-
1. 匿名 2022/01/14(金) 20:57:40
時は世界恐慌まっただ中。イタリア軍の飛行艇パイロットだったポルコ・ロッソは豚の姿となり賞金稼ぎをしながら自由きままに暮らしていた。ある日、空賊マンマユート団と小競り合いを続けていたポルコのもとに、空賊たちが助っ人として雇ったキザなアメリカ男・カーチスが現れ…!飛行艇に熱い情熱をささげた「豚になってしまったパイロット」。男はなぜ豚になってしまったのか。夢とロマンが詰まった宮崎駿監督の伝説的名作!
実況しましょう!+198
-5
-
2. 匿名 2022/01/14(金) 20:57:56
最後泣くんだよなあ+182
-2
-
3. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:08
観ます🥳🥳🥳🥳+86
-2
-
4. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:12
楽しみ!!🐷🛩️+48
-2
-
5. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:17
もうすぐだー!+11
-4
-
6. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:20
ポルコ大好き+150
-1
-
7. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:26
飛べない豚は……………?+26
-19
-
8. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:51
お酒飲みながら見たいジブリ映画+79
-2
-
9. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:54
この映画大好き+101
-2
-
10. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:56
ロケ地+74
-3
-
11. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:59
飛ばねえ豚はただの豚だ
「飛べねえ」じゃないよ+117
-2
-
12. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:04
紅の豚観たくてお風呂入って髪も乾かしたしスタンバイokだよ!+92
-2
-
13. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:06
リヒトホーフェン!+11
-1
-
14. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:08
このVHSまだ持ってる人いるかな+143
-3
-
15. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:09
宮崎駿「キキが飛べなくなったのは女の子なら分かる」ニチャア...
+1
-46
-
16. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:09
森山周一郎+74
-2
-
17. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:10
子供のころは正直よくわからなかった。歌手の女の人きれいだなーくらい。今は観るたびにどんどん好きになっていく映画です。+325
-0
-
18. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:12
ただの豚だ+8
-1
-
19. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:15
飛べない豚はただの豚さ
+1
-17
-
20. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:18
2分前に!ありがとう!録画わすれるとこだっあ!ありがとう!+24
-1
-
21. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:19
森山周一郎さん亡くなってもうすぐ一年とかだね+84
-1
-
22. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:24
ジーナとフィオ選べないポルコロッソ+29
-5
-
23. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:25
ジーナってアニメ映画なのだけれど
美人だやー+125
-1
-
24. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:25
>>7
ただの豚だ!+32
-2
-
25. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:30
楽しみ+11
-1
-
26. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:35
わたくし、白の豚ですが見てもよろしいでしょうか。+172
-2
-
27. 匿名 2022/01/14(金) 20:59:43
少しでも快適な状態で見たくて部屋掃除した+21
-0
-
28. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:22
ポルコは見た目豚だけどイケオジ+51
-0
-
29. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:23
ポルコロッソは森山周一郎でございます+175
-1
-
30. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:26
初見です!!+46
-4
-
31. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:26
+9
-54
-
32. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:30
飛んでいても豚は豚だ+12
-4
-
33. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:35
ジーナさんのメイクすきだー+94
-0
-
34. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:53
金曜ロードショーのオープニング変えてほしい
高級車でイオン行くぐらいの場違い感ある+119
-7
-
35. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:55
フェラーリンと結婚したい+93
-2
-
36. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:56
もう1週間経ったのか!+6
-0
-
37. 匿名 2022/01/14(金) 21:00:56
>>7
養豚場へGO+9
-11
-
38. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:07
この映画って大人になって良さが分かるよね。
子供の頃は何が面白いのかよく分からなかった。+251
-3
-
39. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:12
>>6+82
-1
-
40. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:15
>>11
既に間違って覚えてる人がチラホラ…+20
-0
-
41. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:15
タイプライター演出ワクワクする+20
-2
-
42. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:16
少数派かもしれないけど、ジブリの中だと紅の豚が1番好き。+315
-7
-
43. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:22
戸部洋子はただの仏陀だ+2
-3
-
44. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:26
>>7
飛べない豚じゃなくて飛ばない豚だよ+54
-1
-
45. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:29
久しぶりに見るから楽しみ+10
-1
-
46. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:30
飛べない豚は+2
-7
-
47. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:31
スパゲッティー食べたくなる!+42
-1
-
48. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:32
>>7
飛ばないだよ+29
-0
-
49. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:32
豚丼すき+1
-4
-
50. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:33
一番かっこいい紅の豚+14
-3
-
51. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:34
もともとは違う作品を
アニメ化しようと作っていたが
ぽしゃった為、息抜きにゆるい作品作ろうと作り出したら大作になった+92
-0
-
52. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:34
私の理想の男性はポルコ・ロッソです。+45
-1
-
53. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:35
子供の頃よくわからなかったけど今見たら楽しめるはず!
みなさんよろしくー!+66
-2
-
54. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:39
うわ、こんな表示でるようになったんか…+12
-2
-
55. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:44
最初のガタガタうるさくてチャンネル変えた+1
-27
-
56. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:53
もしかしてこの日テレのマークってジブリがデザインしたの?だとしたら初めて知った笑+29
-1
-
57. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:56
これ豚が美女2人に惚れられるとかいうあり得ないキモブサ男の妄想みたいな話でしょ?+3
-41
-
58. 匿名 2022/01/14(金) 21:01:59
最初の演出おしゃれ+33
-0
-
59. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:00
きゃー豚さんよ~!+46
-0
-
60. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:04
初めて見る+9
-0
-
61. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:14
>>7
テレビの前に集合!+8
-0
-
62. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:24
あー!ワイン買ってくりゃよかった!💫+36
-0
-
63. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:25
この時代に各国の説明文で朝鮮語が出てくるの珍しいと思う+14
-7
-
64. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:26
>>7
生姜焼き+10
-2
-
65. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:32
転生したら豚だった+2
-1
-
66. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:34
この昭和っぽいアニメの雰囲気好きなんだよ+76
-0
-
67. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:34
電気どこからきてるんだろ+10
-0
-
68. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:40
あ〜ワイン!!もったいねぇ!+24
-0
-
69. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:43
ジブリで1番好きー!!+20
-0
-
70. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:47
最初のガタガタ文字出てくるやつ前からあった?+26
-0
-
71. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:47
大人になってからかっこよさと面白さがわかる作品+71
-0
-
72. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:49
最初の文字なんて書いてあった?+4
-0
-
73. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:55
ワインこぼれてもったいない〜+7
-0
-
74. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:58
嘘はついてないw+2
-0
-
75. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:02
この音楽大好き!ワクワクするーーーー+23
-0
-
76. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:04
ここの音楽すき!+16
-0
-
77. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:09
あーもうすでにワクワク
駿アニメだぁ!!!+3
-0
-
78. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:12
間違えた、こっちのだった+66
-0
-
79. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:14
なんだかんだ紅の豚初めて観る+27
-1
-
80. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:19
なんで豚になったのかずっと謎のままながら見しちゃうから今回きちんと見る+37
-0
-
81. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:23
>>31
お前!もしや飛ばない、ただの豚だな!+65
-0
-
82. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:23
紅の豚を見るたび同僚を思い出す+2
-0
-
83. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:28
>>42
少数派じゃないと思います。わたしも一番ダントツで。+106
-1
-
84. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:30
>>70
あったよ〜ここからやるとは思わなかった+19
-0
-
85. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:47
リアルにうちの父から、結婚するならポルコみたいな優しい人にしなって言われたな
最初は豚やん!って思ったけど、40過ぎて見てみたら心に沁みたわ+79
-1
-
86. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:50
この隠れ家の場所いいよね+31
-0
-
87. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:52
子ども何人怨念+71
-0
-
88. 匿名 2022/01/14(金) 21:03:55
飛べない豚はただの男
+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:01
ジブリで一番好き
カッコイイし
ジーナもイイ女だし
声シブいし
誰も憎めないし
憧れるよ
ホントに+95
-1
-
90. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:01
公開日 1992年7月18日+20
-0
-
91. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:02
紅の豚、大好きだー!
ワクワクしっぱなしよ!+20
-0
-
92. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:03
みんなでスパゲッティ食べるシーンすき+42
-0
-
93. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:07
少女達、全然危機感なくて草+49
-0
-
94. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:08
人質たち可愛いw+63
-0
-
95. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:09
子供には優しい+55
-0
-
96. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:12
ウキウキで草+27
-0
-
97. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:13
この曲大好き!+20
-1
-
98. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:14
このマルコの家、羨ましいわ。
あんなとこに住みたい+19
-0
-
99. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:16
マンマユート可愛い+35
-0
-
100. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:18
悪役が可愛い+47
-1
-
101. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:19
宮崎駿が描く子供が本当に子供らしくてすき+124
-0
-
102. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:20
めいちゃんみたいなのがいっぱい+130
-1
-
103. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:25
優しいw+43
-1
-
104. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:26
マンマユートのボス優しいよね〜+84
-0
-
105. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:26
仲間はずれ作ったら可哀想って優しいよね。+158
-1
-
106. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:27
優しいなー+23
-0
-
107. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:29
ジブリの作品の中で1番好き。
ポルコのダンディズムがかっこよすぎる。+71
-0
-
108. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:29
子供の頃にお酒飲みながら見たいな〜って思ってたから今夢が叶って幸せ+61
-0
-
109. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:32
仲間はずれをつくっちゃかわいそうじゃねえか+88
-0
-
110. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:37
仲間外れを作ったらかわいそうじゃねぇか+51
-0
-
111. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:39
幼女達めっちゃ落ち着いてて草+48
-0
-
112. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:43
千と千尋とトトロと魔女宅の大ファンだけど
紅の豚は初めて観ます!
楽しめるかな??+42
-1
-
113. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:44
ジブリのワルは憎めないのよねー+88
-0
-
114. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:45
>>84
そうなんだ
初めて見た!+8
-0
-
115. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:53
空海賊?からみんなを守ってるんだよね
かっこいいんだよ+9
-0
-
116. 匿名 2022/01/14(金) 21:04:58
40年間一度もちゃんと見たことがない+16
-2
-
117. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:03
最初から豚なのか
+9
-0
-
118. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:06
飲むなら赤ワインだな+6
-0
-
119. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:07
私も矢印の一員になりたい(笑)+56
-1
-
120. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:16
細かいモブがホームズを思い出す+7
-2
-
121. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:18
いつか生オケのコンサート行きたいよー
これ聞いたらめっちゃ上がるわ+18
-0
-
122. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:20
貧乏でケチw+5
-0
-
123. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:33
ノリノリなこの世界のメンバーになりたい+13
-0
-
124. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:40
>>87
15人+18
-0
-
125. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:42
ポルコの声渋くて大好き!+23
-0
-
126. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:45
オイル漏れはヤバい+7
-0
-
127. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:50
どっちのキャラクターが好き?
フィオ・ピッコロ+
マダム・ジーナ-+54
-152
-
128. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:56
>>7
ガル民+8
-0
-
129. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:00
いやー、これまたテレビで見られると思わなかった。
たくさんの人がリクエストしてくれたのかな?
嬉しいね+59
-0
-
130. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:07
部下「全員連れて行くんですか?」
ボス「仲間外れを作っちゃ可哀想だろうが!」
何処に優しさ持ってる笑+105
-1
-
131. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:07
豚さんよー!+16
-0
-
132. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:14
きゃー!豚さんよー!+29
-0
-
133. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:15
あー、豚なのにカッコいい+19
-1
-
134. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:19
欲しいのに、くれないの 豚…😢+3
-0
-
135. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:21
>>118
と思って飲んでるよ〜
トマト系のパスタも作っておけば良かった!+15
-1
-
136. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:21
ガル民の豚+2
-0
-
137. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:23
豚大人気w
豚がいるのは普通の世界なの?+6
-1
-
138. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:28
豚さんカッコいい+3
-0
-
139. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:29
あの赤い機体、良いな~!
欲しい+12
-0
-
140. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:34
豚よー豚さんよー+5
-1
-
141. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:48
豚さーん♥️て、有名人なの?
それとも豚がモテる世界線なの?+15
-0
-
142. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:51
ジブリって始まりから終わりまでずっとガッツリ惹きつけられるのすごいよね。ものの5分でもう面白いんだもん。+55
-1
-
143. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:52
これまた優しいなー+3
-0
-
144. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:55
>>99
人質においで〜とか可愛いすぎ+31
-0
-
145. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:55
こどもに優しい+18
-0
-
146. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:57
手投げ弾はヤバい+5
-0
-
147. 匿名 2022/01/14(金) 21:06:57
ちゃんと見た事無いけど何で豚さんになってるの??+6
-0
-
148. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:00
手榴弾危ない+1
-0
-
149. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:02
悪役みんな優しいよね+15
-0
-
150. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:08
ドーラ一家にも似てる人いたよね+41
-1
-
151. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:12
見えないー+17
-0
-
152. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:14
>>62
まだ始まったばかり、コンビニにGO!+3
-1
-
153. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:16
ワロタww+8
-1
-
154. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:21
見えない!ww+26
-0
-
155. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:22
見えないw+14
-0
-
156. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:23
見えない!+10
-0
-
157. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:25
大人の話かと思いきや、意外と明るい楽しい話だよね、紅の豚🐷+33
-0
-
158. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:30
ほんと、なんでポルコは豚になったのかが不思議!ファンタジーなんだけどやってる事リアルで不思議。+36
-0
-
159. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:31
みえないっ!!
かわいい&ぐっじょぶw+38
-1
-
160. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:32
声がいいよね☆+5
-0
-
161. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:36
宮崎駿は、飛行機会社の息子だから、飛行機がよく出てくるのか?+19
-0
-
162. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:36
スイミングスクールの子たちだっけ+31
-0
-
163. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:41
>>7
それよく間違われるけど
(飛べるのに)飛ばねぇ豚はただの豚だ、だよ
飛べない豚はただの豚じゃそりゃ普通のこと+35
-0
-
164. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:44
「「見えない」」
ほんと好きww+50
-0
-
165. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:45
ジブリの賊はなんかかわいい+17
-0
-
166. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:48
ポルコロッソってイタリア語で赤い豚を意味するらしい
そのまま「赤い飛行機に乗る豚」+45
-0
-
167. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:49
当たらないね+10
-0
-
168. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:51
こどもは無邪気だなあ(о´∀`о)+24
-0
-
169. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:52
邪魔だなぁw+9
-0
-
170. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:08
子供可愛い+19
-0
-
171. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:08
頭さげて!+10
-0
-
172. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:12
この子ども達最強やん。めっちゃ危ないのに…+33
-1
-
173. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:17
子供好きの団体?笑+7
-0
-
174. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:19
尾翼壊れた+3
-0
-
175. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:23
「みえない!」とかのコミカルなセンスも好き+26
-0
-
176. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:31
敵さん優しいね憎めない+23
-0
-
177. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:34
あぶない!+8
-0
-
178. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:36
元気だなあ+11
-0
-
179. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:37
ボッキリ+5
-0
-
180. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:39
人質の子ども達可愛すぎるww+30
-0
-
181. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:41
子供みんな声低いな〜+8
-0
-
182. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:45
スイミングクラブ可愛い+22
-0
-
183. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:46
ちがうそうじゃない+14
-0
-
184. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:50
なんでこの子達はこんなにやんちゃなの+10
-0
-
185. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:51
スイミングクラブw+8
-0
-
186. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:51
子供たちが頼もしい+17
-0
-
187. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:53
パヤオってなんでそんなにイタリアの飛行機が好きなんだろ?
ドイツのが技術ありそうなのに+9
-0
-
188. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:56
この豚は人間なの?+1
-0
-
189. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:58
豚から再び通信👉🏻+3
-1
-
190. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:01
勝手な行動ばかり(笑)+6
-0
-
191. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:12
紅の豚久しぶりに見るわ。連日の雪かきで疲れたからジブリで癒やされたい。+28
-0
-
192. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:12
豚カッコいいな。丸サングラスなのもいい。+16
-0
-
193. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:13
スイミングクラブの子達でした+14
-0
-
194. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:18
弾切れw+8
-0
-
195. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:19
なんてイキイキとしたアニメなんだ+32
-0
-
196. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:20
さもねぇと皆殺しにしてやるぜ🐷
なんかいちいちカッコいいぜ。+15
-0
-
197. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:22
心配しないで♪
私たちスイミングクラブの子だから!+66
-0
-
198. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:29
もののけ姫で聞いたような声!+0
-0
-
199. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:43
>>30
私も!
豚かあと思って今まで見てなかったけど、こんだけ再放送するなら面白いのかなと挑戦中+38
-1
-
200. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:45
やかましいw+10
-1
-
201. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:49
豚だ+4
-1
-
202. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:53
楽しそうww+11
-0
-
203. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:55
子どもたち最強やんw+30
-1
-
204. 匿名 2022/01/14(金) 21:09:57
おもしろいの?初見です+13
-1
-
205. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:02
ちっちゃい子たちかわいい+23
-1
-
206. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:06
ほのぼのなんだよな
+10
-0
-
207. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:07
かわいい〰️+10
-1
-
208. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:09
子供達の世話、大変だな+17
-0
-
209. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:17
ジーナさんきた!+15
-0
-
210. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:18
おしっこ〜
その辺でしなさい
(笑)+105
-0
-
211. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:23
>>135
かんぱーい!🍷+6
-0
-
212. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:26
ジーナ様!+13
-0
-
213. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:29
女性キャラ一覧+45
-2
-
214. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:31
ジーナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+22
-0
-
215. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:32
女の子しかいないのはなぜ…+5
-0
-
216. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:38
素敵!+3
-0
-
217. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:38
すごい、加藤登紀子さんよ+45
-0
-
218. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:39
マンマユートもドーラ一家も愛すべきキャラクター達だよねぇ+56
-0
-
219. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:40
きたー!
ジーナさん!!+7
-0
-
220. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:47
歌うまっ+13
-0
-
221. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:51
おでこ+2
-0
-
222. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:51
大塚さん好き+16
-0
-
223. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:52
子供の頃はマダムジーナの良さわからなかったけど、大人になって憧れるわ+70
-0
-
224. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:53
最初から録画しようと思ってたのに忘れてた😭+2
-0
-
225. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:54
すげえこのアイシャドウ似合うのジーナくらいよ+64
-0
-
226. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:54
加藤登紀子の声、ほんと雰囲気にぴったりだよね+72
-2
-
227. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:55
宮崎駿の描く女児ってかわいすぎる〜めちゃんとかぽにょとかー!!+26
-0
-
228. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:56
カーチスおでこ広すぎる
+3
-0
-
229. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:58
>>198
乙事主さま?+2
-1
-
230. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:58
この雰囲気大好き+5
-0
-
231. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:04
まだ10分しか経ってないぜ…+9
-0
-
232. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:07
マダム・ジーナ綺麗すぎひん?+55
-0
-
233. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:09
加藤登紀子さんセクシーだよね+13
-0
-
234. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:10
男のロマン+9
-0
-
235. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:10
お洒落な映画だな+24
-0
-
236. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:13
何語?+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:14
加藤登紀子さすが歌うまいなー+21
-0
-
238. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:20
ジーナ色々あったみたいだけど今おいくつなんだろう+9
-0
-
239. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:25
>>204
私は面白いと思う
てかジブリで一番好き+39
-0
-
240. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:25
この歌癒される+5
-0
-
241. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:38
良い声〜+3
-0
-
242. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:39
>>236
フランス語+6
-0
-
243. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:40
>>217
歌も声もやってるんだ+8
-0
-
244. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:47
イタリア人って白人じゃないんだってね+5
-0
-
245. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:49
ジーナすき+5
-0
-
246. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:52
>>211
サルーテ!🍷+7
-0
-
247. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:59
ジーナのメイク本当素敵+6
-0
-
248. 匿名 2022/01/14(金) 21:11:59
大人の女って感じ🍷素敵だわ+18
-0
-
249. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:00
>>35
手堅いww+59
-0
-
250. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:01
ジーナのリップってピンクなのね
赤だと思い込んでた+22
-0
-
251. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:09
ガル民が飛行機に乗ってるね+3
-4
-
252. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:09
>>218
憎めない小悪党って感じだよね
ムスカでさえ愛されキャラだと思ってるwww
やっぱジブリは凄いわ+39
-0
-
253. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:11
滅多にいないと思うけど、ナウシカやラピュタより好きなんだなー。+106
-0
-
254. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:11
ジブリ漬けの世の中、誰か替えて、、、+4
-26
-
255. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:18
この映画って大人になったら良さがわかるって言われてるけど、初めて観た小学校5年生の頃からポルコやジーナさんやフェラーリンが醸し出すカッコ良さも哀愁も、「時には昔の話を」も私にはとても魅力的だった
いつかジーナさんのような女性になりたいと本気で憧れてた
大人になった今ももちろん大好き!+106
-0
-
256. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:21
真顔で手握って汗かいてるおじさんwww+12
-0
-
257. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:21
1980年代に大統領だった
ロナルドレーガンがモデルみたい+44
-0
-
258. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:22
>>236
フランス語+4
-1
-
259. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:23
ダンディーやなぁ+7
-0
-
260. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:27
始まって10分程でキャラクターの個性が溢れてる。凄いよなぁ+52
-0
-
261. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:34
この歌何のCMだっけ+2
-1
-
262. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:41
>>187
道楽だからってパヤオが+6
-2
-
263. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:43
初めて観るけど、既に豚になってるよね?
+21
-0
-
264. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:46
>>253
ジブリの中で一番好きだよ!+28
-0
-
265. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:49
誰か、豚に髪の毛生えてるのつっこんで!+9
-0
-
266. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:52
無粋な記者たちめ😡+3
-0
-
267. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:56
>>254
観なきゃいい+10
-0
-
268. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:58
ホットミルクとロールケーキ食べながら部屋暗くして観てる!最高の金曜+46
-0
-
269. 匿名 2022/01/14(金) 21:12:59
空賊に麻生太郎に似た人がいる笑+19
-0
-
270. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:00
なんか色々粋なのよねー+11
-2
-
271. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:03
>>35
空軍パイロットだしね〜+36
-1
-
272. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:03
カーチス歌の邪魔されて怒ってるの草+5
-0
-
273. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:07
歌は静かに聴くんだ!!
紳士だなw+49
-0
-
274. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:19
加藤登紀子さんの声ってなんて艶と深みがあるんだろう。ジーナの歌うバーで歌声に聞き惚れながらワインに酔いしれたい。+68
-1
-
275. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:27
アメリカ野郎は何でフランスの国旗の服なんだろ+1
-0
-
276. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:36
>>263
頭から豚なのよ+7
-0
-
277. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:38
>>7
ぶりぶりざえもん+4
-0
-
278. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:38
マンマユート団=ママ助けて団 w+36
-0
-
279. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:43
わかりやすい悪顔+2
-1
-
280. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:45
レストランでのジーナとポルコの会話と歌のシーンが本当に好き。
ジーナの歌を聴いて昔を懐かしむ人、今を生きるポルコの気持ちが1番出てる。+31
-0
-
281. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:47
風呂には入ろうぜ!!!+8
-0
-
282. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:48
声が渋すぎる
+4
-0
-
283. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:49
マンマユート+5
-0
-
284. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:49
ゴミのポイ捨ては良くない+5
-0
-
285. ガル人間第一号 2022/01/14(金) 21:13:50
『紅の豚』
日本航空のCM映画だったらしい。日本ハムじゃねーのかよ。
( ・ω・)+11
-8
-
286. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:52
あたりぃ♥️+0
-0
-
287. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:52
大塚、若い!+5
-0
-
288. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:54
みんなホッペ赤くなってて可愛いなw+27
-0
-
289. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:57
ジーナ綺麗すぎ😭+16
-0
-
290. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:57
みんなジーナにメロメロ+26
-0
-
291. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:01
>>269
未来少年コナンにも出てくるw+1
-0
-
292. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:02
ジーナに憧れてる人ー🙋♀️
+78
-0
-
293. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:03
みんないいこね❤️+33
-0
-
294. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:04
みんなデレデレ+17
-0
-
295. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:07
さりげない金歯+8
-0
-
296. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:08
みんなほっぺた赤くしてカワイイ+29
-0
-
297. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:08
ジーナが来た瞬間デレデレ笑+38
-0
-
298. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:13
頬を染めるおっさんたち…+26
-0
-
299. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:19
>>243
歌ってくれてる+5
-0
-
300. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:22
釜じいとフォルムが一緒のやつがおる+18
-0
-
301. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:24
みんなジーナが大好き!
歌は静かに聞く!+69
-0
-
302. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:25
ポルコうしろ刈り上げかよ+28
-1
-
303. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:25
>>254
いちいちトピ来て文句言うなんて暇だね
サブスクで映画でも観とけばいいじゃん+6
-0
-
304. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:29
魚美味しそう!+18
-0
-
305. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:29
>>254
どこまで他力本願なんだよ
恥を知れ
変えたきゃテメエで変えな+12
-1
-
306. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:30
このジーナの声もかとときこなの?+23
-0
-
307. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:31
ふふ、みんなイイ子ね。
+32
-0
-
308. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:31
これは魚だよね、ずっと豚肉だと思ってた+36
-0
-
309. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:37
ジーナ、巨乳じゃないとこがまたいい
漫画やアニメって重要女キャラを巨乳にしがちなのに
カッコよくて色気あるのに下品な巨乳にしなかったとこがグッジョブ+128
-3
-
310. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:49
小学生の時にかっこつけて紅の豚借りたけど、その時は全然意味が分からなかったw+5
-0
-
311. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:49
ベルニーニ…+4
-0
-
312. 匿名 2022/01/14(金) 21:14:58
なんどめだ豚+3
-1
-
313. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:00
ソテーは鶏肉?豚肉だったら共食いだわね。+9
-0
-
314. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:01
>>254
金ロー観ないといけない縛り生活でもしてるの?😵💫+17
-0
-
315. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:03
声優も加藤登紀子なの?!+17
-0
-
316. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:07
男のロマンを詰め込んだ大人の為の映画を作りたくて作ったって知って納得。ジーナの賭け、戦友達の友情、戦争で負った傷、豚になった理由、大人になってから観ると胸にくるなあ。+65
-0
-
317. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:10
友へ🍷+13
-1
-
318. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:11
この映画観てると
パスタ料理が食べたくなる
あのお魚料理食べたいな…
ワインも美味しそう!+40
-0
-
319. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:12
登場人物全員が大人の会話って感じだわ〜+44
-0
-
320. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:12
ポルコの声優やっていた森山周一郎さんて去年亡くなってたのね…知らんかった+27
-0
-
321. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:13
ジーナさんやるじゃん…+4
-0
-
322. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:18
マルコの食事風景かわいい+10
-0
-
323. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:19
ジーナ可哀想すぎる+6
-0
-
324. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:24
この声優さんも色っぽい声だ。。+4
-0
-
325. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:25
色っぽい声+3
-0
-
326. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:26
なんで豚になっちゃったの?+6
-0
-
327. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:31
小さい頃ストーリーわからなかったけどわりと重い話だな+6
-1
-
328. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:32
>>254
ぜひ、ジブリを越える作品を生み出してね。
期待してるわ。+14
-0
-
329. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:34
>>14
持ってます!初デートで映画館で観た思い出の映画です!+21
-0
-
330. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:37
良い人はみんな死ぬ
ほんまやわ、この曲泣くわ+52
-1
-
331. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:38
空賊団のアイパッチしてる人見ると、誰か思い出すな〜…と思ったら、麻生太郎ちゃんだった。(あくまでも個人的視点です)+21
-2
-
332. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:39
見る機会をずっと逃して今日初めて見るんだけど、なんで豚の姿かってのはこの先わかるのかな??+9
-0
-
333. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:40
みんなイケメン+8
-0
-
334. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:41
>>302
ツーブロだったねw+8
-0
-
335. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:41
ジーナさん
男運が良いのか悪いのか
そこも含めて魅力なのだが+45
-0
-
336. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:46
人を選ぶイヤリングだな+8
-0
-
337. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:46
ジーナ3回も結婚してるの!?しかもみんな戦死+55
-0
-
338. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:47
サントラもすごい好き!!+22
-0
-
339. 匿名 2022/01/14(金) 21:15:52
>>253
私も私もー!!!+16
-0
-
340. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:01
子供の頃はこのシーンなんともなかったのに、アラフォーの今すでに泣いてる。+32
-0
-
341. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:02
魔法解くならキスしよう!!+2
-0
-
342. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:04
>>261
聖教新聞
聾唖の女の子が出てるCMだよね+3
-0
-
343. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:08
初見です
なんかわからんがもうジーナにメロメロ+23
-0
-
344. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:10
>>321
ジーナは昔から幼馴染達のアイドル+16
-0
-
345. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:11
ジブリって豚にされる魔法多いな+4
-0
-
346. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:11
なんで豚になったの?(๑•🐽•๑)+4
-0
-
347. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:12
>>332
わかる+6
-0
-
348. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:13
ジーナはポルコの親友の奥さんで、大事な仲間なんだよね。
名言されないけどポルコが豚になった理由がまた深いわ+47
-0
-
349. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:16
どうしてこの豚は豚なんですか?+0
-0
-
350. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:21
仲間内のうち、マルコ以外の3人と結婚したってこと
?www+9
-1
-
351. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:21
>>313
白身魚かと+13
-0
-
352. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:25
おっさん達が揃いも揃って赤面して、中坊かよww+6
-0
-
353. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:30
>>42
私もだよ!+36
-0
-
354. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:30
>>319
なのに豚ってところがまたいいよね+16
-1
-
355. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:32
この音楽すき!+7
-0
-
356. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:36
>>300
まじ?見逃したー+4
-0
-
357. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:37
>>253 はい↑豚さんとジジ、1番好き。
+4
-0
-
358. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:40
冒頭から素敵過ぎてヤバないすか+8
-0
-
359. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:48
ジーナの三人の亡父って、みんなポルコと共通の友達グループなの?+14
-0
-
360. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:52
ポルコ豚だから何処行ってもバレるな+7
-0
-
361. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:53
ジーナな賭けがどうなったか もうネタバレしていい?+0
-11
-
362. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:54
愛国債権w+10
-0
-
363. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:56
ジーナの声優の加藤登紀子さんは主題歌とエンディングテーマも歌っております
主題歌[さくらんぼの実る頃]
エンディング[時には昔の話を]+60
-0
-
364. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:02
初めて見たのは小学生だったから良さが全然わからなかった思い出
年々大好きになっていった作品だわ+10
-0
-
365. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:03
見張られてる?+2
-0
-
366. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:09
世捨て人なんだろうね+2
-0
-
367. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:10
>>285
豚がかっこいいと知ったらハム食べられないだろうが+11
-0
-
368. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:10
>>204
イメージと違ってなかなか楽しい話ですよ〜
+9
-0
-
369. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:12
30年も前なんだー+12
-0
-
370. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:13
台詞がいちいちオシャレでかっこいいんじゃ!+29
-0
-
371. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:13
宮崎監督は豚に何か恨みでもあるのか+1
-9
-
372. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:13
>>359
亡夫でした+12
-0
-
373. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:25
モグラさん+1
-0
-
374. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:26
>>285
日本ハムだったらポルコの肉かもしれない…って思っちゃうじゃん笑+13
-0
-
375. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:27
第一次世界大戦の後くらいの設定だっけ?+6
-0
-
376. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:29
>>363
エンディング大好きなんだよなー+22
-0
-
377. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:30
ポルコみたいな男性いないかな〜(笑)+13
-1
-
378. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:30
ジブリにしてはかなり大人向けな話だよね?
キャラも声も渋いな〜
今見るとカッコ良い+22
-0
-
379. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:32
いちいち台詞が格好いいのよね+10
-0
-
380. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:33
かま爺!?+4
-0
-
381. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:41
軍パレードのシーン。ハウルにもあったよね。+2
-0
-
382. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:42
モブが棒読みばかりだな+4
-0
-
383. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:43
え?いま?みなきゃ!ありがとう!+1
-0
-
384. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:44
車がビュンビュン通ってても平気で横断するのはリアルイタリアでもそうだね+6
-0
-
385. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:45
いやまじカッコいいわ+7
-0
-
386. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:49
3回結婚した3人の相手って写真の人達?+2
-0
-
387. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:52
かまじい!+1
-0
-
388. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:58
>>361
ダメー+4
-0
-
389. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:59
>>253
戦争はバカバカしい
男はいつまでも子供
女は強く逞しい
子供は元気
音楽は素敵+47
-0
-
390. 匿名 2022/01/14(金) 21:17:59
素人??+0
-0
-
391. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:03
>>313
サーモンステーキだよ!+6
-0
-
392. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:04
マルコの声がいいんだよねぇ。渋くて+13
-0
-
393. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:06
>>361
ダメ、絶対!+5
-0
-
394. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:07
ポルコ、食事は豚肉を食べない様にしてるのだろうか?+3
-1
-
395. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:08
宮崎駿、豚とモグラ好きだよね+13
-0
-
396. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:11
犬のシャーロック・ホームズやって欲しい+7
-1
-
397. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:14
>>309
なんとなく言いたいことは理解しますが、それだと巨乳の人が下品みたいに聞こえるので言い方は考えてほしいですね+10
-25
-
398. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:15
>>260
最初っからストーリー的にも無駄だったり説明し過ぎるパートもなくて本当にうまいよねぇ+31
-0
-
399. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:15
これ小学生のとき映画館で見てあんまり面白くなかったね、って思ってたのに、大人になって見たらなんでこんな切ないんだろ
何度も見ちゃう
ポルコかっこいいしジーナ素敵+34
-0
-
400. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:18
>>313
白ワインと合わせてたし断面からも魚料理だよ+11
-0
-
401. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:21
戦争で勝てねぇ奴は悪党か…深いな+30
-0
-
402. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:22
>>276
てっきり、途中から豚になってしまうのかとw+6
-0
-
403. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:25
豆くってりゃ死なねーよ+0
-0
-
404. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:26
>>253
アシタカより豚さんがかっこいいと思う少数派です!+54
-1
-
405. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:26
塗装の金はなかったんだねw+8
-0
-
406. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:28
ジーナのこと、夫と死別したらすぐ他の人と結婚する薄情者と捉える人とは多分分かり合えない+66
-0
-
407. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:29
これ欲しいんだよね。
ポルコの蚊取り線香入れ。
ガーデニングする時に、蚊が出る時期に使いたい。+54
-0
-
408. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:30
>>382
それがいい味出してるのよ!!+5
-0
-
409. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:35
この音楽微妙におまぬけな感じですきwww+9
-0
-
410. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:36
ワレ不調+5
-0
-
411. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:39
セリフのチョイスもお洒落なのよ+40
-0
-
412. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:41
飛行艇は陸地には着陸できないんだね+11
-0
-
413. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:41
>>253
私もこれが1番好き
+13
-0
-
414. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:42
>>396
それ好きー!見たい!!+7
-0
-
415. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:44
子どもの声優がちゃんと子ども。ジブリの魅力のひとつよね。+23
-0
-
416. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:46
>>370
宮崎さんて、台詞上手いよね+18
-0
-
417. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:48
>>347
ありがとう
なんかみんな受け入れて話が進んでいくから、どゆこと?て思いながら見てた
楽しみ!+6
-0
-
418. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:54
宮崎駿って、本当に戦闘機とか飛行艇が好きなんだね+56
-0
-
419. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:56
あれ、このおじさん、ラピュタで飛行船治してた?千と千尋でカマ爺に変身してた?+4
-0
-
420. 匿名 2022/01/14(金) 21:18:57
ジーナは昔で言うマドンナだよね
+34
-0
-
421. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:01
+57
-0
-
422. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:09
みんな弱腰w+3
-0
-
423. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:10
>>312
なんどめだナウシカ+5
-0
-
424. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:19
空賊さん達はなんだかんだで、みんないい人なんだよね笑笑+10
-0
-
425. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:21
>>309
ジーナはね、でもナウシカとか大きいよ+7
-5
-
426. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:21
もうすでにマンマユートが出てくると和むw
陽気でちょっとマヌケっぽいBGMもまた良いよねw+34
-0
-
427. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:24
パチパチうるさい(笑)+3
-0
-
428. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:27
あるあるで笑うw+4
-1
-
429. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:29
ポルコとマルコって人名と豚名??+3
-0
-
430. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:31
>>402
自分で自分に呪いをかけてるから+10
-0
-
431. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:32
飛空艇みんなカラフルで可愛いよね。+2
-0
-
432. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:36
>>418
でも戦争には反対+25
-0
-
433. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:37
もうモールス信号じゃなくて普通に喋った方が良くない?+2
-0
-
434. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:39
>>371
恨みがあるならこんなカッコ良く描かないよ!+6
-0
-
435. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:40
マンマユート団の団員の中に、チャンカワイ居ないか?+0
-1
-
436. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:42
>>324
マダム・ジーナは加藤登紀子さん。ミュージシャンです。ポルコの森山さんと言い、声ピッタリですね。+12
-0
-
437. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:47
>>407
これ普通に売ってるの?+2
-0
-
438. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:48
航空祭でこういうの見たいw+2
-0
-
439. 匿名 2022/01/14(金) 21:19:48
氷川丸⁉︎+0
-0
-
440. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:02
しょっちゅう狙われる治安の悪いイタリアw+13
-0
-
441. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:03
マダムジーナ、ジブリヒロインで一番好き+15
-1
-
442. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:03
本当に大人なアニメだな〜かっこいい。
たまにタバコとかマッチをポイ捨てするシーンに時代を感じるがおもろい笑+38
-0
-
443. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:07
>>430
なんで?+1
-0
-
444. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:11
押し付け合い(笑)+4
-0
-
445. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:14
>>229
鉄砲持ってた人。
ゴンザっぽかった+2
-0
-
446. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:16
>>418
実家が飛行機工場だっけ?+2
-0
-
447. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:20
我エンジン不調!
大好き+16
-0
-
448. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:24
>>433
プロペラの音凄まじいやろ+3
-1
-
449. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:26
この曲好きw+3
-0
-
450. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:27
>>402
豚になった理由はそのうちわかるよ🐽+3
-1
-
451. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:27
>>30
そうか。面白いから一緒に楽しもうぜ!+34
-0
-
452. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:29
子供時代、用心棒とか女々しいとか、紅の豚で言葉知ったよ+6
-0
-
453. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:30
>>406
わー!多分親友になれるw
俺が居なくなったらどうかジーナを頼むという男ばかりなのよ!+65
-1
-
454. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:34
おもしろいというのでみてみる
教えてくれてありがとう
いまいちどんな話しかわからない+7
-0
-
455. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:40
いいところで!+3
-0
-
456. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:43
>>402
ずっと豚。
人間だった頃の写真も黒く塗ってるし、人間の顔は不明。+13
-1
-
457. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:46
なんちゅーとこでCM入ってんや+16
-0
-
458. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:56
ぽんぽこもまた久しぶりに見たいなー+18
-0
-
459. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:03
🐽🐷🐖🐽🐷🐖+5
-1
-
460. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:06
>>7
湯婆婆のもの、+4
-0
-
461. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:07
>>429
マルコは人命
ポルコはイタリア語で豚の意味
ポルコ・ロッソで紅の豚
マルコの愛称+23
-0
-
462. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:17
>>454
カッコいいとはこういうことさ+6
-0
-
463. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:19
>>359
ふふふ
ここではあなたのお国より、人生がもうちょっと複雑なのよ+38
-0
-
464. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:29
ジブリの描く細々した人を描く感じ好き。
さっきの船のお客さんとかポニョでは魚のポニョの兄弟とか。みんな楽しそうなんだよね。+4
-0
-
465. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:30
紅の豚はおしゃれだよね。ジーナの声、色気と良い女感あって好き+50
-0
-
466. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:32
>>401
勝てば官軍、負ければ賊軍+20
-0
-
467. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:37
>>450
わからない!見終わったら、教えて~+0
-0
-
468. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:37
ヴィスコンティ中尉ってイケメンかも!+4
-0
-
469. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:40
>>386
そだよーみんな幼なじみ。+9
-0
-
470. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:40
はい、きましたよー。
金ローのセンスないCMの入り方。
賞金稼ぎで稼げないのとCM入りが雑なヤツは能無しだ。+20
-0
-
471. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:43
ざっくりいうとどんな話し?+0
-0
-
472. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:44
>>1
ウーロン(ドラゴンボール)「俺は、飛べる豚だぜ」+0
-4
-
473. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:47
>>458
ハイヤッサ!+4
-1
-
474. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:01
ジーナみたいに大人の余裕がある女になりたい+17
-0
-
475. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:01
>>312
TRICK?+1
-0
-
476. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:03
>>443
よこ
私も初だから分からないけど、何となくイグアナの娘的な感じなのかな?+4
-0
-
477. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:05
ジブリはこっちの方向性をもう捨てちゃったっぽいよね。
紅の豚あたりのジブリ作品はジブリならではの魅力が詰まってたなぁ。+59
-0
-
478. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:06
ジブリって何回観ても面白いのがすごい。展開も結末も知ってても面白い+62
-0
-
479. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:10
>>443
その辺は解釈によるけど私は、仲間内で自分だけ生き残ってしまってる罪悪感とか、人間として生きる辛さからの逃避かなって思ってる+28
-0
-
480. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:14
>>473
先越された+0
-0
-
481. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:15
モールス信号のとこ好き(笑)+8
-0
-
482. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:22
>>463
横、そのシーン好き〜
プライベートの庭と東屋素敵だよね+24
-0
-
483. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:29
飛行機乗りで和気あいあいとしてるの平和だなー
危機感ないよね+4
-0
-
484. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:37
>>399
おっなじー+2
-0
-
485. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:43
なんかすごいCMの入り方したけど 笑
冒頭の数分だけでもあんなに面白いってすごい。何回見てもワクワクする。そしてかっこいい!+10
-0
-
486. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:44
ジブリで一番好きな作品+12
-0
-
487. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:45
>>461
紅=共産党の赤と聞いたけどマジ?+0
-15
-
488. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:47
冒頭のブタアイコンのタイプライターの演出かわい過ぎた。
日本語だけでも洒落てるな〜と思うのに。
今の時代でも全然通用すると思った〜。+9
-0
-
489. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:48
>>375
うん!第二次世界大戦前の静けさみたいな世界。風立ちぬの本庄さんがジーナの歌を聞いていたって設定もあったはず。+24
-0
-
490. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:50
>>309
ジブリもそうだけど一般向け作品は割と胸が大きくても小さくても強調して書かれないからそこまで下品になることはないような。
そういう作品で強調して描く場合は「そういうキャラ」という位置づけがなされてる場合だと思う。
少年漫画とか萌アニメとかとは一線を画してると思う。+6
-1
-
491. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:51
ポルコ渋い+7
-0
-
492. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:52
宮崎駿ってジーナとか魔女の宅急便の初めてのお客さんとか、色っぽくて素敵な大人の女性を描くのもうまいよね。女性が憧れる感じの。+66
-0
-
493. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:55
初めてじっくり観てるけど面白い+15
-0
-
494. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:57
>>30
軽いテイストで描かれてるけどメッセージは結構深いです。
何回か見てやっとわかるくらい+21
-2
-
495. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:57
ハヤオの趣味全開の作品
画面見てるだけで楽しい+19
-0
-
496. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:01
やっぱ宮崎さんのアニメは街並みとかお店のごちゃついた小道具とか細部までこだわりがあっていいな
機械とかも構造詳しくないとあんな感じで表現できないよね+27
-0
-
497. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:03
>>437
通販で買えるよ。
近くにお店が無いから分からないけど、どんぐり共和国でも売ってそう。
値段が4000円くらいするから、悩むんだよね。可愛いんだけど。+8
-0
-
498. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:10
紅の豚は子供の頃はよく分からなかったけど大人になってからすごく好きになったんだよなぁ
キャラクターも絵面もとにかく格好いい映画+9
-0
-
499. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:10
>>471
一言で結論を出したい短絡的な人には向かない作品だよ。+25
-0
-
500. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:24
かわいい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する