-
501. 匿名 2022/01/13(木) 21:09:56
>>295
主語をぼやかして解釈次第に持ち込むのって腹黒いっていうか、信用なくすからやめたほうがいいよね+111
-1
-
502. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:04
>>489
そういう裏方がいるならエンドロールとかで公表してほしい、というのがツクロークンの主張なのでは?
+5
-1
-
503. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:46
>>472
違くね?+24
-1
-
504. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:03
>>57
断ればいい話でしょ+172
-3
-
505. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:10
>>481
ね!芸人ラジオとかYouTubeよく見るからやべーやつであの芸風っていうのが売りかと思ってた。本人もそのつもりで壁でブチ切れる怖いキャラとかやってるのかと。+67
-3
-
506. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:36
>>428
動画で
「先輩でツクロークンさんって方がいるんですけど、片桐さんがキングオブコントの相方募集してて、ツクロークンが勝手に「空気階段のかたまり君がネタ書いてくれるので一緒に出ましょう」って送ってて、すごく嫌な気持ちになりました。」
って言ってるね。+287
-3
-
507. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:55
>>499
サンシャインブレード自作のものもあるよ+10
-0
-
508. 匿名 2022/01/13(木) 21:13:12
>>488
だよね!
趣味で洋裁してるけど必要な物買いに行くだけで数千円かかる、これなら手縫いに刺繍に布ペイントで1体5時間はかかりそう。
どちらがその値段を言い出したかわからないけどかなりの労働搾取。
こんなの引き受けちゃ駄目よ。
+103
-7
-
509. 匿名 2022/01/13(木) 21:13:32
>>478
それが実際は川島が喧伝しすぎて内心焦ったもう中が返してって言ったんだとしたら本気でヤベー奴過ぎないか+152
-2
-
510. 匿名 2022/01/13(木) 21:13:51
もう中は、指示書だしてたんじゃないの?原案的な。ただの下請けでしょ。この後輩がネタ込みで小道具を作って提供したなら話は別だけど。指示書だしたのなら、もう中のものということでいんじゃない?+25
-7
-
511. 匿名 2022/01/13(木) 21:13:51
>>67
後出しじゃんけんみたいなね。でもまあ人気あるうちはそんなこと言えないよね叩かれるから。こうなってからやっと言えるってこともある+38
-21
-
512. 匿名 2022/01/13(木) 21:14:03
もう中が考えたデザインの段ボールを3万円でとか報酬良すぎるやろ。
だから、ツクロークン売れないんだよ+25
-13
-
513. 匿名 2022/01/13(木) 21:14:46
>>2
文春て好感度高い人を狙い撃ちしてる感じ。その方が売れるって解ってて発信してるんだろうね。+125
-5
-
514. 匿名 2022/01/13(木) 21:15:17
+107
-0
-
515. 匿名 2022/01/13(木) 21:15:55
昨日の水ダウの斉藤さんは素敵だったね。+28
-0
-
516. 匿名 2022/01/13(木) 21:15:58
>>507
そうそう何か今日のは立派ですねーみたいなこと言われてて「これはファンがー」みたいな流れだった気がする。
あれサンシャインブレードって言うんだ 笑
面白いですね。+24
-0
-
517. 匿名 2022/01/13(木) 21:16:11
>>84
この後も仲良くできてる?!+81
-2
-
518. 匿名 2022/01/13(木) 21:18:24
>>502
最初からそういう契約で仕事をすればいい
人の人気に便乗して名前を売ろうとするんじゃないよ+13
-4
-
519. 匿名 2022/01/13(木) 21:18:34
ツクロークンコメント出してるね+14
-58
-
520. 匿名 2022/01/13(木) 21:18:37
>>156
でもこれみても別に印象変わらん+118
-11
-
521. 匿名 2022/01/13(木) 21:18:48
>>3
ネタも考えてるし平面のはもう中自身が描いてるんじゃなかった?+320
-5
-
522. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:08
これもツクロークン作なんでしょ?
布の切り貼りじゃなさそうだし立体的に塗っていくのやっぱり技術がいると思うわ
平面段ボールはできても立体物は誰でもできるわけじゃない+55
-23
-
523. 匿名 2022/01/13(木) 21:24:44
>>506
「ツクロークンさん」て名前出したとき、横のマミィ林田さんがなんとも言えない表情してない?+141
-1
-
524. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:05
>>1
ゴーストライターにもちゃんとお金払っていたわけで…
「もっと頂戴」って言われて、断ったら腹いせにこんな報道されたんだよね
それに、全部やらせてたわけじゃないじゃん。
普通の漫才師も、作家さんがネタ考えたりするんだよ。+74
-11
-
525. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:58
>>519
>元々知ってて応援してくださってる方
って誰のこと言ってるんだろう。+70
-3
-
526. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:17
仮にもう中がクレジット入れようと仮にしたとしてもら吉本やテレビ側からしたら、もう中の世界観から外れるし、元々めんどくさい芸人だから、そこからまたつけ上がる。みたいな感じでスルーしそう。+18
-1
-
527. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:20
>>406
小さい嘘の方が厄介っていうやつかな。
和解できそうだけど私はテレビ観てて前みたいにほっこりできなくなった。+14
-3
-
528. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:46
これよりも自転車で人ひいてたやつにドン引きしたんだけど。子どもが真似したら事故になるよあれ。。+18
-0
-
529. 匿名 2022/01/13(木) 21:28:34
>>3
M-1とかキングオブコントも作家が主に考えてるコンビもいるしね。
ニューヨークはショーレースが上手く行ってない時期に作家陣一掃したって言ってた。
先輩や同期にアドバイスをもらってるコンビも多いから作家をつけるなとは言わないけど、コンビが中心にネタを作ってて欲しいとは思う。+326
-7
-
530. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:19
>>523
クスクスって笑いも少し聞こえるから、周りもどういう人か知ってるんでしょうね。+134
-2
-
531. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:24
>>528
壁は好きだけど時々やりすぎてる気がするわ
こんな時代だしスタッフなりプロデューサーなり止めてほしい
実際自転車に轢かれて亡くなってる人もいるし
あれはBPO案件じゃないの
こればっかりは擁護できない+31
-2
-
532. 匿名 2022/01/13(木) 21:30:22
>>84
叩かれたからねーパンダはもう一緒にライブしたくないって言ってたから、叩かれるの防止にこれあげただけっぽいよ+362
-4
-
533. 匿名 2022/01/13(木) 21:30:30
>>525
普通にファンのことでしょ+13
-1
-
534. 匿名 2022/01/13(木) 21:31:05
>>510
文春の記事にある実際の指示書見た?+0
-3
-
535. 匿名 2022/01/13(木) 21:32:33
>>497
適性検査みたいなのやった記憶あるよ
私の知り合いにも一人そこで一回落ちた人いたんだけど、その人もなんかだいぶ変わった人だった+1
-1
-
536. 匿名 2022/01/13(木) 21:32:50
>>452
そりゃそうだよ。ツクロークンだって制作でご飯食べてるんでしょ。親でもなく他人を影でサポートなんて気の毒だわ。名前くらい出せばいいのに。それとも有名な作家に作ってもらってたら名前出したのかな。ツクロークンからしたら利用されてると思っちゃうよね。+5
-30
-
537. 匿名 2022/01/13(木) 21:34:22
>>533
じゃあ、ファンの皆様って書けば良くない?+6
-13
-
538. 匿名 2022/01/13(木) 21:35:51
>>531
昨日のは特に悪ノリが酷かった気がする
さらばのネタも見たかったらHuluでってこと?+8
-1
-
539. 匿名 2022/01/13(木) 21:35:57
ファンは数千のうちのたった70って言うけど
仕事で70も作ってたら立派なキャリアだよな
次の仕事に繋がるようにもう中もツクロークンのこと話してあげたらよかったのに
そのほうがもう中の株が上がる+13
-7
-
540. 匿名 2022/01/13(木) 21:38:36
>>537
そんなに噛み付くことなの?この人叩きたいの??+8
-11
-
541. 匿名 2022/01/13(木) 21:38:52
>>522
この頃ってもう決別してんじゃないの+38
-3
-
542. 匿名 2022/01/13(木) 21:39:03
>>302
そんなようなこと有吉にも言われてたよね
腰が低くて人を傷つけないサイコパスな感じ
これだけ忙しいんだから自分で作るの難しいのでは+28
-1
-
543. 匿名 2022/01/13(木) 21:39:18
>>506
もし本当にかたまりがネタ書いてくれたとしてもツクロークンはギャラ払えないんだろうなぁ
ネタ書いてあげなくて良かったね、かたまり+194
-2
-
544. 匿名 2022/01/13(木) 21:40:22
2000のうちの70っていったって70回やりとりして大変なやつ作ってもらってるってことだから案外少なくないように思う+4
-0
-
545. 匿名 2022/01/13(木) 21:40:53
>>536
タダで制作してないよ。
少ないけどもう中は金払ってるし、
他の芸人からの依頼も安く受けてるから小道具制作で食べてない。
逆に小道具製作が生活費なら最初からちゃんと費用請求してるでしょう?
収入はバイトってツイッターに書いてるし。
+37
-0
-
546. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:36
>>462
おグッズはゲストのつっこみあるけどそれのなしバージョン+1
-0
-
547. 匿名 2022/01/13(木) 21:42:44
>>9
私も全然気にしないよー!
+71
-10
-
548. 匿名 2022/01/13(木) 21:43:35
>>540
なんでこんな書き方するんだろうっていう純粋な疑問なんだけど。+22
-6
-
549. 匿名 2022/01/13(木) 21:44:30
>>411
当時その条件で引き受けて、自ら制作物を納めて、予定通りの対価を受け取ったなら、後から不満だの何だのごねるのは卑怯だと思うわ。
契約に不満があるなら断るべき。軟禁されたり脅されて制作したわけじゃあるまいし。
こんなやり方では一般社会じゃ食っていけない。
+70
-9
-
550. 匿名 2022/01/13(木) 21:44:48
思ったけど、見終わったら栞里ちゃんのギルティフラッシュしか印象に残ってない。+7
-0
-
551. 匿名 2022/01/13(木) 21:44:59
>>84
パンダさんの左肩は上がってるし、手は握りこぶしだよ。心理学的にはだいぶ嫌ってるね。
形だけの和解だね。+357
-13
-
552. 匿名 2022/01/13(木) 21:45:49
>>506
ツクローの人間性もなかなか悪い+210
-4
-
553. 匿名 2022/01/13(木) 21:45:49
>>508
ここまでやれって言ってたかどうかわからないよ+20
-9
-
554. 匿名 2022/01/13(木) 21:46:55
>>312
この人売れてる芸人にいっちょ噛みしてる昔の記事が大量に出てくる。
芸人みたいだけどネタが何も無い。
お騒がせyoutuberみたいに炎上狙いアクセス稼ぎかな?+119
-1
-
555. 匿名 2022/01/13(木) 21:47:08
>>545
小道具制作が善意で安くやってるとしても制作時間や費用も掛かるんだから謝礼を払うのは当たり前でしょ。事務所の小道具専門にでもなって仕事増えればバイトしなくてもいいんだからさ。+1
-22
-
556. 匿名 2022/01/13(木) 21:48:41
どっちもどっち。
もう中がここまでブレイクしてなければ、相手の人も口止めを守ってただろうし。
お金ってやっぱ怖いね。
+35
-0
-
557. 匿名 2022/01/13(木) 21:49:24
>>355
若林がそんな感じで昔々ネタライブやってたわ。
サンドリの感じもあるし闇系でも面白いかも。w+14
-1
-
558. 匿名 2022/01/13(木) 21:49:59
>>14
Twitterでタダ同然で作らされてたと言ってるし
自作発言がアウトなんだと思います+16
-12
-
559. 匿名 2022/01/13(木) 21:50:32
>>541
文春記事をまとめたサイトからだけど+18
-1
-
560. 匿名 2022/01/13(木) 21:50:43
>>554
以前関ジャニのモノマネか何かで炎上狙います!と言ってたし、狙ったと思う
しかしTwitterもインスタもYouTubeもほぼ無風状態で切ない+59
-1
-
561. 匿名 2022/01/13(木) 21:50:54
>>513
芸が独創的で面白いから売れてるんだよ
好感度は二の次
+15
-5
-
562. 匿名 2022/01/13(木) 21:50:55
>>11
いつもの作品よりクオリティ高い気がする。
帽子ってもともと帽子や服を作れる人ならまだ作りやすいと思うけど、そうじゃない人がいきなり作るのは相当大変だったと思う。+317
-4
-
563. 匿名 2022/01/13(木) 21:51:44
>>519
うーん
もう中が沈黙してるんだしこの人も決着つくまであの件については触れない方がいいんでないの?+85
-0
-
564. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:13
>>519
反省してるとは思えない文章だな+105
-1
-
565. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:14
>>428
もう中とかかたまりとか有吉の壁に出てる人気者に乗っかりたかったのかな+205
-1
-
566. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:27
>>368
確かに!
やみ中見てみたい!
+37
-4
-
567. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:37
芸人潰しのツクロークン+19
-3
-
568. 匿名 2022/01/13(木) 21:53:17
>>555
謝礼は払ってるよ。
無料奉仕じゃない。
一般の美術製作会社に依頼するより高い金額で小道具依頼受けてるのに?
だから他の芸人が白けて冷遇してる。
後からゴネて当時貰った額が安すぎるとか、
使用権使用料請求したりネタも全部自分のモノだと文句言うのは駄目だよ。+67
-8
-
569. 匿名 2022/01/13(木) 21:54:26
>>560
炎上狙いに行って全く相手にされずスルーされてるの一番寒い。+67
-0
-
570. 匿名 2022/01/13(木) 21:56:00
>>543
お金ないから出世払いします!って言いそう+95
-0
-
571. 匿名 2022/01/13(木) 21:56:16
仕事ないこの芸人に仕事回してあげたんじゃなくて?+14
-2
-
572. 匿名 2022/01/13(木) 21:56:21
>>506
これはひどいな
パンダさんに「制作費もらってない」って噛みついたのも嘘だったし、なんですぐバレる嘘をつくの?+228
-1
-
573. 匿名 2022/01/13(木) 21:57:21
ツクロークンってアスペルガーみたい
灘高いけるぐらい学力あるのにあの色々面倒臭そうな感じ+15
-4
-
574. 匿名 2022/01/13(木) 21:57:52
もう中とかティモンディみたいなタイプってちょっとのスキャンダルでも
致命的になるからこういうトラブルは良くない+33
-1
-
575. 匿名 2022/01/13(木) 21:58:10
>>70
材料費だけでも割に合わない。しかも徹夜で作らせたとか、それなりの報酬は必要だね。作った人が怒るのも判る+9
-60
-
576. 匿名 2022/01/13(木) 21:58:33
>>559
信憑性無いw+18
-9
-
577. 匿名 2022/01/13(木) 21:58:41
>>509
どうやって作ったの?とか具体的なこと聞かれたら困るから返してって言ったと思う+85
-5
-
578. 匿名 2022/01/13(木) 21:58:58
>>561
いや文春のことだよ+8
-1
-
579. 匿名 2022/01/13(木) 21:59:02
>>543
もう中とはどっちもどっち感があるけど、かたまりくんを利用しようとしたのは何かムカつく+123
-0
-
580. 匿名 2022/01/13(木) 21:59:16
水ダウでツクロークン取り上げてほしい
ガチ奇人ぽそう+4
-11
-
581. 匿名 2022/01/13(木) 21:59:46
>>567
んー、どうだろね
自分も芸人だし…自爆タイプじゃない?
自分がダメになる覚悟で、もう中も道連れにしたパターンだと思ってるよ。
そう思うと心に秘めてたストレスがあったんかもね。
もう中は今回、
口止めさえしてなけりゃ良かったのに。
本当に心優しい人なら、ブレイクタイミングで
「この絵は実は、僕が描いてないんですよ〜ジュワジュワジュワ〜♪」てな感じで
突然段ボールの裏からツクロールン出てきてもいいと思う。
まぁ、段ボールネタ辞めたもう中は今後、徐々に消えるだろうね。+8
-8
-
582. 匿名 2022/01/13(木) 22:00:42
>>548
横。そこより「お越しいただいた方」の方がなんか違和感+28
-0
-
583. 匿名 2022/01/13(木) 22:01:24
>>546
突っ込みなしなんだw
あの番組突っ込みありきなところありますよね
ありがとうございます。観てみます+6
-0
-
584. 匿名 2022/01/13(木) 22:01:27
>>580
えーやだ。別にもう中の擁護もしてないけどこの件でテレビ出はじめたらそれこそじゃん+24
-1
-
585. 匿名 2022/01/13(木) 22:02:01
>>574
このご時世、イキったキャラだと最初から嫌われるし
いい人キャラな人多いよね。
身の丈に合ってない、いい人キャラって
すぐ壊されるもんだよな。+10
-0
-
586. 匿名 2022/01/13(木) 22:02:41
>>282
一応出家してるお坊さんらしい。
何かあれば出家してる芸人やタレントって糞みたいな人が多い。
極楽の山本とか。
寺で修行して禊のポーズ。
簡単に僧侶名乗れるのね。+45
-0
-
587. 匿名 2022/01/13(木) 22:04:08
>>523
あちこちから嫌われてる人なのね。+128
-1
-
588. 匿名 2022/01/13(木) 22:04:19
>>580
浜ちゃんて芸人の義理とかに厳しい人だからまず無理なのと、
松ちゃん=シンプルに保身に入りまくりだから無理。+18
-1
-
589. 匿名 2022/01/13(木) 22:04:21
>>116
いや、確かスタッフからすごく好かれるから仕事が途切れないんだよね?
何かのテレビで見たよ。
スタッフから好かれる人はいい人なんじゃない?+80
-6
-
590. 匿名 2022/01/13(木) 22:06:12
>>575
いやだから断ればいいじゃん+79
-1
-
591. 匿名 2022/01/13(木) 22:06:26
>>543
弱そうな芸人相手に強気に出る人かな?
もう中以外にも沢山ネタ製作してるけど裁判までって今のもう中に金があるからかな。
+106
-0
-
592. 匿名 2022/01/13(木) 22:06:35
>>506
インスタでこういう投稿もしてるし、元々人望ないタイプかもね。+203
-1
-
593. 匿名 2022/01/13(木) 22:06:42
>>568
しかも美術製作会社に名指しされてたよね。+34
-0
-
594. 匿名 2022/01/13(木) 22:07:08
>>565
えー
だったら文春に書かれないうちに
もう中に頼み込んでメディアに出てはアピールしてたでしょ。
芸人が芸人を訴えるとか…かなりの覚悟や恨みを感じるけど。+45
-3
-
595. 匿名 2022/01/13(木) 22:08:04
「当初は慰謝料も請求していたようですが、その後撤回。もう中学生の弁護士との話し合いの最中に、今回の記事が出たとみられます。ツクロークン側が『文春』にリークしたことは明らかですが、まだ決着がついておらず、彼は吉本に籍を置いた上で先輩芸人を告発しただけに、単なる炎上商法なのか、それ以上の目的があるのか疑問が残ります。吉本芸人界隈でも、ツクロークンは完全に『危険人物』扱いされていますね」(スポーツ紙記者)+36
-1
-
596. 匿名 2022/01/13(木) 22:08:06
>>87
あーそうだったんだ
もう中のネタ内で使うなら下請けってことでいいじゃんと思ってたけど、第三者に渡るとなると微妙だね…+324
-1
-
597. 匿名 2022/01/13(木) 22:08:14
名前出せば済む話しだったのに頑なに自作にしようとしたもう中が意味不明+7
-2
-
598. 匿名 2022/01/13(木) 22:08:29
>>84
なにこれ…
どちらにしろお笑い芸人がやることなのか+90
-2
-
599. 匿名 2022/01/13(木) 22:09:16
>>580
弁護士入って揉めてるのに無理よ。
揉める前にネタにして番組に持ち込んだら良かったのに。
それが出来る人ならもっと早くに売れてるだろうけど。+9
-0
-
600. 匿名 2022/01/13(木) 22:09:30
こうやって荒れてる通り、イメージ崩れるから必死に自作ってことにしてたんだろうけど、みてる側としては他の人に作ってもらってても構わなかったよ+20
-0
-
601. 匿名 2022/01/13(木) 22:09:59
>>93
あれは危険だったね。まさか本当にひくとは思わなかったから「えっ!」って大きい声がでたよ。全然笑えなかった。+47
-1
-
602. 匿名 2022/01/13(木) 22:10:58
これはよくないな+11
-23
-
603. 匿名 2022/01/13(木) 22:11:21
>>592
こういうことをアップしてることがもう既にね+254
-0
-
604. 匿名 2022/01/13(木) 22:12:17
>>575
安い金額で引き受けてネタに使った後からゴネるのは893のやり方だよ。+103
-4
-
605. 匿名 2022/01/13(木) 22:12:29
前に番組でロケ中なのに店で見つけたダンボールに夢中で熱く語ってたから、かなりこだわりを持って自作してると思ってた
ダンボール自体は自分で発注していたと信じたい+6
-1
-
606. 匿名 2022/01/13(木) 22:12:57
シンプルに…なんか残念。
これを機に、今後もう中が段ボールネタやる時に
「ちゃんと自分で作ったんやろな⁈」て
先輩芸人さん達が優しさで突っ込んでくれる所を想像出来ちゃうけど、
もう中が自ら
「この段ボールのイラストは自分で描きましたよ〜」てネタ最中でも言うべき。つまり、それって中々キツいし
段ボール無いもう中てトークやネタ、中々厳しいよ。+5
-20
-
607. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:01
>>519
言い訳交じりではないコメントだね。
次からはきちんと自身が納得出来る価格と条件でプロとして美術の仕事引き受けてキャリアと収入に繋がると良いね。+35
-15
-
608. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:41
>>522
なんか難しいのばかりお願いされているような
傾いたり折れたりしてないしなあ
改めて見るとプロが入っている感じするし、普通業者じゃないとできないやつだわ
+37
-3
-
609. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:48
>>602
これがツクロークン作だって確証あるんですか?+60
-6
-
610. 匿名 2022/01/13(木) 22:14:04
>>605
そこ?🤣
+10
-0
-
611. 匿名 2022/01/13(木) 22:14:30
>>592
後輩から全く慕われてないってさ、
小道具製作で食べてくのは不可能じゃない?
人望ゼロじゃん。+248
-1
-
612. 匿名 2022/01/13(木) 22:14:44
>>608
有吉の壁ってスタッフが小物作るんじゃないの?+8
-1
-
613. 匿名 2022/01/13(木) 22:15:15
>>519
癖の強い人だとは思うけど、もう中より潔いじゃん+16
-39
-
614. 匿名 2022/01/13(木) 22:15:27
>>213
私もそっち
そこまで善良なキャラで売ってたっけ?って感じ
良い人というより、笑顔だけど何考えてるかわからない怖い系かと思ってた笑+153
-5
-
615. 匿名 2022/01/13(木) 22:15:54
>>612
有吉の壁のもう中は、足湯道具や太鼓等
私物を使ってるよ+12
-0
-
616. 匿名 2022/01/13(木) 22:16:30
>>522
これがツクローって人の作品かは分かりかねるが、業者に発注したら5万〜10万以上はかかりそう。
大量生産ではなく一つを時間掛けてだし。+36
-12
-
617. 匿名 2022/01/13(木) 22:16:35
>>84
え?
全然笑えないんだけど+185
-2
-
618. 匿名 2022/01/13(木) 22:16:54
>>595
危険人物ね
どうでもいいけど今後どうするつもりなんだろう+23
-0
-
619. 匿名 2022/01/13(木) 22:17:20
>>612
小道具は芸人持ち出しだったと思うよ
屋台とか衣装メイクはスタッフだけど+3
-1
-
620. 匿名 2022/01/13(木) 22:17:40
>>595
双方弁護士たてて話し合いしてる時にリークか。
業界人相手に仕事するの無理じゃない?
穏便に解決したら裏方や制作スタッフ、放送作家として仕事貰えただろうに。+47
-0
-
621. 匿名 2022/01/13(木) 22:18:18
>>519
なんかこうなるの望んでたような文章じゃない?私がひねくれすぎなのかな。+99
-2
-
622. 匿名 2022/01/13(木) 22:18:28
>>605
もう中も約1930点は自分で作ってたからね。+29
-1
-
623. 匿名 2022/01/13(木) 22:21:10
>>595
もし本当なら今更製作側にも回れないし、どうするんだろう。
吉本通してプロとして適正価格で製作の仕事受けるとかも出来ないよね。
まあ記事が本当かどうかも不明だけれど…
特技や技術をお金に出来たはずなのに勿体ない。+13
-1
-
624. 匿名 2022/01/13(木) 22:21:14
>>213
有吉が面白いって言えば「面白い」て思い込んでしまう
TV大好きな人達なんだと思う。
有吉が面白いって言うと、もれなくマツコも面白いって言うんだけど
最近は有吉=シソンヌの長谷川やU字工事推しだから
マツコもU字工事に移行してるんだよね。
そんな感じだと思うよ。
もう中は申し訳ないけど、有吉や川島…マツコに持ち上げられたけど
こんな記事なくても、速攻で消えると思ってる。+12
-43
-
625. 匿名 2022/01/13(木) 22:21:46
あびる優のこと思い出した。+0
-4
-
626. 匿名 2022/01/13(木) 22:21:52
もう中って面白い?一度も笑った事ない。ネタもつまらない。でも、段ボールの件は当事者同士で方をつければいい。どっちが良いか悪いかなんて私達には分からないし。+9
-11
-
627. 匿名 2022/01/13(木) 22:22:10
>>605
持ちネタの段ボール作品の9割以上もう中が自分で作ってる。
70点位を発注、全部合わせたら段ボール作品2000点位ある。+27
-0
-
628. 匿名 2022/01/13(木) 22:22:13
>>605
それは大丈夫よ
段ボール会社のワタナベさんから仕入れてる+14
-0
-
629. 匿名 2022/01/13(木) 22:22:21
>>551
心理学語るの凄く嫌い。当たらないから!+13
-109
-
630. 匿名 2022/01/13(木) 22:23:15
>>605
確か、段ボールは専用の業者に発注してたはず。
今回の有吉の壁でドンキの段ボールで…てネタやってたけど
そんじょそこらの段ボールは使ってなかった記憶よ。+16
-0
-
631. 匿名 2022/01/13(木) 22:23:36
低迷期長く続いて消えそうになったところを奇跡の再ブレイクだったのに、おそらくもう浮上できないな…。
ものすごくいい人そうなだけに悪い意味でのギャップもエグい+6
-13
-
632. 匿名 2022/01/13(木) 22:25:06
>>519
双方弁護士入れて協議してる最中に何度もネットでアクションしてるって事は、
最初から話題作りなのかな?
雑誌に売っただけでもかなり弁護士から注意されてると思うけど。+96
-1
-
633. 匿名 2022/01/13(木) 22:25:43
再ブレイクした時にダンボールのネタこんなに大掛かりだったっけ?とは感じた
器用な人に作ってもらってたんだね+4
-0
-
634. 匿名 2022/01/13(木) 22:25:43
>>621
私も捻くれた性格だから同意よ。
自分の芸人人生失うの承知で、もう中を道連れにしたい感。
もう中も口止めさえしなきゃ〜今回有利に発言出来たのにね…+65
-0
-
635. 匿名 2022/01/13(木) 22:26:11
ツクロークンは洋裁もできるなら芸人じゃなくレイヤー向けに小道具作る商売したらいいと思う
自作する人も多いしちゃんとした対価は払ってくれそう+24
-2
-
636. 匿名 2022/01/13(木) 22:27:12
>>620
芸人引退して裏方に回る人多いけど、この人はその道も自ら絶ってしまった
破れかぶれとしか思えない+34
-0
-
637. 匿名 2022/01/13(木) 22:27:59
>>602
証拠はないけどもう中がここまで作れそうにない+22
-22
-
638. 匿名 2022/01/13(木) 22:28:13
わざわざ後輩が作ってくれたと言う必要はないけど、口外するなと口止めするのは違う
ここが駄目なんだよ、なんで口止めなんてしたんだろう+7
-5
-
639. 匿名 2022/01/13(木) 22:29:22
>>634
よっしゃ注目集まった!ようやく俺にもチャンスきたー感あるよね。全く存じ上げないけれど、46歳でこんな人間性の人無理だな…+69
-4
-
640. 匿名 2022/01/13(木) 22:29:57
今回の騒動で初めてもう中で笑った+6
-1
-
641. 匿名 2022/01/13(木) 22:30:04
>>568
でも何で名前出さなかったの?
それはもう中が制作もできるしネタも作れるって芸人の付加価値をつけたかったからでしょ。実際は他人に依頼してたのに頑張り屋風に見せるずるい売り方だよ。ツクロークンは上手く使われただけでしょ。+15
-11
-
642. 匿名 2022/01/13(木) 22:30:13
>>3
前トピに給料未払い問題とかあったよ+49
-12
-
643. 匿名 2022/01/13(木) 22:30:22
>>639
「自分が作ったって言わないで」と口止めしたもう中学生の人間性の方が無理。。。+17
-38
-
644. 匿名 2022/01/13(木) 22:30:25
有吉の壁でしか見てないけど、もう中のダンボール工作自体は特別上手いと思ったことないわ
そんなプライドが掛かったモノだったとは+16
-0
-
645. 匿名 2022/01/13(木) 22:30:31
吉本が、制作会社に外注してるものもあるとコメント出してなかった?まぼろし?+3
-0
-
646. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:00
>>624
確かにマツコって有吉が気にいると自分も番組で特集するよねw
藤田ニコルやアンガールズ田中、平成ノブシコブシの吉村の事も可愛い可愛い言ってたわ。+12
-2
-
647. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:09
>>612
何処でロケするか先に下調べしてかなり前からネタ作ったり小道具用意してる。
売れっ子芸人が沢山出てるし、
たまに豪華なゲストも出るからある程度はプロの美術さんが製作した物は使ってると思うよ。
女装したり仮装したり結構大きな爆破?アクションシーンの回もあった。
火薬使う場合は事前に届け出も必要になる。
ロケするのにも警察や自治体に届け必要になるし段取りはかなり前からになる。+18
-0
-
648. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:14
>>36+41
-8
-
649. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:24
>>11
自分の手作りと言って渡してたんだっけ?
やばいよもう中。
それにフェルトでこんなに大きい立体の帽子作るのはかなり難しいよ。+352
-7
-
650. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:32
>>629
横
占いじゃないから当たるとか当たらないとかではない。+60
-5
-
651. 匿名 2022/01/13(木) 22:31:35
>>3
・ツクロークンへの一部製作費、泣いて逆ギレ未払い問題
・もう中が自作だと嘘をついて川島にツクロークン作品をプレゼントした問題
・個展用の小道具制作を頼まれ「わかったが、せめてスタッフの一人としてクレジットに名前を入れて」と頼み込んだらそれすらも拒否られた問題+165
-50
-
652. 匿名 2022/01/13(木) 22:32:19
>>498
かたまりさん本気の苦情だね。
トピと全く関係ないけど、マジラブの人面白いね。ロンハーにも出ていて面白かった。
馬鹿にするわけではないけれど、サラリーマンとか正社員で働いた経験がないから、安請け合いして道理とか考えずに揉めてしまうのかもね。
仕事仲間は友達ではないというか、そういう線引きが曖昧そう。
芸人は仕事、小道具作るのも仕事、それなら双方が納得出来る内容で契約結ぶべきなんだよね。
お金が発生するんだから、口頭では後々揉めるよ。
+102
-2
-
653. 匿名 2022/01/13(木) 22:32:31
一種の炎上商法?なのかもしれないけど
ダメな炎上の仕方じゃないか……?+8
-0
-
654. 匿名 2022/01/13(木) 22:32:35
>>648
この頃の気持ちを忘れなければね。
どうして個展のクレジットは嫌がったの?+33
-5
-
655. 匿名 2022/01/13(木) 22:32:39
どれがもう中の作品でしょうゲームなら参加したいかもw
これぐらい笑いにできてたらなあ…+13
-0
-
656. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:00
>>213
本人が作ってると思ってたのに…って勝手な思い込みで、しかもそれまで興味もなかっただろうにガッカリとか意味わからんよね+88
-11
-
657. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:18
>>643
どっちもどっちじゃない?+15
-3
-
658. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:24
ツクロークン可哀想と思ってたけど色々ある人なんだね
でももう中も悪いよ
どっちもどっち+26
-1
-
659. 匿名 2022/01/13(木) 22:34:04
>>654
しぶしぶ名前出したんだと思う
本当に感謝しているならとび箱だけで写真撮るでしょ+50
-2
-
660. 匿名 2022/01/13(木) 22:34:32
>>606
おグッズダンボール使ってないけど面白いよ
かなり独特な世界観だけど+12
-1
-
661. 匿名 2022/01/13(木) 22:34:50
>>651
ごめん、内輪でどうぞとしか思わない。
別に誰にも何の好感度も下がらないんだが。
内輪でなあなあにやってたから揉めたんでしょ。
弁護士挟んでいるならきちんと法に基づいて金銭的解決するでしょ。
+214
-68
-
662. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:00
>>240
もう中の材料は段ボールと絵の具でしょ?段ボールはスーパーとかでもらえるし、絵の具は使いまわせるから、ほぼ三万が実入りじゃない?+26
-5
-
663. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:12
とにかく、もう中が口止めしてた
←ここだよね…
闇のもう中出ちゃうと、ちょっとな…て感想だけど
ガルのコメ遡って観てたら(暇人ゴメン)
あまりもう中ファンが居ないのも驚いた。
結構、ガルってもう中ファン多かったよね⁈どこに消えた⁈+10
-7
-
664. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:12
もう中の独特の芸風、どこが面白いんだ?って思ってた人からすると、叩きたくなるのかもね+7
-1
-
665. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:20
>>636
吉本なら上手くやればオリンピックの開会式閉会式とか政府絡みのイベントもあるのにな。
吉本ってかなり税金投入されてるイベントやってるし映画製作もしてる。
ちゃんとした美術製作技術あるなら無限の可能性あったよね。
海外展開してる芸人増えてるし特殊な衣装とか何処から火がつくかわからんのに勿体無い。+19
-0
-
666. 匿名 2022/01/13(木) 22:35:56
>>3
ダンボール無しの、大喜利のもう中好きだわ!
面白いもん+228
-34
-
667. 匿名 2022/01/13(木) 22:36:27
シュールな芸風とあのダンボール作品をコツコツ作ってるところも込みで面白味を感じてた所があるからね+4
-1
-
668. 匿名 2022/01/13(木) 22:36:29
>>648
これ前トピで言われてたけど、ツクロークンが散々訴えてようやく載せたんでしょ
しかもこの文章だと跳び箱だけ作って貰ったみたいになってるし
他にも作ってるのにこれだけ宝物なんかいと突っ込まれてた+71
-12
-
669. 匿名 2022/01/13(木) 22:36:51
>>663
有吉と絡んでたから有吉ファンがもう中に優しかっただけって話よ+1
-4
-
670. 匿名 2022/01/13(木) 22:37:04
>>268
ツムラ工芸の見積もりの半額で引き受けるというべきでした…?
技術を安く買い叩かれて怒ってるのかと思ったら、自分から安売りしてるようなもんじゃん!?
よく分かんなくなってきた+380
-1
-
671. 匿名 2022/01/13(木) 22:37:19
>>287
どっちもありそう笑
くそつまんない芸人でも人当たり良ければ先輩とかからお仕事貰えたりとかありそうだけど、この感じだとギリ嫌われてなかったとしても積極的に関わり合いたいタイプではないというか、関わったら面倒くさそう。
ネタおもんない+面倒くさい性格で仕事の来なさそうだなって思った。+71
-1
-
672. 匿名 2022/01/13(木) 22:38:20
>>1
もしもう中が根から優しくて真面目な人だったら小道具作りを手伝ってくれる器用な後輩がいるんですよ〜とか言ってツクローくんの仕事に繋がるように話題にしてあげると思う。
それを隠し続けていたのはやっぱり狡いってことだよね…+80
-9
-
673. 匿名 2022/01/13(木) 22:38:29
>>11
色違うし形も微妙だな。川島は本当に喜んだの?+9
-43
-
674. 匿名 2022/01/13(木) 22:38:58
>>352
いい歳した大人が「出世払い」や「いつかいい仕事引っ張ってくるから」を真に受けちゃダメだよね。
とはいえ、もう中もいい仕事引っ張ってくるなんて不確かなこと安易に言わないほうがよかった。引っ張ってきてあげてもこういう相手なら「全然いい仕事じゃない」「しょっぱい仕事」と思うかも知れないし。
ちょっと迂闊な人と、承認欲求強くてケンカっ早くて約束を反故にされるのを絶対許せない人とがマッチングしちゃったのかな?
なんていうか必要以上に関わっちゃいけない人ってリアルでもいるよね。なかなか見極めが難しいけど。クセのある人を相手にするなら、うまく扱える自信がないと厳しいね……+59
-1
-
675. 匿名 2022/01/13(木) 22:39:22
一般人の壁のもう中の世界観は私には理解不能だ
どこが面白いんだろ?有吉もなんで◯なの? みたいな
最近はあまりにも意味不明すぎて×も増えてた感じするけど
意外に大喜利はおもしろい
+3
-0
-
676. 匿名 2022/01/13(木) 22:39:36
有吉は渡部ともう中を助けろよ
じゃないと熊田曜子と再婚しろ+6
-11
-
677. 匿名 2022/01/13(木) 22:39:41
>>668
他のものは口外しない約束でお金払って作って貰ってるのに書く義務があるのかな?
それに散々訴えてってソースはどこなの?+61
-8
-
678. 匿名 2022/01/13(木) 22:40:03
>>655
これを、もう中本人が出来たら今後も残る芸人さんなんだと思う。
まぁ…無理だよ。もしも出来たとしても、それって必ず先輩芸人がかなりガヤでイジってくれる前提。
吉本が仲間擁護するのは観たく無いわ。+16
-0
-
679. 匿名 2022/01/13(木) 22:40:31
>>326
うん。やっぱり腫れ物扱いになっちゃうと思う
暴露番組でネタにする、とかじゃなくて弁護士訴訟文春告発だもの。笑えない
触らぬ神に祟りなし
+94
-1
-
680. 匿名 2022/01/13(木) 22:40:42
>>651
一方的な話だし元々の約束はどうだったん?
両方悪かったんだろうとしか思えない。
次にテレビでツクロークンともう中観ても別に嫌悪感も何もないかな。
面白かったら笑う、つまらなければ記憶に残らない程度。+175
-16
-
681. 匿名 2022/01/13(木) 22:41:07
>>30
ツクロークンが+70
-0
-
682. 匿名 2022/01/13(木) 22:41:29
文春リークってのがな〜
おもしろくなかったんだろうけど
訴訟だけしといたら良かったのに+15
-0
-
683. 匿名 2022/01/13(木) 22:41:53
>>203
サイコパスだよね+113
-11
-
684. 匿名 2022/01/13(木) 22:42:00
DB芸人やってて自分はめちゃくちゃデカい版権物のグレーゾーン攻めてるのに、他人には自分のクレジットを強く主張してて何かダブスタ感。+46
-0
-
685. 匿名 2022/01/13(木) 22:42:00
>>676
関係なくて笑う
+18
-1
-
686. 匿名 2022/01/13(木) 22:42:04
>>592
遠回しに周りを責めてるよね。何か都合悪いことがあったら自分を省みることはせず、全て他人のせいにしそう。依存的で、勝手に拗ねてヤケ起こしたり、関わると面倒くさいね。+256
-3
-
687. 匿名 2022/01/13(木) 22:42:24
>>662
段ボールはもう中が年単位で発注してるよ+25
-0
-
688. 匿名 2022/01/13(木) 22:43:08
>>602
このクオリティは作り慣れた人だわ
素人じゃ無理+34
-7
-
689. 匿名 2022/01/13(木) 22:44:14
>>650
それってまるで心理学は絶対的と言ってるよう。人それぞれ性格思考違うんだから当たらないよ。私よくあの人好きでしょう?とか聞かれるけど全然当たってなかったから。+3
-53
-
690. 匿名 2022/01/13(木) 22:44:31
>>662
これ前のトピで書いたら人件費考えてないのか!ってキレられたけど、そんなもの作業スピードとかその時の余裕具合とかどれだけ材料費いるかで受ける側が自分で考えなよとしか思わなかったw+49
-3
-
691. 匿名 2022/01/13(木) 22:44:49
>>662
15体は作るの大変って思うけど、それだと5作品か。
さらに1作品ほど足せば福利厚生分も稼げるから、6作品かな。
まぁ、私の手取り12万だから、私の場合は5作品か。
うーん。5〜6作品で今の仕事の代わりになるなら、やるかな。
跳び箱みたいなのが含まれると時間は結構かかると思うけど…それで嫌いな上司と会わなくていいならやるなぁ…。
でもコンスタントに毎月5作品の依頼が来るかはわからないんだけどね…。+5
-5
-
692. 匿名 2022/01/13(木) 22:44:55
46歳売れない芸人つらい
裏方には回りたくなかったんだろうけどねぇ+10
-0
-
693. 匿名 2022/01/13(木) 22:45:51
>>15
嫌なら断ればいい。私は同じようなことで知り合いから頼まれたことあるけど断ったよ。その時ははあ、やりますって言って置いてなにかと後出しで文句言うのはおかしい。だいたい作ってれば材料費や制作時間、手間暇どんだけかかるか分かるから。+175
-6
-
694. 匿名 2022/01/13(木) 22:45:56
立体物は諦めて段ボール画だけでよかったのに
もう中は立体物も作れる職人って賞賛が欲しかったのかな+5
-0
-
695. 匿名 2022/01/13(木) 22:46:10
>>632
吉本解雇+15
-0
-
696. 匿名 2022/01/13(木) 22:46:50
>>268
ツムラ工芸の人の言葉で支払い滞るなんて事ある?
何か色々な人と揉めてるのを見ると、学んできちんと納得出来る条件で仕事を引き受けたら良かったのに。+199
-1
-
697. 匿名 2022/01/13(木) 22:46:59
>>666
「もう中の大喜利を面白いと思える人って、このご時世センスあるやん」
て洗脳だよ。(経験談。私は洗脳が解けた)
+13
-56
-
698. 匿名 2022/01/13(木) 22:47:11
吉本に所属しながら文春に売るってやばくないか
それだけ捨て身なの?+11
-0
-
699. 匿名 2022/01/13(木) 22:47:14
>>11
ツクローうまぁー+153
-10
-
700. 匿名 2022/01/13(木) 22:47:41
>>659
せめて跳び箱単体で撮りなよと思う。
感謝もしていなそう。川島へのプレゼントを作らせるくらいだもん。
+58
-6
-
701. 匿名 2022/01/13(木) 22:48:06
>>693
自分話しして、自分のコメにプラスしちゃう所が
もう中ぽいね+2
-25
-
702. 匿名 2022/01/13(木) 22:48:21
>>668
ドラゴンボール芸人同士でも、騒ぎになった今日、ツクロークンが作ってくれましたって書いてた人もいるから、元々誰が小道具作ったかなんて発表しないものなんじゃないの?+65
-1
-
703. 匿名 2022/01/13(木) 22:48:33
佐村河内を思い出すね!
あの時よりゴーストの方もクセありそうだけどね!+8
-1
-
704. 匿名 2022/01/13(木) 22:48:33
>>693
693です。誤字多くてすみません。+0
-1
-
705. 匿名 2022/01/13(木) 22:49:15
>>50
ちょとと形は違うけど
売れたらいろんな人が集ってくるってやつだよね+113
-4
-
706. 匿名 2022/01/13(木) 22:49:22
>>602
これ作る時間相当かかっているよね+25
-2
-
707. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:01
>>677
文春の有料記事だったはず
前トピに貼られてた+12
-1
-
708. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:12
ツクロークン、もう中学生以外とも揉めすぎ…+60
-0
-
709. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:25
>>551
本当だ。抜け出したがってるように見える。+175
-0
-
710. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:37
>>677
嘘までついて噛みついてると知ってしまったから、ツクロークンの訴えもかなり盛ってるのでは?と思ってしまう+49
-3
-
711. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:53
>>676
最後本当に八つ当たりで笑った
お互いにとって罰ゲームじゃん+8
-0
-
712. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:55
>>174
記事ちゃんと読んだ?+31
-53
-
713. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:59
>>701
横 あなたはツクローぽいね+21
-4
-
714. 匿名 2022/01/13(木) 22:51:25
うちの旦那が10年以上もう中のファンなんだけど
今回の記事で
「あららw闇のもう中出ちゃったんだww 別にどーでもいいかな〜」て言ってたから
もう中はかなり、ファンを洗脳する事に成功してるんだと思う。
+16
-12
-
715. 匿名 2022/01/13(木) 22:51:28
>>665
吉本と繋がりあるツムラ工芸の悪口Twitterに書いた時点であれやろ+25
-0
-
716. 匿名 2022/01/13(木) 22:52:06
想像以上にもう中が売れ出して格安で作ってるのがアホらしくなってきて見返りが欲しくなったのか+22
-0
-
717. 匿名 2022/01/13(木) 22:52:23
>>713
ありがと♡+1
-6
-
718. 匿名 2022/01/13(木) 22:52:25
>>14
お金もらえるなら私作りたかも。ネットショッピングするから段ボールすぐたまるし+8
-11
-
719. 匿名 2022/01/13(木) 22:52:52
>>84
これ仲直りしてよかったねじゃなくて
パンダさんが大人で、自分が一歩引いて一旦終止符打って
ヤバい奴と上手に縁を切ったってことじゃね?+495
-2
-
720. 匿名 2022/01/13(木) 22:53:37
>>708
見えるところでお金の話はしない方がいいね。。+87
-0
-
721. 匿名 2022/01/13(木) 22:53:40
>>714
どうでもいいのがファンなの?+1
-0
-
722. 匿名 2022/01/13(木) 22:53:41
>>708
R藤本の周り癖ある人が多すぎるよねw本人も癖強いけど+54
-0
-
723. 匿名 2022/01/13(木) 22:53:48
>>381
芸能関係トピでやたら褒められてるのって実際ファンが上げコメント書いてたりするんだろうなと思ってる
あのトピ自体ほぼガセだよ
+17
-13
-
724. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:01
>>682
芸能人がやったら終わりだよね。
信用がなくなるし怖くて付き合えなくなる。
+7
-0
-
725. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:06
ツクロークンとやらももう少し上手く立ち回れば良かったのにね。
自分が作ってた事を吉本の上層部に伝えてそういう方面で雇ってもらうとかさ。
それか芸を磨きたいならそれを伝えて先輩の小道具作りは一切断るとか。
何もかも中途半端で自爆した印象。+23
-0
-
726. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:34
>>702
作った本人がスタッフの1人として名前出してほしいって言ってるんだから別に出してあげればいいじゃん
頑なに名前出そうとしないもう中もよく分からん
+37
-13
-
727. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:36
>>708
これ消してってる?+16
-1
-
728. 匿名 2022/01/13(木) 22:55:00
>>708
これは吉本から契約切られかもね
もう中も悪いがツクロークンも問題児だわ
+93
-1
-
729. 匿名 2022/01/13(木) 22:55:13
いちいち「ツクりました」と書いてるところにプライドとめんどくささを感じる+27
-3
-
730. 匿名 2022/01/13(木) 22:55:19
>>11
これリアルタイムで見てた!アメトークでも紹介されてたよね?
すごいなー!って笑った記憶。あり得ない。
川島さんにどう説明するの?+201
-4
-
731. 匿名 2022/01/13(木) 22:55:29
売れない芸人達のリアルな苦しさを知った。よく頑張ってるな。私は普通の職業じゃないとしんどくて無理。+8
-0
-
732. 匿名 2022/01/13(木) 22:56:36
>>708
ここまでくると、パーソナリティ障害とか持ってるのかな?と思ってしまう。いくらなんでも揉め過ぎだし、曝しすぎ。+103
-2
-
733. 匿名 2022/01/13(木) 22:57:02
>>721
記事が真相だろうと
芸人さん=不倫してようがトラブルがあろうが
プライベートと仕事は別であって
もう中のネタが好きだからファンなだけ
←これみたい。
俳優さんが大麻で逮捕されようと、演技が好きなら関係ないみたいな感じ。+7
-0
-
734. 匿名 2022/01/13(木) 22:57:02
>>729
そこは芸人だから…察してあげなよ+5
-0
-
735. 匿名 2022/01/13(木) 22:57:35
私は浜ちゃんの番組の芸能人が描いてる絵も怪しいと思ってるよ+9
-1
-
736. 匿名 2022/01/13(木) 22:58:23
>>663
もう中ファン多かった?
芸人トピで名前見たことないんだが。
闇のもう中って元々サイコパスっぽいのネタにしてた雰囲気あった気がする。
そんな純粋キャラだった?
何かわからなくなってきたw
+8
-0
-
737. 匿名 2022/01/13(木) 22:58:38
>>708
こんな絵に描いたようなトラブルメーカーって存在するんだな。+68
-0
-
738. 匿名 2022/01/13(木) 22:58:44
>>735
やめて 笑+2
-0
-
739. 匿名 2022/01/13(木) 22:58:47
>>735
何十年も嘘ついてたら笑うんだけどww+0
-0
-
740. 匿名 2022/01/13(木) 22:58:53
>>519
なんだかかまってちゃんな感じがプンプンする…!+65
-0
-
741. 匿名 2022/01/13(木) 22:59:15
>>708
次から次へと出てくるな+51
-0
-
742. 匿名 2022/01/13(木) 22:59:34
>>739
自己レス
浜ちゃんが描いた絵と間違えたw+0
-0
-
743. 匿名 2022/01/13(木) 22:59:41
>>722
個性の強すぎるDB芸人をなんだかんだ率いてるのはすごいと思うw本人も大分変わってるっぽいけど。+34
-0
-
744. 匿名 2022/01/13(木) 23:01:12
売れなすぎてひん曲がっちゃったのか、元々の気質なのか
もうちょっと上手くやれば、世間の同情を100%買うことも出来ただろうに……+10
-0
-
745. 匿名 2022/01/13(木) 23:01:18
>>708
きよしの龍も作ってるの凄い+7
-7
-
746. 匿名 2022/01/13(木) 23:01:29
>>643
いや当たり前だよね。
途中で乗っかろうと企む人を制止するのは+38
-0
-
747. 匿名 2022/01/13(木) 23:02:23
>>708
ツクロークン…
何か色々と胸をざわざわさせる人だね。+74
-0
-
748. 匿名 2022/01/13(木) 23:02:55
>>733
なるほど!+1
-1
-
749. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:06
>>431
初めて見たけど、段ボール作品がかなりクオリティが高くてビックリした。こんなのを格安で引き受けないよ普通
今までのも差額分を請求できたら良いのに。割に合わなさすぎる+5
-51
-
750. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:19
ツクロークンの性格に問題があっても、もう中が自作だと偽ってたのは変わらんのだけどね笑+5
-9
-
751. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:26
>>592
めんどくせーやつだな
人望ないんだよ+198
-3
-
752. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:30
>>1
>>15
>>708
ツクロークン暴れ過ぎてて好きになれない。
+215
-3
-
753. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:44
チョコプラの長田とかも小道具作るのが好きでよくネタに使ってるけど
あれを実際に長田が作ってなくても全然気にならないわ
もう中の段ボールも誰が作ってても気にならないけどなー
自分が作ったことにしてくれっていうのも
タレントはキャラ付けが命だから
そういうキャラってことでやるのは別に構わないと思うのよ
忙しいから自分で全部は作れないからお金払って人に頼むけど
キャラ付けのために自分が作ったことにしておいてっていうのはアリだと思う
いったんそれを了承しといてあとで文句言いだす人の方が
わかってないと思うよ+49
-6
-
754. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:57
ツクロークンってやつには仕事頼まない方がいいということはわかった+72
-2
-
755. 匿名 2022/01/13(木) 23:04:13
>>4
なんか異常な伸び方してるよね。どっちも悪いとこあるね〜くらいにしか思ってなかったけど、なにがなんでももう中を叩きのめしたい人達ともう中を擁護したい人達がとても熱心。昨日の朝方とか皇室トピ並みにやばかったよ。+31
-7
-
756. 匿名 2022/01/13(木) 23:04:20
>>714
あーーー。
昔からのもう中ファンて、ちょっと宗教ぽい所あるなと思ってたよ。
有吉や川島きっかけで再ブレイクしたけど
もう中売れてない時、かなり自分の地元のファンと密接に行動してた。
タッピーナみたいな、「ファンとお食事&語り合う」みたいなさ。もう中かなり、そこらは活動してた記憶。
そう思うと、この件で簡単には本物のファン離れは無いだろうね…宗教だわこれ。+16
-17
-
757. 匿名 2022/01/13(木) 23:05:02
>>715
あーあ。+4
-1
-
758. 匿名 2022/01/13(木) 23:05:14
>>643
最初はそういう約束だったんだから、それは仕方ないのでは。
+42
-0
-
759. 匿名 2022/01/13(木) 23:05:23
ツクロークン売名失敗残念だったね
もうお笑い界から干されるよ+33
-3
-
760. 匿名 2022/01/13(木) 23:06:06
ツクロークン、ひどい仕打ちを受けてたことは、自分からではなく第三者から語らせた方が良かったかも
立ち回り大事+26
-0
-
761. 匿名 2022/01/13(木) 23:06:09
>>716
ブレイクしたときにはもう縁が切れてたから、悔しかったんじゃない?+20
-0
-
762. 匿名 2022/01/13(木) 23:06:10
>>732
発達障害の人って、ある分野の才能が突出してるパターンが多いし、そうかもね。性格というより、脳の物質の問題で考えが偏ってしまったり、制御することが出来なくなってるんだと思う。+13
-12
-
763. 匿名 2022/01/13(木) 23:06:17
>>755
いい人が悪いニュース出ると
皆よってたかってコメするからね。
数年前の韓国みたい。+19
-3
-
764. 匿名 2022/01/13(木) 23:06:47
>>744
こういう人望のない人の気持ちがわからない人だから
全然売れてないんだと思う+17
-0
-
765. 匿名 2022/01/13(木) 23:07:11
>>753
長田に関しては自作に限界があるからしょうがない。例えばプラスチックで作ったアイデア商品ね。アイデアは自分で考えたけど作るのはさすがに外注してるだろうね。+11
-0
-
766. 匿名 2022/01/13(木) 23:07:21
>>702
巻き込まれてかねないもんね
+25
-0
-
767. 匿名 2022/01/13(木) 23:08:01
>>708
もう中学生も途中でなにか察することができなかったのかな+48
-0
-
768. 匿名 2022/01/13(木) 23:08:18
>>12
記事では2000個中70個を作ったのがツクロークンって書いてた。別に擁護でもなんでもないけど、もう中学生が出したもの全て「お前なんにも作ってないだろ!!」って叩くのは無理あるなとはおもった。+359
-5
-
769. 匿名 2022/01/13(木) 23:08:20
もう中の二番煎じ扱いが嫌だったって見たけど、二番煎じだよね
もう中より先にやってたって事?+34
-0
-
770. 匿名 2022/01/13(木) 23:08:26
>>759
ツクロー?って人はどうせなら完全に干される前に本当の事言ってやろうと思ってるかもね。+4
-2
-
771. 匿名 2022/01/13(木) 23:08:55
>>4
だから、炎上商法でしょ。
話題作りでツクローもグルかもよ。+7
-10
-
772. 匿名 2022/01/13(木) 23:09:05
>>255
同類って思われるのが嫌なほどクセのある性格だったら、名前出したくない気持ちはわかるかな。+74
-2
-
773. 匿名 2022/01/13(木) 23:09:32
>>579
かたまりさんが書いたネタをこの人がやっても面白くなると思えないし、かたまりさん本人が知らないところで勝手に名前出して話進めてたのやばい+98
-0
-
774. 匿名 2022/01/13(木) 23:09:48
>>677
本人が文春に対してそう語ってるだけで、
弁護士や吉本側関係者が証拠確認した訳じゃないからねぇ。
メールや依頼した時の状況とか金銭のやり取り、
振り込みとか銀行の取引みたいな確実な証拠を出したとか、
音声や動画があるとか?じゃなし本当かわからないよ。
後から出てきたらそれはそれで面白いけど、
これだけ騒いでるから確実な証拠あるなら自分でネットに公開しそうだしね。+29
-1
-
775. 匿名 2022/01/13(木) 23:10:34
収録はとっくの前にしてるんだからシナリオ通りだったりして。+2
-0
-
776. 匿名 2022/01/13(木) 23:10:58
でも全部自分で作ってるって皆んな思ってたよねw
そう思わせる言動もしてたし
そこにツクロークンがどんな人間かはあまり関係ない
+6
-10
-
777. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:01
何度か真剣きコメしたけどさ…
晩酌しながら我に返ると、めちゃくちゃ平和だよねこれ、、
段ボールに絵を書いた。
←これ、俺が書いた
いや…お金渡すから言わないで!
どーでも良すぎてwww
〆食って寝るわ!+39
-2
-
778. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:05
>>745
紅白の氷川きよしバージョンの神龍を模したものをドラゴンボール芸人の舞台で使うために作ったんだよ。オリジナル作ったわけじゃないよ+31
-0
-
779. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:12
>>9
笑ったことない、笑うようなネタだったの?
愛でるようなネタかと思ってた(息子や孫を見るような目線で)+70
-5
-
780. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:31
>>354
ほんこれよ。弁護士雇ってやること?っておもった。未払いの分も微々たるもんだと思うしだったら先輩にちくるなりして先輩から取り立ててもらったほうがスムーズだったとおもう。クレジットも個展流れたし今更過去の作品はツクロー作でした〜って言われてそれが何になるの?って思う。+57
-7
-
781. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:33
>>431
えぇ…人の指示書で作った物を自分のアイデアって主張はなんか微妙だな…なら自分もDB芸人として仕事出るたび鳥山先生にお金払えばって思うわ個人的に+151
-1
-
782. 匿名 2022/01/13(木) 23:11:52
>>769
段ボール作品を使ってバカみたいなネタをやるっていうのは
もう中の発明だよね
それを真似たのならもう中の二番煎じと言われても仕方ない
このツクローって人はお笑いのネタを何だと思ってたんだろう
段ボール作品の出来なんか誰も観てないしどうでもいいんだよ
みんなお笑いのネタの出来を見てるんだよ
わかってないわー、ツクロークン+41
-3
-
783. 匿名 2022/01/13(木) 23:12:08
芸人としての仕事あるんかな?
聞いたこともないが……+7
-0
-
784. 匿名 2022/01/13(木) 23:12:08
>>708
藤本がつぶやいてるスタジオカドタとりかっちの喧嘩カオスそう+23
-0
-
785. 匿名 2022/01/13(木) 23:12:32
>>778
作った事を言ってるんじゃない?+1
-6
-
786. 匿名 2022/01/13(木) 23:12:48
>>760
有名人と不倫して捨てられた女がよくやるやり方あるよね。本当は自分が情報持ち込んだのに、自分がバラしたと思われたくないから、誌面には「親しい知人は語る」みたいに載せるやつ。
自分で暴露すると同情されにくいし、逆恨みされるからね。+28
-0
-
787. 匿名 2022/01/13(木) 23:13:19
>>762
ガルってすぐ発達障害出すよねww
+14
-5
-
788. 匿名 2022/01/13(木) 23:13:31
>>772
自分で作ってないとはちゃんと言ってたもんね+38
-1
-
789. 匿名 2022/01/13(木) 23:13:56
>>782
もう中の発明じゃないよ。仮装大賞からきてるんじゃない?+3
-10
-
790. 匿名 2022/01/13(木) 23:13:57
>>641
断わらずにずっと依頼受けてたのはなぜ?
ツクロークン自らもう中が最初から名前を出さない話をしてるじゃん。
嫌なら最初から受けないければ良いしちゃんと金銭要求したら良かった。
後から文句言って金も権利も要求してるのおかしくない?
自分がネタを考えて作った作品全部オリジナルって主張もおかしいよ。+58
-1
-
791. 匿名 2022/01/13(木) 23:14:18
>>787
ここまでくると、確かにそう思うよ。+14
-0
-
792. 匿名 2022/01/13(木) 23:14:40
>>777
確かにwww平和なトピだよねww+17
-0
-
793. 匿名 2022/01/13(木) 23:14:47
この人的にはクレジットされれば「すごいわツクロークン!」「ネタも面白い!」「大ブレイクね!」って流れだと思ってたのかな。
そんな人はブレイクまでいかなくても、もうとっくに世間に名前知られてるよ。+42
-3
-
794. 匿名 2022/01/13(木) 23:15:10
>>431
取り下げた慰謝料はどういう理由で請求してたのかなぁ+50
-0
-
795. 匿名 2022/01/13(木) 23:16:26
>>760
誕生日に誰からもお祝いされてないみたいだし、
協力してくれる人がいないんじゃない?
あんなに大勢芸人いる吉本なのに誰も助けないって相当だよ。+23
-1
-
796. 匿名 2022/01/13(木) 23:16:42
>>793
本人が今日で最後かもしれないって言ってたらしいよ。覚悟の上で起こした行動じゃないかな?+1
-4
-
797. 匿名 2022/01/13(木) 23:18:08
最近のツイートだけど、これもう中学生のこと言ってるっぽいね
他にも真実と戦いますとか言い訳するのは悪い人ですとか言ってるし、病んでるアピールが凄い+11
-10
-
798. 匿名 2022/01/13(木) 23:18:18
>>772
ツクロークンと関わった芸人さんにTwitterで
めちゃめちゃ変、性格悪いとかの問題以上に超変
って評されてたの見た。変わった人なのかもね。
面白いを変に言い換えて褒めてるのかもしれないけど。+62
-0
-
799. 匿名 2022/01/13(木) 23:18:42
>>787
確かに発達障害ってワードよく出てくるけど、この人に関しては本当にそれっぽくない?+14
-3
-
800. 匿名 2022/01/13(木) 23:19:00
>>758
いや、法律的には問題ないんだろうけど
プライドとかないんだなぁって
自分で作ってないのに自分で作ったように見せかけるって格好悪いもん+5
-18
-
801. 匿名 2022/01/13(木) 23:19:46
もう中、どう収集つけるんだろ?
笑顔で「金の力で黙らせました!」って闇全開で開き直るとか?w+28
-2
-
802. 匿名 2022/01/13(木) 23:19:52
>>762
むしろもう中も何かありそう+12
-2
-
803. 匿名 2022/01/13(木) 23:20:18
>>762
天才とか才能って鳴りがちだけど、
大半の発達障害は社会不適合でトラブルメーカーだよ。
一部の才能ある優秀な発達障害引き合いに出して賞賛してる人が多いけどさ、
天才で自立して食べれる発達障害は発達障害1000人に1人いたらいい方。+46
-4
-
804. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:07
>>789
でもそれをネタにした芸をやったのはもう中が最初でしょ
もう中以前に他の芸人がやってるのを見た覚えはないなー+21
-2
-
805. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:12
>>793
もう中を道連れにして自爆しようと思ったんだろうね。
こんなの、今後制作依頼なんてされないし同業者は関わりたくないでしょ。+44
-3
-
806. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:17
相手がどんな人であろうが雑な態度とったらダメでしょう+4
-4
-
807. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:42
>>777
確かにw
佐村河内を思い出したけど
あれはオリンピックで高橋大輔があの曲で滑るってなかなか大事だったけど
今回はもう中が有吉の壁でウケてるだけだもんな…+13
-1
-
808. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:48
>>776
テレビで一部人に頼んでますって言ってたよ。+12
-3
-
809. 匿名 2022/01/13(木) 23:22:13
そうかそうか+23
-7
-
810. 匿名 2022/01/13(木) 23:22:42
>>801
もう中は泣きながら会見して、ツクロークンは自主退職して、ほとぼり冷めた頃にもう中は復活して吉本の芸人達に「ほんまに自分で作ったーん?」って突っ込まれるっていう流れで元通りって感じかな+0
-17
-
811. 匿名 2022/01/13(木) 23:23:34
>>801
出来ないでしょ。
芸人さんなんて沢山居るんだし、徐々に地上波からフェイドアウトじゃないかな。+9
-4
-
812. 匿名 2022/01/13(木) 23:23:35
>>805
本当にサイバイマンみたい+5
-1
-
813. 匿名 2022/01/13(木) 23:23:37
>>749
もう中に作った小道具見た?
著作権主張するようなものじゃないよw
ADでも作れるようなやつ+47
-6
-
814. 匿名 2022/01/13(木) 23:23:40
>>780
それか勇気を出して岡本社長に未払いのギャラがあること、クレジットのこと、その他色々と話せば良かったんだよ
上手くやれば正式に小道具のお仕事とか回して貰えただろうに+28
-0
-
815. 匿名 2022/01/13(木) 23:24:06
>>659
初めて作ってもらったかのように書いてるのが白々しいww+27
-11
-
816. 匿名 2022/01/13(木) 23:24:14
>>800
思った、私なら他の人に作ってもらったって思われるの嫌なら口止めとかせずに自分で作るわ
なんか残念な一面がバレちゃったね+8
-16
-
817. 匿名 2022/01/13(木) 23:24:38
>>354
そういう内々の事が何度かあったとか、和解策が出ても履行されなかったとかで裁判まで大きく出たのかな?+7
-0
-
818. 匿名 2022/01/13(木) 23:25:10
>>506
去年のキングオブコントまでは売れたいという野心があったんだね+57
-1
-
819. 匿名 2022/01/13(木) 23:26:21
嫌われてもいいから作品を知ってほしかったんだね+1
-2
-
820. 匿名 2022/01/13(木) 23:26:33
>>287
悲しくなるほど面白くないけどいじって貰える芸人もいるじゃん?
40歳越えてるけどバイトしながら燻ってる、
関西だとリットン調査団みたいな芸人って物凄く多いよ。
人間的に良い人だと売れてる芸人が援助して仕事紹介して地方の番組で使って貰ったりもある。
それすらされないって事は面白くないし弄っても笑いにならないって他の芸人からの評価なんだよ。+64
-2
-
821. 匿名 2022/01/13(木) 23:27:03
>>84
なんで勝手に喧嘩ドッキリかのように解釈してる人がこんなに多いかねぇ+158
-0
-
822. 匿名 2022/01/13(木) 23:27:09
>>776
全部とか真剣に考えて見てなかったけど、なんとなーくもう中が作成してるのねくらいのイメージはあった程度
あえて口止めしたり、作ってないものを徹夜して作ったって麒麟の川島にプレゼントしたり
とまでやってるとはイメージなかったw
そこはギャップで引いた+13
-0
-
823. 匿名 2022/01/13(木) 23:27:35
この件でわかったのが
常にニコニコとしてて、いつも誰も人を傷つけない発言してる人って
やっぱり疑っていいんだと痛感したわ。+6
-24
-
824. 匿名 2022/01/13(木) 23:28:00
>>801
他の人に作ってもらったのもあるけど、ほとんどもう中作ってますってコメント出してるし、実際そうだから未払金払って終わりじゃない?
あとは川島さんと絡んだときに作ってもらったのかよっていじられ一笑あって終了。+33
-1
-
825. 匿名 2022/01/13(木) 23:28:02
>>822
引くというかダサイ+5
-5
-
826. 匿名 2022/01/13(木) 23:29:18
>>821
ファン心理なんだろうね。しょーもなさ過ぎ+11
-4
-
827. 匿名 2022/01/13(木) 23:29:57
>>820
まずイジられるのが無理そう
プライドめっちゃ高そう
ツイートだけ見た感想だけど
後輩芸人と言っても46歳だし+68
-0
-
828. 匿名 2022/01/13(木) 23:31:12
>>809
スベってるね+39
-0
-
829. 匿名 2022/01/13(木) 23:32:23
>>807
佐村河内もクレジットに新垣さんの名前は出してたけどね+9
-0
-
830. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:07
小道具くらい他の人が作ってても全然問題なさそうなのにもったいないことしたね
麒麟川島に手作りって嘘ついてプレゼントしてる方が怖いw+19
-1
-
831. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:09
>>749
あれがクオリティ高い?
嘘でしょw+30
-1
-
832. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:16
>>823
再ブレイクしたのは良かったと思ったけど
自分より立場が弱そうなオッサンの後輩には冷酷な仕打ちをしていたとは+2
-14
-
833. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:21
吉本内で揉めててなんか笑うわ+5
-0
-
834. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:28
ツクロークン(作ろう君)は子供向けの工作の出張教室とかしたら繁盛しそう
つくってあそぼうのワクワクさんみたいに+3
-17
-
835. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:31
>>813
じゃあ、ADに頼むなり自作するなりすればよかったのに
割安で頼んでおいてそれはないよね+4
-28
-
836. 匿名 2022/01/13(木) 23:34:09
今回の件の被害者は麒麟の川島さんと空気階段かたまりさんじゃない?+3
-2
-
837. 匿名 2022/01/13(木) 23:35:05
お金はたっぷり払おう!+2
-2
-
838. 匿名 2022/01/13(木) 23:35:05
>>809
片桐さんにコンビ組もうって言ったんだよね+37
-0
-
839. 匿名 2022/01/13(木) 23:35:29
>>832
厄介で嫌なオッサンぽくない?
クレジットとか入れたら、ネタ共作したくらいの勢いでアピールしてきそうだから、もう中が嫌がるのなんかわかるw+53
-1
-
840. 匿名 2022/01/13(木) 23:35:52
>>809
この人の方がユダヤの大量殺戮ネタに笑ってるから問題は大きいよなぁ…+42
-3
-
841. 匿名 2022/01/13(木) 23:36:07
やついさんもう中の事もう中年ってディスってるやんw+0
-9
-
842. 匿名 2022/01/13(木) 23:36:15
>>835
割安でもないじゃん。
ヤカンなんて3万って適正価格だよ+34
-2
-
843. 匿名 2022/01/13(木) 23:36:43
>>719
そういうことか、話が見えなくて懸命に読んでたけど、なんか納得した+90
-0
-
844. 匿名 2022/01/13(木) 23:37:09
>>842
あれは業者でも10万はしない+22
-0
-
845. 匿名 2022/01/13(木) 23:37:45
>>77
そうなんだよね〜
ツクロークン側だけの話を聞いて判断するには信用が足りない感じだわ。+45
-0
-
846. 匿名 2022/01/13(木) 23:38:03
>>664
好感度高い人に嫉妬するタイプもここぞとばかりに批判してるような+7
-1
-
847. 匿名 2022/01/13(木) 23:38:04
>>431
あの独特の世界観をもう中以外に思いつく人いるのか…?
本当にアイデア(ネタ)をツクローが考えて制作してたら著作権を主張するのも分かるけどその辺どうなんだろう。
2000点中の70点を作っただけなのにツクローって人、何か凄く強気だね。
世間にめんどくさい奴ってイメージがついて何の得があるんだ。+145
-1
-
848. 匿名 2022/01/13(木) 23:38:36
>>835
割安って言うのは業者に頼むより安く作ったっていうツクロークンの主張
実際には業者からはこのクオリティでギャラ貰いすぎって言われたと愚痴ってる+37
-1
-
849. 匿名 2022/01/13(木) 23:39:21
ツクロークンがいなくなってももう中そんなに困らなそう+18
-0
-
850. 匿名 2022/01/13(木) 23:39:56
>>735
ジャニーズの俳句も+5
-0
-
851. 匿名 2022/01/13(木) 23:39:57
>>834
この一連の流れ見る感じだと子供相手にさせるの物凄く怖いわ。
精神的に幼い人は子供相手でも冗談通じないしキレるし何するかわからん。+45
-0
-
852. 匿名 2022/01/13(木) 23:39:57
>>830
小道具云々よりそっちに引いた+19
-1
-
853. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:18
>>515
頼もしくて素敵だった!
壁でも社交ダンスのやつすごい良かったよね😂+7
-0
-
854. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:22
>>839
「自分で作ったって言わないで」とか悪役が言うセリフだと思うよw
オッサンも面倒くさいけど、もう中学生もまるで自分で作ったかのように口止めして笑ってるからキショくて嫌w+11
-11
-
855. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:30
>>3
しかも3000点中の70点だしな~…
名前出してあげてればこんな事にならずに済んだのにねぇ…
タメになったね~+201
-13
-
856. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:37
>>849
すでにだいぶ前に縁切ってるみたいよ+12
-0
-
857. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:44
>>823
最初見た時、嘘っぽい笑顔だなーとか思ってたけど
段々本当にいい人なのかもーとか思ってきてたところ、
やっぱり第一印象でピンときたのが正しいのかなとか思った+12
-8
-
858. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:02
>>835
格安ではないよ。
業者に依頼した方が安上がりなレベル。+32
-5
-
859. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:26
擁護するわけじゃないけど、もう中にも言い分ありそうだよね+25
-0
-
860. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:34
>>830
あの笑顔で大嘘つけるところが
やっぱり芸人ってそんなもんかとおもったわ+10
-2
-
861. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:37
>>855
その程度なのに名前出したら自分が作ったアピールすごすぎてうざそうだったんじゃない?+141
-6
-
862. 匿名 2022/01/13(木) 23:42:11
>>854
支払い踏み倒しとかねー
あくどい+4
-6
-
863. 匿名 2022/01/13(木) 23:42:13
もう中がブレイクするようになって2年くらい経つ?もう限界なんじゃない?+0
-0
-
864. 匿名 2022/01/13(木) 23:42:36
>>834
親と普通に揉めそう+15
-0
-
865. 匿名 2022/01/13(木) 23:43:32
46歳…芸人としては潮時なのでは
錦鯉みたいな例は稀だよねやっぱり+16
-0
-
866. 匿名 2022/01/13(木) 23:43:33
>>851
150cmくらいのちょっとやんちゃな子供にいじられてブチ切れて揉めそう+24
-0
-
867. 匿名 2022/01/13(木) 23:43:54
>>745
氷川きよしさんの龍のオリジナルを作ったんじゃなくて模造品を作ってお笑いのネタで使ったんだよ。許可取って作ったのか知らんけど。+32
-0
-
868. 匿名 2022/01/13(木) 23:44:07
>>42
無償でやってるなら言い分もわかるけど、額はさておき、金を払って製作をお願いしてる外注と同じだから、依頼受けたくならお断りするればいい。
企業や個人でも自社のアイディアを形にする為に引き受けてくれる会社や人にお金を出して形にしてもらうのと同じじゃん。
もう中がなんかブレイクしてるっぽいのに自分は損してると感じた時点で、改めて受注額を見直して話し合うとか、契約書を交わすとかなんでしないの?って感じ。無知なだけなの?
+279
-12
-
869. 匿名 2022/01/13(木) 23:44:27
>>861
文春の記事も今までのはほとんど自分が作ってたかのような誤解を招く言い方だったしね。+129
-1
-
870. 匿名 2022/01/13(木) 23:44:43
>>862
製作に対する支払いはちゃんとしてるよ。
もう中がタダ働きさせた様に書くの悪意あるわ。+23
-4
-
871. 匿名 2022/01/13(木) 23:44:52
>>841
いや、これは片桐のこと言ってるでしょ+8
-1
-
872. 匿名 2022/01/13(木) 23:44:55
>>858
結構いいお金上げてるよね
+22
-1
-
873. 匿名 2022/01/13(木) 23:45:35
でもこのツクロークンは他の芸人の小道具作ってる以外の芸人としての能力は悪いけど低そうだよね。
野望はすごくありそうだけど。
年齢的にもいっそのこと小道具係としてシビアにお金取ってやる方がよさそうだったな。+27
-0
-
874. 匿名 2022/01/13(木) 23:45:35
>>870
個展の分を未払いで弁護士介入沙汰でしょ?+6
-3
-
875. 匿名 2022/01/13(木) 23:46:09
>>865
ここまで来たら今更逆に辞められない
辞めなければ夢追い人
辞めたら絶望しか待ってない+6
-0
-
876. 匿名 2022/01/13(木) 23:46:17
この暴露って誰が得したんだろう+7
-0
-
877. 匿名 2022/01/13(木) 23:47:17
>>867
本当だ~許可どうなってるのかな?
+11
-0
-
878. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:13
>>868
最初は曖昧に受けてたんだろうけど
状況がかわって、単独ライブや個展でスタッフとして名前出してと頼んでも断られたりしたから
弁護士入るほど揉めたんでは+10
-20
-
879. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:17
有吉の壁見てると尾形がすぐ壊れちゃう段ボールの小道具をよく使ってるよね。崩壊する亀の甲羅とか、全然剥がれない花びらとか。ああいうのって不器用なりに尾形が自分で作ってるんだろうか、尾形軍団つかってるのかな。
三四郎とタイムマシーンの鳥人間コンテストの段ボールは毎回先輩のタイムマシーン3号が作ってるらしい。+6
-0
-
880. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:34
あの見た目ほんわかキャラでハードロックな音楽が好きなんだよ
ハードロックな部分が本人にもきっとあるはずだと思ってたけどこんな形で発覚するとはなあ+2
-5
-
881. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:35
>>876
ツクさんの存在は世に知れ渡った
本人的には満足そうだよ
もう中さんは身内の変な人に絡まれるぐらい優し過ぎるひとであることも知れ渡った
+7
-8
-
882. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:41
>>861
ゴーストっていうからネタも1からツクロークンが考えてるのかと思ったら、ネタ(指示書)はもう中考案で2000点あるダンボール芸の内の70点かーってなった
こうなったらもう中側の言い分も聞きたいわ+191
-2
-
883. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:46
>>866
確かに、子供に身長の事で弄られてブチ切れて暴れそうで怖い。
ていうか子供向けの営業とかもこの人向かないんだろうね。+14
-0
-
884. 匿名 2022/01/13(木) 23:48:53
テンミョウ阿呆屑+1
-0
-
885. 匿名 2022/01/13(木) 23:49:17
>>865
錦鯉とか阿佐ヶ谷姉妹とか年齢いってから陽の目を浴びた人って、後輩もいじりやすい人望を感じるけど、ツクロークンはなかなか気を使いそうなんだよな。ダメな方にプライド高そうで。+26
-0
-
886. 匿名 2022/01/13(木) 23:49:22
今回の件でもう中のイメージはちょっと下がったけどそれよりツクロークンって人の方が過去の色んなのが出てきてヤバい気がする。
なかなかめんどくさそうな人だよね。
これ今回の件で自分で自爆してるようなもんじゃない?これから誰もこの人に依頼とかしなくなりそう。売れてないのにこれからどうするんだろうね。
+33
-0
-
887. 匿名 2022/01/13(木) 23:49:28
>>878
はっきり断られたんだから、嫌なら受注しなければいいだけでは?+51
-0
-
888. 匿名 2022/01/13(木) 23:50:46
>>887
今回は無しで
とか
いい仕事回すからとか
ちょっと期待させるようなことは言ってるけどね
どこまで本当かわかんないけど+11
-5
-
889. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:15
>>880
ハードロックと嘘つきはまた別かなと+7
-1
-
890. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:31
>>886
個人的にはもう中のイメージは上がったね
優しい人が社会に出て真面目に努力してるとマジで変なのに絡まれる
彼は才能でどうにか乗り切れそうだし良かったよ+14
-6
-
891. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:39
>>861
そうかもねwまあ名前出してあげてればってのも結果論でしかないしね…。
訂正すると2000点だったかもごめん。+51
-0
-
892. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:44
名前出してもらったら自分も日の目を見て有吉にいじられたり、向上委員会に呼ばれたりして有名人の輪の中に入れると思ってたんだろうな+8
-0
-
893. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:49
>>881
優しくないと思う
優しかったら「自分で作ったって言わないで」なんてことは言わないで、「手伝ってくれてありがとう」って言うだけだと思う
もう中が絡まれたのは自業自得だよ+8
-6
-
894. 匿名 2022/01/13(木) 23:51:54
>>879
ADも作ってると思うよ~
もう中もAD手伝ってるだろうとは思ってたので外注してたのは別にって感じだな+9
-0
-
895. 匿名 2022/01/13(木) 23:52:14
>>885
わかる。なんなく、TAIGAもそんな感じ受ける。+20
-0
-
896. 匿名 2022/01/13(木) 23:52:19
>>834
ちびっ子達に大マジで出世払いの約束させそう。+13
-1
-
897. 匿名 2022/01/13(木) 23:52:40
>>893
言ってるし+2
-1
-
898. 匿名 2022/01/13(木) 23:52:40
>>12
時期をみたら、レッドカーペットの時はこの人はまだ頼まれてないみたい。
佐村河内とは違うなぁ。+85
-0
-
899. 匿名 2022/01/13(木) 23:53:18
>>893
イジられるのが嫌で口止めしたってのが本当なら、もう中って意外とプライド高い+5
-3
-
900. 匿名 2022/01/13(木) 23:53:36
>>834
子供を相手にできるような器の大きさは無さそう。+16
-0
-
901. 匿名 2022/01/13(木) 23:54:33
>>243
覚え方雑すぎワロタ+42
-0
-
902. 匿名 2022/01/13(木) 23:54:42
>>243
つんく混じってる+13
-0
-
903. 匿名 2022/01/13(木) 23:54:52
むしろ外注だと思ってた
忙しくて作ってる時間なさそうだし+19
-0
-
904. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:16
>>768
えっ?
ほとんど描かされたのかと思ったら、そんなもんなの?いや70枚でもあの大きさであのクオリティのもの作るのは簡単ではないだろうけど、、、
ほとんどもう中描いてるんだね。なんか安心した。+125
-4
-
905. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:16
>>872
良い仕事回すがコレだったかもね+22
-0
-
906. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:21
>>876
共倒れじゃない?
これでもう中の再ブレイクも打ち止め
ツクロークンも面倒がられる+8
-5
-
907. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:28
>>881
優しいのかなあ
もう中の優しいキャラなら
名前出してって言われたなら
そうだね!って答えて
これはツクくんに作ってもらいましたー
とかツーショット写真と共に言いそうだけどね
口止めとかプレゼント徹夜で自作したと嘘つくとかちょっとイメージと違う+34
-2
-
908. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:31
>>878 >>868です。
なるほどね
+0
-0
-
909. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:34
>>871
マイナス触れちゃった、ごめんなさい+3
-0
-
910. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:36
>>851
子供って一筋縄ではいかないし、マジギレしそうだよね+14
-0
-
911. 匿名 2022/01/13(木) 23:55:42
>>127
いや、「揉めましたが」がなければプロレスだけど、揉めたのは事実なんでしょ。+46
-0
-
912. 匿名 2022/01/13(木) 23:56:28
>>832
冷酷かな?冷酷ならお金も支払わないしTwitterで名前出したりもしないしあんな指示書書いたりしないと思うけど。+12
-1
-
913. 匿名 2022/01/13(木) 23:57:32
>>912
冷酷ではないと思うけど、いじられるのが嫌だからっていう理由で口止めしてたのが意外すぎる
もう中もそこらへんのプライドが高い男と変わらなかった+8
-2
-
914. 匿名 2022/01/13(木) 23:57:39
ツクロークン、干されそう
干されるほど仕事があるのか謎だけど……+18
-0
-
915. 匿名 2022/01/13(木) 23:59:11
>>877
ちょっとツクロークン、自分はガバガバじゃないのよw+27
-0
-
916. 匿名 2022/01/13(木) 23:59:18
>>914
痛手はもう中の方だろうね
ツクロークンはむしろメディアの取材とか舞い込みそう
これから裁判の行方次第では
再ブレイクしてたもう中の方が痛いだろうね+5
-15
-
917. 匿名 2022/01/13(木) 23:59:52
>>914
既に干されてて、一矢報いる為にリーク→さらに干される事態に+17
-0
-
918. 匿名 2022/01/14(金) 00:00:25
>>912
文春のつくろー側の主張だと
個展分は未払い
再三抗議してやっと跳び箱をTweet
ってことだよね
出てた指示書ってイラストレベルだったけど
+14
-2
-
919. 匿名 2022/01/14(金) 00:00:29
>>873
ツムラ工芸をツイッターで批判
吉本に所属しながら吉本芸人相手に裁判沙汰
こんな人を小道具係として雇ってくれるところなんてないと思うけど+32
-2
-
920. 匿名 2022/01/14(金) 00:00:43
>>912
指示書はいい人そうだったね
納期ゆるめな書き方とか+17
-0
-
921. 匿名 2022/01/14(金) 00:01:16
>>916
確かに
ツクロークンはもともと売れてないけど、もう中は再ブレイクしてるからダメージが大きいのはもう中かも+3
-1
-
922. 匿名 2022/01/14(金) 00:01:25
吉本が困ってそうなのがなんかウケるw+7
-0
-
923. 匿名 2022/01/14(金) 00:02:22
ふと思ったんだけど、これって収入としてちゃんと計上してるのかな?一回は数万でも本人が主張するように仕事として定期的に請け負ってってなると確定申告とかしなきゃダメなんかなと思った。その辺、きちんとしてなかったら逆にこの人の方が…まあ本人じゃないと分からないことだけどw+22
-0
-
924. 匿名 2022/01/14(金) 00:02:47
>>922
同事務所の芸人が弁護士立ててるって
そりゃ困ったことでは
あんまり聞かないよね
ここまで来る前に話し合いでどうにかならなかったの?って思う+6
-0
-
925. 匿名 2022/01/14(金) 00:03:04
>>873
人の心のわからない人に面白いネタなんて作れないよね
芸人相手の小道具会社でも作ってそれをお金にした方が良さそう
小道具屋さんをするにしたって今までの人脈を台無しにするような今回の事件は
自分の首を絞めるようなもの+10
-0
-
926. 匿名 2022/01/14(金) 00:03:43
>>708
揉めたろクンや……+37
-0
-
927. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:10
>>780
ガル民とか世の中の人はピエール・エルメとか宮崎駿監督作品、って聞いたらぜーんぶ本人が作ってるのかと思うのかね
弟子が作ったお菓子もピエール・エルメとして出されるんだよ、もちろんピエール・エルメが味見したり指示を出したりはするけど
このツクロークンて人はここまでやっちゃったらもう芸人として出て来るの難しくなるから頭悪いと思う
ゴーストライター的な仕事しといてクレジット出せって業界の仕事わかってないよね
+52
-4
-
928. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:11
>>923
わたしもそれは思ったw
芸人相手の闇営業だよね+9
-0
-
929. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:23
>>203
「ちょっとだけ」ガッカリした
さんざんネタ仕入れて更には布教しといてちょっとだけなんだw
自分はいい人に見られたいんだろうなー+13
-38
-
930. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:26
指示案見たら結構難易度高くて笑った+6
-1
-
931. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:27
ツクロークンはもう中に「自分で作ったって言わないで」って言われた時点で関わるのをやめた方が良かったと思う+19
-0
-
932. 匿名 2022/01/14(金) 00:04:48
外注業者は慎重にってことね+4
-0
-
933. 匿名 2022/01/14(金) 00:05:22
売れてるもう中のがダメージでかいけど、芸人仲間からはツクロークンのが一生警戒されそうだな+18
-0
-
934. 匿名 2022/01/14(金) 00:05:48
>>920
お寿司も奢ってくれるし。+8
-0
-
935. 匿名 2022/01/14(金) 00:06:27
>>931
それをマジで言ったならドン引き+3
-0
-
936. 匿名 2022/01/14(金) 00:06:58
それならなおさら、作るの断れば良かったんだよ
製作した物にその人の著作権があるか知らないけど、仮に契約書を交わすことや交渉に応じない時点で、その人は受注を止めれば良かったんじゃないのか?とやっぱり思ってしまう。
+8
-1
-
937. 匿名 2022/01/14(金) 00:07:08
>>922
松っちゃんにネタにされそうな予感+4
-0
-
938. 匿名 2022/01/14(金) 00:07:13
壁は普通に出続けそうだけどね
さらばも相変わらず出てるし
個展とかはもう無理かもね!+5
-0
-
939. 匿名 2022/01/14(金) 00:07:41
>>927
ピエールエルメや宮崎駿が
全部自分でしてます風にしてたらそう思うんじゃない?
ピエールエルメや宮崎駿は、全部自分が作ったことにしてって口止めしたりしてないし
むしろスタッフたちは仕事を経歴として使ってるしさ+38
-1
-
940. 匿名 2022/01/14(金) 00:08:12
焚き火にダンボールぶちこんであったまったねぇ〜!ってネタやってたのまたやらなくてもいいけど頭にこびりついて離れない+0
-1
-
941. 匿名 2022/01/14(金) 00:08:49
吉本も発注する時の契約書や指示書のテンプレを所属芸人に配布するなり、対策した方がいいと思う。+3
-0
-
942. 匿名 2022/01/14(金) 00:09:03
>>768
70個程度で全部自分が作ってたくらいの勢いなの?
まさか?
うそ?
うざすぎない?+108
-7
-
943. 匿名 2022/01/14(金) 00:09:23
>>15
何がどうであれ売れないのは自分の責任では…?+89
-2
-
944. 匿名 2022/01/14(金) 00:09:54
>>931
いい仕事回すって言われてたって言ってるから
それを待ってたのかもよ?+2
-5
-
945. 匿名 2022/01/14(金) 00:10:05
>>931
業界系の仕事してだけどもう中が売れ出したからツクロークンがクレジットをだせ、ってゴネ出したのならこの人が業界をわかっていない。
そんなこと言うならテレビの大道具、小道具さんはどうなるのよ
タレントが最新グッズ持って、最近のお気に入りです!たまたま見つけて、、なんてのも基本台本ありきで担当アシスタントとかが見つけてくるもんなの
ツクロークンは干されるだろうね+6
-7
-
946. 匿名 2022/01/14(金) 00:10:22
>>932
嘘はつかないように
だと思うけどな+1
-1
-
947. 匿名 2022/01/14(金) 00:10:28
>>942
しかも、もう中のイメージ強い大きな絵じゃなくて、被り物とか立体的なのだけみたいよ+58
-1
-
948. 匿名 2022/01/14(金) 00:11:01
>>907
ちなみに聞くけど、あなた自分が優しい人間だと思う?
やたら他人への思い込みと要求が多いみたいだけど+4
-4
-
949. 匿名 2022/01/14(金) 00:11:27
>>944
もう中は自分の発言に責任を持って良い仕事とやらをツクロークンに回したの?
最近再ブレイクしたような立場なのに他の売れない芸人の仕事なんか与える余裕なんかなさそうなんだけど+8
-0
-
950. 匿名 2022/01/14(金) 00:11:27
>>939
いや、業界わかってない人は口だすなw
お前の感覚で世の中できてねえんだよ底辺w+3
-17
-
951. 匿名 2022/01/14(金) 00:12:02
>>927
なんかクリエイター側の意見を凄い熱量で代弁してる人見るとフフってなる+8
-17
-
952. 匿名 2022/01/14(金) 00:12:24
>>920
持ち運びも気にしなくて良いし
4万プラス追加もレシートあったら対応するみたいだしね
段ボールはもう中提供だし+23
-0
-
953. 匿名 2022/01/14(金) 00:12:51
>>947
ツクロークンが知名度の上がってきたもう中を足場に自分の名前をアゲようとしたようにしか見えないな
馬鹿なやつだよ+72
-1
-
954. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:10
>>24
でも、ダンボール作品の殆どのを自分で作ってたんでしょ?
2000個あるうちの数十個依頼しただけなのに、まるで全てをお願いしてたみたいに思われてるのはちょっと気の毒かな。+123
-4
-
955. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:11
>>945
そういう細かい話は知らないけど
もう中は「自分で作ったって言わないで」ってツクロークンが口外することも禁じようとしてるわけ
それが駄目だと思う
クレジットとかどうでもいいよ+6
-10
-
956. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:27
>>949
回してないよ
回すどころか更にないがしろにされてるからキレたんでは+3
-2
-
957. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:51
>>916
ツクローの方はこれの取材とかはあるだろうけど、吉本からも芸人からも嫌われて今あるような僅かな舞台や仕事、小道具製作の依頼すら無くなって居場所無くなるんじゃ+30
-0
-
958. 匿名 2022/01/14(金) 00:13:52
>>950
ピエールエルメのマカロンに、私が作りました!と日本人の製造パートの名前書かれてたら売れないよね+35
-1
-
959. 匿名 2022/01/14(金) 00:14:35
>>930
あんなフワッとしたイラストから人が被ったり足を入れて動ける造形物作るってなかなか大変だよね笑+2
-2
-
960. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:00
>>955
横だけど
それが業界のお約束だってことを言ってるんでは?+16
-0
-
961. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:02
>>958
例えのセンスが無さ過ぎて…+4
-11
-
962. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:05
>>955
下請が下請したことアピールするのは元請けの許可が必要なのって普通だけど+16
-0
-
963. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:10
>>945
それとは違うと思う
作成したことは言うな、ライブもくるな
川島には徹夜の手作りプレゼントと偽る
個展分は未払い
って十分黒いけどね+12
-6
-
964. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:15
未払いなら意味ないけど、もう中だけじゃなくて他の芸人が小物製作頼んでたのって、頼んだ方の利点もあるかもだけど、売れてないツクロークンのバイトにもなるからって事もあるんだろうなって感じるんだけど。
+28
-0
-
965. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:31
>>957
もともと仕事なんかなさそうだからいいんじゃない?
それよりせっかく再ブレイクしたもう中は思わぬ伏兵にやられたわけで+5
-0
-
966. 匿名 2022/01/14(金) 00:15:44
>>961
ウザすぎて売れないの分かり切ってる+1
-1
-
967. 匿名 2022/01/14(金) 00:16:53
+7
-2
-
968. 匿名 2022/01/14(金) 00:16:56
>>948
優しいかはわからないけど
人が作ったものを自分が作ったとは言わないし
自分が作ってないものを徹夜で作りましたってプレゼントもしない+11
-1
-
969. 匿名 2022/01/14(金) 00:17:13
そんなこと言ったら鬼滅の刃なんて集英社の編集の意見かなりつよく入ってるし、
吾峠さんは当初パース引けなくてアシスタントさんから全部教わった、って書いてる
アシスタントが私が基本を教えましたよね!編集の名前も原作に入れてください!!って言わんやろ
もっと言えばタレントのレシピとかエッセイなんて本人まったく作ってないんだけど
人によっては制作に噛んでくる人いるけど酷いまったく事務所、ライターまかせで、私の全てが詰まってます!みたいに平気な顔で宣伝だけする
こういうのを知らない人がぎゃーぎゃーここでも騒いでるだけだな
+8
-4
-
970. 匿名 2022/01/14(金) 00:17:35
>>950
例えが下手すぎて+7
-1
-
971. 匿名 2022/01/14(金) 00:17:50
>>955
なぜそれが駄目なの?
発注者の自由だし、嫌なら受注しなきゃいい。+18
-1
-
972. 匿名 2022/01/14(金) 00:18:00
>>933
このトピ見てると前から色々問題になったり、揉め事多かったみたいだし既に警戒されてると思う
人望もなさそうだし、ネタにしてもらったり助けてもらったりも難しそう+21
-0
-
973. 匿名 2022/01/14(金) 00:18:10
>>952
ゆるい指示書だけど、サイズも指定されててさすがだなって思った
自分で作ってるからこそ書ける設計書+21
-0
-
974. 匿名 2022/01/14(金) 00:18:18
>>947
それならなおさら、作るのが難しい立体物はツクロークンに発注して作ってもらってます!って公表すればよかったのに+32
-4
-
975. 匿名 2022/01/14(金) 00:18:37
>>951
こういう人が簡単に「ついでだからいいじゃんw」って人に頼み事するんだろうなー
あとそのフフッてなるって書き方気持ち悪いよ+18
-6
-
976. 匿名 2022/01/14(金) 00:19:03
>>968
それは普通の人の常識ね
芸能界の常識とは違うんだよ
混同するのはサスペンスでほんとに殺人して船越英二はほんとに刑事だと思ってるくらいの馬鹿だよ+2
-5
-
977. 匿名 2022/01/14(金) 00:19:28
>>958
ピエールエルメで修行
とか書いたらハクはつくでしょ
+3
-4
-
978. 匿名 2022/01/14(金) 00:20:04
>>492
プロの小道具さんや会社は沢山ある。
個人でやってる人もいるし、
別にに頼んだら同じクオリティでやってくれる。
権利よこせとか慰謝料払えとか言わないだろうし。
売れない芸人に同情してお願いして外注してたんだと思うよ。
最初から情けかけずにプロの美術さんにお願いしてたら良かったね。
+25
-1
-
979. 匿名 2022/01/14(金) 00:20:36
>>972
セコいというか根に持ちそうなタイプだよね
でもそういう人と離れるかうまく付き合えなかったもう中も良くないと思う
途中で分かってただろうし+12
-0
-
980. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:05
社会に出てきたらダメな人やん+5
-0
-
981. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:07
>>971
業界知らない人間がガタガタ言うことではないんだけど
むしろなんで自分の感覚が絶対正しいとしか思えないんだよ幼稚すぎない?
+1
-8
-
982. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:10
>>974
別に言わなくていいことは言う必要ないと思う。
クレジット入れてもらうために無料で受けてたとかじゃないし。+25
-2
-
983. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:13
>>485
小出しに協力者いるって言ってたよ+99
-3
-
984. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:14
>>962
この二人って契約書を書いて法律で拘束されてるの?口約束だけでしょ
下請け会社とは一緒にできないと思う
ただ単にもう中が「先輩にいじられるのが嫌だから手伝ってくれたことを誰にも言わないで僕だけの功績にしたいから」ってちっぽけなプライドを守っただけの話だと思う+9
-4
-
985. 匿名 2022/01/14(金) 00:21:26
>>944
正直ツクロークンにいい仕事を回したところで…って感じもする
もう中学生のネタも全部考えてるならまだしもダンボール工作できるだけで芸人として面白いわけじゃないし+17
-0
-
986. 匿名 2022/01/14(金) 00:22:21
>>976
ドラマはちゃんとフィクションですって出てるし
それと一緒にできるわけない
例えるならもう中のやってることは過剰演出だったかグレーかみたいなとこでは+1
-6
-
987. 匿名 2022/01/14(金) 00:22:29
>>942
2000個中70個をお金もらって作ったから俺はゴーストライター!!っていうのは結構きついよね+91
-1
-
988. 匿名 2022/01/14(金) 00:22:35
>>969
生ゴミ先生思い出した+2
-0
-
989. 匿名 2022/01/14(金) 00:22:37
>>955
知らないけど、なら黙ってなよ
ここでどんなに吠えようがプラスもらおうがわからない、知らないあなたにはわからない世界だってこと+4
-1
-
990. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:07
>>985
もう中学生のネタも面白くないよ
なんで再ブレイクしてるのか謎すぎる+6
-7
-
991. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:18
>>987
9年で70個だしね+38
-0
-
992. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:29
>>969
集英社やアシが関わってたことを素直に話してるわけだよね
もう中は口止めしてるし、プレゼントも自作だって言ってるし+6
-4
-
993. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:56
>>974
小学生みたいな頭+6
-5
-
994. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:56
>>990
アテレコやロケ面白かったよ+11
-4
-
995. 匿名 2022/01/14(金) 00:24:05
>>93
あの自転車は買い取ったのかな?+12
-0
-
996. 匿名 2022/01/14(金) 00:24:54
>>987
そんなこと言うやつだから遠ざけようとしてたんだろうね。情けで仕事なんかあげなきゃよかったのに+46
-1
-
997. 匿名 2022/01/14(金) 00:24:55
>>2
高校生になったんだよ。
外注なんて手、中学生じゃ思いつかないよ。+10
-0
-
998. 匿名 2022/01/14(金) 00:25:38
ツクロークンはもう中の後輩にあたるの?
でも何となく2人の関係からはあんまり吉本独特な兄やんの言うことは絶対!を感じないよね。
指示書なんか見てもむしろツクロークンが歳下の芸人たちに気を遣われてる感じがすごくする。
たまりかねて裁判?でもなんか直にもう中にクレーム入れられそうな気の強さだよねツクロークン。
+11
-0
-
999. 匿名 2022/01/14(金) 00:25:43
>>992
吾峠さんが全部話したわけじゃねーよしつけーな
口止めしたから悪い悪いってだからあんたに何ができるの?
口止めされるなんてクソほどある話だよ、芸能界なんて
馬鹿すぎて呆れるわ+2
-4
-
1000. 匿名 2022/01/14(金) 00:25:57
ヤフコメがもう中に同情的で
ガルがツクロー擁護がけっこういるのは
ヤフコメは男が多いから仕事をある程度任されてる人が多いから
ガルはある程度の仕事を任されてやった経験がある人はもう中擁護で
ほとんど責任のある仕事をやった経験がない人がツクローを擁護してるんだと思う
ツクロー擁護の人たちの意見が全くピンと来ないんだわ
川島にプレゼントした帽子をもう中が実際に作ってないのに作ったと言ったことが悪いって
なにそれ?
タレントイメージがあるからその設定を守るのはタレントしてすごく重要な仕事だよ
了承してお金もらってやっておいて
あとで自分の都合でそれを勝手にばらすのは業界人としてやってはいけないことだよ+11
-19
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する