-
501. 匿名 2022/01/15(土) 19:03:34
大阪人の大半に黙食なんかできるわけない笑
ぺちゃくちゃしゃべるしうるせえし、
あと黙食しててもコロナに感染しないわけじゃない笑+10
-11
-
502. 匿名 2022/01/15(土) 19:04:11
>>440
プラスもいただいてるので平気です(^^)
+2
-0
-
503. 匿名 2022/01/15(土) 19:05:01
>>426
少なくとも無症状、軽症は明確に分けてもらいたい
無症状は県などの単位ではホームページでは分けているけど
4%~20%程度らしい
+10
-0
-
504. 匿名 2022/01/15(土) 19:05:18
>>430
まぁそうだけどさ…
病院が仕事場なのにお友達の意識も低いし、お出かけしちゃう妹にもガッカリしちゃった😭しかも検査結果でてないじゃん!お友達はよくても、食事してる場所にいる周りの人にめいわくかかるじゃん!
それ言ったらウザがられるから言わなかったけどさ…+8
-4
-
505. 匿名 2022/01/15(土) 19:05:29
>>501
飛沫凄いから黙って+10
-0
-
506. 匿名 2022/01/15(土) 19:06:35
>>501
黙食ってコロナきっかけで生まれた言葉なんだね。
たしかに大阪の人が黙々と食べてるだけって想像できない。
+4
-6
-
507. 匿名 2022/01/15(土) 19:07:39
>>12
おめでたですね祝 わっしょいわっしょい~+2
-1
-
508. 匿名 2022/01/15(土) 19:08:32
>>480
どういうこと?!+0
-0
-
509. 匿名 2022/01/15(土) 19:10:32
>>172
感染者凄いしねー...+3
-1
-
510. 匿名 2022/01/15(土) 19:10:38
>>369
どうやって?裏は取れてるの
同じ症状の他の人はどれくらいいるの?
盲目的に信じるなら韓国人と変わらない+2
-0
-
511. 匿名 2022/01/15(土) 19:11:15
>>495
日本国籍獲得?+0
-1
-
512. 匿名 2022/01/15(土) 19:11:40
この記事を読んで、感染対策がろくにできてない男達も、少しは変わるといいね+4
-2
-
513. 匿名 2022/01/15(土) 19:12:14
>>436
これ
2020年時点では、東京みたいに数誤魔化さないんやと大見え切っていた
ところがコッソリ2021年8月、東京並み基準にしていた
結果、死者は東京の1.5倍、全国の2.3倍(人口あたり)
おそらく(私見)秋の選挙対策
盛んにコロナ、危機に強いとマスコミ巻き込んでアピールしてた+4
-1
-
514. 匿名 2022/01/15(土) 19:12:24
>>492
あなたは何故重症者が増えるのがそんなに嫌なの?
現実にいま、全国で新型コロナ感染者が増え、その一部は中等症以上になって苦しんでる。医療現場の方々も必死で闘ってる。オミクロンかデルタかはわからないが、新型コロナはただの風邪ではないと思う。
それを国の統一基準ではない過小評価した数字を取り上げて「弱毒化してる〜無症状ばかりだからただの風邪〜」と馬鹿にする人の、真意を知りたいわ。+7
-6
-
515. 匿名 2022/01/15(土) 19:13:38
>>413
軽い症状だから甘くみてるんだろうね
とはいえ、検査に行くって‥たとえ陽性でも軽症で済むと思ってそうだね。行動に矛盾を感じるけど、要はもうコロナ疲れで自粛くより楽しみ優先になってる若者も多いって感じかな+9
-1
-
516. 匿名 2022/01/15(土) 19:13:55
大阪は残念ながら耐性付いてるけど
今まで感染者少なかった他府県は
陽性者爆増に、かなりナーバスになってると思うわ。
+3
-0
-
517. 匿名 2022/01/15(土) 19:13:58
>>76
大阪は日本じゃない+0
-25
-
518. 匿名 2022/01/15(土) 19:14:40
>>512
こういうのにのっかる女もどうなの。。。
+0
-4
-
519. 匿名 2022/01/15(土) 19:15:50
>>517
あんたから見たら海外が日本やもんね+11
-0
-
520. 匿名 2022/01/15(土) 19:15:57
>>477
そう
インチキしまくってる
+3
-1
-
521. 匿名 2022/01/15(土) 19:16:07
>>492
これ、東京五輪の時にごまかすために頑なに国基準にしなかった名残だよ。
どっちが汚いねん。+2
-3
-
522. 匿名 2022/01/15(土) 19:16:19
>>514
ただの風邪といついった?
どこに書いてある?妄想は迷惑です。
+3
-0
-
523. 匿名 2022/01/15(土) 19:16:45
>>521
陰謀論者がまた湧いてる
+1
-3
-
524. 匿名 2022/01/15(土) 19:17:07
>>515
軽症だから大丈夫か、コロナの検査したけどコロナじゃないでしょって感じだと思う。
けど具合悪いなら、弱ってるから近くにコロナの人がいたら人混み出たらもらうわけだし、なんで考えてわかる事なのに…
姉の私が、後遺症で苦しんでるの見てたのに…
年も10以上違うから、若いから遊びたいのはわかるけど。最近よく言われるんだよね。若い時間今しかないし遊びたいからもう我慢するのやめた!って(我慢はたぶん家族のこととか色々も含めだけど)+3
-7
-
525. 匿名 2022/01/15(土) 19:18:08
野戦病院ってネーミングがいやだわ+6
-0
-
526. 匿名 2022/01/15(土) 19:18:11
吉村好きじゃないからどうでもいいけど、変な陰謀論持ち出してきて正当化してるの気持ちわるい。
+4
-0
-
527. 匿名 2022/01/15(土) 19:19:50
感染者数が増えても煽ってるだけだから信じてない。+3
-0
-
528. 匿名 2022/01/15(土) 19:20:36
毎日の感染者数がうるさいしうざい。+6
-1
-
529. 匿名 2022/01/15(土) 19:20:43
>>91
オミクロンでコロナ終息かってネットニュースの記事あったね!
そう言う意味ではもうすぐ日本は終わるかもね!+2
-1
-
530. 匿名 2022/01/15(土) 19:20:51
>>508
多くの内部告発含む医学関係から指摘されていたけど
吉村支持派から陰謀扱いされてきました
実際の数字、死者と在宅死者の数を見ていれば
大阪府発表はインチキだと気が付きます
+4
-3
-
531. 匿名 2022/01/15(土) 19:21:27
東京都は15日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに4561人確認されたと発表した。重症者は4人。
報告された4561人のワクチンの接種状況は、2回接種が2224人、1回が56人、接種なしの人が1035人、不明が1246人だった。
東京都、15日の新規陽性者は4561人、重症者は4人 | TOKYO HEADLINEwww.tokyoheadline.com東京都は15日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに4561人確認されたと発表した。重症者は4人。 陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で1743人。以下、順に30代759人、10代と40代でそれぞれ568 […]
+1
-0
-
532. 匿名 2022/01/15(土) 19:21:45
>>516
松山の道後温泉の商店街閉まってた+0
-0
-
533. 匿名 2022/01/15(土) 19:22:52
蔓延防止も発令されないんかな……+1
-0
-
534. 匿名 2022/01/15(土) 19:24:11
>>224
私の周りでは延期してるけど今の状況でやるの危なくない?
+5
-2
-
535. 匿名 2022/01/15(土) 19:24:24
>>530
亡くなった方の発表が数日ズレてたりしたけど
トータルを誤魔化してるってことかな?
陽性者数も誤魔化してる?+2
-0
-
536. 匿名 2022/01/15(土) 19:24:38
どこまで増えるんかな?+0
-0
-
537. 匿名 2022/01/15(土) 19:25:08
空気感染ならマスクしても意味ない。+1
-5
-
538. 匿名 2022/01/15(土) 19:25:15
>>512
3.8cmって半端な数値は1.5インチ、米英の単位
おそらく、英米のサイトの転載で裏取してない
事実か如何か配信社が確認してない
これだからネットニュースを盲目的に信じてはいけない+2
-1
-
539. 匿名 2022/01/15(土) 19:26:30
>>537
感染してる人が全員マスクしてないか?ってしてるもんな。
もう気の問題。それでも掛かりたくないから
マスクするっしょ?+1
-1
-
540. 匿名 2022/01/15(土) 19:27:18
>>518
まともな男性たちは勿論いるだろうけど、巷でノーマスクで人が多い密閉空間(電車や地下街など)にいる男達や、トイレの後にろくに手を洗わない男達もおるから、そりゃ言われるでしょうよ
そういう男達は、自分がやばいことちなるかの損得でないと動かない奴がいるからね+2
-0
-
541. 匿名 2022/01/15(土) 19:28:35
しかし、土曜の夜にみんな書き込み自粛しててえらいね+2
-0
-
542. 匿名 2022/01/15(土) 19:28:50
>>515
楽しみ優先した先に、感染しないで後遺症とかなったりしなきゃいいけどなぁとは思う。
感染しても後遺症何もなくて症状も もう少しマシなら良いんだけどね。
そうしたら私だって楽しみ優先派になるわ。+0
-2
-
543. 匿名 2022/01/15(土) 19:32:12
>>535
死者、陽性者トータルは誤魔化しはできない
けど
在宅死者、発見され調べてみたらコロナ入院調整中だった
大阪の在宅死亡者が多かった
PCR検査、やれるだけやってまっせ―アビールしてたけど
実際は陰性確定までの数を入れて厚労省基準以上カウントしてた
他に東京は大学が多いため独身世帯多いのを逆手にとって
大阪は三世代世帯が多く家庭内感染が
言い訳にしてた
他にもイソジン大阪ワクチンなどクサイ話もあるし
+4
-1
-
544. 匿名 2022/01/15(土) 19:32:17
大阪人は頭がおかしい+1
-9
-
545. 匿名 2022/01/15(土) 19:32:26
オミクロンに感染したって人はここにはいないね?+0
-1
-
546. 匿名 2022/01/15(土) 19:32:32
>>524
出た!後遺症おばさん!+2
-2
-
547. 匿名 2022/01/15(土) 19:34:01
>>541
自粛どころか大盛況じゃない? 笑+3
-0
-
548. 匿名 2022/01/15(土) 19:35:26
オミクロンは軽症って言うけど
薬は何処方されるんだろ?解熱剤?
その前に医者足りるかな
発熱して自分が感染したか分からない時が困るね+4
-0
-
549. 匿名 2022/01/15(土) 19:36:08
>>16
知事のツイート
重症病床数 612
大阪府のホームぺーージみると
重症の運用病床 208
実際際に運用できる病床は1/3だね
いまは重傷者少ないから気にならないけど患者が増えると話がちがってくる+8
-0
-
550. 匿名 2022/01/15(土) 19:38:39
>>544
あんたから見たら頭おかしい人しかおらん+1
-0
-
551. 匿名 2022/01/15(土) 19:40:22
土曜日でこれなら、来週どうなるんだろう。
+10
-1
-
552. 匿名 2022/01/15(土) 19:41:48
>>543
少なくするメリットと
多くするメリットとかあるんかなー?
陽性者の陰性が今ひとつわかんないわ
これも何かあるんかな
大阪コロナ追跡システムと見回り隊も怒ったって!+1
-0
-
553. 匿名 2022/01/15(土) 19:43:28
ここまま普通の風邪になって終息してほしい。+11
-0
-
554. 匿名 2022/01/15(土) 19:43:38
今日はここが本スレか?+6
-0
-
555. 匿名 2022/01/15(土) 19:44:52
感染者数東京越えれるぞ!
頂点とれるぞ!頑張れ大阪!+2
-4
-
556. 匿名 2022/01/15(土) 19:49:06
>>546
おばさんだよー
けどほんとにきつかった。
37.8度前後の熱が半年以上つづいて、心拍数は立ち上がるだけで140が半年以上だし、頭は痛い、動悸のせいで体はだるすぎる。ジョギング半年以上一度も止まらずにずっと続けられる?そんな感じだよ!+13
-1
-
557. 匿名 2022/01/15(土) 19:49:13
>>522
じゃあ、やり方が汚い、とはいったい何なのか?
理解できない発言なので、説明してください。+2
-1
-
558. 匿名 2022/01/15(土) 19:50:14
>>74
眼科は意外とリスク高い。
手や喉は手洗いとうがいで消毒できるけど目からもウイルス入るって言われてたよね。+22
-2
-
559. 匿名 2022/01/15(土) 19:50:37
沖縄の実行再生産数が1台目前です。
これは、感染拡大が鈍ってる証拠。
東京は沖縄、山口、広島を2、3日遅れて追ってると言われてますけら、今後に期待しましょう。
![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+1
-1
-
560. 匿名 2022/01/15(土) 19:50:45
>>542
なんもないなら出かければいいと思うよ。
一度コロナになって今も苦しんでる私が近くにいるのに信じられないんだよなぁ。わたしは、貯金しまくってたから生活費なんとか工面できてるけど、妹が同じ事になったらもう生活保護なんよ。家族に迷惑かかるしマジで考えて欲しい+1
-1
-
561. 匿名 2022/01/15(土) 19:50:55
基礎疾患があったとはいえ死者も出始めたよね
あまりにも増加のスピードがすごくてちょっと怖い
不要な外出はしないようにしてます+5
-1
-
562. 匿名 2022/01/15(土) 19:51:06
+1
-1
-
563. 匿名 2022/01/15(土) 19:52:26
東京のトピないんや。珍しいね+2
-0
-
564. 匿名 2022/01/15(土) 19:53:39
今陽性になったら家で自粛になるの?それとも隔離施設?+1
-0
-
565. 匿名 2022/01/15(土) 19:55:08
>>430
横だけど
デルタってもうなくなったの?+1
-0
-
566. 匿名 2022/01/15(土) 19:55:30
大阪 実行再生産数 3.43。
がんばれ、大阪!!![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-2
-
567. 匿名 2022/01/15(土) 19:56:43
>>4
大丈夫。感染拡大の勢いは弱まってるよ。
+4
-6
-
568. 匿名 2022/01/15(土) 19:57:20
>>555
人口比率だったらもう超えてそう。+3
-0
-
569. 匿名 2022/01/15(土) 19:58:57
武漢→イギリス変異→デルタ→オミクロンと全部感染してるような人いるんかなー
+0
-0
-
570. 匿名 2022/01/15(土) 19:59:22
>>565
デルタはまだあるで。+1
-0
-
571. 匿名 2022/01/15(土) 20:00:03
>>560
確かに。
妹さん、なかなかアクティブなんだね。
私も今まではよく外出していたよ。友達もいるけど、気を使って会わなかった。
だから大体出かける時は今は1人なんだけど。
早くマシな変異株になってほしいな。どうせ0コロナは無理だろうし。
せめて、後遺症無いぐらいの弱毒ウィルスになってほしいなと思ってる。
+0
-2
-
572. 匿名 2022/01/15(土) 20:00:15
>>273
独り身で簡単休める責任のない仕事の人はラクで良いよね+16
-7
-
573. 匿名 2022/01/15(土) 20:00:57
>>202
私も医療従事者ですが、うちの施設の高齢者で陽性患者は高熱、咳、痰、食欲不振の症状が多いです。
酸素吸入をしているのは1人です。
+53
-1
-
574. 匿名 2022/01/15(土) 20:01:49
>>490
オンライン販売してくれたらいいのに+5
-0
-
575. 匿名 2022/01/15(土) 20:02:28
>>551
あまり考えたくないですよね+3
-0
-
576. 匿名 2022/01/15(土) 20:02:30
>>172
気持ちは分かるけどコロナ禍で結婚式をするの自粛してほしい。式はしたらいいけど身内だけとかにしてほしい。職場の同僚とかの行きたくないよ〜
ご祝儀渡すからら招待はしないでほしい。
+26
-10
-
577. 匿名 2022/01/15(土) 20:03:10
>>23
必死に経済後退させたがってるみたいに思えるよね。+6
-8
-
578. 匿名 2022/01/15(土) 20:03:19
>>402
そうそう。
もう濃厚接触者制度をやめて、インフルエンザレベルにしてほしい。+8
-5
-
579. 匿名 2022/01/15(土) 20:03:34
>>34
ワクチンも薬も保険が効かないのはしんどいよ+19
-6
-
580. 匿名 2022/01/15(土) 20:04:32
>>576
田舎の方は冠婚葬祭普通にやってて驚く。
都市部と心構えが違い過ぎる。
田舎だしそんな関係無いだろうと思うのかな。+7
-3
-
581. 匿名 2022/01/15(土) 20:05:28
>>576
コロナ禍の結婚式、お葬式は密にならないように配慮してほしいよね。
じゃんじゃん人呼ぶとかちょっと疑問。+4
-3
-
582. 匿名 2022/01/15(土) 20:06:11
>>542
オミクロンでも後遺症残るの?
しかも重症化なんてまずしない若者が+2
-1
-
583. 匿名 2022/01/15(土) 20:06:17
>>366
バカはどこにもおるな
医療従事者の事思ったらそんなこと言える?+17
-2
-
584. 匿名 2022/01/15(土) 20:06:28
>>5
ぶひいいい〜!+3
-0
-
585. 匿名 2022/01/15(土) 20:07:31
子供がかかったら、どうなるのか知りたい
無症状か軽症かな?
学校で流行りそうだし+4
-0
-
586. 匿名 2022/01/15(土) 20:07:57
>>32
わおおさん、こちらにいらっしゃったのね。ここ数日見かけなかったので心配してました😭+3
-5
-
587. 匿名 2022/01/15(土) 20:08:21
>>14
はにわ男子の人気も本気(マジ)もんや!!+0
-1
-
588. 匿名 2022/01/15(土) 20:10:00
>>169
今、1番必要なのはキンボー(緊急まん延防止等充填処置)だよね!+1
-0
-
589. 匿名 2022/01/15(土) 20:11:26
>>213
何でこれマイナス?+4
-0
-
590. 匿名 2022/01/15(土) 20:13:02
>>76
同意、会社によるけど、ずっと昔から会社の社員の行動見て馬鹿ばっかり、馬鹿の集まりと思ってたけど、
新コロナで日本中に表面化してきた感じ。
+4
-5
-
591. 匿名 2022/01/15(土) 20:15:20
>>589
横だけど、最近のガルは変なのが多くて
普通のコメでも通報しまくってる人が大量にいるので
もうマイナスとか気にしない方がいいよ+9
-0
-
592. 匿名 2022/01/15(土) 20:16:49
>>460
自分のコミュニティの中で一番初めに罹るのが嫌だよね。
自分がしんどかったり外に出られないのは全然苦じゃないけど、周りのみんなに迷惑かけるのが嫌。+24
-0
-
593. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:16
>>586
こんにちは😃どうも+3
-2
-
594. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:35
試合も中止なったりしてるけどシーズン中じゃない野球よかったよね。+2
-0
-
595. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:16
大坂ガンガレ👍+0
-0
-
596. 匿名 2022/01/15(土) 20:22:16
もう[インフルエンザより注意必要だからマスク手洗いうがいをしましょう]くらいの対応にしてほしい。
+3
-0
-
597. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:04
全国の感染者数の人数は
信じてる プラス
信じてない マイナス+0
-8
-
598. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:08
>>452
東京も大阪もパフォーマンスが上手いから人気を維持してると思う。
小池さんも築地のい移転の時目立ってたけど、築地の結果はよくわからないし。
大阪も最初はすごく行動力あって有能だと思ってたけど。
テレビ出演やアピールはうまいけど、あんなにテレビ出てたのに
知事会や関西広域連合のコロナ対策会議は欠席ばかりとか知ったし。
大阪の重症センターも60床ってすごくアピッてたのに、全然うまくいかなくて
自衛隊や他の件に負担かけて5床しか開始できなくて、そこはコッソリ結果は報告しない。。+10
-0
-
599. 匿名 2022/01/15(土) 20:23:57
>>3
喉の痛みと高熱ってさ+8
-0
-
600. 匿名 2022/01/15(土) 20:24:40
多くの人がツバ飛ばしながら喋る大坂で増えるのは至極当然+3
-6
-
601. 匿名 2022/01/15(土) 20:26:08
>>582
まだデルタふえてるよ+5
-0
-
602. 匿名 2022/01/15(土) 20:27:53
NYも収束し始めたみたいよ
日本でも3月ごろに収束は本当にあるかもね~
新変異株 NYなどで収束の兆し - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国のニューヨークなど主要都市で、新型コロナの変異株「オミクロン株」による感染の波が収束し始めていることが、今週の公式統計から明らかになった。一方、感染者数の変動から一歩遅れて変化する入院患者数は、過去最多を更新した。
+8
-2
-
603. 匿名 2022/01/15(土) 20:30:06
>>1
もう誰も気にしてない気が・・・繁華街人いっぱいだし。感染者増えても重症者少ないし(しかもおそらく高齢者ばかり)+14
-1
-
604. 匿名 2022/01/15(土) 20:30:35
>>576
てかコロナ禍で式に招待しようとする気持ちが理解できない。同僚の式行く事、義務感でしかないよ。
コロナ禍で喜んできてると思うのかな?
もし自分の式でクラスターおきたり、その影響で誰か亡くなってしまったら?とか先を考えないのかな?
+19
-9
-
605. 匿名 2022/01/15(土) 20:30:44
![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+0
-1
-
606. 匿名 2022/01/15(土) 20:31:34
>>600
東京でも山口・広島でも沖縄でも増えてるけれど。そもそも大阪人が全員大声で話してるわけじゃないし。
+6
-1
-
607. 匿名 2022/01/15(土) 20:31:50
>>474
逆に不安に感じないの!?
出さないから皆が動き回ってるんだと思ったらゾッとする+7
-11
-
608. 匿名 2022/01/15(土) 20:33:11
>>597
PCR検査無料にしてから検査人数物凄く増えてるからね。これまで無症状で気づかなかった人の分のカウントされてるだけなんじゃ?+8
-1
-
609. 匿名 2022/01/15(土) 20:33:29
>>607
あなた疲れてるのよ…+7
-1
-
610. 匿名 2022/01/15(土) 20:33:49
実はもうほとんどの人間が感染していて症状ないから検査してない人がいるだけな気がする+12
-0
-
611. 匿名 2022/01/15(土) 20:34:13
>>551
6,000人とか軽く超えるんじゃないのかな+5
-0
-
612. 匿名 2022/01/15(土) 20:38:01
夫が先程コロナ陽性発覚しました泣
今朝から発熱、悪寒、咽頭痛、咳があり動けないくらいしんどいと言い始め検査しました。妊婦の私は濃厚接触者になってしまいましたが症状がないため検査月曜までしてもらえないそうです。(発熱者の検査が多過ぎて追いついてないそう)+22
-1
-
613. 匿名 2022/01/15(土) 20:39:05
>>300
横、コロナを非表示ワードにすると良いよ♪+1
-1
-
614. 匿名 2022/01/15(土) 20:39:47
なんでこんなに??
水際対策とやらの失敗で?+1
-1
-
615. 匿名 2022/01/15(土) 20:40:15
小学校、保育園でも出まくってるね…。
いつ感染してもおかしくないなぁ。+8
-0
-
616. 匿名 2022/01/15(土) 20:41:46
うちの夫は飲み会に行った
+1
-5
-
617. 匿名 2022/01/15(土) 20:43:29
>>555
人口比率では頂点取れてる+4
-0
-
618. 匿名 2022/01/15(土) 20:43:30
>>1
コロナ入院病棟、ガラガラだよ。
重症化する人がめっちゃ少ないから。
感染しても、ほぼ重症化しない。+11
-3
-
619. 匿名 2022/01/15(土) 20:44:32
>>559
この計算の仕方がいまいち理解できない+0
-0
-
620. 匿名 2022/01/15(土) 20:45:03
今日は東京都ないの+1
-0
-
621. 匿名 2022/01/15(土) 20:45:58
うんこちんちん!(`△´)+0
-1
-
622. 匿名 2022/01/15(土) 20:46:24
>>618
それなんよねー。
兵庫県の知事は感染者数が多くても早く回復する人が多いからデルタより入院日数が少ないって言ってた
大阪に足並み合わすことになるけど重症者数で判断していきたいって〜+4
-1
-
623. 匿名 2022/01/15(土) 20:47:30
>>602
私次年度PTAなんだけど、会議とかはまだだけど、もうPTAの話が始まってる
また自分の時は収まってて会議とかが頻発するんだろうなーと思うと嫌で仕方ない
以前PTAだった時はコロナ前だったから活動普通にあったし、本当貧乏くじ+1
-2
-
624. 匿名 2022/01/15(土) 20:47:54
>>610
若いひとはそうかも+1
-0
-
625. 匿名 2022/01/15(土) 20:47:59
>>390
アフリカは気温の問題って言われてる+0
-0
-
626. 匿名 2022/01/15(土) 20:48:43
大阪は新規感染者の新記録更新!!!+1
-0
-
627. 匿名 2022/01/15(土) 20:49:54
重症化しないって情報もらっても
風邪でもかかるの嫌だから感染対策して出るの控えるわ
なんかこの「重症化しない」って情報が何を伝えたいのかピンとこない
だから遊びまくっていいよ!ってこと?
+8
-0
-
628. 匿名 2022/01/15(土) 20:51:02
>>608
無症状の人ほとんどと言うけど、住んでる県は有症状者9割だよ+4
-0
-
629. 匿名 2022/01/15(土) 20:51:30
>>601
何言ってんの?
とうに主役をオミクロンに渡してます。
+1
-3
-
630. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:00
>>620
4561人だよ+1
-0
-
631. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:16
また赤信号点灯するんかな。
太陽の塔怖すぎるねんけど...+2
-0
-
632. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:30
>>627
アホみたいに怖がらなくても大丈夫だけど、感染対策だけはしっかり抜かりなくしろよ、って事です。
+7
-0
-
633. 匿名 2022/01/15(土) 20:52:49
>>390
熱が出て寝汗かくのは当たり前だよ。+2
-0
-
634. 匿名 2022/01/15(土) 20:53:46
>>629
3000人の2割がデルタならなかなかの人数だよ。
オミクロンだから大丈夫と思ってて知らない間に肺炎にならなきゃいいけどね。+2
-0
-
635. 匿名 2022/01/15(土) 20:54:12
>>600
おっさん臭すごい
こんなとこでツバ吐かずにネット自粛してて+3
-0
-
636. 匿名 2022/01/15(土) 20:55:44
>>3
後遺症どうなんだろうね?
初期は騒がれてたけど最近聞かないよね。+10
-2
-
637. 匿名 2022/01/15(土) 20:56:29
>>614
柏木由紀見てたら、どうもオミクロンは陰性で入国してきてるような気がする。
それが年末年始と相まってる+4
-0
-
638. 匿名 2022/01/15(土) 20:56:38
>>321
ワクチン打って欲しいなら重症者発表して煽るんじゃない?
軽症と言ってもインフルエンザ程度のしんどさはあります!
って言った方がみんなワクチン打つでしょ。
未摂取者足切断!
とか言われたら摂取率上がるだろうし。
コロナ怖いけどワクチン打ったら大丈夫と思わせるのが1番じゃない?+5
-2
-
639. 匿名 2022/01/15(土) 20:57:28
>>363
ほんまやで
風邪やで
いつまで自粛すんねん
経済死ぬわ💢+10
-9
-
640. 匿名 2022/01/15(土) 20:58:42
>>628
広島だけど、陽性者のほとんどが熱や咳などの症状があり、って金曜のニュースで見たよ。
地方だから検査する場所も限られてるし、無症状で検査する人すくないのかもだけど。+7
-0
-
641. 匿名 2022/01/15(土) 20:58:45
>>61
違うトピで、きつめのインフルって言ってる人いたよ。+25
-2
-
642. 匿名 2022/01/15(土) 20:59:16
シロート目には
軽症 → 酷い風邪
中症 → 危篤寸前
重症 → 親戚呼んどいで+11
-0
-
643. 匿名 2022/01/15(土) 20:59:32
>>627
でも、わからんでしょこれ。
重症化人数ジワジワ増えてきてるけど
全部オミクロンなのか?がわからん+0
-0
-
644. 匿名 2022/01/15(土) 21:03:20
イギリスなどのサイトではオミクロン株の重症化率1/3.5~1/5
感染率は(サイトによって違うけど)5~20倍
どう見ても重症者は医療破綻する数になる
普通の事故怪我、病気でも診療できずに死んでしまう可能性大
+2
-1
-
645. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:53
>>413
姉が苦しんだのに無神経な妹だね…
+7
-0
-
646. 匿名 2022/01/15(土) 21:07:36
>>362
これを世の男性に知らしめたら、少しは減るのだろうか?+6
-0
-
647. 匿名 2022/01/15(土) 21:09:19
>>402
ほんとそれですよね…
私、国家試験控えてて、私が陽性になったらクラスの子も陽性または濃厚接触者になってしまう。逆も然りですが。
怖くて怖くて電車乗らずに自転車40分こいで学校行ってます。+17
-1
-
648. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:29
バイト先の大学生の子が親が医療従事者なので自分が感染したら親に迷惑かけるから成人式は行かなかったと言ってて、その子と同じ場所で働く身として私も感染したらあかんな!って緊張感もってる+5
-0
-
649. 匿名 2022/01/15(土) 21:10:50
最終的に緊急事態宣言は出そうなんかな?
中学教員だけど行事の予定を何通りも考えてる。
子どもたちがとりあえず無事に受験受けられますように。+8
-0
-
650. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:09
>>649
政治家は対策もしないのかー
って叩かれるから、出すだろうね。
ベッド数には逆らえないや+1
-0
-
651. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:13
非常事態宣言出すべき プラス
出さない マイナス+8
-36
-
652. 匿名 2022/01/15(土) 21:13:39
>>23
接種率90%くらいいってるんでしょ?
ならほとんど接種済みの人達でしょうね。+25
-4
-
653. 匿名 2022/01/15(土) 21:15:43
>>652
抗体価が下がってるのと
株の種類が違うからね+3
-4
-
654. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:08
>>643
重篤は基礎疾患のあった高齢者だもの+2
-0
-
655. 匿名 2022/01/15(土) 21:16:10
中国はなんでオミクロン広がってるの?+2
-0
-
656. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:17
>>4
今日小学校からメールで教員と複数生徒が陽性って来たよ
まだまだピークはこれからだと思うよ+24
-2
-
657. 匿名 2022/01/15(土) 21:18:19
>>651
もうピークアウトが10日後か?と言われてる状況なんだから、緊急事態宣言なんて出したら赤っ恥かくと思うよ。+10
-8
-
658. 匿名 2022/01/15(土) 21:19:06
>>643
デルタもまだ残ってるしね+3
-1
-
659. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:07
>>652
ちゃいます
90%超えは60代以上
30代以下は80%以下5人に1人は未接種
数字が読めないんだか故意何だか
ワクチン無意味の書き込み多すぎです+7
-11
-
660. 匿名 2022/01/15(土) 21:20:12
>>485
行っても行かなくてもご祝儀は渡すよ
こんな前日に断れるわけないよね+5
-1
-
661. 匿名 2022/01/15(土) 21:21:14
>>657
よこ
恥という概念、この場合無意味+3
-1
-
662. 匿名 2022/01/15(土) 21:21:48
>>606
広島市だけど、発熱あっても検査できない
もうオーバーフローしてる
大阪は人口比で見てもまだ大丈夫だと思うよ+7
-0
-
663. 匿名 2022/01/15(土) 21:23:22
>>3
症状より後遺症かな
このウイルス が体内に入って無事でいられるのか+44
-3
-
664. 匿名 2022/01/15(土) 21:24:51
>>658
しつこいな。
もう都内と沖縄はオミクロンだから、他のところもオミクロンメインになるよ。
+3
-5
-
665. 匿名 2022/01/15(土) 21:25:17
生徒が感染したけど、高熱出ててとにかくつらいと。こわいよ、仕事行きたくない。+14
-0
-
666. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:21
>>42
市内に住んでるけど
働いてる病院でも陽性者出てるし、友達の保育園もコロナで20人以上陽性出てる
夫の兄家族もコロナで全滅+27
-0
-
667. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:42
>>663
味覚嗅覚の異常は一桁のパーセンテージといわれてるよ。2%だったか4%だったか数字は忘れたけど。
+0
-0
-
668. 匿名 2022/01/15(土) 21:27:35
大阪府の文書2021年9月
【府の基準を大阪モデルの指標等の基準とする理由】
・軽症中等症病床におけるICU在室者の全てが、必ずしも重症とはいえない。
・人工呼吸管理下の重症患者が必ずしも、ICUに入室していない。
・集中治療の基準が病院によって異なる可能性がある。
・人工呼吸器やECMOの導入は、判断の差が出にくく、基準が明確。
-------------------------------------------------------------------------
つまり一昨年、東京と違って大阪は厳しくするインチキしないって
いたけど変えていた
のど気管支腫れて自発呼吸困難になって喉にメス入れ呼吸器繋いでも
(見た目、瀕死)中症です、重症やない
大阪はコロナ危機管理強いんやでぇしてた+0
-0
-
669. 匿名 2022/01/15(土) 21:27:56
>>636
さっきテレビでオミクロンは後遺症についてはわからんことが多いから油断できないと言ってた
ちなみにコロナの後遺症外来はまだ数が少ないから
病院によっては予約して一年待ちだって+2
-0
-
670. 匿名 2022/01/15(土) 21:28:02
>>666
陽性≠感染だよ。
症状は?
+6
-4
-
671. 匿名 2022/01/15(土) 21:29:45
>>668
もう補償のお金も尽きてるだろうしねえ
雇用調整もどんどん縮小予定だったし
東京、大阪はあんまり大事にはしたくない
できれば大したことないように見せかけたいのが本音でしょう+5
-0
-
672. 匿名 2022/01/15(土) 21:30:43
>>669
そりゃテレビだからね。
怖いこと言って視聴者の気を引かないと視聴率の数字はとれない。なので実態はほぼ無いかごく僅かだと思うよ。
それより尾身会長のやってる病院が今回のコロナ騒動で311億も儲けてるの知ってる?
テレビに出てる専門家ってそういう種類だよ。
+7
-5
-
673. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:46
>>272
この人ちゃんと検査行って偉いな?
私だったら次の日何ともなかったら行かないと思う+14
-2
-
674. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:20
>>671
大阪は政治指導で対策スゴイと思わせなければね
世論誘導しまくっている+6
-0
-
675. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:56
大阪に住んでるから感染することについてはもはや諦めた
なるべく軽症で済んで欲しい〜
これまでに何度も風邪は引いたけど、一言に風邪といっても症状幅広いもんなあ
体弱いから
気管支炎から咳喘息になっちゃって肋を疲労骨折したこともあるし
扁桃腺腫れて40度が3日くらい続いたときは死を覚悟した
肺炎にはほぼならないってだけマシかあ+8
-0
-
676. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:19
>>272
つまり陽性反応が出た時には症状がなくなったってことか
この人の場合は
そういう人が多いのかな?オミクロン+11
-1
-
677. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:04
>>637
だよね?潜伏期間中で帰国してきたりで陰性で、そのまま普通に生活してる人たくさんいるよね。で、こうなっとるみたいな。
ちゃんとしてほしかったわ+3
-0
-
678. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:40
増えすぎ
感染したくないわー
いくら症状が軽くても何か怖いわ
重症者増えてはいるみたいだし+6
-0
-
679. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:36
他国の感染者数考えると来週〜2月なかばあたりまでドカンと増えて
その後急激に減りそう+1
-0
-
680. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:41
>>666
破壊力すご!!+1
-2
-
681. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:13
来週が見ものだわ。
どれくらいRtが1に近付くかしら?
+0
-0
-
682. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:44
>>659
マイナスあるけど 65歳以上が90%50代辺りから下がるんだけど 高齢者が接種率高いから上がってる。+2
-1
-
683. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:28
>>680
陽性反応で大騒ぎ。滑稽すぎww
+3
-4
-
684. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:45
ワクチン無意味とまで言えるかは分からないけど、辛い思いして打つほどの効果があるとは思えない
同僚がワクチン後ずっと片腕が痺れてて病院何件も回ってるよ
ワクチンのせいとは言い切れないけど、検索したら似たような人たくさん出てきた
なんとか3回目を無事に乗り切ったとしても、また平気でで4回目5回目打てと言われるかもしれない
何かおかしい+7
-1
-
685. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:01
>>31
80以上なら風邪で肺炎で死ぬ
これでびびるのはほんとにおかしい+28
-1
-
686. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:56
>>685
はいはい
コロナ怖くないでちゅもんね
ちゅよいこでちゅねー
すごいでちゅねー+5
-11
-
687. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:34
>>679
もっと早いよ。
米軍で大騒ぎしてる沖縄なんて、すでに実行再生産数【ノーガードの1人が感染させる最大人数】が2.11
。東京もじきそうなるし、大阪も勿論そうなる。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-2
-
688. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:37
>>684
任意なんだから
打ちたくなかったら
打たなきゃええんやで+3
-0
-
689. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:18
またテレビに出始めてうんざりしてる大阪府民+3
-0
-
690. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:44
>>6
90代じゃなかった?
さすがにそれは寿命だろう…+34
-1
-
691. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:32
>>657
感染拡大を全く抑え込む気が無いのに10日後にピークアウトっておかしくない?
このまま欧米の後を追って人口の半分が感染してもおかしくない勢いよ+7
-2
-
692. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:08
>>179
ほとんど自然治癒するんならそれでもいいのでは。インフルのワクチンだって一回三千円、高いけど打ちたい年はみんなうつし。+32
-3
-
693. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:11
>>645
初期になった時と去年の夏ぐらいまではあんまり遊んでなかったっぽいけど、友達とかが遊びまくったり、社会人一年生になったから、遊びたくなったんだと思う。
わたしは大人だから誰にも助けを求めず自分で生活(溜めて貯金で)出来てるけど、妹がコロナ後遺症で同じ様になっても貯金なんてないし、なんなら親なんかに頼れる訳じゃないんだから、それこそ自業自得だよ…遊ぶのもいいけどよく考えて欲しい。+2
-1
-
694. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:29
>>61
インフルなったことないから辛さがわからないけど、多分めちゃくちゃしんどいんだよね…?
普通の風邪でも割と悪化して喉やられるから、インフルっぽいのなんて絶対かかりたくない+26
-0
-
695. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:49
>>223
ホワイティね。+6
-1
-
696. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:47
>>203
一般的に、病気の治療を受ける際には健康保険が適用されます。
ワクチン(予防接種)はあくまで予防に対する処置であって病気に対する治療ではないため健康保険は適用されません。
原則的に、全額自己負担となります。+3
-0
-
697. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:06
>>1
ワクチン接種率高いのに、過去最多とはね。なんのためのワクチンだったんだろう。最初はマスク外せるようになるだとか言ってたのに、いつの間にか重症化を防ぐ為にかわり…
+6
-0
-
698. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:08
>>56
これでも読んで、歯ー磨いて寝てください。
+4
-6
-
699. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:09
>>580
都心こそやってるよ
+2
-1
-
700. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:33
個人経営の飲食店はワクワクしてるだろうね。
協力金だすのやめてほしい!
ほんと言いたいのはそれだけ。+2
-0
-
701. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:13
2度目の罹患。
症状の始まりはもう花粉始まったのかと
思ったぐらいのくしゃみ。+14
-2
-
702. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:14
>>86
難病にもいろいろあるけどね。
喘息も難病だし。
+8
-2
-
703. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:59
>>663
細胞免疫破壊とかあるのかね。+1
-0
-
704. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:53
>>615
大学も高校も病院も出てるよ…+2
-0
-
705. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:03
風邪速報はいいから、こいつについて騒ごう。
AERA報道『尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加』 | Share News Japansn-jp.com政府の新型コロナ対策分科会会長の尾身茂氏が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)で、コロナ対策などで給付された300億円以上の補助金で収益を大幅に増やす一方で、有価証券の運用も130億円増加さ
+15
-1
-
706. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:48
>>665
私も教員。正直緊急事態宣言出してほしい。
軽症だと言ってもコロナ陽性者が増えることは生徒の出席や受験にめちゃくちゃ関わる。自分も別に病気としてかかるのは全然こわくないけど、自分がかかって、生徒が濃厚接触者になったり陽性になって、最後の定期テストが受けられなくて公立の内申点が低くなる(見込み点がつくので)…とかが耐えられない。+19
-9
-
707. 匿名 2022/01/15(土) 22:19:34
>>691
これ、都内ならデータだけど、明らかに1人の人間が感染させる人数【実行再生産数】が激減してる。
これが1を切ったら感染のピークアウト。あとは収束していく。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+13
-2
-
708. 匿名 2022/01/15(土) 22:19:52
>>666
なんか皆んな全滅になりそう。
私もよく分からないから、自分が感染した時ように荷物詰め込んで準備しとこっと。+5
-1
-
709. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:02
>>366
あほか
若者は年寄りにうつさないとでも?+12
-0
-
710. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:40
東京の過去最多は何人だったっけ?+0
-1
-
711. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:53
>>457
結局これなんだよね
効率落ちないって言ってもやっぱり各所に皺寄せはくるし、サボりたくてもサボれなかった人がここぞとばかりにサボる+2
-4
-
712. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:02
今少し体調壊してもオミクロンじゃなくてもオミクロンと診断されそうなので行かない!とにかく全く詳しい事なんか分かってないやん。騙されへんで〜+13
-0
-
713. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:09
明日も自粛してまーす。
感染やばすぎ。+5
-0
-
714. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:19
>>2
もっと増えて感染爆発しないと維新とパソナ竹中が儲からないからね😃
維新は「パソナ丸投げ」病! 21億円の時短協力金業務で大幅遅れとデタラメ発覚したのに新しい仕事発注 橋下時代から竹中崇拝が|LITERA/リテラlite-ra.comメディアによる醜い報道によって、「文書通信交通滞在費」(文通費)の問題が吉村洋文・大阪府知事を筆頭とした日本維新の会の「手柄」になりつつある。 本サイトでは、吉村知事が衆院議員辞職時に在職日数1日で100万円を受け取っていた問題や、いまだにその100万...
+7
-1
-
715. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:51
>>460
主人の会社に出入りしている人が陽性。
みんなマスクをしていて、主人は濃厚接触者ではないと言われましたが、1時間一緒に会議室にいたので会社の指示で出勤停止。
私は高齢者施設の看護師で経緯を説明したら、出勤停止。
子供の幼稚園に確認したら登園控えるように言われ、登園していません。
感染した人は、取引先の主人や周りが濃厚接触者にならなくてホッとされているかもしれませんが、実際には主人や私や子供達に影響してます。
濃厚接触者にならなかったら、普通に生活してよいはずですが、実際は難しいです。
+32
-3
-
716. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:13
金曜職場の人らと飲み会ある。
行きたくない。行きたくないって言えない( ; ; )+7
-4
-
717. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:14
>>691
ちなみにこれは米軍で大騒ぎした沖縄県。
ノーガードのひとりが感染させる最大人数は2.11人。
テレビでは相変わらず煽れ煽れと大騒ぎしてるけど、実態はこんなもの。
見るべきものは、テレビが毎日報じてる陽性者数(陽性者≠感染者)ではなく内訳と実行再生産数。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+6
-0
-
718. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:33
>>128
そうなんですか?
どういうことですか。+1
-3
-
719. 匿名 2022/01/15(土) 22:28:44
>>457
そういう人だけ出社に戻せば良くない?数人の不真面目な人のせいで大多数の人の感染リスク増やす意味が分からん。+13
-1
-
720. 匿名 2022/01/15(土) 22:32:30
オミクロン株はだいぶ弱いです。
+5
-5
-
721. 匿名 2022/01/15(土) 22:34:25
先日から軽い鼻水と喉のイガイガがあるけど、
みんなこんなくらいでPCR受けたりするのかね?
私検査受けるつもりもないし、月曜日は仕事行きたいんだけど、やめるべき?+23
-2
-
722. 匿名 2022/01/15(土) 22:35:12
例年のインフルエンザが流行ってる年って多分今みたいな感じなのかな
それにしても子供への接種は慎重になった方が良くない?もし大人同様副反応出るなら可哀想だよね‥+8
-0
-
723. 匿名 2022/01/15(土) 22:35:28
重症化率の推移![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-0
-
724. 匿名 2022/01/15(土) 22:35:46
>>26
GWくらいにもう一回くるよ
そのあと集団免疫獲得するか、強毒化してエイズやヘルペスみたいに体内にずっと残るようになる
後者になると2025年くらいまで続くそう
強毒化して免疫獲得に失敗して、コロナ前の暮らしを激変させる必要性が生じる→新しい生活様式(ニューノーマル)の始まり
内閣の想定されるシナリオだと以上
うっそだーと思う方は「NEDO コロナ」で検索すれば資料が見られるよ+4
-15
-
725. 匿名 2022/01/15(土) 22:37:16
>>31
千葉県発表のは直接死因は別だって。
PCR検査して陽性出たらコロナ死だよ…
オミクロン株の死亡女性、直接的な死因は別(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp千葉県は、オミクロン株感染が判明した死亡女性について、直接的な死因は新型コロナウイルスとは別の傷病によるものだと明らかにした。「コロナの感染は死因と直接の関係はないが、傷病の経過に影響した」と説明
+14
-0
-
726. 匿名 2022/01/15(土) 22:40:12
>>656
うちの子の小学校、給食員が複数感染したらしくて、来週月曜日から金曜日までお弁当になった…
毎日温かくて美味しい給食を作って頂けるありがたみを知りました。+16
-0
-
727. 匿名 2022/01/15(土) 22:43:55
元々年に一度のペースで疲れからか体調崩す時があって今だにそうだけどコロナと診断された事がないけど。。今のご時世、陽性となりそうなんだけど、たまたまなのかな?+5
-0
-
728. 匿名 2022/01/15(土) 22:45:35
![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+8
-2
-
729. 匿名 2022/01/15(土) 22:46:07
>>4
感染力が強いだけの風邪が何でそんなに怖いの?マスゴミの煽りに踊らされちゃダメだよ
+16
-10
-
730. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:08
>>724
別世界の方ですか?
+3
-7
-
731. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:49
これもうあかん数字やろ?+1
-1
-
732. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:58
>>725
オミクロン日本で初の死者が、重い基礎疾患のある高齢者で直接の原因かもわからないと。でもこれをヤフーニュースで専門家が「やはりオミクロンも単なる風邪ではないことがわかった」とか…こういうとこなんだよなあ、この騒動が許せんのは。+15
-0
-
733. 匿名 2022/01/15(土) 22:48:02
>>179
2類で自宅療養ってのがありえないでしょ。
+15
-0
-
734. 匿名 2022/01/15(土) 22:48:30
>>725
40代の基礎疾患ありの女性ですね。
やはりオミクロン死ではなかったのですね。
+2
-3
-
735. 匿名 2022/01/15(土) 22:48:56
>>143
このプラスの率がガル民の知識のなさを表してる+8
-1
-
736. 匿名 2022/01/15(土) 22:50:25
>>143![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+7
-0
-
737. 匿名 2022/01/15(土) 22:50:42
>>705
何が専門家だよ。
コロナ禍に乗じて儲けた金の亡者だろ、こいつ💢
+9
-0
-
738. 匿名 2022/01/15(土) 22:52:19
>>105
実行再生数だっけ?
それは下がってるってコメントみたよ+3
-0
-
739. 匿名 2022/01/15(土) 22:52:56
>>718
横だけど、いまさらその質問?
もうコロナ騒動始まって2年になりそうなんだけど…。
+3
-9
-
740. 匿名 2022/01/15(土) 22:54:28
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」rumble.comaquapiyoさんから情報貰いましたゼレンコ博士の動画にへっぽこ字幕入れました。 「これは、人類史上最悪の犯罪」から始まり、子供のワクチン、ナノテクノロジーの特許の話をしています。そして、「これはサイエンスフィクションではありません。 これは陰謀論でもあ...
ウラジミール・ゼブ・ゼレンコは、ウクライナ生まれのユダヤ系アメリカ人医師。
2020年3月、ゼレンコ博士は、パンデミックの初期に抗マラリア薬であるヒドロキシクロロキン(HCQ)と硫酸亜鉛とアジスロマイシンの組み合わせで、村の患者を治療し始めたアメリカで最初の最前線の医師の1人として知られている。
これらの治療方法は今では有名な「ゼレンコプロトコル」と言われている。
また、ドナルド・トランプ大統領がヒドロキシクロロキンに関心を持つのに決定的な影響を与えた人物として知られている。
ゼレンコ博士によれば、感染時に軽度または中等度の症状のある数百人の患者でこの3剤のカクテル治療を行った結果、患者の100%が入院も人工呼吸器も必要とせず回復したという。
(途中省略)
2021年、ゼレンコ博士はCOVID-19の治療法に関する研究でノーベル賞にノミネートされた。
【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」 - SUBCULTUREAT-「世界のサブカルチャーのプラットフォーム」www.subculture.at【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」
+7
-0
-
741. 匿名 2022/01/15(土) 22:56:08
>>153
6月だか7月だか知らないけど変異してるわけだからオミクロンよりさらに弱毒化してるよ。
今でも「風邪やインフルエンザと見分けつかない」といわれてるんだから、医師達はどう判断するんだろう?
+6
-0
-
742. 匿名 2022/01/15(土) 22:57:30
>>739
そういうこと言わないで教えてあげたらいいのに。+8
-1
-
743. 匿名 2022/01/15(土) 22:58:12
>>718
ウイルスを保有しているだけが曝露、それが細胞に侵入して感染、発症したら患者
それがPCRは全てごっちゃになってる。CT値によっても検出するウイルス量も変わる![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+8
-7
-
744. 匿名 2022/01/15(土) 22:59:29
>>701
鼻のムズムズやかゆみとかはありましたか?
わたしも年末にアレルギーのようなくしゃみが起こりました。+3
-0
-
745. 匿名 2022/01/15(土) 22:59:55
>>742
一年経過くらいでの質問なら優しく教えてあげたよ。
+1
-5
-
746. 匿名 2022/01/15(土) 23:00:04
しかしこんだけ毎日マスコミがコロナだ!オミクロンだ!感染爆発だ!とか煽りまくれば、もう改憲だろうが、緊急事態条項だろうが、国民は何でも合意するね、
どんなことでも国の言うことに従う。支配層の作戦勝ちだな。こうして日本は昭和の戦時みたいな警察国家になる。+4
-0
-
747. 匿名 2022/01/15(土) 23:01:00
>>733
そのくせ5類にして町医者で診ろとというと反対意見が出る。
意味不明。+13
-0
-
748. 匿名 2022/01/15(土) 23:01:36
>>743
これチチ◯スの社長さんだよね。
これ読んでまともな経営者なんだなぁと商品買う気になったわ。
+6
-2
-
749. 匿名 2022/01/15(土) 23:02:06
>>721
仕事に行っていいと思うよ。+11
-1
-
750. 匿名 2022/01/15(土) 23:02:56
>>746
改憲反対派?
そういう話をしたいならトピ立てれば?
+0
-1
-
751. 匿名 2022/01/15(土) 23:09:40
>>246
マスクしてない人は流石に怖すぎるし常識おうちに忘れてきたのか?って心の声で問いかけてる+10
-2
-
752. 匿名 2022/01/15(土) 23:10:35
>>729
さすがに世論誘導のバイトだと思いたい+14
-1
-
753. 匿名 2022/01/15(土) 23:11:51
とりあえず今週末は家に籠ってるよー
旦那は休日でも家でガリガリ仕事してるけど
私はのんびりしてるw+5
-3
-
754. 匿名 2022/01/15(土) 23:12:06
>>1
これワクチン打ってない4歳児にうつったら症状は重症になるのかな?怖くて公園にすら行けないんだけど…+4
-12
-
755. 匿名 2022/01/15(土) 23:12:43
>>754
下手な煽り乙です+5
-4
-
756. 匿名 2022/01/15(土) 23:14:20
>>36
鼻なの?
最近鼻水すごいからもう花粉症始まったのかと思ってた+0
-0
-
757. 匿名 2022/01/15(土) 23:18:37
>>32
この画像なんなん?ww前からよく見るけど
わざわざこの為だけに作ってんの?+7
-1
-
758. 匿名 2022/01/15(土) 23:20:01
>>639
大丈夫だよ。こんだけ人が出歩いてるんだから経済破綻するわけない+1
-0
-
759. 匿名 2022/01/15(土) 23:20:55
>>1
もう慣れたよ。+0
-0
-
760. 匿名 2022/01/15(土) 23:22:01
>>728
健康な人はいらないよね。子供も成長に悪影響。+4
-7
-
761. 匿名 2022/01/15(土) 23:24:44
>>721
私も同じ症状だったけど、薬飲んだら治った。+4
-0
-
762. 匿名 2022/01/15(土) 23:26:33
>>724
ウイルスが変異するんじゃなくて、ワクチンによる免疫低下をコロナの強毒化にすり替えるのかな?
ワクチンが人体にどんな影響をもたらすかまだ分からないから、これは推測でしかないけど
全世界でクーデター並の反対運動がなければシナリオ通りに持っていきたいだろうね
日本で全国規模の反対運動が起きるのは難しいかな〜+3
-4
-
763. 匿名 2022/01/15(土) 23:27:16
>>36
わたしの風邪はいつもそうだよ。
喉が違和感→痛い→鼻水→鼻が落ち着くと咳が出ることも
熱は絶対に出ない。
ワクチン副反応で10数年ぶりに熱を出した。+19
-0
-
764. 匿名 2022/01/15(土) 23:27:18
>>503
でも、それは陽性判明時だから、実際は有症状者はもっと多い+3
-0
-
765. 匿名 2022/01/15(土) 23:28:13
>>752
でもこのプラスの数…+6
-0
-
766. 匿名 2022/01/15(土) 23:31:13
>>765
組織犯なんだと思うよ。一人でプラマイ4つくらい操作できるみたいだし。
だいたいコロナトピの前半って、2020年で時が止まってるようなコロナ脳がヒスってるけど、ほぼバイトだろうなと思ってる。
自分の周りやヤフコメやTwitterの世論見てても。+7
-2
-
767. 匿名 2022/01/15(土) 23:31:30
>>754
上気道だから、子どもは拗らせやすいよ
入院まではあり得る+8
-2
-
768. 匿名 2022/01/15(土) 23:32:12
>>702
喘息は難病指定されていませんけど。+1
-2
-
769. 匿名 2022/01/15(土) 23:32:52
>>80
それなら亡くなってもいいと?+1
-10
-
770. 匿名 2022/01/15(土) 23:32:55
>>758
今日ミナミで飲んでたけど先週より明らか人少なかったで
快適やったけど店はたまらんやろな
+0
-1
-
771. 匿名 2022/01/15(土) 23:33:01
ブレインフォグとやらが怖い
+6
-2
-
772. 匿名 2022/01/15(土) 23:33:28
>>767
グループ症候群とかもあるもんね。それに似た感じになる子供は少し出てくるかもね。
でもワクチンも入らないし風邪扱いでいいと思う。+2
-2
-
773. 匿名 2022/01/15(土) 23:34:03
>>667
ブレインフォグとか倦怠感とか色々あんのや+5
-1
-
774. 匿名 2022/01/15(土) 23:34:13
>>743
毎日くだらないことばっかり書いてご苦労さん
+5
-5
-
775. 匿名 2022/01/15(土) 23:34:43
![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+1
-1
-
776. 匿名 2022/01/15(土) 23:34:59
>>772
クループね
オオカミの鳴き声みたいな咳になったら病院へ+3
-0
-
777. 匿名 2022/01/15(土) 23:36:02
うんこちんちんめ+0
-0
-
778. 匿名 2022/01/15(土) 23:37:11
>>774
ばれたら困るもんね+1
-1
-
779. 匿名 2022/01/15(土) 23:40:09
>>80
オミクロンが理由じゃなく、
別の理由で亡くなり、オミクロンに感染もしていたって人たちじゃなかったかな。+18
-0
-
780. 匿名 2022/01/15(土) 23:41:58
>>244
五類にさげたほうが、医療崩壊は起きないと思うのだけど。+8
-7
-
781. 匿名 2022/01/15(土) 23:42:06
>>766
そんなオイシイ事ができるのですか?
じぶんなんてプラマイ押したら一瞬反映されるものの、すぐに消えてまったく反映されず、運営に問い合わせてもこちらに責任はないと知らんぷりされてるというのに…。+3
-1
-
782. 匿名 2022/01/15(土) 23:42:33
>>743
無症状でも感染はさせるから。ただ、これだけの感染率ということは、それだけ弱毒化してるわけだよね。+1
-4
-
783. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:45
>>636
2020年頃は血液や尿のなかからもウィルスがでてきた!これは未知だ!みたいな報道があった気がするけどいまないよね+0
-0
-
784. 匿名 2022/01/15(土) 23:45:00
>>234
神戸市は学級閉鎖になってるよ。+2
-1
-
785. 匿名 2022/01/15(土) 23:45:06
>>774
まさかこのような専門職の方が指摘してくるとは思ってないもんね。
+1
-0
-
786. 匿名 2022/01/15(土) 23:45:49
>>773
ブレインフォグは新型コロナ出る前からある症状
コロナで発症するわけじゃない
みんな騙されず、検索して調べてほしい+3
-4
-
787. 匿名 2022/01/15(土) 23:47:50
>>760
マスクは、身体が弱い人が身を護る為にするものではなく、ウィルスを飛散させるのを防ぐ為にする公衆衛生マナーの道具です。
だから健康だから必要ないなんてのは、間違った知識です。改めてください。+7
-2
-
788. 匿名 2022/01/15(土) 23:48:07
>>743
つまり、実際の感染者数はだいぶ少ないって事ですね。
+3
-5
-
789. 匿名 2022/01/15(土) 23:48:08
>>779
言い方に語弊があるけど
だいたい免疫弱って併発しておなくなりになるから、コロナ陽性でも驚きはないよね…+2
-0
-
790. 匿名 2022/01/15(土) 23:48:40
>>782
風邪だってインフルだってそうやって共存してきてるわけだしね。無症状感染、移すという概念はもうなくしたいよ。何もできなくなる。+4
-3
-
791. 匿名 2022/01/15(土) 23:50:36
>>788
世界中でそうだと思う。主疾患が別の病気や事故などでもコロナ陽性でコロナ患者にカウントされちゃってるみたいだし。死亡者も。
実態なんて庶民にはわからないだろうね。+4
-2
-
792. 匿名 2022/01/15(土) 23:50:56
>>754
これだけ広まっててもそんな事例ひとつもないけど、それでも心配なら公園すら連れていかないで引きこもりに育ててください+9
-4
-
793. 匿名 2022/01/15(土) 23:50:59
街中で今日は救急車が増え出したのを如実に感じた
これから重症が増える+1
-2
-
794. 匿名 2022/01/15(土) 23:51:29
>>786
でもさ、Twitter上で医者なのにまことしやかに【ブレインフォグ】を後遺症と呟いてるやついるんだよねぇ。
ああいう人は、お金もらってやってるのかな?+2
-5
-
795. 匿名 2022/01/15(土) 23:51:47
>>787![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+1
-0
-
796. 匿名 2022/01/15(土) 23:51:56
>>793
どこにお住まいですか?
+0
-0
-
797. 匿名 2022/01/15(土) 23:52:45
オミクロンはただの風邪
こういうことをネット中で広めてる層が何者か+3
-2
-
798. 匿名 2022/01/15(土) 23:52:57
>>795![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+1
-4
-
799. 匿名 2022/01/15(土) 23:53:46
>>780
5類に下げる意味は、隔離をしないってこと?
町医者で治療するという意味なら、いま普通に発熱外来で検査して対症療法の薬は処方されるよ。感染者激増したから、発熱外来が大変な混雑らしいけど。
抗ウィルスの経口治療薬は町医者には在庫がほとんどないし、抗体カクテルは入院設備のある医療機関しか出来ないから、5類にしてもあんまり変わらないんじゃないの?+5
-1
-
800. 匿名 2022/01/15(土) 23:54:12
>>755
4歳児とか書いてるけど、子供いなかったりしてね。
+0
-2
-
801. 匿名 2022/01/15(土) 23:54:53
>>787
いつものやつ貼っとくね。コビナビ忽那先生がまだまともだった頃、マスクは症状のない人が常につけるものではないと発言されてます
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1439371354965303297?t=WbxoEE99G5ON_1cCi1eQKg&s=19
+4
-5
-
802. 匿名 2022/01/15(土) 23:55:44
>>797
あと、オミクロンはほぼ無症状とかね。
8割が有症状なのに、嘘を広めようと必死だよね。
バイトなんだろうけど、何が目的なんだろ。+9
-0
-
803. 匿名 2022/01/15(土) 23:56:21
>>778
なにがですか?+1
-1
-
804. 匿名 2022/01/15(土) 23:56:21
>>744
めちゃくちゃムズムズして
鼻水だらだら、くしゃみ連発、詰まって寝れない
ぐらいで本当に花粉始まった時みたいな
目も痒く感じて抗ヒスタミン薬のんだら
治まったので最初は本当に気づきませんでした!
2日程続いたあとイガイガ、
鼻の奥?ガザガサするような
風邪の初期症状が出始めてようやく…です。+2
-0
-
805. 匿名 2022/01/15(土) 23:56:46
>>781
Twitterやヤフコメでも、コロナのカラクリに触れたりワクチンのマイナスな情報にはいいねが押しても消えたり操作されてます。言論統制されているということです。+4
-2
-
806. 匿名 2022/01/15(土) 23:57:18
>>234
さっき反ワク一家の子がクラスの陽性1人目になったと判明した…やはり親から感染したらしい
ワクチン打たなくても食事に気をつけて免疫力つけてるからうちは大丈夫!と言ってたが、家族全員感染してるし…
来週から学級閉鎖か学年閉鎖か休校か〜今のところ連絡待ちです
+9
-14
-
807. 匿名 2022/01/15(土) 23:57:25
>>780
5類に今下げても、誰きもメリットがないよ+2
-7
-
808. 匿名 2022/01/15(土) 23:57:55
>>766
自分と違う意見だとすべてバイトとか工作員と思うって普通に妄想がひどい人+6
-3
-
809. 匿名 2022/01/15(土) 23:58:05
>>80
高齢者だから、基礎疾患があるからいいのロジックなら、、、
「ワクチン死の95%が老人だからいい」が成り立つね。+2
-3
-
810. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:06
>>776
横だけど、オオカミの鳴き声聞いたことないなあ笑。+0
-2
-
811. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:22
>>805
私はワクチンにプラスの情報にしかプラスしないけど、消えるよ〜
+0
-0
-
812. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:38
>>797
別に反対する気は無いけど、医者でも風邪やインフルエンザと見分けつかないと言ってるよ?
それは、なぜ?
+1
-1
-
813. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:44
>>798
切り取りやめなよ
マスクの意味は他人にうつさないためだよ
だから効果ある+5
-1
-
814. 匿名 2022/01/16(日) 00:00:32
>>810
子ども持ってたら常識+0
-0
-
815. 匿名 2022/01/16(日) 00:00:33
>>808
ほんとそれ!
特にこの時間帯以降はそういう人が増えそう…+3
-2
-
816. 匿名 2022/01/16(日) 00:01:04
>>787
横ですが子供への成長には確実に悪影響ですよ。マスク生活により子供のIQが下がってるという研究もあります。
私は高齢者施設勤務ですが、高齢者もマスクにより口呼吸になり口元が緩み、涎が多くなり不衛生だし嚥下にも影響が出始めてる高齢者もいます。
科学的根拠のない対策はやめてもらいたいですね。+5
-5
-
817. 匿名 2022/01/16(日) 00:01:11
>>807
岸田政権に変わった時にやりゃよかったんだよ。+3
-0
-
818. 匿名 2022/01/16(日) 00:02:40
>>794
コロナ怖いを続けたいんだろうね。。。+3
-4
-
819. 匿名 2022/01/16(日) 00:03:59
>>729
自分妊娠中だから、感染者数多すぎて怖いよ。インフルと違って飲み薬飲めないって指定されてるし。あと免疫がまだ高いはずの0歳児も高熱出てるのも怖い。
でも別にインフルも怖いし、症状としてはインフルと同等に怖いって感じ。ただ、今コロナ対策の成果なのかインフルとか他の感染症の患者はかなり少ないから、オミクロンの感染力が強すぎるのは怖いと思ってる。+6
-2
-
820. 匿名 2022/01/16(日) 00:04:02
>>805
ということはガルちゃんにも言論統制があると?
+1
-1
-
821. 匿名 2022/01/16(日) 00:04:55
>>787
マスクに意味はありません
吐いた息もウイルスも全部漏れるし、ウイルスはマスクの網目を通過するので防御にもならないからです
「唾をいくらか減らす」とか「少しは止める」とか言うのは屁理屈です
私達が本当に考えるべきは、庶民だけ常にマスクを強制されていることが本当に正しいのかどうかです
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1481617144190504961?t=YxOWNaYVdcZhxs_d3uSG9w&s=19
+3
-4
-
822. 匿名 2022/01/16(日) 00:05:40
>>816
マスクの口呼吸については、歯科医がデマだと運動していますが+2
-3
-
823. 匿名 2022/01/16(日) 00:05:51
>>820
あるでしょうね。そういう監視のバイトが多数派遣されているはずです。+2
-2
-
824. 匿名 2022/01/16(日) 00:06:36
>>813
症状のある人が他人に移さないためね+1
-0
-
825. 匿名 2022/01/16(日) 00:07:28
>>803
PCRのカラクリが。みんなPCR陽性を感染者だと思って恐れおののいてるわけだし。+2
-1
-
826. 匿名 2022/01/16(日) 00:09:12
>>786
じゃあワクチンでも発症するわけじゃないんだね!
あんしんあんしん+1
-0
-
827. 匿名 2022/01/16(日) 00:09:14
>>809
ワクチン含むそのロジックをよしとしてくれたら手洗いうがい消毒の基本的な感染対策以外不要にできるんだけどね。+0
-1
-
828. 匿名 2022/01/16(日) 00:09:32
>>794
そうだよ。みんな確信犯。
未だに騙されて信じてる庶民はやつらの金儲けに荷担してるだけ。
コロナが続くほど庶民の暮らしは苦しくなるというのに。+3
-3
-
829. 匿名 2022/01/16(日) 00:10:19
>>809
健康な人に施す予防医療と同列に考えちゃダメでしょ。+2
-0
-
830. 匿名 2022/01/16(日) 00:10:26
>>821
>ウイルスはマスクの網目を通過するので
知識がないなあw+2
-1
-
831. 匿名 2022/01/16(日) 00:11:48
>>824
無症候感染者が他人に感染さないためにもだよ。+3
-2
-
832. 匿名 2022/01/16(日) 00:12:14
>>618
ヤフーの重症者数みたら、昨日の倍になっているんだけど。無理やり安心させたいみたいだけど、思った以上に重症者は多い。
それにコロナの問題の本丸は後遺症の多さです。敵は気の緩みでしょうね。
コロナに罹ってしまい、症状が軽く済んでも「何となくだるい、集中が続かない」なんて人は多いんじゃないかな?+3
-2
-
833. 匿名 2022/01/16(日) 00:12:16
>>366
重症にならないと十分な免疫つかないってアメリカの研究機関が発表してたよ。+7
-2
-
834. 匿名 2022/01/16(日) 00:12:52
>>822
大手企業は歯科医と一緒に警鐘をならしてるよ。
幼児期にマスクをする弊害について認識してない歯医者さんとかいくのやめな+2
-3
-
835. 匿名 2022/01/16(日) 00:14:03
>>330
私は日テレのエブリィって番組で言ってるの聞く。
時間帯とかタイミングによるかもしれないけど、大体は感染者数が分かって直ぐじゃなくて、少したってからもう一度感染者数と重症者とか言ってる。+4
-1
-
836. 匿名 2022/01/16(日) 00:14:58
>>826
ちょっと調べて文章読んだらいいよ。
>>職場や家庭における不安やストレスがつみかさなったり、オンとオフがうまく分けられず1日中仕事のことを考えてしまう、睡眠や、食事や栄養、運動、アルコールなど生活が不規則で心身の負荷が続く、女性ホルモンの不調で生理前の不調(PMS/PMDD)、更年期などもブレインフォグの原因になることが多いです。+0
-0
-
837. 匿名 2022/01/16(日) 00:15:31
>>832
このニュースだけど、厚労サイトでは県別にみると、全国で96人増の内訳は大阪府87人プラス、京都府10人プラス、その他の全都府県は小計マイナス1、合計96人増。
一方で大阪府と京都府の自治体サイトでは、大阪府の重症者は全部で7人京都府は3人しかいない。
ICUに入ってさえすれば重症者カウントとのことなので、本来のICUに入れるレベルでない患者も空いてるから入れとけってパターンもある。数日だけ入れて一般病棟に移るとかね。
現にエクモも人工呼吸器使用率もまった平らだし。重症者の定義にICU入室者を入れるか入れないかの違いとしても乖離が大き過ぎ。年齢や主疾患を明記しないのは詐欺。
全部補助金目的だよ。
全国の重症者数が急増、221人に 入院・療養者1日で1万4千人増(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省によると、新型コロナウイルスの国内の重症者数は13日時点で221人となり、前日から96人増えた。200人を超えるのは昨年10月24日以来。
+1
-1
-
838. 匿名 2022/01/16(日) 00:15:43
>>32
象さんの鼻が金色なのは金玉とかけてるのですか?🐢+0
-1
-
839. 匿名 2022/01/16(日) 00:15:46
>>825
恐れおののいてる人なんているー?
妄想がひどいですねw+1
-1
-
840. 匿名 2022/01/16(日) 00:15:56
>>822
どこの歯科医それ?+3
-0
-
841. 匿名 2022/01/16(日) 00:16:07
>>806
ワクチン接種済んでて無症状の子から貰った可能性も大いにあると思うよ?
それともクラス全員PCR検査したのかしら?+9
-1
-
842. 匿名 2022/01/16(日) 00:16:16
風邪の症状やしそんなんで検査するなって言う人多いけどやってよかったと思う。他に移してその方が持病持ってたり子供や高齢者に移して亡くなったら責任とれない。基本真面目にマスクしてたら濃厚接触には当たらない。家族には申し訳ないけど家族だから協力してもらえるし。+1
-0
-
843. 匿名 2022/01/16(日) 00:17:46
>>832
重症者数が増大と一部で伝えられたが、人口呼吸器装着数は全然増えておらず、ICUに入れると重症者扱いとする厚労省統計のマジック。マスコミは煽りたいので全然触れないが。とにかく全然逼迫していない。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+3
-1
-
844. 匿名 2022/01/16(日) 00:18:17
>>34
この手の人、、深く考えない人が多いね。専門家を含めて、具体的な案を言っている人を見た事無い。+13
-6
-
845. 匿名 2022/01/16(日) 00:18:46
>>830
では正しい知識をご教示ください+1
-0
-
846. 匿名 2022/01/16(日) 00:19:03
>>818
ブレインフォグを呟いた医者の人です
これがかなりバグってTwitter上に拡散されたみたいです。
でも、イギリスからでた情報ってあるから確認したけど、書いてたの東スポみたいな大衆紙なんですよねぇ。
なので信憑性に疑問符が付いちゃいます。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+3
-0
-
847. 匿名 2022/01/16(日) 00:21:04
>>846
この人ワク推の確信犯だよ。
オミクロンは弱毒との情報があって少し安心!でもワクチンを打っていればね。とか言い出して、あーその手の人だったかとフォロー外したわ。+3
-2
-
848. 匿名 2022/01/16(日) 00:22:05
>>512
やだあw
でもウイルスが体内に残ってそうなのは気になる。。。
学術誌「ワールド・ジャーナル・オブ・メンズ・ヘルス」では2021年5月
初期感染時から長期間が過ぎても、人間のペニス内でウイルスの痕跡が発見されたと結論づけている。+0
-0
-
849. 匿名 2022/01/16(日) 00:22:11
>>836
あなたもちょっと調べたら?
新型コロナのウイルスが脳に入り込んでブレインフォグの原因になると言われてること。+0
-1
-
850. 匿名 2022/01/16(日) 00:22:54
>>244
それ…風邪やん。
風邪も深く追えば◯◯型とかあるやろうに。
なんで従来のウィルスは風邪でまとめられてオミクロン様だけは特別枠なのか。+27
-1
-
851. 匿名 2022/01/16(日) 00:24:59
>>806
ワクチン打った方が感染しやすいのにまだこの認識なのね。+6
-10
-
852. 匿名 2022/01/16(日) 00:25:05
>>846
バズってじゃなくて+0
-0
-
853. 匿名 2022/01/16(日) 00:25:18
>>685
だから、感染力の強い風邪でも高齢者や高齢者と同居してる家族はびびるって話で正しいんじゃないの??感染力の高さを軽視しちゃダメなんじゃ?+5
-2
-
854. 匿名 2022/01/16(日) 00:25:44
>>846
新型コロナの後遺症にブレインフォグがあるのはイギリス国家統計局からもその他の機関からも発表されていますよ。
あなたが言っているのは後遺症のことでなくオミクロンの症状でそれがあるというニュースのことでしょう。+3
-0
-
855. 匿名 2022/01/16(日) 00:26:41
>>819
0歳でも生後半年から1歳半くらいまでは免疫力低いけれど?+0
-0
-
856. 匿名 2022/01/16(日) 00:27:58
>>853
それはオミクロンだけではない。インフルやアデノやRSもそうやって移し移され共存して生きてきてるの。その2020年以前の社会にそろそろ戻さないと日本社会へのダメージが大きいから、もういい加減にしてってことよ。+6
-4
-
857. 匿名 2022/01/16(日) 00:28:54
>>839
職場の人にいるよ。
PCR陽性者がこんなに!やばいよやばいよって感じの人。こちらが何をいっても「無症状でも」「後遺症が」みたいな。+2
-2
-
858. 匿名 2022/01/16(日) 00:29:20
>>782
だけど、あまりにも感染者増えすぎじゃない?
+3
-3
-
859. 匿名 2022/01/16(日) 00:29:41
マスク盲信してる方々は、RCTで一度も効果のあったことがないことについてどう考えてますか?+2
-1
-
860. 匿名 2022/01/16(日) 00:30:41
>>858
そりゃPCRたくさんしてるから増えるのは当たり前。+4
-1
-
861. 匿名 2022/01/16(日) 00:32:00
>>857
うちの親がそれ。テレビ信者だからなかなか洗脳がとけない。
データを見たりもしないし、とにかく感情論のみで思考停止してる。+3
-4
-
862. 匿名 2022/01/16(日) 00:32:21
>>856
でも今インフルの患者数少ないじゃん。症状ばかりにフォーカスしてるけど、感染力の高さについてはどう思うわけ??+4
-1
-
863. 匿名 2022/01/16(日) 00:33:14
>>787
マスクしてる人たちのほうが逆にウイルス拡散させていて危険なことも頭に入れておいてくださいね。+3
-4
-
864. 匿名 2022/01/16(日) 00:33:23
あ~津波警報の設定オンになってた、ビックリした+1
-0
-
865. 匿名 2022/01/16(日) 00:33:30
>>1 >>2
都市部だから仕方がないけれど、それにしても大阪ってコロナに弱い。
+0
-0
-
866. 匿名 2022/01/16(日) 00:34:18
>>859
RCTって何?ってレベルだと思う。
世界中でマスク強制の国とかでも感染収まらないし、マスクしてない国で感染収まってる事実もあるのに。
つまり国やテレビにマスクしろと言われてるから、世間体でつけなきゃいけないと思ってるんだよ。
科学的根拠はどうでもいい、一番は人の目。+4
-0
-
867. 匿名 2022/01/16(日) 00:36:24
風邪を軽視しすぎじゃない?
体調が悪かったら休める時は休む。
栄養とってあたたかくして寝てる、これに限るよ。
ワクチンとか治療薬は要らないよ。
ワクチンとか余計なもので長引くんじゃない?
基本をおろそかにしちゃダメ。+4
-1
-
868. 匿名 2022/01/16(日) 00:36:55
>>849
知ってますよ。あくまで現状は可能性ですよね。
スマホ操作でも発症するので、咳症状などでコロナかもしれないというストレスや隔離中比較的元気だが家に閉じ籠る生活が要因とも考えられます。
脳からウィルスが検出されたという情報があれば謝罪します。+0
-0
-
869. 匿名 2022/01/16(日) 00:39:46
>>862
インフル検査してるの?
アメリカは今の日本のPCRやめてインフルも同時に検出できるPCR使い出したらとたんにインフル増え出したよ。+3
-0
-
870. 匿名 2022/01/16(日) 00:41:17
>>869
フルロナ話題だよね。+0
-0
-
871. 匿名 2022/01/16(日) 00:41:20
>>863
反マスクの友達が昨日、子連れで名古屋に髭ダンのライブ行ってたわ〜
クラスター起きないのかな…
そもそもマスクせずにライブって見られるの?+0
-3
-
872. 匿名 2022/01/16(日) 00:41:47
>>296
在宅してくれてありがとう!
+1
-0
-
873. 匿名 2022/01/16(日) 00:42:25
>>862
感染力は強いみたいだねー
栄養つけて免疫力あげないとねー
みたいに思ってます。+3
-0
-
874. 匿名 2022/01/16(日) 00:42:36
>>862
感染者が多いって理屈なら、日本は1年間で1000万人以上が罹患するのがインフルエンザやと思うけど。。。
同等の症状なら、今の新型コロナ程度の感染力なら十分に対応可能かと。
過去に日本は週200万人のインフル罹患者を出してても普通に過ごせました。コロナみたく陽性者じゃなくて発症してる患者ね。+4
-2
-
875. 匿名 2022/01/16(日) 00:42:49
>>856
2020年以前の社会に戻すって、どんどん時代は進んでるんだよ。
時代に合わせて未来に進むんだよ。
コロナ後に発展、開発したものもたくさんある。
コロナ後に儲けた企業、新しくできた会社もある。
2020年以前に戻すのではなくコロナと共存の社会を作ってくってことでしょ。+3
-1
-
876. 匿名 2022/01/16(日) 00:43:12
>>239
もっと柔軟にテレワークに切り替えられるようにしたらいいのにね
無理に出社させたがる意味がわからない+7
-0
-
877. 匿名 2022/01/16(日) 00:43:52
>>851
これがガルちゃんのレベルか…+3
-3
-
878. 匿名 2022/01/16(日) 00:43:59
>>490
阪神梅田の駅弁大会もあるよ。ネット予約したから、買いに行く。梅田に出るの、ちょっと怖いな…
多分行くけど。+0
-0
-
879. 匿名 2022/01/16(日) 00:44:04
>>875
コロナに対する異常な施策はいらないってことかも?+2
-0
-
880. 匿名 2022/01/16(日) 00:44:14
オミクロン騒ぐ人って、インフルのこういうのも騒いで自粛してた人なの?![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+4
-0
-
881. 匿名 2022/01/16(日) 00:44:35
>>869
えー患者数発表してるから、検査してるんだと思ってた。何が正しいかわかんないから、発熱外来に行った人に教えてほしいわ。+0
-0
-
882. 匿名 2022/01/16(日) 00:45:03
>>879
それです。斜め上に受け取られてげんなりしたけど補足ありがとう。+2
-1
-
883. 匿名 2022/01/16(日) 00:45:40
>>881
インフルがコロナ患者にされてる可能性+5
-3
-
884. 匿名 2022/01/16(日) 00:46:36
飲食店へのバラマキは勘弁してくれよ+1
-0
-
885. 匿名 2022/01/16(日) 00:47:00
>>883
これが事実なら話変わってくるわ+3
-2
-
886. 匿名 2022/01/16(日) 00:47:02
>>855
赤ちゃんはヨダレ分泌が多いからオトナに比べてマシって何かで見たなぁ+1
-0
-
887. 匿名 2022/01/16(日) 00:48:03
>>883
在宅でなくなられたかたはこの可能性高いんじゃ?と疑ってる…+3
-0
-
888. 匿名 2022/01/16(日) 00:49:10
コロナ茶番にワクチン茶番…AHOKA。+2
-1
-
889. 匿名 2022/01/16(日) 00:49:21
ワクチン一回も打ってませんし、マスクもほとんどせず2年が経ちましたが家族共々至って健康ですが
【速報】「ワクチン2回接種したから大丈夫は通用しない」 東京都医師会
【速報】「ワクチン2回接種したから大丈夫は通用しない」 東京都医師会(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都医師会の尾崎治夫会長は、きょうの夕方に行われた定例の記者会見で、オミクロン株は感染力が非常に強く、これまでのような「ワクチンを2回接種したので大丈夫だ」という考え方は通用しなくなっているとの認
+2
-0
-
890. 匿名 2022/01/16(日) 00:51:09
![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+0
-2
-
891. 匿名 2022/01/16(日) 00:51:10
>>889
お仲間発見\(^o^)/+1
-0
-
892. 匿名 2022/01/16(日) 00:51:29
>>874
世界はどう?
日本も世界もインフルエンザで普通に過ごせたけど、コロナではまだ普通に過ごせてないよね。
世界の船便が遅れたり工場がストップしたり影響大きいよ。+1
-1
-
893. 匿名 2022/01/16(日) 00:52:41
>>802
横
テレビでこんなグラフ作って勘違いさせて嘘を広めようと必死だからじゃないかな?
訂正報道してもらわないとだめだね!![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+0
-1
-
894. 匿名 2022/01/16(日) 00:53:58
>>886
赤ちゃんのよだれは、だ液量にみ合わず嚥下機能が未熟だからだよ。歯のはえかけとかも関係してる。
ただ、確かに唾液には口腔内の洗浄作用があるし、ないよりはあったほうがいい。
でもよだれ多いから~なんて盲信。
>>免疫力の高い0歳でも高熱になったから心配
にたいして、赤ちゃんはそれほど免疫力が高くないよと言いたかったんです。+3
-0
-
895. 匿名 2022/01/16(日) 00:56:02
>>885
インフル検査は2020年3月に停止するよう医師会から通達あったみたい。
そりゃ減るわな。コロナ患者にされてるケースもかなりありそう。
インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの医師への感染を防ぐためとして、日本医師会は11日、全国の医師会に対し、インフルエンザの迅速診断のための検査を行わないことの検討を求める通知を出した。 新型コロナウイルスに感染した…
+4
-1
-
896. 匿名 2022/01/16(日) 00:58:30
>>23
ほんっとによ。
いつまでそのやり方で報道しとる?!って
ずーっと思ってる。
結局、寿命やんって人と基礎疾患持ち。
でも、感染者の内ワクチン接種半分以上でしょ?
三回目打って欲しいからこうやってまた
やってるとしか思えない私はもう
麻痺してるのかな+8
-3
-
897. 匿名 2022/01/16(日) 00:58:41
>>892
スペインやイギリスなど過剰な対応はやめると宣言してる国増えてるよ。
アメリカも厳しい政策のニューヨークは感染収まらないし、失業者も人口流出も激しいけど、フロリダみたいなマスクもワクチンも強制しないところは感染落ち着いてて日常を取り戻してるし、ニューヨークとかから逃げてきた人が増えて人口増加なんだって。+3
-1
-
898. 匿名 2022/01/16(日) 01:01:14
>>857
「無症状でも」「後遺症が」
って言うのは事実ですからねえ。
それに陽性者がすべて感性性のある人でないことは理解しますが、
感性性のない人がとても多いようには思えませんね。
+1
-2
-
899. 匿名 2022/01/16(日) 01:03:03
>>895
感染対策してるからインフルは減ったとか大ウソこいてるよね。+2
-1
-
900. 匿名 2022/01/16(日) 01:04:10
>>852
バズですね アセ
+0
-0
-
901. 匿名 2022/01/16(日) 01:04:45
>>859
マスク自体のウイルス透過予防効果と、実際に人が着用して生活する実験とは分けて考えるべきでは?
実際に24時間マスクし続けているわけではないでしょうからね。
マスク義務化された地域でも減っていないという話をよく目にしますが、
実際にきちんと着用しているのかと言えば、公共の場以外では着用していないことがほとんどでしょう。+1
-4
-
902. 匿名 2022/01/16(日) 01:05:02
ワクチンは不要どころか害なような気がしてきた。
ワクチン未接種だけでいじめとかあるし良いこと無しどころかマイナス要素たっぷり。
だってまだ治験中だもんね。
接種した人は治験中だって承知して同意して打ったのかな?
まさか知らないとか言わないよね?+5
-0
-
903. 匿名 2022/01/16(日) 01:05:44
>>860
コロナはただの風邪派の人には好都合じゃないの?
母数が増えるわけだから。+3
-2
-
904. 匿名 2022/01/16(日) 01:06:25
>>869
してますよ+1
-0
-
905. 匿名 2022/01/16(日) 01:07:35
>>903
全然。有症状だけ検査でいいよ。+2
-1
-
906. 匿名 2022/01/16(日) 01:08:26
>>3
パンデミックの怖さは致死率だけでなく、生殖機能の低下など後遺症です。
特に軽症であっても高熱が続いた男性の無精子症など「精子に異常がないか」が危惧されます。麻疹やおたふくかぜで無精子症になったケースはよく知られていますが、コロナもそれが確認されている。「軽症や無症状が多いからいい」なんて単純な話ではないですよ。
コロナが落ち着いて、結婚後に無精子症になっていたと分かったらショックでしょうね。
子供でも高熱が出たら要注意です。+21
-1
-
907. 匿名 2022/01/16(日) 01:08:36
>>874
今の新型コロナの感染力と例年のインフルとは全く違いますよ。
日本はこれだけの感染対策してインフルは激減しているわけですから。
アメリカなどの感染対策が緩い国で増えてるのなら単なるウイルス干渉とは言えませんからね。+1
-3
-
908. 匿名 2022/01/16(日) 01:09:16
>>787
どうぞ。+2
-1
-
909. 匿名 2022/01/16(日) 01:09:45
>>3
私は昨日PCR検査で陽性だと判明しましたが症状は喉が痛い、頭痛、37.5度の発熱、下痢でした。
今は熱も下がって少し喉が痛いくらいです。+24
-0
-
910. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:16
>>806
えーこわいね!早く三回目も打たなきゃね!反ワクから子供守らなきゃ!+2
-5
-
911. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:42
大阪市内はまんぼうだしたほうがいいんじゃないかな。+1
-3
-
912. 匿名 2022/01/16(日) 01:12:33
>>854
このお医者さんはオミクロンの後遺症として呟いている様に受け取れますけど…。
症状なんですか?後遺症なんですか?
+2
-0
-
913. 匿名 2022/01/16(日) 01:14:05
>>906
ワクチン後ほぼ高熱だしてる子供らはどうなんのよ。うちの甥は今まで出したことない40℃が2日も続いたんだけど。+4
-0
-
914. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:00
>>913
ほんそれ。ワク後の副反応はガン無視でほんとうける。+11
-0
-
915. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:40
>>845
横ですけど、ウイルスは単体で浮遊するというより埃や花粉に付着して空気中を漂ってるので、ウイルスの大きさとマスクの穴(?)の大きさの話は無意味なんです。
+0
-0
-
916. 匿名 2022/01/16(日) 01:16:20
>>857
常識で考えて、コロナ後遺症専門外来が複数できるはずがないでしょ?今のところ、治療方法は無いみたい。
それだけコロナの後遺症が多いということです。それに脱毛は全年代で確認されています。禿げは大きなストレスですよ。
軽い後遺症で職場に復帰できても「何となくだるい。集中力が続かない」など感染前の力が発揮できていない人は多いんじゃないかな?+2
-3
-
917. 匿名 2022/01/16(日) 01:18:00
>>863
マスクが唾をエアロゾルに変える?
マスク関係なく人間はエアロゾル出してます。
マスクでそれを拡散するのを減少させてるんです。
参考 理研の実験動画があります
新変異株で重要なマスクは? マスク抜ける飛沫、理研が数える実験 [オミクロン株] [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com呼吸から出る、飛沫(ひまつ)よりも小さな粒子はマスクをどのくらい通り抜けているのか。理化学研究所の研究チームが、マスクを通過する粒子の大きさと数を測る実験をしたところ、素材によって結果に大きな違いが…
+2
-1
-
918. 匿名 2022/01/16(日) 01:19:11
うちの旦那、毎日遅くまで飲みに行ってるのに手洗いうがいしてくれない!お店に入る時とかも、手が荒れて痛いとか言ってアルコール消毒しないし。イライラする+2
-1
-
919. 匿名 2022/01/16(日) 01:19:48
>>913
ファイザーorモデルナ。どちらでした?
モデルナの方が副反応が強くでるみたいですよ。
+1
-1
-
920. 匿名 2022/01/16(日) 01:20:58
>>918
えっ?お母さん?
ごめん、違うか(ヾ(´・ω・`)+0
-0
-
921. 匿名 2022/01/16(日) 01:22:06
>>874
生活様式や肥満度、健康保険の仕組みが違う米国でもインフルが蔓延し多くの人が亡くなった年があるけど、コロナになって医療従事者は3500人くらい亡くなっている。
それに殆どノーガードで冬だけのインフルと経済を半分止めてガチガチガードで年中の新コロナを単純に数字だけを比べる感覚がおかしいと思う。+1
-1
-
922. 匿名 2022/01/16(日) 01:22:56
>>898
すみません。
感性性ってなんですか?
+2
-0
-
923. 匿名 2022/01/16(日) 01:23:25
85の祖母が数日前陽性が出て入院しました。症状は熱のみ。
一日目38℃、二日目37℃台をいったりきたり。3日目には完全に下がりました。以降は元気です。元気だけど10日間も隔離生活で認知症が進むんじゃないか心配。
様子を見るに本当に風邪ですね。高齢者はただの風邪でも命取りなので、オミクロンだけ特別に怖いと警戒するのは疑問です。+2
-2
-
924. 匿名 2022/01/16(日) 01:26:03
アメリカの医療従事者たちは主疾患がコロナで亡くなってるんですか?コロナ死の平均は87歳くらいで、おもに基礎疾患を3.4つ併せ持つ人が殆んどというCDCの記事を見たんですが。+2
-0
-
925. 匿名 2022/01/16(日) 01:26:24
>>911
実行再生産数は減ってるみたいだけど。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+0
-0
-
926. 匿名 2022/01/16(日) 01:27:19
>>914
よく調べてからコメントしないと恥ずかしいですよ。
ワクチン接種で精子には影響ないと厚労省は発表しています。
未接種の人は自粛気味の生活を送る決断したからでしょ?「オミクロンに罹らないように注意して」としか言えないね。+1
-9
-
927. 匿名 2022/01/16(日) 01:27:49
>>919
モデルナですね。しかも10代へのモデルナ承認は日本が初だったようで、特例承認の条件を違反してるようで腹立たしいです。
甥は今元気だけど、今後が心配。+2
-1
-
928. 匿名 2022/01/16(日) 01:28:25
>>921
>>924です。
+1
-0
-
929. 匿名 2022/01/16(日) 01:29:33
>>926
心筋炎の資料詐欺ってるし信用できませんね。+4
-1
-
930. 匿名 2022/01/16(日) 01:30:20
コロナって、いつの日か終わりが来るのだろうか・・・?
何だか次々と変異株が登場して、永遠にコロナ禍が続くような気がしちゃう(泣)+1
-2
-
931. 匿名 2022/01/16(日) 01:31:03
>>843
これは都内大学病院のコロナ病棟でエクモを担当されてる方のツィートなんですけど、なんかいろいろ裏があるみたいですね。テレビの報道もどこまで信じて良いのか…。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-2
-
932. 匿名 2022/01/16(日) 01:33:52
冬の風邪が増えたと大騒ぎして何が楽しいのかね。
いいかげん気付けよ、バカな政府と専門家もどき。
オミクロンは終わりの始まり。だから拡大して良いの。
むしろ拡大することで終息へと向かうの。+3
-1
-
933. 匿名 2022/01/16(日) 01:35:29
>>926
ワクチン済みのが気を付けた方がいいですよ。![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-2
-
934. 匿名 2022/01/16(日) 01:35:57
>>814
そういうことじゃないんだよな笑。
私も二人育てたけどね+0
-0
-
935. 匿名 2022/01/16(日) 01:36:18
>>905
なんの症状もないのに無料につられて検査受ける人達がいるから意味のない〔陽性反応した人〕の数が増えちゃうんですよね。
多分意図的にそうやって増やしてるんだと思うけど。
+5
-2
-
936. 匿名 2022/01/16(日) 01:36:34
>>931
これが実態だと思います。この方前からずっとコロナ詐欺について訴えてる。+2
-2
-
937. 匿名 2022/01/16(日) 01:37:08
ワクチン2回接種済みの家族4人が全員コロナ陽性になりました。軽症という部類だけど、ワクチンの意味あったのかな〜?+0
-0
-
938. 匿名 2022/01/16(日) 01:37:59
>>810
ネットやってるなら鳴き声聴くことできると思います。
検索すると一発で動画出ますよ。
+0
-0
-
939. 匿名 2022/01/16(日) 01:38:30
>>868
新型コロナの脳への感染 “ブレインフォグ”症状に着目した最新の研究|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじるwww.nhk.or.jp2021/02/17 NHKジャーナル 医療健康「新型コロナ最新研究・脳への感染」岩崎明子さん(エール大学医学部教授)
Neuroinvasion of SARS-CoV-2 in human and mouse brain | Journal of Experimental Medicine | Rockefeller University Pressrupress.orgNeurological symptoms are frequently observed in COVID-19. Here, we examine the neuroinvasive potential of SARS-CoV-2 and demonstrate infection of neurons in th
+1
-0
-
940. 匿名 2022/01/16(日) 01:38:59
>>937
ワクチンは重症化を防ぐものだから。
感染は防げませんよ。軽くてよかったですね。
+2
-1
-
941. 匿名 2022/01/16(日) 01:41:08
>>940
デマでしたね![大阪新型コロナ3692人の感染確認 過去最多]()
+2
-1
-
942. 匿名 2022/01/16(日) 01:41:43
>>719
ほんとそれ。去年テレワークしてて、全然仕事回るって実感したのに、今謎に出社強制されてて理解不能。経済は止めなくてもいいから、出勤強制はやめてほしい。+5
-2
-
943. 匿名 2022/01/16(日) 01:41:52
コロナ陽性だったけど会社でコロナ感染者の第1号になってしまった・・
仕事休んでみんなに迷惑かけてしまうのが申し訳ない。
予防ちゃんとしてたし年末年始の休みもどこにも行ってない。
どこ経由で感染したのか分からない。
みんなも気をつけてね。
+2
-2
-
944. 匿名 2022/01/16(日) 01:42:25
>>930
国民が茶番に気づけば終わります。
というかもう終わってます。+3
-1
-
945. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:24
>>936
じぶん身内に医師や看護師など医療従事者がいるので、こういう詐欺的な事してると知って(一部とは思いますが)とても憤慨しています。
医療者のイメージダウンですよ。
+2
-2
-
946. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:36
>>931
テレビはスポンサーに配慮した報道だしプロパガンダ機関ですよ。洗脳されるので鵜呑みにしない方がいいです。+2
-0
-
947. 匿名 2022/01/16(日) 01:44:31
>>883
コロナでも普通の風邪にされてる可能性の方が高いんじゃw
検査してもらえなかった人多いから。+2
-1
-
948. 匿名 2022/01/16(日) 01:45:36
>>943
仕方ないよ。毎年この時期は風邪が流行るのは当たり前のこと。それがテレビのせいで感染が悪ととらえる世の中になってしまってるだけ。
お大事にねですむ話なのに。ゆっくり休んでください。風邪をひかない人間なんていない。+5
-1
-
949. 匿名 2022/01/16(日) 01:45:50
>>941
ノーベル賞とってる方が仰ってたら信じちゃいますよねぇ。山中教授素晴らしい方と思ってたのに。
+2
-0
-
950. 匿名 2022/01/16(日) 01:47:06
>>895
コロナはPCR検査陽性結果と共に医師が診断するのでそれはない。
+3
-0
-
951. 匿名 2022/01/16(日) 01:47:43
>>838
こんにちは😃マスクですね+0
-1
-
952. 匿名 2022/01/16(日) 01:47:53
テレビや新聞ってウソや忖度ばかりだよね。
なのでメディアは全部フィクションだと思って観てませんw+2
-1
-
953. 匿名 2022/01/16(日) 01:48:05
>>926
陰謀論にハマってる方に何を伝えても無駄かと。。
+2
-3
-
954. 匿名 2022/01/16(日) 01:48:12
>>757
こんにちは😃一応公務なので+1
-2
-
955. 匿名 2022/01/16(日) 01:48:19
>>943
医療は金と権力でできてるとこのコロナ騒動で知ったよ。Twitterの医師達のツイート見てるとリアル白い巨塔らしいね。教授が白と言えば黒いものも白くなるとのこと。
テレビの御用学者も許せない。+2
-0
-
956. 匿名 2022/01/16(日) 01:49:49
津波警報出てるけど、こう言う自然災害の驚異に比べたらコロナ騒動なんて本当にバカバカしいな。
自然災害は、時として若者や健康な人含めて、本来失われることがなかったであろう多くの人の命を奪うが、
コロナで失われる命は所詮平均寿命。+5
-1
-
957. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:03
>>949
ワクチンの副反応も絶対になおりますと言いきってたのにね。
結局茶番に荷担してる闇側だったとは。+4
-0
-
958. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:07
>>911
感染者多いからねーこれから医療ひっ迫してくると思う。+2
-3
-
959. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:29
>>955
アンカミスです+1
-0
-
960. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:42
>>924
横
私もそれ見ました!
それ以外にも
ニューヨークがコロナによる「偶発的入院」と「現在入院中の人」の割合について初めて公式な内訳を発表してたけど
43%はコロナ以外の理由で入院し、たまたま陽性になっただけなんて記事も見ました+1
-0
-
961. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:59
>>958
そりゃ政策のせいやで+1
-0
-
962. 匿名 2022/01/16(日) 01:51:17
>>911
不要だよ。
そんなことしたら東京もーってなりかねない+3
-0
-
963. 匿名 2022/01/16(日) 01:51:54
>>958
しないよ。
ただの風邪で何故逼迫するの。+4
-2
-
964. 匿名 2022/01/16(日) 01:51:56
>>958
イソジンさん…+0
-0
-
965. 匿名 2022/01/16(日) 01:52:52
>>947
コロナって風邪だしね。大多数の人にとってはちょっとたちの悪い風邪で終わっていたと思うよ。
オミクロンはよりただの風邪に近づいた。+4
-1
-
966. 匿名 2022/01/16(日) 01:53:30
>>913
ほぼっていうほど皆が高熱出してるわけじゃないですけど。+2
-3
-
967. 匿名 2022/01/16(日) 01:53:48
>>918
うるさい奴だな。
ご主人もこんなウザい嫁で気の毒。+1
-3
-
968. 匿名 2022/01/16(日) 01:54:31
>>925
1以上あるってことは減らないですね+2
-1
-
969. 匿名 2022/01/16(日) 01:55:26
>>930
もう終わってるよ。
わたしはコロナ前と変わらない生活をしてるよ。
マスクだけは仕方なく形だけしてるけど+4
-1
-
970. 匿名 2022/01/16(日) 01:55:27
>>944
こないだ京橋でそういう内容を演説してる人見たけど、誰か見た人いない?+0
-1
-
971. 匿名 2022/01/16(日) 01:56:18
>>942
これにマイナスつけてる人って、出社したいって意味?
+0
-0
-
972. 匿名 2022/01/16(日) 01:57:01
旧型風邪ウイルス『新型がガタガタ言っているな!』
旧型風邪ウイルス『新型よりも俺様のほうが強烈だぜ!』
新型コロナウイルス『旧型さん!目立ってごめんなチャイナw』+0
-0
-
973. 匿名 2022/01/16(日) 01:57:47
>>457
随分と民度の低い会社だね。+7
-1
-
974. 匿名 2022/01/16(日) 01:57:55
>>948
お気遣いありがとうございます。
体調が悪い事よりも精神的にやられました。
仕事休んでみんなに迷惑かけてしまう事と私が誰かにうつしてないかな、と。
早く仕事復帰できるように療養します。+1
-0
-
975. 匿名 2022/01/16(日) 01:58:01
>>963
もう病床使用率21%に上昇してるよ。35%でまんぼう、50%で緊急事態宣言だってよ。+1
-2
-
976. 匿名 2022/01/16(日) 01:58:40
>>971
うん、わたしは出社したい。
テレワーク大嫌い。
でも、テレワーク好きな人は続ければ良い。
個々がやりたい方を自由に選べればいいのにね。+8
-0
-
977. 匿名 2022/01/16(日) 01:59:16
>>975
入院不要な人をいたずらに入院させてるからね。+3
-2
-
978. 匿名 2022/01/16(日) 02:00:13
>>949
権威があるから何なんだろう?感染症専門医の見解を少しでも見れば分かること…
メディアそのものがデマと誇張まみれなのだから、結局正しい情報は自分で深く調べて得ていくしかないと思う。どうせ叩かれるだろうけど笑+0
-2
-
979. 匿名 2022/01/16(日) 02:00:56
別に今感染者数増えてても宣言も出てないし、出歩いてる人は出歩いててそんなに影響出てないと思う。
弱毒化傾向とはいえ、ほんの1ヶ月前まで、後遺症のある凶悪ウイルスだったんだから、症状とか重症者数見て徐々に緩めてるっていう今の方向性で別にいいんじゃないの。
今すぐ風邪と同じ扱いにしろと息巻いてる人達はなぜ?+3
-1
-
980. 匿名 2022/01/16(日) 02:01:01
>>960
2020.8.29 ニューヨークタイムズ
P検査で陽性と判定された人の「最大90%は感染していない」可能性あり。
2020.9.5 英国放送協会(BBC)
P検査は非常に敏感で「死んだウイルス」も陽性になるのでパンデミックの規模が「過大に評価」される可能性あり
+1
-0
-
981. 匿名 2022/01/16(日) 02:02:24
>>953
なんでも陰謀論で蓋しときゃ楽だよねぇ+3
-0
-
982. 匿名 2022/01/16(日) 02:03:57
>>54
高齢者は外ウロウロするの控えてなんかないよ。
バス乗ったら通勤・通学時間帯以外はじいさんばあさんでいっぱいだよ。
本当にビックリするくらい...+2
-2
-
983. 匿名 2022/01/16(日) 02:05:38
>>977
逆に入院必要な人も自宅療養させてるイメージあるけどなあ。+2
-1
-
984. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:34
>>908
医療用マスクも無意味って言ってるのは理解できない。
+2
-0
-
985. 匿名 2022/01/16(日) 02:08:40
>>929
横
確かに
心筋炎のこともそうですが
ワクチンは妊婦にも安全ですとしていたNEJM掲載論文も後に訂正されましたね
厚労省がその調査結果を元にして発表したか定かではないのでなんとも言えないのですが
以前見た記事ではワクチン接種後の精子減少はみられなかったとする調査の分母が100もなく、短期的な調査だったので
それで大丈夫です!って出して本当に大丈夫なのだろうかと心配になりました
+1
-0
-
986. 匿名 2022/01/16(日) 02:08:52
>>977
大阪、宿泊療養が2089名自宅療養が7600名、入院が897名だから、
不要な人というのはどうかなあ?+1
-1
-
987. 匿名 2022/01/16(日) 02:08:54
>>981
ごく少数派であることは認知しておいた方がいい。
+2
-1
-
988. 匿名 2022/01/16(日) 02:10:30
>>979
だな。
柔軟な対応ができる今の感染症分類の方がいいと思う。
エボラ以上の!とか言ってる人いるけど、エボラ以上の対応してるんなら、
陽性判定出た時点で外に出してもらえないよw+5
-1
-
989. 匿名 2022/01/16(日) 02:11:39
>>980
前者のはファクトチェックで訂正報道したんじゃなかったかなw+2
-1
-
990. 匿名 2022/01/16(日) 02:11:45
>>985
こういうのどこまで信用すればいいものか…。
妊婦でもワクチン打って元気な子を産んで今も母子共に元気で暮らしてる実例知ってるからなぁ。
+2
-0
-
991. 匿名 2022/01/16(日) 02:12:22
>>985
厚労省全く参考にならない。ワクチンについての危険性を論文にしたり警告してるのって海外からの情報が殆んど。日本も慎重派は表舞台に出れないし。
未だに周りのために思いやりワクチンとか勘違いCM流してるし、あれやめてほしいわ。
間違った知識で犠牲にならなくてすむ人が犠牲になる。+2
-1
-
992. 匿名 2022/01/16(日) 02:12:48
>>981
文句があるならツッコミ入らないくらいの常識程度は身に着けた方が良いかとw+1
-1
-
993. 匿名 2022/01/16(日) 02:13:06
>>979
ウイルスの変異を考慮してくれ
+1
-0
-
994. 匿名 2022/01/16(日) 02:13:08
>>990
まぁそれも含めて治験中ってことですよ。中長期データがないからわからないことだらけ。+4
-0
-
995. 匿名 2022/01/16(日) 02:14:01
>>984
手術のときにするマスクも無意味ってことになるからねえ+1
-0
-
996. 匿名 2022/01/16(日) 02:14:30
>>987
横だけど陰謀論信じてなかった私でも、世界の様子を見るとおかしなことが多すぎて陰謀論と笑ってられる段階じゃないと思ってるよ。+5
-1
-
997. 匿名 2022/01/16(日) 02:15:48
>>989
ファクトチェックは製薬会社がスポンサーなので、忖度の言論統制機関となっており、公平性に欠けるとアメリカ議会で指摘されています。+2
-1
-
998. 匿名 2022/01/16(日) 02:16:10
>>992
そもそも国の機関が発表してるデータも信用ならないどういうような人間ではね。
リアルでそんな事を発言したらどう反応されるか考えもしないのでしょう。
+1
-1
-
999. 匿名 2022/01/16(日) 02:17:23
>>980
ありがとうございます!そうなんですよ!
ワクチン接種すると
・PCR検査の設定条件を厳しくする(Ct≦28)
・入院や死亡を除きブレイクスルー感染の報告不要
・濃厚接触者でも無症状なら検査不要
あと接種後14日(でしたっけ?)経過しないと未接種にカウントしたりしていたんですもん
何それ?ですよ
最近では医療従事者はコロナに陽性になっても症状が無ければ医療危機を回避するために通常通り勤務するようにと新たな指針が出されたし
コロナ陽性者は勤務させるのになぜかワクチン未接種者は解雇したままで復帰できないとか
おかしいことばかりなんですよね
+1
-1
-
1000. 匿名 2022/01/16(日) 02:17:56
陰謀論とレッテルはって印象操作し、中身から目をそらす作戦は常套手段だね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する























<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも数は多くないもの...