-
1501. 匿名 2022/01/17(月) 01:47:23
>>1499
普通に真帆をさらった人物なら誰でも真帆から鍵を奪い取って手に入れる事可能だよね+76
-1
-
1502. 匿名 2022/01/17(月) 01:47:23
>>404
演技頑張ってるだけじゃん!
+18
-14
-
1503. 匿名 2022/01/17(月) 01:47:54
>>1429
光莉は元々自作自演だったが浴室で監禁に変わったんじゃないかと思う
ママって言ってた事も合わせて真帆に協力してたのかな?と+41
-0
-
1504. 匿名 2022/01/17(月) 01:48:11
>>405
こいつが真犯人だからだろ+19
-4
-
1505. 匿名 2022/01/17(月) 01:49:18
>>1160
いっせい説もあるかも…。
腕細そうだしヒカリの目に映る画像解析した手が女っぽいと言われてたのもいっせいならあり得そう。
>>1355車の画像もなんかいっせいっぽい気がしてきた😱+8
-7
-
1506. 匿名 2022/01/17(月) 01:51:02
>>411
玄関で菱田と二ノ宮と亮介かやり取りしている時に一星が先に部屋に上がり込んでいたから、その間に仕込んだんだろう。+72
-3
-
1507. 匿名 2022/01/17(月) 01:52:13
>>517
わざわざリンゴを剥くよう仕向けるのも怪しいな+47
-2
-
1508. 匿名 2022/01/17(月) 01:57:34
>>1507
菱田がリンゴを持ってくるのも想定済みだったってこと?+21
-3
-
1509. 匿名 2022/01/17(月) 01:59:10
>>396
お互い相手を監視するために近づいたんじゃない?+4
-4
-
1510. 匿名 2022/01/17(月) 01:59:23
>>836
家庭内の事を事細かにペラペラ年下女性に泣きながら話す夫嫌だわ+61
-2
-
1511. 匿名 2022/01/17(月) 01:59:29
>>4
こんな話ドラマにありましたっけ??+6
-6
-
1512. 匿名 2022/01/17(月) 02:01:15
>>4
フールーの相良光莉と橘一星の話有ったね+27
-1
-
1513. 匿名 2022/01/17(月) 02:01:30
え~嘘ぉ…あっちゃん林の子で確定なん?
DNA調べる時点で犯人とかがあっちゃんのじゃなくて別の子の何かにすり替えたとかそういう可能性もゼロなのかなぁ…
ちょっともう凌介かわいそすぎてどうしたら……+6
-14
-
1514. 匿名 2022/01/17(月) 02:06:59
>>507
誰の子かは分からんよね?+5
-4
-
1515. 匿名 2022/01/17(月) 02:07:24
バタ子がタッパー持って誰かに差し出したシーンあったんだけど誰に持っていったんだろう。やっぱ真帆は宗教施設にいるのかな。+30
-0
-
1516. 匿名 2022/01/17(月) 02:10:16
>>1513
凌介の子じゃ無いというだけで、父親が誰かまではわかってない。
そもそも封筒の封を切ったのは菱田だから、中の紙をすり替えられてる可能性もあるしまだなんとも言えない。+72
-1
-
1517. 匿名 2022/01/17(月) 02:11:36
菱田の戦闘力見ると潜入捜査官とかで
西島さんを守ってる気がしてる
+1
-26
-
1518. 匿名 2022/01/17(月) 02:11:56
バタコさぁ姿現したのはいいけど、前半のクレームは二宮と話す事何か意味あったのかな。+31
-3
-
1519. 匿名 2022/01/17(月) 02:12:44
>>557
お母さんが誰なのかも分からないし、もっと言えばぼんやり亮介がちゃんと検体入れたかどうか。まさか真帆と自分の検体を間違えて入れたとか?なら0パーセントだよね。+6
-4
-
1520. 匿名 2022/01/17(月) 02:14:14
やっぱり橘怪しいな。
家に入りたすぎてた。
二宮も、林が殺されたの聞いて気分悪くなってスマホ持ってトイレ行ったけどなんなの。
林の死がショック?よくわからんね。
誘拐犯がついに判明って、誰だったの。+63
-3
-
1521. 匿名 2022/01/17(月) 02:15:04
>>1517
自分の息子そっちのけにしたり、コーチと関係持ったりしてるのはなぜ?+25
-1
-
1522. 匿名 2022/01/17(月) 02:17:38
>>1517
あの戦闘力の高さは謎だよねw+28
-2
-
1523. 匿名 2022/01/17(月) 02:17:54
>>615
🐡
↑
かわいーね+6
-4
-
1524. 匿名 2022/01/17(月) 02:20:27
会社のオペレーターで篤人の証言してた人って光じゃないかな?誰かに言わされて。+1
-10
-
1525. 匿名 2022/01/17(月) 02:21:14
>>1307
アンパンを作ったジャムおじは誰?+0
-6
-
1526. 匿名 2022/01/17(月) 02:22:01
>>890
でもどっかで見たことあるんだよなぁ…
どこだっけ…+2
-6
-
1527. 匿名 2022/01/17(月) 02:22:40
>>1453
私は旦那と観てるから
リタイア出来ない
今後、面白くなったらいいのになぁ〜って感じ+2
-14
-
1528. 匿名 2022/01/17(月) 02:23:51
>>1517
それはないわwww
我が子怖がらせてどうすんの?!
+10
-2
-
1529. 匿名 2022/01/17(月) 02:29:48
そもそもだいぶ前から二宮と一星はグルだったり?ないか。会ってすぐ仲良くなってて光莉の心配もしてるのか分からん。+37
-0
-
1530. 匿名 2022/01/17(月) 02:32:37
>>1524
私もちょっと思いました。
声が似てる気がして。+5
-4
-
1531. 匿名 2022/01/17(月) 02:32:47
>>1237
あのシチハゴジュウロクは結局何だったんでしょうね…+29
-3
-
1532. 匿名 2022/01/17(月) 02:33:07
>>1001
グルも何も二人で手を組もうよって相談してたじゃんw+24
-3
-
1533. 匿名 2022/01/17(月) 02:34:17
>>1506
これすごい、これだーって思っちゃった。
微笑ましいエピソードがどうも白々しくて、なんでヒカリとこの男の人が付き合ってるのかがなんかずっと違和感があったから、これに納得しちゃった+57
-2
-
1534. 匿名 2022/01/17(月) 02:36:55
河村いいよね!
りょうすけに子供みたいに声かけてあげるん好き笑+20
-3
-
1535. 匿名 2022/01/17(月) 02:39:49
>>1317
10年前だと二宮さん18歳か+9
-0
-
1536. 匿名 2022/01/17(月) 02:42:27
>>404
私は同僚?部下?の女がうざい
しゃしゃり出てきすぎ+15
-3
-
1537. 匿名 2022/01/17(月) 02:43:26
女子高生が突き落としたとこいる?!
あのDVの父と受けてた母とこの娘家族の話いらない。+87
-0
-
1538. 匿名 2022/01/17(月) 02:46:41
あんなにダメYouTuberだと思ってたぷろびんが、
まさかりょうすけたちよりも早く
真相を握っていそうなあの宗教団体まで辿り着けていることにビックリ…
バタコとも接触済みだし。
ぷろびんは意外と名探偵!?
+135
-0
-
1539. 匿名 2022/01/17(月) 02:51:29
>>1506
先にってかピンポンきたから二ノ宮が出てったんじゃなかった?+19
-2
-
1540. 匿名 2022/01/17(月) 02:55:15
>>726
広瀬香美+22
-1
-
1541. 匿名 2022/01/17(月) 02:58:23
>>767
殺されるよね
最後、カメラにナイフが写って…
ギャー‼︎って+11
-0
-
1542. 匿名 2022/01/17(月) 02:59:37
登場人物の名字って何かのヒントかも
例えば菱田。菱田の菱って四角形の菱形の菱。歪んだ四角形。歪んだ体を治す整体師なのに心は歪んでる。
二宮の宮って神がいる場所や建物。それが二つってことは二つの性格の神(良いのか悪いのは別として)の心を持つ二重人格。
林は生やす。人工的に木を「生やす」。何かをアリバイ工作していたんだろう。
橘は蜜柑など柑橘の木。実のある手助けする役割だろうか。+8
-24
-
1543. 匿名 2022/01/17(月) 02:59:49
>>8
進まなかったね😇+12
-3
-
1544. 匿名 2022/01/17(月) 03:01:42
>>789
デブ二匹と下僕が下げてるけどな+12
-8
-
1545. 匿名 2022/01/17(月) 03:02:08
>>29
こドラマの世界線で後に女2人の侵入者の存在が分かるからそしたら私だったら警察相手に訴訟起こすわ+12
-0
-
1546. 匿名 2022/01/17(月) 03:02:59
>>797
持ち物なんか全部覚えてねーよ+3
-5
-
1547. 匿名 2022/01/17(月) 03:03:48
バタコ(香里奈)に渡されたお茶にはフグ毒が混入されており、凌介(西島秀俊)は意識不明の重体に陥る。
ICUの前で取り乱した日野(迫田孝也)を河村(田中哲司)がなだめていると、瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)も駆けつける。
テトロドトキシンの毒性は強く、危険な状態。果たして、凌介の運命は…!?
防犯カメラに立ち去るバタコの姿は映っていたものの、院内に彼女を知る者はおらず、毒を盛って逃げた女は何者なのか、捜査は難航。
阿久津(渋川清彦)と落合(吉田健悟)は、篤斗が事件当日に乗った白い車を追って、かがやきの世界を訪れる。
輪になって踊る信者の中には、ぷろびん(柄本時生)たちが紛れ込んでいた。阿久津は教祖(相築あきこ)に、凌介を狙ったバタコの写真を見せ、その反応に違和感を抱く。
一方、プロキシマでは瑞穂の依頼で、バタコが最後にかけてきたクレーム電話を解析。その音声から、瑞穂と一星は、バタコが失踪事件に関わっていると確信する。
しかし、分かるのは声のみで、顔が特定できない…。
そんな中、何かに怯える清明(桑名愛斗)を心配した鼓太朗(坂東龍汰)は、朋子(桜井ユキ)の怪しい行動を目撃し、瑞穂に相談。
瑞穂が “アフロディーテの下僕”が鼓太朗でないことを確かめると、そのアカウントを見た鼓太朗は太田黒(正名僕蔵)ではないかと言う。そこに、太田黒が現れて…!?
教祖の態度がひっかかる阿久津は、篤斗(小林優仁)から話を聞くことに。バタコの写真を見せると、篤斗は思いがけない反応を示し――!?+54
-2
-
1548. 匿名 2022/01/17(月) 03:05:27
>>859
口裂け女っぽくなるんかな+5
-1
-
1549. 匿名 2022/01/17(月) 03:07:46
>>147
あまりにも流し見してるから気付かなかった!
何も進んでないのに教祖様の事情までぶっこむとは…😅+29
-3
-
1550. 匿名 2022/01/17(月) 03:12:05
>>147
あれ教祖様じゃなくない?
顔違う+61
-1
-
1551. 匿名 2022/01/17(月) 03:15:07
いやいや
アクションはヒットの要素ってギャグバトルとかこんなアクション要素いらんわ
それよりもう少しで殺されかけて警察のチェック入ってる子が居たら警報鳴った時点で誰か1人来るだろうに
篤人の件て誘拐及び殺人未遂だよ
カメラ有ったっていいくらいだわ
篤人の病室だけじゃなくて相良家にも+46
-4
-
1552. 匿名 2022/01/17(月) 03:17:31
鬼奴姉さん好きやわー
流されない冷静なコメンテーターw+128
-6
-
1553. 匿名 2022/01/17(月) 03:21:05
>>974
致死量飲んでなさそうじゃない?+2
-5
-
1554. 匿名 2022/01/17(月) 03:25:52
なにかしらの闇があって自発的に消えた真帆を引っ張り出すためにみんなして家族世間に晒しながら凌介を痛めつけてる
みたいな形にでもしないともう丸く収まらん気がする+12
-4
-
1555. 匿名 2022/01/17(月) 03:27:32
>>1453
わかるw
もう意地だよね笑+38
-1
-
1556. 匿名 2022/01/17(月) 03:29:35
>>1463
檀れいのこと?+12
-2
-
1557. 匿名 2022/01/17(月) 03:54:14
菱田は一星と会った事あるっけ?彼氏さんって言ってたけど。
何だか長すぎて忘れてる事がたくさん。+26
-2
-
1558. 匿名 2022/01/17(月) 04:35:50
もうずーっと凌介が不憫だからせめてあっちゃんは実の子供であってほしい。林の子か分からないけど、凌介の子じゃないのは決定なのか。+58
-2
-
1559. 匿名 2022/01/17(月) 04:45:45
>>1022
少しは回収できるかと思ったけど、もう滅茶苦茶だな、これ。
今週もスッキリ感ゼロだった!!!
+26
-4
-
1560. 匿名 2022/01/17(月) 04:57:01
>>27
ダチョウ倶楽部ではないかなぁ?+10
-3
-
1561. 匿名 2022/01/17(月) 05:04:36
二宮さん怪しいようで怪しくないって思ってるけど、林絡みで見たら怪しいよね。
会社で会った時、病室で会った時、死んだと聞いた時。
なんか繋がってんのかな。
死んだと聞いた時、なんか悲しそうな顔にも見えるような…+70
-0
-
1562. 匿名 2022/01/17(月) 05:04:56
もう誰が犯人でもいいから早く終わらせてほしい
犯人さえ分かれば二度と見たくない超面倒くさいドラマ
ほんと前回ので学んで見なきゃよかった+129
-10
-
1563. 匿名 2022/01/17(月) 05:45:30
>>1407
口元押さえてトイレに駆け込むシーン、二宮が犯人で思い抱きて嗚咽?と思った。けど、スマホ持って行ったのは気づかなかったけどもしそうなら、いっせいに連絡するためだったりして…包丁の打ち合わせしたとか…。あ、店にいっせいいたかな?+21
-2
-
1564. 匿名 2022/01/17(月) 05:49:41
>>1528
我が子じゃない可能性もある+4
-5
-
1565. 匿名 2022/01/17(月) 05:57:05
バタコさん、骨折したように見せかけて入院。ちゃんとパジャマ着てる笑
菱田、刃物持って病院侵入。
夜中に病室でバトル。
いやーーセキュリティー甘すぎーーー笑+91
-2
-
1566. 匿名 2022/01/17(月) 06:01:27
あな番はラスト以外は面白かった
これは西島秀俊がかわいそうになっちゃう+106
-3
-
1567. 匿名 2022/01/17(月) 06:13:33
猫おばさん、猫柄のセーター着てた笑+23
-0
-
1568. 匿名 2022/01/17(月) 06:22:47
>>1557
テレビで見たんじゃないかな?
会社が炎上してネット配信していたよね。お付き合いしていると。+16
-0
-
1569. 匿名 2022/01/17(月) 06:30:40
りょうすけの家に入る時二宮に初めて好きな人の家に入る的ニュアンスのこと言ってからかってだけどいっせいもまさに初めて彼女の家に入るんじゃないの?
もし本当に付き合っていたとしたら初めてなら多少ドキドキ好奇心の感情出るけど
前に来たことあるのかな?+80
-0
-
1570. 匿名 2022/01/17(月) 06:33:25
>>1396
んなわけないでしょ。視聴率上げるための特集なんだから。
+7
-2
-
1571. 匿名 2022/01/17(月) 06:34:31
菱田の息子は学校にも行ってないの?
精神状態やばいよね
まだ子供なのにこれからどー責任とるんだろ
あっちゃんも+75
-1
-
1572. 匿名 2022/01/17(月) 06:36:19
>>1570
じゃあ二宮犯人説強いなら犯人じゃなさそうだね+5
-9
-
1573. 匿名 2022/01/17(月) 06:37:37
凌介の小説でしたって落ちでいいわ。+18
-2
-
1574. 匿名 2022/01/17(月) 06:43:16
>>1407
駆け込む後ろ姿にチラチラとスマホの画面が映るね。
教団に連絡したのかな。何だろね。+21
-0
-
1575. 匿名 2022/01/17(月) 06:49:36
>>152
嘉門洋子?+13
-2
-
1576. 匿名 2022/01/17(月) 06:51:12
>>1471
一星はお姉ちゃんの彼氏だから面識以前からあったとかかも?+4
-6
-
1577. 匿名 2022/01/17(月) 07:06:19
>>1569
ドキドキか彼女を思えば辛くて泣き出すとかあってもいいけど二宮を笑いながらからかったりイッセイわけわからん
本当に彼氏ならちょっとおかしい+95
-3
-
1578. 匿名 2022/01/17(月) 07:11:28
あっちゃんって警察病院に入院したままなんだよね?
辻褄合わせる為に警察病院の看板映していて、脚本書くときは一般病院想定したのかな?
芸能人が大学病院に入院することあるけど、大学病院よりセキュリティやばくない?+23
-1
-
1579. 匿名 2022/01/17(月) 07:15:06
>>1578
監視カメラのオンパレードだと思うけどゆる過ぎるよね+22
-1
-
1580. 匿名 2022/01/17(月) 07:16:53
いっせいはネット住民を欺くサイコパスだったら笑えるね。
ただ、誘拐と林の殺人、陵介への脅迫や殺人未遂はそれぞれ別グループなんじゃないかと思ってる。
お互いが知らないだけで、バタコも菱田さんもいっせいが裏で手を引いてる(二人とも黒幕はいっせいだと知らない。)
とかだったらすごいけど。+7
-0
-
1581. 匿名 2022/01/17(月) 07:21:38
バタコ、調理師の資格でも持ってるのかな?
生きたでっかいフグ、自分で釣ったとは思えないし、購入経路バレるのに大胆よね。
というか、顔出ししてる時点で、このまま自分も消しそうで怖い。
+25
-0
-
1582. 匿名 2022/01/17(月) 07:32:20
生駒ちゃん→葬儀屋兼闇稼業
上島竜兵→闇稼業&葬儀屋のワゴン運転してた
葬儀屋→香典ネコババベテラン社員あり。
きらきら教団→葬儀屋ほか幾つかの会社を運営。
建材屋→カネ回りが怪しい。上島を利用。
林(故人)の建設会社→建材屋にリベート?
+2
-2
-
1583. 匿名 2022/01/17(月) 07:32:53
二重人格と夢オチはないですってインタビューで言ってるのに二重人格か夢オチになるってことはありえるかな?+3
-3
-
1584. 匿名 2022/01/17(月) 07:33:12
一星はあの教団の教祖息子ってことない?
あー、でも須藤理彩が母役かー
そこも何かしらあるのかも?育ての親と産んだ親とか+13
-0
-
1585. 匿名 2022/01/17(月) 07:34:44
一星は本当に光莉と付き合ってるのか怪しい
なんかドライすぎない?賢いゆえの冷静さかもしれないけど彼女監禁されて苦しそうなのに
あるいは一星と光莉はグルって可能性もある+40
-1
-
1586. 匿名 2022/01/17(月) 07:36:14
一星も二宮も両者怪しい
やはりグル?+7
-1
-
1587. 匿名 2022/01/17(月) 07:37:59
たまたま暇潰しで読んだまんがは前半は奥さん目線
後半は旦那さんは目線で描いてるお話でよく作り込まれてておもしろかった
同じ光景なのにそれぞれの心情、背景が違うから違った光景に見えてくる
このドラマもずるずる2クールでいくんじゃなくて1クールめで犯人はわかって残りのクールで違う目線で追うとかにすればよかったのではと思う+70
-1
-
1588. 匿名 2022/01/17(月) 07:39:40
>>1481
自分の息子も長いこと入院している。
ストレスも溜まるみたいで当たられることも多い。
受け止めようとはおもうけど、やはりキツイですよね?
みたいな感じ。
入院した理由は話してなかった。
+5
-0
-
1589. 匿名 2022/01/17(月) 07:41:27
>>1584
育ての母親が須藤さんじゃないかな
一星は小さい頃児童養護施設にいたか、里子に出されたんじゃないかと予想してる
プロキシマっていう言葉が「かがやき」を連想させる太陽に最も近い恒星って意味だから
香里奈がよくいってるかがやきの世界へっていうフレーズは太陽に近づいていくことを意味してるのかなと
一星って名前もかがやきとつながるし+47
-0
-
1590. 匿名 2022/01/17(月) 07:44:01
>>1484
どこの冷蔵庫も今って一定時間過ぎても空いてたら音鳴るし、どんな音か知ってる知らないはそんなに重要じゃないんじゃない?
冷蔵庫開ける音→缶を開ける音→数秒後にスマホとかでは無さそうな電子音=冷蔵庫かな?ぐらいの。
彼が本当にりょーすけの無実を証明したくて必死にたどり着いたのか、他の理由(りょーすけを庇ってるふりをしたいとか?)で申し出たのかの方が気になる。+11
-0
-
1591. 匿名 2022/01/17(月) 07:44:43
なんか配達の兄ちゃんがずっと怪しいと思ってたけど、もしかしてこの人は二宮さんを怪しんで見張ってる感じなのかな?と思うようになってきた
ずっと二宮さんの事が好きで軽いストーカーかなんかかと思ってたんだけどね+62
-1
-
1592. 匿名 2022/01/17(月) 07:45:39
最初から一星にどこか胡散臭さを感じてたけどどんどん胡散臭くなってきた
オンラインサロンも作ってるし(オンラインサロン=胡散臭いイメージw)+27
-0
-
1593. 匿名 2022/01/17(月) 07:46:18
>>1440
犯人知らないんだから当たってる確率だってあると思うよ
知っててトークしてたら面白くないじゃん
+8
-0
-
1594. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:30
容疑者ってそんな簡単に拘束したり釈放したりするもんなの?
あんな指紋の有無にも触れられてない包丁だけで逮捕?されて編集長のいう冷蔵庫ピーピーで釈放とかなんか捜査薄すぎないか+11
-0
-
1595. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:42
林の遺体から無くなった時計はなんか意味あるのかな?
+30
-1
-
1596. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:42
あな番より真犯人フラグのほうが面白くて好き
西島さんはついつい応援したくなる+29
-6
-
1597. 匿名 2022/01/17(月) 07:48:47
>>1591
ああ、そうか
なんか気づいて独断で調べてるのかもね+20
-1
-
1598. 匿名 2022/01/17(月) 07:50:25
>>1302
2人の笑顔いいなあ+19
-0
-
1599. 匿名 2022/01/17(月) 07:50:57
時間なくて何話か見逃したけど、一星と光莉が付き合ってるのが分かる映像って流れてました?
一星が一方的に付き合ってると言ってるだけではないですよね?
付き合ってる割になんか落ち着きすぎてるのが気になる+8
-0
-
1600. 匿名 2022/01/17(月) 07:51:16
>>1463
あの時は冒頭でそのセリフちゃんと言ってたから考察できたけど、今回のは全くない。
それがオチだったら後出しだしな〜まぁ秋元康はいつも後出しのオチだからありえるのか、、、+9
-1
-
1601. 匿名 2022/01/17(月) 07:52:44
>>1322
こういうオフショットかわいいからなんだかんだ見てしまう
おじさんと猫っていうか西島さんと動物イイね!
てか林めっちゃいい笑顔!!笑+108
-1
-
1602. 匿名 2022/01/17(月) 07:53:49
乃木坂の子って今だ葬儀屋さんってだけで人物像が
はっきりしてないよね?
誰とも接触してないし、
誰かとグルって可能性が強い
二宮さんと姉妹とか+39
-1
-
1603. 匿名 2022/01/17(月) 07:59:05
>>1577
イッセイも怪しくなってきたね…+50
-2
-
1604. 匿名 2022/01/17(月) 08:05:09
>>1432
一星って彼女ひかりの画像見てもっと心配してり
悲しんでる場面あってもいいと思うけど
なかったよね?+68
-0
-
1605. 匿名 2022/01/17(月) 08:08:26
>>1355
女っぽいしパッと見、香里奈だと思ったけど
一星に見えてきた
お姉ちゃんの彼氏と知ってて一緒にいるってことあると思うしね+14
-1
-
1606. 匿名 2022/01/17(月) 08:08:53
一星は事件後に付き合ってるのが分かったんだっけ?
ちょっと見逃してるから分からないけど一星が勝手に付き合ってるって言ってるだけの可能性はない?+26
-1
-
1607. 匿名 2022/01/17(月) 08:10:00
>>1355
なんか菱田がキャップ被ってるように見えきた+8
-0
-
1608. 匿名 2022/01/17(月) 08:14:40
>>1558
まだ決定ではないよね
検査結果を自分で開封したわけじゃないから
菱田が留守中に侵入して勝手に開封して凌介に渡してた+17
-0
-
1609. 匿名 2022/01/17(月) 08:16:10
ただ子供達が恐怖で怯えてるだけのドラマになってきた。+74
-1
-
1610. 匿名 2022/01/17(月) 08:17:39
DNAの用紙も仕込みだった可能性ないかな?+25
-1
-
1611. 匿名 2022/01/17(月) 08:18:07
>>1574
林が最後に連絡したあの番号の持ち主は二宮さん、もしくは一星だと思う。
+23
-1
-
1612. 匿名 2022/01/17(月) 08:21:39
>>1606
本編だけ見る限り、勝手に嘘ついてる可能性はある。
Hulu見てないからわからないけど、Huluの一星ひかりの話の中ではひかり目線の付き合ってる描写あったのかな。+13
-0
-
1613. 匿名 2022/01/17(月) 08:23:41
ポスター的にこの4人の誰かが犯人なんだよね+10
-5
-
1614. 匿名 2022/01/17(月) 08:24:44
昨日の話で、一気に一星が怪しくなった。あつとを乗せてた運転手、ナイフを台所に置いたのも一星な気がするし。+21
-0
-
1615. 匿名 2022/01/17(月) 08:25:48
>>1401
同じ信者でも上の指示で動いてたら、お互い知らない可能性あるよね。+1
-4
-
1616. 匿名 2022/01/17(月) 08:29:21
>>1576
元から面識あるなら、あつとが見つかった時に、心配してあつとの様子聞いたり、見舞い申し出たり、もっと気にかけるシーンあってもいいよね。+20
-0
-
1617. 匿名 2022/01/17(月) 08:39:11
>>4
友達の彼氏が実は一星だったり!?+27
-0
-
1618. 匿名 2022/01/17(月) 08:40:56
>>1495
運転席の人ちょっと女性っぽい感じもしたんだけど、コーチっの顔って女性っぽいのね+28
-0
-
1619. 匿名 2022/01/17(月) 08:43:03
>>1599
Huluではイッセーの回あったけど、本編ではひかりと一緒の描写はなかったと思う。
Huluのも、イッセーの虚言とか妄想でしたとか後からどーとでも言えるしね。+5
-0
-
1620. 匿名 2022/01/17(月) 08:43:39
>>754
香里奈は16歳~23歳ぐらいが一番美人だったよ
これ18歳の時出典:stat.ameba.jp
+53
-3
-
1621. 匿名 2022/01/17(月) 08:44:43
>>1606
可能性は大いにあると思う。
ただ、イッセーのスマホにひかりから助けてのメッセージ来たことはあった。
送ったのがひかり本人かどうかは不明。+12
-0
-
1622. 匿名 2022/01/17(月) 08:46:10
>>1516
菱田が凌介のDNA盗んで清明との関係調べた結果とすり替えたって可能性もまだある
なにせ菱田が自由に出入りする事を凌介は許可してるから+32
-1
-
1623. 匿名 2022/01/17(月) 08:48:28
>>1355
コーチ&菱田が、あつとの意識戻ったら全てバレるとか自首した方が…みたいな会話してたし、誘拐したのは普通にコーチ&菱田だと思う。
その後誰に引き渡したかは謎だけど。+81
-1
-
1624. 匿名 2022/01/17(月) 08:48:59
子ども達2人があまりかわいいと思えないのは私だけ?見た目じゃなく、生意気そうとかそういう理由で+41
-6
-
1625. 匿名 2022/01/17(月) 08:56:04
アツトはママ友の子供かも?(サッカーのコーチが父親?)
ママ友の子が本当の子供かも?
子供の謎。考えすぎかな。+1
-10
-
1626. 匿名 2022/01/17(月) 08:57:40
>>1608
私も!菱田さんが偽造した説あると思う。+21
-1
-
1627. 匿名 2022/01/17(月) 09:02:35
>>1624
なんとなくいじめっ子気質な感じするよね
演出のせいで
わざと?+9
-6
-
1628. 匿名 2022/01/17(月) 09:06:04
一星の年齢や立場の男が女子高生とは普通は付き合わないので違和感が凄い。だからやっぱり何か目的があって光莉に近づいたんじゃないかね。+45
-1
-
1629. 匿名 2022/01/17(月) 09:06:19
ここ笑ったw+136
-0
-
1630. 匿名 2022/01/17(月) 09:06:58
>>1610
私もこれだと思ったな。真帆も嘘で固められていて、洗脳されているとか。嘘のDNA鑑定を見せられ、信仰すれば楽になれるよ的な?+23
-0
-
1631. 匿名 2022/01/17(月) 09:07:58
>>1606
私も先週くらいから思い始めた。
パン屋のおじさんが「2人は仲が良かった」て言ってるけど、パン屋さんもグルなら嘘だし。+20
-2
-
1632. 匿名 2022/01/17(月) 09:14:35
>>1562
同じく!
もう秋元康の絡んだ作品は2度と見ない
チグハグというか病室で見張ってる警察官が非常ベルごときでいなくなるとかあり得ないずさんなドラマ作りにガッカリだわ+58
-2
-
1633. 匿名 2022/01/17(月) 09:19:08
来期から金田一だってwなにわ男子・道枝駿佑が“5代目金田一”に決定「金田一少年の事件簿」4月期日曜ドラマ枠で新シリーズ放送【コメントあり】(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpなにわ男子・道枝駿佑が、2022年4月期に放送される日曜ドラマ「金田一少年の事件簿」(毎週日曜夜10:30、日本テレビ系)で主演を務めることが分かった。道枝はこれが連ドラ単独初主演で、ジャニーズ事務
+7
-23
-
1634. 匿名 2022/01/17(月) 09:22:36
>>1602
上島竜兵の部下的な感じかな?とか勝手に思ってた
やばい仕事屋のできるスタッフ+22
-2
-
1635. 匿名 2022/01/17(月) 09:22:37
>>1610
旦那との関係がないだけで、林の子供じゃ無い可能性もあるのかもと思いました。+3
-3
-
1636. 匿名 2022/01/17(月) 09:24:01
>>1625
私も誰か分からないけど、林の子供じゃ無い気がする。+9
-2
-
1637. 匿名 2022/01/17(月) 09:24:07
>>1620
垢抜け感がすごいね!
香里奈は芋っころみたいな時期ないのかな?!+38
-3
-
1638. 匿名 2022/01/17(月) 09:24:07
冒頭の菱田とバタコの格闘みつ、もうギャグとしか思えなくなって見る気うせた。
病院であんな事出来るわけないじゃん
こんな事件なら監視カメラとかついてるよ+60
-1
-
1639. 匿名 2022/01/17(月) 09:25:08
>>1620
ハーフ顔というか、海外の感じだと若くから大人っぽいから老けたように見えるのが早いかもね!+10
-0
-
1640. 匿名 2022/01/17(月) 09:25:37
>>1638
菱田何者?普通のママじゃない+14
-0
-
1641. 匿名 2022/01/17(月) 09:28:55
篤人って実は週刊実話記者の子供だったりしてね
一夜の過ちで。
だからこんな協力してたりして+20
-5
-
1642. 匿名 2022/01/17(月) 09:29:27
>>1620
沢尻エリカってハーフなのに見事なO脚。純日本人の香里奈がスタイルも顔立ちもハーフに見える。。+62
-1
-
1643. 匿名 2022/01/17(月) 09:30:30
てかあっちゃんかわいそすぎるよ。
どんだけ精神的に追い込むのよ。
2人同時奇襲とか警察ばか!!!!ってなった
いや、ドラマなんだけどね+32
-2
-
1644. 匿名 2022/01/17(月) 09:32:58
林殺したのは仕事関連の人で事件がらみじやないでしょ+7
-2
-
1645. 匿名 2022/01/17(月) 09:33:42
>>486
えーだったら動機は?二宮さんには善意の人でいてほしい。
逆に奥さんなんじゃと思ってる。+2
-6
-
1646. 匿名 2022/01/17(月) 09:35:04
茉里奈あんなに林のこと愛してたのに遺体見ても全くショックない
「途中で見捨てたので知りません」と言ってるし所詮は金持ちお嬢さんの遊び+69
-0
-
1647. 匿名 2022/01/17(月) 09:36:06
誘拐の背景にカルトがいるってことまで解ったら、あとは黒幕が誰かってことの犯人探しであと8話ぐらい引っ張るんかなと、考えると真帆が怪しい説とかもきっと出てきて、最後の最後でどんでん返しも仕掛けるだろうなと考えるだけで疲れてきたw
もはや黒幕が誰でも良い気がするぐらい多数の登場人物の怪しさ飽きてきた+9
-0
-
1648. 匿名 2022/01/17(月) 09:38:45
>>1633
堂本剛とともさかりえのイメージだな。道枝くんはフェミニン過ぎないかw?+29
-3
-
1649. 匿名 2022/01/17(月) 09:39:50
>>1603
二宮は帰ろうとしたのに一星が入るように促した。
包丁を持ち込む為?+44
-0
-
1650. 匿名 2022/01/17(月) 09:47:25
>>364
教祖の方が歳いってそうに見えたけど+15
-1
-
1651. 匿名 2022/01/17(月) 09:48:24
>>1602
私は一星と兄妹かと思ってる
一星のお母さん役の須藤理彩さんがキャスト一覧に入ってないのも怪しい
一星が誰かときょうだいだからキャスト紹介出来ないんでは?とにらんでます。+18
-7
-
1652. 匿名 2022/01/17(月) 09:48:30
>>1633
堂本剛崇拝者ではないが、道枝くんは、はじめちゃんから程遠くない?+54
-5
-
1653. 匿名 2022/01/17(月) 09:48:59
ぷろぴんはどうして宗教団体の存在に気付いたの?
あの犯人らしき人のDMで?
全話見てるはずなのに覚えていない
優しい人、教えてもらえませんか
録画は残してあるので何話だけかのヒントでもいいです+24
-3
-
1654. 匿名 2022/01/17(月) 09:51:53
今時、あんなに夫や子どもに配慮していつでも笑いの絶えない、マイナスとかネガティブワードが一切出ない夫婦、家族ある?
見てて寒くなってくる
マホの真相やいかに…ってとこだけど…+18
-19
-
1655. 匿名 2022/01/17(月) 09:52:17
>>1624
昔の福くんみたいな朗らか可愛い系じゃなくて、二人とも利発なスポーツ少年って感じだね。クラスにいたら弱者にあまり優しくない感じのリーダー的な子の雰囲気あるねw+16
-5
-
1656. 匿名 2022/01/17(月) 09:54:48
篤斗ってただのカースト上位のリーダーキャラだよ+37
-3
-
1657. 匿名 2022/01/17(月) 09:55:17
>>1653
冷凍遺体を運んだコタローと二宮さんが蒔いてた輝きの土から辿ったんじゃない?盗撮してたし
怪しい奴ら(コタローと二宮)が蒔いてる土=謎が隠されてる的な?+37
-2
-
1658. 匿名 2022/01/17(月) 10:01:22
>>1610
光莉ちゃんの動画もディープフェイクでも何でもありだよね。+1
-1
-
1659. 匿名 2022/01/17(月) 10:09:23
>>1484
すっごくどうでもいいことなんだけど
「既出(きしゅつ)」って書くつもりだった?
「すでに出てる」って意味だよ
もし勘違いして覚えてたらこれを機に…
余計なお世話でごめんよー+74
-3
-
1660. 匿名 2022/01/17(月) 10:09:41
二宮が凌介に自分が盗撮された画像のぷろびんの動画を凌介に見せてたけど全く興味なさそうw+9
-0
-
1661. 匿名 2022/01/17(月) 10:19:39
相関図のページ見てて思ったんだけど、教祖様と二宮さん顔立ち、雰囲気が似てる気がする。
親子?+14
-7
-
1662. 匿名 2022/01/17(月) 10:19:43
二宮はバタコか菱田に殺されそう+7
-9
-
1663. 匿名 2022/01/17(月) 10:20:35
一星の会社の名前はプロキシマ
プロキシマは太陽に一番近い恒星
最初に連絡先の紙を挟んだ絵本 ピエールとライオンの内容
『僕は知らない』しか言わないピエール
ある日、親があの子はどこと探すとライオンか『ぼくは知らない』と言って、あの子はお腹の中にいる!(食べられた)と気付く話
妻や子供の事に何も知らないりょうすけを皮肉っている話に思える
何より注目されてる炊飯器オジサンの家にいくリスクを犯して置けたのは二宮と二人でリンゴの応対してる隙に一人だった一星だけ
太陽に一番近い恒星、一星が本当はストーカーだった犯人じゃないかな
かがやきの宗教も一星が作って信者のひしだやサッカーコーチを手先にしている
何より海外サーバーを経由しての動画投稿も一星なら出来る
来週は一星に注目して見てみよう+68
-6
-
1664. 匿名 2022/01/17(月) 10:26:58
>>1604
彼女のはずなのに確かに全然心配してる感じがない
耳の形が一星と同じっぽいね
ストーカーから救ったってほんとかな
自分がストーカーしてたんじゃないの?+23
-2
-
1665. 匿名 2022/01/17(月) 10:27:45
めんどくさい家族のことは忘れて
亮介×二宮
一星×二宮 どっちかとくっついたらいいよもう
+5
-12
-
1666. 匿名 2022/01/17(月) 10:31:13
Twitterにあった一星がお父さんが昔真帆を好きになってお母さんを捨てたから相良家(真帆)を恨んでるっていうのが一番濃厚な気がする。+6
-10
-
1667. 匿名 2022/01/17(月) 10:31:21
林が殺されたって知らされた時の二宮の反応、林がやられた?!やばい次は私が狙われるかも?!の同様にも見えた 林と二宮は仲間だったとか?+45
-2
-
1668. 匿名 2022/01/17(月) 10:32:25
>>1654
仲良し家族の過去の回想は全部凌介の視点だから何とも言えん。
凌介が気づかない家庭の綻びがあったかもしれない。
息子が部屋の中でサッカーしてて下の階の人からたびたび苦情来てたみたいな話もあったし。+15
-8
-
1669. 匿名 2022/01/17(月) 10:45:39
>>468
誘拐犯は、真帆たちの自宅の鍵取ることできる。
あとは、凌介一度鍵落としたよね。二宮が届けてるから、二宮も鍵作れる。+22
-1
-
1670. 匿名 2022/01/17(月) 10:50:35
>>1669
落としたの貸し倉庫の鍵じゃないの?+8
-4
-
1671. 匿名 2022/01/17(月) 10:54:20
>>1654
つい声を荒げたりイライラしたり朝寝坊するような私からしたら信じられないくらい良い妻で母よね。でも金持ちの奥様とかそんな感じの人はいそう+25
-2
-
1672. 匿名 2022/01/17(月) 10:55:20
>>1638
あな番でも横浜流星の唐突な格闘シーンあったよね+6
-1
-
1673. 匿名 2022/01/17(月) 10:57:20
>>1659
横だけど、
こういうところで指摘されたほうが恥ずかしくなく治せるからありがたいと思う。
リアルで「出自」をでじって読んでて誰も指摘してくれなかったから恥ずかしかったわ+59
-0
-
1674. 匿名 2022/01/17(月) 10:58:57
>>507
>>506
先週、封を開けただけで中身は確認していないから、中身もすり替えた可能性?
最終回で、やっぱり実の息子だって判明するパターンかな?
+47
-0
-
1675. 匿名 2022/01/17(月) 11:04:45
>>1588
じゃあ生きてるんだなぁ+0
-10
-
1676. 匿名 2022/01/17(月) 11:05:05
>>577
ピザ?りんご持った菱田かな?+9
-0
-
1677. 匿名 2022/01/17(月) 11:12:50
>>1035
主犯じゃないにしてもヒカリと一緒にいる時点でこの事件の犯人であることは確定よね。
AKBグループ出るのはいいけど相当な演技派じゃない限り重要な役させないでほしい。+39
-1
-
1678. 匿名 2022/01/17(月) 11:14:15
>>1669
家の鍵バーに落とし忘れたのに、家の鍵開いていて菱田さんがいた回なかったですかね…次の日二宮が鍵渡すシーン+27
-0
-
1679. 匿名 2022/01/17(月) 11:15:25
>>1620
他の2人を圧倒するスタイルだよね+30
-0
-
1680. 匿名 2022/01/17(月) 11:15:33
二宮さんのいい子ちゃん説教、もう聞きたくない
疲れる+41
-2
-
1681. 匿名 2022/01/17(月) 11:19:56
>>1670
菱田が部屋とYシャツと私歌っていた日に、至上の時に落とした。+11
-0
-
1682. 匿名 2022/01/17(月) 11:27:03
>>1637
中2でこれ+45
-2
-
1683. 匿名 2022/01/17(月) 11:31:36
>>1659
優しい!+20
-2
-
1684. 匿名 2022/01/17(月) 11:40:55
>>1638
普通は、入り口に監視カメラ着いているよね。
篤人は保護されているんだから。+25
-0
-
1685. 匿名 2022/01/17(月) 11:44:29
>>1649
うわわーーそういうことかーー
イッセイ怖い!!+23
-0
-
1686. 匿名 2022/01/17(月) 11:48:18
>>1643
ドラマでも子供が痛めつけられるのは嫌だわね。
その辺りは早送りしてる。+9
-4
-
1687. 匿名 2022/01/17(月) 11:55:29
ゴウラ、聞いてないよ〜って言って死んでいきそうw+12
-1
-
1688. 匿名 2022/01/17(月) 11:57:53
次は誰が殺されるかな…+2
-0
-
1689. 匿名 2022/01/17(月) 12:03:18
DNA鑑定
封が開いてたんだよね
もう一回検査やり直すとか
もっと色んなこと疑った方がいいよ。
亮介は。
警察も
子供の供述
鵜呑みにしないで
言わされてるとか
考えないのかな。
考えが単純すぎるよ。+40
-0
-
1690. 匿名 2022/01/17(月) 12:08:25
>>1620
やっぱ美人+17
-1
-
1691. 匿名 2022/01/17(月) 12:10:57
>>1663
一星怪しくなってきたよね。
でも、林が死んだって聞いた時の二宮の態度もかなりおかしい。
なぜ、口を抑えてスマホ持ってトイレへ?+61
-2
-
1692. 匿名 2022/01/17(月) 12:11:10
>>1355
座高的に二宮と生駒ちゃんは無さそう。
あっちゃんが普通に助手席に座ってるから、ママか知り合いなのかなと思う。+13
-2
-
1693. 匿名 2022/01/17(月) 12:13:30
どっち?の警察官が殺し方を知ってる口調だったのが怪しいと思った
恨みがあって何度も何度も11回も刺すんだよ!
みたいな言い方の時+1
-11
-
1694. 匿名 2022/01/17(月) 12:16:54
>>1682
ハーフなのかな?
可愛いのねー!!+6
-5
-
1695. 匿名 2022/01/17(月) 12:17:55
>>1686
なんかね、変に私生活に重ねちゃうと言うか変にリアルというか
あの子の演技も上手いのかも。
大の大人の女2人が刃物持って
怖いよねー+3
-6
-
1696. 匿名 2022/01/17(月) 12:23:55
>>1663
秋元康「へぇそうなんだ!」+30
-2
-
1697. 匿名 2022/01/17(月) 12:25:05
>>1672
あれは横浜流星の元々の空手をアピールするため+9
-0
-
1698. 匿名 2022/01/17(月) 12:26:53
>>1411
良介の家にあればいつどのタイミングで気付かれてもよかったんじゃない?+7
-1
-
1699. 匿名 2022/01/17(月) 12:27:03
登場人物、名前に数字が入ってる人多いの気になる。
プロキシマなんて一〜四まで揃ってるし。
でもあまり関係ない真帆父も三郎だから、考えすぎかな…+3
-4
-
1700. 匿名 2022/01/17(月) 12:29:34
>>1661
顔立ちが似てるってだけの理由で血の繋がりを推測出来るのはリアルの世界だけだよwこれドラマw
(もちろん似てる人キャスティングしたとかはあるかもだけど)+17
-1
-
1701. 匿名 2022/01/17(月) 12:32:28
一星ががヒカリを心配していないと言っている人は一体何を見ているのだろう?+13
-8
-
1702. 匿名 2022/01/17(月) 12:32:54
>>1000
冷凍の子だいぶデカくなかった?+15
-0
-
1703. 匿名 2022/01/17(月) 12:33:56
>>1501
秋元ドラマだから仕方ないんだけど、りょうすけの家の中に誰でも出入り自由ってどんだけw
普通は鍵変えるでしょうw+103
-1
-
1704. 匿名 2022/01/17(月) 12:35:06
>>1700
それを言うなら、教祖とDVされているママも似ているしねw+12
-0
-
1705. 匿名 2022/01/17(月) 12:35:22
>>1687
w絶対ある!w+5
-2
-
1706. 匿名 2022/01/17(月) 12:38:32
強羅の運転してた車の後部座席に棺桶があったよね。中に入っていたのかな?+57
-1
-
1707. 匿名 2022/01/17(月) 12:42:58
>>1701
本当は付き合って何かいって言ってる人多いけど、配信動画では告白とか付き合ってる回が放送されたんだよね?
てか、配信動画でそういうの放送するのやめてほしい
ちゃんと本編に入れて欲しい
見てない人は分からないよね…
+59
-2
-
1708. 匿名 2022/01/17(月) 12:43:13
>>1654
え
うちリアルにあんな感じだよ。
夫は凌介ほどマヌケじゃないけど。+10
-13
-
1709. 匿名 2022/01/17(月) 12:43:44
>>1707
『付き合ってない』の間違い💦
+8
-2
-
1710. 匿名 2022/01/17(月) 12:44:25
キヨくんも菱田の子じゃ無さそう+17
-2
-
1711. 匿名 2022/01/17(月) 12:44:54
菱田なんであんなに強いの?。木幡と菱田であんなに暴れていたら、普通物音で誰か患者づかないかな?。重要な事件の息子の病室に、2人も入れちゃうって、警備問題だと思う。+109
-4
-
1712. 匿名 2022/01/17(月) 12:49:26
二宮さん、凌介の心の支えになってると思うけど、二宮さんが犯人だった場合を考えると、凌介が可哀想すぎる。+20
-2
-
1713. 匿名 2022/01/17(月) 12:50:52
>>1703
それ別に秋元ドラマだからって関係ないww+6
-1
-
1714. 匿名 2022/01/17(月) 12:51:32
これ全員が犯人だと思った~
それぞれの目的でやってる+12
-1
-
1715. 匿名 2022/01/17(月) 12:58:58
>>1000
ヒカリと同じ年で性別が違うから無いんじゃないかな+10
-0
-
1716. 匿名 2022/01/17(月) 12:59:03
>>1667
別な回で二宮は林に対して目を背けたり、以前から林のことを知っている感じだったよね+42
-1
-
1717. 匿名 2022/01/17(月) 12:59:55
林が殺された理由
冷凍遺体を送りつけた理由(大事だったら送らない?)
押し入れの中身が早急に知りたい+40
-0
-
1718. 匿名 2022/01/17(月) 13:00:47
林殺しは二宮が依頼したのかな?って思ったんだけど+6
-0
-
1719. 匿名 2022/01/17(月) 13:00:58
ひかりも宗教に関係する名前?+11
-1
-
1720. 匿名 2022/01/17(月) 13:01:34
>>1707
Huluはさ、雑誌の取材受ける形でその人目線で進んでるからイッセー怪しいっちゃ怪しいけど、パン屋さんとひかりの友達もインタビュー受けてた。
友達は「イッセーくんに会えるだけで嬉しそうだったし、4ヶ月の間に何回告白したんだろう…?」って言ってた。
今見てきた(笑)
でも、付き合ってると言う事実はイッセー本人の口からしか語られてないっぽい。
そんで、悩みがある。こんなこと誰に相談していいか分からなくて…。ってイッセーに話してる所で終わり。
イッセーは相良家の秘密を何か聞いたのかな?!?!+26
-0
-
1721. 匿名 2022/01/17(月) 13:05:06
>>1703
いまどき、防犯カメラくらいつけろよって思うよね
息子の病室にも+51
-2
-
1722. 匿名 2022/01/17(月) 13:06:13
>>1708
出た笑+6
-7
-
1723. 匿名 2022/01/17(月) 13:07:38
7×8=56ってなに?
二宮さんて襲われたことと
犯人に言われたことって結局
警察には言ってないんだったっけ?
みんな何かしらに関わってそうで
怖い
+22
-0
-
1724. 匿名 2022/01/17(月) 13:09:53
>>1675
私は息子が現在進行系で入院してるってのは嘘だと思って見てたわ。
りょーすけに近づければ良かった。
+76
-2
-
1725. 匿名 2022/01/17(月) 13:11:17
>>1711
普通の病院でもあり得ないのに警察病院であの緩さ 殺されかかった子供の警護が緩過ぎるよね ドラマだからと言ってしまえばそうだけど+49
-0
-
1726. 匿名 2022/01/17(月) 13:13:12
>>1587
トピズレごめん、それ何の漫画?
ちょっと気になった+6
-0
-
1727. 匿名 2022/01/17(月) 13:16:30
huluの週間追求って誰かチェックしてる?
ほんとに犯人のヒントあるのかな?+7
-1
-
1728. 匿名 2022/01/17(月) 13:16:55
>>1718
昔、林の仕事関係で二宮父が自◯してて、恨みを持って依頼したとか?+8
-1
-
1729. 匿名 2022/01/17(月) 13:17:58
>>549
林が父親とは限らないよね。
今後、林以外の男が父親候補として挙がってくるとみた+43
-0
-
1730. 匿名 2022/01/17(月) 13:21:16
菱田さんはりょうすけのストーカーなんじゃないかと
思う
押し入れにはりょうすけの写真とかいろいろあって
見つけちゃったんじゃないかと
サッカーのコーチは菱田さんのこと好きで
いいように使われてるだけだと思う
サッカーボールは嫉妬で蹴り入れただけかと
+37
-2
-
1731. 匿名 2022/01/17(月) 13:21:45
>>171
きららきーららきららきら
ってこと?+9
-0
-
1732. 匿名 2022/01/17(月) 13:23:02
>>1723
清くんが落ち着くために数を数えてる時なかった?それ繋がりで、待ち伏せ中に1の段から始めて二宮襲った時に7の段だったとか。だから襲った男は菱田にそう教わったコーチ説。
二宮が林と断定的に言ったのは、やっぱり林に対して何かあるんだと思う。それが死んでしまってあの狼狽え。+12
-5
-
1733. 匿名 2022/01/17(月) 13:25:51
バタコさんは水槽の河豚をさばいてたけど金魚鉢の金魚はどうなったの?+1
-5
-
1734. 匿名 2022/01/17(月) 13:27:35
>>298
二宮の怒る演技も飽きてきた。+28
-1
-
1735. 匿名 2022/01/17(月) 13:28:27
>>1716
それ思った。
ここも繋がりありそうだよね。+12
-0
-
1736. 匿名 2022/01/17(月) 13:28:58
>>1498
二宮がバタコさんから土貰った時に
なにこれ…?って感じのリアクションだった気がするから
信者ではないんじゃないかなぁ…+57
-2
-
1737. 匿名 2022/01/17(月) 13:29:05
実は真帆が真の教祖だったりして+45
-4
-
1738. 匿名 2022/01/17(月) 13:34:14
>>1433
まぁ今回初めて知ってる人が死んだからなぁ+7
-0
-
1739. 匿名 2022/01/17(月) 13:39:14
冷凍の子供の取り違え説をやたら唱えているの人はなんなの?
生きていれば上の子と同じくらいでなくなったのが下の子くらいの時なんで取り違えは絶対ないわ阿保か+13
-3
-
1740. 匿名 2022/01/17(月) 13:40:57
>>1653
太田黒と公園で会話してる時、
前に太田黒がかがやきの土の存在をぷろびんに伝えたみたいで、二宮と望月が土を蒔いてる写真を見せて
ぷろびん「これ、かがやきの土っておっしゃってましたよね?」
太田黒「えぇ、確か…」
ぷろびん「二宮さんって、何か宗教とか入ってますか?」
太田黒「そんなはずは…」
ぷろびん「このかがやきの土ってやつを検索したら、新興宗教かがやきの世界の物らしいんですよ。もしかしたら、二宮さんも信仰してるんじゃ…」
太田黒「そんなはずない!あんないい子が、宗教なんか信仰するはずない!」+25
-1
-
1741. 匿名 2022/01/17(月) 13:42:33
過去に二宮さんも強羅に自殺依頼をした事があるのかな。
かなり辛い過去があるんだね。
+5
-7
-
1742. 匿名 2022/01/17(月) 13:43:41
例えば、普通なら病院に侵入できないとか、あんな所であんな死に方しないとか、警備や警察ガバガバとか、そういう所は上手くスルーして見るべし
+11
-2
-
1743. 匿名 2022/01/17(月) 13:44:04
不遇なフグ+11
-2
-
1744. 匿名 2022/01/17(月) 13:48:04
>>1742
そうですね。
りょうすけが部屋の鍵を変えないとか、菱田さんに出入り許可するとか、マスコミの前で警察が篤人がりょうすけが犯人と言ったと喋るとか、スルーしないとですね。+28
-0
-
1745. 匿名 2022/01/17(月) 13:51:30
>>1709
本編の方でも付き合ってるって言ってるし、そういう場面があってもアレは妄想で本当は付き合ってないかもって推理する人がいるだろうから別に気にならない+2
-1
-
1746. 匿名 2022/01/17(月) 13:52:01
>>1651
河村も日野も二宮もプライベートほとんど出てないのに一星だけ実家の料理屋出てきたりしてるのが怪しいですよね。+28
-0
-
1747. 匿名 2022/01/17(月) 14:03:42
確か強羅と林って、知り合いっぽかったよね?+12
-0
-
1748. 匿名 2022/01/17(月) 14:09:26
これあと8回じゃ全ての人間関係と謎回収出来んの?まだ新キャラ出そうだし
望んでいたのは沢山の伏線や怪人物じゃなくて伏線少なくても丁寧にサクサク回収される小気味良さだったんだけど+23
-1
-
1749. 匿名 2022/01/17(月) 14:11:20
>>1745
本編では一度も言ってないでしょ?+1
-11
-
1750. 匿名 2022/01/17(月) 14:13:21
>>1622
でもバタコもフグ毒で凌介を始末しようとした時の捨て台詞で
「本当の子供じゃないのに」と言っていたよね
誰との子なのか、そのことをなぜバタコが知ってるのかはさておき、
凌介と篤斗に血の繋がりがないことは確定なんじゃなない?
真帆と林の子か、赤の他人の子か、ってことでは?+30
-2
-
1751. 匿名 2022/01/17(月) 14:13:31
りょうすけ二重人格説はもう消えた+53
-4
-
1752. 匿名 2022/01/17(月) 14:15:12
犯人よりも1番気になるのは病室の警備。
昼は警察みたいな人警備してたり、カウンセラーきてたりで守られてる感あるのに、なんで夜になると警備ゆるくなって不審者2名も入られちゃうの笑
+209
-1
-
1753. 匿名 2022/01/17(月) 14:18:38
>>1733
泳いでると思う
+2
-1
-
1754. 匿名 2022/01/17(月) 14:20:39
>>1741
いやいや、買って決めつけて納得しないでくれる?
+4
-3
-
1755. 匿名 2022/01/17(月) 14:21:41
>>1538
ぷろびんが香里奈の存在に気づく描写ありましたっけ???+10
-2
-
1756. 匿名 2022/01/17(月) 14:22:12
登場人物48人まで増えんじゃね?+36
-0
-
1757. 匿名 2022/01/17(月) 14:22:15
>>1577
本当そう思う。
犯人じゃなかったらアタオカだよね。
勿論犯人でもアタオカだけど。+33
-2
-
1758. 匿名 2022/01/17(月) 14:22:54
>>1646
浮気に気づいてパパに頼んだのかも+21
-1
-
1759. 匿名 2022/01/17(月) 14:23:11
>>506
封が開いてたから、菱田か誰かがすり替えたと思う。+44
-2
-
1760. 匿名 2022/01/17(月) 14:29:15
>>1044
あれ、口を広げる整形なのかと思ってた!
リフトすると出来るものなんや!+6
-0
-
1761. 匿名 2022/01/17(月) 14:29:26
>>1755
二宮さんとドライバーの子がかがやきの土撒いてる映像流してたから、そこに土の説明書みたいなの映り込んでたからそこから宗教突き止めたんだと思うけど、香里奈にちょうど会ったのは偶然かなぁ。+29
-1
-
1762. 匿名 2022/01/17(月) 14:30:53
宮沢りえは学生時代に香里奈に恨まれるようなことをした
+16
-3
-
1763. 匿名 2022/01/17(月) 14:31:38
一星が家に入るか玄関先で話してる時向かいの表札が中村だったんだけど、バタコにやられた中村が昔住んでた??
結構前の回で踏切で中村が凌介に前会った事あるか?みたいな確認してたのって自分を覚えてるかの確認?
+23
-3
-
1764. 匿名 2022/01/17(月) 14:32:07
竜平はどうして二宮さんを見て「やっぱりあの子か」みたいなことを言っての?+66
-1
-
1765. 匿名 2022/01/17(月) 14:32:46
>>1322
なんかホッとする
保存した+16
-1
-
1766. 匿名 2022/01/17(月) 14:35:59
>>1322
在りし日の林
あの人は何を暴露しようとしたのか
かなり大掛かりな事件の背景についてか
たんに子供のことか
そのどちらもか+5
-3
-
1767. 匿名 2022/01/17(月) 14:38:21
>>1737
真帆大好き組を見る限り人を惹きつける何かがあるみたいだし、菱田さんも信者なのかな?だから教祖と同じものを身につけたいとか、りょうすけの面倒を親身にみようとしたり。+21
-3
-
1768. 匿名 2022/01/17(月) 14:41:27
>>1748
それは一話完結型のドラマが合ってる
最初から2クール(しかも秋元康原案)と言ってるし真犯人フラグに望むポイントではないかな+5
-7
-
1769. 匿名 2022/01/17(月) 14:43:22
真相編は凌介役の西島さんがしばらく離脱するから、どっち刑事がドラマ冒頭ナレーションやってるんだね。+24
-1
-
1770. 匿名 2022/01/17(月) 14:44:13
>>1563
二宮がすべての黒幕って思ってるから、吐きそうになってトイレに駆け込んだのもつい笑いそうになってごまかして逃げたんじゃないかと。+47
-2
-
1771. 匿名 2022/01/17(月) 14:44:23
>>364
森尾由美かと思ってたら違う人だったのね+4
-4
-
1772. 匿名 2022/01/17(月) 14:45:01
二宮が林と病院で会った時の態度や
強羅のあの子か発言で
林、強羅、二宮は過去に何かしらで繋がってる感じ?
にしても登場人物多すぎて難しすぎる
+46
-0
-
1773. 匿名 2022/01/17(月) 14:45:56
>>1762
でも2人は10歳か11歳くらい差があるよ?+10
-1
-
1774. 匿名 2022/01/17(月) 14:48:51
>>1761
あー!ありましたね!!
スッキリしました
ありがとうございました+7
-0
-
1775. 匿名 2022/01/17(月) 14:49:13
>>1752
防犯カメラも普通はついてるし、玄関は施錠されてるか警備員いるよね。病棟入口も閉じられるし、夜勤スタッフが気づかないのも変だよ……。+46
-1
-
1776. 匿名 2022/01/17(月) 14:50:02
このドラマのゴールって何だろ?
家族帰って来ても元通りになる?
取り敢えず菱田が天罰でこっぴどい目にあって欲しい
自分にとってのゴールはそれだわ+58
-1
-
1777. 匿名 2022/01/17(月) 14:50:33
>>1575
懐かしい!そうかも+17
-0
-
1778. 匿名 2022/01/17(月) 14:50:34
>>1663
誘拐犯が運転してる画像を最大限?に明るくしてみたけどw、輪郭のシルエットが一星ぽい小顔なんだよね。。+77
-0
-
1779. 匿名 2022/01/17(月) 14:53:05
>>1746
一星は絶対になんか噛んでいるよね
(てか黒幕だと思っているけど)
育ての母が苦労していた理由もはっきりしていなくて暗い過去がありそうだし、母親のお店を改装したのも誰か監禁するためかもだし。
まあ疑い始めたのは、番宣で至上のメンツと座談会していた時、司会が「犯人についてどんどん暴きますからね」だったっけ?なんか犯人役がビビりそうな台詞発していた時、ひとり「え?え?」みたいな動揺していたから、ダメジャーン!顔に出しちゃ!って思ったんだよね。西野七瀬もやっぱり隠しきれていなかったしね。+19
-1
-
1780. 匿名 2022/01/17(月) 14:54:48
>>1587
漫画、喰う寝るふたり住むふたり?+8
-0
-
1781. 匿名 2022/01/17(月) 14:57:48
>>1773
役の設定が同年代とか?+0
-6
-
1782. 匿名 2022/01/17(月) 14:59:18
>>1781
真帆が48でバタ子37+9
-2
-
1783. 匿名 2022/01/17(月) 14:59:37
>>1734
でも一人だけ際立って演技が上手いから怒るたびにこの子だけ演技の温度が違うなって思う。演技というか演劇って感じ。このドラマでは勿体無いね。+29
-0
-
1784. 匿名 2022/01/17(月) 15:01:12
>>1732
りょうすけと二宮がコーチに篤斗のことを聞きに行った時、コーチがすごく動揺してるように見えたのは自分が襲った二宮が目の前にいるからかな、と納得しました。+34
-1
-
1785. 匿名 2022/01/17(月) 15:13:24
今の時代の子供は知らない人の車には乗らないよね。
宗教施設の白バンを運転してたのは誰なんだろうね。
宗教施設関係者で免許証持ってる(運転出来る)人物。+14
-0
-
1786. 匿名 2022/01/17(月) 15:13:27
>>1732
あの動揺は持ち物の確認をされたからかなって思ってました。サッカーボールは本当はもってなくてコーチがサッカーボール蹴り入れた犯人だから焦ってたのかなって+26
-2
-
1787. 匿名 2022/01/17(月) 15:25:00
相良家の合鍵もってるのは菱田さんだけじゃないよね。
真帆、光莉、篤人、の3人も持ってるからこの3人の失踪に関わってる犯人も合鍵を手に入れられる。
でも書庫として使ってるレンタル倉庫の鍵を盗んだのは亀やんの事務所で働く誰かな気がする。+10
-2
-
1788. 匿名 2022/01/17(月) 15:26:25
一星とその会社、本業大丈夫なんかな?+27
-0
-
1789. 匿名 2022/01/17(月) 15:33:45
>>1737
あー!+7
-3
-
1790. 匿名 2022/01/17(月) 15:37:16
>>1756
最終回には歌とダンスを披露するかもねw+28
-0
-
1791. 匿名 2022/01/17(月) 15:38:04
>>1395
五条さんに見える+3
-5
-
1792. 匿名 2022/01/17(月) 15:38:23
二宮と乃木坂の子姉妹とかない?
採血した血を使ってローファーの時みたいに光莉が危ない状態って驚かせてくるとか。 で、その時間に二宮は病院にいたとかでアリバイ工作+9
-1
-
1793. 匿名 2022/01/17(月) 15:39:13
>>1762
子供同士が絡んでると思ったんだけど+10
-2
-
1794. 匿名 2022/01/17(月) 15:43:37
>>1537
突然知らない3人が出てきて別のドラマが始まったかと思ったwあれも何かの伏線か…?疑心暗鬼になるわー+34
-0
-
1795. 匿名 2022/01/17(月) 15:48:08
>>1764
これで、二ノ宮さん犯人なのかなって思った+14
-2
-
1796. 匿名 2022/01/17(月) 15:49:11
凌介と篤斗にやっぱり血縁関係なかったのが地味にショックだったな。最終回に家族帰って来ても今まで通りには絶対ならないもんね。とりあえず一星は何か隠してると思うんだけど+25
-1
-
1797. 匿名 2022/01/17(月) 15:49:51
今までで分かってる事実を誰かまとめてー
推理して楽しみたいのに訳分からなくなってきたわ+3
-3
-
1798. 匿名 2022/01/17(月) 15:54:37
>>1744
横ですが、スルーするとこ多すぎぃ笑
どんだけ雑なんだこのドラマ+10
-1
-
1799. 匿名 2022/01/17(月) 15:58:51
なんかもう全員怪しすぎるから、全員犯人なんじゃん?w
ただし、全員が手を組んでたとかじゃなく
たまたまみんな恨みとかがあったんかな、あの家族に+5
-4
-
1800. 匿名 2022/01/17(月) 16:00:26
>>1796
血繋がってそう。
あの書類は偽造されたものかも。+27
-0
-
1801. 匿名 2022/01/17(月) 16:03:53
>>4
>>5
>>6
>>1
>>2
>>3
秋元康ってブサイクでデブでキモオタ低学歴情弱を騙して金儲けしてる爺さんだから全てがつまんねえな
「あなたの番です」ってドラマ見たんだが、秋元康が台本のドラマで、内容がめちゃくちゃだったんだが。
例えば連続殺人事件が起きたら本庁(霞ヶ関の警視庁母体)の捜査一課が動くのに、所轄(小さな警察署)の中の下っ端ゴミが2匹だけで動いてたり、現実とかけ離れてて頭悪すぎる脚本だと思ったわ。
さすがはこいつは情弱騙して金儲けしてるブサイクでデブの老害だと思ったわ。
あと原田知世とかいうおかっぱのババアもキモすぎ。
奴が出てきた瞬間にチャンネル変えたわ。
全てが薄っぺらくてイライラする。
真犯人フラグもバカ
誘拐事件ごときで毎日テレビが報道すると思うか?
日本人の洗脳されやすさは世界一で、日本人は世界一薄っぺらい人種でイライラしてくる
視聴者もバカしかいないしイライラする
+1
-54
-
1802. 匿名 2022/01/17(月) 16:04:36
>>1518
実は信者以外の人が聞いても普通の会話にしか聞こえないような隠語だらけだったりして。+34
-0
-
1804. 匿名 2022/01/17(月) 16:12:04
>>1801
イライラするなら精神衛生上、よろしくないから見ないほうがいいね(*^^*)
真犯人フラグやってる時間は他の番組見るか好きなことして穏やかな時間過ごせますように。+67
-2
-
1805. 匿名 2022/01/17(月) 16:16:32
>>1800
なるほど。確かにその可能性あるね+8
-0
-
1806. 匿名 2022/01/17(月) 16:16:44
バタコと二宮はグルで会社での信頼度を高める為にバタコのクレームを対応していたとか?+25
-6
-
1807. 匿名 2022/01/17(月) 16:17:13
お母さんが見てるからチラチラ見てしまってる
割と何でも楽しめるタイプだけど、一向に進展しないのは苦手であな番も後半はダレてたし、案の定生駒ちゃんだし(生駒ちゃん自体は好きだよ!)、いつの日かTVerで一気見配信されたときに見たら楽しめるだろうか?+7
-0
-
1808. 匿名 2022/01/17(月) 16:22:17
生駒ちゃんだけが犯人だと意外性なさすぎるから、至上の時に集まるチームの中に共犯者いないとミステリーとして面白くないよね+65
-2
-
1809. 匿名 2022/01/17(月) 16:25:15
>>1808
というか真犯人だったらこんなに早く出てこないでしょう+23
-2
-
1810. 匿名 2022/01/17(月) 16:28:09
>>1804そしてイライラするからここも覗かない方が良いよね。
+25
-0
-
1811. 匿名 2022/01/17(月) 16:28:51
>>1801
そこまでゆう?早見優!醤油!ラー油!アイラブユー!+10
-9
-
1812. 匿名 2022/01/17(月) 16:30:06
犯罪してる人って真犯人だけじゃないだろうし、そろそろ誰か逮捕されろよって思う。
それか殺されるか。
全然減らないからわからんのよね。+16
-1
-
1813. 匿名 2022/01/17(月) 16:32:12
日野の前職関係で繋がりある人がいそう+3
-3
-
1814. 匿名 2022/01/17(月) 16:35:14
>>1801
大丈夫ですか?寒いので暖かくしてくださいね+17
-0
-
1815. 匿名 2022/01/17(月) 16:36:17
>>1303
そんな気がする。痛めつけたかったけどあまりのお人好しぶりに好きになってしまったってかんじ+10
-2
-
1816. 匿名 2022/01/17(月) 16:42:45
>>947
今回見るの忘れてて、あなたのこの3行わかりやすかった、ありがとう!+2
-3
-
1817. 匿名 2022/01/17(月) 16:48:42
>>1730
そんなガバガバ推理あってたまるか!と思いつつ、秋元ドラマなら有り得そう+16
-1
-
1818. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:53
>>754
少し崩れた色気が出てきていい感じになってるね。
でも、宗教にのめり込んでる人には無い色気だと思うけど。+5
-10
-
1819. 匿名 2022/01/17(月) 16:55:39
>>1760
ガルで教えてもらった
耳側に頬を引っ張りあげると
唇の端だけ伸びるでしょ?って。
たしかになー!と納得した+2
-2
-
1820. 匿名 2022/01/17(月) 16:56:33
>>577
どうでもいい疑問を抱かせないためにも、ピザと書かないで。りんごだろ。こういうところを間違えないで。+14
-5
-
1821. 匿名 2022/01/17(月) 17:02:35
>>1397
私もこの男の浮気だけはほんと気分悪くなった。
あんなにも美しい嫁がいるのにさぁ!!
脇役野郎が浮気してんじゃねーよ!!
まだ許してねえからな!って見る度に思っちゃうわ+21
-12
-
1822. 匿名 2022/01/17(月) 17:02:44
>>1098
まさかアナバンみたいに秋元っ子が優遇されて犯人だったらブーイングどころの騒ぎじゃない。人殺し理由がサイコパス、宗教だからとかもうやめて。+31
-1
-
1823. 匿名 2022/01/17(月) 17:03:03
>>1807
一気見なんて飽きる気しかしない。
他のドラマの箸休めの週一頻度だから見続けられる。+28
-1
-
1824. 匿名 2022/01/17(月) 17:08:33
>>366
演技が上手いというか
憑依されてる+17
-5
-
1825. 匿名 2022/01/17(月) 17:08:56
>>1726
喰う寝るふたり 住むふたり
だと思うよ。私漫画持ってるけど絵も上手くて話も面白いからお薦め。+8
-1
-
1826. 匿名 2022/01/17(月) 17:12:54
>>1562
どうでもいい回想シーンが多すぎるし、また長い。マドンナとか林が真帆をホテルへ誘うセリフとか態度が昭和すぎて古くてゾワゾワする。
カットしまくってワンクール以内でも十分収まりそう。とにかく長い。長すぎる。
そこへ行くと今回の菅田ドラマなんかはテンポも良くて新しい。今の時代に受ける作り方に思える。+11
-6
-
1827. 匿名 2022/01/17(月) 17:14:18
>>486
これ犯人二宮さんだったらあな番と同じになってしまうから、二宮さんじゃないと思う
もし二宮さんだったら秋元康本当に無能だと思う+31
-2
-
1828. 匿名 2022/01/17(月) 17:15:59
彼氏役の子本当は横浜流星君がやる予定だったらしい。と言うことは結構重要な役なのではと思ってしまう。+14
-0
-
1829. 匿名 2022/01/17(月) 17:18:19
>>1824普段は穏やかな人みたいだね
+4
-7
-
1830. 匿名 2022/01/17(月) 17:19:52
>>1811
なつかしー+3
-3
-
1831. 匿名 2022/01/17(月) 17:25:09
>>1749
りょうすけとバーであった時に、ひかりさんとお付き合いしてる。的なこと言ってなかったっけ?+26
-0
-
1832. 匿名 2022/01/17(月) 17:26:21
>>1828
週刊誌の噂レベルなので何とも+12
-1
-
1833. 匿名 2022/01/17(月) 17:29:38
>>1827
二宮が凌介に「大切だから、本当の事言っちゃうと傷つくと思って言えない」っていうような事をいってたのが気になった。
+14
-0
-
1834. 匿名 2022/01/17(月) 17:31:45
>>1740
そのシーン!
どうもありがとうございます
皆さん、よく記憶してますね
見てるのにすっかり忘れてました+1
-0
-
1835. 匿名 2022/01/17(月) 17:37:24
>>1834
会社内のこと密告してたの配達じゃなくてハラス部長だったのか!ってインパクトありましたし、その回で唯一進展?判明したシーンでしたからね笑+12
-0
-
1836. 匿名 2022/01/17(月) 17:44:07
>>1749
言ってるよ
彼氏ですって+18
-0
-
1837. 匿名 2022/01/17(月) 17:44:16
何だかんだで、ぷろびんが全ての黒幕だったら笑う+1
-5
-
1838. 匿名 2022/01/17(月) 17:49:00
>>1743
回したことある+17
-1
-
1839. 匿名 2022/01/17(月) 17:49:54
>>1770
ひかりが拉致られてる動画送られてきた時も口元押えてなかったっけ?
あれも笑ってたのかなと思った+18
-0
-
1840. 匿名 2022/01/17(月) 17:53:14
>>1750
バタコがその事実を知ってて、それが凌介を殺害しようとした動機に繋がってるんだよね…?+1
-4
-
1841. 匿名 2022/01/17(月) 17:55:10
>>1823
それもそうかも
最終回までチラ見で様子見かな+6
-0
-
1842. 匿名 2022/01/17(月) 17:58:25
>>1831
でもあれは冗談ぽい言い方で
本気で付き合っているのとは違うと思う+1
-14
-
1843. 匿名 2022/01/17(月) 17:59:57
>>1162
自分もそう思う
テープの中味は世間の中傷に負けるなって当時父が言ってた言葉か家族団欒だった時の声かなー?って思ったり+6
-0
-
1844. 匿名 2022/01/17(月) 18:05:26
>>1611
林が最後に連絡した相手、同僚も怪しかった
腕時計が無くなったの聞かれて動揺してた人+53
-0
-
1845. 匿名 2022/01/17(月) 18:05:27
冷凍遺体の男の子って、一星の弟な気がする。
一星のお母さんが出家信者だった頃に、かがやきの家で産んで、そこで育って、お仕置きとかで死んでしまい、埋葬されずに冷凍されていた。だから、男の子の存在はかがやきの家の一部の人しか知らない。。。なんの根拠もない思い付きだけど。
+12
-5
-
1846. 匿名 2022/01/17(月) 18:10:22
>>1842
女の子の父親に冗談で言うことではないと思うけど。Huluを見る限り交際は事実だろうけど、一星がひかりに本気で惚れてるかどうかは分からないね+10
-4
-
1847. 匿名 2022/01/17(月) 18:15:01
>>1822
生駒ちゃん光莉に「誰?」って聞かれてたし動画を撮った犯人ではないと思う
怪しい動きしまくってるけどラスボス的な真犯人ではなさそう+27
-0
-
1848. 匿名 2022/01/17(月) 18:15:51
>>1801
🌛+0
-4
-
1849. 匿名 2022/01/17(月) 18:16:45
>>1801
自分も最近いろいろあるからここまで言われてる人がいるととても安心します😢+4
-0
-
1850. 匿名 2022/01/17(月) 18:19:55
二宮さんと一星のやりとりテンポ良くて嫌いじゃない
一星が凌介に惚れてる?ってからかって二宮さんが反発するやつ
ただこの二人のどちらかが犯人だったりしたら怖ってなるけど+21
-1
-
1851. 匿名 2022/01/17(月) 18:20:21
>>1844
消えた普通の腕時計。また一つ謎が増えてしまった。+37
-2
-
1852. 匿名 2022/01/17(月) 18:27:28
>>1806
最後のクレーム電話で「私もそっちに行くからね」ってセリフがあったんだけど、どんな意味があるのかな?私もって事は瑞穂も同じ境遇だったのかな…+48
-0
-
1853. 匿名 2022/01/17(月) 18:27:52
>>1851
HULUの林洋一の話でも腕時計見ながら意味深な発言してたし、今回も腕時計無くなってるから腕時計は真帆からプレゼントされた物なんだと思う+27
-1
-
1854. 匿名 2022/01/17(月) 18:30:47
>>1846
何回目の放送かだけ教えてください
すみません+5
-1
-
1855. 匿名 2022/01/17(月) 18:44:47
>>555
まほと林の写真とったのもそうだと思う。
そんな昔の撮ろうと思うのこの人だけよ。+26
-3
-
1856. 匿名 2022/01/17(月) 18:50:27
>>1506
けどそれだと動機がなんなんだろう?そもそもあの家族に何か執着するメリットがないんだよね。+3
-9
-
1857. 匿名 2022/01/17(月) 18:51:40
光莉ちゃんロープで縛られて口にはガムテープ貼られてトイレどうしてるの心配だよ+51
-1
-
1858. 匿名 2022/01/17(月) 18:52:09
もし全てが終わって家族が生きて揃った時に、あっちゃんが凌介の実の子じゃないと救われない。+84
-0
-
1859. 匿名 2022/01/17(月) 18:53:43
❴プリペイド携帯❵って言葉が頻繁に使われてたね+37
-1
-
1860. 匿名 2022/01/17(月) 18:57:47
>>1854
Huluオリジナルストーリーの人物ファイルの一星編。本編の事なら一星が凌介に初めて会ったのは3話目か+10
-0
-
1861. 匿名 2022/01/17(月) 19:02:12
>>1539
一度3人で部屋にいて、その後菱田が訪ねてきたから二宮が出ていったんだよね
タイミングよく訪ねた菱田が一星とグルで、かつ二宮と凌介が都合よく玄関に向かってくれなきゃ無理だと思う+39
-0
-
1862. 匿名 2022/01/17(月) 19:07:51
>>1177
以前、電話対応してる時に「肌きれい」って言われた後に、凌介のことを「死ねばいいのに」って言ってたから、なんかピンときたとか?+1
-8
-
1863. 匿名 2022/01/17(月) 19:09:29
>>487
随分前にアマプラで見たけど
渋川さんと仲里依紗の演技に圧倒された+13
-0
-
1864. 匿名 2022/01/17(月) 19:09:48
>>1589
その説で行くと、ひかりも微妙に名前が…。+36
-2
-
1865. 匿名 2022/01/17(月) 19:12:40
伏線多すぎとか色々言われてるけど、なんだかんだこのワイワイ考察してる感が楽しい!!
あなばんの時もすごくハマったし楽しませてもらった。結末はアレだったけど、そこにいくまでのプロセスはすごい楽しかった。+80
-3
-
1866. 匿名 2022/01/17(月) 19:16:29
>>1184
出会ったパン屋で、失踪後に店主に話しかけられた時に例のパンを2個買ってたと思う。その時は『居ないけどヒカリの分まで買ったのかな? いや、若い男性なら2個位食べれるか?』って思ったけど、もし、一星がいっちょかみしてたら、監禁中のヒカリのごはんかも?と思った。+38
-0
-
1867. 匿名 2022/01/17(月) 19:17:15
>>1854
何回目か忘れたけど初めて出てきた時に彼氏ですって言ってた
パン屋さんで知り合ってって
+16
-1
-
1868. 匿名 2022/01/17(月) 19:17:41
>>1510
浮気されてて、我が子と思ってた息子が違ってて、何もかも、「言いづらい」という理由で黙ってた妻の方がどう考えても嫌でしょ。
その上、子供に身に覚えのない発言されて、命狙われて、批判されて。そんな時に、全面的に信じて助けてくれる人いたら、心も開くし、頼りたくなると思う。+41
-4
-
1869. 匿名 2022/01/17(月) 19:19:14
菱田が橘見て「あ、光莉ちゃんの彼氏さんだ〜」って言ってたけど面識あったっけ?+38
-2
-
1870. 匿名 2022/01/17(月) 19:24:50
話が動きそうな時に限って発動する西島のお人好し設定がストレス
作家目線で事件を考えてみたらどうだって話してたのは忘れたのか
凌介のお人よしにキレる二宮も嫌
「他人の心配してる場合ですか!」「死ぬところだったんですよ!」って毎回有るやつ
この二人付き合っても絶対上手くいかない+46
-3
-
1871. 匿名 2022/01/17(月) 19:25:15
>>1844
ただたんに高級時計で同僚が欲しくて盗んだだけのような気もする。+36
-1
-
1872. 匿名 2022/01/17(月) 19:26:19
>>1506
タイミング良く菱田が来て、瑞穂が出て、凌介も出て、1人にならないとできない。そしてたまたま、菱田が包丁使うような状態じゃないと、気づかない。(元々は出前取る予定)
そうなること見越して、常に鞄に血付き包丁を持ち歩くことは、リスクありすぎ💦
+32
-0
-
1873. 匿名 2022/01/17(月) 19:26:40
>>1869
面識はなかった気がするけどネットで自ら彼氏だとばらしてるしそれで知ってるんじゃないかな+29
-3
-
1874. 匿名 2022/01/17(月) 19:28:07
>>1872
共犯じゃないなら菱田がリンゴ持ってきたの奇跡だよね+24
-0
-
1875. 匿名 2022/01/17(月) 19:30:34
今怪しいのは、麦田、香里奈、上島、生駒ちゃん。
全員不気味だよね。
林を殺したのは恋人のお父さんが、誰かに殺させたのだろうけど。
それにしても犯人ちょっとまぬけじゃない。あっちゃんにはお父さんがお母さんを殺したと言わせたのに、ひかりのビデオでお母さんが死んでないという事がわかったから、あっちゃんの言ってる事の信憑性がなくなったよね。+6
-7
-
1876. 匿名 2022/01/17(月) 19:34:27
>>1871
林はいつ頃まで腕時計してたっけ?
身を隠し始めてからもしてたのなら同僚とは会ってそう+3
-3
-
1877. 匿名 2022/01/17(月) 19:34:33
一星くんと二宮くん距離近いね
カフェでもなんかいつも一緒にいる感だし
友達同士仲良しなのかなと思ったけど
相良さんが二宮さんと一星くんを家にあげた時に
お邪魔しますって一星くんが言った後に「結構です!お邪魔しました」って二宮さんが腕を引っ張って
あとは一星くんが二宮さんの頭のすぐそばで「何?意識してんの?」とか。
上がる時に、一星くんの体ばんってたたいたり
二宮さん、相良さんじゃなくて一星くんと付き合えばいいのに
なんか話し合ってるしお似合い+12
-15
-
1878. 匿名 2022/01/17(月) 19:36:11
篤斗はスポーツ万能で顔も可愛くてカースト上位のリーダー的存在な子供だから大学などもスポーツ推薦でもいけるだろうね
凌介を見ただけでPTSDになってるから早く凌介への誤解が解けると良いな+22
-4
-
1879. 匿名 2022/01/17(月) 19:38:23
>>1875
あっちゃんの言うことを否定するような動画拡散とか意味不明だよね
あっちゃん関係の事情を詳しく知ってるようには思えない
それぞれの犯人は別にいるのかな+22
-1
-
1880. 匿名 2022/01/17(月) 19:39:07
>>1875
間違いました。
麦田じゃなくて菱田でした。+10
-0
-
1881. 匿名 2022/01/17(月) 19:44:21
>>1801
誘拐事件、しかも犯人が煽ってくるスタイル。
マスコミとネット界隈の反応は割と自然な流れじゃない?
個別のケースは挙げないけど、今までも子供含む失踪事件や誘拐事件が起きたら、
連日報道されて、
マスコミも世間も色々推理してたよね?
あな番は見てないけど、秋元康は数え切れないヒット作の裏で大量の不発も出してるから、なんとも言えない。
自分はここの実況見ながら見てると楽しいから見てるよ!+9
-0
-
1882. 匿名 2022/01/17(月) 19:45:28
>>1874
そうなんです!
菱田ともし協力関係でタイミング合わせて、とも考えたんですが、そんなリスク犯すより、菱田がこっそり忍ばせる方が絶対安全。なので、一星が黒幕かはわからないですが、包丁は違うと思います。+21
-0
-
1883. 匿名 2022/01/17(月) 19:45:53
>>1395
さすがにこの年で知らない人の車には乗らなくない? コーチなら納得+21
-0
-
1884. 匿名 2022/01/17(月) 19:51:59
>>1162
前にバタコさんがクレーム電話で「死ねばいいのに」と発言した際も二宮さん顔がこわばってたもんね
絶対誰かの死が過去にあったんだと思う+4
-5
-
1885. 匿名 2022/01/17(月) 19:53:05
>>644
何で??+11
-0
-
1886. 匿名 2022/01/17(月) 19:57:02
>>1811
北天祐もお忘れなく。
♪仲直りっ。
+2
-6
-
1887. 匿名 2022/01/17(月) 19:57:56
>>1883
私もコーチなら納得なんだけど、この車宗教団体と関係あったよね?
コーチも宗教に絡んでるのか?と思うと少し疑問が+22
-0
-
1888. 匿名 2022/01/17(月) 20:07:57
>>1676
ピザ頼んでて、ピザ屋きたから受け取ろうとしたら、菱田だったんだよ+8
-7
-
1889. 匿名 2022/01/17(月) 20:08:44
>>1820
ピザだと思って出たんだよ+10
-6
-
1890. 匿名 2022/01/17(月) 20:09:43
>>985
これで主犯だったらあな番と同じで
不評になるね+13
-0
-
1891. 匿名 2022/01/17(月) 20:17:05
あのハンバーグ女ってバタコさんだよね!?
あの時着てた服とカバン、今回着てたよね+2
-5
-
1892. 匿名 2022/01/17(月) 20:17:34
>>1855
編集長は長年、真帆のストーカーだったんかな+31
-0
-
1893. 匿名 2022/01/17(月) 20:18:14
日野と鬼奴は夫婦かな+0
-12
-
1894. 匿名 2022/01/17(月) 20:18:15
鑑定書を亮介がまだ見てなかったと判明
何故、封が開いてる?
他の誰かが開けたのか?
何故、警察コンビは何も疑問に思わない+16
-1
-
1895. 匿名 2022/01/17(月) 20:19:56
>>1659
がいしゅつって呼んでた (´▽`)アリガト!+6
-12
-
1896. 匿名 2022/01/17(月) 20:23:59
>>1845
だとしたら母親が真人間っぽく描かれてるのは違和感+3
-6
-
1897. 匿名 2022/01/17(月) 20:29:03
>>1730
私は真帆の事が好きなのかな??と思った。女が女にストーカーする事もあるじゃん?
あの足ツボ靴下履いてちょっとこちょこちょしていた時の感じとか。
で、真犯人の真帆に利用されている…と。+16
-2
-
1898. 匿名 2022/01/17(月) 20:29:26
6話の凌介と真帆が結婚決まったって日野と河村に報告したときの回想シーンだと
凌介メガネ掛けてるんだよね
コンタクトにしたのかレーシックやったかなのか
しし座流星群を見てるのもそこで話してた。
その事を知ってるのは凌介、真帆、日野、河村の4人。
凌介のスマホに送られてきたしし座流星群。+13
-0
-
1899. 匿名 2022/01/17(月) 20:39:18
無理矢理不法侵入してくる菱田朋子を放置していたから結局、病室に1人で心細い大事な10歳のサッカー少年篤斗くんが菱田朋子に包丁向けられて脅されてより酷い状況に追い込まれて……
相良凌介もとんでも親だよな
真剣に事件を解決したいとか危機感持ってるようにも感じない
自我とかも有るのか不思議だわ+28
-1
-
1900. 匿名 2022/01/17(月) 20:40:42
>>1894
菱田さんが勝手に封破ってりょーすけが取り上げた。
そのまま中身確認してなかった。+28
-0
-
1901. 匿名 2022/01/17(月) 20:41:16
>>1853
えー、林とは一度きりの関係じゃないんかい+15
-4
-
1902. 匿名 2022/01/17(月) 20:42:15
小峯「(相良凌介は大切な家族が失踪しているのに)普段通りなのが逆におかしい」
二宮瑞穂「家族が戻ると信じているからに決まってるでしょう!家族が誘拐されて、なのに叩かれて、それでも働いてるんですよ。家建ててるんですよ。家族と暮らす為に!必死に、必死に、普段通りにしようされてるんです…見てて分かりませんか?一体課長の何を知ってるんですか!」+12
-2
-
1903. 匿名 2022/01/17(月) 20:47:53
>>10
最終回だけ見ればと思い出した。+22
-1
-
1904. 匿名 2022/01/17(月) 20:48:06
菱田とサッカーコーチの息子があつとくん。
真帆と相良の息子が菱田の息子な気がする。
だから父親のDNAが出なかった。
サッカーコーチのあつとくんへの対応や
菱田の真帆への真似癖(なんでも欲しくなる)
がそれを語ってる。
菱田の息子も菱田に怯えてる。
どこかで菱田が子供を交換した説。
かがやきの世界で、菱田はそれを独白して
バタコはその事実を知ってる可能性あり。
なんならバタコも交換に絡んでる?
彼女にも息子がいた。
最初の冷凍遺体は誰かの息子。
相良の本当の息子が誰なのかが鍵だと思う。+13
-21
-
1905. 匿名 2022/01/17(月) 20:48:15
第一部でとっ散らかった問題を、真相編で一つ一つ解決していくのかと思いきや、未だに第一部と同じような感じで非常にモヤモヤする・・+100
-0
-
1906. 匿名 2022/01/17(月) 20:50:20
見てたら香里奈主演のリアル・クローズてドラマに西島さんが出てたの思い出したー。あの時の西島さんかっこよかったなー+27
-1
-
1907. 匿名 2022/01/17(月) 20:56:41
>>1654
なるべく、そうしようとは心がけてるけどいつも平常心で笑顔は無理だよねー+2
-5
-
1908. 匿名 2022/01/17(月) 20:57:31
相良がグラウンドで二宮と泣いてるときに白い車が横切ったけど
あれサッカーコーチっぽい+29
-1
-
1909. 匿名 2022/01/17(月) 20:59:41
>>1904
結果が入った封筒が開封されてたから
検査結果を菱田がすり替えたんだと思う+55
-2
-
1910. 匿名 2022/01/17(月) 21:00:15
>>1860
ご親切にありがとうございます
私がひかりさんと二宮さんを混同しておりました+0
-6
-
1911. 匿名 2022/01/17(月) 21:00:38
サッカーコーチ山田と橘一星の車って両方とも白い車だね+18
-2
-
1912. 匿名 2022/01/17(月) 21:00:57
>>1867
ご親切にありがとうございます
私がひかりさんと二宮さんを混同しておりました
+0
-10
-
1913. 匿名 2022/01/17(月) 21:02:24
七瀬に続き生駒が犯人て
秋元康お抱えの女ばかり主犯にしてて興醒め+67
-4
-
1914. 匿名 2022/01/17(月) 21:06:28
>>1884
林が死んだと聞いた時も死体見たとかじゃないのに気分悪くなって吐きに行ったような感じだったもんね+1
-7
-
1915. 匿名 2022/01/17(月) 21:07:42
>>1905
ストーリー展開には全く期待してないw
菱田さんと猫おばさんのシーンだけを楽しみにしてる+15
-0
-
1916. 匿名 2022/01/17(月) 21:10:39
>>1911
一星の車はグレー?シルバー?じゃなかった?
林の社用車は白だった気がするけど+15
-0
-
1917. 匿名 2022/01/17(月) 21:14:59
>>1028
誘拐犯が判明で真犯人はまだ謎ってことかな?+3
-3
-
1918. 匿名 2022/01/17(月) 21:20:04
>>1871
もしそんな事ならいちいちもういいよって思うよね。
ミスリードな演出。+14
-0
-
1919. 匿名 2022/01/17(月) 21:20:55
真帆と林って1回目は事故的不倫でも2回目は何だったんだろうね+16
-0
-
1920. 匿名 2022/01/17(月) 21:21:31
>>1851
GPSでも付いてたんじゃない?+7
-0
-
1921. 匿名 2022/01/17(月) 21:23:25
>>1547
早く次が見たい~+20
-0
-
1922. 匿名 2022/01/17(月) 21:27:05
>>1895
いや、2ちゃんでガイシュツ読みする+3
-12
-
1923. 匿名 2022/01/17(月) 21:29:08
>>1333
私もわりと好き
電話番号渡すシーンでちょっとドキッとしたw+12
-3
-
1924. 匿名 2022/01/17(月) 21:31:25
コスプレは剣道の袴をイメージしてる?
竹刀持ってるし+17
-0
-
1925. 匿名 2022/01/17(月) 21:32:36
>>1663
あのオカルト宗教の名前
『かがやきの世界』
会社の名前プロキシマが太陽に一番近い恒星という意味ならなんか繋がるよね
名前だって一星って星の一つ、一番星なんだし+29
-2
-
1926. 匿名 2022/01/17(月) 21:44:17
>>1729
マスターか記者だったらもう話めちゃくちゃ。笑+1
-6
-
1927. 匿名 2022/01/17(月) 21:50:49
一星が天文関連の用語なのは言及されてるけど瑞穂はもう出た?+7
-1
-
1928. 匿名 2022/01/17(月) 21:51:11
炊飯器旦那
家族全員失踪行方不明でも真面目に出勤
全国民から殺人鬼扱いされても真面目に出勤
歩道橋の1番上から突き落とされてもノーダメ
回想シーンの家の中のカレンダーの日付めちゃくちゃだしこれ旦那の夢の中?+32
-2
-
1929. 匿名 2022/01/17(月) 21:53:04
>>1599
パン屋のおじさんが、2人でよく来てくれてたみたいなことを言ってたと思う+14
-1
-
1930. 匿名 2022/01/17(月) 21:54:29
>>1929
付き合ってなくてもパンは買いに来る可能性あるしね+13
-2
-
1931. 匿名 2022/01/17(月) 21:55:35
>>1927
一星の会社プロキシマのことです+7
-0
-
1932. 匿名 2022/01/17(月) 21:58:02
菱田息子の名前が10歳にしては渋すぎるというかどこか宗教臭く感じてしまう
菱田は信者ってことはないのかな
それか今はもう脱会してるとか+10
-3
-
1933. 匿名 2022/01/17(月) 21:58:34
そもそも河村が記事にしたから話しが大きくなった
河村を怪しんでます+29
-1
-
1934. 匿名 2022/01/17(月) 22:01:35
日野ってそんなに怪しいシーンあった?
発想飛躍しすぎてない?
10月8日オープンは気になるとこだけど+12
-1
-
1935. 匿名 2022/01/17(月) 22:06:02
>>1904
まこ、菱田、バタコの子供が一人ずつズレて、バタコ、まこ、菱田の子になっている。+1
-12
-
1936. 匿名 2022/01/17(月) 22:08:20
>>153
でもさ、死んだか不安で複数回刺すって警察言ってて、て事は殺しのプロにやられたわけじゃないよね。+12
-0
-
1937. 匿名 2022/01/17(月) 22:10:05
あつと、清明、冷凍遺体の子ども
歳の近い子は3人いるよね
この3人はどうも病院で入れ替わってるんじゃないかと予想+15
-9
-
1938. 匿名 2022/01/17(月) 22:13:31
>>1663
おお!いいね!
一星好きなキャラだけど怪しいね!
そうだ光莉はストーカー被害にあってたんだ
最初の設定すぎて忘れてた
そのストーカーも一星?
光莉の動画を撮ってるスマホの手を見て真っ先に女の手だ!って言ったのも、真帆が怪しいと言ったのも何か引っかかったのよね
実際に共犯の女にやらせてるのかもしれないけど、自分に目を向けさないようにしてるのかなと
一番頭がいいのも財力があるのも一星だし、何でも出来そう
あと一星のお母さんが出てきたときのシーンが謎だったよね
腕をさすってるシーンに含みを持たせてたのは何だろう+17
-4
-
1939. 匿名 2022/01/17(月) 22:15:41
>>242
そこがグルでも犯行目的がみえん!+4
-4
-
1940. 匿名 2022/01/17(月) 22:20:02
亀田運輸の配達員は菱田の子供から何を探ろうとしてるんだろ?二宮になんか頼まれたんだったかな?+21
-1
-
1941. 匿名 2022/01/17(月) 22:22:10
亀やん急便に電話して来た女が見たのってきよあきじゃない?
エリンギサンタの件で階段から飛び降りて足捻ってたよね
陵介の歪みがわかるなら息子の事も処置したと思うんだけど+10
-1
-
1942. 匿名 2022/01/17(月) 22:22:40
>>1937
冷凍は生きてたらひかりと同じ年+21
-0
-
1943. 匿名 2022/01/17(月) 22:28:37
今西島さん海外で主演男優賞取ってるね+20
-1
-
1944. 匿名 2022/01/17(月) 22:34:10
リンゴ持ってきたとき、リビングに一星だけになってましたよね。
一星が凶器の包丁を誰にも見られずに置いたのでは。+18
-5
-
1945. 匿名 2022/01/17(月) 22:43:15
バタコさんがプロビンと宗教施設前で話してるときに
弱い自分、過去の未練、憎い親族、犯した過ちを"かげ"って言ってるんだよね。なんか怪しい登場人物それぞれに当てはまりそう。+24
-1
-
1946. 匿名 2022/01/17(月) 22:44:05
>>1746
うろ覚えなんですが、一星のお母さんの料理屋で機材の交換?したの?と会社メンバーが確認した時に、会社メンバーがちょっと「?」(首かしげ)みたいな変な反応してませんでした?
アレがずっーと引っかかってて、何だか冷凍遺体と関係するんじゃとか思ってました。+33
-1
-
1947. 匿名 2022/01/17(月) 22:54:51
>>1938
ひかりのストーカーは満喫居るとこパクられたオドオドメガネだったよ。→Hulu
いっせーが追い払ってた。
追い払ったシーンはいっせー談。+12
-0
-
1948. 匿名 2022/01/17(月) 22:55:01
バーの店長ってフラグ一位になるほど怪しいエピソードあったっけ?+16
-0
-
1949. 匿名 2022/01/17(月) 22:55:45
Huluまで見ないと考察できないのはやめてほしい+13
-3
-
1950. 匿名 2022/01/17(月) 22:56:20
>>1344
阿久津さん可愛いなぁ^_^+23
-0
-
1951. 匿名 2022/01/17(月) 22:56:50
>>1944
ただリンゴ持ってきた菱田さんと一星が共謀してないとできない犯行だけどね+13
-0
-
1952. 匿名 2022/01/17(月) 22:57:00
日野さん何もしてないしほぼ出てこないのに怪しさが増していく程の魅力的人物ってこと?+21
-1
-
1953. 匿名 2022/01/17(月) 22:57:02
>>1947
Huluもあったんだわ!
そっちの情報なくてすみません!
じゃあ付き合ってるのは本当か…+7
-0
-
1954. 匿名 2022/01/17(月) 22:58:15
二宮瑞穂 28歳 が犯人+74
-2
-
1955. 匿名 2022/01/17(月) 22:58:58
>>1679
右の人も腰の位置高くて脚長いけど、
香里奈は首の長さ顔の小ささが全然ちがうね!+18
-1
-
1956. 匿名 2022/01/17(月) 22:59:01
>>1203
身近な人を亡くしてるのかな。凌介にサッカー場で話してた事が、自分も同じ様な体験してるのかと思った。+5
-5
-
1957. 匿名 2022/01/17(月) 22:59:10
伏線回収やネタばらしをちゃんとやってくれるとしたら…
今話で林が殺害された事を知った二宮さんがトイレに駆け込んでたけど、トイレの中でほくそ笑んでるシーンがあると思う。+23
-2
-
1958. 匿名 2022/01/17(月) 23:01:17
日本の年間行方不明者数 85000人+15
-0
-
1959. 匿名 2022/01/17(月) 23:03:08
Huluの方で重要な情報流すとは思えないな
みんながみんな律儀に見るわけでもないし、何よりあくまでテレビ放送がメインなのであって補完的な立場にあるHuluまで見ないと考察、推理できないのは推理作品としてフェアじゃない
Huluは本編に影響でない程度のおまけ、スピンオフであるべき+20
-1
-
1960. 匿名 2022/01/17(月) 23:06:16
>>1959
HULUとは脚本家違うらしいよ
本編は高野水登 1993年7月29日生まれ 29歳
身長:183cm+7
-0
-
1961. 匿名 2022/01/17(月) 23:07:12
>>1953
Huluでもね、付き合ってるというのはあくまでもイッセーの話なんだよね。
友達とか、第三者目線で付き合ってるって明言するような描写はHuluでも無かったと思う。
+13
-0
-
1962. 匿名 2022/01/17(月) 23:10:05
>>1961
>>1720これは?+0
-0
-
1963. 匿名 2022/01/17(月) 23:10:57
ひかりの口からは付き合ってるって言葉は出てないみたいねトピ内の情報見る限りは+10
-0
-
1964. 匿名 2022/01/17(月) 23:12:44
>>317
この人嘉門洋子?+11
-0
-
1965. 匿名 2022/01/17(月) 23:16:07
アメリカ留学して大学生で起業するほどの23歳の男が未成年の16歳の子と付き合うなんてリスキーな選択するかな?
27歳と20歳、37歳と30歳ならそこまで違和感ないけど成人と未成年ってだけで世間的なイメージは?ってなるよね
セーラームーンでは14歳の中学生が大学生と付き合ってたのも当時としては物議醸してたらしいし(トピズレすいません)+25
-0
-
1966. 匿名 2022/01/17(月) 23:19:38
何話目か忘れたけど、外の道路でこの人が意味深な顔してるシーンあったよね?
それがずっと気になってるんだけど、覚えてる方いますか?
+5
-11
-
1967. 匿名 2022/01/17(月) 23:21:42
20歳の大学生が17歳と付き合っただけでも20歳男性はおじさん、ロリコン呼ばわりされかねない世代なのに7歳差はこの世代としてはかなりチャレンジャーだよね(チャレンジャーとは)+17
-0
-
1968. 匿名 2022/01/17(月) 23:27:25
上島のりゅうへいが二宮をみて「あの子かぁ…」と言ってたのは。
過去に面識があるという意味なのか、
面識はないが誰かの話で聞いていた子かぁ、
という意味あいのどちらかなのか。
とにかくやはり二宮は単なる良い子ではないですよね。+52
-0
-
1969. 匿名 2022/01/17(月) 23:28:36
>>1955
真鍋かおりと沢尻エリカ+9
-3
-
1970. 匿名 2022/01/17(月) 23:29:19
>>1950
いつも渋いのにこの笑顔もだし、凌介と篤斗のDNAのときの、「あっ、しまった…」って表情も新鮮だったわ+42
-0
-
1971. 匿名 2022/01/17(月) 23:32:26
>>1611
林にご飯を差し入れしてたよね。それが犯人なはず。竜兵さんか、生駒ちゃんと思ったけど
一星と、二宮も怪しい+12
-0
-
1972. 匿名 2022/01/17(月) 23:44:02
>>1951
リンゴ送った奴と共謀の可能性もあるよ+13
-2
-
1973. 匿名 2022/01/17(月) 23:46:59
>>1968
林が死ぬ前におにぎりを持って行ったのは瑞穂だと思う(独自で調べてたか誰かに頼まれた)
その様子を強羅が見てた
後日林が死んだと聞いてあの動揺かなと+16
-4
-
1974. 匿名 2022/01/17(月) 23:56:30
>>1954
おおお!
最初なんだかわからなかったけど、アイコンが真帆の傘の出品者と同じ!
そしてひまわりってあな番のあのひまわりデートのシーンで印象的だったから、スタッフも使いそうだよねー
てか二宮、よく実家帰ってる暇あったねw
表だけでもめちゃくちゃ色々やってるんだがw+42
-1
-
1975. 匿名 2022/01/17(月) 23:56:59
彼女が行方不明で危機的な動画も流れてるのに一星は態度がドライなうえになんなら最近はよく二宮といちゃついてるから実は付き合ってない、あるいは本当に付き合ってるのは二宮(もしくは誰とも付き合ってない)で、凌介に復讐するために身内である光莉に近づいたカモフラージュの可能性あるよね
たまたまバイトに来た子が復讐相手の娘ってことで+1
-10
-
1976. 匿名 2022/01/18(火) 00:00:26
>>1972
リンゴ送った奴と共謀したとしてどうやって菱田さんにあのタイミングで持って来させるの?+15
-0
-
1977. 匿名 2022/01/18(火) 00:04:31
これ最終回3月だよね
その頃には生き残ったトピ住人が互いの勇姿を讃える未来が見える
2クールって半年だからね
子犬なら結構成長してるわ+48
-1
-
1978. 匿名 2022/01/18(火) 00:14:47
>>1322
西島さんは西島さんの名前の印象強いけど、林は林という役名がしっくり来すぎて役者さんの本名がなかなか脳内で定着しない
それぐらい彼はベストオブ林+75
-0
-
1979. 匿名 2022/01/18(火) 00:16:48
2クール(約半年)って秋田犬だとこれくらい成長するらしいよ
すごいね+79
-2
-
1980. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:00
>>1976
菱田が陵介を監視してる事もわかってると思う
玄関での一悶着が終わった時に一星がテレビの方から戻ってきてたけど盗聴器取り外してたと思う+11
-2
-
1981. 匿名 2022/01/18(火) 00:23:53
皆さんが思う
・凌介の味方だと思う人
・殺されると思う人
を複数でもいいので、できたら教えてください+1
-0
-
1982. 匿名 2022/01/18(火) 00:24:13
>>1954
このヒマワリのアイコンは二宮のお母さんのではないですか?+43
-0
-
1983. 匿名 2022/01/18(火) 00:26:45
>>1948
何もなさすぎて逆にパターン+15
-0
-
1984. 匿名 2022/01/18(火) 00:31:59
真犯人確定してから2話分くらいは回想して欲しい+27
-0
-
1985. 匿名 2022/01/18(火) 00:33:01
>>1982
お母さんとグル+24
-2
-
1986. 匿名 2022/01/18(火) 00:33:33
>>1980
知らない人からの大量のリンゴを、いくら菱田さんでも受け入れないでしょ?
知人からの贈り物だとしたら誰?自分で購入した可能性も充分あるかと。+12
-3
-
1987. 匿名 2022/01/18(火) 00:41:52
凌介 鈍感、お人好しがすぎる
真帆 不倫してたの?今どこにいるの?スーパー早番だったっけ?
光莉 冷凍遺体と同級生よね
篤斗 誰との子供なの?
二宮瑞穂 怪しすぎるし、距離近すぎ
太田黒 どうでもいいけどムカつく
望月鼓太朗 実はいい人説浮上
河村 これも怪しい
橘一星 これも怪しい
菱田朋子 気持ち悪いし、なんで包丁で脅したの?
清明 実は車に乗ってたのは清明説浮上、押し入れの中身早く教えろ
日野渉 こちらも怪しいね
山田コーチ 何を隠してるの?菱田とどういう関係?
林洋一 どんな案件を抱えてたの?なんで凌介を呼び出したの?誰に殺された?真帆と何があった?
等々力茉莉奈 かわいい
等々力幸造 怖い
ぷろびん 実は有能?
町山大輝 事件を扱うのにビビってる?
雫石千春 凌介とどういう関係?
本木陽香 強羅と関係ある?実は光莉の味方説
猫おばさん 唯一怪しい節がない
中村充 なんで殺された?凌介とどんな関係?
教祖 木幡を探してる理由とは?
木幡由美 なぜ本当の子供じゃないことを知っている?
強羅誠 ゴミ箱にいたのは誰?二宮とどんな関係?
阿久津浩二 癒し
落合和哉 癒し
冷凍遺体の少年 誰の子供?
光莉のストーカー 誰に唆されたの?
須藤理彩 こちらも怪しい?+9
-12
-
1988. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:36
>>1980
玄関で一悶着する時間まで一星が計算するのは無理では
時間を稼げとか指示してないなら何を話すかなんて予想のしようがないし、いつもみたいにズカズカ菱田さんが入って来たら作業がバレてアウトじゃん+2
-8
-
1989. 匿名 2022/01/18(火) 01:09:08
・命中率の低い下手な吹き矢でマスコミ群がる中凌介を殺そうとする
・日中から夜の長時間、警察病院のトイレの掃除用具入れで待機できる
・炎上系YouTuberぷろびんに気づかずうっかり教団に入信させてしまう
・あろう事か警察病院の中でフグ毒を盛った飲み物を凌介に飲ませ、死を確認しないまま立ち去る→おそらく凌介は一命を取り留める
バタコは不気味なキャラではあるけど感情のままに動いてて、頭も良くないから
相良家にあったDNA鑑定の偽装とか(バタコにとっては)手の込んだことはしない気がする
元々凌介に何かしらの恨みがあり、炊飯器失踪事件をテレビで見たことがきっかけで
凌介の近影を知り、失踪事件に乗っかって凌介に復讐する方向で動き始めたくらいじゃないかなと予想+2
-8
-
1990. 匿名 2022/01/18(火) 01:09:17
>>1969
眞鍋かをり?!全然わからなかったー+20
-2
-
1991. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:56
>>1988
本当にそう!頭のいい一星が、そんな行き当たりばったりのリスキーなことするとは思えない。
第一、誘拐犯なら、ひかりや真帆から鍵奪えばいいだけのこと。+9
-0
-
1992. 匿名 2022/01/18(火) 01:19:38
>>1952
天国と地獄の真犯人だったから、どうしてもそういう目で見てしまう+25
-0
-
1993. 匿名 2022/01/18(火) 01:28:25
>>1970
刑事として厳しく尋問したりするけど人情味のある人なんだろうね+20
-0
-
1994. 匿名 2022/01/18(火) 01:41:42
ダサい、勝ち気、重い女がひとつ屋根の下で暮らすドラマ+14
-1
-
1995. 匿名 2022/01/18(火) 02:02:15
>>1987
須藤理彩、自分も怪しいと思うな
橘一星の母親なんて別に出てこなくていいキャラなのに敢えて出してる
それも、そこそこ有名な女優
しかし、真犯人の投票のところに名前がない
これは、橘が犯人で母親も関わってるってことだと思う+23
-0
-
1996. 匿名 2022/01/18(火) 02:05:42
>>1588
長いこと口聞いてないって感じのこと言ってなかった?
死んだってことじゃないのかな+0
-7
-
1997. 匿名 2022/01/18(火) 02:08:25
>>1995
手を怪我してたのと、あなたが言うように須藤理彩をチョイ役で終わらせるわけない点ですね+20
-0
-
1998. 匿名 2022/01/18(火) 02:11:06
>>704
うわー、そんな細かいところから始まってたのか…(もしほんとに髪の毛ときよくんを鑑定に出してたらね)+8
-1
-
1999. 匿名 2022/01/18(火) 02:25:20
中村充が凌介に10年ほど前にお会いしましたよねって言ってるのが一番気になる
10年前といったら、ボスママにいじめられたとか息子が生まれた時期
凌介は大阪に居たかもしれない
+14
-1
-
2000. 匿名 2022/01/18(火) 02:43:19
>>1997
そう
それと、お店を改装中みたいな話もあったと思うけど、監禁でもしてるのかも+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する