ガールズちゃんねる

「あ~、ムリムリ」「重度障害児に眼鏡つくる意味ある?」 受診を敬遠される障害児たち

573コメント2022/01/22(土) 14:51

  • 1. 匿名 2022/01/17(月) 00:39:08 

    「あ~、ムリムリ」「重度障害児に眼鏡つくる意味ある?」 受診を敬遠される障害児たち(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    「あ~、ムリムリ」「重度障害児に眼鏡つくる意味ある?」 受診を敬遠される障害児たち(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     障害児こそ医療が必要なのに、受診を断られるケースもあるという。適切な医療を受けるには、医療関係者や保護者たちの配慮や準備が重要になる。


    「あ~、うちではムリムリ」男性医師が明らかに嫌そうな顔を見せた。都内の女性(49)の長女(14)が幼児期に自宅で転び、おでこを切って、地元の「形成外科・皮膚科」クリニックに連れていったときのことだ。長女は知的な遅れのある自閉スペクトラム症。女性はこう振り返る。

    「落ち着きがないからか、『こういう子は縫えない』と言われました。健常児だったらやってくれたと思いますが、障害児はまともな治療を受けさせてもらえないことが多いんです」

    脳性まひの小学3年の娘(9)がいる横浜市の女性もこう話す。「医師の中には差別的な考えの方が多くて閉口します。娘の友人は、眼科医に『こんな重度障害児に眼鏡をつくる意味あるんですか』と言われました」

    +765

    -41

  • 2. 匿名 2022/01/17(月) 00:40:22 

    眼科医、腐ってるな

    +1975

    -95

  • 3. 匿名 2022/01/17(月) 00:40:23 

    トクタイだけで胸クソ悪い

    +999

    -52

  • 4. 匿名 2022/01/17(月) 00:40:51 

    ひどいお医者さんもいるのね。

    +984

    -53

  • 5. 匿名 2022/01/17(月) 00:41:17 

    確かに暴れる人を縫うのは難しいだろうな
    麻酔とか拘束とかできる病院探さないといけないと思う

    +2073

    -7

  • 6. 匿名 2022/01/17(月) 00:41:49 

    本当に酷いね
    脳に障害あるんじゃないかな

    +33

    -153

  • 7. 匿名 2022/01/17(月) 00:41:56 

    考えたことなかったけど、歯医者とかどうしてるんだろう?
    どうしても暴れちゃう子とかいるよね?たぶん。

    +872

    -5

  • 8. 匿名 2022/01/17(月) 00:42:04 

    精神障害者と脳神経クリニック患者も内科とか受けれないよ(痛み止めとか貰えないって意味)
    通院して薬出てるとダメなんだって

    +8

    -71

  • 9. 匿名 2022/01/17(月) 00:42:17 

    お母さんたち、お疲れ様ですとお茶を差し出したい🍵

    +636

    -65

  • 10. 匿名 2022/01/17(月) 00:42:27 

    >>5
    針が暴れてどっかに刺さっても責任とれないしね

    +927

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/17(月) 00:42:53 

    >>6
    定型発達にも酷い人がいるってそろそろ覚えようね

    +256

    -19

  • 12. 匿名 2022/01/17(月) 00:43:03 

    >>7
    麻酔で眠らせて治療するみたい

    +542

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/17(月) 00:43:14 

    暴れて手術に失敗したら責任問題になるから気持ちはわからんでもない 
    眼鏡の方は医者が人間として終わってる

    +848

    -6

  • 14. 匿名 2022/01/17(月) 00:43:41 

    ほんと、医者って両極端だと思う
    患者を見下してなめ腐ってるような人間もいれば、とても親身になってくれて力になろうとしてくれる方もいる

    +723

    -9

  • 15. 匿名 2022/01/17(月) 00:43:55 

    >>7
    空いてる時間に来てくれ(患者の都合無視)って言われたっていうTwitterは何度か見たことあるよ
    平日は仕事&療育などで無理なのに…って悔しさを呟いてた

    +35

    -182

  • 16. 匿名 2022/01/17(月) 00:44:13 

    アエラドットって極端な事例を記事にしてるよね

    +187

    -4

  • 17. 匿名 2022/01/17(月) 00:44:47 

    >>7
    保健所とかで定期検診はあるって聞いた

    +128

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/17(月) 00:44:53 

    >脳性まひの小学3年の娘(9)がいる横浜市の女性もこう話す。「医師の中には差別的な考えの方が多くて閉口します。娘の友人は、眼科医に『こんな重度障害児に眼鏡をつくる意味あるんですか』と言われました」


    この女性の子供が言われたのかと思ったら、
    娘さんのお友達が言われたのか。

    +256

    -6

  • 19. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:11 

    >>5
    うん
    眼科医は信じられないけど縫う方は理解できる
    麻酔関係は障害関係なく年齢とかでも無理だもんね
    次の眼科医が最悪

    +943

    -12

  • 20. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:54 

    障害児とは関係ないけど、自○未遂経験がある鬱病患者は町の多くの心療内科だと診察拒否されるのと根底は同じなのかな
    万が一のときの責任取りたくないって言う

    +151

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:54 

    美容院も困る人多いんだよね
    ハサミが怖かったり感覚過敏で髪の毛切られたくない人もいるからね

    +256

    -4

  • 22. 匿名 2022/01/17(月) 00:45:58 

    >>7
    どうしても動いちゃう人は、安全の為に拘束帯とか使うよ

    +287

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/17(月) 00:46:04 

    >>14
    医者に限らず人間はそうだよ。

    +140

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/17(月) 00:46:04 

    >>7
    虫歯がたくさんある場合、麻酔で眠らせて2時間くらいかけて治療しました

    +307

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/17(月) 00:46:26 

    暴れて失敗したら医者のせいにするし金も取るよね?

    +200

    -10

  • 26. 匿名 2022/01/17(月) 00:46:59 

    >>5
    わたし大きい怪我した事がないから分からないんだけど、健常児?定型児?でも縫うような怪我したら痛くて暴れたりしないのかな?
    ちゃんと大人しくできるのかな?
    流石に10歳前後なら言って聞くと思うけど、5歳前後とかだとどうなんだろう。
    それはそれで違う病院行って欲しいって言われるのかな。

    +248

    -12

  • 27. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:02 

    眼科医の発言はひどいが、
    知的障害があって暴れる子の手術を断る個人院は仕方ないと思う
    例えば麻酔打つだけでも一苦労なんてそんな手術やってられないよ
    だからって拘束すれば人権が~とか言う親の可能性あるし

    +349

    -8

  • 28. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:08 

    >>7
    麻酔で眠ってる間に治療してくれる病院があるよ。一泊入院して治療しに行ってる利用者さんいた。

    +220

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:12 

    自閉症の子がいるけど、外科でも歯科でも不愉快な対応をされたことはないなあ
    大きな病院で研修医をしていれば障害児に接する機会はあるだろうし、対応の仕方も学ぶだろうから、その医師の問題だと思う

    +126

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:37 

    >>7
    重度だと麻酔で眠らせてやるよ

    +149

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:39 

    障害者施設で働いてるけど、こういうことは結構よくあるよ。(障害児/者限らず)
    急に通院の必要がある時、病院に電話しても断られるとかザラです。まぁ分からなくもないんだけどね。

    +168

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:43 

    >>14
    ヘラヘラしながら最近どうっすか?薬出しときマース😃みたいな人もいる

    +52

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:54 

    >>20
    心療内科は心の病に対する身体的不調を治療する(ストレスで胃が痛いとか不眠とか)から精神科の案内になるんだよ

    +60

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:10 

    >>5
    重度知的障害を伴う自閉症のいとこは、総合病院で開腹手術してもらった。(薬で意識朦朧とさせて暴れないようにして入院したらしい)
    だから、できることはできると思う。
    ただ一般の病院にいきなり手術してくれは無理だろうな…。
    診察が難しい子は、いざという時のために理解のあるかかりつけ病院作っておくのが大事だと感じた。

    +441

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:20 

    >>21
    友達のお子さんは美容師さんに途中で諦められて、すごく中途半端な仕上がりで帰されたみたい。(料金は全額支払い)

    +12

    -48

  • 36. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:33 

    重度の障害=眼鏡が無意味の理由がわからないんだけど、医者はどんな理由で無意味って言ったんだろう?重度の障害だから見えても見えなくても同じだろっていう本当に差別的な意味?

    +97

    -5

  • 37. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:33 

    医者は変人多いからな

    +10

    -13

  • 38. 匿名 2022/01/17(月) 00:50:01 

    >>22
    恐怖で泣き叫んでる子供を一緒に抑える親も辛いだろうな

    +89

    -8

  • 39. 匿名 2022/01/17(月) 00:50:33 

    子ども病院の看護師してるけど、形成外科・皮膚科の医師の言うことは分かるよ。

    何歳の時なのかは分からないけど、採血一つでも看護師6〜7人がかりで抑えるときもあるから。支える・抑えるってお互いにとってめちゃくちゃ大事で、クリニックならマンパワーがまず足りない。
    眠剤使うにしても最悪の場合は呼吸抑制に繋がるから、緊急時の対応ができる病院じゃなきゃ無理。

    眼科のはありえないけど、健常児と同じようにどこでも診てもらえると思うのも違うよ。

    +250

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/17(月) 00:51:10 

    >>35
    障害関係なく座ってられない小さな子でよく聞く話じゃない?時間割いてるし無料とかも厳しそう

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/17(月) 00:52:36 

    >>36
    視神経の問題じゃなくて脳の機能の問題だとメガネ作っても見えないから負担にしかならないこともあるけど、医者の言い方が最低最悪

    +115

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/17(月) 00:52:37 

    体に障害がある叔母が手にしびれを感じて病院を受診したけど「障害の影響ですよ」と言われて取り合ってもらえず、4軒目の病院でようやく脳梗塞と診断された
    発症から時間が経っていたので半身麻痺になってこれまで以上に不自由な生活を強いられてる

    +73

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/17(月) 00:52:57 

    実際 歯医者も動かれると怖いので、ADHDの症状のひどい子は、障害児の歯科を診てくれる大学病院附属の歯科に行ってたな。

    採血とかも、お母さんが後ろから子供を抱えて、手足を自分の手足でガッチリ抑え込んでやる時あるよね。
    もっと小さいとバスタオルで包んだり。

    親が落ち着かせたり抑え込んだり、普通に医療が行えるように協力しても無理なら、やはりそこの病院じゃむりなんじゃない?

    だけどもし医者に「できない」って言われたら、「自分が押さえます!」って言ってみたらいいのに。だって額が割れてるのにそのまま帰るわけにいかないよね。

    +100

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/17(月) 00:53:26 

    >>36
    この眼科医の言葉はいただけない。

    重度の障害がある人に視力検査ってできるのかな?意志疎通が取れないと視力検査できないよね?だとすると眼鏡作れないと思うけどな。

    +93

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/17(月) 00:53:33 

    私の妹赤ちゃんの時から通ってる小児科があるんだけど
    先生が
    「病院変えたらこの子(妹)も混乱して可哀想だから
    僕が死ぬまで見てあげるからいつでも連れておいで」って言われて
    24歳の今も小児科で見てもらってるいい病院見つかるといいね

    +284

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/17(月) 00:53:45 

    うちの息子も感覚過敏で美容院と歯医者探すのに苦労してる
    みてくれるとこ本当に少ない

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/17(月) 00:54:40 

    >>7
    そういう人達専門の歯科があるよ
    実習行ったけど笑気麻酔使うことが多かった

    +189

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/17(月) 00:55:12 

    >>1
    ヤブ医者は無駄口が多い

    +158

    -7

  • 49. 匿名 2022/01/17(月) 00:55:31 

    ここに載ってるのって昔の話なのかな
    今ってネットで調べれば障害児診ますって看板出してる病院普通に出てくるよね

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/17(月) 00:55:45 

    >>8
    鬱で2年間服薬してたけど普通に内科受診して痛み止め出たよ
    少なくとも私の周りで内科行けない人見たことない

    +52

    -4

  • 51. 匿名 2022/01/17(月) 00:56:04 

    >「あ~、ムリムリ」

    これだけですっげー腹立つ

    +39

    -9

  • 52. 匿名 2022/01/17(月) 00:56:25 

    「暴れるから縫えない」を「障害者差別をした!」とすり替えて批判するのは間違っています。
    差別ではないものを、差別だ差別だいう人の悪いところです。

    +162

    -6

  • 53. 匿名 2022/01/17(月) 00:57:07 

    >>22
    小児歯科では拘束する道具があるよ。親に手伝ってもらったりはしないけど。
    親に拘束されて嫌な事されるなんて子供のトラウマになっちゃうから。

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/17(月) 00:57:22 

    >>44
    資力検査できなくても、医師が器具(レンズがたくさんついている)のを使って、調べてくれます。
    うちは乱視がありましたが、眼鏡作ってもらえましたよ

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2022/01/17(月) 00:57:31 

    >>49
    診ますって看板出してるということは裏を返すと診ないところも多いということなのでは?

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2022/01/17(月) 00:58:08 

    >>7
    探すのが大変だけど大人と子供の障害者を診られるドクターもいて治療してくれるよ。暴れる人は全身麻酔だったり麻酔のリスクとかがある人は定期的に歯石除去をしたりしてます。

    +101

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/17(月) 01:01:40 

    >>7
    子供の頃恐怖心から歯医者でめちゃくちゃ暴れたけど緑色のネットで拘束されたよw

    +108

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/17(月) 01:02:54 

    >>15
    安全に処置するなら、空いてる時間に(押さえたり万が一に備えて)スタッフを沢山使って見てもらうしかなくない?
    忙しい時間に行って割増料金を払うわけでも無いし。
    大丈夫大丈夫って受け入れられる方が、本当に分かっているのか怪しくて怖いかも。

    +225

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/17(月) 01:03:26 

    >>1
    障害者を診てくれる歯医者とかあるから
    他科もあるんじゃないかな?

    ほんとクソ医者

    +98

    -11

  • 60. 匿名 2022/01/17(月) 01:03:38 

    救急病院行くのが賢明だよね
    傷口は残らないように応急処置だけしてもらって
    翌日形成外科に回してもらうとか

    眼科医は論外

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/17(月) 01:04:45 

    ものの言い方がキツかったり、冷たい感じだったり、イライラぶつけられてる?って思わされるお医者さんっているよね
    ニコニコヘラヘラしてろとまでは言わないけど、そういう感じで来られると不安や緊張が増すだけなんだけどなとモヤモヤしちゃう

    +48

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/17(月) 01:04:51 

    >>54
    そうなんだ!
    知らなくてごめんね。

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2022/01/17(月) 01:06:54 

    >>1
    この発言する医者、精神障害では?精神科行ったほうがいいよ

    +56

    -23

  • 64. 匿名 2022/01/17(月) 01:07:51 

    形成外科の件は病院の設備的な物やドクターが障害について詳しくなくて断ったのでは無いかと思いますが、もしかしてドクターの言い方が悪かったのかもしれませんね。
    眼鏡の件については娘が障害児で視力がとても悪くて眼鏡をしています。子供の障害児を診てくれる専門の病院にある眼科に行って眼鏡の作り直しをしたいと伝えたら「どうせちゃんと視えていのに眼鏡作っても無駄でしょ?」と笑いながら言ってきたドクターがいました。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/17(月) 01:08:10 

    >>15
    医者が無理して過労で倒れても良いってこと?
    よくちょっと位とか臨機応変にって他の職業に対しても言う人いるけどそれが原因で生産性が低くなるって考えないのかしら

    +175

    -6

  • 66. 匿名 2022/01/17(月) 01:08:21 

    >>35
    それは仕方ないよね?
    美容師さんのせいではないし時間と技術を使っておいてタダって訳にはいかない

    +121

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/17(月) 01:11:16 

    私が小さい頃、眼科にかかってギャン泣きして受診出来ないって帰されたらしい
    受診に影響ある事柄があるなら拒否されても仕方ないのでは

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/17(月) 01:11:54 

    >>7
    体を触られることを異常に嫌がり普段の仕上げ磨きも満足に出来ない子がいるだろうから、虫歯になるリスク高いよね。

    +123

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/17(月) 01:12:11 

    >>7
    障害があって暴れてしまう子の保護者のSNSで、大学病院連れていって、麻酔してもらうってみたことある。
    私が行ってる歯医者は、小さい子で暴れる子は簡易的な拘束道具で、動かないようにするって話してた。

    +87

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/17(月) 01:12:50 

    >>35 
    うちの子身体が不自由でシャンプーの体勢がしんどくてNG。正規料金払おうとするとシャンプーしてないからって安く提示されるけどそれだとこっちが気軽に通えないからって断って正規料金払ってるよ。中途半端にされても子供のせいなんだから全額支払いは当たり前じゃない?

    +102

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/17(月) 01:13:41 

    小さな眼科に検査士として勤めたことあるけど、検査が怖くて暴れて大人2人がかりで押さえつけないといけない障害者の子(と言っても40歳)が診察来た時、かなり大変だった。小柄な人だから女性スタッフだけでいけたけど。
    個人クリニックでは対応に限界がある。

    脳性まひの子がどんな病状なのか分からないので、否定するつもりじゃないんだけど。

    動けない&理解できない&意思疎通取れない人にとってはたかが目の検査でも結構負担。そこまでして眼鏡作ることがその人の為になんの?本人は望んでるの?って疑問なケースはあった、正直。

    まぁ〜〜でも医者がこんな言い方で拒否しちゃダメだ!!

    +70

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/17(月) 01:16:32 

    >>67
    この記事の人は差別された、障害児の子も診ろとは言ってないよ。
    仕方ないってのはこの人が一番わかってると思う。

    +6

    -12

  • 73. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:05 

    >>7
    歯医者の前に、日々の歯磨きが大変そうだよね。お菓子も大好きだろうし。どうしてんだろう。

    +113

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:26 

    >>71
    重度障害で意思疎通取れなくても、その人はEテレの歌番組が好きだったり、絵本が好きだったりするかもしれない。
    好きな事を楽しむために、作れるなら眼鏡作ってあげた方が良いと思うな。

    +41

    -3

  • 75. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:41 

    >>52
    いや医師の言い方だと思うよ
    麻酔なく縫えないから無理というのは分かるし、それを説明しても理解も納得しないで、“障害者差別だ!”というなら分かる

    でも嫌そうな顔で『あ~むりむり』と言った医師は駄目だと思う

    +15

    -14

  • 76. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:45 

    >>8
    むしろ薬漬けのように大量に出るよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/17(月) 01:20:56 

    私が通ってる歯医者さん、普通の小さい子の治療するのでも家族の大人2人同伴して欲しいって言われてたよ。
    家族2人+助手さんの3人がかりで押さえてないと動くと危ないからって。それでも無理な子は受け入れられないよね。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/17(月) 01:22:24 

    >>71
    脳性麻痺なら暴れないし大丈夫じゃないかな、タブレットやらTVやら見る事は出来るし楽しみで見てる人もいる
    眼鏡が必要な事もあると思うよ

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/17(月) 01:23:31 

    >>15
    その子を治療するために体勢整えなきゃいけないだからしょうがなくない?
    普通の子供だって自分の都合のいい日に行けるわけじゃない

    +215

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/17(月) 01:24:06 

    >>5
    歯医者も障害あるお子さんは別室で診察してました、多動や奇声で親御さんが途方に暮れてました

    +176

    -3

  • 81. 匿名 2022/01/17(月) 01:24:38 

    こういう医者いるよねー。だから障害児ママは横のつながりが必要になる。ママネットワークに何度助けられたか

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2022/01/17(月) 01:27:46 

    >>45
    素敵な先生ですね。ちょっと涙出た。
    私、身体障害があるんですが、そういう先生がもっと増えてくれるといいなと思います。

    +150

    -3

  • 83. 匿名 2022/01/17(月) 01:28:13 

    医者って頭良いのに、頭悪い人いるよね。
    偉そうで、ナルシストでサイコな感じ。
    IQ高いけど、EQが致命的に低い人。
    うちの近くの病院は人柄が悪いって、潰れた。

    +4

    -14

  • 84. 匿名 2022/01/17(月) 01:29:20 

    重度障害なら通ってる病院があるよね?
    何でいきなり知らない病院に行っちゃうのかな?

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/17(月) 01:30:36 

    >>26
    縫う前に部分麻酔してくれるよ

    +89

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/17(月) 01:32:53 

    >>35
    あなたの友達の子供が健常児か障害児かどうか分からないけど刃物を扱う美容師は凄く気を使ったと思う。帰されたって言い方はどうかと

    +92

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/17(月) 01:33:30 

    >>15
    うーんでもそれはうんだ責任放棄してない?
    まあ、ツイッターしてる暇があるなら他のすいてる病院探すことだな

    +119

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/17(月) 01:35:03 

    >>19
    重度障害児を扱った事が無い眼科医だとそもそも視力を調べる方法がわからないって事はあるよ。
    知的障害がある小児は基本診療が小児精神科だから、
    普通は主治医から紹介状貰って専門医紹介して貰う。
    何もアポイントなく飛び込みで行った病院だと対応して貰えないのは当然かと。
    同じ理由で精神疾患で意思疎通出来ない患者は一般病院での診療断られるし、
    入院治療する場合も他の患者への危害があれば断られる。
    病院のは判断で断る事自体は違法でもないし認められてるよ。

    +176

    -5

  • 89. 匿名 2022/01/17(月) 01:35:49 

    眼科医は糞だけど
    どうしても暴れちゃう子とかは縫うの無理じゃない?
    全身麻酔かけられるならいける気はするけど、デコ縫うのに全身麻酔はリスク高すぎるし
    そこは仕方ないと思うよ。
    医者も万能じゃない

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/17(月) 01:36:14 

    言われた側のコメントだからな
    やんわり断られてるけど思い込みできつい言い方をされたと無意識に変換されてる可能性もある

    +45

    -3

  • 91. 匿名 2022/01/17(月) 01:37:16 

    眼鏡の件は駄目だけど、人権差別と言われようがパワー系の障害者が来たら病院に限らず大変です

    歯磨き嫌いなのか歯科健診や虫歯も放置で、重度の歯周病でマスクをしてても部屋が一瞬で充満するくらいのえげつない悪臭の口臭持ちの障害者が身近にいるから、もう参ってしまって綺麗事だけじゃないですよ

    安全を考えたら断る歯科は攻められないし、どうにかならないですかね

    +47

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/17(月) 01:37:23 

    >>90
    親にもそういう障害がありそう

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2022/01/17(月) 01:37:38 

    >>22
    どこの病院でも拘束具置いてないからなぁ。
    小児歯科の看板上げてる病院歯別として、
    普通の歯科だと子供の治療断る所は割とあるよ。
    子供の麻酔事故多いし危険がある患者断るクリニックはある。。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/17(月) 01:38:58 

    >>26
    小1の時に口の中を縫う怪我したけど、暴れたりはしなかったよ、そりゃ痛いし怖いし泣いたけどね
    先生が、泣くと余計に痛いよ!ずっと痛いよ!とビシッと言ってくれて泣き止んだよ
    部分麻酔で数針縫った

    +69

    -5

  • 95. 匿名 2022/01/17(月) 01:40:52 

    健常児でも暴れたりする子は縫合できなくない?
    うちの弟、縫うの怖くて暴れて苦笑いで断られたことあるよ。
    止血とテープとでっかい絆創膏で一応なんとかしてもらったけど

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/17(月) 01:42:50 

    >>88
    断り方が酷いよ
    眼鏡作る意味ある?なんて言う必要ないし

    +90

    -10

  • 97. 匿名 2022/01/17(月) 01:43:21 

    >>88
    記事読んだ?
    できるできないではなく意味あるの?って言われてんだよ
    分からないなら専門外ですので別の病院へ!でしょ普通

    +37

    -14

  • 98. 匿名 2022/01/17(月) 01:43:40 

    >>89
    それはごもっともだけど
    我が子の額がぱっくり切れてたら一番近くの病院連れてって早く塗ってもらわなきゃと思うんじゃないかな
    で、そこで断られたらがっくりくるよ

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2022/01/17(月) 01:47:03 

    >>5
    でも、昔の歯科医院みたいに押さえつけて治療して、万が一の事故があったら絶対揉めるし、縫った部分を掻きむしってしまっても大変な事になるし…

    それに、よっぽど傷が深くない限り子供の治療って、縫わずにテープとかじゃないの?今って。
    よっぽどの大怪我ならば、無理ですねとは言われずに問答無用で治療だと思うので、無理ですね、で済んだって事は傷は深くないのだろうし…?

    +172

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/17(月) 01:47:06 

    >>20
    自分の限界をわきまえて、責任の持てない仕事は引き受けないってのはプロの大事な心得でもあるけどね。

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/17(月) 01:50:40 

    >>94
    普通の子は暴れないだろうけど重度障害や自閉症は何するかわからないよ。
    処置中にメスやドリル持ってて暴れられたら医師や看護師が大怪我してしまう。

    +75

    -11

  • 102. 匿名 2022/01/17(月) 01:50:53 

    障害児とか障害者の事になると自分の人生に関係ないから協調できなくて冷淡な言葉しか書けない人も多いけど‥
    自分の親が痴呆になって、もし付き添いをしないと行けない時に同じ体験をするかもしれないと考えた方がいいと思う

    +3

    -15

  • 103. 匿名 2022/01/17(月) 01:52:15 

    >>15
    いやこれ仕方ないでしょ
    休日なんて一番混むだろうし
    暴れる子を診察してくれって無理なお願いしてるわけだから、やってくれる相手の事情も考えないと

    +158

    -2

  • 104. 匿名 2022/01/17(月) 01:53:11 

    療育とか行ってれば周りのお母さんたちとオススメの病院や美容室の情報を教え合ってるけどな。
    特に障がいの人にって書いてないところでも扱いが上手い人いるよね。
    通ってる歯医者はまず椅子に座って倒すからスタートしてくれたよ。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/17(月) 01:53:14 

    >>1
    健常児でも暴れる子は暴れるよね

    +177

    -6

  • 106. 匿名 2022/01/17(月) 01:53:52 

    >>98
    いや、その心情はわかるけどそれを差別とかそういう言葉で表現されたら医者も困るよねって話しじゃないの?
    そんな簡単に責任もてないさ。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/17(月) 01:54:00 

    >>7
    虫歯になるくらい親でも歯磨きするのが難しいのに、歯医者は大変そうだね

    +80

    -3

  • 108. 匿名 2022/01/17(月) 01:56:14 

    >>51
    この医者は、アスペとか発達障害とか言われるタイプの人なんだろうな。医者に多いんでしょ、勉強は出来るけど空気読めないというか、言われた方がどう思うかを考えることが出来ず、自分の意思だけズバズバ言っちゃう人。

    +0

    -19

  • 109. 匿名 2022/01/17(月) 01:56:25 

    そんな嫌そうな顔とか、ムリムリって言い捨てずに‥ここでは設備が整ってなくて難しいという事を説明したら良かったのにね

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/17(月) 01:58:10 

    >>108
    これ全部ガルちゃんで集めた知識でしょ

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2022/01/17(月) 01:59:23 

    無理に受け入れて暴れられて怪我したりさせたりで責任問われて訴えられても困るじゃん

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/17(月) 02:00:00 

    10度障害者の方が病気で開腹手術したんだけど、縫い目がありえないくらい出鱈目ガタガタザクザク大きくてびっくりした
    普通の人なら傷が残らないように丁寧にするんだろうけど、障害者で文句言わないから適当にやったのかなと思うと悲しかった

    +2

    -26

  • 113. 匿名 2022/01/17(月) 02:00:46 

    >>111
    それはわかる
    そうじゃなくて言い方の問題

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/17(月) 02:01:41 

    >>7
    うちの子供、障害持ってないけど極度の病院嫌いで年月かけて治療してる。
    学校から虫歯で紙もらってくるけど、行けないから督促ばかりだし、ちょっと見てもらい判子もらって途中段階で提出してる。
    子供の様子見て無理と思うらしく、あまり治療できてない。
    その間に虫歯のあった乳歯が抜けたりで好転したり、、
    子供が行ってる歯医者は、子供(なぜか特に男子が多い)は本人が治療できそうと思えるまで待つ場合が多いみたいです。

    +2

    -36

  • 115. 匿名 2022/01/17(月) 02:02:03 

    >>110
    実際に御三家中高→国立医学部行った医者の知り合いが言ってたよ。中高も大学も今でいう発達障害何人かいたって。当時はそんな言葉なくて、「何か変なヤツ扱い」だったらしいけど。

    +0

    -10

  • 116. 匿名 2022/01/17(月) 02:04:53 

    本当にこんなこと言う医者いるの?
    娘の友達が言われたらしいけど、なんか盛ってるような。。。

    +14

    -4

  • 117. 匿名 2022/01/17(月) 02:08:12 

    >>30歯科治療で、全身麻酔はよく聞く話し。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/17(月) 02:08:51 

    >>19
    それをちゃんと説明してくれたらいいのにね。「あ〜ムリムリ」って言い方がね…

    +79

    -3

  • 119. 匿名 2022/01/17(月) 02:09:00 

    >>88
    それとこれは別では?
    人としてどうなの?ってことに近いよ。
    眼鏡作る意味ある?なんて言い方されるのは、当然ですってことかな?
    私の働いてるとこでは、そういった患者さんが来たら、主治医に相談したかを聞いて、難しいようなら、
    専門のとこのが、この子には負担少ないですよ。って言ってる。
    基本的には、診療を断ることが出来ないからね。

    +26

    -8

  • 120. 匿名 2022/01/17(月) 02:11:09 

    >>116
    いや障害者どうこう関係なく、配慮のない医者ってやっぱりいるよ

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/17(月) 02:12:16 

    >>9
    ありがとう!うれしい。頂くね。

    うちの子も自閉症スペクトラム。
    だから予め小児科以外でかかる可能性のある歯医者とか眼科、耳鼻科とかは、受診させてくれる病院を調べてあるよ。
    治療中、抑えるのに人手が必要だったり、普通ならいらなくても麻酔がいる場合もあるから。
    それこそママ友ネットワークをフル活用。私の周りの障害児のママ達は、とても仲良くしてくれるし皆さん互いに協力的。情報交換して助け合ってる。
    この記事の通り、断られる場合も多いから。でもそれは仕方ないと思って、してくれる所を見つけるしかない。
    ただ、言い方とか対応の仕方はあるよね。差別的な人っているんだよね。

    +84

    -7

  • 122. 匿名 2022/01/17(月) 02:14:43 

    >>102
    暴れて他の患者さんに危害加える場合は認知症でも断られるよ。
    せん妄とか暴れる場合は投薬で鎮静させるか拘束を条件に治療になる。
    その条件を飲めないなら受け入れは難しい。
    飛び入りで病院行く前に電話なり問い合わせしたらいいだけ。
    認知症高齢者なら専門で訪問治療してる医師や病院多いし。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/17(月) 02:17:56 

    >>7
    うちの市では障がい者支援センターの中に専門の歯科があるよ。生まれつき歯がモロい子で2歳までは一般小児歯科が快く対応してくれたけど、これ以上迷惑かけられないから拘束具のある障がい者専門歯科に転院した。「今までよく頑張ったね、ここでも大丈夫だと思えるようになったらまたいつでも戻ってきてくれて良いんだよ」と言って下さった最初の歯科には感謝しかない。専門歯科はどんなに暴れてる子でもサクサクっと治療してる。

    +173

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/17(月) 02:19:26 

    >>112
    開腹手術の縫合痕がガタガタになるのは医者の縫合の腕だけじゃないよ。
    縫った後に患者の状態が悪かったり傷口を触ったりしたらボロボロになる。
    知的障害や自閉症は痛みの感覚が無い人も多くて自ら傷口を広げたり自傷行為で無茶苦茶にする事も多い。
    点滴抜いてしまったり、
    普通にヘッドに横になってるのも困難な人が大きな手術後に勝手に徘徊したら傷が開く事もあるよ。

    +43

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/17(月) 02:21:04 

    >>26
    重度障害児のいる施設で働いたことありますが、じっとしていることは困難ですし、施術中に暴れると思います。そうなると、医師にも本人にも危険ですので、ガッチリ拘束してくれるところか、場合によっては眠らせるくらいのことが必要なので、設備の整った大きな病院での対応が必須であるため、医師の発言は決してオーバーではありません。
    メガネについては、使っている間じっとしていられない、作っても自分で破壊してしまうなど、ムダに終わる例が多発してしまうため、医師の発言もはずれてはいません。

    +272

    -6

  • 126. 匿名 2022/01/17(月) 02:34:07 

    大人ですが
    歯ブラシで嘔吐反射(オェオェ)なるって言ったら衛生士が見るだけを数か月様子見、月1は来てと…
    虫歯あると言われてたから治療しないのか聞いたら「嘔吐反射治らないと治療できません」「治りました?」と…衛生士の方に言われました
    対応してないなら言ってほしい
    こういう病院もあります

    +1

    -13

  • 127. 匿名 2022/01/17(月) 02:37:41 

    >>1
    酷い。もう少し言い方てものがあるでしょ。応急処置して医者を紹介しようとするとかあるはずです。
    夜間や救急のアルバイトの医者なら言いそうな事だけど

    +100

    -5

  • 128. 匿名 2022/01/17(月) 02:39:17 

    >>126
    嘔吐反射あるなら治療出来ないでしょ。 
    全身麻酔して歯科治療してくれる病院もある。
    もちろん高額になるし何かあった場合の為に承諾書にサイン求められる。
    最初から難しいって自覚なら自分で調べて探すしかない。
    それか予防歯科治療徹底して虫歯にならないよう自宅で薬使って自費治療するとか。

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2022/01/17(月) 02:41:42 

    息子を泌尿器科に連れていった時 、普段の生活の事を色々と質問され
    「男の子のトイレトレーニングをお母さんがするなんて有り得ない。旦那さんは何をやってるの?お母さんは何もしたら駄目!わからないんだから!」って物凄く怖い口調で言われた。

    もうわけがわからず、私は間違った育て方をしてるのか?と、帰り道、泣いた。

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2022/01/17(月) 02:43:11 

    これは単に医者の言葉に配慮が足りなかっただけで当然の対応。親御さんのやりきれない悔しい気持ちもわかるけど、無理なもんは無理なんだから。
    うち軽度発達障害で三才くらいの時保育園でケガしたけどやはり泣いて暴れて縫えなくてテーピングにしてもらった(この場合縫合が必要なら総合病院で全身麻酔。)
    発達障害児に対応してる病院てあるんだよ、うちの自治体の発達障害センターには歯科医や色々な専門医が対応してくれる(緊急は無理かもしれないけど)
    我が子の障害がわかってるんだから、普段から親も対応した病院等を探しておかないと(そのご苦労心労苦難は痛いほどわかる)
    理解のない場所に飛び込んで塩対応されたら親の自分も傷つくんだから。我が子も自分も、自分で守らないと。
    文句言ってばっかじゃ誰も理解してくれないよ。

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2022/01/17(月) 02:43:20 

    >>126
    私もそうだけど、専門のところがあるよ。
    通える範囲にあるか探してみて!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/17(月) 02:44:22 

    >>91
    最近は障害児施設でもパワー系の利用者はお断りの所が増えてるけどなぁ。
    自閉症でパターン行動や行為障害あると特に職員や介護士だけでなく他の利用者さんや付き添い父兄が大怪我してしまう事もある。
    利用規約に保険加入とか一定規則あって守れない場合は問答無用で出入り禁止とかね。
    自制させる事を親や本人が拒んで他人が死ぬ事故が定期的に起きてるから死活問題だよ。
    その場合施設側が賠償責任負う事になるし。

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/17(月) 02:48:31 

    見た目ではわからない軽度の知的障害ありの大人です
    苦手な事を紙に書き渡した(説明をわかりやすくと細かい痛み&症状が伝えられない)のに、他人が居る所で大声で「○○できますか?」と聞かれた事があります

    別の病院で症状や痛みを伝えるのが苦手でいつも「アー」「ハァ…」て感じで対応されますが、一度上記の事があり知識も配慮もないから言えませんね
    軽度でもこれだから重度なら専門の所じゃないと
    軽度の専門の所が有れば良いんだけど無くて困ってる

    +4

    -7

  • 134. 匿名 2022/01/17(月) 02:51:25 

    >>14
    若い子を全裸にする医者もいる うまいことやるよな

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2022/01/17(月) 02:51:48 

    >>15
    空いてる時間
    なら、スタッフ集めて総掛かりで治療にあたるよって意味だよね。
    むしろ感謝では。

    子供の歯医者の予約は、人気あるとなかなか取れなくて、他の予定調整するのはみんな一緒だよね。

    +133

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/17(月) 02:53:12 

    >>129
    母親がトイレトレーニングする事はおかしくないけど、
    身体の構造が違う女性が教えるのに解らない事もあるし間違ってしまうからでは?
    障害児なら療育施設で相談してお願いするとか。
    障害児に限らず男児が性器を弄る場合に間違った対応したら思春期や成人後性癖になってトラブル起こす事もある。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/17(月) 02:54:55 

    >>114
    待つのも良いけど専門治療してくれる小児歯科行ったほうがストレス貯まらないよ。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/17(月) 02:57:51 

    >>116
    大袈裟かどうかわからないけど、
    発達障害とか自閉症はかなり高い遺伝律だから、
    受け取り方がズレてる親は多いと思うよ。
    被害妄想で騒いでマスコミに訴える親もいるけど、
    大事になってマスコミが調べたら親が有名なトラブルメーカーでネグレクトで児童相談所が介入してたとか。

    +37

    -4

  • 139. 匿名 2022/01/17(月) 03:01:30 

    発達障害なくてもケガで病院連れていかれて処置で暴れる子いるよ。
    年齢はバラバラ。3歳も居れば12歳もいる。
    ある程度小さい子ならスタッフ数人で抑え混んでやるよ。
    いちいち全身麻酔なんかしないよ。
    縫合は基本24時間以内、全身麻酔前は飲食なしなのに、そんなベストタイミングでケガして病院来ないでしょ。
    頭ならホチキス使ったり、浅かったらテープはあるけど。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/17(月) 03:01:37 

    こういうトピでまで否定されちゃうともうね…
    そういうの求めてない…

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2022/01/17(月) 03:24:13 

    >>1
    実際、現実的にムリとかいろいろあるだろうけど
    やってくれるくれないはともかく
    「言い方ってもんがあるだろ」とは思うよね

    +176

    -2

  • 142. 匿名 2022/01/17(月) 03:39:05 

    >>112
    障害持ってる親ほど文句言うんだよ
    医者だって前例なしにこんな発言しないと思うよ

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2022/01/17(月) 03:43:16 

    ひどい医者だね

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/01/17(月) 03:43:54 

    意味あるんですか?って言ったところ晒していいくらいだよ。今あるからきてるのに。意味わからん

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/17(月) 03:52:07 

    脳性麻痺の人に眼鏡は危ないんじゃないかな?動くから眼鏡が眼球に刺ささりそう。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/17(月) 03:52:23 

    >>15
    うちの場合、
    ドクター以外に5人の補助が必要です
    その子の治療中他の患者さんの予約を取る事が
    出来ないのと
    比較的待ち時間が少ないので午前中の
    最後の予約にしてもらいます
    その子の負担を減らすために
    また、安全に最短の時間で治療する為に
    連携をとり一瞬でも、患児から目を離さぬ様に
    集中するので毎回とても
    緊張感に包まれます

    一般的だと診療補助は1名ですが
    唾だけ吸う人、ライトだけを調整する人
    器具や材料をドクターに渡す人
    その人の補助
    嘔吐した場合に気管に詰まらない様に備えて
    専用のバキュームの待機をする人
    患児の様子や側にいる保護者への対応
    をしながら全体を見守り指示を出す人

    最大限に対応はしますが
    障害者専門歯科ではない事を
    お伝えして、より細かいケアを
    ご希望する保護者には
    専門施設への紹介をしています

    +103

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/17(月) 03:55:37 

    >>29
    うちも自閉スペクトラムで軽度知的の子どもがいるけれど、若いお医者さん(30~40代)のほうが障害に理解がある
    年配であるほど差別的なのはせだいのせいなのかな

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/17(月) 03:56:10 

    歯医者さんに行ってもジッとできるのか心配

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/17(月) 04:06:25 

    >>53

    安全を確保する為に
    親には手伝ってもらわないのです
    親だと感情が入るから力が
    緩んだりした一瞬が事故の元になるので
    人の力じゃなく保定を行う事が重要です

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/17(月) 04:28:19 

    >>80
    まぁ他人からしたら迷惑だし怖いのが本音…

    +132

    -14

  • 151. 匿名 2022/01/17(月) 04:29:25 

    だから治安悪いものね!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/17(月) 04:41:50 

    うちの子はadhdで感覚過敏があります
    まだ経過観察中に
    昔ながらのお爺さん先生の眼科に行ったら、👀にライト当てられ、目を閉じてしまうのを先生が腹を立てて待合室まで響く声で怒鳴り散らされました。躾がなってないって。
    その後、別の開業間も無い眼科に行ったら、順調に診察が進み、最後にお母さんだけって先生に呼ばれて、もしかしたらもしかするかもしれないから児童精神科の紹介状書きますよって。通院中で経過観察中と伝えました。理解のあるドクターとそうでないのの差が大きいよね

    +7

    -13

  • 153. 匿名 2022/01/17(月) 04:51:40 

    旦那が小さい頃、頭を3針と指2本切断をくっつけるのとで二回ほど無麻酔で縫ってる
    駆け込んで看護師さんと親に押さえつけて縫ってもらったって言ってたよ
    大戦行ってた元軍医の人だったから慣れてたのもあるかも
    その医者の技術がないだけじゃないの?
    今なら笑気麻酔対応の所とか探しておくのいいかもね
    近所の障がい者と小さい子対応の歯医者さんは笑気麻酔準備してる

    +1

    -11

  • 154. 匿名 2022/01/17(月) 04:54:51 

    >>4
    多いじゃん

    +45

    -3

  • 155. 匿名 2022/01/17(月) 05:28:06 

    うちも歯科医だけど、やんわり受診拒否された事があった。多動でじっとしてられなかったから。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/17(月) 05:35:47 

    >>71
    脳性麻痺は暴れるタイプではない
    ただただ身体が不自由で知能に問題がない人も多いから露骨な物言いされたら保護者だけじゃなく本人もとても傷つく
    1にある眼科医は最低だと思う
    せめて他の病院に誘導するとか、障害で通院してる所に相談してくれとか言い様はいくらでもあるのに

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2022/01/17(月) 05:39:42 

    >>1
    この医者の言い方も酷いけど、頭(額)の傷だったからかも。うちも、子供が額を切ったことがあって、最初整形に行ったら頭の傷は子供の場合脳外科でなければ診られないと言われた。

    +85

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/17(月) 05:39:48 

    >>9
    ありがとう!愛してる!
    こう言う優しさが1番しみるよ〜

    +28

    -7

  • 159. 匿名 2022/01/17(月) 05:41:40 

    >>125

    あなたの説明は理解できるけど、それなら医師はそのように事実を説明すればよい。「あームリムリ」が正しい医師の態度と発言ですか?

    医師の発言ははずれていません、て。笑
    はずれてなくても、医師として人間としてのモラルがズレ過ぎてるよ。あなたも感覚がズレてんだろうね。

    +26

    -92

  • 160. 匿名 2022/01/17(月) 05:48:34 

    専門のところに行かないと難しいだろうね。
    たこ焼き屋にお好み焼き焼いてって言うようなもんじゃないのかな。
    中身ほとんど同じでしょって言いたくなるけど

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/17(月) 06:00:26 

    >>1
    実際問題、落ち着きのない子は縫えないし、知的障害だと視力検査も無理だろうし、医者の言うことが全面的に正しいかな
    なんでもかんでも差別と捉えるのは短絡的

    +199

    -30

  • 162. 匿名 2022/01/17(月) 06:08:30 

    >>26
    健常の子は痛いのを治すために痛い事されるとわかって治療を受けてる
    それでも痛いから本能で暴れる事はあるだろうけど意思疎通が出来るかどうかは大きな違いだと思う

    +90

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/17(月) 06:13:02 

    >>5
    うち健常児だけど、縫ってもらえなかったよ
    子どもが怖がってダメだった
    子ども押さえて縫ってくれるとこなんてなくない?
    怪我させない様にしようと思ったわ

    +82

    -2

  • 164. 匿名 2022/01/17(月) 06:22:12 

    >>159
    でも、あなたは障がいをもった人に関わる仕事してなさそうね。安全圏から綺麗事いわれるのもなぁ

    +84

    -8

  • 165. 匿名 2022/01/17(月) 06:22:19 

    危ないからっていう理由もあるだろうけどなにもそんな言い方しなくてもいいと思うわ

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/17(月) 06:22:43 

    >>36
    字を書いたり勉強したりしないから意味がないのかなと思ったけど違うのかな…

    +3

    -8

  • 167. 匿名 2022/01/17(月) 06:28:10 

    寧ろまともな治療してもらうためには、全身麻酔してもらえる大きな病院に行かないとダメなんじゃないのかな。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/17(月) 06:29:21 

    >>36
    嫌がったり割ったりするんだとおもう。
    感触とか臭いとかに過敏だったりするし刺激に弱いと思う

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/17(月) 06:33:27 

    >>1
    こんな重度障害児に眼鏡をつくる意味あるんですかっていうのは少し盛った書き方だとは思う(思いたい)けど、本当医者って「えっ」と思うようなこと平気で言ったりするよね。障害者・健常者に限らず不快な思いしてる人は多いと思う。毎日たくさんの患者を相手にするからどうしても流れ作業になっちゃうのはわかるし、医者にとって厄介な患者がいるのもわかるけどさ。

    +77

    -3

  • 170. 匿名 2022/01/17(月) 06:35:24 

    >>169
    厄介というか、病院の前に暴力などの行為をする場合は〜とか書いてあったりするから、何にしても一番不平不満の溜まりやすいところではあるよね

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/17(月) 06:36:31 

    たしかに言葉とかはひどいかもしれない。でも障害の内容で、もし受診でひどくなったり等医者のリスクが高いなら避けたいのはわかるよ。
    善きサマリア人とか日本にはないから。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/17(月) 06:38:25 

    >>73
    重度の知的障害の母です 毎日の歯磨きも超大変です! とりあえず寝る前に一回だけにして 布団の上で背後から倒して私の足の間に頭を入れて歯ブラシは常に3本用意して一本を噛んでる間に他の歯ブラシでダーツって無理矢理磨いてます もう大きくて力も強いので本当に大変です 歯医者は障害児歯科に通ってます

    +55

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/17(月) 06:39:24 

    >>161
    本当に意味無いもんね
    見えるのかわからないのに

    +47

    -25

  • 174. 匿名 2022/01/17(月) 06:40:02 

    >>27
    だからって言い方ってもんがあるよね

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2022/01/17(月) 06:40:58 

    ADHDの子供の手術の説明時に船○医○センターの男性麻酔科医に変な子って聞いたけどっ大丈夫?って言われたよ。お前はアスペルガーか?って聞きたくなったわ。

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2022/01/17(月) 06:46:22 

    >>80
    都会だと大学病院に障害児歯科あったりするけど地方は少ない。遠いけど迷惑かけるよりいいから1時間かけて通っている。麻酔科もあるから安心

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/17(月) 06:47:03 

    >>18
    直接言われた言葉ではないのなら、ニュアンス違うかもね

    +81

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/17(月) 06:47:24 

    近所の歯医者さん、腕は多分普通だけどものすごく気が長くてダメそうならその日できたこと、歯医者に来れたこと、椅子に座れた事を看護師さんとかと一緒にべた褒めして、帰りにお母さんに連れて来れた事を褒めてまた来てねーって気持ちよく帰れるようにしてるよ、普通かと思っていたけど珍しいのかもね。だから障害あるお子さんよく見るのかも

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/17(月) 06:48:50 

    >>5
    検査するにも軽く麻酔かけないと難しいって聞いたことある。縫ったり何らかの処置ならなおさら簡単には出来ないよね。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/17(月) 06:49:11 

    >>152
    最初に伝えておかないのはなぜ???
    障害じゃなくても診察しにくい条件あるなら伝えないと無駄に嫌な思いするだけよ、、、

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/17(月) 06:52:33 

    >>166
    重度でも平仮名かけるし名前を漢字でかける。
    足し算くらいは出来る子供もいるのだけど、このお医者さんは重度は何も出来ないと思っているかもしれないですね。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/17(月) 06:53:25 

    >>174
    言い方はもちろんあるだろうけど正直どんな言い方であれ断るという行為が障害者&その家族にとった不満なんだろうなって印象。全員がそうではないけど「なんで障害者はダメなんだ!」「差別だ!」って騒ぐ人も一定数いるだろうね。

    +32

    -2

  • 183. 匿名 2022/01/17(月) 07:01:59 

    >>161
    理解出来て小さい子でも我慢している子は沢山見かけますが、申し訳ないですが 理解が不可能で、思いっきり身体をバタつかせるから無理なんだよね。お父さん連れてきてがっちり身体固定させてくれるのならわかります。

    眼科はレンズを入れて様子が伝えられるか。始めの方が見易いとか
    これはきつすぎるとか

    +72

    -2

  • 184. 匿名 2022/01/17(月) 07:05:18 

    >>7
    障がい者支援してるけど、利用者さんは専門の歯医者行ってる人多い。一般の歯医者も行けるかと紹介されて行ったけどやっぱりダメで戻ったみたい。

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/17(月) 07:08:27 

    >>106
    元記事読み直したけど差別ってどこかに書いてありますか?
    見つけられませんでした?

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2022/01/17(月) 07:10:20 

    全く関係ない人が見たら酷い医者だと思うだろうけど、知的障害が身内にいるわたしからしたらしょうがないよとしか思えない。
    うちの親戚はワクチンを打つときには7人がかりで押さえつけたらしい。たった数秒のワクチンでこれなんだから町医者で縫うのなんて無理だよ。眠らせてから縫わないと。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/17(月) 07:11:06 

    >>162
    そうだね。お医者さんの言い方(表現)が悪いのを前提で、眼鏡もそうなんだよね。健常者は眼鏡をかけるとよく見える仕組みが理解できる。でも障害によってはそのスイッチが無いから、常に同じじゃないと不安定になる。眼鏡になれると今度は外せなくて日常生活に支障が出るんだよね。コロナのマスクでも同じようにスイッチが無くてつけられない人いっぱいいるよ。息苦しくても3才の子は我慢できるからな。診察できないなら丁寧に断ったら良いよ。

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/17(月) 07:11:50 

    >>21
    うちも子供が発達待ちなんだけど美容院連れてったら、暴れるまではなかったけど頭動かしたり落ち着きなくて、美容師の男の人に「そんなに動いたら耳ちょん切れるよ!」って言われて、大変なのはわかってるけど当時3歳の息子にそんな言い方しなくてもと思って行くのやめた。

    +6

    -61

  • 189. 匿名 2022/01/17(月) 07:16:40 

    >>7
    自治体によってはどういう子なら受け入れ可能か歯科医のマップ作ってるよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/17(月) 07:17:00 

    私、小さい頃言われたよ散々。生まれつき障害があって、特殊だからか診られる医師が限られていて、
    みれませんとか、嫌味を言われることなんて、成人してからもザラだったけれども。一番ひどかったのは、小学生時代に外斜視で国立の病院の小児眼科行ったら、手術後の定期検査のときに、手術してくれた医師が移動でいなくなっていて、次に着任したじーさん眼科医に何しに来た治りもしないのにとか言われたり、5歳から通っていた元小児科の信用していた医師が大学の派閥争いに巻き込まれて引退したりしたよ。
    かかるこちらからしてもこういうの迷惑なんだよね。一から人間関係構築し直すのって、親も当人も大変だもの。

    いまは、隣県の大学教授でもある医師に身体を見てもらってる。(僕が死ぬまで診てあげるとおっしゃってくださったから、少し遠いけど通院している)眼科とメンタルは、別の大学病院。(こっちも市外で遠い)
    多分私は運がいい方なんだと思う。
    たださ、大学病院自体が患者に対して狭き門なのもどうかと思う。
    大学という看板がある以上、教育機関でもあるから障がい者に対する対応も勉強だと思う。
    眼科と外科は、変な医師多いのは、鉄板な気がしなくもないけど。歯医者探しも大変なのよね。
    かかりつけ医を探すことは、健常者以上に大切だと思う。

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2022/01/17(月) 07:19:54 

    うちの子も重度の知的障害で多動気味だったからよくわかる。
    実際に言われなくても私が「そう思われるんじゃないか」と考えて行動できなかった。
    だけどそういう患者専門や慣れてる病院のスタッフは「大丈夫ですよ」ってひょいひょいと終わらせてくれて、こんな世界もあるんだって感動したよ。
    お医者さん選びはとっても大事。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/17(月) 07:22:39 

    私眼科で働いてるけど、検査できる障害者の人でも断られるって話結構聴くから自前に電話して障害があるけど大丈夫か聴いた方がいいとは思う。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/17(月) 07:23:46 

    >>5
    私は外科で働いていたけど縫合の時に暴れられた
    診察室の物をガッシャンガッシャン蹴り飛ばして部屋のなかめちゃくちゃ、、、
    取り乱した子どもをその子のお母さんが必死に止めようとしたけど凄まじい暴力、、、
    縫合どころじゃなくなりましたよ
    あれを見たら麻酔して眠らせないと絶対にむりだと思いました

    +182

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/17(月) 07:24:17 

    >>124
    肢体不自由で自分で傷口を触ったりできないし、徘徊どころか寝返りも自分でできないので患者が触ったのが理由って事はないですね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/17(月) 07:25:11 

    >>5
    麻酔かけては眼鏡の調整できないし

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/17(月) 07:31:02 

    >>180
    伝えています。しかし、前者の医師は高圧的で
    受付さんや看護師さんの話を聞く耳も持ってません。
    帰りに看護師さんが謝ってきました

    +1

    -10

  • 197. 匿名 2022/01/17(月) 07:32:14 

    何で事前に受け入れ可能か調べないのか不思議なんだけど、こういうことよくあるの? 障害者が生まれた時点で保健センターなり病院なりが受け入れしてくれる病院やその他諸々の施設が載った一覧表とかくれないの? 門前払いは落ち込むし、心身ともに疲れるよ

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/17(月) 07:38:54 

    >>26
    私の弟は4歳くらいの頃に階段から落ちて、額を切って病院で縫ってもらってた。
    凄く大人しくしてた。
    人によるよね。
    恐怖で暴れる子も居れば、逆に恐怖で固まって大人しくなる子もいる。

    +40

    -2

  • 199. 匿名 2022/01/17(月) 07:40:22 

    >>185
    元記事までいかなくても>>1の中に「差別的な考えの方が多く」って書いてあるよ。あと「健常児なら診てもらえただろう」とも書いてあるから差別されてるとは明確に表現してないけど、そういう事が言いたいんだと思う

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/17(月) 07:40:28 

    調べて受入可能と書いてあっても医師によるのよ。同じ病院でも、歯科は丸だけど外科は、曜日によって違ったり、実際に行って見ないとわからないの

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/17(月) 07:40:49 

    >>161
    実質出来ないにしても言い方ってあるよね

    +53

    -3

  • 202. 匿名 2022/01/17(月) 07:41:19 

    >>18
    娘の友人=障害のある学級の友人(本人も障害ある)が言われたってことなんでないの?

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/17(月) 07:42:42 

    100歩譲って傷口を縫うのを躊躇うのはまぁ分かる
    動かれて他のとこ怪我するかもしれないし
    ただ、メガネはクソ

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/17(月) 07:44:17 

    幼児期に斜視だった私は母が町の眼科に連れて行った時、医師から
    お母さん分かってかる?この子顔悪いから目がほら、ロンパリ
    って言われたらしい
    なんと物の言い方を知らない医者だと呆れたって
    こんな言葉は序の口なんだろうけど人格疑う物言いだと思う

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/17(月) 07:44:46 

    一般で診てもらうには周りが抑えられないと無理だよね。歯科で勤めてた時に暴れるからうちでは診れないって伝えたら親にブチ切れられたけど無理なもんは無理だもん。こういう親御さんは稀だろうけど、専門で診てもらった方が安心できると思うんだけど

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/17(月) 07:45:03 

    >>118
    普通に失礼だなと感じた

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:06 

    >>1
    こういうのこそTwitterで病院の名前公開すればいいと思う。

    +5

    -18

  • 208. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:16 

    >>18
    私も娘が言われたのかと思ってたけど娘の友人ってことかー。いくらなんでも眼科医そんな言い方するかなって思ってたけど、又聞きしてるうちに訛伝されてる可能性あるな。

    +74

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/17(月) 07:50:45 

    元介護者だったけど知的重度の方の緊急時の病院は付きっきり、定期的に行く病院は(整形外科、口腔外科など)は受け入れてくれる病院まで2時間かかって行ってた。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/17(月) 07:52:53 

    なんでも言い方だよね。できないならそれをただ伝えれば良いのに、変に差別するようなことするからおかしくなるのにね

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/17(月) 07:54:04 

    >>102
    あなたの子供が医療や福祉、美容師とかになって来店した障害者に傷付けられる可能性もあることを考えたほうがいい。狂気に対して簡単に対応できる職場ばかりでないことは社会人なら分かるはず。

    +11

    -4

  • 212. 匿名 2022/01/17(月) 07:55:41 

    >>75
    医師はサービス業じゃないから障害者に対してじゃなくても言い方感じ悪い人は一定数いるからなぁ。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/17(月) 07:56:10 

    >>5
    でも言い方があるよね。

    +6

    -12

  • 214. 匿名 2022/01/17(月) 07:59:04 

    >>207
    すればいいんじゃないの?差別恐れて最初からご丁寧にお断りする病院増やすだけだと思うけど?

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2022/01/17(月) 08:02:12 

    眼鏡のくだりは酷いけど、
    暴れるから治療できないっていうのは理解できる

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/17(月) 08:03:22 

    言い方と対応だよね。地域のクリニックで対応できないのはわかるから、大きな病院に紹介状書くとかさ。

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2022/01/17(月) 08:03:36 

    >>88
    じゃあ救急で搬送するような事故に遭ったらどうするの?

    +2

    -10

  • 218. 匿名 2022/01/17(月) 08:05:10 

    11歳の重症身体障がい児を育てていますが、今までひどい医者にあたったことありませんが・・・
    救急で(そこそこ大きい病院)受診した時、
    「この子の普段がわからないので、(その症状がなになのか)わかりません」って言われてモヤッとしたことはありすが・・看護師さんも苦笑いだし、夜間のバイト医だと教えてくれ、、笑 しかたない!と割り切り。

    偏見な言葉言う人。
    医者というよりも人としてどうかと思う言葉ですよね・・・

    +3

    -13

  • 219. 匿名 2022/01/17(月) 08:07:09 

    >>164
    いや寧ろここでこの手のコメントしてるのは障害児の親なんじゃないかと思う。
    配慮しろ配慮しろって言う障害者様。

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/17(月) 08:09:27 

    >>216
    どんな障害かもよくわからない、診察もしていない子の紹介状なんて書けなくない?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/17(月) 08:10:12 

    >>215
    知的障害がある子育ててるけど、これは仕方ないよね
    親でもこれは無理だって思うもん
    だから絶対怪我させられない、虫歯にならないように何か食べるたびに歯磨きしてる

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/17(月) 08:10:35 

    >>161
    目の病院で大きい病院に通院ずっとしてるから色んな人来るし、見てるけど
    大泣きする子供も、斜視の小さい子供も、車椅子の子供も暴れる子供もみんな時間かけてでも丁寧にしてるけどね。
    病院によるんじゃない?って思う。そういうのって。

    +40

    -2

  • 223. 匿名 2022/01/17(月) 08:11:14 

    >>183
    横。そもそもメガネが必要だと誰が判断したんだろうね。判断したのが医師なら、その先生にみてもらえばいいのにって思ったわ。

    素人が勝手にこの子は視力が低下しているようだと判断するのは間違ってるもの。

    +39

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/17(月) 08:11:45 

    >>217
    救急車は受け入れ可能か先に確認取るよね?
    障害児に限らず妊婦、高齢者でもたらい回しにされる。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/17(月) 08:12:26 

    >>220
    診察して書けばいいんですよ。

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2022/01/17(月) 08:12:41 

    >>159
    なんでこのコメントにマイナスが付くのかわからない
    自分が病院行って
    あー無理無理とかやる意味ある?とかいわれたら悲しくならない?

    +14

    -24

  • 227. 匿名 2022/01/17(月) 08:13:32 

    >>125
    あなたみたいな説明だったら納得出来ると思う。医師の話し方もありそう。

    +138

    -2

  • 228. 匿名 2022/01/17(月) 08:14:34 

    >>225
    慈善事業じゃないのにそこまで求めるのは傲慢では?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/17(月) 08:14:44 

    >>226
    なるよね。
    うちの親が癌でもう積極的な治療はやめる。痛みだけとって後は寿命を生きたいって言ったら

    死ぬの待つだけだね!って言われた時クレーム入れたわ。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/17(月) 08:15:52 

    >>223
    療育施設の健診とかかな
    年に一回か二回眼科、内科、歯科やってるよ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/17(月) 08:16:26 

    縫うのは健常児の子供でもウチは子供は対応してないからかかりつけに行ってと断られたとブログで読んだことある。今は親がモンスター過ぎて医者もいろいろ考えてるんじゃない?

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/17(月) 08:16:33 

    >>22
    小児科でも採血する時に拘束したりしますよね。

    うちの子が赤ちゃんの時にアレルギー検査するのに大学病院で採血したけど、うちの子含めて他の赤ちゃんもタオルで採血する腕以外はミノムシみたいに包んでた。

    それでも採血する看護師、採血の補助する看護師、赤ちゃんが落ちないようにする看護師の3人がかりでした。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/17(月) 08:16:53 

    >>229
    あー、もう
    言い方

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/17(月) 08:18:31 

    >>233
    言い方は大事だよね
    どんなに腕が良くてもそういう人に治療してもらうのって嫌だな
    大抵、数年で居なくなるけどさ

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/17(月) 08:21:49 

    >>225
    その診察も暴れたり拒否して無理な場合あるよ。クリニックなら一人に長々と時間はかけられないし。それなら最初から大きな病院行ったり、専門科のところで診てもらうのが一番だと思う。親も周りも抑制できない子は一般では無理だと思ってほしい

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/17(月) 08:22:15 

    そもそも眼科ではお子さんのどういう状況に対して医者が言ったのか書いてないからわからないしね。
    メガネが不必要と判断した本当の理由はなんなんだろ?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/17(月) 08:22:53 

    >>77
    うちの子が通ってる歯医者は、小さい子は初診は治療やちゃんとした検診なしって決まってる。

    子供からしたら初めて行く病院であれこれされたら次怖くなるから、初診は口の中を目視と写真撮って衛生士さんが歯磨きするだけ。

    そして最後に消しゴムのおもちゃ貰って、子供が歯医者さんって全然怖くないやん!と思わせるためだと言われた。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/17(月) 08:23:46 

    >>161知人に重度障害児の子供がいてなぜかいつもブログに健康診断の結果アップしてるるけどいつも聴力、視力測定できませんでした。になってる。この子はどうやって視力測ったんだろ?

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/17(月) 08:23:59 

    >>212
    サービス業じゃなくとも仕事でしょ。しかも人相手の。

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2022/01/17(月) 08:24:08 

    >>8
    嘘つくなよボケ

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/17(月) 08:25:06 

    >>5
    縫う以外の、普通の診察も大変そうだよ。理解があって、受け入れてくれる病院を探しておいた方がいいです。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/17(月) 08:26:03 

    >>26
    4〜5歳くらいの頃事故でおでこ切ったんだけど、その時は私が暴れて嫌がるから馬乗りになって押さえつけられながら縫われたって言ってた

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/17(月) 08:27:09 

    >>8
    ないないw
    それは薬が被ってるとかそう言うのか必要なしの判断されかだけでしょ

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/17(月) 08:29:02 

    >>201
    医者って馬鹿と◯は紙一重みたいな変人と、患者の気持ちを
    汲んでくれる優しい人と両極端じゃない?
    優しく扱われたいなら、優しい医者がいる病院探すしか無いと思う

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2022/01/17(月) 08:32:20 

    >>4
    だってこういう親こそなんかあったらすぐ訴えそうだし他行って欲しいだろうなと思う
    付け届けとかでもあれば別なんだろうけど

    +11

    -11

  • 246. 匿名 2022/01/17(月) 08:35:09 

    >>3
    特待生

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/17(月) 08:35:29 

    >>97
    聞いた話だし、アエラだし、ほんとにそう言ったのかは分からない
    問題提起したいのは分かる

    +24

    -4

  • 248. 匿名 2022/01/17(月) 08:41:40 

    >>230
    それなら健診に来てくれる先生の病院に行ったらいいよね
    その先生なら障がい者にも理解かるしカルテも持ってるでしょ

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/17(月) 08:41:56 

    >>239
    嫌ならほか行けばいい
    病院なんてたくさんあるし
    受け入れてるところもある

    +10

    -4

  • 250. 匿名 2022/01/17(月) 08:46:11 

    >>238
    文字とか見る時に目を細めたりものすごく近づいて読んでるとかじゃない?
    知的あっても字読める人結構いるし

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/17(月) 08:46:48 

    >>249
    どの立場から言ってるの?看護師?医者?

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2022/01/17(月) 08:48:10 

    >>248
    そういう人もいれば、障害児診てくれる病院で近い所調べて行く人もいるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/17(月) 08:49:49 

    同級生に医師になった人が3人いて
    内科・眼科・歯科 お世話になってる
    田舎なので、みんな開業医の息子だから夜間や休診日に
    特別に診てもらってるけど
    恵まれてるのかな… もちろんお礼はするよ
    療育は隣の市にあってママ友ネットワークが薄いから
    本当に助かってる
    今困っているのは娘だから髪の毛かな、美容室は訪問に来てもらってますが
    かわいくして…とは言いづらい

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2022/01/17(月) 08:50:02 

    >>245
    それならうちは専門ではないから診れない、暴れて危険なので診れないって話せばいいよね
    あー無理無理、作る意味ある?は無いよ

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/17(月) 08:50:23 

    >>5
    しかも親は拘束嫌がったり難癖つけるの解るしね
    自分から高速してくださいって言えばいいのに言わないし
    必要な治療と思うならリスクを覚悟して先に保証つけないと信用されないよ

    +99

    -4

  • 256. 匿名 2022/01/17(月) 08:52:49 

    おお怖

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/17(月) 08:52:50 

    『こんな重度障害児に眼鏡をつくる意味あるんですか』

    ひどいとは思うけど視力がわかってても本人と意思の疎通が出来ないとしたら見え方の細かい調整が出来ない、度数やフレームに慣れなくて頭痛や目痛が出る事もあるから大変そうだなと思う。
    私は眼鏡屋勤務で自分も目が悪いから、何となくそこが気になった。

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/17(月) 08:55:00 

    かかりつけにさせられても困るしね
    きちんと調べてちゃんとしたとこ行った方がいいと思いますよ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/17(月) 08:55:22 

    >>5
    大人でも麻酔なんて嫌だもんね…痛いし治療してもらわないといけないから、怖いわあと思いながら耐えるけど。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/17(月) 08:58:04 

    >>257
    保護者からしたら少しでも色んな物や人が視えるようにって思うんだろうけど、メガネって少しでも合わないと肩こりとか耳が痛いとかなるもんね

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/17(月) 08:59:09 

    ぶっちゃけこういう子供って利益にならないから生かす価値がないでしょ

    +5

    -6

  • 262. 匿名 2022/01/17(月) 08:59:28 

    >>251
    それ関係ありますか?

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2022/01/17(月) 09:01:08 

    普通校に入れてくれとゴネる親と同類な気がする
    暴言言われるまでの過程があったんじゃない?

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/17(月) 09:02:33 

    >>116
    盛ってると思う。眼鏡の話は伝聞だし、眼鏡をかけるのを嫌がって外してしまうからお金をかけて作る必要はないんじゃないかとかそういうニュアンスだったんじゃないだろうか

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2022/01/17(月) 09:05:18 

    >>263
    そうだと思うよ
    活動家

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/17(月) 09:05:50 

    でもちゃんと障がい者と認められてるなら市からかかりつけ医って決められていると思うけど。知人の重度障害児は大病院がかかりつけでそこで歯医者も麻酔して治療してると言ってたけど。この記事何か胡散臭い。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/17(月) 09:06:35 

    こういう記事を鵜呑みにするのは危険だな。
    裏を考える癖をつけるほうがいい。

    +21

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/17(月) 09:08:22 

    >>11
    眼科医のエピソードは『聞いた話』でしよ

    ちょっと盛られて伝わってる可能性あり。

    そんな事言う眼科医いるか⁈

    +31

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/17(月) 09:09:02 

    私も同じ思いしたことある。
    歯医者でこんなに泣いてたら何もできませんから、フッ。みたいに鼻で笑われて本当に何もしてもらえずお金だけ払いました。

    5人の父で小児歯科医を売り文句にしていましたけど二度と行くことはありませんでした。
    そりゃ3歳前後なら泣く子もいるでしょうよ。

    他の歯科に行って事情を説明し女性に担当していただいたら泣かずに終えることができました。

    +4

    -4

  • 270. 匿名 2022/01/17(月) 09:11:19 

    >>163
    5歳児であごを縫ったよ
    頑張ってじっとしてたよ

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/17(月) 09:12:11 

    >>80
    治療時間もビックリするくらい短いんだよな
    確かに口の中に器具を入れて、だから先生や付き添いの人も大変だ

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/17(月) 09:13:31 

    >>188
    うわ〜、酷いねその美容師

    +3

    -31

  • 273. 匿名 2022/01/17(月) 09:15:20 

    >>1
    失礼だけど、健常児でないなら日頃からこういう事も想定して、かかりつけ医見つけとかなきゃね。

    +27

    -4

  • 274. 匿名 2022/01/17(月) 09:15:28 

    >>4
    じっと出来ない子は全身麻酔とか必要なんじゃない?町医者じゃ縫えない。ただ言い方が悪すぎ

    +53

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/17(月) 09:15:47 

    眼科は医師の言い方が良く無いし人として難があるけど、治療が難しいお子さんは障害児をきちんと受け入れしてくれてる病院へ行かないと難しいんじゃないのかな
    自閉傾向が強かったりすると虫歯治療でも暴れ回るから全身麻酔しなきゃ出来ない子もいるし、そういう子を専門知識や設備の無いところへ連れて行くのもな…
    健常児だって小児科とか歯医者とか皮膚科とか、事前に下調べしたりするし
    障害持ったお子さんみてくれる病院確保してるお母さん、結構いるよね

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/17(月) 09:16:35 

    >>101
    いや、障害の無い普通の子供はケガで縫う時とかどうなの?と聞かれたから普通の子供の怪我の話として答えたんでしょ

    +21

    -2

  • 277. 匿名 2022/01/17(月) 09:16:50 

    うちのADHD児が小さい時歯医者さんや散髪で泣いたり暴れたりして、これは無理ですね〜って何回か諦めて帰されたけど、そりゃそうですよねw出直してきます〜くらいで、それを社会に訴え出よう!なんて思わなかったけどなあ。ネットでそういうの得意なところを探すことも出来るんだし

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/17(月) 09:18:24 

    >>157
    うちは大丈夫だったよ、学校のプールサイドで転けて額パックリ骨も見えてたけど、部分麻酔したらそのまま寝ちゃって女の子だからって綺麗に縫ってくれた

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/17(月) 09:19:16 

    >>26
    子供が霰粒腫なんだけど、全身麻酔で入院手術になるって言われたよ。大人ならピッと切るだけなのに。

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/17(月) 09:21:47 

    >>247
    私もアエラだから信じない
    珊瑚事件、従軍慰安婦問題、保育園落ちた、ベビーカー車輪コロコロ…この辺全部関係してるんだよね?自作自演で問題提起はおかしいから

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/17(月) 09:22:04 

    障害者への医療拒否はよくあるもんな。
    婦人科とかさー。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/17(月) 09:22:06 

    このトピでも噛み付きまくりで改めてストレスは怖いなと思いました

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2022/01/17(月) 09:25:53 

    >>226
    なんだろう医師の言い方指摘する内容は間違ってないけど、人の指摘しといて自分も言い方これでいいのかなとは若干感じる

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2022/01/17(月) 09:25:58 

    >>262
    あるでしょ
    自分が経営してる病院ならわかる
    雇われてる看護師で抑えるのが大変だからってのもまだわかる
    それ以外の人が言うのはなに言ってんの?って感じよ

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2022/01/17(月) 09:27:44 

    ビックリするくらいデリカシーないお医者さんいるよね。暴れるから縫えないにしても、きっと言い方次第では保護者もそれほど傷つかなかったと思う(悲しいけど仕方ない的な)。眼科医の発言は普通に酷い。

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/17(月) 09:28:56 

    >>188
    この人じゃないけど、マイナス多いのは何故?
    発達待ちは美容院行くなって事?
    うちも障害ある子供いるからなんか複雑。
    コメ主の気持ちもわかる。

    +2

    -23

  • 287. 匿名 2022/01/17(月) 09:29:29 

    先日共通試験の日に事件起こした奴だってうまくいってたら医者になってたルートもあったわけだし
    偏った考え方してる医者もそれなりにいるよね
    選民思想強めというか
    もちろん人格者もいるけどね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/17(月) 09:32:29 

    >>219
    余計タチ悪いな。安全圏から何にもやらず知らず想像でのたまってる人のがまだマシだわ。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/17(月) 09:33:56 

    病院探しは難しい。
    うちはコロナワクチンをかかりつけで予約取れなくてはじめて行く小児科になった。
    ドキドキして私の方が具合悪くなりそうだったけど
    たまたま障害のある子も多く通う小児科だったようで無事に終わってそれだけで泣きそうになった。
    本当に病院がもっとハードルが低くなればいいな!

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/17(月) 09:34:59 

    >>287
    同じこと思った
    医者になれるほどの学力がなくて本当に良かったよ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/17(月) 09:36:07 

    >>252
    でも、行った眼科で断られているから、この保護者は調べて行ったわけではないと思う。
    お互いにスムーズに受診する為には患者側も事前リサーチは必要だと思う。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/17(月) 09:36:56 

    >>7
    こないだ歯医者でわたしの前に障害の子が治療受けてたけど、すごい奇声あげて暴れて5人がかりくらいで押さえつけられてたわ。
    それで遅れて1時間くらい待って、仕方ないけど運が悪かったなと思ってしまったわ。

    +62

    -4

  • 293. 匿名 2022/01/17(月) 09:38:13 

    >>188
    暴れてイライラしたのかもしれないけど、3歳の子供にそんな怖いこと言わないで😭って思うよね。
    このセリフ、親が子供を想ってそんなに動くと切れちゃうよって注意するのと初対面の他人が言うのとで全然違うよね

    +1

    -18

  • 294. 匿名 2022/01/17(月) 09:38:54 

    >>212
    だからそれを言ってるんだと思うよ
    医者が感じが悪く言葉が酷いって

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/01/17(月) 09:39:59 

    >>286
    じっとしてるのが困難なお子さんなら事前に美容院に伝えたり、受け入れ可能をアピールしてる美容院を探したり、親が積極的に美容院側に協力する姿勢がないと無理じゃない?
    188さんがどれくらいそういう努力をしたか分からないけどお子さんがけがしそうで注意した美容師さんを批判してもう行きませんと逆切れのような締め言葉だからマイナス多いんだと思う

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/17(月) 09:47:32 

    攻撃的でカリカリしてますね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/17(月) 09:48:01 

    美容院に行ったら〇〇で対応が悪かったのでもう行きませんって、美容院の口コミとかにもよくあるコメントだと思うけど
    そんな叩かれるようなコメントかな

    +0

    -5

  • 298. 匿名 2022/01/17(月) 09:52:42 

    >>5
    父が歯科医だけど、指示が通らない患者さんには自治体が設置している専用の歯科施設を紹介していたよ
    治療に危険が伴う場合はそちらを利用するってことで、地域の歯科医が持ち回りで診療してた
    専門のスタッフや、ネット状の固定具があるから安全に治療できるらしい

    毎日開院しているわけじゃなくて、月に何回かだけ利用できる施設だから患者さんは不便だけど、
    昔よりもその辺りの設備や体制は格段に整った、とよく言っていた
    昭和の中頃?は一般歯科で治療できない患者さんは放置されがちで、障害のある人は中年以降歯が無い人も珍しくなかったらしい
    父はその状況に心を痛めていて、まずは予防が必要だと言って、養護学校(当時)に行って歯磨きの指導とかしていたよ

    +108

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/17(月) 09:53:29 

    >>7
    普段の歯磨きも難しそう。
    3歳児でももう抑え込むのキツいのに、もっと大きいなら無理だわ。

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2022/01/17(月) 09:57:36 

    >>193
    お母さんの気持ちを思うと泣けてくるわ。
    家族の特に母親の精神的な負担大き過ぎるよね。

    +91

    -5

  • 301. 匿名 2022/01/17(月) 09:59:02 

    ウチの親、眼鏡作りに行ったら
    検査の途中で「作れない」と断られて帰って来たよ。
    これとコレ比べてどっちが良く見えるか、というのを繰り返すから
    混乱して訳がわからなくなったらしい。
    初期の認知症だった。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/17(月) 10:03:53 

    >>18
    娘の友人なら又聞きだから一言一句その時の言葉ではない可能性があるね
    どうしても話してるうちにニュアンスが変わっていくことがあると思う

    +42

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/17(月) 10:07:02 

    >>1
    障害の有無に関わらず、医師との相性もあるから万一の時のためにかかりつけの病院を見つけておくべきだと思った
    整形外科はまだ見つけれてないなぁ
    今万一の時は車で10分の総合病院に行こうかな

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/17(月) 10:09:07 

    >>5
    子供が一歳半ぐらいの時におでこをぶつけてパックリ切れた時に病院に連れて行ったら、お母さんがいるとダメだから外出てって出されたけど、なんか薬を飲まされ毛布でぐるぐる巻にされ、数人がかりで縫ってくれたよ。高学年までなると難しいだろうけど、幼児なら可能なんじゃないかと思うけどな。5分もかからない程度で診察室内で終了してたよ。ありがたいことだったのかな。

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2022/01/17(月) 10:09:49 

    >>291
    そもそも本当の話なのかなと思ってる
    重度の障害あってなにも調べず連絡もせずその辺の眼科いくとか考えにくいよ

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/17(月) 10:10:53 

    >>47
    笑気って文字、療育センターで見たな。歯科治療でお困りの方へって貼り紙があった。こういう方法もありますご相談くださいって。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/17(月) 10:13:16 

    >>9
    自分で産み出しちゃったんだから仕方ないでしょ。

    +9

    -36

  • 308. 匿名 2022/01/17(月) 10:14:12 

    >>14
    本当にそうだよね。
    子供が保険金支払対象の大怪我をしたときに、最初の医者には将来の事なんてわからないから未来の医療費なんて書けないとけんもほろろに断られた。
    必死に探して大学病院の先生に相談したら何個も論文調べて保険会社にも文句つけてくれて最初の提示から3倍増しになった。
    その先生の上司の方が、医者なら患者さんの為に最大限の努力をするのが当然だ、そうしないと患者さんの未来に関わるからやれる事は全てやりなさいと考える方だったのが幸いしたけど、最初の医者の事を二人して医者失格だとけちょんけちょんに貶していた。
    医者と言っても同じ括りにできないような人品の差を感じたよ。

    +7

    -2

  • 309. 匿名 2022/01/17(月) 10:17:20 

    >>254
    完全にドクハラだよね。もうちょっと言い方あるよね。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/17(月) 10:19:34 

    >>114
    前に歯科で口内の虫歯菌の状態とか調べたことあるな。歯磨き後のキシリトールタブレットとか勧められた。治療以外にも出来ることからやっとかないと、乳歯の虫歯も永久歯に影響するって聞くよ。私が子供の時は病院変えたら平気になった時もあった。場所や先生との相性が悪いのかもよ?

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/17(月) 10:24:44 

    >>220
    付き添いの親に問診して「こういう障害持ちで暴れて当院では診療する事が困難でしたのでよろしくお願いします」って書けばいいだけ。
    親切な先生だと紹介する大学病院や保健センターの小児科なり障がい者科なりに電話して事前説明しておいてくれたりする。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/17(月) 10:26:37 

    お医者さんって本当いい人とこれは・・・って人の差がすごいよね
    そしていい先生の病院はいつ行っても患者さんが大勢いる
    自分の事なら微妙な医者でも薬さえ貰えればいいや、治してもらえればいいやと思うけど、子供のこととなるとそうはいかないよね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/17(月) 10:39:35 

    >>308
    当事者の患者からしたらそういう意見になるのは当然だと思うけど、開業医にそこまでの対応を求めるのは厳しいかも。診断書って自費でもらっても数千円だしその数千円のために開業医が何個も論文調べて保険会社に文句つけてって時間と労力を割けないよ。ひっきりなしに来院する他の何十人もの患者の診療もあるし経営を維持するのに利益も出さなきゃいけない開業医と、利益を考えなくていい研究目的の大学病院とは根本が違う。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2022/01/17(月) 10:47:52 

    >>308
    その丁寧な対応をしてくれるところを普段から探しておかないからいざとなった時そうなるのでは
    認識が甘いですね

    +3

    -6

  • 315. 匿名 2022/01/17(月) 10:50:41 

    >>202
    又聞きで『こう言われました』はおかしい。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/17(月) 10:52:58 

    >>1
    縫合は危ないもんね…
    健常者でも小さい子なら押さえつけてやったり
    よっぽど難しそうだったら鎮静剤使うみたいね

    ただ、いくらなんでも物の言い方が酷すぎるよね
    お医者様かよ

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/17(月) 10:53:32 

    >>309
    でも医者なんてマジで8割方超偉そうなアタオカだからなあ。
    残念ながらよくある話だよね。

    +5

    -4

  • 318. 匿名 2022/01/17(月) 10:53:32 

    >>161
    言い方もあるとは思うけど通常の診療が無理な場合は多いのも事実かな
    少しの縫合でも鎮静かけないと難しいよね
    正しく視力が測れないのにメガネの度数合わせも難しそうだ

    +25

    -1

  • 319. 匿名 2022/01/17(月) 10:55:40 

    >>193
    非人道的だけど高速バンドしかないと思うね

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/17(月) 10:56:05 

    障がいを持ってるお子さんの髪の毛切るのも怖いと思う。
    YouTubeで見たけど、自分なら断りたい。一瞬でもジッとしてないし刃物を近距離では扱えない。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/17(月) 10:56:44 

    >>302娘さんも障がい持ってるから余計感情も入るだろうからね。このお母さんが悪いとかじゃなく、人間は自分のその感情で話すから、実際見てないことなら、よりニュアンスが変わることは必ずある。

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:50 

    >>7
    歯科衛生士です。
    障害児に限らず、小さい子はみんなありったけの力で抵抗してきます。
    年齢や障害別の治療の進め方がありますので、大丈夫です。

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/17(月) 11:07:02 

    >>188
    >>295
    188です。
    そこの美容院に決めたのは、「障害がある方でもOK。安心して通って頂けるような美容院を目指しています」とホームページに記載されており、予約する時に息子の障害と特性の詳細を伝えていたにも関わらずそういう事を言われてしまった、というような経緯です。
    言葉足らずですみませんでした。

    +2

    -4

  • 324. 匿名 2022/01/17(月) 11:08:47 

    >>2
    自治体も腐ってるよ。
    市で3歳から市内で使えるフッ素無料券が配布されるんだけど、役所に重心の子をみてもらえる歯医者はどこか?ると尋ねたら『市にはそんな歯医者はないから行って、子供を先生に見せて判断してもらって下さい』と言われた。
    『断られた時の気持ちを考えたら、そんな事言えますか?』と言ったら黙ってた。

    +26

    -29

  • 325. 匿名 2022/01/17(月) 11:11:17 

    一昔前は、虫歯になって治療できないからって麻酔で眠らせて、歯を抜いてたみたいだよ。

    施設に預けられたままの人の話だけど。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/17(月) 11:16:52 

    >>5
    大きな病院で全身麻酔とかしないと無理だよね。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/17(月) 11:20:48 

    言ってはいけない事とか、人の気持ちを考えるって事がお医者さんって出来ない人多いよね
    勉強ばかりして対人関係は学んでいないのかな?と思う。
    完璧な人なんていないからね。

    でもそんな医者ばかりではないけどね。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/17(月) 11:30:31 

    >>300
    193です。あの場にいた者としては自分の身も危ないと感じました
    到底女の力では太刀打ち出来なく男の人がいなかったらどうなったことだろうと思いました
    あの感じだとお母さんは日頃から暴力を振るわれているんじゃないかと思いました
    子どもとはいえ制御出来ないし、これからもその子と関わるしかない母親の身を心配しました

    +65

    -2

  • 329. 匿名 2022/01/17(月) 11:43:08 

    アエラの言うことあまり信用してない
    大体重度障害児の親はあらかじめ障害児対応可能の病院を
    かかりつけにするのが当たり前だから
    もしかかりつけ医がないならママ友関係から孤立してるか
    親にも障害があって適切な判断能力がないかのどちらか
    支援学校、一家全員障害持ちの家庭ざらにいるから

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/17(月) 11:43:38 

    障害児でも見てくれるところ行けば良いじゃん。
    うちも耳鼻科で嫌な思いしたけど、その医者基本的にグズる子供が嫌いらしい。
    というか、耳鼻科と眼科は障害児嫌いでしょ。どっちでも嫌な思いしたよ。

    歯医者さんは歯科医師会のホムペ見たら、見てくれるところと無理ってところが分かりやすい。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/17(月) 11:47:35 

    >>7
    うち、重度の知的障害・自閉症の子供居るけど、通ってる歯医者さんは慣らしながらやってくれるから全身麻酔とか無い。

    +16

    -2

  • 332. 匿名 2022/01/17(月) 11:50:57 

    >>239
    障害児の親なの?
    教師にも仕事でしょ!とか言ってそう。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/17(月) 12:07:01 

    >>7
    性格や拘りによるだろうけど、多動があるうちの子は歯医者は全く問題なかった。
    むしろ好きみたいで、体を動かすと何度か手足をポンポンってするだけで大丈夫でした。
    小6の今まで痛い治療はしたことないからかも。

    問題は耳鼻科だった…
    他の小さいお子さん達も泣きわめいてるけど、うちは少し大きくなっても暴れるし叫んでたから。
    乳幼児と同じで私が椅子に座って子どもをホールドして看護師さんが頭を抑えてって力技。
    ただ大きくなってるから、バタバタしてる足が先生に当たってしまうことも度々で。やっぱり何度も怒られてました。

    多動の薬を飲むようになってからはかなり変わったけど、未だによく頭抑えられてる。

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/17(月) 12:12:03 

    >>7
    知的や身体の障害だけでなく精神や発達も重度の人は歯医者難しいと聞いたことがある。

    私が大好きな(マニアックだけど)大量の歯石とり動画は、やはり障害があってなかなか歯科に今まで通えなかった人が麻酔で眠っている間に施術しているものと聞いた記憶。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/17(月) 12:14:42 

    >>319
    ロックミュージシャンか何か

    +17

    -0

  • 336. 福岡県民 2022/01/17(月) 12:16:32 

    ガルちゃんでは評判の悪い北九州市には北九州市立総合療育センターと言う障害のある方専門の施設があります 眼科から歯科色々な診療科 親御さんたちの診療科迄 他県からも通院するような施設です。北九州市は人口10万人あたりの病床数全国二位の医療に恵まれた街 コロナ禍でも福岡県が医療崩壊しなかったのは北九州市があるからです
    「あ~、ムリムリ」「重度障害児に眼鏡つくる意味ある?」 受診を敬遠される障害児たち

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/17(月) 12:18:10 

    >>188
    小さい頃落ち着きなく、本当に耳を切られたことのある自分だったら、ちゃんと本当のことを言ってくれてるのがわかるから、いいと思うけど少数派なんだろうな。

    「静かに座っていて」「頭を動かしちゃだめだよ」より「ハサミは尖ってるんだよ」「耳が切れたら血がたくさん出て痛いよ」って言われた方が納得して、おとなしくしようと頑張る。

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/17(月) 12:21:27 

    >>324
    歯科医師会のホームページ見なよ…

    +36

    -2

  • 339. 匿名 2022/01/17(月) 12:25:40 

    >>317
    8割は言い過ぎじゃ無い?

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2022/01/17(月) 12:26:06 

    本当に言われたのかな
    職場にきっとそう思ってるに違いないという思い込みだけでこんな事言われたって言いふらす奴がいたから
    そいつ風呂入らないし歯も磨かないからマジ臭いんだけど店員が顔をしかめたら
    「障害者は見せに来るなと言われた」って
    片っ端からグーグルに妄想で☆1つけてた
    多分顔をしかめる→自分が障害者だからにちがいない→障害者だから来るなと言われた
    と連想で妄想したんだと思う
    そもそも障害も自称鬱と発達障害なだけで見た目ではわからないんだけどね
    そういう奴もいるからこういうあからさまな差別的な発言をされたと言う人は手放しに信用しないようにしてる
    男性だったら上司もボロカス言ってんだろうけど女だから誰も匂いに対して言えないのよね

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2022/01/17(月) 12:28:45 

    >>323
    専門知識がないのに慣れてるが故でた言葉なのかなー
    たまに脅しで言うこと聞かせようとする人いるよね

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/17(月) 12:31:45 

    >>324
    市の近所の歯医者さんに行けば、重心の子診れる大きい病院の診断書書いてもらえるって流れなのかも。

    +16

    -1

  • 343. 匿名 2022/01/17(月) 12:32:12 

    >>8
    え?普通に出るよ
    現在進行形で精神科受診してるけど、歯医者も内科も普通に薬出されるよ
    PMSと子宮筋腫で産婦人科にかかってるけど、ロキソニンや漢方薬もらってるよ
    変な情報流さないで、信じちゃう人がいるから

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/17(月) 12:33:34 

    >>336
    こういうのありがたいよね
    私が住んでる市も福祉に力を入れてて、障害があっても色んな人の手助けがあって生きやすいよ。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/17(月) 12:34:54 

    >>337
    横だけど、言い方の問題だと思う。
    元のコメ主の場合「ちょん切れるよ!」って脅すように言ってるから、もうちょっと言い方があると思う。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/17(月) 12:37:53 

    >>334
    私も見てるw
    最初びっくりしたけど癖になる

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/17(月) 12:37:55 

    >>324
    うち、小さい時歯医者行ったら暴れるしお漏らしするし(おむつはしてました)で無理ですって拒否されたことあるよ。
    医者は障害があってもなくても、子供の性格によってはできる出来ないがあるから直接見てって言ったんだと思うよ。

    +48

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/17(月) 12:38:47 

    4歳のとき、おデコの真ん中ぱっくりケガしたから病院連れて行ったら、動くから縫ってもらえなかったけど塗り薬でも治ったよ。
    跡はあるけど塗り薬で治るならそれで良かった。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/17(月) 12:42:16 

    >>334
    え、それって動画公開されてるってこと?いいのかな?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/17(月) 12:50:34 

    >>349
    病院が患者に内緒で勝手には公開しないだろうから、受け入れる代わりに誓約書書いてもらうとか、割り引きするとか、特別サービスするとか納得の上かと思ってた。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/17(月) 12:52:22 

    >>274
    本当にね
    言い方きつい医者多いよね

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/17(月) 12:54:28 

    >>34
    まぁでもできないなら紹介状書くとかあるんじゃないの?って思っちゃうなぁ

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2022/01/17(月) 12:55:39 

    >>340
    障害はないけど、嫌なこと言われたことあるよ。
    うちは下の子の耳の穴が小さめで、ネチャネチャ系の耳垢なので掃除が難しい。
    基本は耳垢掃除いらないって聞くけど、子どもの耳のタイプ的にたまには必要じゃないか…って耳掃除で病院に行ったら
    「耳掃除なんてしなくていいんだよ!勝手に出てくるようにできてるんだから!そんなことも知らないの?親ならそれくらい知らなきゃw」っ怒られ最後は笑われたよ。
    それがすごく恥ずかしくて、その耳鼻科に行かなくなった。

    それから1年くらいで、急きょ耳鼻科行くことになって診察時間的にそこしか無理だったから連れて行ったら
    「何でもっと早く来ないかなー。耳垢溜まって塞がってるよ!」
    と呆れられた。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/17(月) 12:57:51 

    縁を切ったママ友の子が重度障害児。
    酷い内斜視でオペ受ける予定だったけど
    こども病院の眼科医に
    「目がくぼんだ位置にあるからやりにくいなぁ~。」って言われたって。
    結局オペ受けてないんじゃないかな。

    「頑張ろうね~。」とかじゃなくて
    「やりにくいなぁ~。=やりたくない。」って感じかな。

    +0

    -11

  • 355. 匿名 2022/01/17(月) 13:01:29 

    >>354
    縁を切ったママ友の子が重度障害児

    何か悪意のある感じ

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/17(月) 13:02:35 

    >>2
    わかるけど、リスクのある患者の処置をして間違った時のリスクを考えたら拒否する気持ちもわかる
    医者のレベルも専門性もそれぞれだし、一介の町医者では厳しいんじゃないかなぁ

    +91

    -2

  • 357. 匿名 2022/01/17(月) 13:03:43 

    >>345
    さらに横だけど
    元コメの「障害がある方でもOK。安心して通って頂けるような美容院を目指しています」は
    そもそもどんな障害か書いてないし
    身体の方でバリアフリーなだけかもしれない
    電話で事前確認したとしても、障害を理由に来店を断りませんよ程度の意味しかないんじゃないかな
    障碍者対応の資格を標榜してるわけでもないのに説得して施術を続けようとしただけでも十分だと思うけど
    脅しかどうかは受け取り方じゃない?
    言い方が気に入らなかったからもう行きませんでもいいけど、そんな完璧な美容室どのくらいあるだろうね

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/17(月) 13:04:37 

    >>1
    認知症の方で暴れる方は経過観察や保存治療になるよ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/17(月) 13:07:04 

    友達の子は眼鏡を作る事は何とか出来たけど
    本人が眼鏡をぶん投げちゃうから
    「作った意味ねぇ~。」って半笑いだった。

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2022/01/17(月) 13:11:29 

    支援校のママさんが訪問美容師なさってる。
    そんなに高くないけど、お願いする余裕がない。家を掃除して、お願いして、それでもうちの子供すごい大暴れするだろうし。
    もちろん切れても切れなくても、代金は支払うのは当たり前だし。気を使うかなって。
    だったら子供の様子見て、私が風呂場でトライしたほうがまだいいかなって。
    本当は将来のこと考えたらお願いしたほうがいいのはわかってるのだが。
    怪我を縫うことは想定してなかった。小児科くらいしか理解してもらえるところないや。もちろん定期的に大学病院の発達のところ通ってるけど、異常に混んでるし。どうしたらいいのか考えておいた方がいいね。勉強になった。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2022/01/17(月) 13:11:57 

    >>43
    息子ADHD 。どうしても無意識に頭が揺れてしまい
    ・レントゲン撮れない無理→歯医者
    ・こんだけ動いたら次は無理→床屋
    ・なんでこんなに動くの?→眼科、耳鼻科
    あらゆる所で拒否されつらかった。色んな所探した。でも必ず特性わかってくれて優しい所もあって今に至る。ありがたい。
    ちなみに脳波検査は全身麻酔した。その子にあった方法はあるはずと思いたい。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/17(月) 13:22:05 

    >>1
    多動で縫合する際にリスクがある問題と、差別発言を一緒にしてもらったら迷惑です。病院側は。
    医療の目線で一般治療では無理だけど、鎮静か全麻のもと行うのが望ましいケースだってあるんだから。

    +40

    -1

  • 363. 匿名 2022/01/17(月) 13:24:08 

    >>1
    最近いい医者って少ないよね。
    コロナもあって健康な人じゃないと見てくれないし
    病気治せなくても金取るし。

    +8

    -6

  • 364. 匿名 2022/01/17(月) 13:27:43 

    >>298
    すごく立派なお父さんですね!

    +61

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/17(月) 13:27:47 

    >>357
    なんでそんなに必死に庇うのかわからない
    あなたも障害者相手の仕事をしていて困ってるの?

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2022/01/17(月) 13:27:50 

    >>363
    治療費は成功報酬制ではありませんよ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/17(月) 13:31:16 

    >>365
    文章が理解できないからと人のバックグラウンドを妄想しても仕方なくない?

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/17(月) 13:31:35 

    >>310
    探して見つけたんですが、旦那が部分麻酔以外は危険だからと反対しています。
    あと極度の病院嫌い(小児科でへらで喉を見るのも)泣いて逃げたり暴言吐いたりで過去怒った先生も数人いたりで、私自身が子供を病院に連れて行くのが苦痛というか疲れて旦那に任せてしまってる所がありました。
    もう一度探してみようと思います。

    +0

    -3

  • 369. 匿名 2022/01/17(月) 13:36:30 

    >>5
    もし親が拘束を拒否して言葉がけでどうにかしてっていうタイプなら、断られても仕方ないような。

    +42

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/17(月) 13:40:32 

    >>7
    障害の子は口腔外科とかで鎮静下の治療になります。個人病院では設備的にも時間的にも難しい

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/17(月) 13:40:34 

    >>367
    どこの店かも知らない美容室のバックグラウンド妄想しても仕方なく無い?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/17(月) 13:42:10 

    眼科医がどういう意図で発言したのか解らないよね。言葉も実際は違う言い回しだったかもしれない。

    この記事は患者さんの立場で『受診を敬遠された』となってるけど、医療者からすると『通常の治療を施せない』状況なんだと思う。医者ならどんな患者も等しく診ろというのは、理想ではあるけど現実は無理。

    麻酔や拘束などで安全安心に処置できる医療機関が増えるといいね。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/17(月) 13:44:24 

    >>371
    どこの誰かも知らない障害児の親をかばうのもムダだよねーw

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2022/01/17(月) 13:52:28 

    >>305
    こんなことまで勝手に書かれてお医者さんって本当に大変すぎ
    いちゃもんみたいなもんじゃんね、こんなの

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/17(月) 13:56:25 

    >>114
    それちょっとしたネグレクトじゃない、、、?

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2022/01/17(月) 13:58:01 

    >>26
    こないだ子供が頭に怪我して5針縫ったけどじっとなんて当然できないからタオルで巻いて4人がかりで押さえつけてたよ。
    ずーっと泣き叫んで暴れた。
    健常児でも障害があっても押さえつけてやるもんかと思ってたわ。大人で障害があってだと力があって押さえ込めないかもだけど…

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/17(月) 14:00:36 

    久しぶりに来たらガル民のスルースキルアップしてる

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2022/01/17(月) 14:13:01 

    最近本で読んだんだけどさ
    尊敬されるような立派な職業の人って、その職業を目指してついた理由は人から尊敬されるから、なんだってね
    それは人間の本能なんだって

    誰しも条件が揃っていればそういう職業につきたいのだとか

    もちろん人を助けたいとか立派な理由がある人も中にはいるのだろうけど
    上記の理由も前提としてあるんだよね

    当たり前のことかもしれないけど

    だから、酷い医者がいてもそれは自然なことだよね
    残念だけどさ

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/17(月) 14:16:06 

    >>5
    歯の治療も障害児専門の病院というか
    障害児を診ている病院に併設されている
    全身麻酔して治療したり

    ただ、緊急事態で
    重度の子たちを受け入れてくれるか
    地域の病院に、治療してくれるキャパと体制があるか
    難しいね

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/17(月) 14:17:45 

    >>26
    14歳だと力はほぼ成人女性のそれだし、治療する側も受ける側も危ないと思う。
    あと無理な押さえつけだとかは自閉症を伴う患者のパニックを助長するだけで、それが大きなストレスとなってその後病院に行くこと自体が難しくなる可能性も高い。
    いらない事を言わないで、ちゃんと対応可能な病院を紹介した方が患者も医療現場も負担が少ない。

    +17

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/17(月) 14:33:28 

    > 嫌々診療している感じが伝わってきた。器具を口に入れて少しでも体が動いたら、即終了。2、3週間に1度のペースで通っていたのに虫歯も見逃され、長女は歯の痛みで一時食事ができなくなった。

    障害がある場合3歳4歳と小さい頃から通って、口の中を見るだけ、歯ブラシするだけ、器具でちょっと触るだけど段階的に慣らしてくって聞くけど、体が動いたら即終了ってのは恐怖心を与えないためじゃなかったのかな。
    まあでも、そういう意図があるなら親にきちんと説明するよね。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/17(月) 14:35:16 

    >>322
    えーそんなことないよ。小さくてもおとなしい子もたくさんいるでしょ。どちらかというとある程度大きくなってからも暴れちゃうから障害児は大変なんじゃない?

    +0

    -9

  • 383. 匿名 2022/01/17(月) 14:39:02 

    >>4
    差別してるわけじゃないんだと思う。
    暴れたりして治療ができないし責任持てないし、治療する側にとっても危険なんだよ。
    知的障害のある女性だと中絶手術も断られるって他の記事で読んだことある。
    治療を理解して協力的な態度で治療を受けられるかどうかってすごく重要みたいよ。

    +29

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/17(月) 14:41:14 

    子どもが健常者で本当に良かった。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/17(月) 14:42:39 

    ウチも重度身体障害の子がいて、難聴だから補聴器つくりたいですって言っても「うーん、高いよ?あといるかなぁ?」って何件も言われてる
    私の声くらい聞かせたいだけなのになぁ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/17(月) 14:46:00 

    >>324
    めんどくさそうな人

    +38

    -3

  • 387. 匿名 2022/01/17(月) 14:48:24 

    >>5
    これはそうだよ
    うちも重度知的ありの自閉症児いるけど近所の耳鼻科、歯科でみてもらえたのは3歳までだった
    その時も私、医師、看護師で押さえつけてた
    今は都の療育センターで診てもらってる

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/17(月) 14:49:54 

    >>385
    親はそう思うよね

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/17(月) 14:50:48 

    >>26
    2歳の子供でも部分麻酔して縫ってもらえたよ。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2022/01/17(月) 14:51:14 

    難しいなら麻酔するか病院紹介しろよ。

    ていうか、我がのプライドだけで医者になられてもいらん医者。
    治療しない医者なんかヤブと同じ。
    医者になるなやって話。

    +2

    -5

  • 391. 匿名 2022/01/17(月) 14:59:09 

    >>161
    事実、ムリなんだろうけど伝え方に思いやりがない。

    きちんと説明はすべきだよね。

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/17(月) 15:02:20 

    >>16
    そりゃ日本嫌いな朝ピーさんですもの

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/17(月) 15:03:39 

    >>1
    前にもあったよね
    知的障害がある娘さんの生理が遅れててお母さんが病院に連れていったら女医から「将来結婚も妊娠もしないんだから大丈夫」みたいなこと言われてお母さんが病院の意見箱に投書して病院側が謝ったやつ
    婦人科系の病気の可能性もあるのにそんな言い方ないだろうと思った

    +45

    -4

  • 394. 匿名 2022/01/17(月) 15:05:49 

    >>354
    すっごい嫌な感じな人ですね!書き方!

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/17(月) 15:11:12 

    >>1
    健常だろうが障害児だろうが、町のクリニックでは暴れる子どもは縫合できないよ。
    とくに10代なんてとてもじゃないけど押さえきれない。
    全身麻酔の管理ができる病院でやるのが安全。
    ただ、差別的な言い方をする医者は論外やね。

    +36

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/17(月) 15:13:30 

    >>24
    自閉症の人は感覚過敏やこだわりがあって歯磨きいやがるケースがあって知的な遅れもあると痛みをうまく伝えられなくて虫歯や歯周病がかなり進行してしまうんだよね

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/17(月) 15:14:57 

    暴れたりして怪我をされたり、高価な機材を壊されたらと考えると
    治療や検査に難色をしめすのも分かるよ。
    言い方や断り方はあると思うけどね。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/17(月) 15:15:06 

    >>5
    姉の子、つまり私の甥が発達障碍。
    蓄膿かなんなのか、とにかく鼻が悪いようで、頻繁に口臭がキツくなることに悩んだ姉は、耳鼻科を数件回ったけど、どこの医者も、暴れる甥の様子に匙を投げる。
    姉は麻酔なり打って、何とか診察出来ないのかとお願いしても、そんな事は無理、の一点張り。真剣に相談に乗ろうとする医者なんかいない。じゃあ、どうしろと?
    障碍のある人は、医療を受ける事は諦めなければならないの?

    障碍児は、先の事が分からない、初めての経験には、とにかく怯えて暴れるのは当たり前。だから病院に罹るとき、姉はいつも本当に苦労している。


    +9

    -25

  • 399. 匿名 2022/01/17(月) 15:18:06 

    >>307
    だから投げ出さずに頑張ってるんでしょ
    そういうお母さんたちにお茶どうぞだよ

    +27

    -2

  • 400. 匿名 2022/01/17(月) 15:20:22 

    >>17
    幼児の検診でも大変だったから大人になったらどうなるんだろうと…

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/17(月) 15:25:48 

    家族会などに相談をして病院を紹介してもらうというのは無理なのかな?
    そういう団体なら情報を持ってそうだけど

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/17(月) 15:30:03 

    >>21
    うちの自閉症の息子がそう
    頭を触られるのがダメ
    あとハサミの音、バリカンはもっとダメで
    2歳まではおもちゃ持たせたりアニメのDVDみせたりして切ってもらってたけど3歳すぎたら無理だった
    今は私が寝てるときに切ってるから常に未完成

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/17(月) 15:30:23 

    >>398
    暴れるなら健常児でも無理よ
    どこの国でも
    全身麻酔かけるしかない
    アメリカとか自由診療だから全身麻酔だと莫大な医療費とられるよ
    日本は障害者にはすごく優しい国

    +45

    -2

  • 404. 匿名 2022/01/17(月) 15:34:58 

    >>7
    私も子供が知的ありの発達障害だとわかるまでは考えたことなかったことばかり
    病院、歯医者、美容院、幼稚園、小学校
    普通に行けるところがない
    違う世界を生きてる感覚だわ

    +28

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/17(月) 15:35:27 

    >>393
    なんでこんな余計な一言言うんだろう
    謎すぎる

    +27

    -2

  • 406. 匿名 2022/01/17(月) 15:38:31 

    >>116
    そうもとられかねないニュアンスのぜんぜん違う言葉を言ったけど
    そうとられてしまって言いふらされた可能性

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/17(月) 15:39:22 

    そもそも暴れることが問題なのだから友人の娘の話持ち出してぐじぐじいうな

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/17(月) 15:40:17 

    >>5
    だけど健常者でも暴れる子はいるよ、幼稚園の時怖がってジタバタして押さえつけられて眉毛んとこ縫われたよ。

    わがままな子供、年寄り動物、思い通りにならなくても医者は治療しようと努力するのに障がい者だけ断られるのは不憫だよね。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2022/01/17(月) 15:40:55 

    >>26
    うちの子は3歳の頃おでこ縫う怪我をしたけど、近くのクリニックだと体を固定するのが難しいから大きい病院に行ってくださいって言われたよ。暴れたわけでもなく、大人ならここで縫合するけど小児は私はみれませんってはっきり言われて、診察してすぐに紹介状書いてくれた。小児ってだけで断られることもあるからね。先生が悪いわけじゃなくて得意不得意あるし。

    +35

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/17(月) 15:44:18 

    >>390
    じゃああなたが医者になれば?w

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2022/01/17(月) 15:46:49 

    >>373
    あなたは顔も知らない人の事庇った事ないの?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/17(月) 15:53:26 

    >>409
    大きい病院にはその日のうちに行ける物なんですか?
    それまではテープやガーゼなどで応急処置で待つ感じですか?
    うちも知的があって他人事では無いので、大きい怪我をしないよういつも目が離せません。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/17(月) 16:04:31 

    うちの子は軽度知的障害+自閉症でとにかく病院が大の苦手なんだけど、初めて歯医者を受診したときひどく暴れまわったからその後歯医者の先生が障がいのある方専門でやってる歯科医師会紹介してくれたよ。週一の数時間しか診察してないから半年待ちとかだったけど、ケアとか色々充実してるしなにより本人のペースに合わせてくれるからこちらとしても気が楽だった。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/17(月) 16:06:33 

    >>411
    なら顔も知らない美容師をかばってもいいんじゃないの?
    障害のある子も施術しますと受け入れて、ケガしないように窘めたら悪口言われるなんて気の毒だと思うわ

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2022/01/17(月) 16:09:21 

    >>410
    そうじゃなくて、人を治療しないorできないなら別の病院紹介しろよって言ってんの。

    日本語読めない?

    +1

    -9

  • 416. 匿名 2022/01/17(月) 16:12:56 

    うちの子も似たようなこと言われたことがある。
    何も言い返せない。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/17(月) 16:12:59 

    >>398
    看護師だけど耳鼻科とか小さなクリニックは鎮静剤なんて置いてないから簡単に眠らせてって言っても無理なんだよね。
    内視鏡でもない限り鎮静剤は使わない。

    鎮静剤を使うってことは呼吸が抑制されたりリスクのあることだから設備の整ってないところでは危ないよ。

    +34

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/17(月) 16:13:50 

    ここみて思うけど、うちも重度の子がって沢山書いてあるとそんなに障害のある人って多いんだね。

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/17(月) 16:15:34 

    >>416
    そもそも普通に受診しても症状をイマイチ理解して貰えなくて医者に冷たいこと言われたりするわけで、障害があるからこんな目にあった!って言うのは被害者意識が強いと思う。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/17(月) 16:26:03 

    >>14
    例の高校生が医学部受かってたら冷たい医者になっだだろうな

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2022/01/17(月) 16:28:58 

    >>416
    言い返したところで時間と労力の無駄だから、そうですかで去って他の病院探した方がいいよ。
    いい先生は沢山いるから。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/17(月) 16:32:13 

    >>1
    自分も耳鼻科の医者に馬鹿にされた
    障害もちではないけどさ
    耳鼻科の医者に良い印象がない
    労災とJFE

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/17(月) 16:35:40 

    >>418
    私も自分の子に障害があるのわかるまで、障害者の方とはほとんど接することがなかったから、こんなにいっぱいいるんだと知ってびっくりしたよ。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/17(月) 16:40:25 

    >>138
    なるほど…

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/17(月) 16:41:44 

    診られないなら診られないと正直に言って、診られる医師にきちんと回してもらいたい。だけど言葉使いは慎重に選ぶべきだよ。人対人なんだから。言い方一つで、こういう記事が出なくてすむ話なのに、相手を思いやるという想像力がどんな仕事だろうと大切だと思う。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/17(月) 16:46:40 

    >>415
    我がのプライドだけで医者になってるのが気に入らないなら自分が崇高な意思をもって医者になればいいじゃないと言われてるのよ
    理解できる?
    あと、変な患者紹介したら相手の病院にも迷惑かけるから変な患者と認定されたら紹介もしないもんよ
    医療を受けられるのが当然と思わない方がいい

    +12

    -2

  • 427. 匿名 2022/01/17(月) 16:48:53 

    >>415
    >人を治療しないorできないなら別の病院紹介しろよって言ってんの。

    めちゃくちゃ上から目線だな…

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/17(月) 17:24:37 

    >>5
    「うちでは診れないから他所行って」で済ませるんじゃ駄目な対応だってことを広めて
    医者として医療機関として、自分が診れないならどこの病院に行って、と紹介先をあらかじめ把握しておく努力をすることが
    当たり前の世の中になるべきという話かな。

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2022/01/17(月) 17:28:46 

    >>1
    医者のコイツは勉強だけできてコミュニケーションが取れないダメな人間なのかな

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2022/01/17(月) 17:33:47 

    障害や医者関係なく‥言わなくていい事を言ったり言い方の強さで人を傷付けるってあると思う

    自戒を含めて気を付けないとね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/17(月) 17:39:02 

    >>414
    別に私は庇うななんて一言も言ってないけどw

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/17(月) 17:45:03 

    >>1
    障害がなくてもお医者様によっては酷い態度する病院もありますよね。娘が6歳の時花粉症か?鼻炎か?ひどい鼻づまりで耳鼻科に行った時、鼻と耳の中に器具を入れられるのが怖くて泣くのは我慢したけれど、
    怖い怖い何するの?怖いよ、痛くない?怖いよ、何するの?!って言って恐怖に慄いていたら
    【あーこれじゃあ見れません】と。
    一言言われ何もされなかったのに、診察代は普通に請求されて。1時間以上待った末にこの結末で、ただただ先生の態度に驚愕でした。
    こども病院に、みなさん受診されたことはありますか?
    もう、先生も看護師も、子供に対しての態度が格別で、これまた驚愕しました。とにかく全てにおいて、素晴らしい対応でした。受診するために紹介状など必要でなかなか受診はしにくいかもしれませんが。そんな選択もありますよ。

    +5

    -18

  • 433. 匿名 2022/01/17(月) 17:54:15 

    >>412
    緊急性が無ければ待つんじゃないの?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/17(月) 17:58:30 

    >>432
    まぁ暴れたら無理でしょ

    +14

    -3

  • 435. 匿名 2022/01/17(月) 18:03:33 

    >>2
    その眼科医の目は、ふし穴だ!

    +1

    -6

  • 436. 匿名 2022/01/17(月) 18:07:01 

    >>26
    10歳でも子供はダメな子も多いよ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/17(月) 18:10:38 

    >>397
    壊しても
    うちの子こういう子なんで!
    で、済ますんだよな

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/17(月) 18:12:13 

    障害児だから医者を擁護する人も出てくるけど‥
    例えば健常として小さい子が怖くて暴れて診れない時に嫌な顔して「あ~、うちではムリムリ」っていう医師は嫌だな

    優しさはない

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2022/01/17(月) 18:13:12 

    >>432
    親が宥められないような奴をなんで他人が宥めてやんなきゃならないのよ。
    危ないからおとなしくしろ、って言ってんだよ。

    +19

    -5

  • 440. 匿名 2022/01/17(月) 18:18:17 

    >>161
    医者がどう説明するか。相手にきちんと理解してもらえるように言ったかどうか。寄り添うように説明してもらいたいよ。ただでさえ病院は怖いのに。面倒だからってあしらわないでほしい。人格疑う。

    +6

    -4

  • 441. 匿名 2022/01/17(月) 18:27:35 

    >>228
    診察して紹介状を書いたら250点の医学管理加算を入れればいいだけなので慈善事業ではありません。

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2022/01/17(月) 18:31:04 

    外来でナート介助してたけど、幼児の子どもでさえ押さえるの力がいるんだよね。たくさんで押さえるのも場所的に難しかったり
    針持ってて繊細な作業だし
    大勢で押さえてステープラーでバシバシが現実的かな
    体格のいい自閉の青年に採血しようとして暴れられたことあるから、そういう人には無理でしょとなった

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/17(月) 18:32:07 

    >>159
    その医師も発達障害かもよ?勉強はやたらできるけど人を労ったり空気を読むのが苦手な人が一定数いるからね。
    それをモラルとか人格を否定するような言い方するのも、ある意味差別では。

    +6

    -5

  • 444. 匿名 2022/01/17(月) 18:36:51 

    >>1
    眼科医は酷いけど
    縫ったりするのはちょっとわかる
    障害じゃないけど仕事中認知症の人に突き飛ばされて
    大怪我した看護師さんとかいるし
    理屈が全く通用しない相手は手に余る病院とかはあるよ。
    パニックになった男性に噛まれて大怪我とかもあるから。

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/17(月) 18:39:39 

    >>398
    蓄膿って繰り返す副鼻腔炎には2歳から飲めるチクナインが効くよ
    頭痛にもなり繰り返してた夫だけど、何回か繰り返すたびに飲んでたらもうならなくなった
    漢方飲めるか難しいかもだけど、症状の合ってる漢方は不味くないって聞くしどうだろう
    あと頭部のレントゲンでもわかる
    耳鼻科の診察って器具入れるの大人でも痛くて嫌だなと思うし暴れて鼻腔傷つけたら大変だし、先生も危険だろうから小児の総合病院でトリクロとか鎮静剤飲ませて酸素飽和度測りながらじゃないと難しそう

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/17(月) 18:52:42 

    >>412
    409です。
    結構ガッツリ切れてたので、その日のうちに救急に行きました。午前中の早いうちに怪我したのも幸いだったようで、遅くなると大きい病院でも形成の先生が不在のことがあるので運がよかったです。あと、頭をぶつけてるかもしれないからという理由でその日のうちに行けました。状況によって先生が指示してくれると思いますよ。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/17(月) 19:01:44 

    >>440
    医者のせいにばかりしないで、患者側も治療に協力する姿勢があるかどうかで対応が変わってくると思うんだけどその辺りは大丈夫?
    病院側もおかしな患者は怖いのよ
    常に訴訟のリスク抱えてるからね
    問題起こしそうな、治療に協力的じゃない患者は怖いの

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/17(月) 19:09:55 

    >>1
    うちの中学生の子も自閉症で
    眼科で目薬をさすだけでも
    ヤメロー!離せー!
    ギャー!と大騒ぎ、、、
    視力を測るのだって
    看護師さんによっては
    優しく分かりやすくしてくれる人の時は
    ちゃんと出来るけど
    あー、ダメだわ!って
    適当にする人が居て
    余計に混乱してしまう。
    神経科以外の病院に行く時は
    覚悟決めて行ってるし
    本当に行きたくない、、、



    +17

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/17(月) 19:13:06 

    >>352
    横だけど
    麻酔かけるのも命に関わるリスクあるし、本人も家族も大変だよ。入院しても訴え出来ないしね。
    断られたのは見た目悪くなるかもだけど、縫わなくて済む程度だったのかも。
    身体障害児のなかには内臓とかも健常者と違って未熟なところもあるから、手術入院も大変なんだよ。

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/17(月) 19:17:12 

    >>353
    耳鼻科の先生って
    怖い人が多いんだよね
    子供が幼稚園の時に
    耳かきしてる時に
    急に動いて耳の中に
    傷が出来て行った時に
    「耳かきなんてしなくていいんだ!
    何やってんだ!」
    と怒られたけど
    小児科に行って耳の中見る時に
    耳垢で見えないので
    今度来るときには耳かきしてねって
    言われるのにさ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/17(月) 19:18:48 

    重度障害の人は全身麻酔してくれる病院探さないと難しいよ

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/17(月) 19:19:31 

    >>4
    痴呆の老人でも治療は受けられるんだから
    障がい児ってだけで拒否するなんてどうかしていると思う。
    でもちゃんとしているお医者さんが大半じゃないかなー

    +2

    -18

  • 453. 匿名 2022/01/17(月) 19:22:49 

    >>432
    なんでマイナスなのかわからん
    普通に医者がバカじゃん。
    受付で文句言いたいよねーーー

    +6

    -14

  • 454. 匿名 2022/01/17(月) 19:23:09 

    >>418
    その立場の人達が
    このトピに来てるからじゃないかな
    私もその立場です

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/17(月) 19:29:15 

    >>74
    そうだよね、
    あなた優しいね

    そんな考え方が、みんなできるといいよね

    何かひとつでも、その人にとって
    夢中になれるものがあるのなら、
    それだけでも存分にしてもらいたいと思う

    意味がないんじゃない、
    意味があるに変えていくのも、
    大切だね

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/17(月) 19:29:35 

    >>73
    甘いものはあまり与えないって親御さんも結構いるよ、
    障害があると虫歯になったとき大変だから。

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/17(月) 19:30:05 

    >>248

    うちの子の支援学校、なぜか耳鼻科健診がありません。聴力検査はやるのに(知的障害児に健常児がやる聴力検査するから、うちの子の結果は毎年測定不可)…。

    うちの子は耳に感覚過敏があるから、校医として来てる医師がいる耳鼻科に通いたいのに…。ちなみに、子供の支援学校では、かかりつけの耳鼻科がない子たくさんいますよ。むしろ、子供を耳鼻科に通わせるのを諦めてる保護者ばかりです。

    特に耳鼻科は、発達障害児、知的障害児に理解ない医師が多い気がします。うちの子も「こんな大きな子がギャーギャー泣くなんてありえない」と言われ、もう来ないでという表情をされたことあります。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/17(月) 19:36:40 

    要は言い方だよね。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/17(月) 19:39:12 

    医者からしたらじっとしていられない人を診るのは無理でしょ
    白内障の手術も認知症になると断られるってよ

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/17(月) 19:40:41 

    >>239
    断る自由だってあるでしょ

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/17(月) 19:42:30 

    >>25
    医者の立場からしたら無理ってなるの分かる

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/17(月) 19:47:30 

    >>15
    一般の患者でさえも予約制になってきてるのに
    わがまますぎるわ

    +24

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/17(月) 19:48:13 

    >>457
    わかります!!!
    うちの自閉症男児も、4歳の時に耳垢で耳が聞こえにくくなり耳鼻科へ行ったとき。
    お爺さんドクターで、説明なしにいきなり息子を押さえつけて耳を見ようとしたため、息子が泣き出すと、「静かにしろ!見えない!」とどなりだし、しばらくしても泣き止まないから、もう診れないと憤慨しながら言われました。
    障害児は全身麻酔しなきゃ無理なんじゃないか?と言われ大学病院に紹介状を書かれました。

    大学病院では30歳くらいの若い優しいドクターで、最初にちゃんと説明してくれたおかげで息子は落ち着いて診察と耳垢除去できました。
    「紹介状に全身麻酔って書いてあったけど大げさですよね。全然大丈夫だよ、ちゃんと出来てえらいねー!」
    って褒めてくれて、わたしも心からほっとしました。
    耳鼻科は何箇所か行きましたが、優しいドクターはこの人だけでした。

    +14

    -1

  • 464. 匿名 2022/01/17(月) 19:55:10 

    知的障害がある男性の採血したことあるけど、親指中入れて手をグーにするとか出来ないし大変だった。

    正直、クリニックレベルの看護師は障害に理解がある人が少ないから専門病院の知識のある人にかかることをおすすめする。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/17(月) 19:57:12 

    >>15
    健常者だって時間のかかる検査とか処置は空いてる時間帯に来てって言われることあるんだから。
    障害者を差別したくないけど当たり前のことを差別だーって騒ぐ人がいるから関わりたくないんだよなー。

    +30

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/17(月) 20:02:56 

    かしわせチャンネルの脊椎損傷?の人も歯医者かかるの大変とか言ってたけど病院の人が診察台に男二人で抱えて移したりとかかなり配慮してもらってたけど、介助者と一緒に行こうとは思わないのかしら?
    かしわせさんは飛行機の座席をバルーンの接続が外れておしっこでびしょ濡れにしたから座席変えてもらったとかその後のシートの消毒とか少しは申し訳なく思ったら?とツッコミどころ満載。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/17(月) 20:04:26 

    医療従事者に期待しすぎ。
    障害があると優しくされるのが当たり前になっちゃうから自分が優先されたり配慮されないと烈火のように怒るんだよね。

    +9

    -5

  • 468. 匿名 2022/01/17(月) 20:04:30 

    >>1
    そういう子の親ってモンペ気味だしクレーマー気味だから、相手したくないってのもあると思う
    何かあったら必要以上に責任取れって言われるし
    医師としては、意思疎通取れない患者は何かあった時が怖いからあんまり診たくないのもあるだろうね
    色々と大変だと聞いたことある
    そういう患者を受け入れてますって公言してるクリニックに行けばいいと思うけど、田舎だと数も限られるし難しいよね

    +34

    -4

  • 469. 匿名 2022/01/17(月) 20:09:36 

    >>468
    その通りだと思う。
    障害のある方に時間がかかるなら普通に何人か診察した方が利益にもなるしね。まぁそんなこと言っちゃいけないんだろうけど。
    変に手出しても難癖つけられるなら最初から断った方が傷も浅いしね。

    +11

    -5

  • 470. 匿名 2022/01/17(月) 20:10:44 

    事わられてもいいから、普通に話して欲しい。馬鹿にしたような呆れたような、喋り方やめてほしい。同じ人間でしょ。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/17(月) 20:11:15 

    削って埋めての治療が必要な障害児の親って自分が子供の世話するの放置した結果じゃん。
    歯ブラシ嫌がる、歯ブラシするのが可哀想とか言って。
    全部抜いてもらって入れ歯作ればいいんじゃない?

    +4

    -8

  • 472. 匿名 2022/01/17(月) 20:24:12 

    >>13
    それね。善意で治療して訴訟でも起こされたらね。言い方悪くても個人医だったらリスク回避のために避けても仕方がないかも。

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2022/01/17(月) 20:25:47 

    >>7
    いきなり噛むから先生が指負傷したりデンタルミラー口内で割れて大変なことになったり...

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/17(月) 20:28:03 

    うちは、耳の中見てもらうの初めてで
    結構じっとしてなかったんだけど
    最後にちゃんと(発達障害か)みてもらった方がいいいですよ。なんかそんな気がしますって言われた

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/17(月) 20:35:18 

    知的障害、自閉症で周りの子よりずば抜けて大きく細かった息子。
    数年前、成長ホルモン分泌過多のため脳のMRIを撮ります!と無謀なことを言われた。
    怖がる息子に睡眠導入シロップや点滴を打ったけどフラフラになりながら必死に抵抗でそれはそれは…大変でした。
    結局、数回チャレンジしてたぶん大丈夫?!様子見てとふんわりいい加減に終わったのですが…。
    そこの病因の先生方は大変だったと思うけどすごく良くしてくれたから感謝です。
    親も手を焼く子供だから他人のお医者さんは大変だと思った。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/17(月) 20:39:17 

    >>468
    だよねぇ、障害児の親の代表者ヅラしてるけど障害児育てる親の肩身を狭くしてるだけのショウガイジヲヤなんだよ。

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2022/01/17(月) 20:50:05 

    >>4
    まぁいるよ
    選民意識が隠しきれてない、隠す気がない医者とか

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/17(月) 20:56:14 

    >>477
    医者は社会的弱者嫌いだよ。
    生活保護、精神疾患、透析患者、障害者。
    相手見て態度変えるしめんどくさそうな人はさっさと退院させるし。

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2022/01/17(月) 20:57:20 

    >>471
    入れ歯作るのだって型とったりしなきゃいけないんだから無理だよ。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/17(月) 20:58:15 

    >>405
    お医者さんは、ぽろっと本音でちゃうんだよ。
    アスペ気味な人多いよ。

    うちの夫も、子供欲しいと言いながら「子供が出来ちゃったらさ〜」って言う。頭の構造がどこか壊れてるんだと思ってる。表現が失礼だよって言っても良く分かってないみたい。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2022/01/17(月) 20:59:14 

    >>54
    嬉しい事をお聞きしました。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/01/17(月) 21:00:38 

    生まれつきの強度近視です。就学前には近視を見過ごされてて、目つき悪くて視線が合わない子だと思われてました。
    小学校に上がるタイミングで視力が低いのがわかったから眼鏡を作ってもらえたけどそれまでは友達の顔もあまり見分けられないし園庭で遊ぶときも皆みたいに速く動けなくて怖かったのを覚えてます。
    重度の知的障害や重複障害のある子の場合、視力矯正が難しいのはよく分かります。
    ただ、見えやすくなることでその子の世界が広がるかもしれないことを医療従事者にも分かってもらいたいなと感じました。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/17(月) 21:07:00 

    >>279
    私が書いたのかと思いました!うちも来月3日間も入院して手術します。全身麻酔のために検査、検査、検査!で大変なことになってしまったと思ってました...

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/17(月) 21:10:05 

    >>8
    嘘を書くな

    貰ってる

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/17(月) 21:10:59 

    >>1
    障害のあるなし関係なくクソ医者っているよ。その医師はきっと裕福な家庭で勉強以外は甘やかされてイジメはしなくても優しさのない育ち方したんだろうなって想像つくくらい冷たくて辛辣な言い方と見下した表情してて専門用語交えて早口で選択を迫り、迷ってるとシャッター閉めるような対応。人間スキルが低くて助かる命も助からないレベルのヤブ加減。

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/17(月) 21:13:53 

    >>324
    え、これ自治体の人悪いの?

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/17(月) 21:14:08 

    >>273
    選べるほどあればいいけど地方は少ないからねぇ。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/17(月) 21:22:46 

    >>163
    上の子2歳、下の子3歳で縫いました。
    上も下もタオルでぐるぐる巻にして、ものすごく泣き叫んだけど縫ってくれましたよ。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/17(月) 21:23:54 

    うちの子が通ってるのは子供専門の腕がよくて人気の歯医者。
    3歳くらいの時に初めて行った時は拘束帯を使ってもらった。その方が暴れなくて危なくないから。

    子供が拘束される事に嫌な気持ちになるお母さんもいるからって、すごく丁寧に対応してくれた。
    子供にも優しくて、6歳になった今は一人で治療室に入ってくよ。
    友達の自閉症スペクトラムの子も通ってる。

    昔の歯医者って、怖くて痛いイメージしかなかったけど、子供に寄り添った歯医者が増えてるんだなと感じた。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/17(月) 21:31:53 

    >>432
    子供は医療費無料なんじゃない?税金で

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/17(月) 21:34:16 

    水いぼ取らないと幼稚園のプール入れないから皮膚科に行ったら、「こんなチョロチョロする子の水いぼなんか取れないよ」で、診察終わり。
    ちなみに引越し前に、別のとこで取ってもらったことある。それも伝えたが、やらないと。
    駅前の皮膚科なのに、空いてるのなんでと思ったけど、そういうことか。

    子どもだから医療費負担はないけど、この医者には金がはいるの納得できないし、半休取った私の時間返して欲しい。

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2022/01/17(月) 21:37:50 

    >>324
    健常児でも暴れまくる子は断られるよ…

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/17(月) 21:39:13 

    断るにしても
    言い方 伝え方が大切だと思います。

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/17(月) 21:54:42 

    >>1
    同意です。
    民間の病院ですらまともに受診しちゃだめなの?!と思うことが多々あります。
    1番最初の診察であとあと迷惑をかけるまいと思って備考欄に知的障害ですって書いてますが、それがあだになっているのか。
    歯医者では同じ時間帯の予約でだいたい1番最後にまわされます。
    眼科ではちょっと動くたびに静かにしろって看護師に怒鳴られます。
    小児科では診察室に入るたびに4人ぐらいの看護師さんが集まってきます。
    生きづらいです。

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2022/01/17(月) 21:58:51 

    >>9
    ありがとう。
    泣きそう。

    +11

    -1

  • 496. 匿名 2022/01/17(月) 21:58:56 

    >>7
    私が通ってる歯医者さんでは先生がとても理解ある方で、病院とかでよくある「少々お待ちください」を具体的に何分待てば良いのかわかるように時計を持たせてくれたりします。
    診察が上手にできたらガチャガチャができるんですが、口で言うだけじゃなく、ガチャガチャのメダルを診察中に持たせて、上手にできたらガチャガチャができるよーって安心させてくれるので、子供は問題なく過ごせています。
    こういう配慮がないと、地獄だろうなと思います。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/17(月) 21:59:36 

    >>14

    すごいわかる
    下々の者たちを朕が診てやるのじゃみたいな医者もいれば仏みたいな医者もいる

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/17(月) 22:03:36 

    >>21
    うちの知的障害の子は諦めて、私がカットするようにしてます。
    はさみとか、バリカンの音とか、一般の人には「それが痛いの?!」「それが痛いの?!」ということばかりだから、難しいです。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/17(月) 22:04:36 

    >>26
    3歳で頭を縫うケガをしましたが、看護師さん3人がかりで押さえつけて、部分麻酔で縫合を終えました。
    意外とどうにかなります。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/17(月) 22:06:52 

    >>1
    うちの子は軽度知的障害ありの自閉症ですが、近所の小児科や歯医者さんでは意外とうまく過ごせています。
    でも中度や重度の子達はしんどいだろうなと思う。
    小児科や耳鼻科の先生は発達障害の知識がないと思うので、理解ある先生と出会うことは難しそう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。