-
2001. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:01
>>1328
20代前半の頃付き合っていた年上彼氏、ホテル高層階から見る花火大会プランとか有名イタリアンとか色々連れて行ってくれたが浮気ものだったよ。+35
-1
-
2002. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:15
>>1381
私今の旦那と初デートは映画だったな
ちょっと遠くのシネコンまでドライブ兼ねて
旦那が選んだ映画がクビバンバン斬り倒すホラーみたいなやつでおよそデート向きではなく後で笑い話になった
+60
-0
-
2003. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:34
>>1451
モテない奴が数こなしてるだけじゃん+22
-0
-
2004. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:44
>>1981
モールならいくらでもレストランあるだろ?
テナント一覧も読めんの?
の返しまでセットだな
+22
-1
-
2005. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:53
相手による
好みじゃなかったんだろう+2
-0
-
2006. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:58
>>1530
相談所なら、基本的にデート代は男が払いましょうとか教育されないのかな?w
金かけて登録する意味www+20
-1
-
2007. 匿名 2022/01/16(日) 14:56:00
>>1976
そうだよね。
悪気は無さそうなんだけど
そんな男を教育するのもめんどくさい+3
-0
-
2008. 匿名 2022/01/16(日) 14:56:01
婚活だし初デートってただの顔合わせだしw
男性からしたら映画代も勿体なかったよね+5
-0
-
2009. 匿名 2022/01/16(日) 14:56:05
>>114
でも女性も、デートコース完全お任せしてる時点でいい店に連れて行く男性かどうか試してるし、どっちもどっちじゃないのかなぁ?+5
-2
-
2010. 匿名 2022/01/16(日) 14:56:08
私も好きな人とならどこでもいいって思ってたけど、今の彼氏が良いお店に沢山連れて行ってくれるから考え方が変わってしまった
やっぱり高いお店って美味しいね〜
客層も店員さんの接客も全然違うし
結婚するなら彼が良いわ
+7
-0
-
2011. 匿名 2022/01/16(日) 14:56:24
>>1958
婚活だと事前にメッセージして、相手がやり目でもない限り1〜3週間ぐらい趣味とか話してじわじわ知り合っていくんだよね
映画が好きなんですね!僕も好きです!の会話から初デートが映画なのは普通にある流れだよ+13
-0
-
2012. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:09
だったらいいお店に自分でお金出して行けばいいのに
そこまで良い女なの?
自分磨けばいいのに
私なら悔しいから自分磨くな+2
-7
-
2013. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:19
>>1983
映画館はこちらが出したのだから、もしや女性が気を遣って今度は私が出しますってのを想定して安めのうどんをチョイスしたとか?+8
-0
-
2014. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:20
>>1880
>>1954
私も婚活してた時全く同じ経験ある。
その人当時40くらいなのにそれで私は正直ドン引きしてしまった。
他にも変わったところあり過ぎて結局フェードアウトになったんだけど結構あるあるなんだね。
+12
-0
-
2015. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:21
想像してみ❓❓
初デートでそれなりにオシャレもしていくんだろうな
そんなカップルが広いフードコートのテーブルでうどんを待つ
アラームが鳴った後にうどんを取りに行く…うどんをテーブルに持ち戻る…😅
よくよく考えてみるとなかなかカオスなモンよ💧+21
-1
-
2016. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:36
>>1530
婚活でしかパートナー見付けれない男女ってそんなもんでは?+8
-1
-
2017. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:39
会話もしたくないし長く一緒にいたくなかったんじゃない?単純にさっさと帰りたかったんだと思う。うどんやラーメンなら食べたらすぐ出れるもんね+2
-0
-
2018. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:59
映画館あるようなショッピングモールなら、フードコートでなくてもご飯食べるとこあるでしょ、せめてそっちに行くでしょ。
なんで「あえて」フードコート行くのか理解できない。
普段の生活でフードコートでナチュラルにご飯食べてる三十代未婚なんているの?+7
-0
-
2019. 匿名 2022/01/16(日) 14:58:04
>>232
多分、そういうことに気が回る男性なら、普通に彼女ができて結婚してるんだと思う。
「ゆっくりお話したいので、レストランフロアのお店も見てみませんか?」
と女性から声かけたらいいのにね。+115
-2
-
2020. 匿名 2022/01/16(日) 14:58:25
初デートの夕食でそれはない。
その程度の女と見られているということ。
もう会う必要はない。+4
-1
-
2021. 匿名 2022/01/16(日) 14:58:33
男性側から見て次回は無しだからフードコートだったのかも知れないけど、だったら何故食事に誘う?
無しなら映画観て解散でもよかったのでは?
この男性はフードコートでいいと思うようなデート慣れしてない人なんじゃない?+3
-1
-
2022. 匿名 2022/01/16(日) 14:58:37
だいたいな。初デートなら女は手作りの弁当でも作ってやれよ。
コンカツ女になんで男が接待せにゃならんのよ。そんな女はうどんで十分だよ。+3
-20
-
2023. 匿名 2022/01/16(日) 14:58:56
>>1840
居酒屋でもファストフード系はパートでも出来るようになってるよ。すでに出来上がっていてチンするだけ
それも時間指定まである
人件費の削減
だからFCチェーン展開できる+3
-0
-
2024. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:18
フードコートって中学生がポテト一つで何時間も居座って騒いでたりするからな
30過ぎの大人が初デートで行ってもガヤガヤして落ち着いて会話もできないよ+11
-0
-
2025. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:19
むしろ奢ってもらうの悪いし割り勘で良いからフードコートは無いw+1
-0
-
2026. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:21
>>1926
いやいや、こういううどん男みたいなのに限って浮気するんだよ。
女性に免疫がない男性は、結婚して自分に自信を持つと暴走する。+22
-3
-
2027. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:23
>>1
この男性とうどんに連れて行かれた女性なら上手くいくのかな?
>「8対8のパーティーでした。2組のマッチングカップルができたんですが、自分はマッチングならず。敗北感を味わいながら、パーティー会場のビルを出たら、横断歩道のところに、僕が番号を書いた女性が立っていて、僕に向かって、手を振ってきたんです」
その女性は石山有紗さん(38歳、仮名)。彼女は近づいてきて言いました。
「先ほどはどうも。よかったらこれから、ランチに行きませんか?」
驚きとともに、うれしい気持ちになりました。そして、2人で、駅の近くの和食屋さんに入りました。和定食を注文し、それが運ばれてくるまでの時間、幸一さんは尋ねました。
「僕はあなたの番号を書いたんですよ。どうして、書いてくれなかったんですか?」
「もし、私が書いて、登山さんが書いてくださらなかったら、ショックが大きいなって思ったから」
そうか、そうだったのか、だから、横断歩道のところで待っていたのかと幸一さんは妙に納得しました。
和定食を食べ終えて店を出ると、有紗さんは言いました。
「まだ午後2時だし、よかったらこれから、東京タワーに行きませんか? 私、東京に来たのが半年前で、それまで関西にいたから、東京タワーはまだ上ったことがなくて」
これはまだ、自分と別れたくないサインだと思った幸一さんは彼女の気持ちがうれしく、そこから、東京タワーへと移動しました。東京タワーの料金はメインデッキに行くのが1200円、さらにその上のトップデッキに行くのが3000円。「こんなときこそ、ケチケチしていてはいけない」と3000円のチケットを2枚奮発しました。
幸一さんも東京タワーを訪れたのは小学校の遠足以来で、デッキからの大都会の眺望に目を奪われていました。ただ、有紗さんが自分とは離れた場所で景色を眺めていたり、1人で写真を撮っていたり、土産物を物色していたりしたことに少し違和感を覚えましたが。
東京タワーデートを終えて、別れ際に幸一さんは言いました。
「連絡先を教えてください。また会いましょう」
すると、有紗さんの顔が能面のようになり、冷たい声で言い放ちました。
「連絡先は教えられません。今日はありがとうございました」
「えっ?」
その場に幸一さんを残し、有紗さんは速足で去っていったのです。
そのときのことを、幸一さんは私にこう話しました。
「生まれて初めて、婚活パーティーに参加しましたけど、婚活の厳しい洗礼を受けましたよ。結局、自分のことを気に入っていたから、横断歩道で待っていたのではなくて、僕が有紗さんの番号を書いたことを知っていたから、タダ飯を食べて、タダ観光をしたかったのでしょうね。まあ、パパ活されたってことですね」+7
-2
-
2028. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:32
こんな男婚活市場にもそう居なくない?
単に相手に気に入られる気無いからフードコートじゃないの?
女慣れしてないのに、リサーチ力も無くて本当に婚活目的?ヤリモクじゃないの?
少し控えめ予算でもファミレス行くよね。+2
-0
-
2029. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:44
田舎だったら選択肢が狭まるんじゃない?
男選びもレストラン選びも+1
-0
-
2030. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:45
>>1940
貧乏浮気男って最低だな。+10
-0
-
2031. 匿名 2022/01/16(日) 14:59:52
>>1954
私は、「うちの近所にイタリアン専門店ができたので行きましょう!」と誘われて行ったら、ジョリーパスタだったわ。その彼とは別れました。
旦那との初デートは、チェーン店ではない讃岐うどん屋でした。+6
-3
-
2032. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:05
>>2018
「あえて」フードコートのうどんを選択するということは、さっさと終わりにしたいだけでは?+2
-0
-
2033. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:06
>>1858
ごめん、それはフードコートじゃないの?
好きな席選んで座るところだよね?
ビュッフェとか寿司屋とかあるレストランゾーンとは別で+1
-24
-
2034. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:29
元から手持ちがない、あるいは節約家なのか出すのも勿体無いかどっちでしょう?
2回目うどんでも全然良いよ。フードコートならうどんじゃなく好きなの選べるし。+2
-0
-
2035. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:42
>>2017
だったら食事に誘わないでしょ
映画で解散+3
-0
-
2036. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:46
>>2024
映画鑑賞後に会話する事考えてもまあ無いよね
居酒屋が高級料理店に思える程よ+4
-0
-
2037. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:55
>>1777
最初から好きなもん同士がするテンションMAXの初デートじゃなくて、これ婚活だからね。+8
-0
-
2038. 匿名 2022/01/16(日) 15:00:56
貧乏男が結婚しようと思うなって言いたいわ+5
-1
-
2039. 匿名 2022/01/16(日) 15:01:01
初デートは、トンカツ屋とかがいいな
+4
-1
-
2040. 匿名 2022/01/16(日) 15:01:05
フードコートじゃねえだろ。あそこは動物園だぞ。
流石に店舗型の丸亀だろ。🐢+0
-0
-
2041. 匿名 2022/01/16(日) 15:01:23
>>2035
気を遣ったんじゃない?+2
-4
-
2042. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:05
私の11歳下の彼との初デートはTULLY'Sだったけど、やっぱ周りガヤガヤしてて話しづらかったのでその近くにあるイタリアンレストランが経営してるカラオケボックスで食事しながらカラオケも歌わずにお喋りして料理食べてたわ
もちろん全部相手が払ったけど2回目のデートは天ぷら屋さん行った時は私が払ったわ
でも基本的には私が喜ぶのを見るのが好きとかでプレゼントくれたりご馳走してくれたり
でもそれって相手から惚れられてだからな~婚活と同じ土俵ではないよね+2
-0
-
2043. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:10
+0
-0
-
2044. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:11
>>1
これはキツいかも。
31から旦那と居るから、32が男性からどんな扱いか知らんけど少なくとも31の段階では割り勘はされた事ない。
遅くなったしうどんにしましょうか!とか一言あれば全然いいけど自分の分自分でトレーに乗せて、自分のは自分で各々会計はやっぱキツい。+0
-0
-
2045. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:20
そうか、婚活は普通の交際とは違うのかw
フードコートなら、、、
もういっそうどんが嫌だったら違うの買いに行くという選択肢はなし?(笑)+1
-0
-
2046. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:30
初デートでフードコートは相手の性格なのかな。そこが嫌なら結婚なんて無理だからその方とは終わりじゃないかな。
+2
-0
-
2047. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:37
>>1470
20代です。うどんが1番の大好物だから私は気が合うねって思うよ。誕生日でも親から何が食べたい?って聞かれるとうどんって言ってたくらい好きです。お好み焼きとかもうどん派です。うどんが好きでもないなら嫌かもしれないけど+3
-1
-
2048. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:42
>>1903
そういうやつって本当に結婚する気あるのかね。
有料で借りる彼女位にしか思ってないような気がするわ。+7
-0
-
2049. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:47
>>2015
もう笑ったわw
しかもよく知っていらっしゃる
どっちも初めてでアラームも分からんかったらどうするんだろw
お互いにウケたら次ありかも+2
-0
-
2050. 匿名 2022/01/16(日) 15:02:57
>>2041
フードコートのうどん屋で?!
だったら気の使い方も間違えてるしw+3
-0
-
2051. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:12
>>2022
この寒空にどこでお弁当を食べるの?+9
-0
-
2052. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:21
20代前半気分の察してちゃんかな?
せめて意思表示出来ないとキツイよなあ…+1
-0
-
2053. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:28
女の恥wwww+1
-2
-
2054. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:43
>>2047
こだわりのうどんとかはないんだw+3
-0
-
2055. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:51
>>1
フードコート嫌だな
普段も利用しないし
レストラン街に行く選択肢はなかったのかな??+9
-0
-
2056. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:52
交際が続いて仲良くなったらチェーン店のうどんでいいけどさ
お互いについてもっと理解を深めたいのに、ゆっくり話せるわけではないお店ってどうなの?って話だよね+8
-0
-
2057. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:57
本当はうどんで反応見たのかな?とか裏読みしちゃうじゃん+3
-0
-
2058. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:06
うちの会社は30代で年収1000万円超えるから、丸亀製麺とか論外。
+2
-2
-
2059. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:07
>>1381
初デート映画って定番ぽいけどその後の食事がフードコートでうどんってまともに会話する気ないよね+71
-1
-
2060. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:19
>>1
さとえ=うどん
さとえにはうどんで十分
うどん好きだけど、もっといいものも食べたい
昼に千円位のランチとか
女にお金使いたくないなら
デートの時間考えてカフェか喫茶店にすれば…
それぐらいなら、軽いランチか他の安いご飯を食べれるか、小学生高学年~大学生とかじゃないのに
①うどん食べたかった
②この女にはうどんでいい
③うどんなら誰でも食べるかな
④給料日前、お金なかった
⑤好きでも嫌いでもお金もったいない
⑥うどんなら、女が払うかな
⑦試している
⑧婚約、結婚すれば、贅沢させてくれる
⑨金持ちでも食費、生活費を少ししかくれない
⑩または、共働きでもド貧乏
男の同僚で年下の後輩が
「デートでCoCo壱ってナシかな」
って言ってた。
彼女と喧嘩した?
険悪になった?
+4
-1
-
2061. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:33
初デートがフードコートのうどんは、高校生も嫌がる気がする
お見合い相手の男性がデートに疎いか、最初からやる気なかったんだろう
この男性とは合わないことが早々に分かったのはよかったって気持ちを切り替えて、次に行った方がいい+12
-0
-
2062. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:36
>>1451
女性の扱いに慣れていたら映画のみで解散して、それ以降は連絡を絶つと思う。「忙しいのでまた連絡します」って。
フードコートで別会計なんてわざわざダサいことはしない。+38
-0
-
2063. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:42
>>2010
それは好きな人と行ってるからってのもあるよ
無理矢理人に勧められた人とのデート、相手はイケメンでお店も立派なのに、何一ついい思い出にならず、味も美味しく思えず、自分はイケメン好きだと思ってたのに、そうでもなかったと知ったよ
(数年後に友人とランチで行ってみたら美味しいお店で驚いた)
逆に私は好きな人と夜にコンビニのイートインでご飯食べてから、コンビニのイートインの所帯じみた感じが好きになったよ+4
-0
-
2064. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:49
>>2022
ガルちゃんになんでオスがいるの?
文字が読めないみたいだからおうちに帰りな+6
-0
-
2065. 匿名 2022/01/16(日) 15:04:52
>>1530
婚活市場ってそういう人が無限にいるよね。
自分の感覚だと店の前でコーヒー代数百円を請求してくる相手からはこいつとは二度と会いたくないと思われたんだろうな、と思うけどそういう人に限ってなぜかしつこく次を誘ってきたりするから理解できなかった。
自分も相手にとってはその程度、売れ残りと言われれば確かにそれまでなんだけど。+9
-0
-
2066. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:13
>>2022
昭和男は黙って+7
-0
-
2067. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:20
>>2022
初めて会った人に手作り渡す女は地雷+8
-0
-
2068. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:23
>>2027
これ私も記事読んだけどツッコミどころしかないよね。
38にもなってたかだか和定食と東京タワー見たいだけで
こんな面倒くさいことする女いるとは思えないんだけど。+23
-0
-
2069. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:38
みんな!男は行動を見よう!
映画1800円2人分とジュースポップコーンセット1000円の合計4600円で食事にこれ以上出したくなかったんだよ。それくらいの価値のないコスパ悪いデートと思われてたんだよ。+3
-1
-
2070. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:40
>>2056
それよ
会話して相手のこととか知る意思ないんだねって思う
じゃあどうして結婚したいの?
家政婦・慰安婦・介護士?+3
-0
-
2071. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:59
>>2039
お味噌汁ずずずーはないわ
音無いにしてもよ+0
-0
-
2072. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:00
男性もこの女性はないなって思ったなら映画で解散して後日お断りすればよかったんだよ
自分がお腹減ったからってついでにモールで丸亀食べて行こうかなと思ったなら一人で食べれば良かったのに+3
-0
-
2073. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:07
>>1991
笑ってあげるのも空気読んで一緒に食べてあげるのも全然やってあげられるけどそうやって表面的にいい女の振る舞いしたところで相手を全く好きになれないんだよね…
良く言う「妥協しろ」って性格の合わない大嫌いな男に媚び売って結婚だけすることなのか?っていう
なら独身でいいやってなる+5
-0
-
2074. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:19
>>2051
男の家か女の家かフードコートのすみっこ。+0
-0
-
2075. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:23
フードコートのうどんは確かにビミョーではあるが、うどん食べながら、うどん好きなんですか〜?から会話が弾めばこの後ゆっくり話したいから次の店に移動するって流れもあったりしないかな?+2
-0
-
2076. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:29
>>2068
しょぼい男と観光したってくそほども楽しくないよね
だったら一人でタワーのぼるつの+24
-0
-
2077. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:29
ショッピングモールに入ってる映画館行った後だから、そこが近くて良かったんじゃないの?
次のデートは豪華なレストランだったかもしれないのに。+0
-0
-
2078. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:32
>>1071
それなら即解散してひとりですきなもの食べればよくない?+38
-0
-
2079. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:51
>>5
結婚したい女じゃなかったということだよ
お断りで、うどん近所に無職男と結婚した婆がいるけど無職男の子供2人産んだよ
そういう男だったら選んでもらえるかもよ+7
-15
-
2080. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:55
>>1709
温泉行くってどのタイミングで知るの?
+21
-0
-
2081. 匿名 2022/01/16(日) 15:06:57
>>2022
初デードそんな重い女はいやだろ普通www+6
-0
-
2082. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:02
>>5
え?そうなの?
うどん好きだから別にいいじゃんって思ってしまった。+14
-7
-
2083. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:04
>>1
セコイ人間なのですよ。
お金の使い方には人が出ます。
一事が万事です。
デートって、お互いを知るチャンスですから、ゆっくり落ち着いて話ができる場所がいいと思います。
食べ物の美味しさよりも、コジャレたムードだったり、ゆっくりいられる場所だったりが重要だと思う。
ファミレスはガヤガヤしているけれど、とりあえずは長居できる席の確保はできるわけですから、食べたらすぐに出なきゃならないうどん屋よりはマシです。+0
-1
-
2084. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:10
>>2006
割り勘やフードコートをデートで好む人って多分コスパ意識とか高いんだろうけど、むしろコスパ悪いことしてるよね。
無料アプリで若くて可愛い子と取っ替え引っ替えデート気分味わいたいだけだったらそれでいいと思うけど。
お金のかかる相談所で、結婚したいと思ってて、ということなら少なくともちゃんと交際に発展するまでは一般的なことをやった方がいいのに。+15
-0
-
2085. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:25
うどんうどん見てたらうどん食べたくなってきた。+5
-0
-
2086. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:28
>>2049
セルフサービスだからアラーム後にどっちかが鞄見てないといけないから
どっちがうどんをとりに行くかどうかって言う細かいやり取りもあると考えるとますますカオスだよ😂+3
-0
-
2087. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:38
>>2041
未婚のいい歳した人間が、当たり前のようにフードコートが選択肢に入ってくるのがおかしいんだわ+6
-0
-
2088. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:38
>>286
これはおじさんの文章+6
-1
-
2089. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:43
>>1076
よくよく考えると女性側がその程度と言われてるけど男性側も同じく相手いないんだからそりゃそうだよなって思った。+26
-0
-
2090. 匿名 2022/01/16(日) 15:07:48
フードコートがあるような場所ならカフェとか何でもありそうなのにあえてのうどんって、何で?って思うかも。前にうどんの話で盛り上がったとかお互いうどん好きなら別として。
一般的には最初は少し良いお店でデートすると思うけど(その後はなんでもいいけと)最初がうどんだと半年後にはどうなるんだ?と思うかも。
本命じゃなく暇潰しで会ってるだけって思われても仕方ないけど、本気のおもてなしでうどんチョイスだとしたら感覚が違うからお付き合いは難しいかな。+2
-0
-
2091. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:00
>>16
私も、モールで映画見るってあらかじめわかってるなら事前に飲食店調べて「ここで食べたい」って言っちゃう。+22
-1
-
2092. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:13
婚活って土台が特殊に感じる、そういう経験がないからわからないけど
それなりに経済力のある大人だとうどん屋はひくのかもしれない。
若いうちからの交際でお腹減ったからうどんでよくね?みたいなフランクさとは違うんでしょうな+1
-0
-
2093. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:20
>>344
十分なお金を用意してない時点で無理だな+51
-0
-
2094. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:37
>>2069
飲み物やポップコーン買ってるんだったら相当金使ってるわね
でも自分で提案してるならバカ
動物園でもブラブラしてカフェでスイーツでも食べて帰る方がいいデートの印象残るわ+2
-0
-
2095. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:44
いちおう初デートだからね…
うどんは好きだけどせっかくならとおもうよね+2
-0
-
2096. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:56
>>2022
女に縁のないジジイの発想じゃん!
+5
-0
-
2097. 匿名 2022/01/16(日) 15:09:21
>>1722
勝ち負けなんて本人にしかわからないし、そもそも人生は勝ち負けで語るようなもんではないよ。
+11
-0
-
2098. 匿名 2022/01/16(日) 15:09:43
>>2074
いきなり家ってキッモ+4
-0
-
2099. 匿名 2022/01/16(日) 15:09:59
アラフォーです。初デートする時の気持ちは忘れてしまったけど、きっとフードコートって言われたら悲しいかも。奢ってもらわなくてもいいけど、カフェでコーヒー飲みながらゆっくり映画の話をしたいかな。フードコートってただ空腹みたすだけの場所だから落ち着かないでしょ+8
-0
-
2100. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:07
>>1
多分だけど、男性は映画見る事までが今日のデートだったんだよ。映画見ましょうって約束したんでしょ。
で、男:さて映画見終わったし今日は解散か。1人で軽く食べて帰ろう。あ、もし良かったら一緒に食べませんか?
だったんじゃないかと思った。もし夕食まで事前に約束してたらレストラン探してきてたかも。
こういうタイプは結婚しても気が利かないからどの道ハズレ。今日ゴミ出しお願いって言ったら玄関でゴミ待ってるタイプ。+13
-0
-
2101. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:17
>>2022
コンカツ女に接待しても相手にして貰えないであろう男性ほど、こうやって突っかかってくるんだよね…+7
-0
-
2102. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:19
>>239
そんなこと言える男ならもう売れてるし
そんなこと言われる女も売れてるだろうし
残り物同士で合ってるんだと思うんだけど。+58
-4
-
2103. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:25
毎回毎回、銭出す身になれ!
汚いラーメン屋とか大衆食堂よりマシだろが!
俺は大衆食堂で、小鉢並べて大飯みそ汁が好きなんだが…+5
-10
-
2104. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:41
>>2098
妄想でしか語れないのよ
ママしか女性と接してなくて+8
-0
-
2105. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:42
うどんは好きだけど、
初デートにうどん選ぶ人は嫌なのはわかる。
もしかしたら、試されてるかもしれないけど笑+7
-0
-
2106. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:42
>>1382
人のことを笑ってる人ほど離婚してる
やっぱりご主人もストレスなんだと思う+0
-0
-
2107. 匿名 2022/01/16(日) 15:10:54
32歳の婚活で何を高望みしとる
行きたいとこがあるなら意思表示しなさい+8
-2
-
2108. 匿名 2022/01/16(日) 15:11:09
>>2063
それはね映画みたいだからですよ
一人でいるおっちゃんとかももう風景になって色を添えるんですよね
ある意味ロマンティック+1
-0
-
2109. 匿名 2022/01/16(日) 15:11:23
>>18
それならうどんなんか食べてないで一刻も早く解散すればいいのに一緒にいる意味って何かあるの?+127
-0
-
2110. 匿名 2022/01/16(日) 15:11:45
この手の記事って一体誰を幸せにするんだろう。+3
-0
-
2111. 匿名 2022/01/16(日) 15:11:57
>>638
いや、なんで。
なんでそう、両極端なのw
初デートで映画の感想とかこれからお付き合いが始まるかもしれない人と、ゆっくり楽しく会話しながらお話するって、少なくともフードコートのうどん屋じゃガッカリ過ぎるのは普通だと思うよ。
別に、高級店予約してアタシを連れてってよね!とか言ってるわけじゃないでしょーに。映画見終わったらそのモールを出て、ちょっと食事の美味しそうな居酒屋ダイニングとか、食べログで選ぶ程度でいいんだよ?それもしないっていうのは、そもそも男ももう楽しむって気持ちすらないよね。笑+94
-4
-
2112. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:03
>>2022
がる男さん
久々に女性の中に混ざれたからって興奮しすぎだよ
ママ以外の女性と話すの35年ぶりか?
ここは若くて可愛いお淑やかな女の子だらけの教室じゃなくて、既婚おばさんが暴れてるの檻の中だよ
踏み潰されるから巣にお帰り+8
-1
-
2113. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:07
>>594
大学生の時付き合ってた人は映画代、飲食費(たまに割り勘もあったけど)はもちろんテーマパークのチケットも出してくれたよ+12
-4
-
2114. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:11
>>733
そういう食いつき気味なところが,選ばれない原因だと思う。+121
-43
-
2115. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:11
>>1889
ウケる!!www
かっこいい返し方にスカッとした!!👏✨✨
+29
-0
-
2116. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:32
>>639
ジジイなんどかコメントしてるけどどんだけ女に構ってほしいんだよ+18
-2
-
2117. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:44
>>2063
2108はヨコからです+0
-0
-
2118. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:53
>>2068
私もこれホントかよ?ってビックリした
タダ飯目的なだけで自分の時間他人と共有したい女いる?って…
一人外食一人観光が心細い女だったのかな?w+10
-0
-
2119. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:58
>>1145
隙自語婆+19
-0
-
2120. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:03
このスレを見てると
ラーメン屋でも文句言わない女が結婚できて
うどん屋に文句言う女が結婚できずに年だけ取ってるイメージだな+6
-0
-
2121. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:33
これうどんが問題じゃなくてフードコートが問題でしょ
初デートでフードコートはさすがにやばい
男同士じゃないんだからさ+10
-1
-
2122. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:35
>>2107
フードコートのうどんはいやだっていうのが高望みとおもう人もいるのか+10
-1
-
2123. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:49
時代が変わった。今の子は物欲が無い...と言っても共通認識で自分の欲しい物や時間、推しにはお金払うのは変わらないと思うんだよ。ちょっと高いなぁと思っても頑張って仕事したり節約して買うし。
この人とゆっくりお話したいと思ったら、そう言うお店選ぶ。
あなたに価値が無かった&気が利かない男って事で次へ行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧モヤッってる時間がもったいない。+0
-0
-
2124. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:49
>>1948
金持ってるのに段取りしてなくて、チェーン店行っちゃった系男子かもしれない
いい男は育てた方がいいよ
他の女性が育てていい男になってる場合、浮気されたり、過去の女と比べてたりするから、自分で原石磨いた方が早い時もある+2
-4
-
2125. 匿名 2022/01/16(日) 15:13:55
>>2065
婚活じゃなくて友人の紹介でデートした男にもそういうのいたよ
側から見て「それは脈なしでしょ」という手抜きデートの男に限ってしつこく誘ってきた
紹介した友人が言うには本人は本気で悪気はく、自分は奥手で変えられないけど彼女は欲しい、ということらしい
+9
-0
-
2126. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:07
>>2098
弁当持ち込んでフードコートもヤバイよ
店の物を買ってすらないってことでしょ+8
-0
-
2127. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:12
>>1485
プラス100押したいぐらい激しく同意!
+2
-0
-
2128. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:20
>>2098
家にいってもいいじゃん。一発で可否がわかるし。急いでんだろ婚活女は?
婚期逃してるからさ。🤪+1
-2
-
2129. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:24
>>251
サイゼリヤおいしいよ+46
-1
-
2130. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:25
>>2121
うどんもやだよ
すするし、急いで食べないと冷めておいしくないから会話できないし+0
-0
-
2131. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:52
付き合って少し経ってからならまあアリだとは思うけど、初デートでうどん屋さんは私でも冷めるわ。+3
-0
-
2132. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:08
>>1530
そういうやつって初めから、素の自分を受け入れてくれる人を探してるんだよ。だから気遣いとかもできないし、自分中心なんだよね。
他のカップルだってはじめは気に入られるために見栄張って、だんだん打ち解けて素を出していくっていう段階をまるで理解してないのよ。+17
-0
-
2133. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:32
気が回らないのか、適当にされたのか、
どっちにしろ、それまでだと思う+4
-0
-
2134. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:34
>>493
同意。
初デートでうどんすすってる顔見られたくないし、汁はねたらと思うと食べるの時間かかる。
カウンター横並びでラーメン屋の方がまし+8
-1
-
2135. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:35
>>2120
スレじゃなくトピだし
結婚してる人でもうどん好きでもフードコートはないというコメント沢山あるのに読めんのか+8
-0
-
2136. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:49
>>16
だね、32歳ならそれくらい出来ないものかな?
お互い余物なんだから話さなきゃ始まらない+25
-6
-
2137. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:13
>>1246
だから、男を減点法で見てるって言ってる+3
-3
-
2138. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:28
>>2122
嫌だと言えばいいのに言わなかったんでしょ
嫌なら嫌と言えばいい+2
-1
-
2139. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:42
>>2104
ここまで酷いと引き篭もり子供部屋おじさんかもね。やばいわ。+2
-0
-
2140. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:49
>>2098
www+0
-0
-
2141. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:51
>>843
大丈夫じゃないからこんなところでおかしな事言って荒らす事しかできないんだよ。+28
-0
-
2142. 匿名 2022/01/16(日) 15:16:52
>>2071
そこまでのわがまま言えるのは20代まで。
さすがにフードコートやうどん屋や割り勘はないけど。+1
-2
-
2143. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:08
>>106
そもそもTPOに合ったお店選びができる気の回る人で結婚願望あれば結婚できてると思う。
女性は経験なくてもデートや結婚生活に夢を持って色々考えてそうだけど、男性はあまり考えないのかもね。+85
-1
-
2144. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:12
>>2032
なんかテキトーに理由つけて帰ったほうがよほどさっさと終わりにできるよ。
理由つけて帰ることができない有り得ないほどのコミュ障、三十過ぎた独身でフードコートでご飯食べるのが普通だと思ってるズレズレの感覚、あえてフードコートでご飯食べて相手を嫌な気持ちにさせるor試す行き過ぎた陰湿さ、どれだとしても男がおかしい。+6
-0
-
2145. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:35
じゃあどこがいいんだよ女は?パスタ屋か?ん?
しかしなんで女に合わせなきゃいかんの?そこって問題じゃないの?対等じゃないよね。+2
-2
-
2146. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:40
その時間ならフードコートは場所の譲り合いになるからじっくり話せないし、単にお腹満たすためなら家帰ってご飯が良いなぁ。+0
-0
-
2147. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:46
>>1
いいか聞かれた時にフードコートはゆっくり話せないから他にしませんか?て言う
意思表示、提案してみる笑
+4
-0
-
2148. 匿名 2022/01/16(日) 15:18:29
>>314
30人以上と婚活する貴方にも問題ありそう
普通見つかるだろ。いい相手+36
-56
-
2149. 匿名 2022/01/16(日) 15:18:30
初デートでフードコートなんて😡
うどんなんて😡
とか言ってるけど結婚したら安売りとか半額シールとかAとBなら安いほうでいいやとか言うようになるくせに何お高く止まってんのよw
しかも32+1
-3
-
2150. 匿名 2022/01/16(日) 15:18:30
>>2068
パーティで損をしたからタダで飯と東京タワーで取り返す感覚かな?w+8
-0
-
2151. 匿名 2022/01/16(日) 15:18:47
>>2122
理想のデートプランがあるなら、自分から映画のあと○○とかどう?って言えば良かっただけ。
うどん屋も、初デートだし○○系がいいなとか直接イヤと言わなくても何とでも言える。
何もしないで全て相手任せで文句言うのはあかん。+1
-1
-
2152. 匿名 2022/01/16(日) 15:19:15
次回のデートで見極めても良かったかも
この男性が映画なしで食事のみのデートでどこに連れて行くか気になる+1
-0
-
2153. 匿名 2022/01/16(日) 15:19:30
32歳なら、それくらいなら目を瞑るかな。
+3
-2
-
2154. 匿名 2022/01/16(日) 15:19:31
>>889
その辺考えられない人だって分かって良かったんじゃない?
アスペだって一緒にいてめちゃくちゃ病むから、余程好きじゃなければやめた方がいいです。+24
-2
-
2155. 匿名 2022/01/16(日) 15:19:44
>>13
生姜爆盛りラッシュも追加したい+19
-1
-
2156. 匿名 2022/01/16(日) 15:20:26
>>296
田舎だったら車移動だろうから、小洒落た店に連れて行って欲しい。+5
-1
-
2157. 匿名 2022/01/16(日) 15:20:33
>>2107
婚活サイトって20代後半〜30代前半が主力だから32は若い方だよ
人気ランキングにも30代が半分ぐらい入る
20代ほどじゃないけどめちゃくちゃモテる
32なら500人のいいねの中からわざわざレアなフードコート男選ぶ必要なんてないよ
大多数の男は普通の高すぎず安すぎずなレストラン連れてってくれるから+3
-3
-
2158. 匿名 2022/01/16(日) 15:20:53
>>2126
引きこもってんじゃね。+0
-0
-
2159. 匿名 2022/01/16(日) 15:20:56
>>1863
なんかわかるw
同じガヤガヤした空間でもフードコートって落ち着かないから嫌だよね。
値段じゃなくて、2人の空間になる場所であって欲しい。+3
-0
-
2160. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:00
>>594
どうでもいい女にならこんなもんじゃない?
本命でもない相手をフレンチには誘わないでしょ+7
-18
-
2161. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:06
>>2155
ライスだけ頼んで薬味全乗せしたらよかったのにね+4
-0
-
2162. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:12
>>7
初デートではがっかりしちゃうな+40
-2
-
2163. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:19
>>2130
まずい順はうどん<<<フードコートかな
何もかも空振りすぎてる+0
-0
-
2164. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:19
うどんでも何でもいいけど、どーーーしても奢ってもらいたい。他に嫌なところなくても奢ってもらえなかっただけでテンション超下がる+2
-1
-
2165. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:22
>>1970
それは結婚して子供が生まれてからだよね+8
-0
-
2166. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:44
つるとんたんならギリOKかな私は+6
-0
-
2167. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:48
ショッピングモールのフードコートのうどん。
私ならうどんとなったら、お腹空いてないから私はサーティワンにしよう〜!と。彼氏はうどん食べて私はアイスを可愛く食べておく。一応そこではまだ様子見しとくわ。+7
-0
-
2168. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:00
>>251
サイゼ呑み良いよね
ワイン美味しいよ
地元にサイゼ無くなって凹んだ+33
-0
-
2169. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:13
>>2107
なんで普段から男女平等とか言うくせに初デートは男が頑張って当然なのと思う。
文句言うくらいなら自分が映画代奢って好きなお店に連れて行ってご飯代も出せばいいだけなのにね。
こう言ったら身も蓋もないけど婚活しないと相手が見つからないような人が贅沢言うなと思うし、そんなくだらない事気にするくらいプライドが高いから婚活しないと彼氏もできないんだと思う。
+6
-2
-
2170. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:16
>>2145
合わせなくてもいいよ、好きに生きればいい
独りで+4
-0
-
2171. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:18
>>2157
おブスだったのかも?+1
-0
-
2172. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:41
>>2138
嫌って言うまでもないよ。次会わないだけ。+4
-0
-
2173. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:50
うどんは好きだけど、初デートだもんね、、+1
-0
-
2174. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:50
どうしてフードコートじゃダメなの?
意味がわかんない。普通に一般人でしょ?フードコートでご飯食べてる人馬鹿にしてるよねこれ。+1
-12
-
2175. 匿名 2022/01/16(日) 15:22:54
こんな!!デートでフードコートのうどんなんて!って怒れる人って自分に自信あるんだろうなぁって思う。自分の価値観とか含めて、、自分がそうだったら、自分にはこういう対応なんだなって悲しくなって凹んでしまうので、速攻忘れて、先に進みたいと思う。
終わったデートのことで、怒ったり、さらにダメージ受けたりしたくない。+3
-1
-
2176. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:03
>>59
女の人が当然最低限マナーでしょって思ってるレベルのことも本気で知らない人もいるからね。それで無しと思うなら他を当たったほうがいい。他のブリーダーさんが持ってくだけの話。
フードコートうどんがダメなら、ダメじゃない場所を提案すればいいだけなんだし。+37
-0
-
2177. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:06
若いうちはなんでもいいんだよ
年取ってくと、どんどん舌が肥えてって
外食でうまいなんて思うことがほとんどなくなるぞ
ファミレスなんかレトルトと冷凍食品の味しかしない
コンビニで売ってるのも全部ゴミ食品+5
-0
-
2178. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:14
>>5
いやいや、選んでるなら照明落とし気味の雰囲気のあるフレンチの店でコース料理食べてるわ。関心無いからチャチャッとセルフのうどんで済ませただけ。+5
-10
-
2179. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:26
フードコートだと緊張しないけどね+1
-0
-
2180. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:38
>>889
単に男の方が会話したくもなかったのでは?
どうでもいい相手ならどうでもいい場所を選ぶよそりゃ+1
-11
-
2181. 匿名 2022/01/16(日) 15:23:41
>>2068
嫌いな男と飯代だけでパパ活なんかしたくないよな普通に考えて+9
-0
-
2182. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:00
>>2098
小学生の発想だねw+0
-0
-
2183. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:10
>>1
田舎者なんだな〜って感想
婚活の初デートがショッピングモールって普段から遊ぶ場所がそこしかない上にデートで気の利いた店に連れてく発想がないうどん男
+9
-0
-
2184. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:15
>>2068
ちょっといいかもと思ってデートして見たら良くなかったから断られたのでは
+7
-0
-
2185. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:22
>>21
それだったらご飯食べてこうなんて誘わないよ+64
-1
-
2186. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:30
>>2160
デート=フレンチって
おばさん?+19
-3
-
2187. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:32
>>2085
わかる〜
今日の晩御飯はうどんにする+0
-0
-
2188. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:41
>>2145
一人で好きなとこにいけば? 一緒に行かなくていいでしょ。+5
-0
-
2189. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:43
>>7
初デートだよ?そんなこと言ってられる?+19
-7
-
2190. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:44
>>2169
しかもまだ婚活の段階で彼女でもないのに、勝手にリードして欲しがって勝手に文句言ってるしね。+3
-1
-
2191. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:58
>>79
うちの夫は映画行ったあと大戸屋行ってちょっと多くお金出してくれた位だったぞw
大戸屋行ったのは私が秋刀魚食べたいって言ったからだけどねー
今思うと女性慣れしてなかったんだろうなと思う。
今では誠実な子煩悩なパパよ。+35
-14
-
2192. 匿名 2022/01/16(日) 15:25:28
>>2039
あなた今お腹空いてるんでしょ+4
-0
-
2193. 匿名 2022/01/16(日) 15:25:38
>>2174
ダメじゃないよw
普段の買い物できてるファミリーとかカップルならわかるよ
婚活最初のデートでなぜフードコートのうどんが嫌なのかわからないなら
そういう人とは価値観が合わないなってだけ+6
-1
-
2194. 匿名 2022/01/16(日) 15:25:46
>>2172
ならそれで終了よ。いちいちSNSに載せる女相手も嫌だと思う笑+3
-0
-
2195. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:13
そういえば、デートじゃないんだけど・・・
隣の席の(職場の同僚らしき)2人がうどん店(田舎っぺという店名の埼玉県内に数店舗あるお店)で、男性「ここにくると大盛頼むんだよねー(嬉しそう)」女性「うん」男性「この前も(別の男性と)来たときに大盛頼んで○○(同僚男性)が食べきれなくてさー」「・・・・・・(汗)」案の定女性は苦戦気味。同僚や同じ世代の綺麗な女性と一緒のご飯でこれだと、デートでもためらいなくここに連れてきそうな気がするんだけど・・・。いやでも同じうどん好きで大食い系なら気があうーってなるのかな。
デートで連れてきたら次はあるかないかがわかりやすそうな店(と店名)だよね (フードコートとどちらがいいですか?)+0
-0
-
2196. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:21
要は男にマナーが無いってだろ。
田舎なら手軽なら2000円くらい所適当に選ぶわな。+3
-0
-
2197. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:26
>>1055
それデートだと思われてるかも
お店の下調べも提案も出来ない人って犬みたいに付いてくるだけでこっちがお世話しないといけないし本当につまらない
愛想笑いしてるのに気付けなくて両思いだと勘違いしてしつこく誘ってくるよね+101
-0
-
2198. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:35
>>2086
さらに爆笑〜ww
思い出すのは学食w+0
-0
-
2199. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:43
>>2186
おっさんでしょ+11
-0
-
2200. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:45
>>2157
結婚したいけどできないから婚活してるのに何言ってんだか+2
-1
-
2201. 匿名 2022/01/16(日) 15:26:57
>>2169
そういうモテない女がモテない男に、変な期待をかけるからな😆
地獄絵図だよw+8
-1
-
2202. 匿名 2022/01/16(日) 15:27:07
>>2177
わかる!
若い時はファミレスでもフードコートでも何でも美味しく感じてたけど、今では美味しくないのにお金払うの勿体無いと思うようになってしまった
個人店のご飯が美味しい。+3
-0
-
2203. 匿名 2022/01/16(日) 15:27:07
>>2039
最高ー♪
キャベツいっぱい食べられるし。
ご飯食べないと食べた気がしない。
+1
-1
-
2204. 匿名 2022/01/16(日) 15:27:27
>>249
それすごく的を得てる!
でもすごく酷いw!+150
-8
-
2205. 匿名 2022/01/16(日) 15:27:54
その相手がよほどデートに不慣れなのか、フードコートでいい女って思われたのかの2択+1
-0
-
2206. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:09
>>2160
いやーあのその発想は極端過ぎるよw
誰もこのご時世にそんなお金使わせたいと思ってないと思う+20
-2
-
2207. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:19
うどんばかにしてんのか、日本を代表する伝統料理だぞぶっとばすぞ
チェーンは味と値段を追求したからできることで企業努力の結晶なんだぞぶっとばすぞ+4
-7
-
2208. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:24
>>1306
でも30歳越えて大してスペックに優れている訳でもない女が、無条件で気遣いの出来る高スペック男を高望みするって少し虫が良すぎない?+13
-2
-
2209. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:25
>>2174
初デートで、ちょっと疲れたから座ろう程度ならまだしも、夕食だよ?
まぁうどんを越える程の気持ちもなかったんでしょ。+9
-0
-
2210. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:39
>>2120
違うよ
ラーメン屋にもフードコートにも疑問を持たない学生時代から付き合ってたカップルはさっさと結婚してるんだよ
その若いうちに若い同士でくっつけなかった男女は相手にこの店にしろ、この店は嫌だって色々考えて押し付け出すんだよ
彼女いたこともなく売れ残ってるくせに、安い店で許してくれる女じゃなきゃ嫌だ!!って暴れてるあんたみたいにね+19
-1
-
2211. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:45
>>1
それは遠回しの断り文句だよ。+7
-0
-
2212. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:54
>>2039
カツはな亭でキャベツ千切りたくさん食べたいわ。次なさそうだけど(笑)+0
-0
-
2213. 匿名 2022/01/16(日) 15:28:54
>>2174
TPO的なやつじゃないの?+2
-0
-
2214. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:10
>>611
スカッとジャパン笑+26
-1
-
2215. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:17
>>639
これは女性のコメ?
女の敵は女という言葉を思い出した+10
-3
-
2216. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:23
>>1
フードコートなら自分なら食べたいお店選ぶ+4
-0
-
2217. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:40
>>2177
極端なセレブにならない限りそれはないと思うよ
この場合はTPOを考えられない(=大人の付き合いができない)相手に引いてるってだけ
良い歳だから贅沢な飯を奢れ〜って話じゃない+4
-0
-
2218. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:44
>>2208
そもそもイオンの映画館に付いて行ってる時点でね。+9
-2
-
2219. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:50
いいお店連れてきたいと
思われなかっただけじゃん?笑+2
-0
-
2220. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:52
彼女でもないくせに真剣に怒って元気ね+3
-1
-
2221. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:57
初デートでチェーン店なんて行ったことないけど、別に何でもいいよ
+0
-0
-
2222. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:57
>>2157
まず婚活サイトに登録してる時点でモテてないでしょ。本当にモテるんならそんなの利用しなくてもとっくに結婚してるわ+6
-0
-
2223. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:59
だいたい普通の女は、結婚する前に平均10回は告白されてるだろ?🤔
そっからなんで選ばなかったのってハナシよね。プライドが高かったのか?イケメンがいなかったのか?+2
-1
-
2224. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:21
>>2218
イオンはいいんかーいだわ+5
-1
-
2225. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:27
>>2169
フードコートに行かないのって頑張らないとできないの?+6
-3
-
2226. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:30
>>2169
今時の若い女の子は割り勘派ばかりだよ。
私たちが無意識に持つ思い込み「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」を内閣府が全国の20代~60代合わせて1万330人に調査したところ、50代60代が強い傾向にあると調査結果が出た。
「デートや食事のお金は男性が負担すべきだと思いますか?」
男性の37%が「そうだ」と思っているのに対し、女性では22%と、考えに差がある。
+0
-3
-
2227. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:40
>>1760
くぐったらお菓子が出てきたけど。+0
-0
-
2228. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:46
>>2160
私は1食千円前後の定食屋かパスタ屋で十分よ
もちろん「フードコート」でなければw+27
-0
-
2229. 匿名 2022/01/16(日) 15:30:53
>>2215
おっさんのコメでしょ
女の敵は女っていうのも男がよく言うけど
私はそうは思わないわー+8
-8
-
2230. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:04
>>2194
ハズレだな~で流せないお年頃なんでしょうね。+4
-0
-
2231. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:09
>>2010
良いお店は美味しいし雰囲気も良いし
新しいお店を知るのは勉強になるしね~
何よりも良い所に連れってくれる相手の気持ちが嬉しいよね
ご飯なんて何でも良いじゃんと適当な安い所に連れてく人とはもう付き合えない
+8
-0
-
2232. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:26
上から目線の男があえてそーゆーとこ選んで女の内面を見るって言ってたよ+2
-0
-
2233. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:33
>>2179
普段行かないから逆に緊張するんだが+0
-0
-
2234. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:34
>>21
多分そうだわ+1
-2
-
2235. 匿名 2022/01/16(日) 15:31:41
>>2227
金融街で生まれたお菓子だから、ファイナンス=フィナンシェなんでしょ+3
-0
-
2236. 匿名 2022/01/16(日) 15:32:16
映画館〜って言う映画館じゃなくて、ショッピングモール内の映画なら、別にフードコートのうどんでも良くない??と思ってしまった+3
-1
-
2237. 匿名 2022/01/16(日) 15:32:32
>>2208
ええっフードコート選ばないだけで高スペックなの!?
私婚活してた時会った男全員高スペックじゃん
うちの旦那も高スペックじゃん!
やっべーすっげー+10
-6
-
2238. 匿名 2022/01/16(日) 15:32:56
>>655
ほんとそれ。結局嫌なもんは嫌って言った方がいい旦那を捕まえられる
我慢して物分かりの良い女演じた人がハズレ引いてる+24
-1
-
2239. 匿名 2022/01/16(日) 15:33:03
>>24
20代前半の若くて綺麗な港区女子が言うのなら分かる
32歳で若くもなけりゃ大して美人でもない低スペ女を、高級フレンチに連れていきたいか?という話なんだよね+17
-36
-
2240. 匿名 2022/01/16(日) 15:33:04
>>2054
まずいのは嫌だけどはずれはなくない?ありますか?+1
-0
-
2241. 匿名 2022/01/16(日) 15:33:30
>>2232
そんな内面の男、こっちから願い下げだよね+4
-0
-
2242. 匿名 2022/01/16(日) 15:33:47
>>2225
そもそもイオンはOKなんだ笑 って感じ+1
-2
-
2243. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:00
>>2237
文脈読めてないあたり、貴方のスペックはかなり低そう+8
-2
-
2244. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:16
>>611
逆にフードコートだから割り勘出切ると思うんだが。
たっかいお店に連れられて割り勘なんて出来ん。まず行かんけど。
+17
-0
-
2245. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:22
>>2120
うどん屋が悪いのではなくTPOに合ってないのがダメって言われてるんじゃん
あんたは安い店で喜ばない女が悪いとずっと文句いって生きてけば~?+2
-0
-
2246. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:26
田舎暮らしだと別に普通
こんな店にカップル普通にいる
初デートで高級店に連れて行かれて次第にランク下げられるよりいいじゃないの+0
-1
-
2247. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:30
>>1726
見極める時期を間違い過ぎだろwww
初対面で見極めるために試すなんて本当に品が無い。
+25
-0
-
2248. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:33
>>2120
学生同士、社会人まで付き合って結婚した人と同じデートコースは無理だと思う。学生のときってアルバイトしてもそんなに稼げない。少ない収入の中、お互いどうやってデートしようかって楽しみを探せるのは若さの特権+5
-0
-
2249. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:36
値段は高くなくていいから雰囲気のいい洋食屋さんとかだと嬉しい
ナポリタンとかクリームソーダがあるレトロな喫茶店とか
うどん屋さんなら地元で愛されてるおじいさんおばあさんがご夫婦だけでやってるお店とか
そういうお店よく知ってる人はいいなぁ♡
値段はあまり関係ない
一生懸命考えてくれたのが良い!!
+0
-0
-
2250. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:02
>>832
あーめんどくさそうな人だわね+36
-1
-
2251. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:13
>>1751
デートって一緒にいて楽しい時間を味わうことじゃないの?
非日常を味わいたいならディズニーランドとか行けばいいんじゃない?
男性は一緒にいて楽しかったり、幸せだからありがとうってご飯代出したりするのも苦じゃなくなるわけだし、そうでもないのに高い飯奢れとかいちいち不満ばっかり言われたんじゃうどん代だって本当は出したくなくなる気がするよ。+8
-22
-
2252. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:17
>>2237
確かにw
うちの旦那も最初のデート、会社帰りに渋谷のバーだったわw
HUBだけどww+6
-2
-
2253. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:32
>>2237
文章ちゃんと読みなよ。大丈夫?+7
-3
-
2254. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:33
>>1580
そう思う。
フードコートじゃなくてレストラン街のお店がいいですって言えば、二つ返事でじゃあそうしましょうってなったかも知れないのに。
三十過ぎて結婚したいからお見合いで出会ったのなら、女慣れしてる人にエスコートされて良い気分になるって時期は過ぎたと思う。
提案した時に渋られたり、どうしても合わないと思ったらお断りすれば良いと思うけど。
+28
-1
-
2255. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:34
>>19
初デートにフードコートとか品が無いし、相手に対するマナーがなってないよ。
付き合って慣れてる関係ならまだしも。+60
-4
-
2256. 匿名 2022/01/16(日) 15:35:39
>>2242
ハァ?
さっきから同じこと書き込んでる男がいるね+2
-5
-
2257. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:01
25の時ボンボンの歯医者(顔はズンの飯尾気味)と初めてご飯行った時、めちゃくちゃ雰囲気の良い所連れて行ってもらったなぁ、会計もお手洗い行ってるうちに済ましてくれてて、今思えば本当スマートだった。ただ若くて絶対幸せになれる人=つまらないって感じてしまってその後フェードアウトしてしまった。30過ぎた今、経済力のない旦那を日々見てると、本当にバカな選択をしたと思ってしまう。まぁ、仮にその選択をしてもそのあと振られて結婚までいかないかもしれないけど笑+5
-0
-
2258. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:03
>>228
価値観が合うか合わないかは大事だけど、デートの時に心の中でそんな風に考えた上で試してくる人はいやだな…+9
-0
-
2259. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:18
>>503
良い話。でも、それはあなたがちゃんと自分の要望を口に出して相手に伝えたからなんだよね。
婚活で文句言ってる女性は、不満や要望があってもそれを口に出さない。それで相手が自分の思うように動いてくれることを期待しているんだから上手くいくわけないのは当たり前だと思う。
冒頭の記事の女性もまさにそれ。+4
-0
-
2260. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:37
まだ32歳ならいくらでも他の男性を紹介してもらえるでしょ+5
-0
-
2261. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:37
>>1631
結婚相談所じゃなくて、2000円で参加できる系の婚活したことある人なら経験者いると思うよ。
モテなさそうな、女性と過去に付き合ったことなくて、女友達もいない男性参加者多いもん。
(※私もモテないけど、元彼位はいた)
逆にそういう婚活は奢れる男性のが怖いよ。
それだけデート回数あるのに上手くいかないやつとか、ヤリモクとかだったりする。
フードコートの男性と婚約まではいったよ。
ただ、相手がエリートすぎて向こうの親がこっちの素行調べてきて、私が高卒だから難色示されて終わったけど。+5
-0
-
2262. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:38
>>2208
確かに、スペックゼロの私はうどんでもマックでもいいわ。
ただ、割り勘や別会計は先行き不安。
結婚後に家計で揉めそう。しょうもない男と折半してまで共に暮らすなら独身のがマシだもん。
オシャレなお店でなくていいから、最初は奢りか多く出すとかして欲しいと思う。+18
-0
-
2263. 匿名 2022/01/16(日) 15:36:42
>>2215
ガルちゃん見てると専業主婦叩き、子持ち叩き、幸せそうなコメントにはマイナスの嵐…女の敵は女ってつくづく思うよw+8
-3
-
2264. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:08
>>1
別に丸亀でも良いって言う人は自分が男の立場で32歳の女性との初デートで丸亀連れてくの?
「丸亀でもいいじゃん」て言うのは連れてかれた女性の心持ちであって、エスコートする側がそういう考えではあまりにもかっこ悪いと思う。
+11
-2
-
2265. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:09
その程度の女だったってことでしかないと思うわ+4
-0
-
2266. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:09
>>1
凄く疑問なんだけどデートなら落ち着いたムードで云々が良いってどういう考えなの?何が良いかなんて相手や環境で変わるし、自分の好みに合わないというなら憤慨せずに次へ行くだけだと思うのだけど。+2
-0
-
2267. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:12
フードコートは基本的に近しい人同士が行くところじゃないの?飾らない普段着の僕を見てほしいの?受け入れてほしいの?初デートで?気持ち悪いんだけど。距離感が気持ち悪い。
初めくらいよそ行きに振る舞えないの?+7
-3
-
2268. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:25
>>1
次はよい出会いがあるといいね。
この手の話を聞いていつも思い出すのが、中井貴一の結婚。
奥さんと初デートが立ち食いソバだったそう。
のちの奥さんとなる女性が立ち食いソバでも喜んでいたとかで、
長く独身生活を謳歌していた中井貴一は「この人とならやっていける」って
決めたそう。
32歳女性もお相手が芸能人とか好みのタイプの人だったら、
夢見心地でうどんをすすっていたかも。+12
-2
-
2269. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:38
>>2239
絶対連れていきたくない!😆+6
-10
-
2270. 匿名 2022/01/16(日) 15:37:40
>>2047
ちょっとお高い目の美味しいうどん屋なら分かるけども、フードコートのうどん屋なんて自宅で食べられるレベルじゃん
+1
-0
-
2271. 匿名 2022/01/16(日) 15:38:05
>>2237
貴方のスペックが低そうだもん。旦那も高スペックではないでしょ(笑)+7
-2
-
2272. 匿名 2022/01/16(日) 15:38:09
>>1475
贅沢というか、相手に対するマナーや、敬意だよね。
慣れ親しんだ関係でも無いのに、とても失礼な行為だよ。
何も3万のコースに連れて行けと言っているのでは無い+25
-0
-
2273. 匿名 2022/01/16(日) 15:38:35
>>2225
頑張る頑張らないというより、女性はザ・デートみたいなデートがしたかった、男性は気取らないデートがしたかっただけじゃない。+4
-0
-
2274. 匿名 2022/01/16(日) 15:38:57
>>2242
ていうかイオンシネマでしょ。+1
-0
-
2275. 匿名 2022/01/16(日) 15:39:15
>>2256
なんで怒ってるの+1
-0
-
2276. 匿名 2022/01/16(日) 15:39:18
ショッピングモールのフードコートなら、吉野屋やすき家かラーメン屋にエスコートするかな・・・予算的に。フードコートは昔からなんか苦手なんだよね・・・なんとなく。あぁラーメン食べてぇわぁー(醤油もいいけど野菜たっぷりタンメンとかもいいよねぇ) んで餃子かもつ煮も追加。予算オーバー→ゲームオーバかな?+0
-1
-
2277. 匿名 2022/01/16(日) 15:39:33
エスコートする価値もなかったんだろうよ笑+2
-0
-
2278. 匿名 2022/01/16(日) 15:39:56
>>2249
そういう昭和食堂に男としては行きたくないな😒 清潔感ないだろ。
チェーンのほうがまだマシ。+0
-2
-
2279. 匿名 2022/01/16(日) 15:40:04
バブル経験した50代以上の女性はありえない!が100%かもしれませんが、20.30代だと、デートといってオシャレなレストランとか敷居の高いお店行くという概念が無い人も多いな。+2
-2
-
2280. 匿名 2022/01/16(日) 15:40:45
>>2273
いきなり気取らないのは無理、そういうのは段々と出していくのがマナー。+2
-4
-
2281. 匿名 2022/01/16(日) 15:40:52
>>2257
その人があなた一筋だったらいいけれど、
きっとほかの女性にもスマートに接するだろうから、
結婚していたら気苦労絶えなかったかもよ。
+5
-0
-
2282. 匿名 2022/01/16(日) 15:40:54
>>2264
逆に32歳の年齢で容姿もお察し、狙っている訳でもない低スペック女を、高級フレンチにエスコートしようと思うものなの?+10
-4
-
2283. 匿名 2022/01/16(日) 15:41:19
>>2252
HUBってダメなん?
+0
-0
-
2284. 匿名 2022/01/16(日) 15:41:19
口説きたい女と思われていたら、フードコートで割り勘はされないのでは。
自分がそのレベルの女ということですね。+0
-0
-
2285. 匿名 2022/01/16(日) 15:41:20
婚活のデート内容をSNSにアップするとか、その辺の考えを改めなきゃ結婚は難しいと思う+1
-0
-
2286. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:02
>>2268
そら当たり前でしょ
お父さんの世代からの芸能人で成蹊のボンボンで
背も高くて超イケメンの彼氏との初デートなら
立ち食いソバだってなんだっていいわ
好きになる前の婚活初デートど芸能人のそんなエピ並べても意味ないわ…むなしい+12
-2
-
2287. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:03
丸亀製麺美味いよね+0
-0
-
2288. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:11
>>2156
まだよく知らない男性のマイカーは怖い…+14
-0
-
2289. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:27
>>1
>>嫌とは言えない
言えばいいじゃん
「嫌」ってストレートに言うんじゃなくて「もう少し静かでゆっくり話せる所に行きませんか?」とか「今日は洋食が食べたい気分なんですが、どうですか?」とか
嫌って言って我儘な女だと思われたくないとか、自分を良く見せたいだけじゃない?
10代とか恋愛初めてぐらいなら言えないのも理解出来るけど、32にもなって
+2
-1
-
2290. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:33
でこんな男に限って晩御飯にうどん出されたら怒る+1
-0
-
2291. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:33
>>2280
人それぞれでしょう
あなたはそう、この男性はそうじゃなかったってだけ+2
-2
-
2292. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:33
>>2280
>>1の感じだと次は無いという扱いされてるよw+5
-0
-
2293. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:42
>>2225
普段行ってるところでいいよね、夜は1800円位のところとかなら普通に生活してたら行くよね。+0
-0
-
2294. 匿名 2022/01/16(日) 15:42:50
>>1
うーん。その後、次回も約束あって男性から誘われてるのでしょうか?私に興味ないのかな。と、思ってしまう。フードコートガヤガヤしててうるさいから苦手でした。子が産まれるまでは嫌いでしたから、気持ちは分かります。初デート?もだけど、フードコートが私は嫌です。+0
-0
-
2295. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:11
初デートならがっかりしちゃうかも。
モールの中の飲食店ならまだしも、フードコードだったら,なおさら…
そういう価値観の違いは、あとあともっと出てくると思う。
+2
-0
-
2296. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:18
20代はお店も割り勘もあんまり気にしないなら、それはそれでいいと思うけど、主は嫌ならそれはそれでしょうがない
32歳の知り合いが初デートでフードコートのうどん寂しかったって言われたら別に否定もしない。+0
-0
-
2297. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:33
映画観た後にナシなら即解散すればいいのにフードコートでうどん、しかも割り勘ってめんどくさいことしてそりゃ余ってるわけだよ男の方も。+1
-0
-
2298. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:35
>>2292
それならめちゃめちゃ納得(笑)
だとしたらなかなかやる男かも+3
-0
-
2299. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:45
流石に仮交際一回目デートでフードコートのうどんはないかな。交際終了にする気持ちわかる。
相談所使ってたけどそんな変なチョイスする人いなかったよ。
仮交際のデートって普通のデートとは意味合が違うから、より結婚に向けてお互い色々話していったりもするけど、そんな場所で話せないでしょうwwTPO基準が一般的じゃないのかなって思うよ普通。
うどん食べるにせよ、それなりに落ち着いた場所セレクトするわ。担当仲人からお叱り行っただろうね。
これがただのデートなら普通にありなんだけどね。
相談所のデートって普通のデートとは違うから。+5
-0
-
2300. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:48
いろいろ言われて男性は大変。
男女平等じゃない!とか言うくせに
結局女性側はいつでもエスコートされることを前提にしてる。
最近は収入だって全体的に減っているんだし
映画出してもらっただけでもありがたくないのかな?
+1
-1
-
2301. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:51
>>2255
初デートにイオン連れていかれてなにも疑問を感じない女が、フードコートで急に気取り出して文句言う謎+14
-15
-
2302. 匿名 2022/01/16(日) 15:43:52
>>14
田舎はそういうもんだよ。+9
-0
-
2303. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:09
>>9
わかる。育ちも貧乏そう。仕方ないよね。+12
-7
-
2304. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:11
だから「びっくりドンキー」でいいじゃん。
うどんよりはいいだろ?何を期待してるんだ?モテない婚活男に?少女マンガみたいな男か?😇+6
-2
-
2305. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:40
>>2280
現にあなたと同じ考えの>>1は関係途絶えてます+0
-0
-
2306. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:50
>>1943
ごめん、何か笑ったw+42
-0
-
2307. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:51
>>23
これだよね。
この女性はこの男性とは合わなかっただけの話。+9
-2
-
2308. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:56
初デートでフードコート行く位なら、カフェでお茶して帰る方がいいかな
+5
-0
-
2309. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:10
考え方によっては見栄を張らない、余計なお金使わない優良夫かもしれないのにもったいないね。
+3
-4
-
2310. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:16
>>2304
びっくりドンキーならテンション上がるわ+7
-1
-
2311. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:32
>>2113
と、バブル時代の40代のおばさん+8
-11
-
2312. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:33
>>2304
びっくりドンキー好きだから嬉しいわw
奢ってほしいww+7
-2
-
2313. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:46
選ばれなかったとか説教じみたコメントもあるけど、単純にどんな店に行って良いのかわかんないから普段自分が行ってる馴染みの店を選んだんじゃ?
こういう時モテない人って、相手の気持ちよりも自分が失敗したくない(慣れてない店で失敗したくない)って状態だろうし。結果的に良くは思われてないけどw
それに相手の気持ちがわかれば、すでにモテてる時思うわ。+4
-2
-
2314. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:51
初デートファミレスだったけど気にならなかったな+4
-0
-
2315. 匿名 2022/01/16(日) 15:45:58
イオンのショッピングモールに映画館はいってるから、イオンは別によくない?+6
-0
-
2316. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:01
>>14
イオンしかイグ場所ネエ!+41
-0
-
2317. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:09
まだ3回目のデートなのに吉牛に連れていかれたと憤慨していた友達がいた
3回目だったらいいじゃないかと思った 笑+3
-0
-
2318. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:15
>>2286
ほんとそう! むしろプロ彼女の匂いさえする+11
-0
-
2319. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:24
>>2308
すごいきもい相手で会話したくなかったら?+0
-0
-
2320. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:32
>>2282
なぜ高級フレンチなの?
もっとお手頃なお店あるでしょ。それこそショッピングモール内にもフードコートより落ち着いて話せるお店があるでしょ。
+11
-2
-
2321. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:47
>>2311
バブルオバはもう50だよ!+12
-0
-
2322. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:49
>>2300
本当にそう思う。別に○○行きたいくらい言えばいいのに、嫌って言えない空気とか言い訳して、言わずに後からSNSで愚痴るとかとんでもないわ。+4
-1
-
2323. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:56
私はモスだった事があった
モス自体は好きだし美味しかったけど、友達には言えなかったよ…+1
-0
-
2324. 匿名 2022/01/16(日) 15:47:04
>>2309
絶対にケチケチ夫になる
食わず女房みたいな+6
-2
-
2325. 匿名 2022/01/16(日) 15:47:21
>>1
じゃあ映画館もおしゃれな場所にあるとこにしてもらったらよかったのに
私既婚の30代だけどもし独身でショッピングモールの映画館にデート行ったとしたら普通にそこでご飯食べるわ
おしゃれなレストラン連れて行ってくれるかどうかで結婚相手を決めるなんて逆に浅はかすぎる
+5
-0
-
2326. 匿名 2022/01/16(日) 15:47:31
>>2319
最初から映画に行かない+1
-0
-
2327. 匿名 2022/01/16(日) 15:47:37
こういうエピソードのトピたまに立つけど、ハッキリ言って男も男だけど、相応の女だからこその扱いってことも理解すべき。
だってさ、高嶺の華の女性とデート出来るとしたらフードコートで食事なんてしないでしょw
相手が高嶺の華 レベルまでいかなくても絶対に落としたい女なら男も頑張るよ。
ちなみにチェーン店は大好きだよ。何度かデートをしたうちにチェーン店や、付き合ってからなら全然OKだと思ってるよ。+6
-1
-
2328. 匿名 2022/01/16(日) 15:47:55
>>1
あれ?
私映画の後普通にフードコートでもOKなんだけど変なのかな汗+2
-1
-
2329. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:03
>>2311
そうアラカン以上もかな+3
-1
-
2330. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:07
>>2264
丸亀ないよね
大人だったら女同士でも休日に食べに行ったりしない+4
-3
-
2331. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:09
>>2304
かつやにしてくれ
+0
-0
-
2332. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:20
普通のデートと勘違いしてる人多すぎ。
相談所のデートだよーーー+4
-0
-
2333. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:24
>>2324
そうならずに、給料全部渡す旦那さんになる場合もある+2
-2
-
2334. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:25
>>8
うどん好きだけど、モールのフードコート?
うどん好きだけど、初デートでモールのフードコート?
うどん好きだけど、初デートで勝手にモールのフードコート?
うどん好きだけど、ショッピングモールにはレストラン街もあるよね?
困惑してしまう
そしてうどん食べたくなった+119
-4
-
2335. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:43
この男の格好はどんなだったんだろ。
薄汚いスニーカーならそういう人だろうし。+0
-0
-
2336. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:48
べつにええやん。美味いうどん屋があるんだよ!ぜひ食べて欲しいって思ってたら特別感ある。+0
-0
-
2337. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:49
31の時マッチングアプリやってたけど流石に初対面でフードコートでうどん割り勘はいなかったわ。
むしろ割り勘ですらいなかったよ。
男性が払うか男性がかなり多めに出してくれるか。
お断りサインでもフードコート連れて行くとか映画だけで解散より萎える。+3
-0
-
2338. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:50
絶対むり。初デートでチェーン店のうどんとか男の神経疑う。付き合う前ならもうちょっとカッコつけた店がいいな、、、、付き合い長い彼氏なら全然うどんでも良いけどさ+1
-0
-
2339. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:52
>>2282
横。
お見合いして正式交際になってからの初デートだよ。
職場の後輩とちょっと飯食ってく?じゃないんだからさ+7
-1
-
2340. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:54
>>1725
そんなこと言い出したらきりないよ
男性でも年齢関係ない、10歳くらい上でも良いと言う人もいるかもしれないし、女性でも本人高収入で、相手に年収求めない人もいるかもしれない…
たいていの場合は男性は女性に若さを求めるし、(程度問題だけど)女性は男性に収入求めるよ(これも程度問題)
+1
-0
-
2341. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:59
>>2304
むしろ旦那との初デートが私のリクエストでびっくりドンキーだったんだが
しかも割り勘
文句ないやろ+4
-1
-
2342. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:20
知り合って日の浅い他人に期待するより、どう見ても、フードコートでなんて食事しないよね?みたいな女性になった方が早そうね。
まぁ男性も男性で、大して知らない異性をフードコートへ誘えるってすごいと思う。次が無いにしても、浅い仲だからこそ アレルギーや好き嫌いは気遣うものだと思うんだが。
奢りかどうかは別としても、私ならその場でもっと静かに食事をしたいので、、と提案するし、却下されたら では後日、改めて食事しましょう。と言っておしまいにするよ。お互いの為に。思い返すだけ無駄。+3
-0
-
2343. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:20
>>2309
ならない。自分のことしか考えない夫になるだけ。+5
-1
-
2344. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:33
>>2320
狙ってもいない女と落ち着いてなにを話すのよ(笑)+3
-1
-
2345. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:46
>>2301
イオンはシネコンが入っていたからでしょ+16
-0
-
2346. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:49
>>2301
と言っても、イオンにしか映画館がない地域もあるんじゃね?+20
-0
-
2347. 匿名 2022/01/16(日) 15:49:52
>>2326
デートする前は普通だと思ってたけど、映画館で隣同士座った時にワキガだと気づいたとか+0
-0
-
2348. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:00
>>5
選ばれなかったってよりは、そういう男を捕まえて、女の気持ちなんかを教えて自分好みに育てるんだよ。
最初からどんな女性から見ても素敵で気の利いた人なんていない。
素敵な人ってみんな過去の恋愛で彼女なりに磨かれきている。
良い男は既婚者ばっかりで独身男はゴミ、って言う人がいるけど、良い男だから既婚者なのではなくて、奥さんなり彼女に磨かれたから良い男になって素敵に見えてるだけ。
女も一緒。
むしろ、婚活でしょ?
デートといっても、普通の意味で付き合っているわけではない女に、格好付けて高価な物を奢る男こそ金銭感覚ヤバいと思う。
+58
-14
-
2349. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:03
>>2325
フードコートはないわ
モール内でも和食屋さんとかパスタとかいくらでも選択肢はあるのに+3
-0
-
2350. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:09
埼玉県には山田うどんってチェーン店があるけど定食とかもあって好き。逆に時間がない時とかどこも混んでる時にに山田うどん行きたいって言った事すらある。+1
-0
-
2351. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:13
>>2330
女同士だったら余計ないでしょ
会話がメインみたいなもんだから
まだスタバのほうがいい+4
-0
-
2352. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:13
>>2301
映画館がイオンにあったんじゃないの?田舎なんか映画館なんて商業施設併設のとこしかないよ。+25
-0
-
2353. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:52
まあこの女性も、これだけで相手との関係切れるわけだから、最初から大して好意持ってなかったんでしょ。+6
-0
-
2354. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:55
>>2319
なんで映画OKしてんww
+3
-0
-
2355. 匿名 2022/01/16(日) 15:50:59
>>2301
田舎の映画館はAEONにしかありません!+15
-0
-
2356. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:06
>>2343
そうだよね
その時だって自分のことしか閑雅げてないんだもん
結婚したって変わると思えない+2
-0
-
2357. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:22
>>2309
人間関係にお金をケチる男はダメだと思うよ
使い過ぎもよくないけど+5
-1
-
2358. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:25
>>2309
見栄というか、初デートでそれじゃいろいろ感覚抜けてそう。
初めて会う親戚にまともな挨拶もできなさそう。
+1
-0
-
2359. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:27
>>2347
それはシンドイ+3
-0
-
2360. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:40
>>2344
そうだとしても大人の振る舞いとしてどうなのかと思うよ。男性も女性もお察しレベルと言われたらそれまでだけど+7
-0
-
2361. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:50
>>9
私もフードコートチョイスの人は価値観あわないな
レストラン街の方のうどん店だったらあり
フードコートみたいなうるさいところじゃ話もできないし、待ってる人いるからすぐ席開けなきゃって気になるし、そういうこと気にしない人は他の価値観もたぶんあわない+165
-1
-
2362. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:56
>>2251
自己レスだけどこういう考えだったから適齢期でそこそこな相手と結婚出来たんだな、私は。
と改めて納得。
私の場合、デートは非日常を味わうものじゃなくてではなくて彼氏(今の旦那)と一緒に過ごすことや行動することに意味があったから。
別にお洒落な場所じゃなくてもかまわなかったしどこでも文句もなくてただ連れていってくれたことがうれしかったけどな。
休みの日はただ寝てるだけの日もたくさんというかほぼだったけど部屋に籠るの好きだったし、一緒に日常を過ごして無理のない人と結婚するのが正解なんだわ。
+2
-15
-
2363. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:57
>>2321
50でも60に近いほうだと思う+0
-0
-
2364. 匿名 2022/01/16(日) 15:52:13
>>2301
イオンなんて庶民デートの定番だからね。マイルドヤンキーのカップルとか家族連れがたくさんいる。
そういう場所でのデートなんだからそれ相応の場所にはなるよね。+5
-6
-
2365. 匿名 2022/01/16(日) 15:52:33
>>2319
そんな相手とデートすなw+0
-0
-
2366. 匿名 2022/01/16(日) 15:52:34
>>2304
びっくりドンキーでもガストでもサイゼリヤで割り勘もいいけど、初デートでフードコートはないと思う。
付き合ってだいぶ経ったらフードコートで割り勘でもいい。+5
-1
-
2367. 匿名 2022/01/16(日) 15:52:41
>>2307
そしてこの男性は
私とも合わない
+3
-0
-
2368. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:13
>>2367
私も無理+3
-0
-
2369. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:14
>>2304
セットのCMしてるね♪ 好きだよびっくりドンキーでOKだよ+0
-0
-
2370. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:23
>>2208
横。私がそうだからそういう男性でいいやって思うようになった。
ところがどっこい、そうなってからの方が奢ってくれる男性が増え、男性も年齢が上がると奢るの当たり前になるのかな?と会社の男性の先輩に話したら
「ガル子さん最近雰囲気柔らかくなったからね。隠してるつもりでも、奢って貰えるの当然ってオーラは出てるから、男は女性の笑顔が見たくて奢ってるから、感謝しなさそうな女には奢らない男性も多いよ。俺はどんな女でも一応奢るけど」と言われて、そういうのもあるのかなーと思った。
試してるんじゃなく、デート中に気持ちが萎えちゃったのかなぁと。+8
-1
-
2371. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:28
いいとこに行くのがデートではない
相手との時間を楽しむことがデートよ
何勘違いしてんの+4
-1
-
2372. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:35
まあ良くわかんないけど、がるちゃんでトピたてて文句言う形で婚活楽しんでると思えばいいんじゃないのかなあ
結婚しなくたってなんとか生きていけるし、結婚さえすれば孤独じゃないかと言うとそんな事もないんだし、煮詰まるような婚活なら休み休みにしないとストレス溜まりそう+5
-0
-
2373. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:38
>>2353
婚活なんて最初は双方そこまで好意ないし
ただあえてTPOに合わないお店選びしたらなんの意図があるのか?と訝しまれてそこで終わるんでは+1
-0
-
2374. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:40
>>2286
同じことやってもやる人によって他人の評価って変わるもんね。
例えば王族が一般人と同じことしてたら『気取ってなくて素敵!』って感じる人が一定数いるでしょ。
一般人がやってれば普通なのにね。
親切にしてくれた人がヤンキーっぽい見た目の人だと必要以上に持ち上げるくせに優しそうな見た目の人だとありがとうで終わるし。
やってることは同じなのにね。+15
-0
-
2375. 匿名 2022/01/16(日) 15:53:42
よく家でうどん食べてるけど、たまにははなまるうどんみたいなつるつるしこしこなうどん食べたくなるわ。天カスとネギごっさり乗っけてさ〜+0
-0
-
2376. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:22
旦那と同級生だったから、高校生の時はマックとかロッテリアとか、行ってもファミレスとかだったけど、大学生になって、ちょっと奮発してデートのお昼に2人でシズラーに行ったよ。めちゃめちゃおしゃべりして楽しかった思い出。+2
-2
-
2377. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:43
>>1
デートで
フードコートをチョイスするセンスww
成人男性が情け無さ過ぎる。
女性を試したなら、それはそれで最低だし。
あり得ない。
私なら映画終わる時間調べて、近くの小洒落たイタリアンくらい予約しておく。
その方が話も弾むし相手が良くわかる。
フードコートで頭突き合わせて、うどん啜って話が弾むとは思えない。
+9
-3
-
2378. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:47
>>1404
じゃあハッキリ嫌だって言やいいのに何のために口ついてんの?
一緒にうどん食っといてあとからグチグチ文句言うようなやつの方が嫌だわ
+52
-30
-
2379. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:48
どうしても嫌なら「私この近くにいいお店知ってるんですけど良かったらそこ行きませんか?」とか言えば良かったのに。
典型的な、結婚の出来ない身の丈に合っていない理想のタイプを追い求めて生き遅れになるパターンの女って感じ。
+4
-0
-
2380. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:51
>>2339
だから相手男性からしたら、この人は選ばれない相手なんだよ
次ない相手、遠回しに断られてるか、どうでも良い相手なんだよ
この男の人はどんな人でもフードコートのうどんや連れていくと書いてる人いたけど、どうなんだろ?
婚活し初めとか若い人なら気が付かないかもしれないけど、いくらかしてたらさすがにわかるよ
選ばれない女性なんだよ
この人自身も気がついてる+9
-2
-
2381. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:58
>>1
その程度の男とその程度の女。
かわいそう🙄+2
-0
-
2382. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:58
お腹空いて空いてさっさと何か食べたかったとか??
アイスでも食べて彼が腹ごしらえ終わるの待ってみたら?+3
-0
-
2383. 匿名 2022/01/16(日) 15:54:59
>>2257
先に払ってくれるタイプいいよね
すごく好きな相手ならフードコートでも割り勘でも別にいいけど、実際まだ好きになってない相手だからマイナスが増えるだけじゃん
しかも婚活してるとフードコートの前日に先に払ってくれる男と飯してる可能性だってある
なのにフードコート男を好きになって選べって言われてもね+2
-1
-
2384. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:04
>>125
山田うどんでも路面店なんじゃない?
うどんでもラーメンでもいいけど
とにかくフードコートは嫌だわ…+105
-1
-
2385. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:10
>>1145
ひろゆきも20代の頃は美容室に毎月2万かけてジャケット着てデートしてたんだよね+10
-1
-
2386. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:23
>>2371
フードコートの、さめる前に慌ててすするうどんじゃ時間楽しめなーーーーーーい+1
-1
-
2387. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:26
そんなん、うどんチェーン店が嫌なら「○○の店にしようよ」って誘えばええやん。
お金もったいないって言われたら、どうしても他の店にしたいなら自分で差額補填したらいいやん、
それでお金の価値観合わなければ、さっさと次行けばいいやん。
勝手に「私の価値=チェーン店のうどん」とか勘違いして怒り狂う前に、自分の金でなんとかしろや。+2
-2
-
2388. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:31
>>1
気心知れてからだったら、うどんでもマックでも牛丼でもいいけど…
最初くらいはちょっと頑張ってほしい。
せめてフードコートじゃなくてショッピングモール中のレストラン街の中から選ばせてほしい。+5
-0
-
2389. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:34
>>2371
そうだよね。だからフードコートは選ばないわ。+5
-0
-
2390. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:47
>>2376
ごめん。シズラーって何ですか?+1
-0
-
2391. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:52
>>2166
つるとんたんならOKどころか大喜びだわ私w+5
-0
-
2392. 匿名 2022/01/16(日) 15:56:00
>>2344
狙ってもいない女なら、
一緒にご飯なんて食べずに帰れば良いじゃん+5
-0
-
2393. 匿名 2022/01/16(日) 15:56:12
>>1273
ボケカスw
たしかに、どっちが悪いとか思えないよね
合うか合わないかって話+40
-0
-
2394. 匿名 2022/01/16(日) 15:56:13
>>16
フードコートのうどんチェーンを選ぶ男は「ここでいいですか?」もなさそう
田舎のショッピングモールでも静かで話ができる店もあるのにね+9
-1
-
2395. 匿名 2022/01/16(日) 15:56:46
>>15
私も!映画代出してくれるだけで気遣われてるんだと嬉しく思う
女性慣れしてなくて良いじゃん!結婚するならこういう素朴な男性がいい
仲良くなってから少しづつ自分の要望(デートの時はこういう店に行きたいなど)も伝えて、価値観の擦り合わせしていくのが楽しいし幸せで家族になる
女にデートの理想がある(価値観が固まってる)、男も店こだわる(価値観がすでに出来上がってる)だと、後々ぶつかって、互いに譲れなくて、喧嘩する気がする+20
-24
-
2396. 匿名 2022/01/16(日) 15:56:53
>>2320
落ち着いて話したくない相手なんだよ
ガチャガチャ煩い中で終わらせたい
ゆっくりしたければせめてそのあとカフェにいくよ+2
-0
-
2397. 匿名 2022/01/16(日) 15:57:09
>>2360
フードコートに連れいかれた時点で本命ではないのは丸わかりでしょ。遠回しに「貴方をエスコートする気も会話する気もありません」って言われてるんだから
その気もない相手に中途半端に接してもらうより次に行った方がお互いの為じゃん。時間とお金がもったいない。+5
-2
-
2398. 匿名 2022/01/16(日) 15:57:23
初デートでうどん啜るのも嫌だな。
食べ方気にしちゃう。
カフェでお茶がいい。+0
-0
-
2399. 匿名 2022/01/16(日) 15:57:44
>>2282
いきなり高級フレンチって発想が飛躍してて現実感ねーな。
いきなりそんなとこ行くやついるか?
軽くカジュアルでうどんでも掘りごたつのある2000円の店でいくわ。それでひくやつはそれまで、最低限の礼儀でええんや。+4
-0
-
2400. 匿名 2022/01/16(日) 15:57:58
>>1168
そうだよね。そういう者同士が価値観が合うってことだよね。経験値がある者同士ならフードコートは選択肢に出ないからね。せめて「ゆっくり落ち着けて食事ができる場所」ぐらいは選ぶもんね。+41
-2
-
2401. 匿名 2022/01/16(日) 15:58:05
>>2327
この場合、何度もデートしたり
付き合ってからのフードコートや
チェーン店じゃないから+2
-3
-
2402. 匿名 2022/01/16(日) 15:58:31
>>2397
だったら男性が帰りましょうって言えば良くない?
+14
-0
-
2403. 匿名 2022/01/16(日) 15:58:38
>>312
唇テラテラになるね🤣
指も舐めちゃだめだし
婚活でケンタッキーはキツいわ+15
-1
-
2404. 匿名 2022/01/16(日) 15:58:47
>>2375
丸亀もはなまるうどんもおいしいよね
でも人と話をしながら食事をするお店じゃないと思うわ+6
-0
-
2405. 匿名 2022/01/16(日) 15:58:53
>>2378
ほんとそれ。言葉に出さなきゃわからないよね。
察しろって一番めんどくさいよ。+43
-15
-
2406. 匿名 2022/01/16(日) 15:59:13
>>2362
ズレてるよ。
そりゃそもそも好きな相手で付き合い長くなって気心知れてたら誰だってそうだけど
お見合いで知りあってからの初デートで
まだお互いほぼ何も知らない距離のある同士の話だよ。
お互い取り繕うのが当たり前の段階で
年季の入った夫婦みたいなことされたくないでしょ。+32
-0
-
2407. 匿名 2022/01/16(日) 15:59:15
>>2304
びっくりドンキー混んでるからヤダ
めっちゃ待たされるじゃん+1
-3
-
2408. 匿名 2022/01/16(日) 15:59:27
他の店提案するって合理的だけどその人の所持金が500円未満である可能性を察して提案できないかもしれない+2
-1
-
2409. 匿名 2022/01/16(日) 15:59:35
>>2339
どうでもいい人だと思われてるんだよ。
「この人無いな」って思われてるからこそのフードコート対応なんだって。そもそも向こうが本気じゃない。、+6
-1
-
2410. 匿名 2022/01/16(日) 15:59:42
>>28
むしろ香川のおいしいうどんだったら初デートでうどんでもいいです
そういえばフードコートでうどん指定はなんでだろうね?
各自好きなものでいいのにね+71
-1
-
2411. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:04
>>2371
フードコートで時間たのしめんわ。煩い。
+3
-0
-
2412. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:06
>>2398
フードコートなんだから、一緒にうどんすすらなくても…
一応付き合って自分は可愛いもの食べておけば良いじゃん?
アイスやドーナツやたい焼きとかさ+4
-0
-
2413. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:24
初デートフードコートは嫌やだけど
映画の時間待ちで外に出る時間はないけどって感じなら別にいいかも。うちの近くは田舎でイオンに映画館なあるけどフードコート+個人店はラーメンとかその程度しか入ってない所あるので+6
-0
-
2414. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:28
みんな深読みしすぎじゃない?
外食のセンスが無い男っているよ。
家族で外食した事も無く友達と出掛ける事も無く、そのまま成長しちゃった…という。
顔で無理なら映画だけでサヨナラだと思うなー。+1
-0
-
2415. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:32
>>2374
一流企業が圧迫面接
年収200万のブラック企業が圧迫面接
「合格!」って言われて
前者なら喜んで入社するけど
後者なら、何が合格じゃ、誰が入るか!ってなる+2
-0
-
2416. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:34
>>1481
みんな、うどんしか反応してなくて、フードコートを見落としてると思う。+47
-0
-
2417. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:54
>>9
どんな価値観よw
で、うどんじゃないところに連れてってくれる男に選ばれるようなスペックあるの?+9
-18
-
2418. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:08
>>2401
バカなの?wどう見ても分かってるコメントしてる分からん?w文盲?池沼?+2
-1
-
2419. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:23
提案されて文句があるなら自分から提案すればいいだけじゃん
受け身のくせに文句は言うのね+2
-1
-
2420. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:24
女:丸亀久しぶりだわー!うどん、蕎麦、ラーメン、パスタなら何が好き?
男:ラーメンかな
女:ラーメン屋さんも行ってみたいよね!私はパスタが好き。今度パスタ食べに行こうよ
とかなんとでもできるやん+2
-3
-
2421. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:36
>>23
オバサンだけど、若い頃に映画を奢って貰ったら
別にマックでも何とも思わないけどね。
うどんだったら大喜びかも。
聞いた話だけど、男性で婚活の時にわざと質素なデートをして金銭感覚を確かめるんだって。
確かにこんな事でキレるような女の人じゃ長い結婚生活が不安になるのは確かかもしれない。
+15
-8
-
2422. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:46
>>2391
うまいよね(笑)私も大喜びよ。+2
-0
-
2423. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:52
>>2362
そこそこな相手と結婚するのが嫌なんでしょ
+2
-0
-
2424. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:53
>>2408
そんな男は無理。32歳の婚活女性と初デートに来て500円って+6
-0
-
2425. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:53
>>2348
自分好みに育てる程の余裕と
この男が何とかなりそうな気がしない
他を当たった方が早い+31
-0
-
2426. 匿名 2022/01/16(日) 16:01:54
>>1265
wwwwww+37
-0
-
2427. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:01
>>1
炎上しそうな創作エピソードトピは採用されるんだね。
+6
-0
-
2428. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:20
>>2402
それだよね
振るためにあえてフードコートを選んだんだというコメントあるけど、それならわざわざ食事しましょうとか誘わずに1人でうどん食べれば?って感じ+11
-0
-
2429. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:39
>>2281
うんしかも娘がブスになるよね。全て程よい普通の人がいいわ。三十まで残らないけど。+2
-0
-
2430. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:46
>>2405
しかし、30も過ぎてたら普通はそれくらいのこと
(初対面のまた交際してない女性との最初の食事を
フードコートのうどんで済まさない)
は常識として備わってるもんだから
そこがいちいち言わないとわからないことに嫌気がさしたんでしょ+55
-3
-
2431. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:04
>>9
つるとんたん美味しいぞ。+35
-5
-
2432. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:14
えー?!
折角なんだからもっと話せる場所に行きたいです。
って言うな。
プロントとかでいいからさ。
おつまみとお酒を少し。が理想的。
+5
-1
-
2433. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:18
>>2415
どっちもならんよ
一流企業なのに圧迫面接するレベルかって落胆する+0
-1
-
2434. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:24
>>2391
美々卯ならデートでイケる+3
-0
-
2435. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:28
>>626
丸亀のめんたい釜玉に天ぷらとおにぎりつけて食べたいわ
結構なごちそうだけど時と場合によるか…+29
-1
-
2436. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:35
>>288
TPOも分かってないし、お店のそれぞれの用途というか得意分野を分かってないところを見ると仕事もできなさそうよね。
わたしをうどん屋チェーンに連れて行くなんて!ってことじゃなくて、今!このタイミングで!その店を選ぶ!というセンスが話にならない。+8
-0
-
2437. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:45
>>2418
自己紹介w+0
-0
-
2438. 匿名 2022/01/16(日) 16:03:50
>>2390
ステーキグリルのお店ですが、
種類の豊富なサラダバーがあって、
それだけでも注文できます。
いちおうチェーン店です。
自分が行ったのは新宿の三井ビルのシズラーです。シズラーのサラダバーは新鮮で種類豊富!ランチメニュー・クーポンは?【Sizzler新宿三井ビル店】 | ウォルタビwalttraveler.comシズラーのサラダバーの野菜は本当に新鮮。野菜を食べたいと思った時は、僕はシズラーに行くようにしています。デリサラダなどの種類もいろいろあります。今回は、シズラーのサラダバーのメニュー、ランチ、クーポンなどをご紹介します。
+2
-0
-
2439. 匿名 2022/01/16(日) 16:04:02
>>2397
そう思うじゃん。それがさ、そうでもない人居るんだよ。
この人はこの後どうなったか分からないけど、600円位のラーメン屋さん連れて行ってくれた人が、あー話す気もないし、お金もかけたくない早く帰りたいのか〜と思ったら普通に連絡してくる訳よ。ウッキウッキでさ。+3
-0
-
2440. 匿名 2022/01/16(日) 16:04:30
>>2436
先が思いやられるよね
とても私じゃなんとかするの無理…って
たいていの女性がなると思う+7
-0
-
2441. 匿名 2022/01/16(日) 16:04:53
>>1
そういう性格だから選んでもらえないんだよ
相手は試してたのかもね。私が男だったらうどんに連れて行って奢らなかったくらいでブーブー言う女より、美味しいとニコニコ食べてくれて奢らなかったことに何も不満を抱かない女の人の方が、後々結婚してから生活していく上で楽しそうだもん+8
-12
-
2442. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:09
>>2377
そこまで出来なくても、映画の後に一緒にお店選びしたっていいと思う。スマホもあるんだし、こことかどうですかとか、男任せでなくお互いに食事ざ楽しめる所を探す。なぜフードコートのしかもうどんになったのか…+3
-0
-
2443. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:14
「結婚できない男」で初デートにクーポン出す男にキレてる国仲涼子を思い出したw+4
-0
-
2444. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:20
>>2114
横だけどそれは屁理屈だよ
実際会ったこともないのに人に「あなたはそのレベルだからその程度の男しか寄ってこないんだよ」なんて、よっぽど自分に自信がないと言えないし相当性格ひねくれてると思うよ。笑+39
-39
-
2445. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:24
>>2430
男ってそんなもんだよ。
私が付き合ってきた男は全員そんなもんだ。
不倫した相手くらいだよ。エスコート上手は。+5
-17
-
2446. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:40
>>2441
だからそういう人を試すようなことする男だから残ってんじゃないのー+8
-0
-
2447. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:49
>>412
どういう理屈で?w+9
-12
-
2448. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:54
>>2430
相手も、そこまで考えなくてもいい女だって思ってたのかもよ。だからフードコート。
嫌なら嫌、○○食べたい、婚活してんだからハッキリ言ってダメなら、相手のことディスってないで次に行かなきゃ時間の無駄。+21
-6
-
2449. 匿名 2022/01/16(日) 16:05:55
>>2401
だから相手男性から、無し、どうでも良い、遠回しの断り…そう思われてるんだよ
相手男性の事文句言うけど仕方ないよ
相手から大事に思われてないんだもの
反対に女性からしても逃したくない男性だったか?
そうでもないよね
こちらも気合い入れてる相手でもないのに、女性は自分にはお姫様みたいに大事にされないといけないなんておかしいんだよね+6
-0
-
2450. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:25
>>2357
これだわ。+3
-0
-
2451. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:29
そもそも男性の見た目で何となくわからない?オシャレに興味ないタイプが丸亀なら妙に納得するわ+9
-0
-
2452. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:36
>>2370
確かに私が男だったら「どこの店に連れていってくれるの!フードコート!?割り勘!?ナイナイ!!まともな店連れてけ!奢るのが当たり前!」みたいな女に飯を奢りたいかって言われたら奢りたくはないわな
最初から同じく奢る気でも、奢るのが当たり前と思ってる人と、感謝してくれる人では後者の人を選びたいのが人情だもんね。男女以前に人としての話。+13
-3
-
2453. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:42
>>2406
だからお前は売れ残りなんだよ+0
-11
-
2454. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:44
>>2282
狙ってるわけでもないなら映画観て解散でいいじゃん。食事に誘うってことはまだ話したい気持ちがあるんだよ。そこで丸亀に行くセンスの無さが残念に思われてるんだよ。+12
-0
-
2455. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:57
>>2446
だからお互い様って話だよ+2
-0
-
2456. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:03
若い頃に恋愛結婚してれば、初デートくらいいいとこ連れて行きなさいよ!なんて思いもしなかっただろうね。好きな人といれる事が幸せだし楽しいから。
歳を召してからの婚活は大変そうだなとこのトピみて思った。+6
-0
-
2457. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:04
>>2441
試すようなことするなって+9
-0
-
2458. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:06
>>1500
フードコートとか言われたら、受け身とか察してとか以前に絶句して、もうどうでも良いわ。+20
-0
-
2459. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:28
>>237
22歳だからじゃない?+0
-3
-
2460. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:31
>>2363
50は過ぎとるな。+0
-0
-
2461. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:45
この男はもう会いたくないからそうしたの?
それとも初デートでもフードコートでOKって思ったの?
前者なら別にそれでいいよね。
後者ならズレてて無理だけど。
+2
-0
-
2462. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:00
>>2453
いや、この人主婦でしょ+13
-0
-
2463. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:08
安い店でもいいけどフードコートはないわ
ゆっくり話もできないじゃん+3
-0
-
2464. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:31
>>1
男女平等にしろとかうるさいくせに、いまだに奢られたい、しかもいいもの食わせろっていう女が多いのね
食い物で嫌いになる男なら、そもそもそんなに好きじゃないんでしょう+1
-1
-
2465. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:36
>>2411
どこでも楽しめる人のほうがいい+2
-1
-
2466. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:51
>>2441
試す試さないは置いておいてそれは一理ある+3
-1
-
2467. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:56
初デートでコンビニ寄って百円くらいのアンパンマンの顔の棒付きチョコを貰って喜んだ私はどうなる+8
-0
-
2468. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:56
>>4
私ならそれとこれとは別問題だな…
+24
-1
-
2469. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:56
これ記事見てきたら相手の男も32じゃん
デートの店もわからないし、収入もまだそんなに多くないだろうし、同年代同性の友達感覚でフードコート行ったんだろうな
+4
-8
-
2470. 匿名 2022/01/16(日) 16:09:18
>>2438
よこ
チェーン店だけどテンション上がる(笑)
肉だし、サラダバーだし(笑)+3
-0
-
2471. 匿名 2022/01/16(日) 16:09:40
>>2414
>家族で外食した事も無く友達と出掛ける事も無く、そのまま成長しちゃった
これが18歳ならともかく三十路越えるからね
女性どころか他人にとことん興味ない男性に思えるわ
それでなんで結婚したいんだろうね
+3
-0
-
2472. 匿名 2022/01/16(日) 16:09:48
自由恋愛で選ばれなかった32歳のくせにw+2
-0
-
2473. 匿名 2022/01/16(日) 16:09:49
男性もお友達に初デートのディナーはフードコートの丸亀にしたよって話したら何やってんだよ!って言われると思うけど
いくらタイプじゃなくてもそりゃ失礼だろーって。+10
-4
-
2474. 匿名 2022/01/16(日) 16:09:57
>>2467
それ好きで付き合った人じゃないの?
お見合いの最初の顔併せてぼうつきチョコもらって大喜びできるんだ?+6
-0
-
2475. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:09
>>2399
そういう所に連れて行ってもらうのは大して現実離れした話じゃないんだけど、もしかして連れて行って貰ったことないん?+3
-0
-
2476. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:11
>>2454
嫌ならえーうどんですかー?って拒否しないの?言われるがままなの?+3
-1
-
2477. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:21
別にいいが魅力は感じなくなるから
もう会わないと思う。+1
-0
-
2478. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:23
>>1
完璧じゃん スムーズだし 美味しいし+0
-0
-
2479. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:35
>>2465
フードコートは家族連れと学生のためのスペースだろ
楽しめないし落ち着かんわ+3
-1
-
2480. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:41
>>2473
たぶん、そういう恋愛のこと話せる同性の友達いたら
丸亀に帰結してないと思うんだ…+7
-3
-
2481. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:47
>>2464
奢る奢らないよりフードコートが論点だと思います+4
-0
-
2482. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:04
男の人ってほんとに何も考えてなくて
お腹すいてさっと食べられると思って選んだのかもよ
うちの夫も食に興味ない人だったから
私は逆に新鮮だったけど、吉牛とか丸亀
映画の時間から逆算してご飯も食べようって話してなかったのも謎だけど+2
-0
-
2483. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:13
普通に仲間内で、ないわ~wとか言う程度の話をいちいち引っ張り出してきて論じる意味。+3
-0
-
2484. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:22
>>2469
32歳って男でも結構な年齢だと思うけど+9
-1
-
2485. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:22
>>1
立ち食いじゃないちゃんとした蕎麦屋ならアリ。
それぞれ支払いするうどんチェーンはナシ。+0
-0
-
2486. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:27
>>2480
そうだね…ごめん…+4
-0
-
2487. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:27
自己肯定感の低い人が本命になれないのがこんな感じのことなんだよね
どこで食べても2人なら楽しいはず
誕生日を祝ってくれないとかの愚痴言うのも男性には面倒くさいだけ
相手に求めすぎ+8
-1
-
2488. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:35
>>2441
これじゃん。ふるいにかけるのに丁度いいかもねw
将来ガミガミ奥さんになる可能性が低い人を選べるね。+3
-2
-
2489. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:35
どこがダメなのか1ミリもわかりません。+0
-0
-
2490. 匿名 2022/01/16(日) 16:11:46
>>2476
横だけど、あっないなって思ってもうほかの店提案するのもめんどくさい
次はどうせないし
うどんすすって腹満たしてはよ帰りたい+9
-0
-
2491. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:00
>>2467
それで喜んじゃった私って最高〜♪感がだだもれで痛々しい+3
-3
-
2492. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:06
>>2475
すまんいかんのか?誕生日位しかつれてかんわ。+0
-1
-
2493. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:08
肌も衰えて老化始まってんのに、アタシには価値がある!って勘違いしてるからこうなる
鏡を見よう+1
-1
-
2494. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:13
>>2467
その人何でアンパンマンの棒つきチョコを買おうと思ったんだろ。+4
-0
-
2495. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:36
>>2461
いつもデートはフードコートとかチェーン店ですか?と聞いて、YESなら、次の相手さがす。
NOなら、ではなぜ、今日はフードコートなのか?
納得できる理由なら、もう少し様子見。
納得出来ない理由なら、やはり次行く。+2
-0
-
2496. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:58
>>2080
生理とかだったらほんと嫌だよね。+37
-0
-
2497. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:59
>>2474
ネットで知り合ってかなり遠距離だったから1年くらいやり取りしてから会った人との初日+1
-0
-
2498. 匿名 2022/01/16(日) 16:13:35
>>2467
学生同士?
かわいいなあ+8
-0
-
2499. 匿名 2022/01/16(日) 16:13:37
夫婦でさえ、子供がいない時はちょっと大人めなとこに行くのに。初っぱなこれで嫌じゃないなら良いけど、価値観が違ったんだろうね。+3
-1
-
2500. 匿名 2022/01/16(日) 16:13:44
>>620
女性を喜ばせるためにデートに誘うっていうのは恋愛の考え方で婚活の考え方じゃない。
恋愛なら、デートに誘う時点で男性は女性に気があることになるけど、結婚ありきの婚活なら足切りラインは超えているからとりあえず誘うって程度のノリでも誘われる。男性だって必ずしもテンション高い訳じゃない。
そういう扱いされたいなら、恋愛で男性を惚れさせるしかないよ。+9
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
内閣府が初めて「男らしさ」や「女らしさ」の無意識な思い込みについて調査を行いました。「デートや食事のお金は男性が負担すべき?」「家庭や職場での役割は?」…偏ったイメージにとらわれている人はどんな属性