-
2001. 匿名 2022/01/13(木) 02:26:48
>>1988
VS魂の曲作ったんだからメンバー替えなんてしないことファンなら分かってる
ファンのふりしないで+6
-1
-
2002. 匿名 2022/01/13(木) 02:27:03
>>1994
彼はもう大人だから自分で言えるけど
若い子はまだ気を遣ってあげなきゃいけないよ+0
-1
-
2003. 匿名 2022/01/13(木) 02:27:54
>>2002
若者こそ大丈夫よ+2
-0
-
2004. 匿名 2022/01/13(木) 02:27:54
>>1989
岸くんって太一くんとか年が離れてる先輩と相性がいいと思う
ザキヤマとも相性いいよね+3
-2
-
2005. 匿名 2022/01/13(木) 02:28:00
>>1992
チョコプラの松尾さんの番組でしょ?
見た見た。録画してる。
ゲスト岸くんだったから気持ちに余裕がありそうだった+2
-0
-
2006. 匿名 2022/01/13(木) 02:28:31
>>1998
それな
他の媒体もチェックして様子を見るよね+3
-0
-
2007. 匿名 2022/01/13(木) 02:29:13
バラエティーもいいけど歌番組も増えてほしいな。一時間くらいの歌番組か増えてほしい。
ずいぶん前のコメントでジェシーが芸人化してるってみて笑ったけど、歌もね…観てもらいたいよね+1
-0
-
2008. 匿名 2022/01/13(木) 02:29:16
>>1989
いや
かれもボケもするけど意外に計算してるよ
まあアイドルだからそのくらいで当たり前だけど
あんまり表には出してはいけないw
+4
-0
-
2009. 匿名 2022/01/13(木) 02:29:23
>>1975
三宅健も自由に放し飼いして生きるタイプだからなー+4
-0
-
2010. 匿名 2022/01/13(木) 02:29:50
>>2003
体力はね
メンタル面が一番重要+0
-1
-
2011. 匿名 2022/01/13(木) 02:30:04
>>2001
ファンだから言ってるのVSだって視聴率やばいんだし+1
-8
-
2012. 匿名 2022/01/13(木) 02:30:11
>>2002
おばあちゃんかなんか?
24歳は立派な大人+2
-0
-
2013. 匿名 2022/01/13(木) 02:30:36
>>1988
相葉は三宅健に萎縮しないよ+1
-0
-
2014. 匿名 2022/01/13(木) 02:30:40
>>1998
ジャニーズ何人いると思ってんだよ
心配な人間なんか全員だわ+0
-1
-
2015. 匿名 2022/01/13(木) 02:31:19
>>2011
わかる、さっきからなんでもファンじゃない認定したがる人いるよね+1
-4
-
2016. 匿名 2022/01/13(木) 02:31:37
>>2010
だったら円盤買ってあげて
喜ぶよ!+2
-1
-
2017. 匿名 2022/01/13(木) 02:31:41
私なら
ケンティー、平成山田、北斗、メメ、道枝、なにわ男子最年長、平野。
でグループ作るよ。
勝利は迷うな。歌もダンスも下手くそだから
+1
-13
-
2018. 匿名 2022/01/13(木) 02:32:01
>>2011
ファンじゃなきゃ心配しないよね
VS魂の視聴率とかさ
嵐の時は10%近くとってた時もあって半分とか
心配じゃなかったら話題に出さないつーの+3
-7
-
2019. 匿名 2022/01/13(木) 02:32:22
>>2011
このドラマの前にやってたSPはまずまずの数字って記事に書いてたよ+1
-0
-
2020. 匿名 2022/01/13(木) 02:32:39
>>2013
ほっとこう+2
-0
-
2021. 匿名 2022/01/13(木) 02:32:52
ねぇキンプリの話題クソも興味ないんだけど、オタもアンチもどっか行ってくれない?+9
-1
-
2022. 匿名 2022/01/13(木) 02:32:56
>>2015
そう!なんなんだろうね
自分と同じ考えじゃないとアンチとかファンじゃないとか言う人なのかね+0
-3
-
2023. 匿名 2022/01/13(木) 02:33:15
>>2016
二枚持ってるよライブの
まだ見てないけど+0
-0
-
2024. 匿名 2022/01/13(木) 02:33:18
>>2005
そう!
岸くんゲスト回だけ観たんだけど、勝利くんと松尾さんの2人だけの掛け合いもよかった+5
-0
-
2025. 匿名 2022/01/13(木) 02:33:32
>>1859
vs嵐で5人でやってる時の正月特番は14〜15%取れたのに、vs魂の初回正月特番でゲストにキムタク平野でも9%に落ちた。
やっぱり嵐5人の時が1番面白かったんだと思う。+8
-3
-
2026. 匿名 2022/01/13(木) 02:33:50
>>2022
肯定意見しか許さないオタっているからね+2
-5
-
2027. 匿名 2022/01/13(木) 02:34:01
>>2019
スペシャルだからね
それこそスペシャルでも大コケなら番組編成会議だよ+1
-1
-
2028. 匿名 2022/01/13(木) 02:34:40
>>2025
そして今回は8.2
来年はさらに下がりそう+3
-4
-
2029. 匿名 2022/01/13(木) 02:34:44
>>2018
ガルでそんな話して視聴率あがるの?
本気で心配なら番組に要望なり送った方がよっぽど良いかと+6
-0
-
2030. 匿名 2022/01/13(木) 02:35:10
>>2021
相葉くんの話は興味あるの?+0
-0
-
2031. 匿名 2022/01/13(木) 02:35:33
>>2007
昨日のファーストテイク見たけど
ジェシー歌うまくてカッコいいね。+1
-2
-
2032. 匿名 2022/01/13(木) 02:35:35
>>1817
お茶の間ファンだけど大してイケメンでもない馬鹿っぽいオッサンとか見てて面白いんだろうか?って思う。+3
-7
-
2033. 匿名 2022/01/13(木) 02:35:42
>>1886
翔くんもスケジュールが埋まってないと心配って言ってたよね。+3
-3
-
2034. 匿名 2022/01/13(木) 02:36:58
VS魂の話ってテンプレでもあるの?毎回同じこと言ってて狂気を感じる+8
-1
-
2035. 匿名 2022/01/13(木) 02:37:02
>>2023
がるちゃん優先かw+0
-0
-
2036. 匿名 2022/01/13(木) 02:37:12
>>2029
雑談くらいさせてもろても?+1
-6
-
2037. 匿名 2022/01/13(木) 02:37:27
>>2029
だから皆の意見聞いてるんだけど
どうやったら面白くなるか+0
-9
-
2038. 匿名 2022/01/13(木) 02:37:30
>>2025
同じ番組じゃないんだから比べたって仕方ない
VS嵐だって最初からゴールデンで数字取れてたわけじゃないでしょ+11
-3
-
2039. 匿名 2022/01/13(木) 02:38:12
>>2029
自分だけの要望が視聴者の要望とも限らん+0
-4
-
2040. 匿名 2022/01/13(木) 02:38:17
>>2025
平野くんと嵐キムタクを横並びで話すのはどうかと笑
まだデビューして3年か4年ぐらいでしょ?
まあ嵐5人だからね、キムタク5人いたらどうかな+2
-6
-
2041. 匿名 2022/01/13(木) 02:38:20
>>2034
しらん。
どんなテンプレ?+0
-4
-
2042. 匿名 2022/01/13(木) 02:38:40
>>2031
あれ修正入ってるからね
ライブでは最近調子悪いらしいよ+0
-1
-
2043. 匿名 2022/01/13(木) 02:38:53
>>2037
アンチにされそうだけど、マジレス嵐のメンバーもう一人入れるのが1番いいと思う+2
-6
-
2044. 匿名 2022/01/13(木) 02:39:11
>>2035
嵐のライブを見てるので
好きなのよまだ
一番なのよまだ
っていうかもう一枚は今日届いたし+2
-0
-
2045. 匿名 2022/01/13(木) 02:39:14
心配装ったアンチっているからね+7
-1
-
2046. 匿名 2022/01/13(木) 02:39:44
>>2037
もう無理だよ+2
-4
-
2047. 匿名 2022/01/13(木) 02:40:01
>>2040
怖いわw+2
-0
-
2048. 匿名 2022/01/13(木) 02:40:13
>>2039
あなたも視聴者
ガルで意見聞かなきゃ要望出せないくらいならはじめからやめておけば?+2
-0
-
2049. 匿名 2022/01/13(木) 02:41:11
>>2048
私の意見だけで面白くなるならとっくにそうしてるわ+0
-3
-
2050. 匿名 2022/01/13(木) 02:41:13
>>2039
個人の意見ってことで始まってんの。で、みんなが好きに自分の意見言ってるだけなの。視聴者の要望なんて誰も言ってないよ+3
-0
-
2051. 匿名 2022/01/13(木) 02:41:15
>>1
まーこれで
キムタクがどれだけ凄いかを分かるらせてやる事が出来たから、結果オーライだよ。
帝王キムタクに敵う奴はいない+4
-10
-
2052. 匿名 2022/01/13(木) 02:42:01
ダマシイ魂よりはBABA抜きが面白いのはスペシャルでわかった+5
-1
-
2053. 匿名 2022/01/13(木) 02:42:27
>>2049
だから、やめておけって話
+2
-0
-
2054. 匿名 2022/01/13(木) 02:42:53
>>2050
少なくとも私一人の意見より他の意見を聞いた方がアイディアも広がるでしょ+0
-5
-
2055. 匿名 2022/01/13(木) 02:43:22
>>2042
えーショック。
でもファーストテイクでジェシー音程間違えてる感じした。+1
-0
-
2056. 匿名 2022/01/13(木) 02:43:22
>>2040
確かに
てかキムタク5人www
SMAPじゃなくてキムタク5人w
+8
-2
-
2057. 匿名 2022/01/13(木) 02:43:27
この人私が小学生の時人気だったアイドルって印象。+0
-0
-
2058. 匿名 2022/01/13(木) 02:43:36
キムタク様が出ても10%いかないVSどうすればいい?+4
-1
-
2059. 匿名 2022/01/13(木) 02:43:52
>>2045
それもう終わった+0
-0
-
2060. 匿名 2022/01/13(木) 02:44:27
>>2040
キムタク5人いたら、嵐惨めになるやろ+6
-9
-
2061. 匿名 2022/01/13(木) 02:44:54
>>2058
そもそもVS魂を見たい層がキムタクをそこまで求めてないと思う+10
-0
-
2062. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:07
>>2051
キムタクアンチって捻くれてるのかキムタク叩きするためにドラマとか番組見て視聴率に貢献してそうだよねw
嵐とかその辺は視聴率が示してるように興味持ってくれる層が減ってると思う。
アンチなんてなおさら見なそう。+4
-2
-
2063. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:11
>>2037
普通にゲストチームとのゲーム対決に戻す
炙りとか誰が見たいのと思う+2
-1
-
2064. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:21
>>2060
じゃあキムタク一人で番組やってて分身して5人で+1
-0
-
2065. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:26
>>2017
失礼過ぎる。
担当じゃないけど勝利くん、声量がイマイチなだけで音程は安定しているし歌下手じゃないよ。
魅力的な良い声だしね。
ダンスも丁寧に踊っていると思う。+5
-1
-
2066. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:50
>>2059
視聴率の話+1
-0
-
2067. 匿名 2022/01/13(木) 02:45:56
>>2052
どっちも面白いよ+2
-1
-
2068. 匿名 2022/01/13(木) 02:46:00
>>2060
アレェ〜〜!?5人集めたキムタクの中に、キム兄が1人混ざってるぞォ〜〜!
どうなっちゃうのおおお!??+0
-2
-
2069. 匿名 2022/01/13(木) 02:46:16
コケ宮って呼ばれたりしないかな..+1
-4
-
2070. 匿名 2022/01/13(木) 02:46:45
>>2063
私もそう思う
普通に身体それなり動かしたり
フジの出演の俳優女優チーム呼んだり
他の番組のチーム編成したりとか
もう色々楽しそうな人達呼んでスタジオ対決が良いと思う+2
-1
-
2071. 匿名 2022/01/13(木) 02:46:50
>>2017
ごめん誰一人わかんねーwww誰そいつら+0
-0
-
2072. 匿名 2022/01/13(木) 02:47:49
>>2054
わたし「ここで話さないで要望出せば」って言った人じゃないですよ。どうしたら良くなるか雑談してるだけなんだけどなんか話大きくしてる人いる。+0
-0
-
2073. 匿名 2022/01/13(木) 02:47:50
>>2071
私ですらわかるのにか+0
-0
-
2074. 匿名 2022/01/13(木) 02:48:15
>>2061
逆にVS魂に興味ない人をキムタクが引っ張って来てくれないの?+0
-0
-
2075. 匿名 2022/01/13(木) 02:48:17
>>2070
初心に戻ってそれが良いと思う+1
-1
-
2076. 匿名 2022/01/13(木) 02:49:01
>>2074
キムタク一人来て視聴率爆上がりするなら
どこもかしこもキムタク呼ぶよ+2
-0
-
2077. 匿名 2022/01/13(木) 02:49:44
>>2071
ジャニヲタじゃないのね+2
-0
-
2078. 匿名 2022/01/13(木) 02:49:55
>>1798
確かにそれはあるかも。後輩グループの天然キャラの人に対してだけ当たりがキツくてちょっと印象変わった。+5
-5
-
2079. 匿名 2022/01/13(木) 02:49:57
>>2063
ほんとそれ。
トーク少ないしゲストも呼んだ意味?って感じ+1
-0
-
2080. 匿名 2022/01/13(木) 02:50:35
とりあえず最初に戻ってゲストチーム呼んで楽しく対戦とトークやね+1
-1
-
2081. 匿名 2022/01/13(木) 02:50:52
>>2076
でも視聴率良かったらさすがキムタクって言ってるのよく見るけど+4
-1
-
2082. 匿名 2022/01/13(木) 02:51:13
>>2073
芸能一切興味ないからな
ガルちゃんの上にあがってきたら覗いたものの一切わからん(このドラマの存在自体)+0
-1
-
2083. 匿名 2022/01/13(木) 02:51:24
>>2079
そうだね
俳優さん女優さん来て面白いネタとかトークとか話して皆で爆笑とか
そういうのだと思う+1
-0
-
2084. 匿名 2022/01/13(木) 02:51:58
>>2081
そりゃファンは言うよ
私だって言うよ+0
-1
-
2085. 匿名 2022/01/13(木) 02:52:41
>>2079
いつも聞けないような面白いトークとかぶっちゃけ話とか聞きたいよね
撮影や収録裏話とかさ+1
-1
-
2086. 匿名 2022/01/13(木) 02:52:50
>>2051
キムタクが別格なのは昔から皆んな知ってるよ+5
-6
-
2087. 匿名 2022/01/13(木) 02:52:57
んだよトムブラウン通じねーのか
クソが+0
-0
-
2088. 匿名 2022/01/13(木) 02:53:11
>>2076
家事ヤロウでハイスコア取ってたで
+6
-3
-
2089. 匿名 2022/01/13(木) 02:53:26
>>2078
なんか相葉のツッコミってニノとは違うタイプのキツさを感じるんだよな。いつもニコニコ優しい人が急にきついこと言うと余計にえっ?って感じるやつ。悪い意味でギャップ萌えが起こる
だから似合わないんだと思うのよ+6
-7
-
2090. 匿名 2022/01/13(木) 02:53:45
>>251
坊ちゃん団子食べてる写真あげてたよね+3
-0
-
2091. 匿名 2022/01/13(木) 02:53:46
しゃしゃり出てきてキムタクは凄い凄い凄い
凄いって言うなら視聴率10%プラスくらいしてください+4
-3
-
2092. 匿名 2022/01/13(木) 02:54:06
>>2076
でもキムタクが番宣で出ると視聴率上がるよね+5
-6
-
2093. 匿名 2022/01/13(木) 02:54:10
嫁がさげまんなんじゃね?+7
-1
-
2094. 匿名 2022/01/13(木) 02:54:29
>>2088
家事野郎自体がイケイケだもん今+0
-0
-
2095. 匿名 2022/01/13(木) 02:54:37
>>2085
そうそうそうそう!
もはやそのへんの普通のバラエティーと変わらない+0
-0
-
2096. 匿名 2022/01/13(木) 02:54:52
>>2092
どのくらい?+0
-0
-
2097. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:07
キムタクが出てくるとなんか嬉しい別にファンじゃないけど
得したなぁみたいな気分になるw+2
-5
-
2098. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:14
>>2093
それ絶対ある。選びの段階から呪われてるレベル+4
-1
-
2099. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:33
>>2091
突然レスするけど、偏見も興味も全くない立場からしてキムタクってすごいと思うよ
広告代理店勤め視点+5
-8
-
2100. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:40
>>2095
やっぱりトークか
ゲストから面白いネタ引き出して面白い台本書ける人欲しいな+1
-1
-
2101. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:46
>>2084
でも視聴率悪かったらキムタク1人では無理って言うんだったらラクでいいよね
そりゃいい時も悪い時もあるけどいい時は手柄で悪い時は逃げるんだもん+6
-5
-
2102. 匿名 2022/01/13(木) 02:56:25
>>2099
うん
わかるけど平野とキムタク来て10%越えなかったの+8
-0
-
2103. 匿名 2022/01/13(木) 02:56:55
>>2040
バラエティってバランスが大事じゃない?キムタク5人いたらつまらないよ+8
-0
-
2104. 匿名 2022/01/13(木) 02:57:13
>>2101
そう
ムラがあるのにキムタク来たときは凄いって幻想を作り上げないで
キムタク来たときの数字だけで結果欲しい+1
-3
-
2105. 匿名 2022/01/13(木) 02:57:40
>>2094
昨年度の最高だったみたい+5
-3
-
2106. 匿名 2022/01/13(木) 02:58:11
>>2102
そんな1部のKRじゃ、Objectの達成基準には及ばないよ+1
-0
-
2107. 匿名 2022/01/13(木) 02:58:23
だいたいムラなく数字出てるならどこの番組もキムタク呼べば良いだけだもの
まあ番線してくれるのはとてもありがたいことだけれども+1
-0
-
2108. 匿名 2022/01/13(木) 02:58:43
>>2070
資金難なんじゃないかな+1
-0
-
2109. 匿名 2022/01/13(木) 02:58:56
>>2106
でも数字取れたときはキムタク凄いなんでしょ?
それじゃ結果としてムラがあるとしか言い様がない+5
-5
-
2110. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:01
>>2102
えっと、社会に出たことがないんかな+4
-4
-
2111. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:08
>>2089
いい人キャラの人がちょっとキツめのツッコミやるとイメージダウンになりかねないから難しいね
毒舌キャラの人はたまに優しさ出すとイメージアップになるからいいよね
ヤンキーが人助けしたら好感度上がるみたいな+6
-3
-
2112. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:20
>>2108
自分の局の番宣なのに?+0
-0
-
2113. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:26
>>2101
アンチは逆を言うよ?
視聴率いいと1人のお陰じゃない
悪いと1人のせい+10
-1
-
2114. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:35
>>2051
近年ジャニ主演のドラマで20%取れたのは99.9だけ+9
-5
-
2115. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:41
>>2058
ゲストじゃなくて、あの中にレギュラーなら面白そうじゃない?
あと上田くんとかも混ざる
+1
-2
-
2116. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:00
>>2109
OKR理解してないんだなあ
まあいいや+4
-2
-
2117. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:38
>>2110
だからムラ無くどのくらい平均視聴率が上がって
どの番組でどのくらい上がってるかでしょ
超視聴率とれたときはキムタクのおかげで
キムタク来ても駄目だったときはキムタクのせいじゃないとか
数字として成り立たないじゃん+6
-4
-
2118. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:42
>>1995
前の事務所にいた時に松潤のドラマ出てた子がジャニーズに入ったんだけど、そのまま放置されてる+0
-0
-
2119. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:49
>>2108
それもありそうだけどスタッフの人数削られたのかなとも思った。それでひとがたからないと動かせないセットを使うことができなくなったのかなと+0
-0
-
2120. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:51
>>2113
それは確かにあるね
だからファンは良い時にあまりアゲアゲしない方がいいと思う+2
-1
-
2121. 匿名 2022/01/13(木) 03:00:56
>>2089
初期の頃藤井流星に注意したのめちゃきつかったよね、あー素出ちゃって‥って思ったもん+3
-6
-
2122. 匿名 2022/01/13(木) 03:01:23
>>2114
え
99.9って20%越えたの?
凄いね
知らなかった+5
-3
-
2123. 匿名 2022/01/13(木) 03:01:45
>>2058
嵐様を出す+3
-1
-
2124. 匿名 2022/01/13(木) 03:02:00
>>2117
付け焼き刃であたふた記入してるの丸わかりだから無理しなくていいよ
説明すんのめんどくさいから興味あったら自分で調べてね+3
-1
-
2125. 匿名 2022/01/13(木) 03:02:06
>>2118
誰?
演技上手い?+0
-0
-
2126. 匿名 2022/01/13(木) 03:02:26
なんでさっきからキムタクと相葉くんの話なの⁉︎w+10
-1
-
2127. 匿名 2022/01/13(木) 03:02:50
>>2124
私他にも担当あるんで無理です
キムタクが数字持ってるなら低視聴率の時も言い訳しないで欲しい
それだけだよ+6
-2
-
2128. 匿名 2022/01/13(木) 03:03:00
>>2112
それ、VS嵐が美味しかったのって番宣できるからだったのに魂はそれを自分から捨てるようなことしてるから大丈夫かね。まさに迷走だよ+7
-1
-
2129. 匿名 2022/01/13(木) 03:03:04
キムタク要らないよ、みんな気使うから+9
-3
-
2130. 匿名 2022/01/13(木) 03:03:21
>>2126
キムタクは凄い凄いマンがいるからだよ
正直言って興味ないのに
若手の話してんだから+10
-7
-
2131. 匿名 2022/01/13(木) 03:03:35
>>1249
自軍に関係ないファンからしたら話題性も作ってくれるし良いと思う。
+4
-0
-
2132. 匿名 2022/01/13(木) 03:03:40
>>2120
ファンはアゲアゲしないよ
貶されるから結果出してますと反論するだけでしょ
貶されたら誰だってそうなると思うけど?+7
-3
-
2133. 匿名 2022/01/13(木) 03:04:15
>>2132
キムタクって貶されてた?+2
-0
-
2134. 匿名 2022/01/13(木) 03:04:18
>>2112
うん、あのゲームのセットってめちゃくちゃ金かかるんだってさ。+0
-0
-
2135. 匿名 2022/01/13(木) 03:04:37
>>2129
私もそう思う
若手が恐縮してるからそこまで欲しいと思わない
若手が多いバラエティでは特に
同年代やちょい下はまだいいけど大先輩前にトークがギクシャクとか見てる視聴者が辛いのわかって欲しい+1
-2
-
2136. 匿名 2022/01/13(木) 03:04:43
>>2102
あとゲスト三人誰か出せば良かったじゃん
嵐みたいに
+1
-1
-
2137. 匿名 2022/01/13(木) 03:05:03
>>2134
3本取りとかではどうかな…+0
-0
-
2138. 匿名 2022/01/13(木) 03:05:43
>>2136
今回のSPは10%越えた
二ノ来てて
+0
-8
-
2139. 匿名 2022/01/13(木) 03:06:03
>>2102
あのゲームめっちゃつまらなかったのもあるかと+4
-3
-
2140. 匿名 2022/01/13(木) 03:06:40
>>2132
キムタク効果なく低視聴率だったときには番組のせいにしないで欲しいだけよ+4
-4
-
2141. 匿名 2022/01/13(木) 03:06:50
>>2138
超えてないよ
+1
-0
-
2142. 匿名 2022/01/13(木) 03:07:00
>>2121
相葉ちゃんて亭主関白だと思う
ニノの方が嫁に優しそう+2
-10
-
2143. 匿名 2022/01/13(木) 03:07:07
>>2133
そうだね
今もそんな感じじゃん?
キムタクの話題へ矛先変えるわざとらしさよ+4
-4
-
2144. 匿名 2022/01/13(木) 03:07:24
>>2139
まあね
でもキムタク様全開で恐縮してる推しとか若い人は見たくない+3
-2
-
2145. 匿名 2022/01/13(木) 03:07:39
>>2138
8.2+1
-0
-
2146. 匿名 2022/01/13(木) 03:08:08
>>2121
いじり慣れてない人が人をいじるとイジメになるって結構的確なこと言ってたような
+7
-3
-
2147. 匿名 2022/01/13(木) 03:08:21
>>2142
どうだろう
嫁が強いか弱いかによるからなんとも+2
-1
-
2148. 匿名 2022/01/13(木) 03:08:24
>>2126
vs魂の正月特番キムタクゲストでも一桁だったのに、なかった事にしてキムタクスゴイスゴイしてる層がいるから+7
-2
-
2149. 匿名 2022/01/13(木) 03:08:25
>>2139
あれ相葉発案+0
-1
-
2150. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:10
キムタク来てるときの平野君見てて良い気持ちしなかったな私は+4
-7
-
2151. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:14
>>2130
横だけど凄い凄いマンて何w
キムタクのファンて還暦ぐらいだよ
魂を見てない気がする+5
-5
-
2152. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:25
>>2149
どのゲーム?+0
-0
-
2153. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:32
>>2
フジテレビだしな。
元々フジテレビ観てなかったら
いつ放送日なのかも知らなかっただろうし
自分も知らなかった。
+4
-0
-
2154. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:43
>>2121
第三者がニノと相葉くんが同じ相手に同じことを言ってる現場を見た場合、多分ニノなら「感じ悪いけど,まぁこんなもんか」と思われて終わるけど、相葉くんの方がより感じ悪い印象になっちゃうと思う。
同じ感じ悪いなーでも相葉くんの方が意外性が加わるから後味の悪さが強く印象に残っちゃう。
普段のキャラの違いって大きい。+0
-1
-
2155. 匿名 2022/01/13(木) 03:09:44
>>2151
じゃあ呼ぶ必要ないじゃん+8
-3
-
2156. 匿名 2022/01/13(木) 03:10:05
>>2142
ありそうだね〜
ニノのペットボトル買わされてグヘェッwって言いながら車に戻るとこ撮られてたな+1
-2
-
2157. 匿名 2022/01/13(木) 03:10:26
>>2143
わざわざ1にアンカー付けて>>2051みたいなコメントする人がいたからなんだけど+2
-5
-
2158. 匿名 2022/01/13(木) 03:10:38
>>2154
まーね
普段優しそうな人がやったらドキッとするよね+1
-0
-
2159. 匿名 2022/01/13(木) 03:10:43
>>2155
製作陣のミスだね+2
-5
-
2160. 匿名 2022/01/13(木) 03:10:45
>>2152
だましだましい+0
-0
-
2161. 匿名 2022/01/13(木) 03:11:13
>>2157
ログ見返してみると何度もいる
正直ウザい
キムタクの話誰もしてないのに+4
-7
-
2162. 匿名 2022/01/13(木) 03:12:04
>>2159
まあでもキムタクも「助けてやっかな」って気持ちもあって受けたのかも知れないし
そこは気持ちだけありがたく受け取っておこう+2
-6
-
2163. 匿名 2022/01/13(木) 03:12:15
>>2156
www+1
-1
-
2164. 匿名 2022/01/13(木) 03:12:40
相葉くん中心に似たようなキャラで揃えてるのがアカンのやない?
+6
-3
-
2165. 匿名 2022/01/13(木) 03:13:27
>>2161
キムタクのアンチなのかも+6
-4
-
2166. 匿名 2022/01/13(木) 03:13:36
>>2160
そうなのか
誰かに教わったのかね
ババ抜きの方が面白いね
駆け引きとかもわかりやすいし
誰もが知ってるルールだし
そうだよね
誰もが知ってる単純なルールって大切だと思う
初めての視聴者にも優しいからさ+5
-0
-
2167. 匿名 2022/01/13(木) 03:13:44
>>2161
ニノのアンチなのかキムタクのファンなのか+5
-4
-
2168. 匿名 2022/01/13(木) 03:14:12
いい加減トピタイ見ろ+3
-0
-
2169. 匿名 2022/01/13(木) 03:14:18
>>2164
うん、あると思う。
同じような話になるけどツッコミ上手い人がいないんよ+1
-1
-
2170. 匿名 2022/01/13(木) 03:14:30
>>2156
わらたw
そんなところまで撮られてるのか
怖いわ週刊誌+0
-1
-
2171. 匿名 2022/01/13(木) 03:14:52
>>2157
アンチだって分かってるくせにわざとらしいよ?
こんなのガルでは狙われた人がやられる上げアンチの手法じゃん
ファンがあんな書き方しないでしょ
アホじゃない限り気付くよね?
冷静になって
+5
-5
-
2172. 匿名 2022/01/13(木) 03:15:11
>>2170
え?むしろ知らんの?+0
-2
-
2173. 匿名 2022/01/13(木) 03:15:21
>>2167
わからんけどキムタク嫌いになるよ
あれでは皆
わざとなのかどうなのか知らないけど完全に逆効果+5
-5
-
2174. 匿名 2022/01/13(木) 03:15:54
>>2172
結婚したことしかしらん+0
-0
-
2175. 匿名 2022/01/13(木) 03:15:59
>>2125
高橋曽良って子
演技上手いね
北村吉沢小松の映画「さくら」にも出てた
ジャニにきてから一度も演技やってない+0
-0
-
2176. 匿名 2022/01/13(木) 03:16:39
>>2174
そか…マジでいろいろあっんだよ…+0
-0
-
2177. 匿名 2022/01/13(木) 03:16:49
>>2171
そのコメントにプラス付いてるし他にもキムタク上げコメントいっぱいあるけど全部アンチなんだ+6
-4
-
2178. 匿名 2022/01/13(木) 03:16:55
>>2171
でもずっとキムタクをアゲアゲアゲアゲだったよ
視聴率がいいのはキムタクのおかげ
二宮ではドラマは無理
キムタクだったらキムタクだったらってうっさかった
だからキムタクファンも混ざってたよ+10
-8
-
2179. 匿名 2022/01/13(木) 03:17:55
>>2176
まあ匂わせすごかったのは知ってる
私は二ノの相手には興味ないのでどうでも良かったんだけどね
興味があるのは二ノの演技だけだから+3
-3
-
2180. 匿名 2022/01/13(木) 03:18:36
>>2175
顔いい?
顔いいなら俳優枠で育てて良いんじゃない?+0
-0
-
2181. 匿名 2022/01/13(木) 03:18:40
>>2169
考えたら偏ってるのすぐわかると思うんだけど、ちゃんと会議したのか疑問+0
-0
-
2182. 匿名 2022/01/13(木) 03:19:11
>>2175
名前も良いと思う
風間君ポジで俳優枠どうかな+0
-0
-
2183. 匿名 2022/01/13(木) 03:19:36
キムタクのアンチってどこでも現れるんだね
わざとらしい
そんなに一生懸命アンチ活動しなくてもいいと思うけど
+5
-5
-
2184. 匿名 2022/01/13(木) 03:19:52
>>2181
相葉君がやりやすそうな人を選んだ
結果ボケばっかりになって思った以上にトークが回らなかった…+1
-3
-
2185. 匿名 2022/01/13(木) 03:20:36
松潤99.9
二宮4.9
+2
-2
-
2186. 匿名 2022/01/13(木) 03:20:49
>>2183
でも本当のアンチなら視聴率良かったのを大宣伝しないと思う
だから熱狂的なファンもいた
だって凄いんだねーってやられたら安置にはいみないもん+6
-2
-
2187. 匿名 2022/01/13(木) 03:21:14
>>2185
せつこ
それ視聴率じゃない+3
-0
-
2188. 匿名 2022/01/13(木) 03:21:32
>>132
光の当たり方が明らかに太陽じゃないの
めっちゃスタジオって感じの白い光だったし
船もコントですか?ってくらいの安っぽさだった
ずっとスタジオで撮影してんのか?って思った
よくバラエティ出てる料理人の外国人が出てたから余計にコントかバラエティみたいで話に集中できなかった
+0
-0
-
2189. 匿名 2022/01/13(木) 03:22:06
>>2181
風間君と勝利いれば何とかなるかと思ったけど
思った以上に皆ボケ役だったな+1
-1
-
2190. 匿名 2022/01/13(木) 03:22:24
だからフジはだめなんだ+1
-1
-
2191. 匿名 2022/01/13(木) 03:22:49
>>2186
そりゃそうだ+1
-3
-
2192. 匿名 2022/01/13(木) 03:22:53
>>2184
それか単に事務所が推したい人でスケジュール的に押し込めそうな人を押し込んだ。+1
-1
-
2193. 匿名 2022/01/13(木) 03:23:04
>>2185
松潤の視聴率スゲー!99.9!!
ってならないからねwwwww+3
-1
-
2194. 匿名 2022/01/13(木) 03:23:35
>>2190
フジは嫌い+2
-0
-
2195. 匿名 2022/01/13(木) 03:23:42
>>2192
まあ超売れっ子は呼べないよな+4
-0
-
2196. 匿名 2022/01/13(木) 03:24:54
>>2188
一年前ってコロナどういう状況だったっけ?+0
-0
-
2197. 匿名 2022/01/13(木) 03:25:13
>>2186
こういう時だけキムタク使ってニノを叩きたいだけでしょ
アンチからすれば両方叩けるからいいんでしょうね
+4
-7
-
2198. 匿名 2022/01/13(木) 03:25:49
フジテレビが盛り上がってる時の方が
テレビ局は盛り上がってる時なんだけどな実は
バブルの頃もフジやし
テレビ視聴率がまだ高かった頃はフジは強かった
つまりフジの落ち目と共にテレビ自体が落ち目になっとる
富士テレビじゃけん+0
-1
-
2199. 匿名 2022/01/13(木) 03:26:45
>>735
好きな人の出てるCMや関わってる商品宣伝して私のブログ見てる方にも買ってもらって売上上がりますように。って感じで健気で可愛いじゃん
匂わせより出来る限り協力したい!みたいな感じじゃないのかな?
知らんけど
匂わせのまとめとか見るのは好き+6
-11
-
2200. 匿名 2022/01/13(木) 03:26:53
>>2197
違うでしょ
去年の枠のキムタクと比較しての話だったから
明らかにキムタク使えだよ
嵐枠削って+4
-6
-
2201. 匿名 2022/01/13(木) 03:27:18
>>2198
うん+0
-0
-
2202. 匿名 2022/01/13(木) 03:27:55
>>2184
番組の構成でトーク尺の入れ方もイマイチだよね
インサイダー当てるやつとかは、トークの入れ方がVS嵐と同じ感じだしトーク面白くなってると思う+3
-2
-
2203. 匿名 2022/01/13(木) 03:28:25
>>2199
商品はまだ良いけど
バレる私物系はアウトやろ
そらファンも怒る
私は二ノの彼女興味ないからどうでも良かったけど+16
-1
-
2204. 匿名 2022/01/13(木) 03:28:52
>>2199
仕事に協力したいなら全く逆のことしかしてないけどな+7
-1
-
2205. 匿名 2022/01/13(木) 03:29:36
>>2202
そうね
インサイダーのヤツは面白かったね
でも毎回あれだけでも駄目だし
やっぱりバランス
トークとゲームの+2
-2
-
2206. 匿名 2022/01/13(木) 03:30:20
>>2202
あー、編集下手な気はする
なんかさメリハリなくない?+0
-0
-
2207. 匿名 2022/01/13(木) 03:30:23
>>2204
言えてるw
彼女ならだまっとき!ってなw
お前の旦那のファン減るんだぞwと+4
-0
-
2208. 匿名 2022/01/13(木) 03:31:41
>>735
広瀬アリスが匂わせと言われてるのは大倉の件でしょ
その写真ではないよ
全然違うよー+1
-8
-
2209. 匿名 2022/01/13(木) 03:32:22
>>2206
編集さん替わっちゃったのかも知れない
前もっと面白かったような気がする
でも替わってないとしたらどう編集しても面白くないってことで
救いようがないよな…
そもそもの撮影で面白いのが撮れなかったのを編集さんだけの力ではなんともしがたい+1
-5
-
2210. 匿名 2022/01/13(木) 03:32:28
アンチかどうかは知らないけど
キムタク上げ後輩下げのコメントたまにあったし、プラスもたくさんついてたからいい気はしなかった+7
-4
-
2211. 匿名 2022/01/13(木) 03:32:54
ここは何を語るトピなの?w+7
-0
-
2212. 匿名 2022/01/13(木) 03:33:04
>>2208
吉岡ちゃんの時はどうだったんだろう
私は基本彼女には興味ないので+0
-0
-
2213. 匿名 2022/01/13(木) 03:33:53
>>2178
本当それ、アンチなら視聴率でアゲしないし、ゲストで一桁に下げたからってツッコまれてもアンチはフォローしない+3
-4
-
2214. 匿名 2022/01/13(木) 03:33:56
ズレてるなー
+2
-0
-
2215. 匿名 2022/01/13(木) 03:34:32
>>2206
そもそもトークがつまらない+3
-5
-
2216. 匿名 2022/01/13(木) 03:34:37
>>2211
二宮君のドラマ不調
フジテレビのドラマ自体がちょっと不調だよねからの
嵐の相葉君のVS嵐もちょっと不調なのよね
からのキムタク先輩の話が出てきて
VS嵐はどうやったら面白くなるだろう
からの二ノの彼女凄かったよね匂わせ
からの大倉君の彼女の話題 ←NEW+3
-4
-
2217. 匿名 2022/01/13(木) 03:34:42
>>576
私もこの大失敗の要因は
ロゴだと思う。
南極料理人みたいなゆるそうなのを
戦時中ドラマでやる?ってのが見る気なくして見てない。+3
-2
-
2218. 匿名 2022/01/13(木) 03:34:55
>>2208
文章読めてないですよ+5
-0
-
2219. 匿名 2022/01/13(木) 03:34:56
>>2211
相葉について+0
-5
-
2220. 匿名 2022/01/13(木) 03:35:21
>>2206
VTR観てトークするのは、他の番組でもありがちなんだけど、ゲーム中にトーク挟んだ方が自然に面白くなると思う+1
-0
-
2221. 匿名 2022/01/13(木) 03:35:45
>>2213
そうだよね
キムタク出てても視聴率浮かなかったのあるよねっていう話が出てきたときに
番組のせいにしてた
そりゃねーわと思った+6
-8
-
2222. 匿名 2022/01/13(木) 03:36:28
>>2220
そう思う
+2
-0
-
2223. 匿名 2022/01/13(木) 03:36:54
>>2216
それ流れで繋がってるわけじゃなくてそれが全部同時進行してるの
木村先輩の話なんてたぶん2人でやり取りしてるだけだよ。うち全然読んで無いもん+2
-3
-
2224. 匿名 2022/01/13(木) 03:37:37
>>2221
そんなコメントなかったよ
キムタクの話しつこいね+8
-5
-
2225. 匿名 2022/01/13(木) 03:38:35
ファンでも嫌いでもないけど、昔は背が低くても少年だったから見れたけど、今はちっさいおじさんだし。
あと態度がデカくてセンパイ俳優にもタメ口なとこ、自分はそれでいいと思ってるけど見てて痛々しい+6
-4
-
2226. 匿名 2022/01/13(木) 03:38:58
>>2216
そうじゃない感w+0
-0
-
2227. 匿名 2022/01/13(木) 03:39:55
>>2224
あったよ
ちゃんと読んで
私ずっと読んでるからちゃんと
家事野郎のことはキムタクが出てから!って散々言っておいてさ
本当にしらじらしいんだよって思ったもん+7
-6
-
2228. 匿名 2022/01/13(木) 03:40:38
>>2226
全部の流れ書くってなったら相当長いから面倒だもの
適当に書いたわw+0
-0
-
2229. 匿名 2022/01/13(木) 03:41:16
>>2227
しつけーんだよいつまでも
いつまでも言ってるとアンチにしか見えねーわ+7
-5
-
2230. 匿名 2022/01/13(木) 03:41:57
>>2227
そうだよね
キムタクは凄いんだねーって雰囲気になるまで押し通すつもりだったんでしょ
確かに伸びる視聴率だってあるだろうけど
駄目だったときは番組とか後輩のせいにする先輩の出演って迷惑だと思う+5
-5
-
2231. 匿名 2022/01/13(木) 03:42:23
>>2229
だいたいキムタクの話題いっさい要らない嵐関係で+4
-4
-
2232. 匿名 2022/01/13(木) 03:42:54
>>2228
そもそもマジレスする必要性+1
-0
-
2233. 匿名 2022/01/13(木) 03:43:08
二ノの話で嵐のことはいいとして
なんでキムタク?
要らないよ
東山さんの方がまだいい+4
-3
-
2234. 匿名 2022/01/13(木) 03:43:28
>>2211
コケ宮について+5
-5
-
2235. 匿名 2022/01/13(木) 03:44:09
>>2230
そうそう
キムタクが出てても振るわない時もあってって言えばいいけど
番組とかスタッフや共演者のせいって
ふざけんのもいい加減にしろだよ
もう要らねえって感じ+6
-6
-
2236. 匿名 2022/01/13(木) 03:44:18
>>2233
どっちもどっち+3
-2
-
2237. 匿名 2022/01/13(木) 03:44:38
新しい地図に合流がいいよきっと+0
-6
-
2238. 匿名 2022/01/13(木) 03:45:19
>>2235
折角読んだのにね
数字取れないときはキムタクのせいじゃないとかね
本当に話題にすら出したくないよ+4
-7
-
2239. 匿名 2022/01/13(木) 03:45:23
>>2235
いや,お前がいらないんだわ+6
-5
-
2240. 匿名 2022/01/13(木) 03:45:48
>>2233
東山さんスタイルいいもんね+1
-1
-
2241. 匿名 2022/01/13(木) 03:46:08
>>2239
君が要らないよ
スタッフに+0
-2
-
2242. 匿名 2022/01/13(木) 03:46:23
>>2239
新しい地図いけば?+3
-3
-
2243. 匿名 2022/01/13(木) 03:47:05
手柄は自分で失敗は後輩やスタッフや局に押しつける人なんか
落ちぶれて当然じゃん
そんなファンばっかり持つ人間も+3
-2
-
2244. 匿名 2022/01/13(木) 03:47:38
>>2239
私は貴女が要らない
スタッフに要らない
キムタクと仲良くしてて+0
-4
-
2245. 匿名 2022/01/13(木) 03:47:44
>>2241
わからないか…
いつまでもしつこくキムタクの話をしてるあなたがいらないっていうこと+4
-4
-
2246. 匿名 2022/01/13(木) 03:48:34
誰と話してるかもわからないんだねぇ+0
-0
-
2247. 匿名 2022/01/13(木) 03:49:15
二ノはこのドラマでこけたよ
おおこけたよ
色々悪かったと思う
二ノの力も思った以上に足りてなかったよ
でもキムタクがやってたら私は見なかった+5
-5
-
2248. 匿名 2022/01/13(木) 03:49:43
キムタク擁護がいなくなったら私も書かないよ+3
-5
-
2249. 匿名 2022/01/13(木) 03:52:45
新しい地図万歳+0
-5
-
2250. 匿名 2022/01/13(木) 03:52:51
とりあえず木村先輩の話してるのはあなたとあなたが戦ってる人の2人だけだよー。
他の人(ってそんなにいないけど)はなんでここで木村先輩のが出てくんの?って思ってるよ。興味ないから話を追ってないと思う。+4
-4
-
2251. 匿名 2022/01/13(木) 03:53:17
新しい地図がいいよ+0
-10
-
2252. 匿名 2022/01/13(木) 03:53:20
>>1842
最近たまたまTVerで猫としっぽと僕みたいなタイトルのドラマ見たけど
あれだけは飽きずに見られたから合ってたのかなと思った
他の相葉ちゃんのドラマは飽きちゃって最後まで見られなかったから演技がダメなのかなぁと思ってたけど+5
-2
-
2253. 匿名 2022/01/13(木) 03:53:44
私は二ノが好きだよ
二ノの演技が好きだよ
このドラマだって良い題材だったよ
数字取れなくてもいいドラマだった
確かにCGしょぼいしセットも潜水艦の外側のシーン微妙だったけど
それ抜いたらかなりよかった
すごく良いドラマだった
見て良かった
それだけは富士テレビにすごく感謝
こんな題材正月に向いてないだろうに
いつも富士で人気ある番組のスペシャルにすればもっと視聴率とれたのに
でも挑戦してくれて感謝してるよ
+7
-13
-
2254. 匿名 2022/01/13(木) 03:54:56
>>2251
ABEMAでがんばってね+4
-3
-
2255. 匿名 2022/01/13(木) 03:55:27
>>2252
相葉ちゃんの「ようこそ、わが家へ」は面白かったよ
+7
-5
-
2256. 匿名 2022/01/13(木) 03:55:34
>>1911
ジェシーは変なギャグぶっ込んできてそれこそ空回りしそう
有岡くん上手く回せそう+3
-1
-
2257. 匿名 2022/01/13(木) 03:56:32
>>2253
私もニノ好きだよ+8
-12
-
2258. 匿名 2022/01/13(木) 03:56:33
キムタク線ぱいはこのトピではどうでもいいよ
二ノか嵐のこと話そうよ
せめて+3
-3
-
2259. 匿名 2022/01/13(木) 03:57:37
>>2252
相葉ちゃんらしいって評判だったけどファンの間では
和田家もほのぼのパートは相葉君の良さ全開だったよ+11
-4
-
2260. 匿名 2022/01/13(木) 03:58:04
>>2255
三毛猫ホームズの推理も観てた+7
-3
-
2261. 匿名 2022/01/13(木) 03:58:16
>>2256
有岡くん面白いよね。ゲーミングチャンネル観てるわ。正直JUMP担ではないわたしからすると埋もれてたっていうか…。ゲーミングチャンネルで見直した。+1
-1
-
2262. 匿名 2022/01/13(木) 03:59:07
>>2259
けっこう好きだなー和田家+10
-5
-
2263. 匿名 2022/01/13(木) 04:00:45
局違うけど、家政婦のミタゾノSP回にゲストとして呼ばれてたら見たと思う(笑)
それか久々に中島健人と佐々木希で黒服物語SP回にクソ客として登場する成金役とか+0
-0
-
2264. 匿名 2022/01/13(木) 04:01:00
>>2250
1人だったりしてwwww+2
-4
-
2265. 匿名 2022/01/13(木) 04:01:08
>>2260
DVD持ってる
私は視聴率振るわなかったけど貴族探偵が好き
脇役もとてもよかった
+7
-3
-
2266. 匿名 2022/01/13(木) 04:01:41
>>2263
スペシャルゲストいいねw
面白そうw
+0
-0
-
2267. 匿名 2022/01/13(木) 04:02:47
>>2264
新しい地図がいいよ+0
-7
-
2268. 匿名 2022/01/13(木) 04:02:53
>>2262
和田家も視聴率振るわなかったけど
深夜だったのもあるけど良かったよ
私は好きだった
好きなシーン何度も見た+6
-5
-
2269. 匿名 2022/01/13(木) 04:02:59
>>2264
それいちばんやばいやつやw
おもろいけど😂+0
-0
-
2270. 匿名 2022/01/13(木) 04:04:05
>>2261
新しく作ったジャニーズゲーム好き集めたヤツ?
もうはじまってたの?
一回目のメンバー紹介だけは見た
面白かった+2
-1
-
2271. 匿名 2022/01/13(木) 04:05:10
>>2257
ありがとう
嬉しい
まあこういうトピだし彼女のこともあるし散々言われてたけど
演技は話別だと自分は思うので嬉しいです+7
-0
-
2272. 匿名 2022/01/13(木) 04:05:17
>>2265
スポンサードする人とか視聴率を気にする世界は確かにあると思うけど、結局は個人が気に入るどうかだよね。自分が見ていいドラマと思えばそれでいいかな
+3
-2
-
2273. 匿名 2022/01/13(木) 04:06:38
>>2253
私もニノの演技好きだなぁ
出てるとつい見ちゃう+10
-13
-
2274. 匿名 2022/01/13(木) 04:07:33
>>2270
もうやってるよー。そこからならけっこう進んでる。
ちょっとだけネタバレするけど相変わらずSixTONESは元気よく暴れてるぜ笑
おもしろいよー+0
-0
-
2275. 匿名 2022/01/13(木) 04:07:58
>>2272
視聴率とれてても評判いまいちなのもあるし
低視聴率でも概ね高評価なのもあるからね
スポンサーに面白かったっていうのが一番だよね
イメージアップするわけだし
金出して少なくとも良かったって思ってくれるし+2
-1
-
2276. 匿名 2022/01/13(木) 04:08:44
>>2261
有岡くん人数いても皆に話振るしちゃんと聞いて優しいツッコミも入って嫌な気持ちにさせないでちゃんと回してるイメージ+5
-0
-
2277. 匿名 2022/01/13(木) 04:08:53
>>2274
暴れてるのかww
楽しそうね
時間あったら見るね
メンバー的には楽しそうだなって思った+1
-0
-
2278. 匿名 2022/01/13(木) 04:10:05
>>2275
うーん…
ごめん、そうは…言ってない…+0
-0
-
2279. 匿名 2022/01/13(木) 04:10:17
>>2273
私も
二ノのはドラマも映画も結構見てる方だと思う
全部じゃ無いけど
大奥の時に「二ノはちゃうやろ」って思ったけど終わってみたらあれはあれで二ノで良かった+3
-11
-
2280. 匿名 2022/01/13(木) 04:11:04
>>2278
どういうこと?
自分が面白かったからスポンサーありがとうでいいんじゃないの?
+1
-0
-
2281. 匿名 2022/01/13(木) 04:11:35
>>2276
そうだね!上からっぽく聞こえるかもだけど、ちょっと見直した+0
-0
-
2282. 匿名 2022/01/13(木) 04:12:21
>>2265
変人役だったから浮いてる感じで面白かった
+1
-1
-
2283. 匿名 2022/01/13(木) 04:12:28
>>2279
わたし検察側の罪人の問い詰めるシーン好き
あんまり評判良くなかったみたいだけど+8
-4
-
2284. 匿名 2022/01/13(木) 04:13:59
でも、SixTONESってあんなにしゃべる大男達だとは思わなかった。もっと「アーティストです」ってスンッとしてるのかと思った+2
-0
-
2285. 匿名 2022/01/13(木) 04:14:00
>>2283
私も好き+5
-2
-
2286. 匿名 2022/01/13(木) 04:16:08
>>2283
私も好きだった
凄いなって思った
ブラックペアンの時も最初は怖かったけど
ああいう底意地悪い感じを演じられるってやっぱり上手いんだなって思ったんだけどね
+5
-6
-
2287. 匿名 2022/01/13(木) 04:16:16
今の奥さまの報道から苦手になった。なんか怖い。たまたまがるちゃんひらいたら二宮和也氏のなんちゃらかんちゃらみたいな注意書きでて引いた+12
-5
-
2288. 匿名 2022/01/13(木) 04:17:25
>>2284
私はSixTONESはよく知らないけどバラエティ出てた時に面白い子達だと思いました
+0
-1
-
2289. 匿名 2022/01/13(木) 04:18:53
>>2287
まあ人の感想はそれぞれだからね
奥様のことで嫌な気分になった人もいただろうし
そんなの関係なく好きだっていう人もいるし+1
-2
-
2290. 匿名 2022/01/13(木) 04:19:33
>>2284
嵐にしやがれに出てた時に割と面白かった記憶しか無いw+2
-2
-
2291. 匿名 2022/01/13(木) 04:20:11
>>2283
怖かったからね
迫力ありすぎて+4
-3
-
2292. 匿名 2022/01/13(木) 04:21:04
>>2276
それはファンの人?もコメントで書いてたな
有岡君は色々回せる人だよって+1
-0
-
2293. 匿名 2022/01/13(木) 04:21:35
>>2287
注意書き見てもまだ酷い書き込みする人に引く+7
-3
-
2294. 匿名 2022/01/13(木) 04:23:25
>>2287
夫婦でちょっとね+10
-6
-
2295. 匿名 2022/01/13(木) 04:23:27
>>2293
かなり色々書かれてたね
まあドラマのことならまだいいんだけど
奥様のことはぶっちゃけもう演技にもドラマにも関係ないんだけど
もう書かずにいられないんだろうね
不満がありすぎて+3
-1
-
2296. 匿名 2022/01/13(木) 04:24:16
せめてドラマの内容の話にして欲しかったなと思った+1
-0
-
2297. 匿名 2022/01/13(木) 04:26:01
>>2293
もう条件反射なんだろうね
二ノ=奥様=酷いよねって
ドラマの内容に全く関係ない誹謗中傷それは別でやってとちょっと思った
CGしょぼかったとか
予算なかったのかなもうちょっととか
ドラマの話ならわかるんだけど+3
-1
-
2298. 匿名 2022/01/13(木) 04:26:12
>>2295
関係なくはないんじゃないかしら?人気の低下からの視聴率の低下と考えれるので+3
-3
-
2299. 匿名 2022/01/13(木) 04:27:03
>>2293
事実だからね+3
-3
-
2300. 匿名 2022/01/13(木) 04:27:39
>>2293
匿名掲示板なんてそういうものだよ
嫌だけどね
一度「この人は叩いて良い人だ」って大勢が決めたら叩いて良いと信じる
悪化して虐めにもリンチにも似た形になる
二ノだけの話じゃ無くてね+3
-1
-
2301. 匿名 2022/01/13(木) 04:28:43
>>2300
最近はヤフコメだと誹謗中傷多すぎるときはコメント自体を見せなくさせるけど
ある意味あれは正解だと思う
見たいときあるけどね
+2
-1
-
2302. 匿名 2022/01/13(木) 04:29:01
>>2293
なんでも誹謗中傷というのも違いますよ+6
-6
-
2303. 匿名 2022/01/13(木) 04:30:06
>>2299
でもここはドラマのトピであって奥さんのトピじゃないからねえ
ドラマの話しようよせめて+4
-0
-
2304. 匿名 2022/01/13(木) 04:30:33
>>2300
でももうそういう時代じゃないよね
訴える人も増えて来てるし+5
-0
-
2305. 匿名 2022/01/13(木) 04:31:31
>>2302
大勢で歯止めが効かなくなる状態でも
「自分たちは悪くない」という免罪符を作り上げて叩きまくっても気がつかないからね
だからたぶん警告を出してるのだと思う
「貴女は加害者になってませんか?」って+6
-1
-
2306. 匿名 2022/01/13(木) 04:32:19
ドラマの視聴率低かったのが人気が落ちたからだと考えてる人は結婚で人気が落ちたと考えているのだから、奥様の話をしてる人はドラマと関係があると思って話しているのでむだですよ。+3
-5
-
2307. 匿名 2022/01/13(木) 04:33:04
>>2304
そう
訴えられて初めてわかるのかなと
行き過ぎた批判は訴えられてもおかしくないのだと
「ドラマおもしろくなかったよね」位は許されて当然だけど
彼の奥さんの誹謗中傷を続けるのは明らかに訴えられてもおかしくないレベル
それを書いてる人がされないようにという意味もあるのにね+6
-0
-
2308. 匿名 2022/01/13(木) 04:33:31
>>2286
ブラックペアンも良かったね〜
リアタイしてなかったんだけど後からイッキ見したけど面白かった
今でもたまに観る+7
-9
-
2309. 匿名 2022/01/13(木) 04:33:38
>>2305
気に入らない意見を誹謗中傷と言って排除するのはやめた方がいいです。気がつきましょう。+6
-5
-
2310. 匿名 2022/01/13(木) 04:34:47
>>2283
私も好き、かっこよかった+6
-8
-
2311. 匿名 2022/01/13(木) 04:35:30
誹謗中傷なんでなかったですよ。事実です。自分が見たくないものを誹謗中傷と片づけるのはやめましょう。立場が弱いのは奥様ではないかもしれませんよ。+2
-6
-
2312. 匿名 2022/01/13(木) 04:35:53
>>2306
奥様のせいでファン離れて視聴率落ちたのかも知れないね
くらいではまだいいよ
でもそこから奥様叩きが延々と続いて明らかに行き過ぎた誹謗中傷になれば
書いてる方が訴えられる
お互いにいいことじゃない
掲示板にとっても書いてる人にとっても書かれてる人にとってもね
作品がいまいちで演技のどこが良かった良くなかったとかなら
それは作品に対する感想だけど
奥様の悪口大会になったらそれは違うものだからね+9
-2
-
2313. 匿名 2022/01/13(木) 04:36:52
>>2311
事実とは言っても奥様の誹謗中傷を続ければ
訴えられるの貴方達だよ
奥様に何か言いたい気持ちはわかるけど+2
-1
-
2314. 匿名 2022/01/13(木) 04:37:02
検察側観て思ったけど、ニノとキムタクって合うんだね+6
-7
-
2315. 匿名 2022/01/13(木) 04:37:04
サイコパスって罪悪感ないんだよなぁ+6
-2
-
2316. 匿名 2022/01/13(木) 04:37:33
>>2292
そうなんだぁ
ファンと同じ目線で見てるということは最早私もファンなのかな?笑
でもYouTubeの回しでデキる男に見えてチョット好きになったかも笑+1
-1
-
2317. 匿名 2022/01/13(木) 04:38:13
>>2309
訴えられないとわからない?
IPアドレスからプロバイダーに問い合わせがあって開示請求があって
貴女のところに訴状が届かないとわからない?+6
-0
-
2318. 匿名 2022/01/13(木) 04:38:18
>>2312
仮定で話してますね。そうやって自分の嫌いな言葉を排除しますか?+1
-3
-
2319. 匿名 2022/01/13(木) 04:39:44
>>2314
SMAP現役の時は さもSMAP vs 嵐 で敵対してるかのように書かれてたりしてたけど掛け合わせると上手く作用するんだなって+4
-5
-
2320. 匿名 2022/01/13(木) 04:39:54
>>2314
わかるwww
キムタクポジは松潤ポジと言われてるけど
私的にはキムタクの強さは二ノの方が対峙出来ると思ってる
検察側の証人の時に初めて嵐とキムタク会うとおもった+6
-9
-
2321. 匿名 2022/01/13(木) 04:40:04
>>2317
あなたのはいじめとなにが違いますか?
あなたの正義感で反対意見を捌こうとしてますよ。
立場が違うだけでやってることは変わらなかったりしますよ。気がつきましょう。+1
-6
-
2322. 匿名 2022/01/13(木) 04:41:16
>>2318
あなたは訴えられて自分の書き込みを全て洗いざらい晒されても法廷に立ち、誹謗中傷はしてませんと言える自信あるのですか?+2
-0
-
2323. 匿名 2022/01/13(木) 04:42:03
>>2318
そうじゃないよ
言葉を選ぶべきだし
セーブもするべきだよって
貴女が訴えられないように
相手もわざわざ訴えたいわけじゃないし
なんでもかんでも言って良いわけじゃないよって
そして掲示板は匿名でもなんでもない
IPからすぐに貴女を誰か割り出せる
貴女以外でもね
批判も行き過ぎれば誹謗中傷で
もうそういう時代なんだよってガルだけじゃなくネット全体が気がつくべき時期なの+2
-1
-
2324. 匿名 2022/01/13(木) 04:42:43
あー内容が正月に見る内容じゃなさそうだったから完全にスルーしてた
なんで正月にやろうと思ったんだろう
考えた人ずれてそう+1
-0
-
2325. 匿名 2022/01/13(木) 04:42:52
>>2319
思った
組み合わせ大事!
まあ題材もだけど+1
-0
-
2326. 匿名 2022/01/13(木) 04:44:13
>>2322
あります。
あなたは意見と誹謗中傷の線引きができない方かもしれません。ごめんなさいまた明日来ますね+0
-3
-
2327. 匿名 2022/01/13(木) 04:44:15
>>2321
私は虐めてる訳じゃないよ
ブレーキをかけたいだけ
どちらも嫌な思いしないように
掲示板もね
開示請求なんてめんどくさい作業もいやでしょうよ
ガルの評判もダダ下がりだし+1
-0
-
2328. 匿名 2022/01/13(木) 04:44:57
いい忘れました。おやすみなさい。いい夢を見てくださいね。+0
-2
-
2329. 匿名 2022/01/13(木) 04:45:36
>>2326
二ノの奥様の悪口書いてたら
それはもう一般人への誹謗中傷になっちゃうんだけどね
この時代…
まあだからブレーキかけたいんだけどね
気がついてくれると良いな
この人だけじゃ無くて他の人達もね+3
-1
-
2330. 匿名 2022/01/13(木) 04:47:03
>>2320
松潤は意外に気にし屋さんな気がするので
二ノの方がやれると思ってる+4
-4
-
2331. 匿名 2022/01/13(木) 04:47:52
>>2329
互いにね
掲示板みんなでね
危ないなって思ったときに
「ここで終わりにしよ」ってね+0
-0
-
2332. 匿名 2022/01/13(木) 04:49:11
なんか今日おかしい人多くない?+4
-0
-
2333. 匿名 2022/01/13(木) 04:49:54
>>2320
キムタクはニノみたいな人好きだと思う
変に気を使わないでくれるような
+11
-4
-
2334. 匿名 2022/01/13(木) 04:50:20
>>2325
中居くんだったかなあ
本人たちは仲悪いとか敵対してるとか全然思ってないのに
(シャニでの)お互いの立ち位置のせいで仲悪いって適当に書かれてて裏でSMAPと嵐みんなで不思議に思ってたって言ってたなあ+3
-4
-
2335. 匿名 2022/01/13(木) 04:50:22
>>3
別にニノだけがどうこうじゃなかったでしょ。
くそつまんなかっただけだよ。
ニノ出しゃある程度どうかなると思ってたのかな?ニノなんてあの嫁と結婚した時点で終わった人でしょ。+63
-4
-
2336. 匿名 2022/01/13(木) 04:51:53
二宮が歌うシーンが何度もあったが、その枠を妹の恋愛や、イタリア人と日本人が信頼しあうエピソードにしてほしかった。
史実に基づいた話なのだろうけど、最後の潜水艦の出撃シーンは主役が船に乗らず陸から見送るのは残念だった。+1
-0
-
2337. 匿名 2022/01/13(木) 04:52:58
>>2312
私は別に二ノの奥様のことどうも思ってない
嫌いとか好きとかもない
ただ今はそういう事実でしょ?を建前にした誹謗中傷が訴えられる対象だって知って欲しいのよ+2
-1
-
2338. 匿名 2022/01/13(木) 04:54:25
>>2333
皆さん気を遣いまくりだもんね
キムタクってだけで
下の人間が普通に接してくれるってレアだもん
嬉しいと思う+5
-3
-
2339. 匿名 2022/01/13(木) 04:56:05
>>2334
この前の中居君と松潤のかな
あれも良かった
中居君が松潤に結婚の話してきてびびったけどwww
あんなの聞けるの中居君だけだからそれもレアで良かったかな
私は良いと思った
中居君と嵐の組み合わせも
いつか他のメンバーも見てみたい+7
-9
-
2340. 匿名 2022/01/13(木) 04:56:39
VS魂は普段も視聴率低いから8.2%は叩かれる程低くは無い
けど、その後の新春スペシャルドラマ 4.9%は低過ぎる
VS魂視聴者が流れで…視ない人が数字でハッキリ分かる
久々二宮さん演技作品だったのに視たいと思われなかったと言う事実
二宮さん個人の需要が無くなった。
YouTuberとしてで成功されているし、テレビタレントと言うよりYouTuber二宮。+11
-5
-
2341. 匿名 2022/01/13(木) 04:57:51
>>2336
そうね
史実がどれなのかわからないけど
イタリア人と日本人が信頼し会うのは
子供達や妹をイタリア人が庇うシーンでやってたと思った
私はあそこのシーンが一番好きです+0
-0
-
2342. 匿名 2022/01/13(木) 04:59:53
>>2340
そうね
題材もまたうーん??これなに?みたいなのだったし
中身は良くても興味を引かないというのはしんどいかな
私も天海さんか所さん見ようと思ったし…+0
-0
-
2343. 匿名 2022/01/13(木) 05:00:38
冷静にみたら奥さんより作品のこと盾にしてのニノへの批判内容の方が誹謗中傷暴言の嵐だったよ。限度超えててかわいそうだよ。ニノは叩いてもいいってことになってるみたい+0
-0
-
2344. 匿名 2022/01/13(木) 05:00:58
>>2340
もういっそ
YOUTUBER二宮でっす!のバラエティ一回やってみるとか…+0
-1
-
2345. 匿名 2022/01/13(木) 05:02:12
>>2343
演技は多少叩かれてもしょうが無いかもしれないけど
奥さんのことを引き合いに出して二ノを叩くのは誹謗中傷で訴えられる範囲だと思う
ヤフコメならコメント書くのも見るのも停止案件+2
-0
-
2346. 匿名 2022/01/13(木) 05:02:47
>>2339
うたばんでの絡み好きだったwww+0
-0
-
2347. 匿名 2022/01/13(木) 05:03:19
>>2343
そうなのよね
演技のことを叩かれるのはまだしも
奥さんのことは今回のドラマと関係ないのにずっと奥さんのことで二ノも叩くって
いや演技じゃないよねそれはと+2
-1
-
2348. 匿名 2022/01/13(木) 05:03:52
>>2345
さっき限度を超えた批判は誹謗中傷になるって言ってる人いたけど。けっこう暴言すごかったよ+3
-2
-
2349. 匿名 2022/01/13(木) 05:04:43
>>2343
叩いていい人なんていない
みんな訴えられればいいのに
事務所も動いてほしい+1
-0
-
2350. 匿名 2022/01/13(木) 05:05:06
人は「この人は叩いて良い人だ」と思うと大勢で隣地状態になっても止められないらしい
むしろ周りが叩いていることで安心して自分も叩いて良い立場だと思うんだって
集団の心理は怖いよ
実際自殺にも追い込まれている人がいるんだから
やっぱり身長にならないと+2
-0
-
2351. 匿名 2022/01/13(木) 05:05:21
単純に既婚者子持ちオジさんアイドルに興味が無くなっただけの事
驚くのは事務所や番組制作サイド
そして何よりも二宮本人がまだまだ以前と同じように人気あると勘違いしている
(以前の人気もグループ嵐人気もあるから個人人気が実際どれくらいか正直分からなかった)
さすがに既婚者子持ちオジさんアイドルのたまに俳優業?!別に視たいと思わない
+34
-8
-
2352. 匿名 2022/01/13(木) 05:06:10
>>2348
うん
見てた
奥様のこと引き合いに出してきて
まだ奥様かよと思ってた+6
-2
-
2353. 匿名 2022/01/13(木) 05:07:35
>>2349
そうね
動くなら芸能界自体が動いた方が良いんだよね
全体として
ここまでは良いけどって
それ以上になったら誹謗中傷ですよと
ネットリテラシーをもっと学ばないといけないのかもね
日本の人達は+5
-3
-
2354. 匿名 2022/01/13(木) 05:08:34
>>2340 同感。二宮主演ドラマ前の相葉バラエティー番組との視聴率の差で明確になった
+6
-6
-
2355. 匿名 2022/01/13(木) 05:08:51
>>2351
題材が違ったら視聴率も違ったかもしれないので
オワコンかはわからない
この題材が超惹かれる題材じゃなかったからね
しかも裏番組は安全パイだったし+9
-0
-
2356. 匿名 2022/01/13(木) 05:09:09
演技の批判が多少のレベルだったのか見て見たら?
こっちは誹謗中傷だけどこっちは仕方ないっていうのを言われてる相手で決めてて言われてる内容で判断してないように見える。先入観入ってるんだよ。+5
-1
-
2357. 匿名 2022/01/13(木) 05:09:20
>>2353
若い世代は学んでる+3
-0
-
2358. 匿名 2022/01/13(木) 05:10:13
4.9% は笑えない
二宮さん数字取れない人認定+19
-12
-
2359. 匿名 2022/01/13(木) 05:10:37
>>2340
YouTubeは後輩3人全員違うGと一緒にやってるからであって、ニノ1人でやってたらここまで伸びてないと思う+27
-1
-
2360. 匿名 2022/01/13(木) 05:12:43
もう嵐の時代は終わったと思ってる。
若手ががんばってる。
嵐はもうおじさんだよー!
なんだかんだいってキムタクは別格なんだなと思いました。
キムタクが出てたら見ようかなって思っちゃうので。+9
-20
-
2361. 匿名 2022/01/13(木) 05:12:45
>>2356 その前にこの人を見たいと思わなかった、演技どうこうの前に見たくなる存在ではなかった
+4
-7
-
2362. 匿名 2022/01/13(木) 05:12:56
>>2332
わざとなのか素でやばいのか意味とれてない人がズレたコメントしててウザかった+0
-0
-
2363. 匿名 2022/01/13(木) 05:13:09
演技についてはどこがどう悪かったか言う権利はある
でも奥さんのことを出して叩いた時点でもうそれは違う物だから
演技についてだけの意見は良くなかったとか個々が悪かったていどは誹謗中傷なんて誰も言わない
大抵奥様のことを引き合いに出して二ノを叩いてる+4
-4
-
2364. 匿名 2022/01/13(木) 05:14:36
>>2357
うーん
どうかな
学んでる人も多いけど相変わらずな人も多いなと
個人的にはまだまだ入り口かな
ねっとりてらしー問題+2
-0
-
2365. 匿名 2022/01/13(木) 05:14:46
>>2360
正月に戦争ものだけどいいの?+0
-1
-
2366. 匿名 2022/01/13(木) 05:15:33
>>2361
まあそれはしょうが無い
好き嫌いはあるから
なんでこのトピ来た?とは思うけどw+4
-1
-
2367. 匿名 2022/01/13(木) 05:16:30
>>2359
確かに手柄は二宮の謎
二宮さすが?!二宮スゴい?!になってるの違和感
マスメディアの取り上げ方一つで良くも悪くも印象は変わる
でも、個人的には二宮さんはフリーター、家を買う。がピーク
+8
-2
-
2368. 匿名 2022/01/13(木) 05:16:46
>>2365
大昔も大物女優と俳優さんが戦争物やってるらしい
結構とれたって視聴率
だから戦争物だからNGな訳でもない
まあこれが戦争物って言われても
戦争エッセンス分が少なすぎて戦争物ぽくはないんだがあまり+2
-0
-
2369. 匿名 2022/01/13(木) 05:18:37
>>2367
皆の番組だけど二ノの番組よ一応
私は後輩も含めてあの人気だと思ってるけど
USJ行っただけの山田君の再生回数えぐかったし+6
-0
-
2370. 匿名 2022/01/13(木) 05:19:44
>>2367
まあ乾燥はいろいろだからね
もっと若い時がピークって言う人もいるし
今もピーク来てないと思ってる人もいるだろうし
人それぞれよ+1
-0
-
2371. 匿名 2022/01/13(木) 05:20:56
>>2360
あんたも懲りないね…
+6
-2
-
2372. 匿名 2022/01/13(木) 05:22:15
NHK紅白の異常な叩かれ具合に比べたら
視聴率大惨敗・大爆死二宮そんなに話題にもなってなかった
でもこれまでのフジテレビ正月スペシャルドラマ枠の中では
もしかして視聴率最下位なのでは
確か以前2桁いくかいかないかでいろいろ記事になるレベル
今回の二宮、シャレにならないくらい大爆死4.9% 相当ヤバい+19
-3
-
2373. 匿名 2022/01/13(木) 05:22:34
>>2363
コメントさかのぽったら?
演技の批判のレベルを超えた暴言はすごかったよ。
ここが悪かった程度っていうけど超えてるでしょ。
あれだけ話題になった結婚、嫁の話しが「出た」だけなのに「出して叩いた」ってすり替えて過剰に反応してる人もいると思うよ。
それは先入観でこっちが悪いはずだって決めつけてるから。
正義の味方きどってないで冷静になりなよ。
スルーしておけばいいんだよ。二宮への暴言は肯定してんだからさ。+3
-2
-
2374. 匿名 2022/01/13(木) 05:22:57
>>2370
乾燥してしまった+1
-0
-
2375. 匿名 2022/01/13(木) 05:28:09
誰に対しても誹謗中傷はやめようよ
線引きは自分で判断できるでしょ
サイコパスじゃないかぎりいけないことはいけないんだと分かるでしょ+5
-1
-
2376. 匿名 2022/01/13(木) 05:30:57
>>2373
私はある程度の演技の批判までは止めようと思ってないよ
明らかに異常をきしてきたのは奥様関連だったから
奥様関連の悪口は誹謗中傷だよって言ってる+3
-1
-
2377. 匿名 2022/01/13(木) 05:31:27
>>2374
冬ですもの
保湿大切+1
-0
-
2378. 匿名 2022/01/13(木) 05:38:28
>>2375
それがさ
皆人が叩いてるから私も叩いて大丈夫とか
結構曖昧な判断してるんだよね
人格攻撃がすぎたら芸能人ですら誹謗中傷での賠償命令なんだけどね
私は彼は好きじゃない偉そうだから
の一言で終わろうとしても
そこに千人、万人の人が同意して書き込んでエスカレートしていく
皆がやってる
私もやっていい
他でも書いていい
だってみんな言ってるしやってるし、これは当然のこと!
みたくなっていくんだよね
だからそのトピの人達が止められなかったら
掲示板が強制的に止めなきゃ
「掲示板も止めるように仕向けなかった」みたいなことにもなりかねなくて
結局誰も得しない状態になるんだよね
わかってる人はこれはヤバいと思って止めても
「だって本当のことでしょうよ!」
「肩持つ気?」
「信者おつ」
みたいになってまともな人が抜け出す
暴走列車止らず全員訴えられるみたいな感じ
掲示板も訴えられたくなかったら自動停止装置みたいなの必要なのかもしれない
一応今は警告出してるけど
「裁判所が『掲示板側は停止させるべきだった』」ってなったら
巻き添え食らうと思う+3
-4
-
2379. 匿名 2022/01/13(木) 05:39:27
時代は変わってくなあ
本当に色々+0
-0
-
2380. 匿名 2022/01/13(木) 05:41:17
>>2354
でも VS魂トピたったら毎回のように天然ばかりだから相葉じゃなくてニノの方が良かったんじゃない?って言われてる+1
-2
-
2381. 匿名 2022/01/13(木) 05:44:26
二宮和也の看板を掲げても視聴率取れないのかー
もうジャニーズの時代も終焉だなぁ
創立者がいなくなるとどんな組織も衰退するんだよね、仕方ないことかな+6
-9
-
2382. 匿名 2022/01/13(木) 05:46:00
TVerもあるし録画派の人もいるだろうし、リアルタイム視聴率ってそんなに重要なのかね
特にドラマ系はCM飛ばしたいから録画でしか見ないなぁ+3
-0
-
2383. 匿名 2022/01/13(木) 05:47:37
>>2380
相葉君は相葉君っていいキャラなんだけど
なにせ突っ込みが不在っていう難関だからね+3
-1
-
2384. 匿名 2022/01/13(木) 05:48:22
>>2381
ブラックペアン2やって視聴率取れなかったら終わりかも知れないが
このドラマで結果は早いかな+5
-3
-
2385. 匿名 2022/01/13(木) 05:48:51
>>2378
これからは侮辱罪も厳罰化され、開示請求も簡素化され開示請求の手続きがしやすくなる傾向にあるのに、まだ誹謗中傷を平気で出来るのが不思議+6
-1
-
2386. 匿名 2022/01/13(木) 05:49:25
>>2381
むしろキンプリ、スノスト、なにわでこれだけまんべんなく人気出てる後輩いる事務所だぞ?+4
-4
-
2387. 匿名 2022/01/13(木) 05:50:01
戦争ドラマではなくて、戦時中のラブコメだったね。タイトルが違ったらもっと観たい人増えてたかも。
CGとかセットがショボかったのは残念だったけど正月にゴロゴロしながら流し見するにはちょうどよかったな。齧り付いてなくても置いていかれない程度の緩さだったし。+3
-0
-
2388. 匿名 2022/01/13(木) 05:50:43
>>2385
多分気がついてないんだと思う
今気がついてる人は相当早い人
集団で叩いてたら自分も叩いてOKだとおもてる人殆ど
早めに気がついて良かったね+3
-3
-
2389. 匿名 2022/01/13(木) 05:53:10
>>2387
私もタイトルとCMとポスターでだいぶ損してると思う
でも何だったら正解だったかと言われると
どうやったらこれが興味持ってくれるのだろうときっと悩むわ+2
-0
-
2390. 匿名 2022/01/13(木) 05:53:12
>>2388
ガルにコメントして訴えられたら嫌じゃ+6
-0
-
2391. 匿名 2022/01/13(木) 05:54:45
>>2390
私も親に恥ずかしくて顔向けできない
絶対気をつけようって思う+4
-0
-
2392. 匿名 2022/01/13(木) 05:56:47
>>2390
>>2391
ここでそう思える人はまず訴えられるようなヘマしないよ
ここまでの流れ読んで
訴えられるわけがない、とか
だって二ノの奥さんの件は言っていい事実じゃん!とか
自分擁護し始めて改めない人は訴えられる予備軍の人達よ+3
-1
-
2393. 匿名 2022/01/13(木) 05:57:54
>>2392
もう99.9で訴えられた事例の話すりゃいいんだよ
掲示板でwww+3
-1
-
2394. 匿名 2022/01/13(木) 06:01:40
>>2393
視聴率有効活用だな
ネットリテラシーをもっと広くと
松潤が結婚したときの誹謗中傷への布石w+0
-0
-
2395. 匿名 2022/01/13(木) 06:04:33
あのドラマ結構ツッコミどころ満載だった。漁港に潜水艦とかw+0
-0
-
2396. 匿名 2022/01/13(木) 06:07:48
>>16
カッペリーニ冒険はしてないw
戦争もので悲しいの想像してたからなんか全然違った。+1
-0
-
2397. 匿名 2022/01/13(木) 06:09:08
内容は違うけど現実にガル民で訴えられた人いたじゃん(べったまさん)
家に警察来たって+3
-0
-
2398. 匿名 2022/01/13(木) 06:09:25
>>2376
ここが良かった
ここが悪かったの「悪かった」を全部言えなくしたら
『何が良くなかったのか』すら知ることも出来ずに全スルー作品になるからね
無視だよ無視
それは絶対良くない
良かった悪かったところを直したら良かったのに!の人の意見は消してはいけない
ただ作品に関係ない人格への誹謗中傷の嵐も許してもいけない+0
-0
-
2399. 匿名 2022/01/13(木) 06:10:28
>>2396
>>2395
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
わらたwwww+0
-0
-
2400. 匿名 2022/01/13(木) 06:11:09
>>2396
日本まで冒険してきてたんや!(完)+3
-0
-
2401. 匿名 2022/01/13(木) 06:12:05
ところでこれ去年流してたよね?
なんで再放送いまごろ?+0
-0
-
2402. 匿名 2022/01/13(木) 06:13:30
>>2401
審議中+0
-0
-
2403. 匿名 2022/01/13(木) 06:14:05
>>2401
決まってんだろ
予算の関係だよ
ずっとずっと+0
-0
-
2404. 匿名 2022/01/13(木) 06:17:13
誰にでもタメ口の態度もかわいいと思ってた。
演技派と思ってだけどいつもワンパターンの自己流。
年齢を重ねたらただの小さなおじさんだったんだと。
嵐マジックが解けたら気づいたら何もかも無理になっていました。
ま、いちばんの原因は何をやっても奥様の姿がチラついちゃうことなのかも。
ファンを的に回しても手に入れた幸せなら、今のポジションは後半に譲って退けばいいんだろうけど、なんせ金の猛獣だからなぁ。
もうしばらくはネームバリューだけでいろいろな場所に出てきそうだと思います。+33
-5
-
2405. 匿名 2022/01/13(木) 06:23:43
>>2404
よく演技派って言われるけど、正直ただの台詞棒読み演技にしか見えない。良い作品には恵まれていると思うけどニノの演技自体は全然響いてくるものがない。+25
-4
-
2406. 匿名 2022/01/13(木) 06:24:52
>>2397
いたんだ
でも学んでないぽいガル民
興味ないんだろうな+0
-0
-
2407. 匿名 2022/01/13(木) 06:25:48
>>2404
金の亡者?+4
-0
-
2408. 匿名 2022/01/13(木) 06:25:51
>>2380
それVS魂のトピだけじゃないよ
嵐の誰かの仕事が決まるたびにそれを書く人がいる
ドラマでもMCでも
+5
-1
-
2409. 匿名 2022/01/13(木) 06:27:34
>>2404
>いちばんの原因は何をやっても奥様の姿がチラついちゃうことなのかも。
正直で良いと思うよ
奥さんが原因じゃない!二ノが演技下手になったから!よりは
結婚する前は散々褒めてたのに結婚してからいきなり下手になるわけないじゃんと思うので+20
-1
-
2410. 匿名 2022/01/13(木) 06:29:00
もういいよ。休止してなよ。+3
-2
-
2411. 匿名 2022/01/13(木) 06:29:49
>>2408
最初に一回二ノがやったときちょっと面白くて
今は面白さが微妙になってきてるから余計に多分言われてるんだと思う
相葉君で良かったんだよねやっぱりって言われるにはもう少し時間かかるかもね
まずは面白くならないと
とはいえVS嵐が面白かったので壁が高いなあ+3
-5
-
2412. 匿名 2022/01/13(木) 06:32:00
>>2406
まさか自分が!って思ってるんだろうね
+2
-0
-
2413. 匿名 2022/01/13(木) 06:32:08
>>2411
いきなり視聴率上げる、ではなく
今見て貰ってる人に面白いと思って貰うが大事だと思う
視聴率増えたけど満足度が低いのは次の視聴率に繋がらん
今見てくれてる人が「やっぱVS面白いわ」ってなることが大事だと思う+4
-1
-
2414. 匿名 2022/01/13(木) 06:32:34
>>2410
休んでるだろw+0
-0
-
2415. 匿名 2022/01/13(木) 06:33:47
>>2409
同じく。そこまでのファンじゃない私でもそう思う。やっぱりアイドルはファンを喜ばせてナンボなんだろうなあ。+19
-1
-
2416. 匿名 2022/01/13(木) 06:34:30
>>2412
思ってると思うよ
訴えられる案件調べたらあるだろうな
これはどう考えても人格攻撃で誹謗中傷で何度も繰り返し攻撃的に書くのを止める
これを頭に入れてたら他の人もよってたかってきた時点で一応制止する言葉言ってトピから去るよ
だって巻き込まれたくないもん+1
-1
-
2417. 匿名 2022/01/13(木) 06:34:49
>>1128
新庄が監督やるなら一回日ハム戦みてみるかーってなる人も多いだろうから、結果的に宣伝になるんじゃない?+12
-0
-
2418. 匿名 2022/01/13(木) 06:37:52
>>2404
誤字多すぎ
+10
-0
-
2419. 匿名 2022/01/13(木) 06:40:45
>>2415
そうだなあ
一応嵐だからまだ辞めないファンもいっぱいいるけど
ファンが多かったからこそ結婚に傷ついてるファンもいっぱいいる
ファン多すぎるし影響力が大きすぎるんだろうね嵐は
傷ついたと思ってる人がいるから許せなくて叩く人も多い
もう応援出来ないってなるのもわかる
せめて事実婚ってなるのかなあ
事実婚もぶっちゃけ結婚なんだけどね
でもファンにとっては自分を選んでくれたと思うのかね
難しい…+5
-1
-
2420. 匿名 2022/01/13(木) 06:43:39
>>2
グループや他のジャニーズがでてたらそのファンも見るから視聴率は取れる
散々ファンに嫌われる匂わせしていた彼女と結婚、グループ活動休止になったらそりゃファンは離れるよ… そこまでお人好しなファンはいないと思うし、改めてファンの大切さが分かると思うよ
キャーキャー言われて俺はジャニーズだ!芸能人だ!っていう時代は終わったもの+23
-3
-
2421. 匿名 2022/01/13(木) 06:44:21
>>2415
僕はファンが大切です!
(事実婚で同棲してて子供もいるけどな!)
私はこっちの方が駄目なんだよなあ
ファンの方向性の違いって結局統一出来ないよね+6
-2
-
2422. 匿名 2022/01/13(木) 06:46:47
>>2420
今でも二ノさんとかYOUTUBEで普通にきゃーきゃー言われてるけどねまだ
多分嵐のファンは巨大すぎたから人気ない先輩よりずっと今でもファンいるよ+8
-4
-
2423. 匿名 2022/01/13(木) 06:49:16
>>1948
話題逸らしでしょ+3
-0
-
2424. 匿名 2022/01/13(木) 06:50:26
朝来て見たらえらい伸びてるなと思ったら
夜通し話題逸らしで連投してる人がいたんだね+5
-0
-
2425. 匿名 2022/01/13(木) 06:50:29
>>2421
追記
自分でもレアなファンだってわかる
普通は事実婚状態でも良いから私生活は隠してアイドル貫いて!だから
でも私は
「は?なんであんた惚れた女にそんな思いさせてんの?
子供いる?馬鹿なの?あんた子供がどんな気持ちでいると思ってんの?
アタシの惚れた男はそんなしょうもない男だったんですか?」
なんだよね
そもそもアイドルファンに向いてない私+1
-3
-
2426. 匿名 2022/01/13(木) 06:51:50
>>26
硫黄島?もだったよ
演技派とか絶賛されてたから見たけど
覇気もなく一途さもなく兵隊さんぽさもなく身体もヒョロヒョロで
うっそーん、て感じだった
何でもおんなじじゃん
演技派俳優なの?+18
-4
-
2427. 匿名 2022/01/13(木) 06:53:11
>>2426
凄く凄く広いかどうかはわからんけど
毎回同じような役ではないな+2
-0
-
2428. 匿名 2022/01/13(木) 06:54:02
>>780
1番仕事あるのは松潤じゃない?+2
-4
-
2429. 匿名 2022/01/13(木) 06:54:12
数字悪かったから逆に気になって配信で見たよ
CGの安っぽさや荒さで制作費なかったのか心配になった
二宮の演技がいつもの二宮
それ以外は普通に楽しめたけど…
トマトパスタな食べたくなって作ったよ+1
-1
-
2430. 匿名 2022/01/13(木) 06:56:54
嵐の演技派は松潤だと思う。
二宮さんは最後は怒鳴って終わるパターンしかない。
別に松潤ファンじゃないよ+6
-12
-
2431. 匿名 2022/01/13(木) 06:58:20
ビジュが急降下。
それでもアイドルきどってるところが痛すぎる。
この身長とデカイ顔だと、やれる役が限られてるよね。
+16
-3
-
2432. 匿名 2022/01/13(木) 06:58:21
>>2411
ニノの回のことまだ言い続けてる人いるんだ+6
-1
-
2433. 匿名 2022/01/13(木) 06:58:45
嵐の看板も限界なんじゃない+9
-3
-
2434. 匿名 2022/01/13(木) 06:59:53
>>2359
後輩に寄生していい所取りしてタチが悪いなと思う
上手いことやってると言えばそれまでなんだろうけど+10
-1
-
2435. 匿名 2022/01/13(木) 07:00:01
>>2411
わかったわかった
二宮さん素晴らしい
だから関係ない話題で逸らすのもうやめて?+5
-1
-
2436. 匿名 2022/01/13(木) 07:00:53
教場なら見た+3
-5
-
2437. 匿名 2022/01/13(木) 07:02:21
>>2428
松潤ちょっと休んでたからじゃない?
でも二ノじゃないよね
一番仕事入ってんの
相葉君じゃないかな松潤の映画始まるまで一番番組持ってて仕事入ってるの
どうぶつ、VS魂、NHKスポーツ、何か親戚の番組とかもやってるし、マナブと
ドラマもやってて、ラジオもあるし
めっちゃはたらいてんな相葉君
数えたら解散前以上に忙しいじゃん+5
-5
-
2438. 匿名 2022/01/13(木) 07:03:05
>>2435
こたえてるだけでしょ
何で言われてるんだろうという理由の説明を+0
-0
-
2439. 匿名 2022/01/13(木) 07:03:45
>>1713
ちょっと何言ってるかわかんない。+1
-0
-
2440. 匿名 2022/01/13(木) 07:04:36
>>19
普段あまりドラマ見ないし
ニノにも何の関心もなかったけど
その日たまたまテレビ見てて
結局子どもと最後まで見たよ
映像はちゃちいけど面白かったし
歌もイタリア感もよかった
+9
-4
-
2441. 匿名 2022/01/13(木) 07:05:41
>>2407
あちゃ、恥ずかしい。そう書いたつもりでした。
もう朝の投稿はやめます…。
+0
-2
-
2442. 匿名 2022/01/13(木) 07:08:23
>>2441
どんまい
そういうこともある+1
-1
-
2443. 匿名 2022/01/13(木) 07:13:14
>>2428
最近は番宣も多いし
他のメンバーの特番出たり
大河もドラマも映画もでめっちゃ見るね松潤+4
-2
-
2444. 匿名 2022/01/13(木) 07:13:40
最近はジャにのちゃんねる関連のトピで結構プラスのコメントが多かったからニノがガルちゃんでここまで叩かれるの久しぶりな気がする
教場とかキントリと比べられてるけど、予算とキャストの豪華さが比べ物にならなすぎて視聴率がだいぶ低いとはいえ少し可哀想
ドラマ自体はお金がかかってないのが見え見えでツッコミどころも多かったけど最後まで楽しめました!+2
-9
-
2445. 匿名 2022/01/13(木) 07:15:06
>>2338
ニノもめっちゃ気を使ってたよ
吉永小百合の前でもゲームしてたけどキムタクの前ではできなかった
気を使うってより怖がってたんだろうけど+4
-6
-
2446. 匿名 2022/01/13(木) 07:15:26
ジャニーズの中じゃマシってだけなのに昔から本格俳優みたいに持ち上げられてて、結婚したら馬脚を表したようにしか見えん+8
-1
-
2447. 匿名 2022/01/13(木) 07:23:16
>>1459
ガルちゃんでさえパタっとトピ消えて注意書きまで出たもんね。
自分で蒔いた種なのに権力使って必死で火消しして怖すぎだし二宮にも引いた。+51
-3
-
2448. 匿名 2022/01/13(木) 07:23:40
>>11
フジテレビは何故皆が嫌がる人とか国出してくるのかなぁ、わざとなんかしら?
ドS局なん?
昔は本当に良い局やったのに、自滅しすぎ頭のキレるトップは居ないのかしら
+2
-0
-
2449. 匿名 2022/01/13(木) 07:28:06
>>190
嫁の印象がただただ悪い
それだけ、その嫁のせいでファンは沢山泣いたと思う、ファンを泣かせるなんて本当に罪深いよ
+23
-3
-
2450. 匿名 2022/01/13(木) 07:30:07
>>2437
もうそうやって他メン叩かせようとするのやめなよ
ここニノのドラマトピだよ+3
-2
-
2451. 匿名 2022/01/13(木) 07:30:54
結婚してなかったらたぶん見てたよ
今回は普通に裏のキントリ見てたw
見なくていいか、キントリ見たい!って思っちゃった。1年何もないからファンクラブもやめたしね+23
-5
-
2452. 匿名 2022/01/13(木) 07:31:11
>>1128
日ハム低迷してたからね
新球場も建ててるし球団としてはお金も欲しいだろうし
新庄さん自身が出演する事で日ハムの為になるなら出ますと言ってたよ
+6
-0
-
2453. 匿名 2022/01/13(木) 07:32:55
大河の話題もだけど、今更視聴率に
どんだけの有用性があんのかねー。+6
-2
-
2454. 匿名 2022/01/13(木) 07:34:47
>>2338
下の人間…って言い方…+8
-2
-
2455. 匿名 2022/01/13(木) 07:34:58
>>219
チャラそうに見えるけど礼儀は正しいし野球に関しては真面目だし天才的だと思う+8
-3
-
2456. 匿名 2022/01/13(木) 07:35:30
>>2302
?+0
-0
-
2457. 匿名 2022/01/13(木) 07:35:45
>>1304
だったら自分の冠番組のMCやれよ
自分の番組なのになんでやらないの?てなる+9
-1
-
2458. 匿名 2022/01/13(木) 07:36:30
このドラマだけじゃなくてVS嵐も見なかった
あんなににのあいに萌えてたのに嘘のようだわ+13
-2
-
2459. 匿名 2022/01/13(木) 07:39:19
>>2458
あるあるだよ
現実を突きつけらて一気に冷めた
幸せになって良かったとは思うけど追っかける熱はもうない+6
-1
-
2460. 匿名 2022/01/13(木) 07:42:28
>>649
自閉症の役はめっちゃうまかった+4
-0
-
2461. 匿名 2022/01/13(木) 07:44:20
>>2454
年下 目下+5
-0
-
2462. 匿名 2022/01/13(木) 07:45:17
>>11
うむ+2
-1
-
2463. 匿名 2022/01/13(木) 07:47:52
>>26
流星の絆のお兄ちゃんはすっごく合ってたと思う
+12
-2
-
2464. 匿名 2022/01/13(木) 07:49:32
>>2
アイドルには賞味期限あるよね
SMAPが凄いだけ+11
-21
-
2465. 匿名 2022/01/13(木) 07:51:11
>>2450
嵐休止前より相葉君働き者っていうのは叩きのアイテムではないだろう
むしろ何でそれが叩いてると感じるんだ
被害妄想もいい加減にしてくれ
前より働いてることで驚いてるだけだよ
何で叩いてるってことになるんだよ
働き者って言ってるのに+4
-0
-
2466. 匿名 2022/01/13(木) 07:51:12
>>612
おっぱいチューチューキャラだね二の宮は+8
-5
-
2467. 匿名 2022/01/13(木) 07:52:46
>>2465
サボってた方が偉いの?
嵐基準では+2
-2
-
2468. 匿名 2022/01/13(木) 07:53:29
>>2464
若い子から見たらどっちもお+8
-3
-
2469. 匿名 2022/01/13(木) 07:55:29
>>2465
持ち上げてから落とすアンチがいつもいるんよ
違うかったならごめん+4
-1
-
2470. 匿名 2022/01/13(木) 07:56:11
>>2453
さあねえ
影響力の基準って視聴率なんだろうけど
何でBCAS使わないんだろ+0
-0
-
2471. 匿名 2022/01/13(木) 07:57:13
>>2451
キントリって何?+0
-0
-
2472. 匿名 2022/01/13(木) 07:57:38
>>2469
演技力以外はとか?
+2
-2
-
2473. 匿名 2022/01/13(木) 07:59:01
>>2471
緊急取調室じゃない?天海さんのドラマ+1
-0
-
2474. 匿名 2022/01/13(木) 07:59:15
>>2471
緊急取調室
天海さんちの+1
-0
-
2475. 匿名 2022/01/13(木) 07:59:39
ジャニーズの人は中年になっても、ずっと少年性を求められるから大変だなって思う
若い時は無邪気でかわいいって言われたのに、全盛期過ぎたら痛いおじさんになっちゃう
ファンの方はグループのフィルターかかってるだろうけど、ジャニーズ好きじゃない層からしたら、子供っぽい小柄なおじさんにドラマの主役やられても白けるだけ
ドラマはもっと成熟した大人な俳優さんで見たい+16
-3
-
2476. 匿名 2022/01/13(木) 08:01:07
>>1
ドラマ面白かったのに。+4
-1
-
2477. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:35
お茶の間だけど、休止前くらいに見たコンサート映像でニノのミステリアスさとセクシーさにびっくりして、これは魅力的〜と思ってた!
演技はテーマが難し目なやつより、
古いけどスタンドアップとか良かったよ+0
-15
-
2478. 匿名 2022/01/13(木) 08:03:52
>>2437
そういえばFNSが抜けてた
超仕事持ってるよね
親戚とFNS不定期だけどさ
嵐時代よりよく見かけると思った
通りで+6
-2
-
2479. 匿名 2022/01/13(木) 08:04:24
>>2444
このドラマの共演者には申し訳ないけど視聴者に見たいと思わせる魅力的な旬な共演者が出てないってことはそれだけニノと是非共演したいって思わないのかな?って思った
(何人か有名な役者さんが出てるのはわかってます)+4
-2
-
2480. 匿名 2022/01/13(木) 08:05:06
>>2476
ほんまなー
あのイタリア人全部最後まで見てからにしてと思った+2
-0
-
2481. 匿名 2022/01/13(木) 08:05:45
ニノの性格がシンプルに苦手。+16
-1
-
2482. 匿名 2022/01/13(木) 08:09:12
>>69
どっちもどっちだと思うよ+1
-0
-
2483. 匿名 2022/01/13(木) 08:09:42
この人の演技派扱い、もう痛々しい。戦争系やれば賞取れると思って、アカデミー狙いでまた映画やるよね。+11
-1
-
2484. 匿名 2022/01/13(木) 08:12:13
>>2385
あんた、何かの回し者?脅してるやん。
誹謗中傷と批判をまぜこぜにして、いつも開示請求でビビらすんだね。+3
-3
-
2485. 匿名 2022/01/13(木) 08:15:09
>>2484
誹謗中傷してないならビビる必要ないじゃん+6
-0
-
2486. 匿名 2022/01/13(木) 08:16:25
>>240
テレビよく見るちょっと上の世代には訴求力はありそう+1
-1
-
2487. 匿名 2022/01/13(木) 08:16:42
>>2475
ジュニアも100人近く居るから、起用させないと退所してしまう人増えますよね+1
-0
-
2488. 匿名 2022/01/13(木) 08:16:44
>>2484
その人はまともなことしか言うてないよ+4
-1
-
2489. 匿名 2022/01/13(木) 08:17:15
元々一般層には人気なかった、熱心なファンが居なくなったんじゃないの?+7
-1
-
2490. 匿名 2022/01/13(木) 08:17:45
>>2451
なにげにあの結婚でかかったんじゃないの?て思ってる+7
-2
-
2491. 匿名 2022/01/13(木) 08:18:51
>>2487
才能のある子とイケメンエリートコースは別格として
誰を残すか早めに決めないとね
20くらいだっけ?新基準+1
-0
-
2492. 匿名 2022/01/13(木) 08:19:53
>>2451
結婚のタイミングって大事なんだね
ジャニオタの拒否反応見てるとそう思う
アイドルも大変だね+10
-1
-
2493. 匿名 2022/01/13(木) 08:20:40
二宮、有村、堤真一
12%は取れそうなのに+5
-2
-
2494. 匿名 2022/01/13(木) 08:20:58
>>2490
私は単にあの題材が魅力感じないと思った
正月に突発すぎて+5
-0
-
2495. 匿名 2022/01/13(木) 08:21:13
>>1665
鶴岡は超美形だけど、水野も街のイケメンで、松島が気に入るレベルに入るカッコいい設定だから、鶴岡はいいとして、原作より差はあると思う。+3
-0
-
2496. 匿名 2022/01/13(木) 08:21:34
結婚で離れたって事にしておくのが一番無難だと思ってそう
理由もないのに視聴者離れされたって思われたら最悪だから
+9
-3
-
2497. 匿名 2022/01/13(木) 08:22:32
YouTubeそんなに面白いの?人気みたいだけど見たことない。+1
-0
-
2498. 匿名 2022/01/13(木) 08:22:43
>>2493
こっちもシリーズ物のスペシャルならもっといけてたと思う
題材カッペリーニじゃなく
冒険しすぎたな
相手が全部手堅すぎた+3
-0
-
2499. 匿名 2022/01/13(木) 08:23:19
>>2496
結婚より嵐活動停止の影響が大きい気がするけどね
二宮和也より二宮和也(嵐)の方が視聴率取れそう+2
-2
-
2500. 匿名 2022/01/13(木) 08:23:51
>>2484
何で、こうも正体を自ら明かすんだろう
普段から誹謗中傷してなきゃ気にならないコメントなのに
まあ誹謗中傷するって頭のいい人がやる事じゃないもんね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する