ガールズちゃんねる

「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される

71コメント2022/01/26(水) 10:10

  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 13:29:26 


    「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される - GIGAZINE
    「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される - GIGAZINEgigazine.net

    「Pokémon GO(ポケモンGO)」はさまざまな場所に現れるポケモンをゲットしたり、育てたポケモンを戦わせたりするスマートフォンゲームです。世界中で多くの人々がポケモンGOで遊んでいますが、ロサンゼルス市警の警察官らは「カビゴンを捕まえるために強盗に対応するのを怠った」として解雇されました。


    2022年1月7日に公開された裁判所文書では、ロサンゼルス市警の元警察官2人がポケモンGOに熱中するあまり解雇された一件について詳細に記されています。解雇の原因となった事件が起きた2017年4月、当時ロサンゼルス市警の警察官だったルイス・ロサーノ氏とエリック・ミッチェル氏は、ロサンゼルスのショッピングモール内で起きた強盗事件に対応するように呼び出されました。エリア内にいた多数の警察官が呼び出しに応じ、強盗に対応するために現場へ向かいましたが、2人は呼び出しに応じなかったとのこと。

    その後、パトロール監督者が呼び出しに応じなかった理由を尋ねたところ、2人は「騒がしい場所にいて無線が聞こえなかった」と答えました。ところが、この回答を不審に思ったパトロール監督者がパトカーの車内記録システムをチェックしたところ、2人は呼び出しの内容を知っていたにもかかわらず、「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に呼び出しを無視したことが判明。パトロール監督者が事態を報告し、正式な調査の後に2人は解雇されました。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/12(水) 13:29:46 

    ばかだなあ

    +97

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:02 

    間違ってもカビゴンは何も悪くない

    +202

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:11 

    カビゴンじゃなくて犯人捕まえろ

    +170

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:24 

    捕まえるやつ違う違う(笑)

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:28 

    カビゴンは悪くない

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:34 

    アホだな〜

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/12(水) 13:30:37 

    アメリカでもポケモンって認知されてるんだ?

    +2

    -18

  • 9. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:04 

    >>7
    そーだよ アホだよ〜!

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:06 

    カビゴン「寝ぼけたこと、言ってんじゃない」

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:08 

    >>1
    ゲットされとるやないか!

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:33 

    >確認された音声記録によると、強盗事件に関する呼び出しを受けた直後にミッチェル氏がロサーノ氏に「カビゴンが現れた」と伝え、2人で最良のルートを検討した上でカビゴンを捕まえに行ったとのこと。また、その道中でミッチェル氏は「トゲチックが出た」と言うなど、すっかりポケモンGOに熱中していた模様。海外メディアのMotherboardは、「ミッチェル氏とロサーノ氏は強盗犯を捕まえませんでしたが、カビゴンとトゲチックは捕まえました」と報じています。

    誰がうまいこと言えとw

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:42 

    ポケモン>>>>>>>>>職務 ってこと?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:49 

    アメリカだと強盗はたくさんいるから捕まえてもレア度なかったんだろうね

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:50 

    笑い事じゃないけど、強盗じゃなくてポケモン捕まえたいとかちょっと笑っちゃうよ

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:54 

    ポケモンもカビゴンも悪くない。
    強盗と、仕事中にスマホゲームしてる警官が悪い。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:08 

    仕事中に遊びを優先したわけだから解雇も妥当だと思う。仕事しない社員なんて雇ってるだけ無駄だし。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:16 

    アメリカだろうなと思ったら案の定や

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:22 

    カビゴンで職を失うとか、ありえないわ

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:37 

    もう1人はトゲチックだったみたいね

    レアだからなぁ

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:38 

    休みの日に捕まえればいいのに

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:40 

    しかしカビゴンは大食漢ね
    「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:41 

    ポケgoやってるけど、カビゴンなんて言うほどレアじゃないような。
    強盗の方がレアだろ。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/12(水) 13:32:42 

    >>4
    ポリスマンじゃなくてロサンゼルスのジムマスターにでもなった方がよかったね

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/12(水) 13:33:58 

    >>8
    ポケモンGOって、逆輸入だよね

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/12(水) 13:34:14 

    アメリカでポケットモンスターと言うと男性器の隠語になるから、ポケモンに縮めたんだよね 確か

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/12(水) 13:34:31 

    さすが自由の国だな

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/12(水) 13:34:48 

    >>8
    ポケモンは世界的にヒットしてるよね?

    イーロンマスクもSNSのアイコンゲンガーにしてる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/12(水) 13:35:16 

    >>23
    だよね
    まだレイドやってて手が離せなかったって言い訳の方が納得できる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/12(水) 13:35:16 

    日本の話でなくて良かったぁ~‼️

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/12(水) 13:35:55 

    まだやってる人いるんだ

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2022/01/12(水) 13:38:19 

    うちの近所にもよく出る公園があって一時期 人が凄かった。それはいいんだけど小さい子ども連れのママさんがスマホに釘付けで道路にはみ出して車がぎりぎり通っても子どもに全く注意を向けてなくてゾッとした。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/12(水) 13:42:29 

    >>1
    そろそろポケモン禁止にしないとね
    動物を乱獲して戦わせるという発想が野蛮で動物虐待だよ
    子供に悪影響を与えるから今の時代にふさわしくない

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2022/01/12(水) 13:42:57 

    カビゴンなら解る。私はカビゴンのためなら昼食を中断できる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/12(水) 13:43:36 

    ビビった
    日本かと思ったw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/12(水) 13:43:38 

    仕事しろよ!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/12(水) 13:46:10 

    >>8
    キャラクター総収益世界1位だよー
    (画像デカくてごめんw)
    「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/12(水) 13:46:18 

    どうしようもないな。カビゴン災難だわ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/12(水) 13:46:32 

    やった事ないけど自分の家にもポケモンって出てくるの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/12(水) 13:53:48 

    クッソワロタ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/12(水) 13:54:56 

    >>37
    ポケモン作った人の年収どれくらいなんだろう?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/12(水) 13:55:04 

    捕まえるべきものを見逃してでも捕まえたかったカビゴンは捕まえたのだろうか

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/12(水) 14:01:11 

    >>37
    ええ?!マジかポケモン凄いな
    ミッキー、マリオより上なん
    そして何気アンパンマンも凄いんやな

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/12(水) 14:01:13 

    >>41
    田尻智さん。
    3作目からは制作から離れたけど、それでもクレジットには必ず名前が入るから、特に何もしなくてもお金は入りそう。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/12(水) 14:02:04 

    >>37
    サ、サ、サ、キティちゃん!?!?!?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/12(水) 14:04:29 

    昼休みか仕事終わってからやってください。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/12(水) 14:05:02 

    アメリカだろうなと思ったらアメリカだった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/12(水) 14:06:34 

    トゲチックかわいいからしゃーない
    わいちゃんはトゲキッスのほうが好きだけど
    「ポケモンGOでカビゴンを捕まえるため」に強盗を無視した警察官が解雇される

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/12(水) 14:08:55 

    >>1

    カビゴンより強盗の方がレアじゃない?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/12(水) 14:09:53 

    >>37
    こうしてみると日本のコンテンツって優秀だなあ
    キティちゃんは本職のライセンスビジネス込み?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/12(水) 14:09:56 

    >>39
    出るよ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/12(水) 14:11:41 

    >>41
    ポケモンって、どこが著作権持ってるのかな。確か大手の会社どさ回りして、ポケモンを販売してくださいって売りに来てたって大昔聞いたことあるよ。

    その頃は小さな会社でポケモンが売れるなんて思われなくてどこも取り合わなかったって。
    だから、権利も売ってるかも。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/12(水) 14:13:20 

    色違いなら許す

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/12(水) 14:14:38 

    病的だね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/12(水) 14:14:50 

    >>52
    と思ってちゃんと調べたら、任天堂とゲームフリーク、クリーチャーズで共同出資して建てたポケモンセンター株式会社が著作権の管理してるって。

    任天堂ってフェアな会社なんだね!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/12(水) 14:17:32 

    ばかな外人

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/12(水) 14:17:34 

    >>37
    スターウォーズの次に来るアンパンマン凄いな

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/12(水) 14:18:49 

    >>37
    ポケモン凄いけど
    キティ先輩って単体で凄いんだね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/12(水) 14:21:33 

    >>34
    ちょっとわかるが、仕事が仕事だからやっぱりダメなやつw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/12(水) 14:25:07 

    >>8
    ポケットモンスターは英語圏だと下ネタになってしまうから、日本での略称の「ポケモン」をそのまま使ってるんだってね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/12(水) 14:46:02 

    >>12
    カビゴンもトゲチックも捕獲率低いのに捕まえられたんだね!!私結構逃げられるんだよな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/12(水) 15:00:21 

    >>60
    ムスコ的なニュアンスなんだよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/12(水) 15:01:39 

    >>37
    アンパンマンすげーw

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/12(水) 15:20:11 

    公務なめてんのか。もっかい警察学校からやり直せ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/12(水) 15:54:11 

    >>1
    最近カビゴン人気ある?
    よく見る気がする

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/12(水) 16:04:57 

    >>37
    いつ見てもミッキーよりプーさんのが上なのが不思議

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/12(水) 16:33:22 

    >>7
    アホで済まないでしょ…

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:02 

    >>23
    2017年だから、まだイベントとか無かったから、あまり持って無かったのかも

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/12(水) 20:35:40 

    あぁ2017年なのか・・・
    カビゴンってレアだけど、少ないながらイベントのたびにわくし、たまにレイドでもゲットできるし、たまにだけどロケット団で出るしで、意外とゲットチャンス多いんだよね
    ゲームが円熟してきた今ならそれがわかるんだけど、私も始めたての頃はカビゴンの影見つけて夜中に家飛び出して走ったことあるよw
    だからわからんでもない、でも仕事ほっぽって遊ぶなや

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:20 

    女性のスカート内を盗撮 神奈川県警、警察官2人を減給処分(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    女性のスカート内を盗撮 神奈川県警、警察官2人を減給処分(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女性のスカート内をスマートフォンで盗撮したとして神奈川県警は12日、伊勢佐木署刑事1課の男性巡査部長(42)と川崎署交通課の男性巡査長(30)をそれぞれ減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。2


    警察官解雇ってすばらしい
    日本の場合 減給だってアホか

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/26(水) 10:10:19 

    >>34
    カビゴン、ポケモンGOでレアだったのはもう昔のこと。寝てるカビゴンが大量に出るっていうイベントもあったし。道で寝てるカビゴンの姿はなかなか面白かったけどゲットすると普通に立ち姿のカビゴンになってしまい残念だったけど。
    野生のトゲチックの方がレア。対戦で使えるし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。