ガールズちゃんねる

「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

1612コメント2022/02/10(木) 07:10

  • 1001. 匿名 2022/01/15(土) 01:29:20 

    キャンメイク パーフェクトマルチアイズ03
    の右上の色みたいな単色アイシャドウありませんか??
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +4

    -0

  • 1002. 匿名 2022/01/15(土) 01:30:23 

    >>199

    +0

    -2

  • 1003. 匿名 2022/01/15(土) 01:31:11 

    沢尻エリカちゃんイメージの口紅

    +0

    -4

  • 1004. 匿名 2022/01/15(土) 01:32:13 

    大学生です!
    イエベ春(セカンドはブルベ夏)に合うアイシャドウとリップを教えてください!
    女の子らしくて柔らかい雰囲気が好きです♡

    +5

    -6

  • 1005. 匿名 2022/01/15(土) 01:35:26 

    SK2の下地、サインズコントロールベースが廃盤になって下地難民です!似たような色味のおすすめありませんか?使っていた方、次の候補があれば教えていただきたいです。ブルベ夏、乾燥肌です。

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2022/01/15(土) 01:37:23 

    ラブドロップス インパクトアイライナーっていうのを気に入ってずっと使っていたけれど、販売が終わってしまってから気に入るアイライナーがありません。
    どれ使ってもパンダになってしまって、今はアイライナーコートっていうのをアイライナーの上から使うようになったけれど、ラブドロップス インパクトアイライナーに戻りたい。
    代わりになる似たような商品知りませんか…。

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2022/01/15(土) 01:37:42 

    >>28
    資生堂ナビジョンの洗顔かな。私も同じ肌質だけど問題ない

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2022/01/15(土) 01:38:41 

    >>938
    >>589のはどうですか?

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2022/01/15(土) 01:42:37 

    >>16
    セルヴォークのヴォランタリーアイズの4.ラベンダーグレーと13.マットプラム買いました!グレーがかった紫で使いやすいと思います。同じ種類でもっと明るい紫のものもあったと思います。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/01/15(土) 01:44:02 

    >>944
    ゲラン、メテリオットビーユ01番はどうでしょうか?

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/15(土) 01:46:53 

    >>951
    こういうやつですかね?
    pHで色変化し、あなただけの深いベリーカラーへと色づきます。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +11

    -0

  • 1012. 匿名 2022/01/15(土) 01:48:55 

    >>1001
    ミシャの単色アイシャドウはどうですか?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +1

    -5

  • 1013. 匿名 2022/01/15(土) 01:53:16 

    >>943
    早速明日チェックします!
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2022/01/15(土) 01:55:52 

    >>951
    >>1011ですが追加でレブロン バームステイン075 トワイライト
    こちらも唇のpH値に合わせて色が変わるタイプで色が近いのではと思いましたが、ラメが入っています。
    ヤフーショッピングなどでも売ってますが店頭に今もあるかはわかりません。
    こちら一応貼っときます
    レブロン バーム ステイン 075 トワイライトの通販 - 【メイクアップソリューション オンライン】
    レブロン バーム ステイン 075 トワイライトの通販 - 【メイクアップソリューション オンライン】www.make-up-solution.com

    レブロン バーム ステイン 075 トワイライトの通販ならメイクアップソリューション オンライン。メイクアップソリューション オンラインはコスメ・化粧品・美容雑貨を6000アイテム以上販売している通販サイトです。SNSで話題の最新コスメがぞくぞく入荷中!レブロ...

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2022/01/15(土) 01:58:19 

    >>1008
    すでに質問されている方がいたんですね💦
    調べてみましたがカラーも質感もとても良さそうですね✨偶然にも明日表参道に行くので、ついでに店舗に行ってみます!ありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2022/01/15(土) 01:59:34 

    >>4
    デジャヴすき

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2022/01/15(土) 02:04:50 

    >>955
    ・RMK インジーニアス パウダーアイズ 14 イエローゴールド
    ・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ YE232
    ・エクセル アイプランナー R06
    おすすめはRMKですがこのあたりどうでしょう?

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2022/01/15(土) 02:06:56 

    ブルベ冬クールに似合う口紅とアイシャドウありますか

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2022/01/15(土) 02:07:07 

    ブルベ夏冬 ベースメイクが分かりません
    おすすめのベースメイクがあれば教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2022/01/15(土) 02:09:12 

    >>550
    他のトピに載ってて良かった
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2022/01/15(土) 02:11:54 

    >>323
    カバー力あるよね。全体に塗らずに頬など部分塗りおすすめ。

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2022/01/15(土) 02:13:25 

    >>984

    エスプリークは以前カラーシャドウを使用した時
    すぐ落ちてしまい候補になかったのですが、ネットで見てみるとラメ感なさそうでね!現物見てきます!

    教えて頂きありがとうございます(^ ^)

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2022/01/15(土) 02:16:52 

    >>7
    シャネルうるとらたんマットで、長時間崩れない。シャネルの中でカバー力も上位。けど厚塗り感ない。大きくてコスパすごい。お値段が7,000.くらい。予算オーバーかもだけど、下手なやつ、買うよずーっと持つから本当オススメ!これ、崩れないよ~。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2022/01/15(土) 02:16:56 

    35になったらメイクした時はいいのに時間経つと目の下が粉っぽくなって小じわ目立つ。
    すっぴんだとわからない小じわが目立つの悲しくなるけどどうしたらいいの。
    しかも乾燥肌ではなくむしろ脂性肌なのに。

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2022/01/15(土) 02:22:00 

    真っ赤過ぎない赤リップ
    ほんのりマットなのが好みです
    良ければ教えてください

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2022/01/15(土) 02:24:16 

    >>408
    トランシーノのコンシーラー
    ドラコス。トラネキサム酸配合だった気が、、。調べてみてー!

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2022/01/15(土) 02:29:05 

    毛穴、頬の赤みを隠してくれて厚塗りに見えない崩れ方が汚くない(できれば崩れにくい)ファンデ知ってる方いたら教えてください!!

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2022/01/15(土) 02:29:27 

    CHANELのマスクにつかないリップはどう頑張ってもマスクにつくんだ。
    なぜかイブサンローランの定番の金色のやつは全くつかないんだ。
    もし同じような人がいたら、他につかないやつ教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2022/01/15(土) 02:30:27 

    >>49
    threeのパウダー
    毛穴に効果あるみたいだけど凸凹も他のパウダーより気にならならなくなった

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2022/01/15(土) 02:35:16 

    SK-II使ってるんだけど、マキアージュの下地が相性悪くてポロポロ粉が出てくるんだよね
    SK-IIお使いの方、相性いいやつわかりますか?

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2022/01/15(土) 02:36:59 

    1
    ANNA SUIの横の赤ピンク重なってる口紅はどこのでしょうか、、?

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2022/01/15(土) 02:37:21 

    >>1022
    エスプリーク確かに少し落ちやすいですよね。値段の割にパール感が綺麗なので好きなのですが。
    良いのが見つかると良いですね!

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2022/01/15(土) 02:37:52 

    >>1
    ANNA SUIの横の赤とピンク重なってる口紅はどこのでしょうか!?

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2022/01/15(土) 02:44:46 

    >>354
    よこ、これ、かなりカバー力あるよ!!
    ただ、すぐ無くなる(笑)

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2022/01/15(土) 02:45:20 

    >>645
    早速試してみます😊ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2022/01/15(土) 02:46:59 

    >>546
    ありがとうございます!

    チェックしてみます!

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2022/01/15(土) 02:47:27 

    >>572
    知りませんでした!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2022/01/15(土) 02:49:55 

    >>4
    メイベリンのピンクパッケージのマスカラ

    +1

    -1

  • 1039. 匿名 2022/01/15(土) 02:50:46 

    >>960
    セザンヌ ティント05.06
    KATE リップモンスター06.07
    色だけでいうとこのあたりが似てるかな?と思うのですが、ラメとかは難しそう

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2022/01/15(土) 02:51:51 

    いいビューラー教えて欲しいです!
    できればプチプラで。

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2022/01/15(土) 02:53:06 

    >>795
    ありがとう、試してみます!

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2022/01/15(土) 02:56:14 

    >>961
    メディア ブライトアップアイシャドウ
    エクセル アイプランナー(シャイニー)
    あたりはどうですか?

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2022/01/15(土) 02:57:02 

    yslラディアントタッチコンシーラー&ハイライターの仕上がりで全顔使える量の商品ありますか?

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2022/01/15(土) 02:59:26 

    >>1040
    エクセルのスプリングパワーカーラーおすすめです!
    880円で、短いまつ毛もしっかり上げてくれますよ〜!!定期的にゴムを替えるとより良いです◎

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/01/15(土) 03:04:23 

    自然な艶感でサラサラになるフェイスパウダーのおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2022/01/15(土) 03:07:28 

    >>967
    ラロッシュポゼの無色はUVイデアですよね。
    無色もティントも使いましたが白浮きはしなかったです、トーンアップを使うと明るくなりますが私は白浮きするほどではなかったです。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2022/01/15(土) 03:07:53 

    >>1033

    THREEの2022年春コスメ、“風”着想フレッシュカラーの新チーク&人気アイパレなど - ファッションプレス
    THREEの2022年春コスメ、“風”着想フレッシュカラーの新チーク&人気アイパレなど - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    THREE(スリー)の2022年春コスメが、2022年1月1日(土)より発売される。2022年春コスメの着想源となったのは“風”。柔らかな風が表情を撫でていくようなタッチを、春らしいフレッシュでしなや...

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2022/01/15(土) 03:08:35 

    >>971
    夏春さんでローラメルシエのチャイ愛用なんですね!
    ありがとうございます😊見に行きます!

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/01/15(土) 03:12:21 

    >>977
    スック・ディオールはどうですか?

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2022/01/15(土) 03:19:22 

    >>999
    フーミー・インテグレート・ナチュラグラッセあたりにイエロー下地ありますよー

    +3

    -0

  • 1051. 匿名 2022/01/15(土) 03:27:30 

    >>1001
    エクセルアイプランナーF04あたり

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2022/01/15(土) 03:31:08 

    確実にシミが隠れるファンデーション

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2022/01/15(土) 03:33:43 

    >>1031
    THREEルヴァントリップケアティント¥3,960 (2022年1月1日より限定発売)

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2022/01/15(土) 03:33:56 

    >>50
    &Bのファンシーラ 是非使ってみてください。
    ザセム使ってたけど、今はずっとファンシーラばかり使ってます。伸びも良い。

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2022/01/15(土) 03:34:48 

    >>1033
    >>1053です

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/01/15(土) 03:40:27 

    >>672
    素敵な色ですね!購入してみます、ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2022/01/15(土) 03:44:38 

    RMKにあるウォータープルーフマスカラのブラウン
    ランコムは廃盤になり、RMK以外でも探してます
    赤よりではない渋めのブラウンで、お湯で落ちないのが希望です

    あと、これもRMKにあったくり出し式のウォータープルーフアイライン
    廃盤になりました
    涙目なので、毎日使いたいです

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2022/01/15(土) 03:50:33 

    フェイスクリームでエイジングケアが出来る固めのテクスチャのクリーム。
    固めのがなかなかない。デパコスか専門店で購入できるやつ…今は無印だけど、いいのがほしい。

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2022/01/15(土) 04:00:44 

    >>18
    カリプソのマジックコンシーラーおすすめ!
    1500円くらいのはず
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2022/01/15(土) 04:01:27 

    >>946
    ありがとうございます!

    KATE好きなので、さっそく探してみます(o^^o)

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2022/01/15(土) 04:20:07 

    現在、フジコの眉ティント使っているのですが、持ちがいまいちな気がして…おすすめの商品ありますか?

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2022/01/15(土) 04:23:21 

    こう言うトピ待ってました

    去年、一時期テレビ出てる人たちの顔が

    油でテカテカだったんですが
    コレと同じ効果があるメイクを探してます

    ファンデを塗ってなくて、マジで油を塗ったくったようなテカリでした
    (おでこ〜頬まで)

    何を塗ればあそこまで油テカテカ肌に見えるのかアドバイスをいただきたいです

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2022/01/15(土) 04:27:27 

    付け心地はしっとりしてる保湿に特化したプレストパウダー
    触るとさらさらで、下地やファンデのツヤを消さないのないかなー

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2022/01/15(土) 04:29:53 

    シミ消しはファンデよりコンシーラー 
    あとスキンケア

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2022/01/15(土) 04:34:21 

    >>1062
    シャネルのボームエサンシエル(スティックハイライト)
    とかはどうですか?かなり流行ってましたよ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2022/01/15(土) 05:26:54 

    何か食べるとほんとすぐ口紅落ちちゃう!ロムアンドのティントも駄目。食事しても落ちない口紅教えてください…マスクにもつかなくて、マットより艶が良い。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2022/01/15(土) 05:49:16 

    混合肌なんですけど、最近フェイスパウダーつけると乾燥で顔の皮膚がむけます。
    この時期に合う肌がパリパリにならないフェイスパウダーってありますか?
    今はミラコレとスノービューティーをその時々で使い分けてますが、どちらも乾燥して仕上がりが悪くなります。

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/01/15(土) 05:55:25 

    >>10
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2022/01/15(土) 06:11:49 

    >>71
    豆乳イソフラボンのアイクリームは?
    安いから目元にもほうれい線の部分に気にしないで塗れる。
    レチノール入りの方をオススメします。

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2022/01/15(土) 06:15:57 

    >>109
    エレガンスの下地。
    グロウリフティング ベースで色はピンクとオレンジがありますよ。
    2月に新しい下地も出るみたいだから、まだ買わなくていいなら2月まで待ってもいいがもしれないです。

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2022/01/15(土) 06:20:14 

    >>915

    ETVOSのクッションファンデはどうでしょうか。
    石けんオフできてお肌にも優しいですし、クッションなんで、ツヤがでますよ。

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2022/01/15(土) 06:29:35 

    キャンメイクのマスカラを使うと目の周囲が痒くなって目をこすってしまいます

    かゆくならず、目が乾燥したりせず、ヒジキにならず、パサパサ乾燥しない

    マスカラ付けたてのツヤツヤみたいな状態をキープしてくれるマスカラを探しています
    (ホットビューラーを使うのでまつげの立ち上がり感とか長さが出るとかはこだわっていません)
    痒くならずパサパサしない皆さんのおすすめマスカラを教えてください

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2022/01/15(土) 06:40:06 

    >>501
    時間が経つと毛穴が酸化して毛穴が目立ってくるなら
    トイレでメイク落としで鼻だけ全部化粧を落として
    再度鼻だけメイクし直すのが一番良いと思う。
    デパートのトイレに行くとアイメイク以外の化粧を落として顔の下半分すっぴんになって化粧し直ししてる人たまに見かけます

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2022/01/15(土) 06:40:52 

    >>1
    NARSの4033のチークとかどうかな?
    画像なくてごめん

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/01/15(土) 06:41:14 

    >>998
    横ですみません
    アルビオンの下地、何種類かでてきてのですが
    何て名前のやつですか??

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2022/01/15(土) 06:48:30 

    首のシワがずーっと気になってます。枕を変えたり、化粧水や乳液は勿論首までつけてますが、、

    これで薄くなったよ!っていうコスメがあったら教えてください☺︎

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2022/01/15(土) 07:00:18 

    >>993
    コスメデコルテは使ってみましたか?
    私はつけたてツヤのあるマット肌になってしまい…難しい。お昼頃ツヤが出てますがサラサラ感はないですね。
    答えにならずすみません。

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2022/01/15(土) 07:04:42 

    ベタベタしないオールインワンクリーム。幼児2人いてあまり時間がかけられず…(元々ズボラなのもある)

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2022/01/15(土) 07:08:48 

    >>4
    ロレアルのダブルエクステンションがおすすめ。
    マスカラと下地が一本になってるやつ。
    物凄く睫毛が長くなります。
    私は赤色のパッケージのを愛用してますが、ウォータープルーフが好きだったら青色もいいです。
    お湯で綺麗にするんと落ちます。

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2022/01/15(土) 07:12:00 

    ファンデーションが頬の毛穴に入って汚く見えます。泣
    さらにパウダーを塗ると乾燥して見えてしまいます。

    何かいい物教えて下さいm(_ _)m

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2022/01/15(土) 07:12:09 

    >>976
    ご丁寧にありがとうございます!
    そうです!こんな感じに葡萄色に発色するものを探してました、、、試してみます(^ ^)!

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/01/15(土) 07:13:32 

    >>828

    同じエスティローダーのお粉使ってます(*^^*)
    手で触ってサラサラになる位まで乗せてるよ。

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2022/01/15(土) 07:14:39 

    >>906
    いつも新大久保の店で投げ売りされてるけど人気で、若い子がどんどん買ってく

    +5

    -1

  • 1084. 匿名 2022/01/15(土) 07:16:31 

    赤ちゃんの瞼が上気したような血色が良い薄ピンクのアイシャドウのオススメはありますか?ちなみにパーソナルカラーは春夏ブライトです。

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/01/15(土) 07:19:32 

    >>1014
    お二つも提案してくださって、ありがとうございます!
    ジバンシーの方が見た目も発色も理想的なのですが、きっとお高いですね、、、笑
    とっても素敵なので購入検討します(^ ^)

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/01/15(土) 07:23:15 

    >>18
    セザンヌのこれ
    軽いテクスチャーで馴染みがよく使用感がいい
    でも、今使っていて概ね満足だけど濃いシミには今一歩かな
    他の人の意見も参考にします


    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2022/01/15(土) 07:30:11 

    1000円以下のアイライナーオススメありますか?
    今は貰ったMACのアイライナー使ってるけど使い切っちゃって次何買おうか迷ってます!

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2022/01/15(土) 07:33:53 

    一日中顔に残ってるファンデやお粉。
    気づいたら顔から無くなってる

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2022/01/15(土) 07:34:24 

    ブルベ赤でラメが入っているリップ

    あと、この色でラメが入っているアイシャドウ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2022/01/15(土) 07:35:05 

    マスクでも落ちないチーク

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2022/01/15(土) 07:48:56 

    37歳です。アルビオンのアンフィネス ダーマパンプ使ってます。なんか…この効果があまり感じられなくて。
    ハリが戻ってるわけでもないし、透明感(そりゃそんなないけど)も無くなってしまった気がして。
    使っているかた、どうですか?

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2022/01/15(土) 07:49:10 

    0歳児育てているので顔近付けたりするので、肌に優しいファンデーションや下地がオールインワンになったもの。
    アクアアクアは肌になじまずダメでした…

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2022/01/15(土) 07:51:09 

    >>35
    ヒンスのパレットはどうですか?

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/01/15(土) 07:51:38 

    紫のマスカラでとにかく伸びるやつ

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/01/15(土) 07:58:47 

    >>1046
    ありがとうございます!トーンアップ試してみます!

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2022/01/15(土) 08:00:21 

    目の下のタルミがコンシーラーでは隠れきらなくて何か良いメイクの仕方って有りますか?

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2022/01/15(土) 08:01:05 

    クッションファンデとクリームファンデの違いが分からない

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/01/15(土) 08:01:26 

    >>117
    ビューティフルスキンのファンデ良いですよ!
    赤みと毛穴も隠れる!

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2022/01/15(土) 08:03:33 

    >>1076
    シワにはレチノールがいいからエリクシールのリンクルクリームがおすすめです

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/01/15(土) 08:04:15 

    >>1078アベンヌのミルキージェルがオールインワンなのとベタベタしなくていいですよ!

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2022/01/15(土) 08:05:31 

    >>891
    ありがとう!

    +0

    -1

  • 1102. 匿名 2022/01/15(土) 08:05:41 

    >>1090
    粉系のチークですか?
    練り系のチークを仕込んで、最後にお粉でおさえる

    マスク生活でチークとれたことないです

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2022/01/15(土) 08:06:25 


    >>1080

    >>597に書いたものがおすすめです!

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2022/01/15(土) 08:06:53 

    >>41
    描きやすいけど細くはない

    +9

    -0

  • 1105. 匿名 2022/01/15(土) 08:07:27 

    >>514
    クレドポーの下地でも顔が夕方にはくすんで悩んでいましたが、エレガンスのラベンダーの下地良いですよね!私もずっとくすみません。

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2022/01/15(土) 08:10:28 

    >>155
    私もそっちに変えたけど落ちないし細くて描きやすく最高

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2022/01/15(土) 08:10:33 

    パウダーしたあとブラシで磨くとツヤでる

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2022/01/15(土) 08:14:28 

    何を塗っても白浮きします。白浮きしない日焼け止めありますか?
    日焼け止めしか塗らないので、補正力も少しあると嬉しいです。
    キュレル、ミノン、&beはだめでした。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2022/01/15(土) 08:19:40 

    日焼け止めにも化粧下地にもなるものでオススメありませんか?乳液状でもジェル状でもかまいません!

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2022/01/15(土) 08:21:19 

    >>29
    プチプラではないけど、デコルテのラベンダーカラーのトーンアップCCはカバー力あって透明感も出て、ファンデなくても一本で十分きれいな肌になれるから、結果的にコスパいいしオススメ!パウダーとの相性ももちろん◎
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +11

    -1

  • 1111. 匿名 2022/01/15(土) 08:24:29 

    >>28
    アトレージュっていう洗顔。アトピー向けのだからちょっと違うかもしれないけど、泡で出てくるしピリピリもしないよー!

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2022/01/15(土) 08:25:00 

    >>905
    >>910

    >>888 です。
    お二人ともありがとうございます!
    試してみようと思います。

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2022/01/15(土) 08:27:50 

    >>995
    田舎に住んでるのでドラッグストアでも手に入るプチプラ商品のオススメは有難いですm(_ _)m

    今度試してみますね!

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2022/01/15(土) 08:28:44 

    >>930
    JILLSTUART、ノーマークでした!見てみます!ありがとうございますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2022/01/15(土) 08:30:30 

    ストロングオータムに合うプチプラのカラーアイライナー、カラーマスカラ、アイシャドウを教えてください!

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2022/01/15(土) 08:31:14 

    >>104
    フーミーベイビーミーのペンシルアイライナー…ラメが入ってるから割とキラキラする

    ファミマオリジナルの白い容器のやつ(名前が思い出せないーごめん!)全色使いやすかった!!

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2022/01/15(土) 08:31:15 

    >>176
    ストロボクリームもYouTubeで見てて
    気になってました!

    ラメというか、パールがきつい感じで
    粗を飛ばすんなら求めてるものと違うしな…
    (M・A・Cのブランドイメージで勝手に心配してるだけです…)

    でもアラサーのYouTuberの方も使ってたし私にも大丈夫なのか🤔?

    とかで悩んでました🥲

    デパートが近くにないので遠出した際にチェックしてみます😀

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/01/15(土) 08:32:29 

    >>177
    シャネル様…

    1度も手に取ったこともお店に入ったこともありませんでした💦
    私なんかがシャネルだなんて😟
    と思っていたので

    でも1度チェックしてみます!
    ありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2022/01/15(土) 08:33:50 

    >>253
    そんな位置づけの商品があるんですね!
    カバー力が無いのは、逆に私にとっては求めてるものに近そうな雰囲気です!

    タッチアップしてみますm(_ _)m
    ありがとうございました😊

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2022/01/15(土) 08:34:44 

    >>168
    フーミーのマスカラが結構しっかり色味でるよー

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2022/01/15(土) 08:36:25 

    乾燥しないパレストパウダーありますか?

    +0

    -1

  • 1122. 匿名 2022/01/15(土) 08:37:57 

    みんな詳しいなー!勉強になるし楽しい!!

    +12

    -0

  • 1123. 匿名 2022/01/15(土) 08:39:05 

    Diorのパウダーはどうですか?

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2022/01/15(土) 08:40:08 

    時短ベースメイクを探してます!化粧下地とかBBに気になる所だけコンシーラー?でしょうか。

    産後、メイクに時間をかけられなくなりました…金融業なのですっぴんはまずいので、どーしようかと迷走しています(今はマスク生活ですが)
    宜しくお願いします‼︎

    ・34歳
    ・ブルベ冬
    ・乾燥性敏感肌(水分も油分少なめ)
    ・顔に汗はかかず、夏場でもメイク崩れはほぼなし
    ・全体的に色白だが、その分シミとそばかすは薄くても目立つ

    +5

    -2

  • 1125. 匿名 2022/01/15(土) 08:41:17 

    >>978
    私はpcから逆の意見です(色黒のイエベ春のビビッド)通常色だと映えない。発色はナチュラルですね。マスク擦れに強い乾燥しないのが優秀だと思ってます。ブルベの皆さんなら発色いいと評価すると思います。買って損はしないです。ティントで安くて唇乾かないのは中々ないので

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2022/01/15(土) 08:41:38 

    >>1109
    雪肌精ホワイトUVエマルジョン
    朝用の乳液ですが、日焼け止めと化粧下地を兼ねてます
    保湿効果もあるのにサラッとした使い心地です

    雪肌精のシリーズには、その他にトーンアップタイプのものやジェル状の日焼け止めもありますよ
    もちろん化粧下地としても使えます

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/01/15(土) 08:42:31 

    ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー
    これと似ているルースパウダー知りませんか⁉︎
    デコルテのは使用した方あるのでそれ以外で…
    乾燥がひどいので、仕上げの粉は細かくてサラサラしてるようなものが希望です。

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2022/01/15(土) 08:43:15 

    >>977
    エクセルスキニーリッチシャドウとキャンメイクのシルキースフレアイズ、ヴィセ。個人的にはラメ情なしならシャネルを惜します

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2022/01/15(土) 08:46:13 

    >>962
    コンシーラーですよ。トーン上げてくれる。推したいのはサンローランが優秀

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2022/01/15(土) 08:49:15 

    平たい顔族なので、鼻筋を少しでも高く見せたい。自然に見えるノーズシャドウを教えて下さい。

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2022/01/15(土) 08:50:44 

    >>592
    >>593
    >>621
    沢山の提案ありがとうございます!休み使ってお店行ってみます。資生堂は画像のかな?とても良さそう!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2022/01/15(土) 08:51:10 

    >>1004
    貴方のpcためにあるようなコスメジルスチュアート
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +16

    -0

  • 1133. 匿名 2022/01/15(土) 08:51:46 

    >>978
    ブルべ冬でまったくくすみがダメなタイプ(クリア冬・ブライト夏と悩まれたクール冬夏)の私は、ほぼ合う色がないです。
    モーブシャワーぐらいですが、これもちょっと私には薄すぎるし。
    マスクにはつきにくいけど、シアーです。
       ↓
    普通についちゃうって人も結構いますが、私はほぼつきません。
    つけて数分以内に水分量を感知してジェル膜を作ってフィットするタイプなので、つけ方でも結構変わるんじゃないかと思います。

    シアー発色で長持ちしてマスクうつりが少なくて乾かないというなら、お値段上がるけどDiorアディクトリップグロウのほうが優秀です。
    主に乾かないという点において。

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2022/01/15(土) 08:53:00 

    >>1018
    リップモンスター06とヴィセBR02のアイシャドウ

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2022/01/15(土) 08:54:23 

    >>1005
    M・A・Cのストロボのピンクが似てます。質感で行くと江原道もいいかと思う

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2022/01/15(土) 08:55:36 

    化粧品と言うか、使い方を伝授して頂きたいんですが…
    逆さまつげと言いますか、まつ毛が下向きに生えてて、太い毛なのでビューラーしてマスカラしてもすぐ
    下に落ちてくるんですが。
    ずっとまつ毛を上げておくコツ?マスカラを教えて欲しいです。
    やはり、マスカラ後に電気ビューラーを使った方がいいのですか?
    電気の持って無いので、良いメーカー教えて下さい。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2022/01/15(土) 08:57:42 

    コスメじゃないかもしれないけど
    粒子の細いミスト化粧水でアルコールフリー探してます

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2022/01/15(土) 08:58:39 

    >>100
    これ似合う人ってブルベ冬の黒髪似合う美人なんだろうな〜憧れる。イエベだからコーラル飽きた、カッコいいメイクしたいけど出来ない

    +15

    -0

  • 1139. 匿名 2022/01/15(土) 08:58:58 

    >>302
    その言い方だと自己診断?本当に知りたいならプロ診断受けな

    +2

    -3

  • 1140. 匿名 2022/01/15(土) 08:59:53 

    >>1019
    まずアルビオンとコーセー系を推します。(アルビオン、エレガンス、ジルスチュアート、アディクション、RMK、ヴィセ、エスプリーク、ポール&ジョー、コスメデコルテ)カネボウもいい(ケイト、ルナソル、SUQQU、コフレドール)こちらもブルベさん向きだと思う。外資ならディオール、クラランス、ランコム、ヘレナルビンスタイン、ゲラン。プチプラならセザンヌキャンメイク、キス、キスミーもいいと思いますよ

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2022/01/15(土) 09:03:06 

    >>1017
    ありがとうございます‼︎
    それぞれ調べてみましたがRMK確かに良さそうですね!
    さっそく見にいってみます(*'▽'*)

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2022/01/15(土) 09:04:56 

    >>1072
    カロミー、B IDOL、ディアップ、ファシオは私の目に負担なかったよ

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2022/01/15(土) 09:05:48 

    >>1052
    カバーマークフローレスフィット

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2022/01/15(土) 09:07:32 

    ADDICTIONのアイシャドウでブルベ夏におすすめのカラーを教えて欲しいです!

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/01/15(土) 09:07:47 

    >>1025
    リップモンスターの09。Web限定

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/15(土) 09:08:04 

    >>22
    ベビー用日焼止めに赤ちゃん用のベビーパウダー(コーンスターチのやつ)とかミネラルファンデ混ぜてる。
    オイリー肌じゃないと乾燥するけど、オイリーなら夕方まで大丈夫。
    ただし化粧してる感はほぼゼロ。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/01/15(土) 09:08:44 

    >>1045
    江原道のフェイスパウダー

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/01/15(土) 09:10:31 

    お湯でおちるアイライナー教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2022/01/15(土) 09:11:38 

    キャンメイクジューシーピュアアイズ06のオレンジより淡いオレンジのアイシャドウ探しています!おすすめのものがあれば教えていただきたいです!

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/15(土) 09:11:40 

    1.サマー(ブライトサマー)2.スプリング(ブライトスプリング)です。
    サマー得意のくすみ系が似合いません。
    おすすめのアイシャドウとリップを教えて下さい(;_;)

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/15(土) 09:12:03 

    >>30
    リップの色、可愛いですね。どこのだろう。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2022/01/15(土) 09:12:41 

    >>239
    私もこれを推す!
    固いテクスチャーだからシミには指でトントンのせるだけで隠れるし、崩れにくい。
    クマもちょんちょんちょん〜てのせると隠れる。
    使いやすいよ!

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2022/01/15(土) 09:13:26 

    グレイッシュにならないカラーマスカラ知りたいです!

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2022/01/15(土) 09:13:56 

    金属アレルギー発症して、アイメイク探してます。リキッドアイライナー、教えて欲しい。アクセーヌはリキッドないから。

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2022/01/15(土) 09:14:16 

    濃いめのシミやソバカスしっかりカバーしてくれるファンデーション探してます。
    敏感肌でも大丈夫なやつ。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2022/01/15(土) 09:16:08 

    青紫のアイシャドウが知りたいです
    紫系だと赤紫やプラムやブラウンやグレーっぽいのが多くて……
    青に寄ってるものを探してます

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2022/01/15(土) 09:17:13 

    >>1067
    皮脂は出るが中がインナードライだと思う。水分足りないから皮脂で潤いを保っている肌。スキンケアは洗い過ぎをやめる水分キープ保湿に特化してほしい。クラランスのフェイスオイルのデハイドレイデットはオススメ。ファンデーションも水分保てる物、シャネル、ナーズ、ローラメルシエのクッションファンデーション、韓国ブランドになるが、ファミュ、ヘラ、アミューズのようなクッションファンデーションと、粉ですが。中々難題ですが、カバーマークのジェルおしろい、またはフェイスパウダー、ディオールのクッションパウダーはいいと思います。エレガンスのプードルも持ちがいいわりには、水分保持はしてくれましたよ。プチプラならセザンヌとエクセルがいいと思います

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2022/01/15(土) 09:20:37 

    >>1087
    千円以下だと選択肢がセザンヌしかない。二千円未満ならわりとありますよ。カロミーとラブライナー、kパレットは好きです

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2022/01/15(土) 09:20:54 

    マスクしててもまつ毛カールをキープできるマスカラを教えて下さい。キャンメイクはだめでした。

    +2

    -1

  • 1160. 匿名 2022/01/15(土) 09:23:37 

    >>1090
    アディクションのチークティント。

    +1

    -1

  • 1161. 匿名 2022/01/15(土) 09:24:28 

    >>1108
    スキンアクアのグリーン。

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2022/01/15(土) 09:24:39 

    >>1030
    SK-II使ってるけど、そんな悩みないけどなぁ。

    質問の答えとしては、
    普段(ナチュラルメイク)のときは、ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB、

    崩したくないときは、プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 超オイリー肌用 (ブラックプリマ)を使ってるけどねぇ。

    あと、化粧水乳液使った後、しばらく経ってから下地塗るか、手で押し込んで少しティッシュオフして馴染ませてから下地塗るといいかもね。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2022/01/15(土) 09:25:00 

    >>1159
    ファシオ

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2022/01/15(土) 09:28:23 

    乾燥しなくて崩れにくい下地のおすすめあったら教えて下さい!乾燥肌で粉吹きます(T_T)

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2022/01/15(土) 09:29:23 

    >>1124
    ランコムの下地どうです?わりとカバー力あります。これにお粉だけでも行けます。マスクに移りにくいBBだとエスプリークかな。後お値打ちのだと、キャンメイク、インテグレート、マジョリカマジョルカ

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2022/01/15(土) 09:31:46 

    >>1066
    私も知りたい!
    私はセミマットのやつ、欲しいな。

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2022/01/15(土) 09:32:06 

    >>837
    ありがとうございます!
    リキッドタイプ買ってみます!
    アイラインなくならなくなったら嬉しいです😌

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2022/01/15(土) 09:33:58 

    >>604
    523です。知ってる知識から行くとベストはこれになりました。すみません。SUQQUのアイシャドウの0102。指原莉乃コスメのリリミュウ、キャンメイクのシルキースフレアイズ、リンメルはpcかぶっても行けるコスメだと思う。

    後はオリジナルカラー作るのは?MNのパレットや
    MAQuillAGEの最新のチョコレートみたいなアイシャドウはどうですか?あれこそpc気にせず楽しいコスメですよ。顔見ながら選べますしチョイス楽しむコスメなのでいいと思います。

    +1

    -1

  • 1169. 匿名 2022/01/15(土) 09:36:33 

    >>1066
    ロムアンド使ってるとの事なので韓国コスメですが、3CEのタトゥーリップティントは本当に落ちない。
    ただカラー展開がロムアンドほどないのとわりとハッキリ発色。
    なので私は薄く塗って綿棒でぼかしてからリップモンスターなど塗って、表面が落ちても下に色が残るように使ってます。

    +2

    -1

  • 1170. 匿名 2022/01/15(土) 09:36:54 

    >>1168
    >>450です!
    沢山教えてくださってありがとうございます(*^^*)
    ドラスト行ってMAQuillAGEのTUしてきます☆

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2022/01/15(土) 09:37:41 

    ここ何日か唇の周りというか唇のフチ?みたいな場所が1部皮むけしてカサカサなんですがいいやつありますか?メイク用品ではないですが・・・

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2022/01/15(土) 09:37:47 

    >>604
    523の補足。

    https://mn-cosme.com/?utm_source=searchad&utm_medium=google&utm_campaign=217021&gclid=CjwKCAiA24SPBhB0EiwAjBgkhqp4tZGaxmt5TYPzkrmHRsfY6zNJjCH934ZMVke9cM42jl4bgvPq5BoCCvYQAvD_BwE

    ドラマティックアイカラー|ITEMS|MAQuillAGE|資生堂
    ドラマティックアイカラー|ITEMS|MAQuillAGE|資生堂maquillage.shiseido.co.jp

    好きな色とブラウンを組み合わせて自然に大きく、惹きつける目もとに。あなただけの運命のパレット、完成。マキアージュの「ドラマティックアイカラー」のご紹介。



    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2022/01/15(土) 09:38:27 

    >>1155
    カバーマークおすすめ

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2022/01/15(土) 09:38:29 

    >>541
    デパコスなら
    DIOR サンクのルージュトラファルガー

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2022/01/15(土) 09:39:56 

    >>1074
    ありがとうございます😊
    画像検索してみました!淡いベージュで綺麗な色ですね!
    近くにないのでスウォッチなど調べてみます!

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2022/01/15(土) 09:40:29 

    >>14
    DHCのレチノールクリーム。ビタミンAサプリも飲む。

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2022/01/15(土) 09:41:37 

    >>1143
    ありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 1178. 匿名 2022/01/15(土) 09:42:32 

    >>1171
    モアリップ
    レブロンの白い鉛筆ガタのやつ。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2022/01/15(土) 09:42:41 

    >>1164
    定番がラポッシュポゼ、オルビス、エクセル、クレールキャラメル、花王プリマベスタ乾燥用、ランコム、アルビオンストロボ、M・A・Cストロボ、コスメデコルテの下地、クレ・ド・ポー

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2022/01/15(土) 09:43:19 

    >>1171
    ユースキンA塗り込むと、直ぐ治ります。

    唇が荒れてるなぁとか、明日デートというとき、薄く塗り込んで眠ると、次の日しっとりつるつるです。

    リップのノリがいいです。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2022/01/15(土) 09:43:53 

    >>155
    私もラブライナーからこれに乗り換えた

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2022/01/15(土) 09:44:16 

    >>1115
    キャラメルのシルキースフレアイズ01のマットは良かったですよ

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2022/01/15(土) 09:45:44 

    >>1156
    ヴィセアヴァン シングルアイカラー37
    インディゴ

    紫みあるかな。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2022/01/15(土) 09:47:22 

    KATE アイブロウ デザイニングアイブロウ3D ライトブラウン を使ってますが、
    同じ使い心地、同じ色味で、デパコスでありますか?

    もう何年も使い続けて気に入ってるのですが、質のいいデパコスにしようかと迷い中。

    これ、そこまで落ちないし、色味も良く、筆もまぁまぁいい感じです。
    ノーズシャドウとしても自然。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2022/01/15(土) 09:49:15 

    >>987

    アイシャドウベースを使ってみるのはどうかな?
    私も目元くすんでて思ったように発色しなくて困ってたけど、使うと淡い色も綺麗に色が出るようになった。メイクの幅が広がったよ。

    ちなみに今はアルビオンのエクシアAL アイカラーベース使ってます。
    有名どころのルナソルよりもベタつかなくて私はこっちが好きかな。プチプラでもあるから調べてみて〜

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2022/01/15(土) 09:49:48 

    >>1115
    1182です。訂正します。キャンメイクのシルキースフレアイズの01とケイトの3DプロデュースアイシャドウのOR01

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2022/01/15(土) 09:51:12 

    >>1059
    20代の時はとても良かったけど30代になってからはこれダメになった…

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2022/01/15(土) 09:51:14 

    アラフォーです。
    くすみを飛ばして、艶っぽい肌を目指したいです。
    保湿とパール入りパウダーをしてますが、いまいち。
    保湿はオイルに切り替えようか、検討中。
    日焼け止めとBBの後、パウダーはオンリーミネラル使っています。
    皆様のおススメを、是非教えていただきたいです!!

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2022/01/15(土) 09:51:22 

    朝保湿パックしたら私の肌質にあったメイク完了
    してたらいいなあ。と毎晩思う。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2022/01/15(土) 09:52:49 

    >>983
    よくわかんないんかい!

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2022/01/15(土) 09:53:31 

    >>973
    めちゃめちゃ良いのでオススメします!

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2022/01/15(土) 09:56:44 

    SPFが低めのトーンアップしてくれる下地で
    おススメありませんか?
    普段ベースが下地だけなので
    あまり艶ですぎないのが好きです。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2022/01/15(土) 09:57:02 

    パンダ目にならないペンシルアイライナーおすすめありますか?
    パッケージに1位って書いてあった外見緑のデジャヴのクリームペンシル使ってるけど時間だったら目の下黒くなる。。

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/01/15(土) 09:57:18 

    >>1151
    osajiって書かれてるからオサジのリップバームですかね?この色っぽいような
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2022/01/15(土) 09:57:59 

    >>993
    その条件ならNARSのリフ粉!

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2022/01/15(土) 09:58:37 

    バチェラーで中野さんが普段のメイクと違ってこのときのメイクがすごく綺麗で、リップは似た色は探せそうなんですが眉、アイシャドウ、チークどうすればこんな感じになるでしょうか。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2022/01/15(土) 09:59:29 

    リップクリームで手頃な価格で良いのがあれば教えてほしいです。
    メンソレータムだと香料で唇が荒れるのでワセリンを使ってますが、持ち歩きに向かないのと蓋してるだけで浸透している感じがしないです。

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2022/01/15(土) 10:01:32 

    >>1193
    D-UPはどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/01/15(土) 10:02:46 

    >>1197
    モアリップ

    +0

    -1

  • 1200. 匿名 2022/01/15(土) 10:03:25 

    モロモロ出ない下地ありますか??皆さん下地つけてもモロモロ カス 出ませんか??私だけかな。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/01/15(土) 10:03:49 

    >>633
    ポール&ジョーのモイスチャーライジング(ピンクキャップ)

    +1

    -0

  • 1202. 匿名 2022/01/15(土) 10:06:51 

    >>721
    ハイライトは?

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2022/01/15(土) 10:07:12 

    >>1130
    前に使ってたけど、ケイトのが良かったよ
    ノーズシャドウとハイライトがダブルエンドになってて便利でした
    もし廃盤になってたりリニューアルしてたらごめんね

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2022/01/15(土) 10:07:34 

    結構な赤み肌と敏感肌なので、カバー力あって肌負担も重くないものが知りたいです
    シカペアクリームはマスクでよれて少し経つと赤みが出てきちゃいます

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2022/01/15(土) 10:09:09 

    ベージュ系の肌が綺麗に見えるチーク欲しいんですがおすすめありますか??

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2022/01/15(土) 10:09:15 

    >>185
    私も同じです😭
    エピラットの脱色クリームで脱色してます。すっぴんも垢抜けますよ。

    そしてフーミーのアイブロウパウダー使っています。

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2022/01/15(土) 10:09:59 

    >>3
    ヒロインメイクのアイライナーめちゃくちゃオススメです!

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2022/01/15(土) 10:10:35 

    >>1131
    自分>>592ですが、資生堂のものはこれで合っていますよ~!

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2022/01/15(土) 10:11:19 

    >>1200
    それ、スキンケアが馴染んでないだけかと。

    ベトベトしたままなら、少しティッシュオフしてからメイクするといいよ。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2022/01/15(土) 10:13:47 

    >>302
    金払ってプロに判断してもらうのが一番。自己判断ならオレンジ系の口紅が似合うなら春の可能性高い。
    ブルベだと顔色が市ぬ。

    +3

    -5

  • 1211. 匿名 2022/01/15(土) 10:15:07 

    >>1200
    モロモロなんて出たことないよ??
    普段何使ってますか?プチプラ?

    +2

    -7

  • 1212. 匿名 2022/01/15(土) 10:18:10 

    >>1197
    メンソレータムのメルティクリームリップの無香料がお勧めです!

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2022/01/15(土) 10:19:11 

    >>142
    パウダーで抑えると写真のようにゴワゴワ?(毛穴が目立ってしまう)になってしまうのですが、どのようにしたらいいでしょうか( ; ; )ご教授いただければ嬉しいです。
    お見苦しくて申し訳ないですm(__)m
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +12

    -0

  • 1214. 匿名 2022/01/15(土) 10:19:43 

    >>1200
    スキンケアにジェルっぽいものやとろみのある化粧水使ってませんか?スキンケアに含まれる増粘剤と下地が混ざって固まってモロモロが出てるんだと思います

    +13

    -0

  • 1215. 匿名 2022/01/15(土) 10:20:18 

    >>142
    横ですが1で使ってるオレンジコンシーラーはどこのものか教えてください!
    なかなか見つからなくて💦

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2022/01/15(土) 10:21:15 

    締め色がない2色か3色のアイシャドウパレットでお勧めはありませんか?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2022/01/15(土) 10:25:02 

    >>1135
    色々見ていたのに両方思いつかなかったブランドです。ネットで見たらMACのピンク確かに似ていそうです。まずこちらを試してみます。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2022/01/15(土) 10:25:56 

    >>1027
    ボビィブラウン リキッドファンデ
    厚塗りっぽくならず でもツヤ感がある。使用する下地によりますがある程度毛穴隠せますしスキンケアをしっかりすれば一日崩れず過ごせます。マスクつきにくいです。

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2022/01/15(土) 10:25:57 

    >>1196

    コスメデコルテのパウダーブラッシュ301をお勧めします!
    見た目は地味なベージュなんですけれど、塗ると画像の方の血色感に似るので是非試してほしいです…!

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2022/01/15(土) 10:26:36 

    >>55
    私もファンデよりすっぴんのが透明感出るタイプ
    ブルベサマー色白さんかな?

    下地はポールアンドジョーのモイスチャーライジングプライマー
    ファンデはRMKのジェルクリーミー
    粉はスノービューティー

    全部、薄づきで厚塗り感が出ないからおすすめ。

    +13

    -1

  • 1221. 匿名 2022/01/15(土) 10:28:40 

    パウダーファンデでカバー力(コンシーラー多少使うけどナチュラルにカバー出来る)あるもの
    不器用でめんどくさがりなのでリキッドなどは無理です

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2022/01/15(土) 10:28:45 

    >>4
    ベタにヒロインメイクかな。

    +0

    -2

  • 1223. 匿名 2022/01/15(土) 10:28:53 

    アイライナーのペンシルタイプが硬くて皮ふが痛いです
    柔らかく描きやすいペンシルタイプがありましたら教えて下さい

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2022/01/15(土) 10:29:59 

    乾燥肌に合うアイシャドウ。
    粉っぽく浮いてしまう(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2022/01/15(土) 10:33:00 

    保湿、カバー力のある秋冬用の下地。

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2022/01/15(土) 10:33:10 

    >>37
    皆んなが意外と真面目に答えてあげててわろた

    +11

    -2

  • 1227. 匿名 2022/01/15(土) 10:33:41 

    >>1136
    おすすめ順です
    ①まつげパーマ
    ②まつげくるん(ホットビューラー)
    ③ビューラー後にキャンメイクのクイックラッシュ
    ④マスカラをファシオかヒロインメイクに変える

    試してみてください。

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2022/01/15(土) 10:35:54 

    >>1213
    横!
    YSLのラディアントタッチのような光で飛ばすタイプのコンシーラーはどうかな?
    私もクマ悩みを抱えていて色々試してきたけど、普通のコンシーラーじゃ厚塗り感が出たり時間が経つとクマが浮き出てくすんだり、試行錯誤した結果光で飛ばすのに落ち着いたよ。

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2022/01/15(土) 10:36:18 

    繰り出し式のリップクリームやスティックファンデなど、繰り出せ無くなったらすぐ捨ててますか?

    イプサのデイタイムエッセンススティック使い切ったやつが7本くらいある…捨てたいけど貧乏性で綿棒でほじくってアイメイク直しに使っちゃう…。

    +1

    -1

  • 1230. 匿名 2022/01/15(土) 10:36:37 

    UVカットありつつ、肌に優しく
    あわよくば美容成分がはいっていて
    ちょっと肌色も良くなる
    石鹸で落ちる下地で良いのがあれば教えて欲しいです。

    フルリモートになったので、簡単におとせるけど、オンライン会議では顔色がよく見えるようなものを探しています。
     

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2022/01/15(土) 10:37:07 

    >>45
    Diorのアディクトリップグロウはどう?
    透け感のある色だから濃く見えるけど調整しやすいしマスクにつかない✨
    ブルベにやさしい色展開だし乾燥しないしめちゃくちゃ優秀だよ

    +9

    -0

  • 1232. 匿名 2022/01/15(土) 10:37:54 

    化粧水、キールズのクリーム、ランコムbb、コスデコパウダーしてるけど、パウダーしたらランコムがよれよれになってるのか、ムラができてしまいます。
    これはクリームとbbの相性が悪いんですか?
    どれをどう直したら良いか教えてください。

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2022/01/15(土) 10:40:51 

    >>669
    ファシオ 

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2022/01/15(土) 10:46:45 

    ブルベミューテッドサマーです。
    トムフォードでおすすめのアイシャドウカラー教えてください。

    インソレントローズ
    ヴァージンオーキッド
    ヌードディップ
    あたりどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2022/01/15(土) 10:47:44 

    >>1230
    ラロッシュポゼのトーンアップUVは?

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2022/01/15(土) 10:48:06 

    イエベ春のアラフォーにあうカバー力もそこそこの艶が出るファンデーション

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2022/01/15(土) 10:48:41 

    >>85
    エグータム!!
    職場・友だちだけでなく美容師さんや化粧部員さんからもマツエクですか?と言われたのでお世辞ではなくまつ毛伸びたのだと思います!!!

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2022/01/15(土) 10:50:36 

    >>1224
    キャンメイクの美容液成分入りの下地塗ってからexcelのアイシャドウつけているけど良いよ

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2022/01/15(土) 10:51:04 

    プチプラでパールが綺麗なアイシャドウ探してます。よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2022/01/15(土) 10:54:27 

    >>1188
    エスプリークの下地
    エッセンスグロウプライマーは?

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2022/01/15(土) 10:54:56 

    乾燥肌なのでパウダーなどのファンデーションを塗るとカサカサに浮いてしまうのですが、乾燥肌にぴったりなファンデーションってありますか?今はリキッドにパウダーを重ねているのですが…。

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2022/01/15(土) 10:56:28 

    >>782
    調べてみたらとっても良さそうでした!良さそうと言うよりかは今の私に必要な物。買ってみます。これで粉物アイシャドウ楽しめると良いな。本当にありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2022/01/15(土) 10:56:54 

    >>1230
    ナチュラグラッセのメイクアップクリームは?これよりカバー力欲しかったらオンリーミネラル。

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2022/01/15(土) 10:57:11 

    >>1197
    ザパブリックオーガニック。

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2022/01/15(土) 10:57:40 

    まつ毛が長く見えるまつ毛下地が知りたいです。ファシオは使ったことあります。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/01/15(土) 10:57:50 

    >>1075
    デューイスキンクリエイターってやつです。

    何種類か試したいと言うと種類貰えます^^

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/01/15(土) 11:00:12 

    オススメのブラックアイシャドウってありますか?なかなかブラックってないですよね

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2022/01/15(土) 11:01:28 

    オペラのオイルティントのデパコスバージョン見たいのありますか?

    唇が薄くて小さいので濃い発色よりオペラのような透け感があるリップの方がしっくりくるので。。
    尚且つ落ちにくいと嬉しいです!

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2022/01/15(土) 11:03:01 

    >>1241
    まず下地を乾燥肌用にするべき。ラポッシュポゼは有名です。色々重ねてしまうと乾燥進みますよ。パウダーファンデーションのみなら江原道とアルビオンのパウダレストは乾きにくい。それとクッションファンデーションはどうですか?韓国のアミューズ、ファミュ、ヘラとローラメルシエ、ナーズ、シャネル、ディオール、アルマーニはどうでしょうか?後は粉をディオールのクッションパウダーやカバーマークのジェルおしろい、コスメデコルテのフェイスパウダーもいいと思います

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2022/01/15(土) 11:04:06 

    >>1236
    韓国だけどアミューズのクッションファンデーション。それかシャネルのクッションファンデーション

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2022/01/15(土) 11:06:16 

    二重のりのおすすめが知りたいです。

    ・まぶた厚めの奥二重
    ・蒙古襞あり
    ・目は小さい
    ・左右差あり

    個人的には折込み式二重のり(オリシキみたいなフィルムタイプ)が向いている気がしていますが、それも色々ありすぎて迷っています。

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2022/01/15(土) 11:08:36 

    >>34
    私も顔全体が赤いタイプで悩んでたけどパテ職人のこれが良かった!
    結構グリーンがしっかりしててカバーできる。
    他のだとグリーンが弱くて顔の赤に勝てないんだよね。。

    普段はこれにパウダーで仕事とかいってます。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2022/01/15(土) 11:10:44 

    >>1204
    シカペアアンダートーンが合わないとくすみますよ。あれイエベ秋かブルベ冬のディープ向き。貴方のパーソナルカラーがわからないので、イエベさんならケイトのリセットカバーベースかフーミーのような黄色の下地。ブルベさんならブルー。セザンヌのブルーの下地は赤み隠れます。後はファンデーションも大事。イエベなら資生堂とちふれ、ブルベならカネボウコーセーアルビオンセザンヌキャンメイクはいいですよ。それと肌の赤みは体質もあるが、大半は洗顔強い。擦り過ぎてる。ちふれや豆乳イソブラボンのような泡立つ洗顔はオススメ

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2022/01/15(土) 11:12:50 

    >>1250
    クッションファンデ気になってた
    教えてくれてありがとう!
    試してみる

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2022/01/15(土) 11:14:59 

    >>1103
    わあー泣
    ありがとうございます!買ってみます!

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2022/01/15(土) 11:16:29 

    >>1213
    キメが反りかえってますね。肌に潤いない。洗顔強いのかも?洗顔を頑張り過ぎてる。マイルドな物に変えるべき。弱酸性がいいよ。保湿もオールインワンやクリームつけてほしい。下地RMKがいいかな。無理せずパウダーつけるのではなく水分保てるクッションファンデーションは?韓国のヘラ、ナーズ、ローラメルシエはどうですか?

    +4

    -1

  • 1257. 匿名 2022/01/15(土) 11:16:51 

    >>1159

    マスカラベースになっちゃうけどエレガンスのやつめちゃくちゃ良いよ

    +3

    -0

  • 1258. 匿名 2022/01/15(土) 11:18:23 

    >>1221
    マキアージュとエスプリーク。カバー力適度にあるよ。仕上がり綺麗

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2022/01/15(土) 11:18:43 

    保湿に優れた美容液やパウダーが知りたいです

    アトピー肌と酒さでほてるとまっ赤で酷い時は皮膚がヒリヒリ爛れる
    寒暖差アレルギーもあり、暖房器具のついた部屋は火照りからのぼせて顔の水分が蒸発し、今の時期とくに乾燥がひどい
    皮膚科で出してもらってるぬり薬は化粧時には使用できない

    メイクしないわけにもいかず、しっかりめに化粧水で保湿して保湿効果が高いとうたわれている下地にこれまた保湿効果が高いファンデでツヤ肌になるが、この仕上げに粉をすると一気にマット肌に逆戻りしてしまう肌。

    普段から基礎化粧はテクスチャーがジェルのものまでしか使えず、油分が多い乳液やクリームは体質から痒くなるから避けてる。
    そのせいか肌にいくら水分を補給しても冬は乾燥から逃れられず
    とはいえ、化粧時に下地の前にジェル系でフタをしようものなら相性悪いのかモロモロになる悪循環。
    完全策ではないが、今できるケアーは保湿とバリア効果のあるミストタイプの化粧水を持ち歩き1時間おきに吹きかけなじませることぐらいしか気休めだが方法がない


    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2022/01/15(土) 11:18:43 

    >>807
    CHANELのリキッドアイシャドウ良いよ〜!
    ベース使わなくても全くヨレないし二重幅にも溜まらないよ!

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2022/01/15(土) 11:19:54 

    >>1221
    エレガンスのファンデーション
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2022/01/15(土) 11:21:53 

    >>1249
    Diorの方と相談してライン使いしています。クマと肝斑が酷いのでコンシーラーなども重ねないといけなくて…。Diorのパウダーが今のところ優秀ですが、どうしても乾燥すると皮がめくれてしまって…。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2022/01/15(土) 11:22:27 

    >>1216
    カスタマイズアイシャドウがいいよ。私も締め色苦手です。マキアージュは可愛かった
    ドラマティックアイカラー|ITEMS|MAQuillAGE|資生堂
    ドラマティックアイカラー|ITEMS|MAQuillAGE|資生堂maquillage.shiseido.co.jp

    好きな色とブラウンを組み合わせて自然に大きく、惹きつける目もとに。あなただけの運命のパレット、完成。マキアージュの「ドラマティックアイカラー」のご紹介。

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2022/01/15(土) 11:24:33 

    >>1259
    UK-Sローション|リラクゼーション|リフレッシュウェーブ泉
    UK-Sローション|リラクゼーション|リフレッシュウェーブ泉www.hirose-cl.com

    愛知県刈谷市で小児科、内科、皮膚科を専門として診療している広瀬クリニックです。また、リフレッシュウェーブ泉ではSGE サンドバスを利用したリラクゼーション施設があり、老廃物を排出や血行を良くし、美容やダイエットにも効果があります。

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2022/01/15(土) 11:25:06 

    今年新しくなったDiorのカプチュールトータルジェル?使ってる方いらっしゃいますか?混合肌なのですが、化粧水がそろそろ無くなるので買おうと思っているのですが…。

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2022/01/15(土) 11:28:11 

    >>1259
    フェイスパウダーですよね。
    江原道、ファンケル、HANA、ジェーンアイルデーン、クレールキャラメル、コスメデコルテ、POLA、クレ・ド・ポー、SUQQUですね、肌に負担ないと思うブランドを上げて見ました

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2022/01/15(土) 11:29:36 

    コスメというか、首と手に年齢出てきて首の線が気になる
    あと、手のなんとも言えぬおばさん感

    何か良いもの知りませんか
    安い方が良いけど高くても検討してみる

    +0

    -1

  • 1268. 匿名 2022/01/15(土) 11:30:38 

    >>1130
    セザンヌです。後はリリミュウもよい

    +2

    -1

  • 1269. 匿名 2022/01/15(土) 11:32:19 

    >>331
    >>465
    ありがとうございます!
    早速店舗に行ってきます

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2022/01/15(土) 11:35:02 

    涙袋がまったくないのっぺり顔のアラサーです。涙袋がぷっくり見えるハイライトやアイシャドウを教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2022/01/15(土) 11:36:06 

    >>908
    つや玉ファンデ良さそうですね。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2022/01/15(土) 11:37:03 

    >>1220
    プロに診断してもらった訳では無いですが
    アプリや自己診断でブルベサマーと出ることが多いのでもしかしたらそうかもしれないです!

    ポールアンドジョーの下地はお気に入りで既に使っているので、他の商品もチェックしてみますね🙂⭐️

    アドバイスありがとうございます😊!

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2022/01/15(土) 11:37:52 

    >>1
    エレガンスのエモーショナルフェイスBE401愛用してます。私もブルベ夏だけど浮かない。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +14

    -0

  • 1274. 匿名 2022/01/15(土) 11:39:13 

    >>1232
    どれかの量が少なすぎるか、多すぎるかですかね?

    化粧水が少なくて潤い不足
    クリームつけすぎか又はしっかり馴染ませ不足

    BBのつけすぎ
    スポンジ使うとつけすぎ防げます
    パウダーのはたきすぎ
    パウダーはブラシでつけると薄くつけやすいです

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/01/15(土) 11:40:24 

    >>1247
    単色なら結構あると思う
    Mac ysl DIOR NARSあたりにないかな?

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2022/01/15(土) 11:40:58 

    ブルベ、色白肌でも浮かないノーズシャドウがあれば教えて頂きたいです。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2022/01/15(土) 11:41:29 

    >>1270
    マジョマジョのゴージャス姉妹、綿菓子

    セザンヌのパールグロウハイライトのロゼベージュを涙袋にしてる

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2022/01/15(土) 11:41:46 

    マスクのせいで目元にシミ?が沢山出来ました(T_T)
    隠せる優秀なコスメありますか?レーザーするしかないのかな…。

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2022/01/15(土) 11:43:09 

    ムラになりにくいプレストパウダーを探しています。現在ルースパウダーを筆で仕上げていますがパウダーの取り方がうまくいかず、ムラになってしまい綺麗に仕上がりません。なくなり次第プレストパウダーに変えようと思っています。眉間のシワが気になるので、シワに入りにくく艶っぽく仕上がるものが希望です。ちなみに色付き下地+パウダーでファンでは使っていません。値段は問いませんのでお勧めを教えて下さい。宜しくお願いします。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2022/01/15(土) 11:43:48 

    >>392
    おすすめのありますか?水溶性ってほぼ尿と一緒に出ていくみたいなので
    アリーもアネッサもだめでした

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2022/01/15(土) 11:44:12 

    >>1050
    ありがとうございます
    どれも良さそうなんで、早速何個かポチって試してみます

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2022/01/15(土) 11:44:28 

    >>1276
    キャンメイクシェーディングパウダーの4番

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2022/01/15(土) 11:46:45 

    >>387
    手のひらの甲だけ焼けやすくて、何もしてないと水膨れになるくらいなんだけど(他は大丈夫)、日焼け止め塗っても物理には敵わないよ、あるとないじゃ違う
    汗っかきでも快適なアームカバー探しも並行しておすすめする

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2022/01/15(土) 11:49:17 

    すり鉢毛穴、クレーターを綺麗にカバーしてくれるアイテム
     ファンデーションでも下地でも何でも良いので教えて欲しいです!

    +4

    -0

  • 1285. 匿名 2022/01/15(土) 11:49:56 

    >>940
    ありがとうございます!
    ワセリンって固めのイメージでノータッチでした💦チューブタイプ使いやすそうなので早速調べています😆
    オイルバーム香りもテクスチャーも最高でこの季節の鼻の荒れなどに重宝してたのに悲しい…戻ってきて…
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2022/01/15(土) 11:50:31 

    >>1187
    どうダメになったの?
    安い時に買い溜めしといたんだけど、最近メイクしなくなって眠ってるんだよね。早めに使った方が良いかな。

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2022/01/15(土) 11:50:59 

    顔がパッと華やかになるチーク

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2022/01/15(土) 11:51:25 

    黒髪(地毛)ても垢抜けられるコスメ知りたいです。
    ちなみに化粧を濃くしすぎるとケバくなるタイプ。

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2022/01/15(土) 11:51:48 

    >>1262
    1249です。保湿強化されたら?どうですか?
    脂分を足すケア。それと洗い過ぎだと乾燥になります。すみません。ディオールのスキンケアが詳しくなくて。良かったらこちらを参考にして下さい。ディオールに足す事も可。他メーカーなら洗顔クラランスとルナソルの泡立たない洗顔、化粧水はアルビオンのフローラドロップ、オイルはクラランスとクレドポーはあると便利です。

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2022/01/15(土) 11:52:35 

    >>1252
    これ良さそう(*^^*)
    横だけどありがとう!

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2022/01/15(土) 11:52:37 

    数量限定で、販売終了したRMK江戸桜 トランスルーセントBBの01を愛用していましたが
    それに変わるベースメイクが見つかりません
    薄づきで、のびが良く適度なツヤで肌がトーンアップして気に入っていました
    リキッドファンデだと、肌が乾燥して被膜感があるのが苦手で厚塗り感のないクリームタイプで探しています
    詳しいかたいませんか?

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2022/01/15(土) 11:53:38 

    脂漏性皮膚炎だったこともあり、油系、クリーム系の化粧品が使えません。
    ジェルなら大丈夫なのですが、ジェルの下地ってありますか? 5000までなら出せます!

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2022/01/15(土) 11:58:02 

    >>1165
    ありがとうございます(^^)
    まずはドラッグストアにありそうなブランドで試してみようと思います‼️

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/01/15(土) 11:59:34 

    >>1256
    ズバリその通りです!!!!
    昨日義母からエイボンとか言う500円のクレンジング洗顔でガスガス顔洗ったばっかりです!!!
    下地かなと思ったのですがやはり洗顔が原因なのですね、、、
    子育て真っ最中で時間がなくクレンジング不要の洗顔で弱酸性のものを探してみます(;o;)
    本当にありがとうございます!!!

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2022/01/15(土) 12:00:38 

    BBでもCCでもティントでもいいんだけど
    SPF30ぐらいで
    塗り心地が軽く カバー力がそこそこあってなるべく肌を綺麗に見せるようなモノを教えてください

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/01/15(土) 12:01:09 

    >>1228
    ありがとうございます!!!
    コンシーラーを変えてみると言う発想はなかったので!早速変えてみます!
    厚塗りも原因の一つですよね…
    コメント嬉しかったです!
    ありがとうございます!!!

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2022/01/15(土) 12:02:09 

    荒れないマットなティントリップ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2022/01/15(土) 12:03:03 

    >>1256
    なんか改めて読み返して、アドバイスに感動してます。ありがとう(´・ω・`)!!!!

    +5

    -1

  • 1299. 匿名 2022/01/15(土) 12:03:50 

    >>1247
    スティックタイプでも良ければ
    ローラメルシエのキャビアスティックアイカラー
    その中のタキシードかな

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/01/15(土) 12:04:04 

    >>1
    素肌美を目指せば年齢相当の美しさを保てる

    RAPTブログとの出会いにより、世の中に出回っている嘘の美容情報の洗脳から解放され、女性が目指す本当の美しさを知った(十二弟子・エリカさんの証)  |  RAPT理論のさらなる進化形
    RAPTブログとの出会いにより、世の中に出回っている嘘の美容情報の洗脳から解放され、女性が目指す本当の美しさを知った(十二弟子・エリカさんの証) | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    RAPTさんは、普段の会話を通してでも、私たちの日常に潜む数々の洗脳から解放してくださいます。 例えば、日本の各地を巡回をさせて頂いている中で、女性の十二弟子の皆様と雑談をしているときは、どうしても美容や健康に関する話題になることが多いのですが、そのと...

    +0

    -2

  • 1301. 匿名 2022/01/15(土) 12:05:54 

    >>727
    ヘアメイクさんに使ってもらったサンローランのラディアントタッチ02が良かったです。
    自然に影クマが明るく見えるので誤魔化せますよ!
    超乾燥肌の私でも乾燥しませんので、小皺になりにくいです。ちょっと高いなぁと思いましたがすぐ自分でも購入しました!

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2022/01/15(土) 12:07:16 

    マスカラを探してます!繊維ありで、コームの形は写真のようなもの、ボリューム重視よりロング重視で、親で簡単オフできるものが良いです!
    マイマニアのロングがとても気に入ってたのに廃盤になってしまいました…オススメあれば教えてください!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2022/01/15(土) 12:09:57 

    開き毛穴が隠れて、肌が綺麗に見えるパウダーファンデってありますか?

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2022/01/15(土) 12:10:26 

    >>1295
    雪肌精のCCクリーム
    SPF50だけど塗り心地は軽いです、オールシーズンOK
    元々素肌が綺麗な感じに仕上がります

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2022/01/15(土) 12:15:14 

    >>4
    アンファー スカルプD のマスカラ がいいよ。
    まつ毛の美容成分配合、お湯で取れる。
    ただかなりのボリュームアップとか繊維入りのようなロングを求める人には向いてない。
    まつ毛、目元に優しい。

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2022/01/15(土) 12:16:10 

    ティントタイプのリップライナー!
    ディオールのが廃盤になったので…

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2022/01/15(土) 12:18:03 

    自然と若見え

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2022/01/15(土) 12:19:26 

    いつもプチプラだったけどさすがに良いアイシャドウに変えないとな30代なんだけど、あまりキラキララメラメすぎない品の良い発色の良いブランドどこでしょうか?
    パーソナルカラーはイエベ秋だけどあまりゴージャスじゃないのが良いです。

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2022/01/15(土) 12:19:29 

    産後、肌の衰えを感じます。
    復職するにあたり化粧品を変えたいです。
    伸びが良く、マスク時代の昨今落ち方も綺麗な化粧下地とファンデかコンシーラー教えてください!
    (できればプレスト以外で)

    +1

    -1

  • 1310. 匿名 2022/01/15(土) 12:20:06 

    化粧品ではないですがファンデやリップが付きにくいマスク教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2022/01/15(土) 12:20:22 

    マスクで取れない白くなりすぎないパウダー教えてほしい!

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2022/01/15(土) 12:21:23 

    >>1194
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2022/01/15(土) 12:21:50 

    プチプラでもデパコスでも可、頰に綺麗に乗るチークがしりたいです。皆さんの使ってるおすすめ教えてほしい。なんだろう、自分の塗り方が下手くそなのかな。

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2022/01/15(土) 12:23:12 

    >>28
    アクセーヌ リセットウォッシュ、おススメです。

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/01/15(土) 12:23:12 

    >>711
    シーラボのサイト見てきました。スモーキーな色味で素敵です。教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2022/01/15(土) 12:23:53 

    >>1216
    カネボウ アイカラーデュオ
    KATE エレクトリックショックアイズ(1/22発売)
    とかどうですかね

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2022/01/15(土) 12:24:54 

    >>4
    下地はケイトのアイラッシュマキシマイザーがいいよ!マスカラはインテグレートのしなやかカールがいいよ!

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2022/01/15(土) 12:24:58 

    >>1223
    キャンメイク クリーミータッチライナーは柔らかいよ〜

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2022/01/15(土) 12:24:58 

    >>1240
    ありがとうございます!
    早速調べてみます!

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2022/01/15(土) 12:25:39 

    >>1224
    コスデコ アイグロウジェムは乾燥肌の私でもノリがいいですよ🤗

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2022/01/15(土) 12:26:20 

    橋下美好ちゃんくらいに色素薄くてファンデーションが全部黄色くなってしまうのでつけない
    なので24時間OKの白いパウダーだけにはたいているけど、他に合いそうなものがあれば教えて下さい

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/01/15(土) 12:27:35 

    >>1273
    私はブルベ夏冬だけど,このチークはなんちゃってイエベメイクとか,チークレスにしたいときとかに使える!

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2022/01/15(土) 12:29:02 

    ブルベ冬に似合う上品なブラウンのアイシャドウ

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2022/01/15(土) 12:29:18 

    デパコスやお値段高めラインの香りが嫌いです。
    香りはしない、またはマイルドで、テンション上がる化粧品ブランドを教えてください。

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2022/01/15(土) 12:29:20 

    毛穴落ちが目立たないハイライト

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2022/01/15(土) 12:30:34 

    昨日の客、肌に優しくてマスクにつかなくて乾燥しなくてカバー力あって自然に見えるファンデーションある? 
    そんなのねーよ

    +4

    -5

  • 1327. 匿名 2022/01/15(土) 12:31:00 

    自然派で発色良く長持ちするアイシャドウ
    締め色必須

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2022/01/15(土) 12:31:36  ID:6dvzgpg5WE 

    瞼が茶色にくすんでいます。(加齢によるものじゃなく幼少期から…)

    軽減できるスキンケアアイテム 
    または
    アイメイクで効果的なアイテム

    など、なにかありましたら教えていただけますと幸いです。

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2022/01/15(土) 12:32:28 

    >>1078
    ベネフィークは三種類のテクスチャから選べますよ。

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2022/01/15(土) 12:33:14 

    >>1070
    ありがとうございます。チェックしてみます

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2022/01/15(土) 12:33:35 

    >>1
    TWANYのララブーケシリーズのベージュチーク使ってます。ほんとに肌がキレイに見える

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2022/01/15(土) 12:33:38 

    崩れにくいツヤ肌ファンデ教えてほしい。。。

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/01/15(土) 12:34:06 

    >>4
    色々つかってみたけど(プチプラ)、ファシオのマスカラに戻る。
    マスカラもきちんとつくし、お湯でメイクオフ出来るフィルムマスカラ。
    他のフィルムマスカラも使ったけど、重ね付けしても「マスカラした?」ってぐらい私の場合は付かない。

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2022/01/15(土) 12:38:51 

    >>1333
    自分はそれ、フィルムのカス?みたいなのがぽろぽろ落ちて顔に付いてくるのが嫌だった
    ちなみに下地はキャンメイクのカールアップするやつ
    相性悪いのかな?

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2022/01/15(土) 12:39:54 

    目元の青黒いクマ、カサカサが
    ひどく潤いあるファンデを使っても
    カサカサシワシワになります。
    コンシーラーを使うと悲惨な
    状態になります。
    エリクシールの色付きクリームは
    持ってますが、思うようになりません。
    何かいいものあったら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/01/15(土) 12:39:55 

    >>1192
    マキアージュ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2022/01/15(土) 12:41:03 

    ルドゥーブルの前にエクセルのアイシャドウ塗ってるんだけど、まぶたがシワっぽくなる

    ルドゥーブル使ってもシワにならず老けまぶたにならないアイシャドウありますか

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2022/01/15(土) 12:41:53 

    自然派で顔の赤みが消せる下地かファンデ

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2022/01/15(土) 12:42:56 

    毛穴に効く化粧水
    毛穴が隠れてマスクで落ちにくいBBクリーム
    が知りたいです

    皮脂多い肌です
    そんなに出歩かないのでドラッグストアやプチプラで知りたいです!

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2022/01/15(土) 12:43:53 

    SUQQUシグニチャーカラーアイズはどうですか?
    くすみカラーが多いので、イエベ秋に合うと思います

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2022/01/15(土) 12:46:44 

    >>1274
    ありがとう〜
    化粧水不足かbbかな。
    朝時間ないからパパッとつけて化粧水は終了だし、bbは手からスポンジに変えてみようと思う!

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/01/15(土) 12:46:45 

    KATEの00番くらい白いデパコスのリキッドファンデがあれば教えて欲しいです!

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2022/01/15(土) 12:47:38 

    >>1263
    >>1316
    ありがとうございます!見てみたいと思います!

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/01/15(土) 12:48:05 

    >>155
    私は目の形のせいかこれでも落ちるんだけどこれ以上に落ちにくいアイライナー教えてほしい!
    お昼にメイク直しするときには目尻真っ黒みたいなこと多々(T_T)

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2022/01/15(土) 12:48:38 

    >>714
    いいっていいますよね!これ買おうか迷ってずっと何年も保留にしてました。大量にベースメイクを買っていたのを我慢してやめてたけどもうダメだ、これもきっと買います( ;∀;)

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2022/01/15(土) 12:49:13 

    落ちないけど、うるおう口紅を探しています。

    ランコムのジューシーシェイカーが落ちなくてうるおって気に入っていましたがかなり前に廃盤になってしまったので…。  

    おすすめあったらぜひ教えていただけると嬉しいです!

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2022/01/15(土) 12:52:11 

    >>1
    mimcのチークはナチュラルでベージュっぽいの多いけどどうでしょう!
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2022/01/15(土) 12:52:26 

    田中みな実さんがおすすめしていたそうですが、買おうか迷っています!

    実際に使っている方どうですか??
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -1

  • 1349. 匿名 2022/01/15(土) 12:54:35 

    >>1308
    SUQQUシグニチャーカラーアイズはどうですか?
    くすみカラーが多いので、イエベ秋に合いますよ

    ラメが入っている所もありますが、マットカラーが本当に美しいです

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2022/01/15(土) 12:54:50 

    >>6
    ジルスチュアートの
    イルミネイティング セラムプライマー
    を試して欲しいです。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2022/01/15(土) 12:57:05 

    赤みブラウンかオレンジブラウンのリキッドアイライナーが欲しいです。
    ジェルライナーなら結構あるけど、リキッドアイライナーのブラウン系は暗めのブラウンばかりのような気がします
    キャンメイクのチェリーブラウンをずっと使っていましたが、廃盤になってしまいました

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2022/01/15(土) 12:58:51 

    >>1294
    1256です。補足を。クレンジングはミルククレンジングはどうですか?パラドゥやカウブランドで。洗顔もニベア、ちふれの泡洗顔、豆乳イソフラボンの泡洗顔、カウブランドでどうでしょうか?泡立てと擦らない洗顔をマスターして下さい。石井美保さんの話は参考になります。化粧水や保湿を肌の乾く所に多めにして下さいね。早く肌改善しますように

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2022/01/15(土) 12:59:20 

    >>29
    ポール&ジョーの下地とエスプリークのリキッドファンデですが綺麗に仕上がります!
    ファンデーション をNARSのクッションファンデにするとパウダーつけた瞬間毛穴が強調されて最悪でした

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2022/01/15(土) 13:00:03 

    >>360
    それってもしかして発売と同時に売り切れたやつですかね?検討します、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2022/01/15(土) 13:01:32 

    >>1289
    ご丁寧にありがとうございます。早速買ってみますm(_ _)m!保湿頑張ります。

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2022/01/15(土) 13:02:39 

    >>1262
    1249で追記。私も乾燥肌でコンシーラー必須。悲しい事に乾燥した部分こそコンシーラーが必要。ただコンシーラー+ファンデーションくらいのカバーにしないと乾きますよ。ディオールのコンシーラーはいいですよね。それかコスメデコルテ、アンドビー、江原道、イプサも乾かず優秀なコンシーラーでした

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2022/01/15(土) 13:03:07 

    マツエクを卒業して来週まつ毛パーマをするのですがきっと物足りなくなるので長さやボリュームが出るおすすめマスカラ(下地も)教えて下さい。

    +1

    -2

  • 1358. 匿名 2022/01/15(土) 13:03:44 

    >>576
    ラブライナーは定番色でミルクブラウンって言う名前のもあるけどそれとは違う色味なのかな?
    私も使ってますがかなり薄めのブラウンです

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2022/01/15(土) 13:04:27 

    >>1248
    DIOR アディクトリップグロウ
    ジバンシイ ランテルディ・リップスティック

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2022/01/15(土) 13:04:42 

    >>1258
    マキアージュはアットコスメで一番になってたね!
    エスプリークも気になる
    今度薬局で試してみようかな
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2022/01/15(土) 13:05:55 

    >>1261
    よく見るプレストパウダーは知ったけどこれは初見
    口コミよく見てみようかな
    教えてくれてありがとう!
    見た目可愛くてテンション上がりそう

    +3

    -0

  • 1362. 匿名 2022/01/15(土) 13:06:00 

    イプサの有名な化粧水(名前がわからず申し訳ありません)が気になっています。丁度お肌の曲がり角と言われる年齢なので…。肌はかなりの乾燥肌で今はRMKのものを使っています。

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2022/01/15(土) 13:07:00 

    >>1251
    私はオリシキはうまく折り込まず、ローヤルプチアイムがやりやすかったです!
    またのりではないですが水で濡らすメッシュアイテープも使いやすいしコスパも良いです😊

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2022/01/15(土) 13:10:57 

    >>1273
    ありがとうございます!
    来週エレガンスが入っているところに行く予定があるので見てきます!😊

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2022/01/15(土) 13:12:35 

    ラメの入っていないパール感のあるアイシャドウ教えてくりゃれ

    +0

    -2

  • 1366. 匿名 2022/01/15(土) 13:13:48 

    >>1287
    欲しい色味やパーソナルカラーなどヒントください

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2022/01/15(土) 13:14:51 

    >>1236
    アスタリフトのリキッドファンデーションいいよ
    高カバーではないけど、乳液みたいで着け心地が良くて肌負担が少なく艶肌になるよ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2022/01/15(土) 13:17:29 

    >>1308
    プチプラでマットならキャンメイクのシルキースフレアイズのマット。これプチプラとバレないです。ディオールの629もオススメ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -0

  • 1369. 匿名 2022/01/15(土) 13:17:46 

    >>1288
    眉毛をアッシュ系やパープル系ピンク系などにしてみるのはどうですか?
    フーミーとか人気ですが2月中旬にセザンヌからも出ますよ🤗画像の上がモーブ系・下がコーラル系
    マットなアイシャドウを最後にフワッとのせるのも私は好きです
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +12

    -0

  • 1370. 匿名 2022/01/15(土) 13:17:52 

    >>669
    マイラッシュは優秀!もし使われた事ないならドラッグストアにあるから一度お試し下さい。にじまないしお湯落ちです。お値段も千円くらいです。

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2022/01/15(土) 13:23:04 

    >>1262
    ディオール、基礎化粧品とベースは何を使われてますか?

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2022/01/15(土) 13:23:50 

    >>1351
    D-upはどうですか?
    このアプリコットブラウンは限定ですが、まだ薬局に売ってましたよ
    2月にピンクブラウンも出るみたいです
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2022/01/15(土) 13:24:44 

    >>728
    無印のプラスチックのビューラーは目頭、目尻も上げやすかったです
    スックのビューラーは私の目が小さいせいか全然フィットしませんでした…

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2022/01/15(土) 13:25:41 

    >>1276
    安くてもいいので、化粧水と美容液とクリームをつける。
    特に手は消毒も頻繁にするだろうし、季節的に乾燥しやすいと思うから惜しみなく使えるハンドクリームを持ち歩く。

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/01/15(土) 13:27:37 

    >>1372
    ありがとうございます!
    欲しかったのはまさにこういう感じの色です
    さっそく探してみます

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2022/01/15(土) 13:29:45 

    >>1346
    シャネル ルージュココブルーム
    潤うけど落ちにくいよ

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2022/01/15(土) 13:32:43 

    >>1292
    RMK ベーシック コントロールカラー
    私は03グリーン使ってます、SPF10~15 PA+で低めだけど3,850 円

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2022/01/15(土) 13:34:32 

    >>1339
    セブンかイトーヨーカドーでしか買えないけど。
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2022/01/15(土) 13:38:54 

    顔色がくすみがちです
    化粧直しの時などに使える多色のフェイスパウダーのおすすめがあれば教えて下さい
    エレガンスのプードルが一番良さそうなのですがちょっと高いので躊躇しています

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2022/01/15(土) 13:42:48 

    >>435
    >>1206
    ありがとうございます!元の眉の存在感を消すのですね!がんばります😂

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2022/01/15(土) 13:43:53 

    >>1331
    ありがとうございます😊見に行ってみます
    ブラッシュフレッシュBEー01であってますか?

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/01/15(土) 13:44:21 

    >>853
    オルビスの口紅は荒れなくて良かったです

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2022/01/15(土) 13:45:34 

    >>1012
    >>1051
    ミシャもエクセルもきれいな色ですね😊
    お店で実物見てみます。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2022/01/15(土) 13:46:22 

    >>1198
    調べてみます!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2022/01/15(土) 13:47:53 

    >>1337
    皮膜式で収縮するタイプのやつですよね🤔
    アイシャドウの問題ではないかも
    塗る時に瞼を引っ張ってたり液を厚く塗りすぎてたりしませんか?

    +0

    -2

  • 1386. 匿名 2022/01/15(土) 13:48:09 

    >>1197
    ニュートロジーナはどうだろう?

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2022/01/15(土) 13:48:44 

    >>1304
    ありがとう

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2022/01/15(土) 13:56:31 

    >>1347
    ありがとうございます😊
    店舗検索したら県内にあったので行ってみたいと思います!
    使いやすそうな色が沢山ですね!

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/01/15(土) 13:57:53 

    >>1340さんは>>1308さんへですかい?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2022/01/15(土) 14:00:57 

    >>837
    ありがとうございます!
    リキッドタイプ買ってみます!
    アイラインなくならなくなったら嬉しいです😌

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2022/01/15(土) 14:02:24 

    >>1389
    そうです💦
    重なっちゃってごめんなさい!

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2022/01/15(土) 14:09:31 

    >>586
    コスメデコルテのザルージュBE857が使いやすい色合いです!

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2022/01/15(土) 14:21:39 

    >>5
    トランシーノのCCクリーム
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2022/01/15(土) 14:25:38 

    >>241
    マット系の質感だったらshu uemuraのプレスドアイシャドーのmバイブラントコーラル237はどうかな?
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2022/01/15(土) 14:25:47 

    >>13
    オルビス ユー アンコールローション。
    私も長い事無印のエイジングの高保湿ローション使用してましたが、いつからかローズの香りが強すぎてやめました。オルビスはサンプルもらえるので一度試してみて欲しいオススメの商品です。少しとろみがあるので冬場は良いですが夏には不向きかも。

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2022/01/15(土) 14:28:56 

    >>1342
    ディオールのニュートラル。00とか0N

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2022/01/15(土) 14:32:29 

    >>1288
    違うカテの黒髪メイク参考になりました

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2022/01/15(土) 14:35:13 

    >>1179
    たくさんありがとうございます!
    一個一個調べてみます(^o^)

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2022/01/15(土) 14:36:29 

    >>1309
    アルビオンのパウダレストですね。下地のストロビングクリエイターも一緒だとさらにいいと思います

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2022/01/15(土) 14:37:38 

    >>1303
    マキアージュのファンデーション

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/01/15(土) 14:43:16 

    >>1287
    pc関係ないなら、キャンメイクグロウフルールチークス

    +2

    -0

  • 1402. 匿名 2022/01/15(土) 14:46:52 

    イエベ春です。
    今使ってるチーク(CLINIQUEのメロンポップ)がなくなったらCHANELのチークを考えています。
    初CHANELなのでおすすめがあったら教えてください!

    +4

    -0

  • 1403. 匿名 2022/01/15(土) 14:48:02 

    >>1280
    かずのすけさんオススメのC1000タケダですね。ビタミンC は基本水溶性ですね。だけど半年後くらいには肌改善してきましたよ

    +0

    -3

  • 1404. 匿名 2022/01/15(土) 14:50:37 

    >>1197
    ニベアディープモイスチャーリップ
    無香料もあります

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2022/01/15(土) 14:51:04 

    >>1357
    すみません、間違えてマイナス触ってしまいました💦

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2022/01/15(土) 14:56:36 

    >>239
    私もこれを推す!
    固いテクスチャーだからシミには指でトントンのせるだけで隠れるし、崩れにくい。
    クマもちょんちょんちょん〜てのせると隠れる。
    使いやすいよ!

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2022/01/15(土) 15:07:15 

    JILLSTUARTのアイブロウの真ん中のピンクと似たマットのピンクシャドウご存知ないですか?
    アイシャドウにも使ったりして主に真ん中しか減らないので勿体無くて( ̄▽ ̄;)
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2022/01/15(土) 15:16:31 

    >>267
    色付きの美容液ってこと?
    それとも素肌からきれいにしたいからスキンケアのおすすめを教えてほしいってことかな?

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2022/01/15(土) 15:19:44 

    >>1399
    ありがとうございます!
    さっそく百貨店に行ってきます!

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2022/01/15(土) 15:20:21 

    >>1400
    ありがとうございます!
    実はマキアージュのファンデを使っていて、他にもいいのあるのかな〜と聞いてみたのでこのまま継続して使います笑

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2022/01/15(土) 15:21:05 

    >>1407
    エクセル アイプランナーF03.F05あたりはどうですか?
    セミマットです😊

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2022/01/15(土) 15:22:35 

    >>1411
    ありがとうございます!
    お店にみてきます(*^^*)

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2022/01/15(土) 15:35:38 

    >>815 ありがとうございます!
    ファシオはドラストで見て気になってました🥺
    RMKも気になります…試してみます!!

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2022/01/15(土) 15:41:31 

    頬の毛穴の開きが最近気になります。
    良い美容液知りませんか?

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2022/01/15(土) 15:51:40 

    >>1410
    1400です。他のも考えました。有名なのはマキアージュですが、カバーマークのシルキィフィットもありです
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2022/01/15(土) 16:02:13 

    >>1368
    >>1349
    ありがとうございます!詳しい人に聞いてよかった!
    見てきたらかなり自分好みでした。さすがです!
    スックとディオールだとどっちが派手にならないか、わかる人がいたら教えてください。
    ちなみにトムフォードも良いとよく見るけどどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2022/01/15(土) 16:07:38 

    >>1415
    シルキーフィットも調べてみたら良さそうなので今度試してみます!
    ありがとうございます😊♫

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2022/01/15(土) 16:15:53 

    >>1416
    1368です。目もと映えるタイプなのかな?SUQQUもディオールも締め色の量さえ気をつけたら大丈夫ですよ。イエベ秋向きとオススメされるものは基本マットだから安心して下さい。馴染みます。ただトム・フォードはラメの扱いが難しいです。テクニック入ります。この中で行くなら一番映えるので私個人的はこちらが最後が良いかと思います

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2022/01/15(土) 16:20:51 

    >>1381 そーです!一緒になってるハイライトもすごく良いです

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/01/15(土) 16:30:08 

    >>1419
    ありがとうございます!
    見に行ってきます😊

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2022/01/15(土) 16:33:00 

    >>1376
    どうもありがとうございます!肌がかなり弱いのですが、ランコムとシャネルは使ったことがあって荒れなくて。最近シャネル買ってなかったので、試してみたいと思います。どうもありがとうございます^_^

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2022/01/15(土) 16:37:58 

    >>911
    具体的なものじゃなくて申し訳ないけど、質感はマット、色味はグレーっぽいくすみ系を意識して選ぶといいと思う!

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2022/01/15(土) 16:43:53 

    >>1285
    ワセリンが希望に合うかはわからないけど、
    サンホワイトってところのワセリンが良かった
    ちょっと他のワセリンに比べたら高めなんだけど純度が高いし変な匂いしないし伸ばしやすい

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2022/01/15(土) 16:55:33 

    >>631
    返信遅くなってすみません><
    スキンケアの保湿ですね!たしかにパックは本当に時々で、ほぼしてなかったです!
    ツヤ肌を目指して、これから毎日パック頑張ってみます♪ありがとうございました(*^^*)

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2022/01/15(土) 17:00:37 

    >>1219
    ありがとうございます!
    ベージュチーク使ったことなかったのでぜひ試してみます

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2022/01/15(土) 17:15:56 

    >>239
    私もこれを推す!
    固いテクスチャーだからシミには指でトントンのせるだけで隠れるし、崩れにくい。
    クマもちょんちょんちょん〜てのせると隠れる。
    使いやすいよ!

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2022/01/15(土) 17:17:59 

    >>1352
    ありがとうございます( ; ; )やっぱりクレンジング不要のダブル洗顔よりも分けた方が良さそうですね。
    良ければ化粧水類のオススメも有れば教えてくださいm(__)m

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2022/01/15(土) 17:21:40 

    >>1280
    私もアリーアネッサ苦手。ビオレ一択。

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2022/01/15(土) 17:23:19 

    RMKの柑橘系の香りがするリップバームを使っているのですが皮がめくれます…。乾燥に皆さん何か使われていますか?

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2022/01/15(土) 17:32:25 

    >>1427
    1256です。クレンジング洗顔より何か特別にオススメがある訳ではありません。保湿に関してはご自分の感触がいいものが一番です。水分補強したらよい。個人的に好きなのはクラランスかネオナチュラル。たくさん水分補強してくれます。ちふれやアクアレーベル無印良品豆乳イソフラボンなど安くて優秀なのはたくさんあるのでその中でチョイスしてもらうのもあり

    キメがないの肌を助けるのは保湿だけど、肌の土台作りの決め手はクレンジングと洗顔なんですよ。どんなにいいクリームや保湿をつけても、最初のクレンジングと洗顔が間違っていたら台無し。先に語ったクレンジング洗顔はキメがない人向きのを書いてます。良ければ根気よくやって見て下さい。応援してます

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2022/01/15(土) 17:40:57 

    >>1427
    1256です。たまにはクレンジングと洗顔一緒になったのもしてますが美肌になりたいなら、クレンジングと洗顔だけはこだわって下さい。私の話をきっかけに自分に合う物を探すのはあり。丁寧にクレンジング洗顔するだけで私も変わりました。私も以前はキメなし肌の赤みが酷く敏感肌でした。何をやってもしみる肌で主さんよりやらかしてましたwwwクレンジング洗顔を真剣取り組んだら、乾燥や肌トラブルはわりと失くなりました。この考えの元はクラランスです。私は肌トラブルきっかけに仕事として以前は働いてました。石井美保さんの本も同じ事書いてますよ。

    +3

    -2

  • 1432. 匿名 2022/01/15(土) 17:42:02 

    >>1077
    コスデコも有名ですよね!
    ふんわり赤ちゃん肌に仕上がりそうで、そちらも気になっていました。色展開も豊富なのでチェックしてみます!
    ありがとうございます!

    >>1195
    リフ粉やっぱりいいんですね!
    ツヤ感残るなら是非試してしたいところ…。
    今度実物チェックしてきます!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2022/01/15(土) 17:45:02 

    >>1429
    ヴェリマのリップクリーム
    保湿ありますよ
    リペアリップバーム しわ、ひび割れのない唇を叶えるリップクリーム ヴェリマ
    リペアリップバーム しわ、ひび割れのない唇を叶えるリップクリーム ヴェリマwww.verima.com

    基礎化粧品ヴェリマのオーガニックスキンケア、リップクリームの紹介です。ぷりぷりしたひび割れのない唇に。

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2022/01/15(土) 17:48:29 

    >>1427
    横。
    子育て中との事ですので、お子さんとお風呂にはいってご自身は後回しになる感じですかね?
    そうでしたら、ざーっと自分の身体を拭いて、手の届く所に導入美容液を置いておいて、とりあえず顔にそれを付けてからお子さんのケアをされてみてはどうでしょう?
    導入液はコーセーから色々出ていて、お手頃なのだとモイスチュアエッセンス(ドラッグストアで三割引してる事多いです)、ワンバイコーセー、予算があるのならリポソーム。
    もしくは、導入にも使えるオイルなんかもオススメです。
    その後、子どもの機嫌がイマイチだとオールインワン、行ける!と思った時は化粧水、美容液、クリームを付けてました。

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2022/01/15(土) 17:53:56 

    >>1277
    ありがとうございます!試してきます
    =͟͟͞͞( ˙-˙ )ง

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2022/01/15(土) 17:57:48 

    >>1129
    なるほど…ありがとうございます!
    調べてみます!!

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2022/01/15(土) 18:05:22 

    >>1252
    情報ありがとうございました!ドラッグストアにある商品だと思うので見に行ってきます😄

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2022/01/15(土) 18:08:06 

    >>1435
    イエベならゴージャス姉妹
    ブルベなら綿菓子
    って感じがします

    参考までに

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2022/01/15(土) 18:11:02 

    >>1270
    最近はコンシーラーで涙袋メイクしたりしますがそれはどうですか?

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/01/15(土) 18:14:20 

    >>1348
    横だけど私もこれ、色付きのとクリアのとどっちがいいのか気になってるー!
    落ちるかとか白くならないかとかカール持続力とか

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2022/01/15(土) 18:18:33 

    >>1235
    あれ石鹸で落ちるんですね!
    試してみます。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2022/01/15(土) 18:19:20 

    >>1243
    ありがとうございます!
    調べてみますー!

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2022/01/15(土) 18:20:00 

    >>594さん
    531です。正式名称「エリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ」でいいですよね?

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2022/01/15(土) 19:08:15 

    >>1402
    ●ジュ・コントゥラスト71番
    シャネルのチークの話題でよく出てくる定番の丸型チークです
    私もイエベ春で使っているオレンジ系の色です
    なかなか減りませんwww

    ●ジュ・コントゥラスト86番
    ピンク系が好みならこちらもかわいい

    ●レティサージュ20番
    あまり話題に出てきませんがシャネルスーツを思わせる型押しも可愛いです
    コーラル系です

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2022/01/15(土) 19:18:13 

    >>1082

    そうなんですね
    やはりエスティローダーで揃えたほうがいいかしら
    保湿重視で探してみます

    教えてくれてありがとう
    塗り方も真似してみます

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2022/01/15(土) 19:31:12 

    >>1313
    ヴィセのフォギーオンチークスNは?
    ブラシが柔らかくてプチプラの中では発色良いし綺麗だよ(^^)その上からセザンヌのパールグロウハイライト馴染ませるとツヤっぽくなるよ~✨

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/01/15(土) 19:46:08 

    >>1418
    すごく詳しいですね!美容部員の方とかですか?
    youtubeとかで比較探してても結局よくわからなかったけど、とても有益な情報でした。ありがとうございます!購入したらいつかコスメトピに感想のせます。

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2022/01/15(土) 19:59:47 

    とにかく赤みがおさえられるベースメイクを教えてほしいです。
    黄色めのファンデを使っていますが、顔の赤さの方が強くて時間がたつと真っ赤です…

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2022/01/15(土) 20:00:23 

    >>1447
    元美容部員と@コスメで読者ライターしてました。娘が全て試していたので感想述べました

    +10

    -0

  • 1450. 匿名 2022/01/15(土) 20:04:53 

    >>1448
    パーソナルカラーを知りたいです。その方が詳しく言えます。イエベなら黄色緑、ブルベなら青か紫。江原道なら全ての色はありますよ。それかセザンヌかマジョリカマジョルカはどうですか?

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2022/01/15(土) 20:13:00 

    >>536
    Eleganceの美容成分入りのコンシーラー。
    アイクリアカラーベース4400円。

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2022/01/15(土) 20:17:59 

    >>577
    アルビオン エクラフチュール!!

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2022/01/15(土) 20:19:48 

    >>581
    アルビオンのハーバルオイルはいかがですか?
    全身に使えますよ。

    +2

    -1

  • 1454. 匿名 2022/01/15(土) 20:34:54 

    >>972
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2022/01/15(土) 20:49:49 

    赤ら顔は何ベなのかな
    炎症おこしてるときは赤紫色だからプロの方に見てもらうの気が引ける

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2022/01/15(土) 20:50:44 

    >>1431
    ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
    クレンジング、洗顔が大事とはチラリと聞いたことはありますが全然手抜きしていたところです、、、
    やっぱり手をかけてやると答えてくれるんですね。
    おっしゃって頂いた通りプチプラでも自分に合った物を探してみたいと思いました!
    近道はないしゆるりと頑張ります!
    親身になってくださりありがとうございました!!!

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2022/01/15(土) 20:57:10 

    >>1194
    こんな色が似合うっていいねー!

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2022/01/15(土) 20:59:01 

    >>1434
    ご丁寧にありがとうございます!!
    その通り、2人をワンオペ風呂なので自分の保湿はつい後回しだし、まぁいいかと思って子供のローション手に余った物をついでに塗るとかしてたのが悪いのです(TT)
    導入液だけ肌が化石化する前に塗るのいいですね!!
    やってみます!!
    みなさんが親身になってお返事してくださいますので女子力が上がり、本日シートパックを購入して使用したところ子供にギャン泣きされたのでさっそくお蔵入りになりました。
    ワンバイコーセー良さそうですね!!北川景子さんに惹かれました。
    気長に頑張ります!
    本当にありがとうございます!!

    +12

    -1

  • 1459. 匿名 2022/01/15(土) 21:04:26 

    >>652
    ありがとうございます!!
    観入ってしまいました。かなり複雑なメイクなんですね。
    プロってすごい

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2022/01/15(土) 21:21:02 

    >>64
    ちふれのBBカバー力もあったし安いしよかった!!!

    +1

    -0

  • 1461. 匿名 2022/01/15(土) 21:26:15 

    >>1450
    ありがとうございます。
    プロ診断でサマーでした。
    でも色白ではなく、だいたい標準色のオークル20とかをすすめられ、塗り立ては良いのですが、時間がたつと顔だけ黒くなります…

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:07 

    >>1286
    カバー力すごいから使えるならすごく羨ましい!
    私はだんだんヨレるようになって…朝はいいんだけど、夕方のヨレ方が汚くなってきてやめたよ(T_T)

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:59 

    >>1448
    具体的な商品名ではないので申し訳ないのですが、シカ成分(ツボクサエキス)が入った下地や商品を探してはいかがですか?
    シカ(cica)は鎮静効果や赤みを抑える働きがあって、ニキビにも効果がありますよ
    私はニキビに塗ると早く治る気がします
    もう試していたらすみません

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:03 

    マスクなので下地とプレストパウダーで済ませたいのでカバー力のあるプレストパウダーがあったら教えてください。

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:55 

    細くて柔らかくてスルスルかけるアイブロウペンシル教えてください!
    前はMACを使ってましたが、数年前にリニューアルしてからなんか違う‥となってしまいました。ペンシルでガッツリ縁取って、パウダーでぼかす使い方をしてました。
    色は赤茶を元々使ってたので、そういう色味があるものだと嬉しいです!

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:16 

    >>191
    ヒロインメイクは日中の落ち方が汚くてやめちゃったー
    マスクじゃなければ落ちないのかもしれない

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:33 

    春夏秋冬オールシーズン無難に使えるデパコスのアイシャドウ(多分イエベ秋)

    +1

    -0

  • 1468. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:17 

    >>1334

    カス落ちるよね!?
    滲むわ目の下にポロポロつくわ...
    フィルムタイプはどうしようもないのかな

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:44 

    >>1157
    返信ありがとうございます!
    カバーマークのジェルおしろいを初めて知りましたが、すごく興味深いです!調べたら今の肌に良さそうな気がするので、使ってみようかと思います!
    他の商品も気になるので、ちょっとずつ買って試してみます。
    詳しく書いてくださり、ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:53 

    >>1463
    シカのその人の色になるクリームみたいのは気になっていました。
    試してみます。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:07 

    >>746
    >>740
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2022/01/15(土) 22:29:14 

    >>1465
    ディオールショウ・スルシィル・ プードル・ウォータープルーフ

    長い名前ですが笑
    力を入れなくてもスルスル描けて、眉メイクが楽になりました(個人の感想です)
    シャープナーもセットでついてきます
    もっと細めの芯が良いという場合は、ディオールショウ・ブロウスタイラーをどうぞ

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2022/01/15(土) 22:37:02 

    >>87
    これ持ってるー!春、秋に使ってる!

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2022/01/15(土) 22:41:42 

    >>1455
    瞳が輝くかどうかとか首とか腕とか身体の肌とか地毛の色とか色々見る方法はあるからそこまで気にしなくてもいいと思う

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2022/01/15(土) 22:44:19 

    ミューテッドオータム(秋夏 ソフト秋)に合うリップ探しています。
    ベージュだと地の唇の色(暗く濃いめ)に溶け込んで例えばリップモンスターの3番陽炎はあまり発色しませんでした。
    馴染んで赤に程よく発色するもの、知っている方いたら返答お願いします。

    パーソナルカラー診断したものの、アイテムの色を見つけるのが難しいと感じてしまいます。

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2022/01/15(土) 22:48:23 

    イエベ秋におすすめのプチプラアイシャドウ教えて欲しいです
    今はキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ03を使ってますがマットな感じが私の肌に合わないのか仕上がりがいまいちで…
    ツヤ感が出る様なもの探してます

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2022/01/15(土) 22:52:06 

    デパコスアイシャドウ
    ・ブルベ夏向き
    ・発色&持ちが良い
    (パレットより2.3色の物だと尚◎)
    こちらでおススメありましたらぜひ教えて下さい〜🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2022/01/15(土) 23:07:30 

    >>1444
    ありがとうございます!!
    71番可愛いですね(^-^)お店で見てみます!

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2022/01/15(土) 23:09:43 

    >>397
    まぁガルでもステマいるし
    ある程度はしゃーない

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2022/01/15(土) 23:19:29 

    >>562
    キャンメイクのバームルージュ
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2022/01/15(土) 23:20:05 

    >>1464
    ノブのナチュラルカラー、dプログラムはいかがでしょうか?

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2022/01/15(土) 23:20:15 

    >>1477
    ・アンプリチュードのコンスピキュアスアイズ02(ピンクベージュ)
    ・ディオールのサンククルール(ソフトカシミア)

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2022/01/15(土) 23:22:25 

    >>562
    >>644
    うーん?これ自体は好きだけどツヤかなぁ?

    +0

    -3

  • 1484. 匿名 2022/01/15(土) 23:25:23 

    >>870
    ヒロインメイクのこれは最強だと思います👏
    「こういうコスメが欲しい 」と言うと誰かが教えてくれるトピ Part.6

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2022/01/15(土) 23:27:43 

    >>1482
    ありがとうございます🥲
    アンプリチュードはノーマークでした!
    Diorのサンクはチュチュとその色で迷ってました!

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2022/01/15(土) 23:30:49 

    >>1049
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2022/01/15(土) 23:31:04 

    >>1128
    挑戦してみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2022/01/15(土) 23:36:54 

    >>1461
    1450です。返事ありがとうございます。下地は色白は関係ないよ。ブルベは青と紫がオススメ。不安なら青みや紫が少なめがいいと思います。RMKの下地が一番ナチュラルです。セザンヌは友人のブルベ夏色黒が大丈夫でしたよ。サンローランやジバンシィもナチュラルになりオススメです。しっかり補正ならカネボウコフレドールと江原道ですね。

    +2

    -1

  • 1489. 匿名 2022/01/15(土) 23:41:43 

    >>1455
    イエベでもブルベでも赤ら顔はいるが、ブルベの方が目立ちやすい

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2022/01/15(土) 23:43:31 

    >>1475
    リップモンスターなら04と05、11がオススメ

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2022/01/15(土) 23:44:13 

    >>800
    ありがとうございます!試してみます!

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2022/01/15(土) 23:45:00 

    >>1476
    同じキャンメイクのシルキースフレアイズのマットは?ケイトの3Dのアイシャドウもいいよ

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2022/01/15(土) 23:52:51 

    >>1461
    ファンデーションもブルベ使用をオススメします。パーソナルカラー合わないとファンデーション塗った後にくすみます。私はイエベですが、同じ現象はありました。

    ブルベメーカーは
    カネボウ(ケイト、コフレドール、ルナソル、SUQQU)コーセーアルビオン(ヴィセ、エスプリーク、コスメデコルテ、アナスイ、アディクション、ポール&ジョー、ジルスチュアート、アルビオン、エレガンス)キャンメイク、セザンヌ、キスミーフェルム、キス、ディオール、ジバンシィ、サンローラン、ゲラン、クラランス、ランコム、ヘレナルビンスタインは行けると思います。特にアルビオンとエレガンスはブルベ向きなので良ければ試して下さい

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2022/01/15(土) 23:53:59 

    カバー力は低めだけど凹凸が無くなるファンデ
    ファンデを塗ると毎回ムラができて余計に肌が汚く見えるので結局化粧下地だけになります。指で伸ばすの良くないのかな?
    赤み肌と鼻の毛穴が気になります。

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2022/01/15(土) 23:57:00 

    >>1100
    ありがとうございます!近くのお店にあるようなんで、早速見に行ってみます!初めてのブランドなんで楽しみです。

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:32 

    >>1485
    アンプリチュードの02の色合いはめっちゃ可愛いです!
    タッチアップしてもらった際に(コロナ前)、私は典型的イエベ肌で撃沈したため違う色を購入しましたが…
    好きな色と似合う色は違うのを実感した瞬間でした
    ディオールのチュチュも素敵ですよね
    お出かけ(遊び)ならチュチュ、仕事ならソフトカシミアかなあ

    +3

    -0

  • 1497. 匿名 2022/01/16(日) 00:00:41 

    >>1329
    ありがとうございます!テクスチャが選べるオールインワンなんてあるんですね!香りもすごく良さそうで、どれにしようか迷います(^^)見に行ってみます。

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2022/01/16(日) 00:02:07 

    >>1461
    1450です。補足です
    オークル20表記だと資生堂系列かな?うちの娘がブルベ夏ですが、資生堂は色選びが難解になります。色だしが資生堂はイエベ向きだと思う。ちなみに私がアルビオンを選ぶとかなり地黒の色になります。でくすみます。個人的にはブルベの方がイエベメーカーを選ぶ時はやや明るめに仕上げた方が綺麗だと思います

    +4

    -1

  • 1499. 匿名 2022/01/16(日) 00:06:48 

    >>1494
    RMKカラーファンデ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2022/01/16(日) 00:08:32 

    >>1455
    皮膚科をオススメします
    早く肌の炎症治して

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード