-
1001. 匿名 2022/01/16(日) 12:31:42
>>914
呪力は五条以上だからね
ファンブック込みで原作読んで欲しい。
乙骨は沼。+3
-3
-
1002. 匿名 2022/01/16(日) 12:34:54
>>331
呪術師の学園メインじゃん。
しかも生きるか死ぬかの瀬戸際の職業でしょ。
ゆるゆるフワフワでブリブリになれるわけないじゃん。世界観ぶち壊しでしょ。+5
-1
-
1003. 匿名 2022/01/16(日) 12:35:47
>>1001
五条と乙骨対決して欲しい
展開的に無理だと思うけど+2
-1
-
1004. 匿名 2022/01/16(日) 12:36:55
>>926
えーっそうなん?
善逸は嫌いだけども、乙骨は好きだな
+5
-4
-
1005. 匿名 2022/01/16(日) 12:37:44
>>1004
私は善逸もポップも乙骨も好きw+3
-1
-
1006. 匿名 2022/01/16(日) 12:38:27
>>1004
私も善逸嫌い。
うるさいし。+6
-5
-
1007. 匿名 2022/01/16(日) 12:39:00
>>1001
乙骨先輩は燃料タンクがヤバいってこと?
ゲームでいうとMPがほぼ無限にある感じか+6
-0
-
1008. 匿名 2022/01/16(日) 12:39:42
>>337
男がってよりオタクと陰キャがって感じじゃない?
陽キャや普通の人は絶対数が少ないけど、気の強さはあんまり気にしないから普通に見る。+4
-0
-
1009. 匿名 2022/01/16(日) 12:40:03
>>936
人気なだけに多少の嫌味も通じるんじゃない?
多少の事ではファンはいなくならないし+4
-1
-
1010. 匿名 2022/01/16(日) 12:40:46
>>739
乙骨が子供助けてるシーンで沼った
0巻では堪えたのに…+7
-1
-
1011. 匿名 2022/01/16(日) 12:41:59
>>1009
黒バスの作者が黄瀬君にめちゃくちゃ辛辣で人気投票のカラーで1人だけ顔隠されてたのと似たものを感じるw+2
-1
-
1012. 匿名 2022/01/16(日) 12:42:09
>>1004
私も善逸嫌いだな
女好きだから+4
-5
-
1013. 匿名 2022/01/16(日) 12:42:30
>>926
乙骨のウジウジは最初だけで今はもう最強で可愛い沼+7
-3
-
1014. 匿名 2022/01/16(日) 12:44:48
>>890
どっちかと言うと、あざとい女の子出して作者こういう女の子が好きって思われたくない、的な思春期マインドを感じる
女なんか興味ないし!みたいな
親も読んでると思うとお色気とか描けないって言ってたし+10
-0
-
1015. 匿名 2022/01/16(日) 12:45:05
>>727
最後どうするかだいたい決まってるって芥見言ってるもんね+4
-0
-
1016. 匿名 2022/01/16(日) 12:46:01
>>1014
す、すきじゃねーし!!みたいな?+7
-0
-
1017. 匿名 2022/01/16(日) 12:46:30
>>1014
いや呪術の前の作品の女の子の描き方見ても作者の発言見ても足太くてタッパのでかい気が強い女好きだと思うけどな+6
-0
-
1018. 匿名 2022/01/16(日) 12:47:15
>>1007
そうなんだけど、五条のほうは燃費がものすごくいいので乙骨はタンクが空になることはありうるけど五条はない+3
-0
-
1019. 匿名 2022/01/16(日) 12:48:00
虎杖はめちゃ良い奴で乙骨は本当に沼!
夢女子が増えるのもわかる+7
-1
-
1020. 匿名 2022/01/16(日) 12:49:09
>>1019
乙骨の夢女子って里香ちゃんと対決したりするんだろうか+7
-0
-
1021. 匿名 2022/01/16(日) 12:51:56
>>33
初映画で主人公不在って斬新だなぁと思ったw
+11
-2
-
1022. 匿名 2022/01/16(日) 12:52:12
>>982
大好きな漫画否定されたと思ってムキになっちゃったんだね。ごめんね。+2
-5
-
1023. 匿名 2022/01/16(日) 12:52:25
>>1020
想像して笑ってしまったwww+7
-0
-
1024. 匿名 2022/01/16(日) 12:53:56
>>33
連載中と0巻読んでたんどけど映画化って聞いて絶対0やると思ってた。
原作追ってるファンはみんな0の映画化予想できてたよ、+19
-0
-
1025. 匿名 2022/01/16(日) 12:56:14
個人的に次に映画化するなら悟・傑の高専時代をやって欲しい。
渋谷事変やりそうだけどね。+5
-2
-
1026. 匿名 2022/01/16(日) 12:58:48
作者はマジで足が太い女の子が好きだよ
弱い女の子を描くより自分の好きな女の子を描いてると思うしむしろ野薔薇とか作者にとったら華奢かと。+11
-2
-
1027. 匿名 2022/01/16(日) 13:02:31
映画の乙骨かっこよかったもんな
主人公交代しろとまでは思わんがかっこよかったよ+7
-2
-
1028. 匿名 2022/01/16(日) 13:05:01
作者はキャラに自己投影しないとか思い入れないとか言ってるけど女の子に関しては好みの子を書いてると思うわw
私は真希さんが好き+8
-2
-
1029. 匿名 2022/01/16(日) 13:08:52
>>784
追加戦士ならシルバーっぽい感じがする。伝説の戦士感ある。虎杖レッド、伏黒ブルー、釘崎イエローで。+1
-3
-
1030. 匿名 2022/01/16(日) 13:09:00
映画の演出すごく良かった!
呪術っぽさはちゃんとあるのにしっかり純愛ものだった。
乙骨と里香だけじゃなく友達との関係も夏油と五条の関係も愛という呪いを綺麗に描いてて素晴らしかった。+8
-2
-
1031. 匿名 2022/01/16(日) 13:10:22
>>784
セーラームーン原作のヴィーナス登場あたり+4
-0
-
1032. 匿名 2022/01/16(日) 13:12:01
>>808
男の娘とその彼氏?アニメで見れるの楽しみにしてる!三期だろうけど+2
-0
-
1033. 匿名 2022/01/16(日) 13:14:18
>>955
やられたからやり返したんだもんまで読んだ+5
-1
-
1034. 匿名 2022/01/16(日) 13:18:11
>>779
本誌と0読んでたらこの人気なのはわかる
映画前からジワジワ人気出てたし+6
-4
-
1035. 匿名 2022/01/16(日) 13:18:23
>>955
ジブリやエヴァにも噛みついてなかったか?+5
-1
-
1036. 匿名 2022/01/16(日) 13:22:58
16巻で子どもを呪霊から助けるシーンでリカちゃんが呪術倒してるのを乙骨が子どもに見せないように目を手で覆ってるのがもうなんていうか沼よ+6
-1
-
1037. 匿名 2022/01/16(日) 13:24:48
>>1036
呪術×
呪霊〇
興奮して打ち間違い
主人公は今のままでいて。+4
-1
-
1038. 匿名 2022/01/16(日) 13:25:49
久保帯人の感じの悪さは余裕が無さすぎて…+1
-4
-
1039. 匿名 2022/01/16(日) 13:27:55
乙骨はラスボスが向いてる
色々あって本物の悪として登場してほしい+5
-1
-
1040. 匿名 2022/01/16(日) 13:28:35
降板てwww
誰に聞いたんだよwww+9
-0
-
1041. 匿名 2022/01/16(日) 13:29:13
ダークホースは狗巻だと思ってる+3
-0
-
1042. 匿名 2022/01/16(日) 13:30:00
乙骨が狗巻にしたこと未だに謎なのがなんか怖い+1
-1
-
1043. 匿名 2022/01/16(日) 13:30:31
>>1039
100億の男になった途端本誌で闇堕ちしてラスボスになる展開ですねわかります+4
-1
-
1044. 匿名 2022/01/16(日) 13:33:42
虎杖って乙骨と比べて感情読みにくいところあるもんな。
それも本誌読んでたらだいたい意味わかってくるけど。
0から沼った人からすれば乙骨のほうがヒーローっぽいって言うのはわかるよ。+11
-0
-
1045. 匿名 2022/01/16(日) 13:35:29
渋谷事変以外にもまだ山場はあると言うからこれからの乙骨が楽しみ+3
-1
-
1046. 匿名 2022/01/16(日) 13:36:11
>>339
私は真希も野薔薇も好き
みわちゃんもカッコいと思う+5
-4
-
1047. 匿名 2022/01/16(日) 13:38:35
>>1046
三輪ちゃんは呪術師としては弱いけどなかなかのメンタルだと思ってる。
これから覚醒してくれないかと期待。
真希さん野薔薇ちゃんは私も大好き!+8
-2
-
1048. 匿名 2022/01/16(日) 13:40:56
本誌の乙骨のマインドがだんだん五条寄りになってきてるんよ
最強が故になのかな。
女性と子供に優しいのが五条との違い+6
-0
-
1049. 匿名 2022/01/16(日) 13:42:34
>>1010
あの手でスッと隠すとこいいよね+5
-0
-
1050. 匿名 2022/01/16(日) 13:43:30
>>1026
そういえば江口寿史も足太い女が好きだと言ってたよ
現実的な女のルックスが好きなんじゃないかな
萌え絵が好きな男より良い+7
-0
-
1051. 匿名 2022/01/16(日) 13:45:13
>>1041
棘がいきなり喋り出したら怖いかもw+7
-1
-
1052. 匿名 2022/01/16(日) 13:48:35
>>1026
私足太いから親近感湧くけどやっぱ女子は足スラッとしてた方が見栄え最高なんだよね
特にバトル漫画だったら細い方がスタイリッシュさが際立ってかっこいい+8
-0
-
1053. 匿名 2022/01/16(日) 13:48:59
>>854
結局作品が好きで押しになるキャラも好きな人は
サブであればそのサブキャラであるポジションだからこそ好きになるもんだと思ってたわ
サブキャラに対してヲタが「このキャラを主人公にしろ!目立たせろ!」って暴れるのは作品への冒涜であり
蔑んでるって事に気付くべきだよね+15
-2
-
1054. 匿名 2022/01/16(日) 13:49:34
>>694
ファンブックとか単行本のト書とか読めば作者が匂わせてる+2
-0
-
1055. 匿名 2022/01/16(日) 13:50:36
>>1052
だから呪術ではちょっと細く描いてる
+7
-0
-
1056. 匿名 2022/01/16(日) 13:51:08
>>1051
もうそれわかりすぎてちょっと怖いよ+1
-1
-
1057. 匿名 2022/01/16(日) 13:52:42
>>706
制服は五条が決めてる
全員ちょっとずつ違うしね+6
-1
-
1058. 匿名 2022/01/16(日) 13:53:40
乙骨は女子ウケ
虎杖は男子ウケ+21
-4
-
1059. 匿名 2022/01/16(日) 13:57:52
>>549
横から
呪術に限った話ではないと思う+4
-6
-
1060. 匿名 2022/01/16(日) 14:01:30
>>277
彼女は死にました今はフリーです+2
-1
-
1061. 匿名 2022/01/16(日) 14:07:45
>>1060
乙骨君の後ろにNEW里香ちゃん憑いてるぞ+8
-0
-
1062. 匿名 2022/01/16(日) 14:07:54
>>243
ただの読者の私は、BLEACHつまんなくなったから途中で読むの辞めた〜+5
-5
-
1063. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:03
>>1049
高校生なのに大人なんよ付き合ってくれ+4
-0
-
1064. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:53
>>1061
それはリカちゃんをコピーした術式なので+5
-0
-
1065. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:01
足が太い女が好きなのはヒロアカの作者も同じ+3
-2
-
1066. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:12
>>931
同じコメント何度もして楽しいですかー?+5
-0
-
1067. 匿名 2022/01/16(日) 14:24:11
虎杖も良い奴なんだが乙骨はな16歳にして怨霊になった里香ちゃんに命を差し出して愛してるって言ったり大好きな真希さんが顔も体もズタズタになったのを見ても動じず会えたのを嬉しそうに笑顔で駆け寄るんよ。
でも主人公は虎杖でいてくれ。+16
-1
-
1068. 匿名 2022/01/16(日) 14:27:19
>>998
うずまきの丸パクリとか色々やらかしてるから軽蔑されてるんじゃない?仕方ないと思うよ自業自得だね+8
-6
-
1069. 匿名 2022/01/16(日) 14:28:57
>>1059
呪術オタはすぐ呪術だけじゃない〜他の作品も〜と言うのがウザい
他の作品を巻き込むな+5
-14
-
1070. 匿名 2022/01/16(日) 14:31:26
>>1058
え?じゃあわたしは男子だってことか+11
-0
-
1071. 匿名 2022/01/16(日) 14:32:35
>>1067
そう書かれると本当に女誑しだな憂太ww+15
-1
-
1072. 匿名 2022/01/16(日) 14:35:14
>>1071
失礼だな純愛だよ+14
-2
-
1073. 匿名 2022/01/16(日) 14:35:33
>>1067
でも乙骨君が主人公になったら顔に傷なんか残さないよ
私は主人公は傷モノになって欲しくない+1
-1
-
1074. 匿名 2022/01/16(日) 14:38:01
>>5
同じく幽遊白書の蔵馬もシンジくんにしか見えなかったw+1
-0
-
1075. 匿名 2022/01/16(日) 14:38:33
>>1073
乙骨は無事やで+2
-0
-
1076. 匿名 2022/01/16(日) 14:39:14
>>1039
原作再登場の時にフリで一回やっちゃってるから無理でしょ
+5
-0
-
1077. 匿名 2022/01/16(日) 14:39:39
乙骨と主人公交代してくれっていうオタはまだいいよ
他の作品と比べて貶してくる人はいい加減棲み分けてくれ+8
-1
-
1078. 匿名 2022/01/16(日) 14:42:07
乙骨は里香ちゃんとセットで好きだったからNewリカちゃんいてくれて嬉しい+6
-0
-
1079. 匿名 2022/01/16(日) 14:46:01
この手のトピでしつこく他作品語りしてるのが必ずしも呪術好きとは限らないけどね
+21
-2
-
1080. 匿名 2022/01/16(日) 14:46:23
乙骨くんも好きだけど、やっぱり呪術廻戦読んでると主人公は虎杖しかないと思うけどな+23
-2
-
1081. 匿名 2022/01/16(日) 14:48:59
>>854
人気キャラだけに中途半端な再登場のさせ方はできない、って作者も色々熟考中なのかな。+3
-2
-
1082. 匿名 2022/01/16(日) 14:53:31
乙骨先輩100億の男になってしまうの?
里香ちゃんは100億の女?+6
-1
-
1083. 匿名 2022/01/16(日) 15:03:17
>>1082
100億の男にした女+13
-6
-
1084. 匿名 2022/01/16(日) 15:05:22
>>1081
作者がっていうより編集が、かも
映画ブーストが終わるからそろそろかなって勝手に思ってる+2
-2
-
1085. 匿名 2022/01/16(日) 15:24:34
>>5
CMだけでそう思って観てない
やっぱりそういう感じなんだね+1
-1
-
1086. 匿名 2022/01/16(日) 15:25:18
スクナ を話題にしている時点で、呪術廻戦は大丈夫?と思うところあります+1
-6
-
1087. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:47
>>1069
そもそも呪術ヲタじゃないから私に言われても+1
-5
-
1088. 匿名 2022/01/16(日) 16:20:47
スクナ を話題にしている時点で、呪術廻戦は大丈夫?と思うところあります+0
-8
-
1089. 匿名 2022/01/16(日) 16:32:55
>>924
先輩作家なんだし社交辞令ぐらい言うでしょ。+2
-4
-
1090. 匿名 2022/01/16(日) 16:37:47
>>331
そういうキャラは従来の漫画に腐るほどいるからあえて出さなくてもいいような。+4
-3
-
1091. 匿名 2022/01/16(日) 16:46:44
こんな事言われるほど劇場版が大成功って事ね+7
-5
-
1092. 匿名 2022/01/16(日) 16:46:46
>>331
概ね同意だけど織姫だけは好きじゃない
うしおととらの真由子の良いところ取りしようとして逆に良いところだけ取り除いて変な要素入れた感じになってる
真由子大好きだから余計そう思う
他の女キャラは好き+3
-2
-
1093. 匿名 2022/01/16(日) 16:50:12
>>1078
乙骨君から里香ちゃんを取り上げる事はセラヴィー先生からエリザベスを取り上げる事とほぼ同じだからな+3
-0
-
1094. 匿名 2022/01/16(日) 16:53:55
>>1093
ちょwww
世代一緒だわwww+3
-0
-
1095. 匿名 2022/01/16(日) 16:55:17
>>1007
乙骨は魔力100、MP999でメテオやアルテマが使える。
五条は魔力70のメテオやアルテマしか使えないけどMPが無限。HPの自動回復付き。+9
-1
-
1096. 匿名 2022/01/16(日) 16:57:49
劇場版呪術廻戦0上映前から、なんだけど
乙骨と里香ちゃんって言ったら、リカちゃん人形を思い出した人もいるよね+4
-0
-
1097. 匿名 2022/01/16(日) 16:59:39
BLEACHの女キャラって織姫だけじゃないはずなのに織姫嫌いだからなんだって言うの?
ルキアと乱菊と夜一と砕蜂とネムと雛森だってそれぞれ性格違うと思うけど。+0
-3
-
1098. 匿名 2022/01/16(日) 17:02:20
>>1069
うずまき騒動が認知された辺りから呪術トピは皇室トピやキムタクトピと同じになってる。
以前と空気変わって狂信者の集まりになりつつある。+2
-10
-
1099. 匿名 2022/01/16(日) 17:02:49
>>1097
わたしの推しのたつきちゃんの名前がないじゃない+3
-0
-
1100. 匿名 2022/01/16(日) 17:03:53
>>1097
うんだからBLEACHの女キャラは確かに可愛いしカッコいいし魅力的だけど私は織姫だけは苦手って言いたかっただけ
概ね同意って言ってるでしょ+3
-0
-
1101. 匿名 2022/01/16(日) 17:04:41
>>1098
むしろ強アンチがすごいぜ
大した信者もいないのに「あっ信者?」「お前も信者?」「信者wwwwww」みたいなのがいるから所謂信者もしんどくて離れていく+16
-2
-
1102. 匿名 2022/01/16(日) 17:05:25
>>1095
なるほどわかりやすい+2
-0
-
1103. 匿名 2022/01/16(日) 17:07:15
>>1096
あら可愛い+2
-0
-
1104. 匿名 2022/01/16(日) 17:11:24
本編乙骨だと話が進まなさそうだから虎杖君でいいよ
あと伏黒君と乙骨君だとモジモジしてて雰囲気が良くない+33
-1
-
1105. 匿名 2022/01/16(日) 17:12:48
>>1026
神社の杉に抱きつく奴がいるように太い足にすがりつきたいからな+3
-1
-
1106. 匿名 2022/01/16(日) 17:14:53
>>1104
乙骨君は現に映画で主人公してるけどあれはスピンオフみたいなもんだし、
義姉のためなら一般人が巻き添えになろうがなんだろうがどうでもいい、ポイント寄越せ、ブッ○すぞ?な伏黒君は主人公キャラじゃないと思う。+26
-1
-
1107. 匿名 2022/01/16(日) 17:18:48
>>1050
その割にはイラストは現実にいたら細身の部類、女性らしい肉付きを残しつつある細さって感じじゃない?
芥見先生のは現実にいても足の太い部類だと思うけど。
ちょうど中学生の思春期で太い感じ。
高校生だと小太りやデブ扱いされる感じ。+4
-0
-
1108. 匿名 2022/01/16(日) 17:36:27
>>5
やっぱりなぁ
エヴァ自体知名度高いし、ヲタク人気に限定しても緒方恵美といえば碇シンジのイメージと演技が強すぎる
乙骨の演技が殆どシンジだからどうあがいてもシンジとしか言われない+4
-2
-
1109. 匿名 2022/01/16(日) 17:36:36
>>1096
乙骨が領域展開するとしたらリカちゃんハウスじゃないかとは言われてるね(?)+10
-0
-
1110. 匿名 2022/01/16(日) 17:38:45
>>74
コラボ拒否してんのにコラボしてるじゃねーかw+11
-0
-
1111. 匿名 2022/01/16(日) 17:41:48
>>1011
藤巻先生w
黄瀬はアニメでわんこ風味増してた気がするけど原作はちょいSというかドライな時も多かったような+3
-1
-
1112. 匿名 2022/01/16(日) 17:52:32
>>74
えー!尾田っちの描いた銀さんかっこいいいい+18
-1
-
1113. 匿名 2022/01/16(日) 18:02:47
>>798
ブスは黙れよ+2
-4
-
1114. 匿名 2022/01/16(日) 18:47:24
>>1107
足太フェチは悪いとは思わない
ガリガリに描かれるよりは良い+4
-2
-
1115. 匿名 2022/01/16(日) 19:12:53
>>1114
江口さんのはワンピースとかと比べれば太いかもしれないけど別に言うほど太くないし、
芥見先生のは思春期で過剰に太ってるような子の脚で違くない?
デブは健康にも良くないよ。+0
-2
-
1116. 匿名 2022/01/16(日) 19:14:20
>>798
五伏ヲタウザいよ。
ここじゃなくてアンチスレ伸ばしてきなよ。+16
-2
-
1117. 匿名 2022/01/16(日) 21:11:02
腐女子の目糞鼻糞の争いここでもやってんのかよ
5でも迷惑なのに
+7
-0
-
1118. 匿名 2022/01/16(日) 23:12:00
>>1098
パクリが事実なんだから仕方ない+2
-4
-
1119. 匿名 2022/01/17(月) 00:14:59
ゴンやたけみっちーと一緒で他より人気ないけど
この人が主人公じゃなきゃダメだよ!+4
-0
-
1120. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:48
>>19
だいたい主人公って一番人気にはならないからね
私が知る限り公式の人気投票だと、
ヒカルの碁のヒカルもたしか5位(1位は伊角さん)
金田一少年のはじめちゃんも2位(1位は明智。3位の高遠とも僅差)
コナンも4位か5位だった(1位は怪盗キッド)
ってな感じでみんな微妙なポジ+13
-1
-
1121. 匿名 2022/01/17(月) 01:10:09
>>1120
金田一は殺人犯が3位なのがさりげヤバいw+2
-0
-
1122. 匿名 2022/01/17(月) 01:14:05
>>1120
そんな微妙な順位のばかりあげなくても
ルフィや銀さんは1位だよ+4
-0
-
1123. 匿名 2022/01/17(月) 02:11:37
>>51
虎杖も伏黒も野薔薇も植物由来なんだよね+5
-0
-
1124. 匿名 2022/01/17(月) 07:20:00
パンチングマシーン虎杖つまんないし黒目が異様に小さくて驚いてる爬虫類って感じの顔でブッサイク+0
-21
-
1125. 匿名 2022/01/17(月) 09:57:19
映画見てないから単行本の感想だけど乙骨はリカちゃんの力で夏油に勝った感じ
虎杖は宿儺のせいで困ってんのにコイツにまで「お前が悪いから人が死ぬんだよ」とか言われても自分で頑張ってる感じ
まぁどっちとも好きだけどね+3
-6
-
1126. 匿名 2022/01/17(月) 14:23:15
たしかに乙骨の方が主人公感あるしかっこいい
虎杖は最初から身体能力高いしメンタル強く見えるし
成長過程がある方が好きになるのかな??
顔も普通だし声が棒読みっぽくてあまり好きじゃない(笑)+1
-15
-
1127. 匿名 2022/01/17(月) 15:23:12
>>70
ゴンさんに土下座して謝れ+2
-0
-
1128. 匿名 2022/01/17(月) 15:37:08
>>1085
武器が刀ってところまでシンジくんと被ってるよw+5
-0
-
1129. 匿名 2022/01/17(月) 21:55:26
乙骨の声聞き取り辛かったから自分は虎杖の方がいいな+14
-3
-
1130. 匿名 2022/01/18(火) 16:16:27
>>19
35年たっても人気あるよね
うちの父親が見てた+1
-0
-
1131. 匿名 2022/01/18(火) 16:19:32
乙骨の声優は男がよかったな
緒方さんが悪いわけじゃないけどなんつーかもう少し低いイメージあった+15
-6
-
1132. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:28
乙骨は再登場する時は普通に男性声優で当てて欲しいね+10
-1
-
1133. 匿名 2022/01/20(木) 02:16:33
虎杖腐女子こんな所にまで住んでるんだw+0
-12
-
1134. 匿名 2022/01/20(木) 02:17:03
>>1058
虎杖のファンって俺女多いよねw+0
-9
-
1135. 匿名 2022/01/20(木) 08:24:26
>>1095
五条先生すげーー+2
-0
-
1136. 匿名 2022/01/20(木) 08:25:20
>>942
リカちゃんて呪い解かれたよね??
また出てくるの??+1
-0
-
1137. 匿名 2022/01/23(日) 09:04:12
>>1101
だから癖の強いキモ信者しか残ってないんだよなぁ
おとなしいファンはファントピでよろしくやってる
アホだけ出てくるww+0
-4
-
1138. 匿名 2022/02/07(月) 15:58:42
>>33
ちょっと質問させてください
呪術、漫画もアニメもまだ見てないんですが映画ってその辺の基礎知識なくても楽しめますか?
それともアニメを見てからでないと話わからないですか?+0
-0
-
1139. 匿名 2022/02/07(月) 18:21:57
>>1138
追記です
もう人いないんですね…
さよなら+0
-0
-
1140. 匿名 2022/02/13(日) 00:50:23
>>4
誰がなんと言おうと、私は虎杖くん最推しっ!!
‥‥たまーに、お兄ちゃんにふらついてしまうけど。。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する