の子どもたちの笑顔を取り戻すために、日本語と英語を交えた授業を行うテニアン・スクールを開校している
    以後、アメリカ軍兵士と日本人の子どもたちが交流するようになった

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/18(火) 01:35:50 

    アンネは子役か何かで、日記は作家が書いてて、アンネの親族が、デタラメはやめろって訴えてたという記事を見た事あるけど、真相はいかに

    +1

    -19

  • 162. 匿名 2022/01/18(火) 01:42:09 

    >>118
    優しい中国人もいれば
    人攫いや人身売買もあったみたい
    可愛い子供は高く売れた

    +198

    -3

  • 163. 匿名 2022/01/18(火) 01:42:48 

    >>161
    同居人の悪口とか、エロい話とかあるあたり、作家に頼んだ訳じゃなさそうだけど・・・
    年頃の女の子が書いたってカンジだったよ。

    +59

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/18(火) 01:42:59 

    >>3
    ユダヤ人自体も住んでた場所によって言葉や風習が違ったらしいから一枚岩ではなかったんだろうね。
    強制収容所では、あえて言葉の違うユダヤ人を同じ部屋に入れて団結しない様にしてたこともあるそうだしガス室に誘導する為のユダヤ人(ゾンダーコマンド)もいたしね。

    +309

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/18(火) 01:43:26 

    >>154
    当時の団結力は凄まじかったと言われてたね。
    100歳を越えてる元日本兵の話をYouTubeで見たけど泣いてしまった。
    卑怯者扱いされて、おじいさん辛かっただろうね。

    +80

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/18(火) 01:51:39 

    >>153
    横だけど、>>132は何も日本軍だけが悪いみたいなこと言ってないやん。
    日本軍だけがまとも、日本軍だけがヤバいなんてことはないって書いてるし。

    そういうふうにきちんと文章読めてないとあなたが主張することの信憑性も疑われるよ。

    +64

    -7

  • 167. 匿名 2022/01/18(火) 02:08:56 

    ドイツ人でも働けないと殺されていた恐ろしい時代
    ドイツ人の知的障害者や身体障害者も殺されていた
    第一次世界大戦で負けて多額の賠償金と経済が悪すぎたんだろうね
    お金に余裕なくなると人間は恐ろしい
    共喰い防ぐために戦争やるんだろうね

    +88

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/18(火) 02:12:19 

    >>141
    うちの曽祖父は台湾で会社を経営していたそうです。
    もちろん敗戦で何もかも失ったわけですが、曽祖父は現地の台湾人たちと日本人(当時は台湾も日本でしたが便宜上こう書かせてもらいます)に分け隔てなく接していたので何もありませんでしたが、横柄な態度で台湾人に接していた日本人はやはり何らかの復讐に遭っていたそうです。
    どんな状況下、どんな国の人であれ優しくされたら優しく、そうでなければそうでない対応になるのが人情ですよね。

    +144

    -34

  • 169. 匿名 2022/01/18(火) 02:14:58 

    >>168
    優しくしてた人も面識ない外国人に襲われてたよ
    略奪、レイプのチャンスだから

    +105

    -7

  • 170. 匿名 2022/01/18(火) 02:17:23 

    >>118
    優しい人もいれば、単純に労働力の確保の為に育てていたパターンもあっただろうね。

    +147

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/18(火) 02:17:25 

    今のところ珍しくヤフコメがまとも

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/18(火) 02:19:49 

    >>118
    通州事件をなかった事にする気?あなた日本人?

    +49

    -27

  • 173. 匿名 2022/01/18(火) 02:22:00 

    >>170
    お爺さんのお嫁さんにされた人もいるみたい

    +60

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/18(火) 02:23:55 

    >>3
    昔の奴隷船に乗せられたアフリカの黒人奴隷も、部族が違うだけで同じ黒人が手引きしたりしてるよね。
    同じ人種、国籍、性別だろうが利害が絡めば関係ないんだと思う

    +310

    -4

  • 175. 匿名 2022/01/18(火) 02:25:08 

    >>153
    安重根が韓国では英雄扱いでも、日本にとってはテロリスト
    国によって解釈が変わってくる
    日本にとって防衛戦争でも他国では侵略戦争

    +51

    -3

  • 176. 匿名 2022/01/18(火) 02:42:30 

    >>143
    うーん、確かに蓋然性は高いし説得力もあるけど、決定的な証拠はないから、ちょっと弱い気がするなあ。
    しかも子孫が生きてるなら、もっと証拠を集めてから公表するべきだったのでは?と思ってしまう。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/18(火) 02:44:09 

    >>4
    ネットの発送により、世界中からフルボッコ。
    子孫肩身狭い。

    +34

    -9

  • 178. 匿名 2022/01/18(火) 02:46:42 

    >>169
    略奪、レイプ、殺人もやりたい放題になるね
    無法地帯になると

    +76

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/18(火) 03:01:46 

    >>141
    国の力関係で自分達の立場も変わるのだから、恐ろしいね
    今も私達(日本人)は守られているんだよな
    日本国の立場を護るために色々あるんだろうな

    +79

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/18(火) 03:03:50 

    >>177
    そうだよね、末裔大変じゃんと思ったわ。

    +87

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/18(火) 03:10:28 

    小学校の時に図書館で借りてきて読んで、同じ年代くらいの子にこんなことがあったなんてってすごくショックを受けた
    そして読んだ時に、密告したのは身近な人だろうなって思ってたけど、本当にそうだったなんて…
    自分の家族を守るためにってことなんだろうけど、許されないことをしているのも事実
    この時代の政権が本当に残酷すぎる

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/18(火) 03:24:01 

    >>88
    的確でめちゃわかりやすい

    +154

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/18(火) 03:24:30 

    >>72

    そうね。よく戦争は民間人ばっかり犠牲になる!関係ない女子供や女性に手を出すな!って叫ぶ人がいるが、
    戦争っていうのは、罪のない民間人を○ロして、○ロして、レ○プしまくるのが戦争だから。それが戦争っていうもの。

    だから戦争はしちゃいけないんだよ。

    +20

    -14

  • 184. 匿名 2022/01/18(火) 03:32:17 

    >>183
    戦争と気候は関係ある説もある
    昔の人間は人口が増えて食べ物が無くなると戦争してたみたい
    食べる為に他の部族を殺す

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/18(火) 03:33:14 

    >>65
    うおおイギリス…

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/18(火) 04:20:26 

    >>45
    ユダヤ人だから子孫が無事に生存出来てるかも分からないよ。

    +63

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/18(火) 04:27:53 

    >>64
    深い…

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/18(火) 04:33:12 

    >>115
    へーなんか凄い話
    あらたな歴史発見、しかもこれは結構重大な発見なのでは?

    +125

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/18(火) 04:43:08 

    >>22
    小さい頃、読んだけど間を省かれたものだった。
    (母親や友達の文句等もあると聞いて)
    思春期独特の感性もあるけど、戦争の閉塞感や普通の生活が出来ない重苦しさ、ナチスの恐怖は想像出来ないな…
    コロナ禍で最初の1年は閉塞感強かったし、その影響で仕事が無くなったり他者を傷付け自暴自棄になる人もいたり、比べる物ではないが考えさせられる。

    +32

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/18(火) 04:46:36 

    >>95
    捕まったユダヤ人が最初に送られるオランダ国内の収容所は、中に映画館や娯楽施設があってシアターでお笑いライブも観賞できて割と自由だった(「これなら収容所生活も悪くないな」と思わせて脱走防止のため)

    で、安心させたところでアウシュビッツに送った

    +77

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/18(火) 05:05:48 

    お父さんのオットー・フランクは収容所の看守長的な人と同郷だったために比較的優しくしてもらえて食料多めにもらえたりして生き延びることができたらしい

    病気になった時も収容所内にある病院に入れてもらえたそうです

    アンネ姉妹は真逆でそういうコネが全くなかったため囚人の中でも最低の扱いで極寒のビルケナウ収容所で入口近くの寒いベッドをあてがわれて食料も満足にもらえなかった

    +64

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/18(火) 05:08:50 

    違った、ベルゲンベルゼンでした。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/18(火) 05:22:12 

    >>183
    強国が戦争したがる
    いじめと同じ

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/18(火) 05:24:51 

    >>115
    ヒトラーも母親の癌の手術を担当したユダヤ人医師には手を出さなかったとか

    こんな人でも母親は大事なんだね…

    +214

    -2

  • 195. 匿名 2022/01/18(火) 05:31:58 

    >>141
    そもそも中国は内戦中で中国人同士で殺し合いやってたよ
    地主や金持ちが殺されて略奪されてた

    +75

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/18(火) 05:33:14 

    >>194
    お金持ちや知識人のユダヤ人はわりと亡命してる
    ポルポトみたいに知識人から殺してない

    +126

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/18(火) 05:45:43 

    >>175
    日本は石油の為に南方を侵略したから侵略戦争

    +5

    -8

  • 198. 匿名 2022/01/18(火) 05:54:05 

    >>177
    フルボッコする人もナチスとやってること同じ闇

    +58

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/18(火) 05:56:35 

    >>1
    オードリー・ヘプバーンに映画「アンネの日記」のアンネ・フランク役のオファーが来たが、本人も戦時中似たような体験してるので断ったんだそうだ

    +88

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/18(火) 05:57:05 

    >>197
    石油ないと日本がそのうち侵略されてただろうね
    日本にとっては防衛戦争だよ
    長州だってアメリカ、イギリス、フランス、オランダ連合軍と戦争した過去がある

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2022/01/18(火) 06:01:40 

    >>197
    明治維新も侵略戦争

    +1

    -6

  • 202. 匿名 2022/01/18(火) 06:07:11 

    うわぁ…密告後どんな気持ちで生活してたんだろう。
    罪悪感で悪夢を見て飛び起きたり日中も悶々と自分の罪について考え込んで過ごしていたのだろうか?
    何も感じず自分と自分の家族の保身だけを考えて生き生きと暮らしていたのなら更に胸糞。
    せめて前者であってほしい。

    +20

    -4

  • 203. 匿名 2022/01/18(火) 06:09:56 

    >>202
    ドイツが負けた後、ナチス協力者も密告されて処刑されたよ

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/18(火) 06:12:28 

    >>197
    帝国主義が全盛の時代を「侵略」なんて単純な言葉で語ること自体浅慮。

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2022/01/18(火) 06:14:04 

    >>149
    組み方が恋人組みでワロタ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/18(火) 06:21:49 

    >>175
    安重根を英雄扱いしている、韓国人以外の専門家とか居ますか?

    居ないでしょうね。
    何故ならあれは、韓国人の感覚がおかしいだけだからです。

    戦後自虐教育で【戦犯】と教えられた昭和天皇や東条英樹、この方々には海外の専門家からも擁護の声が聞こえてきますよ。

    まあ、【戦犯】などではないからでしょうね。

    +37

    -7

  • 207. 匿名 2022/01/18(火) 06:22:01 

    大航海時代がなければこんなことになってないよ

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/18(火) 06:22:14 

    >>200
    石油禁輸のきっかけを作ったのは日本なのに
    どこが防衛戦争?

    +1

    -13

  • 209. 匿名 2022/01/18(火) 06:23:12 

    >>208
    日本以外はどこも植民地じゃん

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/18(火) 06:25:23 

    この件に関してはアンネの父親の判断ミスだと思うわ。
    財力あるユダヤ人一家で、隠れ家とかせず、さっさとスイスとかアメリカとかに亡命していれば、無事に過ごせたと思うのに。
    経営している会社を手放したくはなかったのかな?

    そのくせ、自分だけが戦後も生き延びているし。
    アンネの日記も最初は大人に都合の悪い部分は隠していた。

    +78

    -9

  • 211. 匿名 2022/01/18(火) 06:25:34 

    >>208
    歴史は勝者が書くんだよ
    勝者に都合が悪いことは消されていく

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/18(火) 06:29:50 

    >>206
    東条英機は間違いなく戦犯

    +8

    -8

  • 213. 匿名 2022/01/18(火) 06:37:48 

    >>102
    うちの祖父母は満州に住んでたんだけど、関東軍が先に撤退してしまい、多くの民間人が残されたらしい。逃げる途中、あまりにも過酷で当時1歳の叔母を中国に残すかどうかの選択を迫られてる中、仕事で仲良くしていた中国の人達が変装させたり匿ってくれたりして、家族で日本に帰れたらしい。
    戦後、祖父母の元にその時の中国の人が遊びにきたりして、祖父が死ぬまで親交があったようだよ。

    +250

    -1

  • 214. 匿名 2022/01/18(火) 07:01:27 

    >>213
    うちの祖父母も満州住んでいました
    同じ時期一緒にいたのかもしれませんね
    祖父はロシア軍に捕まりシベリア抑留
    祖母は襲われないように髪を切って男のふりをしていましたが、栄養失調で亡くなりました
    当時5歳の父と3歳の父の弟は保護者がいなくなってしまったので、知り合いの日本人や中国の人に世話してもらい、食料をもらっていたらしいです
    その時は中国語ばから話していたそうです
    祖父がシベリアから戻り日本に帰ることになりましたが、船に子供一人しか乗せてもらえないと言われ、父の弟(叔父)苦渋の決断で中国人に預けて、叔父は残留孤児となりました
    その後再会して日本に帰ってきました
    戦後の大変な時ですが、親切な中国の方がいて良かったです(掠奪をした中国人もいましたが)
    20年ほど前に私と父は元満州付近に行き、祖母の亡くなった場所当たりで骨を探しましたが、見つかりませんでした

    +154

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/18(火) 07:07:55 

    >>20
    うわあ子孫大変だあ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/18(火) 07:12:00 

    >>1
    今度は密告者の子孫が差別受けそうだね

    +79

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/18(火) 07:15:53 

    >>4
    ナチハンターの映画やドキュメンタリーを今でも若い監督なんかが作ってるというのも凄いなと思う。風化させないというか
    ただ、その見つかった人の家族や子孫は汚辱に塗れて生きて行くことになるのかなぁと思ったりもする

    +177

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/18(火) 07:18:03 

    >>213
    うちの近所のお年寄りも中国人に助けられたって言ってた
    中国人たちがゴミ出し方問題で近所と揉めたとき、その爺ちゃんが解決した

    +112

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/18(火) 07:22:42 

    >>124
    子供向けに、アンネが連れて行かれた収容所はこんなところ!と理解するための付記が付いていたのだと思います

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/18(火) 07:25:08 

    >>3
    ヒトラーは本当に卑怯で自分では手を下さずに人にやらせる天才なんだよ。強制収容所内でもユダヤ人に汚い仕事させて従ってる間は他のユダヤ人よりも待遇良くして自分は特別っていう意識持たせてた。
    どこまでも卑怯で人を操る天才。

    +307

    -4

  • 221. 匿名 2022/01/18(火) 07:27:47 

    どこの世界に総帥が自ら全部やる組織があるんだよw

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/18(火) 07:30:53 

    >>124
    私もアンネの日記という本の中で収容所と死んでいく時の話(挿絵あり)読んだけど、それは他の人がいうように、子ども向けのアンネの伝記なのかなと思う

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/18(火) 07:33:06 

    ケネディーファミリーが何で殺されなきゃいけなかったかの方が重要だと思うんだけど。ケネディー暗殺に関する情報は、一体いつ公表されるのかしら。ユダヤ人に不都合な情報は出ないのかな?

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2022/01/18(火) 07:38:03 

    >>197
    第二次世界大戦がなければ世界は白人の天下
    日本人もインディアンみたいになっていただろうな

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2022/01/18(火) 07:39:30 

    >>40
    アメリカ?の映画で、すごい老人がナチスだったことが知り合いにわかって殺されるみたいなのみたことある。
    殺される人もずっと隠してて、怯えて生きていたんだろうね。

    +123

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/18(火) 07:51:47 

    >>39
    それ映画の見すぎじゃない?戦場のピアニストの最後の方のシーンにナチスの将校がユダヤ人の主人公を助けるシーンがあったけどさ。戦争なんてそんな甘くないよ。そりゃどこの国の軍隊とか問わずに、大勢の軍人の中にゃ戦地でも人間性を保ってた人もいただろうけど、そんなの極々少数、ほんの一握りだよ。その一握りの話を持ち出してナチスは悪くない、すべてはヒトラーのせいだ!・・・は無理が有りすぎるよ。何百万人の何の罪のないユダヤ人の人たちがナチスの手によって殺されたと思ってるのよ。美化するのは良くないよ。

    +92

    -29

  • 227. 匿名 2022/01/18(火) 07:52:04 

    密告した可能性がある人物を特定
    確定じゃないんだよな…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/18(火) 07:55:58 

    >>137
    横だけど私も見学行きました。
    カラクリ屋敷みたいな構造になってます。

    +83

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/18(火) 08:00:35 

    >>168
    自業自得ですか、、、?。同じような状況でしたがうちの祖父母も家族付き合いして仲間として日本人と同じように付き合ってるつもりだったそうですが死にかけました。身ぐるみ剥がされて家族を抱えて逃げる時には助けてくれた従業員もいたそうですよ。じゃないと家族全員命は無かっただろうと言っていました。あなたの身内は優しいから助かったのでしょうが、攻撃された人達の性格なんて誰にもわかりませんよ。

    +132

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/18(火) 08:02:01 

    >>208
    世界中が帝国主義だったから
    武力がなければ襲われる時代だよ?

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/18(火) 08:02:11 

    >>168
    古今東西「どんな国の人であれ優しくされたら優しく、そうでなければそうでない対応になる」こんな法則は通用しない

    +106

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/18(火) 08:02:30 

    その人を特定して一体何の意味があるんだろう

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2022/01/18(火) 08:03:49 

    日記を公開した後に、みんなが犯人探しを始めたから
    オットーフランクが
    「犯人捜しはしないで、第二のアンネを生み出さないで」
    って言ってたけど
    オットーはもう犯人知ってたんだろうね

    +81

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/18(火) 08:06:06 

    >>220
    ヒトラーを支持したのは国民
    恐慌でみんなおかしくなる
    一部のユダヤ人がお金持ちで知識人だから恨まれた
    ユダヤ系の政治家もいた
    第一次世界大戦で負けたのはユダヤ人が裏切ったからだと思われた

    +135

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/18(火) 08:08:22 

    >>168
    なんだか141さんの祖父母が優しくなかったから襲われたという意味に取れる書き方はどうかと思いますよ

    +126

    -2

  • 236. 匿名 2022/01/18(火) 08:09:27 

    >>190
    ヴェステルボルグ通過収容所
    そこからアウシュビッツに輸送されるまでもしんどいんですよね。
    家畜用の列車に無理矢理沢山の人を押し込んで
    食事はほとんどなし。
    トイレはバケツ

    +49

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/18(火) 08:09:52 

    >>40
    100歳の元ナチス看守公判で証言拒否や96歳のナチス元秘書ドイツで公判前に逃亡別の街で逮捕が、2021年の話だからね。
    個人的には100歳の爺さんを裁判にかけるのは疑問に思うが(本人もほとんど当時のこと忘れてるでしょ)。
    とはいえ、アンネの場合は同じユダヤ人の密告だから裁こうにも裁けないはず。

    +123

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/18(火) 08:11:22 

    >>168
    そもそも略奪する人は恨みよりお金の為だよ
    中国人ですら襲われていたんだから

    +97

    -1

  • 239. 匿名 2022/01/18(火) 08:11:59 

    >>228
    私も行ってみたいです。
    予約しないとなんですよね。
    中々難しいのはわかりますが、隠れ家と、アウシュビッツ、ベルゲンベルゼンに行きたいです。

    +59

    -2

  • 240. 匿名 2022/01/18(火) 08:14:05 

    >>115
    歴史詳しくないから「ナチスが設立したアムステルダムのユダヤ人評議会のメンバー」だけで大混乱

    「シンドラーのリスト」みたくハリウッドが映画化しそう
    その場合、この人は良い人にして

    +85

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/18(火) 08:14:53 

    >>213
    同じような話聞いたことある。
    髪型を中国人の子どもがよくするのと同じにして日本人と分からないようにしてくれたり。どんなに過酷な状況でも優しい人はいるんだよね。

    +118

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/18(火) 08:15:18 

    >>16
    1950年にロンドンで死んでるから、少なくともナチス関係では亡くなっていない

    +88

    -1

  • 243. 匿名 2022/01/18(火) 08:16:02 

    密告した人にも事情があり守るべき家族のためだったろうし、今更悪者として晒しあげてなんの意味があんのよ…。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/18(火) 08:16:13 

    >>76
    にわかすぎる語り

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/18(火) 08:19:07 

    >>64
    密告した人の子孫は、どんな
    気持ちになるのかな?

    +35

    -2

  • 246. 匿名 2022/01/18(火) 08:20:34 

    >>245
    子孫は関係ないじゃん

    +6

    -28

  • 247. 匿名 2022/01/18(火) 08:21:32 

    >>47
    コメントにあるけど、清書して公開すること前提で書いてるよ。
    ラジオで日記、回顧録を残してくださいっていう呼びかけがあったんだって。

    +90

    -5

  • 248. 匿名 2022/01/18(火) 08:24:01 

    6年に及ぶ捜査らしい
    イギリスのコメンテーターも何の意味があるのかって言ってた

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/18(火) 08:27:26 

    >>115
    悪いと言えば悪いけど、自分の身を守るためだから一概に悪いとも言えない気がする

    +84

    -10

  • 250. 匿名 2022/01/18(火) 08:28:54 

    >>214
    >>218
    おふたりのおじい様おばあ様、それに214さんのお父様とご兄弟は大変なご苦労をされたんですね。
    もしかしたらうちの祖父とどこかですれ違っていたかもしれないですね。不思議な感じです。
    うちの祖母は、もうロシア兵がめちゃくちゃだったと言ってました。ロシア兵から逃げるために、おばを抱っこして肥溜めの中に隠れたと言ってました。
    父は戦後産まれですし、叔母も幼すぎて覚えないので、もっと色々な話を聞けたらよかったのに、ともおもいます。

    +81

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/18(火) 08:30:55 

    >>226
    「戦場のピアニスト」はウワディスワフ・シュピルマンというピアニストの戦時中の体験をもとにした書籍のを映画化した実話
    ピアニストを助けた将校はナチスじゃなくて国防軍で、ナチスの考えについていけず、ピアニスト以外にもユダヤ人やポーランド人たちも多数救ってる
    戦後ソ連軍の捕虜となって、多くのユダヤ人やポーランド人から嘆願の言葉があったが相手にされず、捕虜収容所で発狂して獄死

    +68

    -6

  • 252. 匿名 2022/01/18(火) 08:31:19 

    >>131
    隠れ家の下に会社があったことにびっくり
    人の出入りが多いと見つかる可能性も高くなりそう

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/18(火) 08:33:12 

    >>213
    漢奸狩りにあわなくて良かった

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2022/01/18(火) 08:34:28 

    >>203
    でも今回の件の密告者は当時は特定されていなかったわけだし処刑されず生きてたわけじゃん?
    どんな気持ちで生活していたんだろう、と思って。

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/18(火) 08:36:58 

    >>239
    アンナの隠れ家は予約なしですぐ見学出来たと思います。
    有名な観光スポットみたいになっているので。

    +53

    -2

  • 256. 匿名 2022/01/18(火) 08:38:24 

    >>245
    風化させないって感じだからキツいだろうけど、逆に子孫がナチ信奉者たちに担ぎ出されてリーダーになってたりしてるということもあるらしい
    映画だけど息子や孫がナチフェチだったというのもあった
    今混沌としすぎだよね

    +54

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/18(火) 08:39:46 

    ナチ最悪

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/18(火) 08:41:27 

    >>156
    シンガポールはヨーロッパとアジアを繋ぐ玄関(海路で必ず通る道)
    香港はアジアの金融都市ですね

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/18(火) 08:44:28 

    そもそも確かルーツを辿るとヒトラーもユダヤ人じゃなかったかな
    何でこんなことになったんだろう

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/18(火) 08:46:20 

    >>22
    あくまで想像だけど 米のユダヤ人会派が
    予算を出して FBIに捜査させたのでは?

    今回の捜査は20人程度のチームが
    様々な通信記録をAIに読ませ
    AIが容疑者を絞り込んで 人間とAIが確定したそう
    幾ら掛かったか知らないけど
    FBIとしても新しい捜査法として
    様々なノウハウが得られる

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2022/01/18(火) 08:47:19 

    >>255
    要予約ですよ。
    コロナ禍になってからの事は不明ですがかなり先まで予約が埋まっているので数日前に思い立って予約しようと思ってもかなり先まで埋まっている状態。
    旅行予定立てる段階で予約もしておかないとヘタしたら旅行日程中に行けない可能性も。

    +48

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/18(火) 08:49:18 

    >>42
    ホント、そうだよね。
    ただのサイコパスやんって人がゴロゴロいるし今なら鬱病と診断してもらえる人もいるよ

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/18(火) 08:50:36 

    >>146
    まぁナチスは置いといて
    朝鮮パヨクが日本の政界やマスコミに入り込んでるのは事実だからね
    最近では国会でも日本のマスコミを疑う声が多いからね。
    「どこの国のマスコミなんですか?」とか言われてたりしてる

    +38

    -6

  • 264. 匿名 2022/01/18(火) 08:51:33 

    >>43
    ホロコーストを忘れさせない為 とか?
    定期的に話題を作り風化させない様にしてるかも
    韓国も同様

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/18(火) 08:54:31 

    >>261
    そうなんですね、コロナ禍で変わったのかな
    昔は予約なしで見学出来たのである意味ラッキーでしたね

    +43

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/18(火) 08:56:33 

    >>220
    ヒトラーと直接会話した昭和天皇の弟君の秩父宮様は「ヒトラーは役者だ。信用できない」と思ったらしいね。

    +168

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/18(火) 09:00:20 

    >>115
    翻訳ありがと
    アンネのお父さんも苦渋の決断だっただろう

    +98

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/18(火) 09:02:28 

    >>29
    自分の家族の安全の為に、代わりにナチスに情報を売ったとニュースでやってたよ!

    情報を売った人間はすでに死亡してて、もし?その公証人の子孫が生存して居たら
    「自身たちもナチスの被害者」と、ずっと思って居ただろうしさ。
    1番厄介なのは何も知らず、アンネフランクの事に関して、親族が知って居た人物達だからこそ
    「ホロコーストの酷さや悲しさの発言」とかをしてた場合だよね。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/18(火) 09:06:18 

    ナチスの手法。

    意図的にある対象をデッチあげで悪者に仕立てて国民感情を煽り、自らはその対象と戦う正義としてアピールすることで国民の支持を得る。

    その対象とは共産主義者であり障害者たちでありユダヤ人だった。

    有名な水晶の夜事件のきっかけとなったドイツ国会議事堂への放火も、ナチスが自作自演して共産主義者の仕業だとデッチあげて意図的に国民の憎悪を煽ってた。

    当時のドイツでは共産党の勢いがありナチスと議席を争ってたから、その政敵を引きずり下ろすために。

    今の日本も何かキナ臭い。

    麻生は民主的なワイマール憲法を国民の知らず知らずのうちに独裁的なナチス憲法にすり変えていった手法を真似たらどうか・・・って発言してたし(世論の批判を浴びてその発言を撤回してたけど)、高市はナチス礼賛本の帯に推薦文まで書いてた。

    意図的に煽って国民の憎悪を駆り立てる手法。

    中韓北への憎悪はもとりよ、政府の方針に反対する国民へは反日だ、在日だとレッテル貼り、自分たちを脅かす存在である野党、特に野党第一党の立憲への中傷も凄まじいものがあるし、自分たちの不正や腐敗、失策など都合悪いことを報道するマスコミも中韓に乗っ取られてるからだと勝手にストーリーをつくって報道する方を悪者に仕立ててる。

    安倍以降の日本は本当におかしくなってきてるよ。

    自民を批判するもの、自民を脅かす政党は悪だと国民に刷り込むよう巧妙に工作して扇動しまくってる。

    私たちはキチンと政治を判断しないと、いつの間にか国民に有無を言わせないナチス政権が台頭してた当時のドイツみたいになってしまうかも知れない。

    冗談じゃなく。

    +16

    -9

  • 270. 匿名 2022/01/18(火) 09:07:39 

    >>3
    本読んだことないの?

    +11

    -6

  • 271. 匿名 2022/01/18(火) 09:07:46 

    >>4
    日本人は甘いから戦時中の特高警察とか戦犯を処刑しないけど、海外は処刑するんだよ

    +75

    -6

  • 272. 匿名 2022/01/18(火) 09:08:07 

    >>226
    「戦場のアリア」って映画見て欲しい。戦場の最前線で3国の兵士が聖夜にミサしたり、サッカーしたり、自分達の防空壕に避難させたりしてるから。

    映画の中で問うてたよ
    人を殺せと命令する自国の偉い奴らと
    友情を築く兵士たち
    いったいどちらが人間らしい?

    リーダーや仲間って大切だね。ヒトラーも良い友達とかに恵まれていたら違っていたかもしれん。

    「戦場のアリア」実際に戦場で起きていた、聖夜の奇跡を元に作られた映画です。長い間隠され続けなければならなかった、最前線の真実を是非に御覧ください。(※主役の女性は、実際には存在していません。)

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/18(火) 09:09:40 

    ユダヤ人差別がひどい時代に生まれていなければ、一家は隠れて暮らさずアンネも15歳で死なずに済んだのに…

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/18(火) 09:10:41 

    >>1
    コールドケースチーム凄いな!

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/18(火) 09:11:27 

    確か、教室でクラスの子が連れて行かれる時に、勇気あるアンネが

    「私も連れて行って下さい。私もユダヤ人です」

    と名乗りを上げたんだよね。
    勇気あるのはいい事だけど、もしあのまま連れて行かれたらご両親は心配するだろうに、名乗ってしまったと言う事は、もしかしたら自分が声を上げれば、隠れている家族を守れるかも知れない…と思ったのかも。

    密告と言うより、もしかしたらドイツ人警察がアンネを尾行してたのでは?

    +3

    -15

  • 276. 匿名 2022/01/18(火) 09:11:57 

    >>22
    FBIがコロナ関連で何ができるの?

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/18(火) 09:12:57 

    >>269

    訂正

    もとりよ→もとより

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/18(火) 09:15:01 

    >>148
    この中だったらグレースケリーが1番幸せそう…

    +5

    -11

  • 279. 匿名 2022/01/18(火) 09:18:09 

    >>220
    そもそもヒトラーはオーストリア人だし、出自は不明だし、貴族でもないし、どうして台頭したんだろう??
    スターリンだってロシア人じゃないでしょ?

    +104

    -3

  • 280. 匿名 2022/01/18(火) 09:22:32 

    >>269
    どこの国もやってる手法だよ
    アメリカだって同じ、中国や韓国も
    敵を悪魔化する

    +17

    -2

  • 281. 匿名 2022/01/18(火) 09:25:19 

    >>275
    そのエピソードは知らないけど、アンネが学校にいた時点ではまだ隠れ家にはいない

    隠れ家生活を始めてからは外には出てないはず

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/18(火) 09:25:24 

    >>12
    SNSが発達したからかな、とイイカゲンなことを言ってみた。

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2022/01/18(火) 09:28:40 

    >>269
    わかります、国民主権を削除して天皇を元首にする改憲草案を出して来た安倍晋三は本当に恐ろしい。
    高市早苗の総裁選の手法もナチスじみてて気持ち悪かった。

    +10

    -10

  • 284. 匿名 2022/01/18(火) 09:31:52 

    密告の何がいけないの?
    なんの罪?

    +0

    -7

  • 285. 匿名 2022/01/18(火) 09:34:06 

    >>275
    アンネフランクの自伝が図書館にあるから、一度きちんと読んだ方がいいよ。

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/18(火) 09:35:57 

    >>283
    どこから湧いてきたの?ってくらいに高市一色だったよね。あれは確かにちょっと不自然すぎた。何らかの力による意図的な工作があったと思う。

    +9

    -6

  • 287. 匿名 2022/01/18(火) 09:36:46 

    >>226
    同意。ヒトラーという1人の悪魔によって行われた事〜みたいな認識の人は一定数いるけど、どうかと思う。
    有名なアイヒマンもそうだけど、歪んだ正義を与えれば普通の人間でも残酷な殺戮者になりえる。それを歴史に学ばなきゃ意味ないんじゃないかと。

    +85

    -3

  • 288. 匿名 2022/01/18(火) 09:37:15 

    >>37
    栄養失調になって病気たくさんして弱っていたのを、
    ユニセフの前身組織からの食料と医療品で助かることが出来た。
    その体験が後年のユニセフでの献身に繋がってると考えると、
    生きていれば何かあるか分からないから生きようとなるし、
    かつての自分みたいな苦しむ子供を助けたいという気持ちになり、実際行動に起こしたんだよね。

    +131

    -3

  • 289. 匿名 2022/01/18(火) 09:37:55 

    日本人としてはそんなの今更追求してどうなるのって思う。
    でも海外のナチス関係者への追跡とか執念感じるほどだよね。
    入国審査の項目にも過去にナチスとの関与…とかいう文言かいてたりするし。

    でも結局のところは本当に悪い奴はうまくやってるなと歴史とかちょっと詳しくなると知ると色々むなしくなる。

    ここでも密告者ってその人も色々事情あったのではないかとか色々感じてしまう。
    戦争中は色々と正常な判断厳しくもあるだろうし。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/18(火) 09:42:45 

    >>22
    FBIのOB組

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2022/01/18(火) 09:51:29 

    >>266
    220です
    コメント読んで鳥肌立ちました。そう役者!演説が良い例で内容は大したこと言ってないのに群衆を洗脳するテクニックに長けたまさに役者。昭和天皇改めて凄い方だなって思ったよ。

    +100

    -10

  • 292. 匿名 2022/01/18(火) 09:55:52 

    >>147
    まあ悪人、とくにジジイは名誉欲も凄まじいから晩年のヨボヨボでも逮捕して公表することは意味ない

    立派なおじいさんとして死に逃げすることは許さんって姿勢はわかる

    +63

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/18(火) 09:56:07 

    >>271
    甘い方がいいじゃん

    +4

    -9

  • 294. 匿名 2022/01/18(火) 09:56:19 

    >>34
    流転の王妃かな

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/18(火) 09:57:01 

    >>292
    すみません

    ❌意味ない→⭕意味がある

    の間違いです。

    予測変換で真逆の意味になった😥

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/18(火) 09:59:24 

    >>269
    分かる部分がある
    私も怖さを感じてる

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2022/01/18(火) 10:02:01 

    >>287
    ドイツが不況すぎた
    お金が紙屑みたいなもん

    +34

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/18(火) 10:02:04 

    なんか前に図書館のアンネの日記に落書きする事件なかった?犯人見つかったのかな

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/18(火) 10:03:56 

    >>287
    ドイツの人たちは徹底的に学ぶらしいね

    日本も付和雷同の気があるから簡単に扇動されそうで怖い
    ネット見てても、誰かの真偽不明の書き込みを簡単に信じて拡散してるし

    +46

    -4

  • 300. 匿名 2022/01/18(火) 10:11:33 

    >>271
    やってることナチスと同じじゃん

    +47

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/18(火) 10:14:25 

    >>271
    ユダヤ人は戦犯扱いされて殺された

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/18(火) 10:16:45 

    >>298
    あったね、調べたらアンネの日記破損事件としてWikipediaに載っていた
    関連本含め図書館や書店の大量の本が破られたみたい
    犯人は36歳の無職の男で「アンネ本人が書いていないことを批判したかった」と供述したらしい

    当時、某女性向け掲示板で事件に対しての憤りやショックな気持ちを書き込んだら、どうしてショックなんですか?捏造なのに。私はなんとも思わないですよ。
    みたいな返信がついてさらにショックを受けたよ。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/18(火) 10:21:24 

    >>299
    不況になったら、食糧不足になったらどこの国も戦う
    人間も動物

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/18(火) 10:25:07 

    >>9
    子孫をバッシングしようとは思わないけどな

    +80

    -3

  • 305. 匿名 2022/01/18(火) 10:26:22 

    >>168
    どんな状況であれ優しくする人には優しくする
    ってこの平和な日本でも罪がないのに傷つけられた人たくさんいるよ
    クリニック放火事件や大学共通テストで刺された被害者達は優しくなかったの?
    あなたの祖父母は人格者なんだろうけど、運も大きいと思うよ

    +86

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/18(火) 10:27:18 

    >>251
    アホ?親衛隊だけがナチスだと思ってるの?ナチス政権下のドイツ国防軍は立派なナチスじゃんよ。あれが実話に基づいていたとしてもそれはたまたまでしょ?他の将校だったら九分九厘銃殺か収容所送りだったよね。ドイツ国防軍はユダヤ人を虐殺してなかったとでも言いたいの?

    +4

    -22

  • 307. 匿名 2022/01/18(火) 10:28:57 

    >>267
    憎んではいるだろうけど、同じユダヤ人で自分も子供を持つ親だから、批判はできなかったのかもね...
    この実業家と同じ立場に置かれて、絶対同じことをしないと言い切れる人が何人いるだろう

    +73

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/18(火) 10:29:53 

    >>286
    なんか気持ち悪かったよね。そりゃ高市さんを支持する人たちがいても不思議じゃないけど、あんなに一方的に極端に高市さんにかたよるなんておかしいもの。

    +5

    -10

  • 309. 匿名 2022/01/18(火) 10:35:39 

    >>261
    私も当日すぐ入れた記憶が。6年前くらいです

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/18(火) 10:39:27 

    >>23
    自粛生活なんて長く続けられない…
    あれ?どっかで聞いた話

    +10

    -5

  • 311. 匿名 2022/01/18(火) 10:48:03 

    >>302
    なんか、アンネの日記は、当時なかったはずのボールペンで書かれてるとかいう人がいたね。

    でも、アンネはおばあちゃんからもらった万年筆の事を日記に書いているし、それは間違いなのでは?と思う。
    確か、後の研究者の書き込みがあって、それがボールペンだったとか聞いた気がする。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/18(火) 11:00:24 

    >>210
    フランク一家は一般的な家庭に比べれば財力はあったが、そこまでお金持ちではなく、節約の為にアパートを借りることを諦めたりしている。

    確か足腰の悪いおばあさん(?)もいたから一家揃っての移動は難しいし、アンネ姉妹に精神的負担をかけないために亡命ではなく隠れ家生活を選んだ。

    父のオットーの判断ミスは否めないけど、こればかりは結果論。

    +72

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/18(火) 11:02:09 

    >>308
    電通と日本会議の統一教会とか創価とかカルト宗教が絡んでるよね。
    気持ち悪い煽動の仕方だった。

    +3

    -8

  • 314. 匿名 2022/01/18(火) 11:05:43 

    >>285
    読んだ上で、話してるんだけど、たしかに名乗りを上げたのは、隠れ家に入る前だったね。

    +0

    -7

  • 315. 匿名 2022/01/18(火) 11:09:42 

    >>279
    口が達者だからだよ
    世界恐慌だし戦争には負けるし何していいか分からない不安な時に「こうすれば幸せになれる」って自信満々に言い切る人にすがりたくなる時代だった

    +126

    -1

  • 316. 匿名 2022/01/18(火) 11:10:07 

    >>9
    ゾンダーコマンドの話が恐ろしい
    本人が必死に語らなかったのに発覚して非難された

    強制収容所におけるゾンダーコマンド(独: Sonderkommando in den Konzentrationslager)は、第二次世界大戦中にナチス・ドイツが強制収容所内の囚人によって組織した労務部隊である。存命、延命と引き換えに同胞の死体処理を担当した

    +56

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/18(火) 11:10:56 

    >>271
    そんな極端だからホロコーストやっちゃうんだよ

    +40

    -1

  • 318. 匿名 2022/01/18(火) 11:11:12 

    アーネ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/18(火) 11:14:52 

    >>26
    横だけど…
    知られているナチスの悪行の全てが本当に今言われている通りなのか正直疑問に思う部分もある。敗戦国だから、戦勝国は何とでも言えるよねって事柄が日本でも多いから。

    +36

    -9

  • 320. 匿名 2022/01/18(火) 11:15:46 

    >>4
    世界中に知られてる人の真実が一つ明らかになったという意味では有意義なんだろうけど、沢山のユダヤ人が密告で命を落としてるのにある特定の人だけを追いかけるってのはちょっとモヤモヤするものがある。
    アンネたちを連行した人が戦後非難に晒されてたけど、他にも沢山連行した人たちがいたのにその人たちは特段の非難もなく暮らしてて、名も知られてないユダヤ人だってみんな尊い命だったのに格差をつけられてるようで釈然としない。

    +188

    -3

  • 321. 匿名 2022/01/18(火) 11:24:12 

    ヒトラーだって自分自身にユダヤの血が入っていたのにね

    ヒトラーってコンプレックスの塊だと思うわ

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/18(火) 11:25:17 

    >>56
    なんか笑ったwww

    +43

    -2

  • 323. 匿名 2022/01/18(火) 11:25:49 

    >>300
    意味わからない。日本の非合理的な指示でどれだけの人がなくなったか。日本は裁かれなかった人が山ほどいるんだよ。

    +1

    -17

  • 324. 匿名 2022/01/18(火) 11:29:40 

    >>317
    極端だったのはホロコースト自身だろ

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/18(火) 11:29:42 

    >>1
    密告した人はまだ存命なの?
    亡くなられてるんだとしたら、なんの関係もない家族が非難にさらされるんじゃないの?
    今になってやらなくてもいいとは思うけど

    +48

    -1

  • 326. 匿名 2022/01/18(火) 11:38:36 

    >>324
    あいつが悪いから処刑するんだはホロコーストと同じ

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/18(火) 11:40:57 

    >>325
    1950年に病気で亡くなっているという記事を見たよ

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/18(火) 11:42:56 

    >>210
    母方のおばあちゃんを引き取ったから早くにアメリカとかイギリスに移住出来なかったんだよ
    南米に逃げようとしたけど、オットーにしかビザが降りなくて家族を見捨てられなかったから辞退してる
    早い時期にアメリカに移住したアンネの母方の兄達はアンネ達の最期を知り精神を病んで苦しんで亡くなったそうだよ

    +46

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/18(火) 11:48:12 

    >>269
    今のコロナ禍の煽りも憲法のせいで何もできない
    ミサイルにしても憲法のせいで何もできないって
    改憲あり気に持ってっているよね
    憲法改正(改悪)のヤバさは殆ど報道しない

    緊急事態条項

    これがヤバすぎる
    基本的人権の尊重を削除
    緊急事態条項は、政府の判断でいつでも出せる
    出されたら、法案もなにも国会も選挙もなくドンドン通すことが出来る
    例えばこの前の津波が緊急事態と国がいえば緊急事態宣言
    震度1でも大地震の予兆かも緊急事態宣言
    そしてその解除は国が決める

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/18(火) 11:50:18 

    >>323
    死刑を望むのってナチスと同じだよ?
    正義だと思ってるの?

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2022/01/18(火) 11:50:49 

    >>299
    責任を全部ナチスとヒトラーになすりつけて、「国民は騙されただけ」と言い張ってるだけだから学んだと言えるかどうか…
    ヒトラーが国民の熱狂的支持を得て政権を獲得した事実はなかったことになってるからね

    +41

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/18(火) 11:53:04 

    >>324
    異端審問や魔女狩りも正義として行われたんだよ
    極端すぎるの

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/18(火) 11:54:20 

    >>319
    ドイツ国民自身が当時のナチスのやった非道な行為を認めて2度と同じ過ちをおこさないようにって戒めてるのに。あなたは戦時中の日本軍は何も悪いことしなかった、一般人を殺したりしなかった・・・ってよくガルの戦争トピに書き込んでる人?

    +12

    -14

  • 334. 匿名 2022/01/18(火) 12:02:19 

    >>333
    子孫は関係ないよ
    モンゴル人もチンギスハンがやったこと謝罪したりする?

    +1

    -6

  • 335. 匿名 2022/01/18(火) 12:04:14 

    >>269
    今、在日反日勢力が日本でやろうとしてる事じゃん

    +7

    -6

  • 336. 匿名 2022/01/18(火) 12:06:45 

    >>118
    大地の子みたいに、中国残留孤児で立身出世した日本人の子なんて聞いたことがないよ。

    +52

    -2

  • 337. 匿名 2022/01/18(火) 12:08:57 

    また、関係ない被害者意識の強い有名反日外国人がトピ乗っ取りしてるわ

    +7

    -3

  • 338. 匿名 2022/01/18(火) 12:12:18 

    >>334
    何トンチンカンなこと言ってる?そのモンゴルやチンギスハンの虐殺の事実は無かったの?謝罪するとかしないとかじゃなくチンギスハンは悪いことなんてしてなかったよ!ってのと同じこと言ってるのがあなたたちじゃん。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/18(火) 12:17:15 

    >>338
    戦争に参加した全ての国は悪いことしてるだろ
    カティンの森みたいな冤罪もあるけど

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/18(火) 12:21:55 

    >>328
    なんで家族全員ではなくてオットーにしかビザが下りなかったんだろうね?

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/18(火) 12:22:26 

    >>269>>283>>329 通報! 安倍さん自民侮辱目的の反日反自民コメ。

    みんなー! 自民サゲ工作員を反自民反日分子として公安の監視対象にしてもらうために通報に協力して!!
    自民に歯向かう反日パヨク工作員は一匹残らず通報、アク禁です!
    反日反自民のパヨ駆除活動は、私たち真の国民に与えられた誇りある使命です!!

    +2

    -12

  • 342. 匿名 2022/01/18(火) 12:22:49 

    >>333
    戦勝国は過ち繰り返してるよね
    第二次世界大戦後も戦争やり続けてる

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/18(火) 12:24:31 

    >>326
    ホロコーストはれっきとした事実だけど、ユダヤ人=悪は単なる伝聞、噂じゃん。全然違うよ?

    +0

    -7

  • 344. 匿名 2022/01/18(火) 12:25:42 

    >>330
    あなたは死刑賛成派?反対派?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/18(火) 12:26:18 

    >>340
    ビザ申請したのが遅かったのと、オットーは第一次世界大戦でドイツの軍人(将校)だったからみたいだよ

    +34

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/18(火) 12:27:25 

    >>220
    サイコパスだったんだろうね
    怖いなぁ

    +31

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/18(火) 12:28:58 

    >>343
    正義だと思って処刑するのがまったく同じだよ

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/18(火) 12:29:40 

    >>323
    アメリカも裁かれなかった人だらけよ

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/18(火) 12:30:46 

    >>55
    朝鮮へ出兵は安土桃山時代からしてない?

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/18(火) 12:31:52 

    >>344
    反対派

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2022/01/18(火) 12:32:36 

    >>279>>315
    世界大恐慌下のそのまた敗戦国で大多数の【弱者 貧者】に属する人間に見えたからだろうね。
    わかりやすい特権というものを持っていなかったから、自分たちと同じだ、自分たちの代表になって、自分たちと同じものを目指してくれると思ってしまった。
    同類項の人間だからといって同じ目的を持つわけでないのに。

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/18(火) 12:33:00 

    >>291
    昭和天皇の弟が賢いって書いてるよ
    弟が天皇だったら良かったのかも

    +43

    -9

  • 353. 匿名 2022/01/18(火) 12:33:29 

    >>279
    国内外に支援者が沢山いたの
    自動車王と呼ばれたフォードとかね
    芸能人も政治家も実力や才能より
    お金を出すスポンサーが全てのようなもの

    +51

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/18(火) 12:35:57 

    いじめの構造と同じだな

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/18(火) 12:36:14 

    >>341
    横。またあんたか。懲りないね。何度も言うけど安倍や自民を批判したら通報って何?日本は民主主義国家だよ?批判したら通報やら公安やらってどこの独裁国家なんだよ。いつから日本は彼の国みたいになったんだ?

    +11

    -4

  • 356. 匿名 2022/01/18(火) 12:37:25 

    でもわたしにはユダヤ人を虐殺するのと
    天然痘入り毛布を送りつけるのと
    新型爆弾を非戦闘員に向かって落とすことの違いが分からないわ

    +31

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/18(火) 12:39:55 

    >>355
    ナチスに例えて批判するのは誹謗中傷にあたるよ

    +2

    -8

  • 358. 匿名 2022/01/18(火) 12:40:01 

    >>338
    南京事件は盛ってそうだけどな

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/18(火) 12:40:53 

    >>101 逆に誰かに読まれる事を前提とした優等生的な内容だと、ウソっぽく感じる。悪口ばかりの本音が書かれている日記は、こんな女の子が、本当に生きていたんだな〜って実感する。

    +165

    -2

  • 360. 匿名 2022/01/18(火) 12:41:57 

    >>154
    一家に一人は出征しないいけないっていう空気だったのかなあ。祖父は、おそらく背が低かったからかなあ、徴兵検査では不合格でしたが、軍属っていうのかな、軍隊に入って貨物トラックの運転手をしていたそうです。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/18(火) 12:42:10 

    >>345
    オットーは楽観的でナチスがここまでユダヤ人を迫害するとは思ってなかったらしい
    でも、1930年代にイギリスに逃げようとしたけど1936年にベルリンオリンピックが開催されるからヒトラーがユダヤ人迫害の手を緩めて油断してドイツに残ってしまったとか
    オランダも中立で安全だと思ったらあっという間にドイツに占領された
    なんか、色んな不運と判断ミスが重なったよね

    +42

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/18(火) 12:42:53 

    >>357
    じゃあ野党を反日だ、反日だと刷り込むことは中傷じゃないのか?都合いいね。

    +10

    -4

  • 363. 匿名 2022/01/18(火) 12:44:24 

    >>362
    何で条件変えるの?
    例えるなら野党をナチスに例えるのは誹謗中傷に当たるのかどうかでしょう?
    当然イエスだよ

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2022/01/18(火) 12:46:16 

    >>360
    うちの親族みんな男は戦争に行ったよ
    亡くなった人もいる
    農家で裕福じゃなかったからかな?
    一家に一人とかあったの?
    理系は免除は聞いたことあるけど

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/18(火) 12:46:34 

    >>361
    ベルリンオリンピック開催でユダヤ人迫害が緩まって油断してドイツに留まったそこそこ裕福なユダヤ人は沢山いたとか

    +34

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/18(火) 12:47:17 

    >>333
    ナチスと日本軍一緒にされてもなあ
    ねえ知ってる?
    ドイツには「清廉潔白なるドイツ国防軍神話」というのがあるの
    つまり、ナチスは悪だけどドイツ軍は悪くない!って主張
    「ドイツ国防軍に対するあらゆる誹謗中傷を禁止する」決議案までドイツは出したことあるしねえー
    そんな国と一緒にされてもねw
    ナチスについて頭下げるのに必死でそれ以外の戦争犯罪は無視してるのがドイツですー

    +8

    -5

  • 367. 匿名 2022/01/18(火) 12:48:21 

    >>363
    自分に都合よく解釈するなよ。前の方のコメントにもあったけど、そもそもナチスの手法を真似てはどうか・・・って自民の重鎮が発言してたのは事実でしょ。調べてみなよ、いくらでもヒットするから。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/18(火) 12:48:58 

    >>367
    全文読んでみたら?

    +0

    -5

  • 369. 匿名 2022/01/18(火) 12:49:40 

    何故か安倍から麻生に話を変えて草

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2022/01/18(火) 12:50:35 

    >>341
    言論統制したいの?それじゃまるで戦前の日本に逆戻りじゃん。それ良くないよ。

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2022/01/18(火) 12:51:46 

    >>368
    とっくに読んでるよ。何言ってる?誤魔化すのもいい加減にしなよ。

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2022/01/18(火) 12:52:37 

    麻生の発言、あれナチスの手口というか
    靖国参拝は大騒ぎするからいけない
    静かに参拝すりゃいいんだよという意味でしかないよ
    政策の話ですらない

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/18(火) 12:52:47 

    日本人のみんなは愛国自民をサゲているやつらの末路当然しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子として共謀罪の捜査対象、生涯公安の監視対象ってしってるよね。
    知らなかったでは済まされない! 日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらは生涯行動監視対象となるので皆泣きわめいています。

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2022/01/18(火) 12:52:55 

    >>371
    読んでないでしょ?

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2022/01/18(火) 12:54:01 

    >>210
    隠したのは都合の悪い部分ではなくて、思春期の娘のプライバシーに関わる部分だよ

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/18(火) 12:54:17 

    >>374
    ウソか本当か検索してあんたが読んでみろ!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/18(火) 12:55:23 

    >>376
    検索してもあんたが読んだか読まないかなんて分かるわけないでしょ

    +0

    -5

  • 378. 匿名 2022/01/18(火) 12:56:01 

    >>373
    ハウス あなたしつこい。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/18(火) 12:58:34 

    >>372
    じゃあ何故、その発言を撤回したのよ。何にも悪くないなら撤回する必要ないよね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/18(火) 12:58:38 

    >>378
    読んでなくて草

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/18(火) 12:59:03 

    >>379
    馬鹿が騒いだから
    ってか本当に読んでないんだ

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2022/01/18(火) 13:04:20 

    トピずれが過ぎる

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/18(火) 13:12:05 

    >>111
    私も隠れ家行った時に思いました
    「ご近所さんも絶対気がついてただろうけどスルーしてくれてたのかも」って

    +97

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/18(火) 13:17:00 

    >>3
    同じユダヤ人でも人によって収容所へ送られるかビクビクしてる人と、ヒトラー側について普通に生活できていた人がいるんだよ。 

    +128

    -2

  • 385. 匿名 2022/01/18(火) 13:24:56 

    >>306
    ドイツ人や国防軍がユダヤ人虐殺してなくはないが保護してる人もいた
    俳優のゲルト・フレーベはナチス党員だけどユダヤ人を外国に逃してる
    ナチス政権下のドイツでもナチス嫌いって人は少なくなかった
    それにナチス党員にならなきゃ正式にナチスとは認められない
    ヒトラー暗殺計画だって何十回と起きてる
    白バラ運動は知らない?

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/18(火) 13:24:58 

    みんな大好きココ.シャネルはナチス側の人間。
    香水市場を独占できないのが嫌でかなり嫌っていたらしい。ナチスの高官と付き合いスパイとしても活動していた。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/18(火) 13:28:11 

    >>246
    関係あると思うよ。
    根深い事だから差別される可能性も高いからそっとしておいて欲しいなと思う。

    +24

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/18(火) 13:30:49 

    >>200
    中国人や韓国人は何故今も日本ばかり恨み憎しみがすごいんだろう?

    イギリスとかアヘン漬とかもっと酷いのに

    西欧からの仕打ちは許せても同じアジアの日本は許せないってか?

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/18(火) 13:33:17 

    >>55
    日韓併合(なぜか併合反対していた伊藤博文暗殺犯を韓国は英雄と持て囃しているけど)は習ったし
    日本の皇族(方子女王)が李王家に嫁いでいるのに
    よくそんなデマ教えてたもんだよね。満州だって中国だよ。

    +27

    -3

  • 390. 匿名 2022/01/18(火) 13:35:36 

    >>385
    当時のナチスが支配してたドイツ国民の中で、そんな人たちの比率を考えてから言え。そんな希少な例を取り上げてどうするのよ。

    +5

    -7

  • 391. 匿名 2022/01/18(火) 13:35:50 

    >>22
    いきなりのコロナ!

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/18(火) 13:38:02 

    >>8
    アンネ・フランクの伝記漫画で存在は知ってた。

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2022/01/18(火) 13:43:47 

    >>150
    男の問題かもな

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2022/01/18(火) 13:44:37 

    アンネの日記は本人が書いたものを元に他の人が書いたものなんですよね?

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2022/01/18(火) 13:45:21 

    >>101
    最初自分の身の回りの人の紹介が書かれてて、家族はともかくクラスメイトを一人一人紹介してて、しかも悪口だらけで結構長い
    このくだり、いつまで続くんだ!?と思った

    +99

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/18(火) 13:45:31 

    >>368
    これ当時の文春の記事ね。大手新聞でもちゃんと報道されてる。

    (抜粋)~麻生氏は2013年にも憲法改正論議に関して「ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね」と講演で発言している。ナチス政権の手法を肯定したとも取れる発言は米国のユダヤ人権団体のサイモン・ウィーゼンタール・センターや中国外務省などが非難の声明を相次いで発表するなど国際的な批判を招き、麻生氏は発言を撤回した。~

    こんな人が政権与党の大幹部。危険過ぎるよ。

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2022/01/18(火) 13:45:35 

    >>101
    同じクラスの美人に嫉妬してあいつ氏ねばいいのにとか日記に書いてたよね

    ある晩、2人とも収容所に囚われ、その美人が死んで自分は助かる夢を見た

    2人の収容所行きは現実となり、ベルゲンベルゼン収容所で再会、
    過去の確執は水に流して2人で泣いた

    戦争が終わり、生還したのは美人のほうで、アンネは亡くなった

    +135

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/18(火) 13:46:05 

    満州は中国じゃなかったよ

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/18(火) 13:48:33 

    >>8
    私は衝撃的で覚えてる
    前後ははっきり覚えて無いけど家を捜索されてる場面隠れてる場面凄いドキドキしながら読んだよ

    +104

    -2

  • 400. 匿名 2022/01/18(火) 14:11:44 

    >>345
    隠れ家見つかった時、逮捕のために中に入ってきたナチス党員が、オットーが元ドイツ将校と知って恐縮して敬礼し、本来ならすぐ連行のところを荷物まとめる時間を1時間くれたんだよね

    それならいっそ見逃してくれよと思うけど、それはダメだったのか?

    +37

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/18(火) 14:17:22 

    反日パヨク工作員共しつこい。
    シナチョンミンスが不正資金をぶち込んで安倍さん麻生さんをサゲる反日反自民工作に必死だけど、選挙が近づけば内閣機密費をぶち込んで安倍さんのチーム世耕のように世論をしっかりアンコンして頂けるから心配なし!
    それよりも、世論対策が手薄になったこんなときこそわれら一般国民サポーターの出番!
    野党やマスコミに責任転嫁するコメや、野党サゲ画像貼りの加速。
    私たちにもできる愛国活動です。

    J-NSCの国士たちや愛国まとめサイトたちのかけ声に合わせ、自民を護り抜く愛国サポート活動をさらに加速しましょう。

    +1

    -11

  • 402. 匿名 2022/01/18(火) 14:23:25 

    >>191
    ド僻地のアウシュビッツに勤務していると、たとえ囚人でも同郷出身には親しみの情がわくもんなのかな

    そういう特別扱いがなければ逮捕時家族内で一番年くっていたオットーが生き延びられないよね

    +31

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/18(火) 14:26:44 

    >>165
    それ一番怖いよね
    特攻隊で出撃したけど死ぬのが怖くて戻ってきたら、本人も家族も生きていけないほど責められるとか何かで見たな
    当時は日本中がそういうヒステリー状態だったのだろうか

    +25

    -2

  • 404. 匿名 2022/01/18(火) 14:31:39 

    >>377
    横だけど

    >検索してもあんたが読んだか読まないかなんて分かるわけないでしょ

    他人が読んだかどうか分かる手段がそもそもないのに何でずーっと絡んでんのw
    もう言い負けたくない一心で何言ってんのか訳分からなくなってる人っているよね

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/18(火) 14:47:01 

    >>333
    ナチスに全責任押し付けて悪者にしてるだけでしょ

    +21

    -2

  • 406. 匿名 2022/01/18(火) 14:49:18 

    >>390
    ユダヤ系アメリカ人で戦争で軍功あげて勲章までもらい、強制収容所の開放にも立ち会った映画監督のサミュエル・フラーがナチスとドイツ人は別と言ってるよ

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/18(火) 14:49:55 

    元FBIの捜査官20人のチームがこんな無駄なことに労力割くなんて
    今のアメリカ、中国人に寄生されてとんでもないことになってるじゃん
    引退してフリーなら工作員を草の根で監視する活動をしたらいいのに
    人手足りないでしょ

    +8

    -5

  • 408. 匿名 2022/01/18(火) 14:52:49 

    >>403
    当たり前の感覚をもって戦争に反対すれば非国民。特高警察に逮捕されてた。マスコミも政府と一体になって戦争を煽ってた。てかそうしないと検閲で報道すること自体が出来なくなってた。今も何かだんだん当時の空気に似てきてる。マジで。~に反対するのは反日だって。憲法改正だ!って。何十年も日本が守り続けてきた平和憲法をかなぐり捨てて。そしてそれを煽るマスコミ。

    +19

    -3

  • 409. 匿名 2022/01/18(火) 14:53:51 

    >>338
    モンゴル人が今更賠償するのは無理じゃん

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/18(火) 15:18:41 

    >>350
    なら筋は通ってるね

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2022/01/18(火) 15:20:10 

    >>347
    ホロコーストは完全な悪だから裁いて当たり前。死刑じゃなくても裁きを受けるべき?ならあなたは殺人犯は無罪でok?

    +0

    -4

  • 412. 匿名 2022/01/18(火) 15:20:47 

    >>172
    横だけど
    別になかったことにしようなんて一言も言ってなくない?こういう優しい人たちもいました、ってだけじゃん。日本語読めてる?そっちこそ本当に日本人?

    +50

    -1

  • 413. 匿名 2022/01/18(火) 15:23:39 

    >>101
    元々出版する気じゃなかったっけ。まあ、生きて出られたらいろいろ推敲した上で、と思ってたんでしょうけども。

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/18(火) 15:27:27 

    >>81

    最後がジョジョでわろたww

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/18(火) 15:31:36 

    >>101
    自分の性器を鏡で見て詳しく描写するの、子どもの頃読んでドン引きした。

    +84

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/18(火) 15:40:47 

    >>412
    ここネトウヨの溜まり場みたいなとこだから。当たり前のことが当たり前で通じない。私もここの政治や戦争トピにはゲンナリしてるとこ。

    +18

    -10

  • 417. 匿名 2022/01/18(火) 15:47:37 

    >>319
    こういう物の見方は大事

    ナチスの悪行と欧米の植民地化どっちがひどいのさ

    +14

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/18(火) 15:52:02 

    >>388
    日本が負けたからだよ

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/18(火) 15:53:07 

    >>88
    最後のガルで少しホッとした

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/18(火) 15:55:45 

    >>72
    戦争という抗えない流れの中にも個人の資質によっては救いがあるときもあるのかな

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/18(火) 15:56:29 

    >>323
    下っ端ですら処刑されてたよ
    なぜか大物で処刑されなかった人いるけど

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/18(火) 15:57:56 

    >>417
    ドイツをナチス台頭に追い込んだのは第一次世界大戦での巨額賠償金のせいもあるしね

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/18(火) 15:58:31 

    >>411
    日本はロシア皇帝も溥儀も処刑しなかったぞ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/18(火) 16:06:05 

    >>335
    何言ってんだ?憲法改正!憲法改正!緊急事態条項創設を!ってがなってるのは自民や維新だろ。バレバレの責任転嫁なんてすな!

    +6

    -3

  • 425. 匿名 2022/01/18(火) 16:07:36 

    >>88
    なるほど
    ユダヤ人が密告したかもっていうのは重要なことなんだ
    事実はわからないけど

    +41

    -1

  • 426. 匿名 2022/01/18(火) 16:08:54 

    >>425
    ユダヤ人側から反論が出てきそう

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/18(火) 16:09:07 

    何も悪いことしてないのに無理やり家族と引き離されガス室へと向かう悲しみと恐怖・・・。想像すらつかない。でも私らが生まれるほんの数十年前に実際にあった紛れもない事実。忘れちゃいけないと思う。

    +21

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/18(火) 16:09:39 

    >>352
    そうなんだ。
    今の制度じゃダメじゃん、、、、でもより有能とか分からないけどね。国民を滑る偏差値とかないから。。
    ある意味小泉みたいな才能なのかな。

    +2

    -5

  • 429. 匿名 2022/01/18(火) 16:09:56 

    >>101
    日記はアンネにとってなんでも包み隠さずに話せる親友のような存在だったんだろうね。後世語り継がれるなんて想像もできないし?

    +91

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/18(火) 16:11:38 

    >>226
    ただ、それを扇動したヒトラーが元凶であることは間違いないんじゃないかな。
    ヒトラーこそが正義のような空気感の中、様々な思いを抱えていた人たちは一定数いるだろうし、映画になった人たち以外でも、きっとそういう人たちはいたと思うよ。

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2022/01/18(火) 16:11:42 

    >>9
    子供関係ないだろうに今更酷いよね
    絶対に冤罪じゃないとは言えないだろうし
    当時の事情とかも考慮して欲しいな
    今の感覚とは違うよね
    ユダヤのこういう所好きじゃない
    こうしていつまでも自分達だけが被害者でありたいんだね

    +7

    -7

  • 432. 匿名 2022/01/18(火) 16:18:57 

    >>304
    あなたやプラスを付けてる人達はそう非難しようとは思わないんだろうけど、一部の外国人は過激で極端な人も居るからね…恐ろしいよ…。

    +52

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/18(火) 16:20:16 

    >>314
    あまりにもとんちんかんなことを書いているから読んでいないのかと思ったわ。
    時系列とか把握している?

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2022/01/18(火) 16:23:20 

    >>431
    元記事よく読んだら?ずっと捜索続けてたのはアメリカFBIの捜索チームだよ。ユダヤ人が密告したってのは当時の話。そのユダヤ人がアンネ家族が隠れてることを密告したってこと。

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/18(火) 16:23:56 

    >>272
    映画は娯楽だから、ある程度観客の支持を得るために創作しているんだよ。
    映画をまんま信じている人って変わっているよね。

    +7

    -4

  • 436. 匿名 2022/01/18(火) 16:24:39 

    >>55
    ドイツが自国が行ったとして認めてる愚行(ホロコースト)を日本の歴史教育に照らし合わせて疑ってかかる方が愚かだと思うよ。

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2022/01/18(火) 16:25:34 

    >>47
    お父さんが読まれたくない文章は処分していたって目撃証言もあるよね
    実際どうかはわからないけど

    +19

    -3

  • 438. 匿名 2022/01/18(火) 16:30:21 

    >>106
    匿いに協力していたミープさんというアンネのお父さんの会社の従業員が、隠れ家からその手帳を拾って保管してたんだよ。収容所に持っていけていたら、オランダ人のミープさんは持っていないよね。

    SNS以外でもちゃんと歴史勉強しなよ…

    +26

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/18(火) 16:36:30 

    >>3
    ユダヤ人も元々すごく意地の悪い性質でドイツに相当な嫌がらせをしてきた歴史があると、ヨーロッパの歴史に詳しい人が書いた記事をみたことある。
    ユダヤ人とドイツは昔から仲が悪く、報復の連鎖だったそう。
    ドイツが日本と一緒で戦争に負けたから世論によってユダヤ人のほうが善良みたいなイメージあるけどユダヤ人も相当みたいよ。
    だから施設があったからホロコーストだけ取り上げられて黒歴史みたいに言われているけどユダヤ人も相当にドイツ人を殺して奪っているみたいだからわたしはヒトラーやユダヤ人に対して見方が変わった。

    +95

    -20

  • 440. 匿名 2022/01/18(火) 16:37:01 

    >>3
    日本人だって日本人同士で喧嘩したり騙したり殺したりするじゃん。
    ユダヤ人だけにそうじゃないのを求めるのはおかしいよね。

    +80

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/18(火) 16:37:39 

    >>153
    『インドネシアの教科書』と書いてあり、現地の人の回想録もあるのに戦勝国の記録って、、
    どこからそう読み取れるの???

    日本軍が他国の国民までに品行方正で人権意識が高かったのなら、なぜ未来ある自国の若者の命を特攻に駆り出させたんでしょうね。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2022/01/18(火) 16:37:41 

    裁こうにも本人は亡くなってるし、身内を簡単に特定できる現代に掘り返すのもどうなんだろう。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/18(火) 16:38:06 

    >>341
    とりあえず精神科に受診する事をおすすめします

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2022/01/18(火) 16:39:59 

    >>55
    プラス多いけどガル民マジで頭大丈夫か?普通に考えて、日本さん、どうぞどうぞ私たちの国、韓国を植民地にして下さいね。お願いしますよ!・・・なんて当時の韓国が喜んで言ったと思うか?武力で脅してそういう流れになるように仕向けて無理やり言わせたんでしょうが。当時の経緯はネットでも沢山見れるから、ここのウヨさんのデタラメな扇動に釣られてないで少しは自分で調べなよ。世界中のどんな小さく貧しい国でも、そこの国民は誇りと自尊心を持ってその国で暮らしてるよ。よその国にどうぞ私たちの国を支配して下さい!なんて言うわけないでしょうが。

    +22

    -29

  • 445. 匿名 2022/01/18(火) 16:40:58 

    >>6
    マイナス多いけど、ここでこのコメントはジワる。
    私は好きだ。

    +11

    -3

  • 446. 匿名 2022/01/18(火) 16:44:46 

    >>46
    「夜と霧」他本を何冊か読み、ベルリンのホロコースト記念館にも足を運びましたが、あなたが主張しているような文も写真資料も盛ってるだけの捏造とはとても思えませんでした。

    日本人の代表のようによその国の人達にそんなこと言わないでくださいね。国の恥になりますから。

    +25

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/18(火) 16:45:03 

    >>437
    結構性的な事も書いてたらしいね。そりゃ思春期の女の子だから当たり前だけどね!

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/18(火) 16:46:13 

    >>438
    本を読まないでネットばかりしていると常識が分からないというか、普通の人だったら信じないような話も普通に信じちゃうんだよね。

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:21 

    >>46
    ホロコースト、ユダヤ人迫害は捏造でそんな事実は無かった。このようなことが言われないように、現実にこの悲惨で残酷な事が行われていたことを知らしめる為に、時のドイツ首相の命令でドイツ人達が戦争が終わって解放された収容所に強制的に行かされて現実を見せられてるよ。たくさんの亡骸や痩せ細り歩くのもやっとのたくさんのユダヤ人達がまたそこにいる収容所に。ごめんなさい、知らなかったのと涙を流し謝るドイツ人に、あなた方は知っていたと返すユダヤ人が印象的だった。

    +28

    -4

  • 450. 匿名 2022/01/18(火) 16:47:22 

    >>435
    その歴史を見てきた生き証人でもないのに疑ってるのも変わってるね

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/18(火) 16:56:29 

    >>449
    だよね。なかった証拠は1つもない。チクロンBでノミ退治とか後付だし。
    ガス室が全ての施設でないから大量虐殺をする意図はなかったとか、1日最大運が良くて800キロカロリーで真冬にペラペラのあの縞模様の服に素足に木靴で氷を砕く作業させたり、
    チフスの適切な治療も施さないで、何が殺す気なかったとかよく言えると思うよね。
    チフスで死んだとか言い訳見苦しいから頭使えやと思うよね。

    +21

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/18(火) 16:57:36 

    >>444
    当時の歴史を把握している?韓国が当時、どういう立場の国だったか分かっている?
    日本が併合するまでずっと中国の属国で、国として一人立ちしていたことはほとんどなかったんだよ。
    ここで一人立ちしたところで、陸続きのロシアに支配されるだけ。それだったら日本の支配下の方がいいということで、日本に併合してもらえないか頼んだんだよ。
    市民は政治のことなんか分からないから役人任せ。

    +30

    -9

  • 453. 匿名 2022/01/18(火) 17:01:29 

    >>450
    世の中には当時の人が書いた本というものがあるのよ。知らなかった?
    あと、映画作りの本もね。

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/18(火) 17:02:48 

    >>1
    こんな話いくらでもあるわ
    何をいまさら張り切ってんの

    +4

    -4

  • 455. 匿名 2022/01/18(火) 17:05:56 

    >>3
    密告すると、パンと銀貨(100円くらいだったかな)がもらえるの。それで1日生き延びれる。

    +63

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/18(火) 17:08:38 

    >>444
    日本は韓国なんか興味なかったよ。
    むしろ、貧しい韓国と併合しても損するだけって反対意見もあった。
    頼まれたのと、ロシアの脅威もあって併合したんだよね。

    +28

    -5

  • 457. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:04 

    >>9
    飽くまでも可能性なのに
    名前を醸されちゃったってどーよ?

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/18(火) 17:11:15 

    >>138
    父親がアンネの名誉に関わるような内容のページは切って出版したけど、完全版が見たいって世間に言われて渋々そのページも出版したみたいな流れだったと思うけど。

    +38

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/18(火) 17:12:13 

    >>453
    大体映画はそれらの本にある事実を基に制作されてますけどね。専門家が歴史考察もしてるし。
    生き証人でもないのに創作とか軽々しく言ってしまう人が不思議でならない。

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/01/18(火) 17:12:20 

    >>424
    この在日ナマポマジでしつこい

    +4

    -4

  • 461. 匿名 2022/01/18(火) 17:17:03 

    >>459
    ああ、もういいですよ…。

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2022/01/18(火) 17:18:17 

    >>459
    あくまで考察でしょ。
    基本は創作だよ。記録映画じゃないんだから。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/18(火) 17:22:51 

    >>462
    世界に出す映画なら、歴史の考察も、考証もしてるでしょうが。ちなみに、どの映画の、どのあたりが創作なんですかね?

    +0

    -4

  • 464. 匿名 2022/01/18(火) 17:25:45 

    密告した人まだ生きてるの?

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:37 

    >>8
    原作の方読んでみるといいよ。
    子供向けのは、悪口や性的な話をお父さんが省いてある。
    単なる興味としてだけど、ピーターに男性器見せてって言ってた話は衝撃的だった。

    +63

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/18(火) 17:27:57 

    >>279
    世の中が極端になったり不安定だとヤバいやつがカリスマになりやすいんだよ
    ラスプーチンとかサヴォナローラとかもそう


    +27

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/18(火) 17:28:19 

    >>464
    約80年前の話なんだか…。
    本気で生きていると思う?

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/18(火) 17:29:38 

    >>452
    その認識が正しいと言えるのかもあやしい

    +7

    -9

  • 469. 匿名 2022/01/18(火) 17:30:50 

    >>468
    どこら辺が違うの?

    +2

    -4

  • 470. 匿名 2022/01/18(火) 17:32:47 

    うわ即レス

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/18(火) 17:37:02 

    >>444
    せめてウィキペディアでも見ればいいのに…。

    +4

    -8

  • 472. 匿名 2022/01/18(火) 17:38:28 

    >>466
    ラスプーチンは貴族の中でさえ反対意見が多くて、皇太后も嫌っていたよ。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/18(火) 17:39:21 

    >>1
    親切だったドイツ人もいたし、支援する名目でお金受け取って粗悪な食べ物しか持ってこなかったユダヤ人もいたし
    結局人種や民族じやなくて人なんだよね
    戦場のピアニスト思い出したわ

    +64

    -1

  • 474. 匿名 2022/01/18(火) 17:40:11 

    過去の悲惨な目に会った被害者の思いを晴らし歴史的な残逆行為を風化させないことももちろん重要。
    ならば是非とも
    今現在起きているジェノサイドに対して断固非難声明して根絶に向け活動をしてほしい!

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/18(火) 17:42:26 

    >>439
    イエス・キリスト処刑したのユダヤ人じゃなかった?だからヨーロッパで嫌われてるみたいな。
    戦後はイスラエルでアラブ人追い出してるし。

    +78

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/18(火) 17:44:44 

    >>108
    ほんと気持ち悪いよね
    コロナかかって速攻燃やされろと思うw

    +6

    -5

  • 477. 匿名 2022/01/18(火) 17:45:21 

    >>439
    みんな、コイツのデマに簡単に釣られてちゃダメだって。コイツのコメよく見てみなよ。~見たことあるとか、~らしいとか具体的な根拠なんて何も示さないで好き勝手言ってるだけじゃんよ。コイツの言ってることデタラメだよ?当時のドイツのみならず欧州各国でもナチスが台頭するまではユダヤの人たちも隣人として当たり前にそれぞれの国で学校に通ったり仕事についたりして普通に生活送ってたよ。コイツの言うようにずっと前から殺したり殺されたれたりしてきてたんだったらユダヤ人が各国でそんな普通の生活を送れてたわけないでしょ。コイツはナチスを正当化しようとしてるネトウヨだよ。太平洋戦争での日本軍は悪いことなんてしなかった、むしろいいことしてあげたって美化してるアタオカな奴らだよ。みんな自分の頭で考えること出来ないんか?それともコイツの仲間でわざとやってるんか?虐殺されたユダヤの人の方が悪い、自業自得だ・・・みたいに煽ってさ。呆れるよ本当に。

    +22

    -34

  • 478. 匿名 2022/01/18(火) 17:48:32 

    >>320
    残虐な歴史に興味を持ってもらう知ってもらう忘れないようにする為には世界的にフェイマスな人間が必要だと思う。
    1人の少女の生き様が本となって幼い子も手に取って読んで歴史を知る。それをキッカケに名もない大勢の人達がどんな酷い目に遭わされたかを知る。それが大事なんじゃないかな。

    +14

    -5

  • 479. 匿名 2022/01/18(火) 17:54:20 

    >>452
    おたくらの洗脳工作はもう無茶苦茶だね。ウソやデタラメ何でもありだね。もう一回だけ言うから。ネットでも本でも日韓併合の経緯を詳しく記してる情報は沢山あるからまずは自分で調べて見てみろって。自分がどれだけデタラメ撒きちらしてるかよくわかるでしょうに。それともわざとやってる?他のガル民にも言いたい。ここのネトウヨたちデタラメばっかり書き込んでるからちゃと調べてからプラマイ押して。でないと何気に覗いた普通のガル民がどんどんデタラメ信じて洗脳されちゃうよ。

    日韓併合 経緯←検索

    +6

    -13

  • 480. 匿名 2022/01/18(火) 18:10:35 

    >>174
    アフリカの黒人は、アフリカ内での(民族間みたいな)戦争で、勝った方が負けた方を奴隷として輸出したんだよね

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/18(火) 18:15:37 

    >>439
    私は右寄りでも左寄りでもないけど、この話の内容自体とは無関係に
    「~見たことある」とか、「~らしい」って表現は、別に問題ないと思う

    その時代に存在すらしてなかったんだから判るわけない事を断言調で言うとしたら、そっちの方がヤバい

    +76

    -7

  • 482. 匿名 2022/01/18(火) 18:20:54 

    >>115
    日本でも、江戸〜近代に飢饉による人減らし、貧しさから子どもの人身売買があった頃(「人買いに連れてかれるよ」みたいな)、人買い買い集められた子どもを集めて、海外に手引きして売り捌いて財産築いて儲けた家があるよね。
    その財産で栄えて、議員とか出して地元の名士になってる。

    東北はじめ日本全国から子ども集めて、売れそうな子を選別して、からゆきさんとか、人夫として海外に人間を輸出してた。使えない子は処分したり。

    沢山の小島があって、湾になって見えないところで小舟に乗せて、定期的に海外の船に引き渡す。その地域では子守唄まで残ってるし。
    合図があったら、人買いが船を出すから、その日は外出するなと。
    石碑も資料館まで残ってる。

    そういう風に財を成した家って、なんの因果も残ってないでただ優雅にお金持ちとして暮らしてるんだろうね。
    このユダヤの家もそうなんだろう。
    子孫に罪はないけど、悪どい事で沢山の人間を苦しめて、沢山生き死にに関わって、それで儲けてお金持ちで名士ってなんだかな…。

    +70

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/18(火) 18:21:03 

    >>249
    自分だけならともかく自分の家族を守るためだったからね
    家族を大事に思う気持ちはアンネの父親も同じだったのも手紙を公開しなかった一つの理由だと思う

    +9

    -7

  • 484. 匿名 2022/01/18(火) 18:24:02 

    >>404
    負けるって何?
    何と戦ってるのあなた

    +0

    -3

  • 485. 匿名 2022/01/18(火) 18:25:09 

    >>481
    ~とネトウヨが申してまーす。

    事実と違ってるって言ってるでしょ。わざとらしいね。

    +1

    -17

  • 486. 匿名 2022/01/18(火) 18:28:02 

    >>479
    ヨコ。

    韓国は嘘捏造で日本を貶めていない、という明確な根拠を示してください。

    「ネトウヨのデタラメだー!!」なんて誰でも言えますよ?
    「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    +16

    -4

  • 487. 匿名 2022/01/18(火) 18:28:17 

    >>485
    本当に思い込みが激しいんだね
    私はどっちでもないけど、どっちも嫌いなんだよ

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2022/01/18(火) 18:30:49 

    >>101
    昔は日記しかなかったけど今はガルちゃんがあるからな
    いつの時代も女は変わらない

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2022/01/18(火) 18:32:44 

    >>439
    だから、アンネの日記もどこまで本当か?
    って思う訳よ。

    これを昨晩書いたら大量に➖されてるわ(笑)

    ドイツも日本ほどではないにしても、敗戦したから、かなり話を盛られて貶められていると思いますよマジで。

    +73

    -7

  • 490. 匿名 2022/01/18(火) 18:37:20 

    >>479
    日清戦争や日露戦争に日本が勝利して当時の韓国はもはや日本の武力を前にひざまづくしかなかったんだよね。何の圧力もないのに、韓国が自分のほうから、うちの国を併合してください、韓国語はもう止めますから日本語教育してください、政治も日本人にお任せします・・・なんて言うわけないじゃんね。なら何で抗日運動が各地で起こってたんだ?って話だよ。伊藤博文さんだってさ。韓国に歓迎されてたんならそんなこと起きるわけないのにね。ここの人たちって何も考えないで感情まかせにプラマイ推してる人がすごく多いね。

    +8

    -7

  • 491. 匿名 2022/01/18(火) 18:40:57 

    >>41
    草彅君が声優やってた映画かな?
    アンネのお姉さん役の女優さんと知り合いだったから観に行った
    もう30年以上前だったからほとんど内容覚えてないけど、アニメだからグロかったりエロい描写もなかった気がする

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/18(火) 18:44:58 

    >>217
    いやー、その手のドラマに関してはユダヤのロビー団体が金出して製作会社に作らせてるんじゃないかなって気がするけどねえ

    イメージ作りには金のあるロビー団体は幾らでも出すだろうし

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:12 

    >>490
    いつもここの政治や戦争関連トピにあつまってくるネトウヨ連中なんて放っときゃいいよ。相手するだけ時間の無駄、無駄。

    +6

    -7

  • 494. 匿名 2022/01/18(火) 18:49:34 

    >>272
    ヒトラーの青春時代の親友との話なかなか面白いよ
    ちょっと人間的なところもあったんだなと思う
    彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」:哲学ニュースnwk
    彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」:哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp

    彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」:(哲学ニュースnwk)

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/18(火) 18:52:25 

    >>251
    ドイツ国防軍はナチスの正規軍だよ?アメリカやイギリスやロシアは親衛隊と戦ってたんじゃなくて、そのドイツ国防軍と戦ってたんだけど。れっきとしたナチス軍じゃん。ハ◯ルヒトラーの敬礼みんなやってたじゃん。なんでガルっていつもデマが多数派になっちゃうの?釣られすぎだよ。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/18(火) 18:53:14 

    >>37
    オードリーって当時が忘れられなくてお腹いっぱい食べることに罪悪感覚えるから太れなかったらしいね

    +33

    -1

  • 497. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:51 

    >>421
    東条英機始めA級戦犯らは、軍服着用で逝かせてほしいと頼んだけど許されず、不名誉な囚人服姿で処刑されたことは日本国民バカにされすぎで許せません

    しかも処刑日を皇太子明仁さんの誕生日に合わせる鬼畜っぷり

    ドイツには落とさなかった現場を日本には落とした

    戦後、ドイツ軍隊はおとがめなしなのに日本の軍隊は解散

    有色人種が白人様にたてつくとこうなるってか??

    +22

    -2

  • 498. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:59 

    >>490
    欧米列強が中国食い物にしてアヘンで滅茶苦茶にして中国人も苦人と呼ばれる奴隷貿易してってやってるような時代だよ
    そもそも無茶苦茶貧しい国だった朝鮮の王朝がこのままだとヤバイからって日本と縁戚外交でもって併合する道を選んだよ
    日本が欧米がやってる奴隷貿易は非人道的だからやめるべきと会議で発してアメリカや欧米の大反対にあったような時代なんだから今と訳が違う
    そう言うこと理解して言ってるのかね?

    取るか取られるかってのを世界中でやってたし宗主国の中国がそんな事になったの見て近場の日本にすり寄る判断は自然の流れと言えるだろうに

    +10

    -4

  • 499. 匿名 2022/01/18(火) 18:56:48 

    >>490
    >>55とかおかしなこと言ってるしプラスつくのもおかしい
    朝鮮半島はどうしても地理的に周りの国に圧迫されやすいという理由もわかってなさそう
    そもそも朝鮮国内で権力闘争もがあるし、派閥によってロシアの側につくか日本の側につくかって争いもあった
    もちろん抗日運動してる人たちもいたし

    +18

    -5

  • 500. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:43 

    >>493
    君たち反日在日韓国人は、そういう印象操作的なコメントしか出来ないから信用に値しないんだよね。

    韓国は日本になんか世話になっていない、日本は韓国を侵略した!というソースが出せないから。

    大体、大東亜戦争時に韓国なんて国は存在していないよね?北朝鮮もだけどさ☺️

    +12

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。