ガールズちゃんねる

窪田正孝&宮沢りえの映画『決戦は日曜日』爆死! 公開初週でランキング圏外…

234コメント2022/01/18(火) 13:58

  • 1. 匿名 2022/01/13(木) 14:53:54 


    窪田正孝&宮沢りえの映画『決戦は日曜日』爆死! 公開初週でランキング圏外… - まいじつ
    窪田正孝&宮沢りえの映画『決戦は日曜日』爆死! 公開初週でランキング圏外… - まいじつmyjitsu.jp

    俳優の窪田正孝と宮沢りえが初共演するということで、注目を集めていた映画『決戦は日曜日』。1月7日から全国公開されたのだが、前評判とは裏腹に大爆死してしまったようだ。同作は選挙をモチーフにしたコメディー。事なかれ主義の議員秘書チームが世間知らずの2世ド素人候補を当選させるべく奮闘する…といったストーリーだ。


    「非常に気合いの入った映画のように思えますが、イマイチ関心を持たれなかった様子。日本は世界と比べてかなり選挙率が低く、そもそも題材に興味がないという人も多いのでしょう。公開時期が選挙と被っていれば、また違った結果になったかもしれませんね」(芸能ライター)

    +110

    -9

  • 2. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:40 

    爆死ニュースて意地悪だよね

    +456

    -18

  • 3. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:42 

    評判いいのにね

    +16

    -61

  • 4. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:58 

    単純にこんな映画やってたの知らなかった

    +916

    -6

  • 5. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:01 

    そりゃそうでしょ
    誰が観に行くの?

    +332

    -17

  • 6. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:12 

    まあそんな時もあるわな

    +12

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:14 

    うーん、見たいとはならんな

    +295

    -8

  • 8. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:21 

    窪田くんて数年前とキャラだいぶ変わったよね。
    今は年齢のわりに落ち着きない感じになってる。

    +404

    -12

  • 9. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:30 

    テレビでやっているかNETFLIXなら観るけれどわざわざ映画館で…

    +215

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:44 

    そんな映画やってたの初めて知ったよ。宣伝してる?

    +268

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:47 

    こんな映画やってたんだ
    知らなかった

    +147

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:51 

    私の中で
    決戦は金曜日です

    +215

    -8

  • 13. 匿名 2022/01/13(木) 14:55:56 

    赤楚きゅんが出てる映画なのに爆死は辛いぴえん🥺

    +5

    -40

  • 14. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:11 

    >>8
    昔の方が好きだった

    +279

    -9

  • 15. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:11 

    誰が見に行くねん

    +95

    -10

  • 16. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:14 

    面白そうだけど

    +19

    -26

  • 17. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:22 

    窪田くん、ラジハもコケたらヤバいね。

    +125

    -8

  • 18. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:30 

    そもそも宮沢りえだから観たい!!って人なんて今時いるのか?

    +371

    -7

  • 19. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:31 

    窪田正孝って代表作とかあった?

    +45

    -14

  • 20. 匿名 2022/01/13(木) 14:56:38 

    料金高くて映画館なんて気軽に行けないよ…
    あと単純に面白くなさそう

    +170

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:00 

    >>8
    華がなくなったね

    +205

    -12

  • 22. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:07 

    >>10
    宣伝してるよ。
    ちょこちょこテレビで見るから。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:19 

    宮沢りえが演説してる時に、生配信しながから煽ってくる男性殴るみたいなの見たけど面白くなさそうと思った

    +31

    -6

  • 24. 匿名 2022/01/13(木) 14:57:42 

    窪田正孝はラジハに出てたからこの映画の事は全然知らんかったな。そしてラジハの映画もたぶんコケるよね。わざわざ映画にするような内容じゃない感じ。

    +173

    -6

  • 25. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:08 

    怪獣もなしヒーローもなし、爆発もカーチェイスもない邦画をお金払って見ようと思わないんだよ。
    地上波でやるまで待てる。

    +59

    -10

  • 26. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:10 

    これに1800円は払えないよ
    よっぽど惹かれる映画じゃなければ映画館は行かない

    +171

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:18 

    >>4
    私もー!知らなかった。
    週末見に行こう!

    +22

    -13

  • 28. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:39 

    ラジエーションハウスは爆死しませんように

    +13

    -12

  • 29. 匿名 2022/01/13(木) 14:58:54 

    ガルちゃんの運営は本当に窪田正孝嫌いだねw
    マイナスイメージの記事もれなく拾ってトピ立てするよな

    +21

    -20

  • 30. 匿名 2022/01/13(木) 14:59:09 

    映画の前に流れる予告は面白かったけどね
    予告見た感じ菅田将暉とエンケンさんの民王みたいだと思った
    窪田くんは貝原さんみたいな感じの役どころかな?

    +20

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/13(木) 14:59:16 

    選挙をモチーフにしたコメディって見てないけどつまんなさそうだもん
    こういうドラマ篠原涼子主演でやってたけどアレもコケたじゃん

    +57

    -6

  • 32. 匿名 2022/01/13(木) 14:59:22 

    はじめて知ったし、このポスター見てもよし行ってみようとは思えないな
    あと、宮沢りえの演技って退化してない?
    少し前のテレビのリメイクドラマで物凄い棒演技だったからわざわざお金出してあんなだったら嫌

    +89

    -7

  • 33. 匿名 2022/01/13(木) 15:00:08 

    >>4
    私も全く知らなかったわ。

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/13(木) 15:00:11 

    窪田正孝はウシジマ君出てたとき良いな~って思ったけど、最近はあんまりだな。そういやこれ菅田将暉も出てたし豪華ね。

    +95

    -4

  • 35. 匿名 2022/01/13(木) 15:00:54 

    上映館が少ない、時間が合わない。
    どうしても見たい映画なら休みの日に行くけど、そこまで見たい映画は水曜日に見るようにしている。
    この映画気になっているけど、水曜日でいいかな。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:04 

    ドラマにすればよかったのに
    映画にして集客出来ると思ったのが不思議

    +113

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:21 

    >>12
    ドリカム!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:34 

    選挙の話かぁ。
    リアル選挙間近の時期にやれば良かったのに。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:40 

    イラストの窪田くん不細工。

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2022/01/13(木) 15:01:45 

    >>8
    そわそわしてて目つきがちょっと変になってきてるのが気になる
    役作りならいいけど

    +208

    -7

  • 41. 匿名 2022/01/13(木) 15:02:33 

    >>4
    広島でロケやったからって新聞とか地元情報誌では特集されてたよ
    でも公開されてたは知らなかった

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/13(木) 15:02:34 

    コメディー映画は、見て後悔することが多いもん。
    宮沢りえ&窪田正孝のファン層は、もっと大人向けを求めてると思う。
    コメディーは若い俳優じゃないと笑えない。

    +6

    -12

  • 43. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:16 

    >>20
    なんで給料がめっちゃ低い国なのに映画は海外よりずっと高いんだろう…

    +133

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:26 

    オミクロンが増えてきてるから映画観に行く人も減ってそう

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:43 

    選挙コメディって田中圭もやってなかった?

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/13(木) 15:03:54 

    窪田くんの無駄遣いだわ

    +12

    -13

  • 47. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:00 

    昨日違う映画観に行ったときに窪田くん主演の映画もあったなぁと思って探したけどなかった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/13(木) 15:04:54 

    ドラマなら観るかもしれないけど、1500円払って2時間拘束されるには割に合わない。

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2022/01/13(木) 15:05:03 

    >>34
    菅田将暉ってどこにでも顔出してるね
    ちょっと飽きてきた

    +89

    -10

  • 50. 匿名 2022/01/13(木) 15:05:39 

    映画のランキング時々見るけどこれより色々金かけて爆死しても叩き記事にならないし主演俳優もその後も色々出まくりだったりするけどね
    事務所の力関係なのかね?

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:27 

    日本にいて日常 ドラマやバラエティーで見られる俳優を、お金払ってわざわざ映画館に見に行こうって思わない。
    ドラマで充分だし、そのドラマも話数が少なくて印象にも残らない。

    +8

    -7

  • 52. 匿名 2022/01/13(木) 15:06:40 

    >>8
    俺はもっと大物になってやるよって感じの演技が消えたよね。疲れ切ったオジちゃんって感じ。肌も汚くなった。

    +153

    -10

  • 53. 匿名 2022/01/13(木) 15:07:12 

    >>25
    テレビドラマで事足りる内容なんてね

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/13(木) 15:07:36 

    >>10
    窪田正孝が番宣でバラエティ出てるけど、ぱっとしないよね

    政治家の映画というと、以前公開していた田中圭と中谷美紀の映画とかぶるんたよな
    どちらも赤い服を着ていたイメージ

    +68

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/13(木) 15:08:44 

    赤楚くん出てるのにね

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2022/01/13(木) 15:09:20 

    >>8
    結婚してから?

    +85

    -8

  • 57. 匿名 2022/01/13(木) 15:09:36 

    宮沢りえの選挙ポスターなかなか様になってるじゃない!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/13(木) 15:09:50 

    >>18
    0人…

    +39

    -8

  • 59. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:33 

    シワシワの宮沢りえを明るい画面で観るのがつらいのよ

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:36 

    キャストファンだから観に行ったけど、まぁまぁ面白かったよ。
    だけどファンじゃなかったら確実に行ってない。
    でもそもそもヒットを期待して作った映画ではない気がする。
    上演館数も少ないし番宣もほぼなかったし。

    +26

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/13(木) 15:10:53 

    窪田正孝は魅力がどんどん萎んでいってる感じがするし
    宮沢りえは年を重ねても綺麗だし幸せそうだけど
    こちらも引きつけられるものがなくなってる
    相乗効果も全くないしミスキャスト
    単純に駄作なのかもしれないけど

    +55

    -7

  • 62. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:20 

    2時間ドラマで充分!な感じだね

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2022/01/13(木) 15:11:42 

    選挙戦とか現実でアホみたいな事やってるのに、映画まで見たい?

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/13(木) 15:12:27 

    >>18
    GO

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2022/01/13(木) 15:13:36 

    >>8
    去年の舞台ドタキャンはイメージ悪い
    結果的に桐谷健太がハマってたから良かったけど

    +90

    -10

  • 66. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:17 

    >>49
    昔出てたヤツでもそう言われちゃうのは、少し可哀想。

    +18

    -5

  • 67. 匿名 2022/01/13(木) 15:18:57 

    宣伝で流してた部分が悪かったと思う

    宮沢りえさんがあの声でギャンギャン喚いてるシーンが流れてて宣伝の短い時間でも疲れたからあれを流しても観たい!ってならないシーンだと思うわ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/13(木) 15:19:33 

    >>8
    バラエティでオドオドしてて、ぶりっ子系なのか?と思ったことあったけど、唐沢さんと絡むようになってからかな〜?弱パリピ系に変身してた。だから、奥さんとも合うのかも。

    +127

    -5

  • 69. 匿名 2022/01/13(木) 15:19:53 

    >>52
    栄養足りてないのかな?
    奥さんがビーガンだから影響されてるとか?

    +102

    -4

  • 70. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:23 

    >>18
    きれいだけど、演技は微妙だしね…

    顔は好きだけど、昔から声が苦手なんだよな
    みんなで一泡吹かせてやろうよ!の棒演技が忘れられない

    +74

    -4

  • 71. 匿名 2022/01/13(木) 15:20:35 

    赤礎くん人気は?

    +4

    -12

  • 72. 匿名 2022/01/13(木) 15:21:02 

    >>55
    えっそうなんだ
    赤楚くんファン見に行かないのかな?

    +16

    -4

  • 73. 匿名 2022/01/13(木) 15:22:45 

    赤楚くん出てるし入場者特典の缶バッジすぐ無くなったからこのトピ見てびっくり

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/13(木) 15:23:12 

    >>51
    そもそも映画観に行かない人が、この映画が映画のランキング圏外だって話題に何を話に来たんだろう??

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:21 

    >>72
    インスタとかTwitter見てると赤楚くんファンは行ってる人多いなって思ってたんだけどな

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:23 

    肉を食べる生活に戻した方が良いのでは

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/13(木) 15:24:35 

    >>52
    こないだなんかの番組で窪田正孝見たけど、一時期の渡部篤郎みたいな枯れ方でまだ若いのにどうしたの?って驚いた
    何があったんだろう

    +111

    -3

  • 78. 匿名 2022/01/13(木) 15:26:48 

    >>75
    SNSで推し活するようなすごくファンの人は行くだろうけど、それなりに好きな俳優さんでも内容に惹かれなければ中々映画料金払ってまでは観ないかな

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/13(木) 15:27:53 

    >>68
    昔たしかにバラエティー出てもオドオドしてたよね。
    大丈夫か、この人って心配になったけど最近はバラエティー慣れしてきたというか落ち着いて余裕が感じられる。

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/13(木) 15:32:50 

    >>2
    イラストからして悪意感じる
    まあ似てるっちゃ似てるけど

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2022/01/13(木) 15:33:21 

    >>2
    よくあることだよ。
    山崎賢人の映画だって爆死とか言われちゃったし。

    +11

    -8

  • 82. 匿名 2022/01/13(木) 15:33:57 

    >>4
    番宣ゴリゴリしないとわからないもんね

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/13(木) 15:34:44 

    ドラマの菅田君みたいに
    毎日の様にバラエティ出まくってアピール
    みたいな感じじゃなかったよね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/13(木) 15:34:49 

    >>4
    わたしも。CM一回も見ないし

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/13(木) 15:34:59 

    >>68
    唐沢寿明と仲良くなり出してから明るくなったけどなんかイタイ弾け方でちょっと戸惑って見てた
    陰キャが加減もわからずはしゃいでる感じ
    今は落ち着いたのかな

    +95

    -3

  • 86. 匿名 2022/01/13(木) 15:35:50 

    アニメ映画は入場特典目当てに行くけどそれ以外だとよほど周りで評判いいやつしか行かないなぁ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/13(木) 15:39:18 

    >>68
    独身の時にそのオドオドっぷりをテレビで見てたら可愛いなって思ってたんだけど、それすらも失われて既婚者だから本当に魅力なくなっちゃった感じ

    +74

    -6

  • 88. 匿名 2022/01/13(木) 15:39:24 

    これ映画だったんだ。てっきり新ドラマだと思ってた。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/13(木) 15:39:41 

    >>54
    総理の夫はおもしろかった
    原作もよかったしね

    この映画は原作あるの?

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2022/01/13(木) 15:40:06 

    >>4
    公開前にこの映画のニュースをガルのトピでみた

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/13(木) 15:40:42 

    こういうネタ系ドラマは、テレビドラマだよ。
    映画なんかにする製作費がもったいない。

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2022/01/13(木) 15:41:32 

    宮沢りえさんって
    大女優の肩書きだけど。

    どれが代表作?
    写真集じゃなくて?

    よくわからないや。

    +37

    -3

  • 93. 匿名 2022/01/13(木) 15:42:26 

    うーん、日本人は政治に無関心だしな
    何て言うか若くても別にいいけどもうちょっとキャストなかったんかいみたいに思っちゃう

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/13(木) 15:42:45 

    >>81
    ランキングに入って二桁億円いったからそんな爆死でもないのに大爆死とか出る場合もいるけどね
    大爆死は「神の舌」みたいな映画を言うと思うの

    +10

    -5

  • 95. 匿名 2022/01/13(木) 15:44:00 

    こんなトピ立てるの意地悪だな

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/13(木) 15:46:37 

    ドラマも映画もよく爆死って言うけど
    本当のところどうなの?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/13(木) 15:48:33 

    >>1
    もうこの題材で
    コメディやれる事態じゃないよね
    深刻なご時勢なのに

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2022/01/13(木) 15:51:35 

    >>24
    ほんとそれ。ドラマなら見るかも知れないけどわざわざ映画館で見るようなタイプの話じゃなさそう。画面の迫力が必要ないだろうし、内容的にアクションもないだろうし。

    +23

    -3

  • 99. 匿名 2022/01/13(木) 15:52:06 

    このところの裏声みたいな声が苦手になった
    たぶん正しい発声にはなったんだろうけど、デビュー時のたまにひっくり返る変な声の方にむしろ好感持ってたから残念

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2022/01/13(木) 15:53:04 

    爆死っていうか今はじめて知った作品なんだけど宣伝とかあんまりしなかったのかな???

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/13(木) 15:53:20 

    先週観てきた
    政治を皮肉ったりする演出もあるから、民王とかリーガルハイ好きな人は見応えあると思う
    映画よりも深夜枠の連ドラとか配信にした方が話題になったかも知れない

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/13(木) 15:53:23 

    >>75
    赤楚くんてたくさん出てるの?
    そんなに出番無かったらリピートはしなそうだよね

    +7

    -7

  • 103. 匿名 2022/01/13(木) 15:55:11 

    >>100
    私も初めて知った
    スパイダーマンとか呪術とかは行かないけどやってるのは知ってたけど

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/13(木) 15:57:17 

    窪田正孝と水川あさみの下げ記事すごいね。最近では戸田恵梨香も加わってるような。でも色々な事情があるにせよ、間際に降板したり自らプライベートをSNSに載せてたり、自分達にも隙があることは理解した方がいい。

    +34

    -5

  • 105. 匿名 2022/01/13(木) 15:57:32 

    >>4
    知ってた TVで紹介されてた
    ちょっと面白そう

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/13(木) 15:57:42 

    >>34
    なんで4人ともぶすくれてるみたいな顔なのw

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2022/01/13(木) 16:02:43 

    CMで観て、へぇ面白そうTVかネトフリであがったらみようと思ってたやつだ。わざわざ映画館で観るという選択はないな

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/13(木) 16:08:17 

    窪田くんは結婚してから
    ファンやめたわ。何かね

    +19

    -11

  • 109. 匿名 2022/01/13(木) 16:10:16 

    >>18
    映画はお金払うから余計に見ようとは思わない。テレビでもわざわざ見ようとは思わない。内容が面白そうなら見るけど、宮沢りえ目当てには見ない。嫌いじゃないけど。

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2022/01/13(木) 16:10:37 

    >>2
    爆死ってなんなんだろうね?本当に意地が悪いと思う
    例えば、今話題のドライブマイカーは興行収入3000万位だけど爆死とは言わないじゃない?
    そもそも映画は制作費も公開規模もバラバラなのに落としたい人には何億でも何十億でも爆死とか期待外れとか言いそう

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/13(木) 16:10:39 

    正月のスペシャルドラマで充分だったような

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2022/01/13(木) 16:11:07 

    >>1
    むしろこれ番宣してた?!初めて見たんだけど。ネットもテレビも目通してる方なんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/13(木) 16:13:39 

    >>112
    窪田さんの番宣はいくつか見かけたよ

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/13(木) 16:17:44 

    田中圭と中谷美紀のやつはヒットしたのかな?
    見に行こうと思ってたのに行けなかった

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2022/01/13(木) 16:19:59 

    >>8
    痩せすぎて心配になるし、挙動不審というかそわそわしてる気がする

    +43

    -5

  • 116. 匿名 2022/01/13(木) 16:24:19 

    邦画で爆死かどうかの線引きってどこなんだろう
    赤字にならなきゃ合格ライン?

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/13(木) 16:25:07 

    >>114
    してないと思う
    初週2位で累計3億ってとこ

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2022/01/13(木) 16:25:19 

    >>68
    はたから見ていて良くも悪くも影響されやすい人のかなって思う
    唐沢さん共演後のキャラは本当に別人だったし、水川さんと結婚してからもその前とは別人みたい
    元々のキャラ(素)が出たんだよ〜って軽く言えないくらい、その時の周りにいる人に染まりやすい危うい人だと思う

    車という存在が好きで車を洗車しながら車と対話するのか好きだ、、という頃の窪田くんが演じていた役柄(Nのためになど)の頃は本当に素敵な役者さんだと思っていた
    水川期が続くならその頃の演技は見られないと思う

    +96

    -7

  • 119. 匿名 2022/01/13(木) 16:41:28 

    >>19
    テレビのデスノート
    燃えながらの絶叫演技がサイコー

    +11

    -16

  • 120. 匿名 2022/01/13(木) 16:41:49 

    窪田が爆死俳優にイメージ付けられていく

    +14

    -6

  • 121. 匿名 2022/01/13(木) 16:43:31 

    公開してることも知らなかった

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/13(木) 16:44:55 

    >>119
    私はデスノートはわざとらしくて下手だと思った

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2022/01/13(木) 16:51:09 

    お正月スペシャルドラマで充分な内容だもんな。中谷美紀バージョンはヒットしたのかな?似たような映画が続くのも問題だね。
    ガルには中谷美紀、田中圭信者がいるけど映画は観に行かないんだよね。
    窪田正孝&宮沢りえの映画『決戦は日曜日』爆死! 公開初週でランキング圏外…

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/13(木) 16:56:18 

    >>118
    水川期w

    +63

    -5

  • 125. 匿名 2022/01/13(木) 16:56:40 

    >>94
    去年だと爆死は100ワニとCUBEが当てはまるのかな?

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2022/01/13(木) 17:05:03 

    ラジハ映画版も危険極まりない。

    +12

    -5

  • 127. 匿名 2022/01/13(木) 17:06:06 

    >>92
    宮沢りえが視聴率に貢献したのって
    みなさんのおかげですと、すったもんだ時代のワイドショーくらいだよ
    全盛期でもドラマの視聴率いまいちだったし
    辛うじて代表作っぽいのは「ぼくらの七日間戦争」くらいじゃない?
    あれも若い可愛さありきで演技がいいわけでも面白くもないけど

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/13(木) 17:07:20 

    >>8
    Nのためにの成瀬君がピークだったな
    結婚してからお爺ちゃんみたいに見えるときある

    +115

    -7

  • 129. 匿名 2022/01/13(木) 17:08:24 

    >>125
    cubeは4億いったからまだマシでしょう。爆死くらい。
    同じ東宝公開で
    夏への扉が⒈8億
    総理の夫が2.4億が大爆死。

    +9

    -8

  • 130. 匿名 2022/01/13(木) 17:11:30 

    >>129
    総理の夫じゃなくない?さっき調べたけど日活で3億だったよ

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/13(木) 17:14:25 

    前評判とは裏腹に大爆死してしまったようだ

    前評判高かったの?どこからの評価?

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2022/01/13(木) 17:15:37 

    >>110
    ドライブインカーいまやってるよね
    話題になったからこれから動員数上がるんじゃないかな

    +15

    -3

  • 133. 匿名 2022/01/13(木) 17:17:17 

    題材的にドラマでヒットしてから映画化とかじゃないと厳しいね。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/13(木) 17:19:50 

    >>1
    >事なかれ主義の議員秘書チームが世間知らずの2世ド素人候補を当選させるべく奮闘する…といったストーリーだ。


    映画の予告を見て、宮沢りえさんがあまりにも議員っぽくない話し方だったので、「選挙映画としてどうなんだろう??」と見たいと思える作品ではなかったのですが・・・。
    役作りとしては宮沢さんは正解だったのですね!!
    ネット配信されるようになったら見てみようかな。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/13(木) 17:19:53 

    >>4
    私も
    なんで全然取り上げられないんだろ?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/13(木) 17:21:17 

    公開規模100館とかで数千万円の興行収入でも良作いっぱいあるけどね
    どちらにしろランキングだけ見て映画の価値を決める人には関係無い話

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/13(木) 17:26:00 

    >>129
    自己レス 
    ✖️総理の夫
    ○ヒノマルソウル 同じ田中圭なので間違えた

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/13(木) 17:27:04 

    >>130
    ヒノマルソウルでした。同じ田中圭主演だから間違えました。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/13(木) 17:28:41 

    観客初日から全然減ってないし順位も上げてるから目立つのかな

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/13(木) 17:30:19 

    >>110
    「ドライブマイカー」はもともと上映館が少なくて、地方では小さな映画館でしか上映していなかったような・・。
    話題が話題を呼んでこれだけのロングランになっているのだから、本当に素晴らしい作品ですね。

    +17

    -5

  • 141. 匿名 2022/01/13(木) 17:31:04 

    >>127
    国民的アイドルの頂点を極めて波瀾万丈な私生活を経て復活すると何故か大女優扱いになるよね。安達祐実は演技力もあるけど似たようなキャリア。
    宮沢りえの演技はいつも同じに見えるけど、何故か「紙の月」は高評価だったのを覚えてる。でもこんなにマスコミが有り難がるような女優か?
    窪田正孝&宮沢りえの映画『決戦は日曜日』爆死! 公開初週でランキング圏外…

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/13(木) 17:32:07 

    >>52
    肌キレイになってる
    舞台挨拶の肌キレイすぎた
    宮沢りえも肌の透明感に感動してた

    +4

    -10

  • 143. 匿名 2022/01/13(木) 17:32:21 

    >>5
    赤楚くんが出てるみたいだけど
    やっぱBLものじゃないとファンも飛びつかないのかな

    +15

    -10

  • 144. 匿名 2022/01/13(木) 17:34:17 

    >>2
    あなたも自分が嫌いな役者の映画の爆死ニュースとか見たらざまあって思うでしょ?

    +0

    -23

  • 145. 匿名 2022/01/13(木) 17:34:23 

    >>65
    ドタキャンの捏造信じてるのおばちゃんくらいだよ
    その間もずっと仕事してたから事務所のスケジュール管理ミスなのは明白

    +12

    -19

  • 146. 匿名 2022/01/13(木) 17:37:43 

    >>81
    小規模映画で爆死とか言われるのはトップ俳優だからだね
    小規模映画爆死がほとんどなのに知らない間に終わって記事にもならない

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/13(木) 17:41:37 

    >>145
    盲目オタ(笑)

    +13

    -13

  • 148. 匿名 2022/01/13(木) 17:43:17 

    >>125
    CUBEは興行成績より評価が爆死
    100ワニは両方爆死

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2022/01/13(木) 17:44:11 

    >>138
    ヒノマルソウルは本当に良い作品でしたよ。
    「コロナ禍で東京オリンピックを開催するのか!?」と世間が騒いでた時期の上映だったので、時期が悪かったのかもしれないですね。
    いま上映してたらまた違っていたのかも。

    +8

    -15

  • 150. 匿名 2022/01/13(木) 17:45:05 

    >>143
    赤楚ファンも満足の内容みたいでリピートしてるのは驚いた
    最初の3日でもう2000万超えてるからそこそこヒットだね

    +7

    -13

  • 151. 匿名 2022/01/13(木) 17:45:09 

    >>143
    その決めつけはファンを怒らせそう

    +11

    -8

  • 152. 匿名 2022/01/13(木) 17:45:34 

    ガチ恋窪田ファンの水川あさみ叩きが見苦しい
    ジャニーズと交際した女優が叩かれたら
    ガルちゃんに多いジャニーズアンチに擁護してもらえるけど
    水川もガルちゃんにガチ恋の多い俳優と付き合ったのが不運だったな

    +8

    -15

  • 153. 匿名 2022/01/13(木) 17:46:43 

    >>132
    ミッドナイトスワンも評判よくてロングランになって結構いい数字になったんだよね

    +9

    -14

  • 154. 匿名 2022/01/13(木) 17:47:09 

    >>148
    CUBEは評価悪かったね
    それでも菅田主演だからある程度は入る
    決戦は評価が高いから見た人ほとんど後悔してないし勧めてるから口コミは悪くない

    +20

    -10

  • 155. 匿名 2022/01/13(木) 17:51:24 

    >>141
    宮沢りえさんはねぇー、「人間失格」で小栗旬さんの妻役をされているのを見て、”この人天才だわ!!!”って思った。本当に素晴らしい演技でした。

    +7

    -10

  • 156. 匿名 2022/01/13(木) 17:52:41 

    >>145
    こうやっておばちゃん言ってくる人の方がおばちゃんだよw
    私窪田正孝より全然若いし。 
    オタク的には事務所のせいなんだろうねw

    +11

    -13

  • 157. 匿名 2022/01/13(木) 17:53:02 

    >>144
    流石に性格悪すぎるw
    そこまで嫌われてる俳優はあなたになにかしたのかって思うww

    +13

    -3

  • 158. 匿名 2022/01/13(木) 17:54:46 

    シワおじ

    +4

    -10

  • 159. 匿名 2022/01/13(木) 17:56:49 

    皺全然なくて短髪でもイケメン
    学生に見える

    +6

    -9

  • 160. 匿名 2022/01/13(木) 18:00:38 

    >>110
    調べたら、2億行ってたみたい

    +3

    -7

  • 161. 匿名 2022/01/13(木) 18:03:28 

    >>155
    「人間失格」観たけどそんなに素晴らしかった?

    +12

    -3

  • 162. 匿名 2022/01/13(木) 18:03:38 

    水川あさみが嫌われてるんじゃない?

    +9

    -13

  • 163. 匿名 2022/01/13(木) 18:05:12 

    ドラマでも微妙なのにわざわざお金払っては観ないよ。

    +8

    -7

  • 164. 匿名 2022/01/13(木) 18:05:18 

    秘書を主役にしてコメディじゃなくブラックにしたところが面白い

    +7

    -6

  • 165. 匿名 2022/01/13(木) 18:19:13 

    >>1
    映画の当たり外れって本当にわからないね。天海祐希さんの老後の蓄え何チャラは大ヒットて言ってたね。天海祐希さん大好きだけどこの映画見たいとは思わなかった。流石、天海さんと思った。

    +17

    -4

  • 166. 匿名 2022/01/13(木) 18:20:32 

    >>165
    わかる
    本屋さんでこれの原作本見かけて(こんなん誰が見に行くんだろ?)って思ってたよ

    +5

    -8

  • 167. 匿名 2022/01/13(木) 18:22:00 

    >>161
    とにかく宮沢りえさんが素晴らしかった。

    +5

    -10

  • 168. 匿名 2022/01/13(木) 18:30:37 

    >>144
    いや普通は思わんでしょ、思ってんならそれ異常だよって言っておく。そもそも結果が出せなくて一番悔しい思いしてんのは制作側や俳優陣でしょ? こっちに被害別に無いし。数字悪いと作品や主演フルボッコする風潮絶対おかしいと思うわ。
    失言や人を傷つけた芸能人があれこれ批判されるのとはちと意味が違う。

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/13(木) 18:30:59 

    >>166
    スミマセン、観に行きました、汗。
    特別、天海祐希さんのファンとかではありません。
    新作映画は一通りチェックして、ちょっとでも興味があったらまずは映画館で観てみようというタイプです。

    「老後の~」はあまり期待せずに観ましたが、わりと良かったですよ。
    やはり客層的にはご年配の方が多かったですね。
    男性も多くいらしてましたね。

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2022/01/13(木) 18:32:01 

    >>2
    田中圭のスキージャンプの映画もコロナで
    延びに延びて爆死って言われて可哀想だったわ。

    +24

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/13(木) 18:42:47 

    >>141
    これ見たけど、やっぱり何でそんなに評価高いの??って思ったわ

    +5

    -6

  • 172. 匿名 2022/01/13(木) 18:42:51 

    公開前にコロナがまた大爆発してタイミング悪いね

    +17

    -3

  • 173. 匿名 2022/01/13(木) 18:52:00 

    これ映画マニアやプロから評判が良いから何か賞に絡みそう

    +7

    -10

  • 174. 匿名 2022/01/13(木) 18:59:40 

    >>1
    自分の中ではdvdで見たい枠にランキング入りしてた

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2022/01/13(木) 19:00:04 

    >>72
    行きたいと思ってるけど近くの映画館での上映がなかった。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2022/01/13(木) 19:23:07 

    選挙とか戦争とかそういう題材使ってる最近のドラマや映画は大体内容が想像できる
    特定の政党を叩くプロパガンダ要素強いんだよ
    選挙率とか関係ないし
    題材に関心なくても面白そうなら観る

    +0

    -15

  • 177. 匿名 2022/01/13(木) 19:27:03 

    >>166
    自分見に行ったw
    別の映画見に行ったときに予告で見たけど
    面白そうだったから行ったよ。
    コメディで楽しかったけど
    色々考えさせられたよ〜

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/13(木) 19:27:48 

    >>172
    この先公開する映画可哀想だなぁ

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/13(木) 19:33:43 

    >>1
    今初めて知りました。

    +2

    -5

  • 180. 匿名 2022/01/13(木) 19:38:45 

    客はザ・エンタメ系の映画に流れるのかな
    題材が選挙の映画に冒険する人は少ないかもしれない
    見たら意外と面白いかもしれないね

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/13(木) 19:59:16 

    >>8
    窪田君 Nのためにとかはとっても好きだったけど、
    もう終わった感がすごい。

    +20

    -11

  • 182. 匿名 2022/01/13(木) 20:00:31 

    下げマンってあるんだね
    まぁ誰とは言わないけど、

    +5

    -13

  • 183. 匿名 2022/01/13(木) 20:10:11 

    窪田君ファンだから観に行ったよ
    政治のことよく分からないからちょっと話について行けない部分はあったけど中盤からは楽しく観れた
    変に泣かせようとするシーンがなかったのが良かった
    私はちょっと続編観たいなと思ってしまったよ

    +11

    -9

  • 184. 匿名 2022/01/13(木) 20:10:16 

    >>168
    ガルちゃんで役者叩きしてる人いっぱいいるよ

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2022/01/13(木) 20:12:36 

    またキャストだけのせいか?

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/13(木) 20:15:18 

    >>18
    うわずってる声質が苦手
    棒演技
    武器だった顔もなんか最近は違和感
    宮沢りえをわざわざ見たいとは思えない。

    +26

    -8

  • 187. 匿名 2022/01/13(木) 20:30:55 

    >>118
    フェーズが変わっていくスタイルなの?笑笑

    +8

    -4

  • 188. 匿名 2022/01/13(木) 20:32:55 

    >>9
    実況あるなら見るかも…?くらいになりそう。
    Netflixだと、もっと出来の良さそうな海外の政治映画がありそうだから後回しにして、そのままってなりそう。

    +1

    -9

  • 189. 匿名 2022/01/13(木) 20:43:10 

    失礼だけど、予告観てつまらなそうだなぁと思ってしまった

    +6

    -9

  • 190. 匿名 2022/01/13(木) 20:49:44 

    >>10
    「きのう何食べた?」を観に行ったとき
    予告編やってたの、このトピ読んでて思い出した

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:37 

    >>19
    ラジエーションハウスや朝ドラのエールとかNのためにじゃないかな?アンナチュラルもかなあ。

    +20

    -8

  • 192. 匿名 2022/01/13(木) 21:02:13 

    予告が古臭い感じで惹き付けられないかも

    +5

    -6

  • 193. 匿名 2022/01/13(木) 21:03:57 

    >>191
    エールだと思う

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2022/01/13(木) 22:28:42 

    >>118
    どれも窪田くんの一面なんだろうけどね
    私もその頃の窪田くんが本当に好きでした
    向上心があるからこそ控えめで、少年ぽいのに儚げで色気もあって、笑うと子供のような屈託無い笑顔
    本当素敵な俳優さんだったよね
    もう少ししたら周囲の影響よりも窪田くん自身の世界が広がっていく事を願っています

    +22

    -6

  • 195. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:45 

    宮沢りえ好きでも嫌いでもないけど。
    痩せこけて暗いイメージしかないし、顔も不安定というかなんかひきつってて落ち着かない。
    演技が上手いわけでもないし。
    金と時間使って見たいとは思わないかなー。

    +4

    -6

  • 196. 匿名 2022/01/13(木) 22:43:40 

    >>193
    代表作いっぱいあるね
    こんなにある俳優はかぞえるほどしかいない

    +7

    -11

  • 197. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:22 

    どのくらいのスクリーン数だったのか
    どんなにコケてもこんな記事書かれない人たくさんいるけど、
    事務所辞めるつもりの人?

    +6

    -5

  • 198. 匿名 2022/01/13(木) 23:40:57 

    >>30
    「民王」続編の映画なら見たい!

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:39 

    >>197
    売れっ子俳優でないとこんな記事書かれない
    記事は読まれてこそだから
    読まれるほどお金になる

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2022/01/14(金) 00:25:17 

    窪田正孝主演の映画を見て窪田正孝主演のラジエーションの予告が流れた
    主演する俳優は一年に何回もするんだね

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/14(金) 01:18:17 

    >>162
    俳優としては基本三番手以下で目立つ立ち位置じゃないし
    窪田ファン以外は嫌う理由がないよ
    春菜会うんたらかんたら言うんだろうけど
    他の春菜会のメンバーは別に叩かれてないしね

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2022/01/14(金) 01:19:49 

    映画館の予告で流れてたの見た時、面白そうだな〜と思ったけどわざわざ見に行くほどの興味は出なかった

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/14(金) 01:53:42 

    >>201
    三番手って昨年主演女優賞総なめにしてるの知らないのかな

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/14(金) 03:32:13 

    この作品があること自体知らなかったよ
    宣伝不足とか??

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/14(金) 03:44:04 

    >>19
    古いけど昼ドラのXmasの奇蹟、NHK時代劇の浪花の華
    窪田くんて良い作品に恵まれてると思う
    朝ドラ何本も出ているし、うち一つは主演

    この映画観たいと思ったけれど、私の住んでいる地域は上映館がありません
    ちなみに他キャストのファンです

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/14(金) 09:47:21 

    宮沢りえって好きになれない

    +5

    -7

  • 207. 匿名 2022/01/14(金) 09:58:29 

    えっ最近映画に行ったけど
    こんな情報なかったよ!?

    +3

    -7

  • 208. 匿名 2022/01/14(金) 10:23:59 

    >>1
    ドラマトピで窪田くんファン火力強いと思ってた。それに赤蘇君は今人気なんじゃないの?ファン凄かったじゃない。ヲタ頑張れ!

    +1

    -8

  • 209. 匿名 2022/01/14(金) 10:30:32 

    >>125
    5ちゃんで見た今年のワースト映画を表すのに「何とかの扉、一度入ったら土竜」と書かれててよく考えるなと思ったけど最初の何とかがどうしても出てこなくていまだにモヤモヤしている。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/14(金) 10:45:24 

    >>73
    邦画で入場特典珍しい

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2022/01/14(金) 11:44:01 

    >>208
    ファンの数なんていくら人気でもたかが知れてる
    例えば写真集出して売れる部数くらいがファンの数
    映画やドラマのヒットはいかにファン以外を動員するかの作品の力
    同じ俳優でも大ヒットもあれば大爆死もあるのかその証拠

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/01/14(金) 12:01:01 

    こんな映画やってたんだね。12月に宮沢りえをテレビでちょいちょい
    見かけたのはプロモーションの一環だったわけね。
    この少し前にも中谷美紀で似たような映画(これも大コケ)上映されてた
    記憶あるんだけど。
    ドラマで作って満足してりゃいいんじゃねってレベルの企画作品だなw


    +4

    -7

  • 213. 匿名 2022/01/14(金) 12:16:37 

    こんなタイトルなのに金曜日公開だったの草

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/14(金) 13:04:54 

    >>170
    田中圭はあな番がヒットして良かったね。
    窪田くんもラジエーションが正念場かな。
    局総出で番宣するだろうし、規模も大きいだろうし。

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2022/01/14(金) 13:33:16 

    >>209
    「夏の扉」?
    山﨑くんが出てたやつ

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/01/14(金) 13:50:30 

    小規模上映なのにランキング10位以内に入ってないと爆死って言われちゃうんだ。俳優って大変だね。

    +8

    -5

  • 217. 匿名 2022/01/14(金) 13:54:10 

    >>19
    Nのためにとアンナチュラルかな

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/14(金) 14:43:25 

    誰にでもわかるのはデスノートとエールとラジエーションかな

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/14(金) 14:51:58 

    映画館で予告を観たけど金払って観るにしては色々な気力を持っていかれそうだなぁと思った。予告を観ただけでそう思う位熱意は作品に込められているのかもしれないけど。政治にはそこそこ興味あるけど映画に求めてるのは娯楽なので。

    +1

    -5

  • 220. 匿名 2022/01/14(金) 17:21:06 

    めちゃくちゃ笑ったけどな

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2022/01/14(金) 18:30:54 

    これよかったよ
    坂下監督が面白くて普通にファンになりそう
    この監督の作品初めて見たけどもっと見てみたいかもって思った

    +6

    -4

  • 222. 匿名 2022/01/14(金) 18:55:23 

    >>1
    予告を見たら、なんだかおもしろそう。
    明日映画館に観に行ってきます!!!

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2022/01/14(金) 19:00:39 

    >>170
    舞台挨拶のときはみんなそれぞれ泣いてましたね。
    私もつられて一緒に泣きました。
    映画自体もとても感動して泣きました。

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2022/01/14(金) 22:34:48 

    お金を出してまで見たい2人では無い

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2022/01/14(金) 23:06:07 

    >>52
    嫁に精力を奪われてるんじゃない

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2022/01/14(金) 23:06:56 

    >>170
    そうだったの?内容もあれだって聞いたけど

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/15(土) 11:48:49 

    >>18
    ガル民は常日頃りえちゃんりえちゃん言ってるじゃん?観に行くよね?w勿論?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/15(土) 14:52:33 

    >>218
    この3作が主演だし、代表作って感じ。
    そう考えたら恵まれてるかも。
    どれも視聴率いいよね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/15(土) 19:49:33 

    >>228
    デスノートとエールは最優秀主演男優賞も取ったよね
    視聴率だけじゃなくて結果も残してる
    ラジエーションは続編が出来て映画化もされる

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/17(月) 14:16:45 

    CMほぼ無くなっちゃったね。やっぱり独立するのかな?もったいないな。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/17(月) 15:38:18 

    >>230
    独立したら一気にCM増えそう

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/17(月) 22:45:28 

    >>231
    だと嬉しいんだけど、窪田くんアンチ多いしなー
    大手辞めて使ってくれる会社あるかな

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/18(火) 01:05:20 

    >>232
    アンチ少ないよ
    そんな話してたらCM来た
    芸能ニュースで取り上げるくらいメジャーなCMなんだ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/18(火) 13:58:03 

    >>233
    ホントだねー
    短髪窪田くんのCMって珍しいね。
    この頃ネガキャン記事多いし心配になっちゃった。ごめんなさい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。