ガールズちゃんねる

中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛

96コメント2022/01/14(金) 00:35

  • 1. 匿名 2022/01/11(火) 22:26:03 

    中居はこれまでもテレビ番組出演時などに「浅草キッド」を絶賛してきているが、この日の番組冒頭で再び同作品について触れ「途中ぐらいから、もうどっぷりはまってたので。ああこれ、もう佳境にさしかかってるなと思うと、終わらなければいいのになっていうぐらい良かったですねぇ」としみじみ。「劇団さん、すごい人になっちゃうのかな…。なんかもう気軽におしゃべりとかできないのかな…と思いながら」と、自身がMCを務めるテレビ朝日「中居正広のニュースな会」(土曜正午)などでレギュラーとして共演するひとりの才能について惚れ惚れと口にした。
    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛

    +18

    -17

  • 2. 匿名 2022/01/11(火) 22:27:03 

    誰の話??
    劇団さん?って劇団ひとりの事?

    +198

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/11(火) 22:27:11 

    なーんだ!ついに中居くんも結婚かと思って飛び付いちゃったよ。

    +16

    -15

  • 4. 匿名 2022/01/11(火) 22:27:54 

    中居も十分凄い人だわ

    +89

    -47

  • 5. 匿名 2022/01/11(火) 22:27:57 

    >>1
    安心してください。
    あなたを超えることは
    決してないですから。。

    +39

    -35

  • 6. 匿名 2022/01/11(火) 22:28:55 

    >>2
    そうだよ。“ひとり”さんじゃないんだって驚いたわ…

    +68

    -4

  • 7. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:05 

    普通に共演したりイジったりイジられたりだったのに、知らぬ間にそういう関係性じゃなくなってた的な感じは芸能界ではちょこちょこありそうだよね

    ロンブー淳も青田典子が結婚してから連絡とれなくなったって言ってたし、鈴木福くんも芦田愛菜ちゃんのことを遠い存在って言ってたよね

    +127

    -5

  • 8. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:08 

    劇団ひとりのことか
    誰について話してるのか分かりにくいな

    +115

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:11 

    >>4
    中絶させたくせに?

    +13

    -48

  • 10. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:17 

    もしかして木村拓哉のことかな?と期待して開いた

    +4

    -21

  • 11. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:19 

    Netflixの映画 浅草キッドは凄い
    中居くんが絶賛するの分かる

    +88

    -10

  • 12. 匿名 2022/01/11(火) 22:30:06 

    中居がネトフリの目玉作品とかに主演したら卒倒するわ

    +4

    -12

  • 13. 匿名 2022/01/11(火) 22:30:17 

    劇団ひとりの才能は凄いのかも知れんけどオリンピックのやつは全然良く無かった

    +149

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/11(火) 22:30:24 

    劇団ひとりを劇団呼びするのって中居正広以外にもいるの?
    この間チャンネルザッピングしてたら、劇団さん呼びで、そっち? というか名字扱い? みたいに戸惑った。

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/11(火) 22:30:53 

    >>4
    同級生たちにしたら中居もすごい人になって…って感じだと思うけど、中居くんは今でも地元の人と遊んだりしてるよね

    +47

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:02 

    >>11
    面白いの?漫才の話?

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:09 

    昔の泣き芸が苦手だったから、スゴい人って思えない。
    スゴい人なんだろうけど。

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:51 

    浅草キッドは劇団ひとり監督の作品だから、話の流れで誰かは大体わかる。知らない人は無知なだけ

    +11

    -19

  • 19. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:57 

    めっちゃ劇団ひとり監督の作品宣伝してあげてる感じが…

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/11(火) 22:33:01 

    真っ先に大泉洋が浮かんだ。
    成り上がりが凄すぎる。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/11(火) 22:33:04 

    浅草キッド悪くはなかったけど、そこまで良かったか??
    柳楽優弥は上手いなと思った。

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/11(火) 22:34:31 

    >>4
    どういうところが?

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2022/01/11(火) 22:35:37 

    柳楽優弥がNetflixでハリウッド映画に出演しなくても自分の演技を世界中の人に見てもらえるようになったと言ってたのが印象的

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/11(火) 22:35:55 

    >>13
    閉開会式と関わってプラスになった人って誰もいないね。決まったときはみんな出たかったろうけど出ないのが正解だった

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/11(火) 22:36:08 

    劇団ひとりと思わせておいてじゃあ柳楽か?と思わせておいてビートたけしの演技所作指導した松村邦洋の事だよな。
    浅草キッドの冒頭ビートたけしみが凄かった

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2022/01/11(火) 22:36:19 

    >>16
    ビートたけしの書いた自伝?を実写化
    柳楽優弥が演技上手い

    +63

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/11(火) 22:36:22 

    >>16
    タケシの話

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:37 

    >>21
    たけしドンピシャ世代がネトフリあんま見ないだろうところが残念かな
    セットも役者も好き

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:37 

    中居が大人の対応すれば、SMAPは解散せずに済んだ。新しい地図の3人も同罪だけど。。。

    +5

    -20

  • 30. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:44 

    >>16
    漫才の話というかビートたけしを芸人として育てた師匠とたけしの話
    師匠がとにかくかっこよくて粋なのよ

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/11(火) 22:38:02 

    >>12
    金があるから買ったらいい

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/11(火) 22:38:34 

    >>11
    青天の霹靂も良かったから、劇団ひとり才能ある

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/11(火) 22:38:50 

    深夜番組の矢口ひとりが好きだった。

    劇団ひとりと藤井隆は、何かに扮してるときの方が圧倒的に面白いと思う。
    昭和的なコメディアンってことなのかな。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/11(火) 22:41:23 

    タップやりたくなったわ、数ヶ月であんな上手くなるって役者凄くない?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/11(火) 22:41:46 

    >>1
    同志ですね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/11(火) 22:42:04 

    >>11
    CMでコノヤローバカヤロー言ってたから
    アウトレイジが配信開始になったのかと思ってワクワクしてたら違った

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/11(火) 22:42:57 

    劇団ひとりは映画監督の才能あるよね。もっといろいろ撮ってほしいわ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/11(火) 22:43:56 

    有吉より劇団ひとりの方が才能あるのに太田プロは有吉アゲ過ぎ

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/11(火) 22:44:05 

    >>21
    柳楽優弥は確かに凄かった。
    改めて良い俳優。
    内容は劇団ひとりのマスターベーションって感じ。
    ひとりのドヤ顔がうかんてしまう感じ。

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2022/01/11(火) 22:44:09 

    劇団ひとりの話なのか浅草キッドの話なのかよくわからなかったけど
    記事読んだら、たけしの自叙伝『浅草キッド』を実写化した劇団ひとりの話題だったのね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/11(火) 22:45:29 

    >>24
    パラの閉会式は良かったと思う

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/11(火) 22:45:55 

    芸人だよ馬鹿野郎

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/11(火) 22:46:03 

    >>21
    あれ指導したの松村邦洋なんだって。武の若い頃から現在まで完コピだから演技指導すんなり出来たらしい

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/11(火) 22:47:37 

    >>29
    中居は円満退社できてるのに?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/11(火) 22:48:51 

    >>13
    あれなんで紅白でもしたんだろうね。しらけたよ。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/11(火) 22:51:32 

    >>14
    大泉洋も劇団さんって言ってたけど、ふざけて言ってるのかなあと思った。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/11(火) 22:52:20 

    >>43
    でも癖つきすぎて柳楽くんのたけしさんをやろうってなったのよねw
    大泉洋も柳楽優弥もうまかった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/11(火) 22:54:22 

    >>1
    たんぽぽ劇団?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/11(火) 22:55:49 

    >>9
    ずっとこれ言われてるけど中居さんはネットしないから気づいてないのが良いのかも。もしガチだったら普通はテレビ出れないと思う。

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2022/01/11(火) 23:01:04 

    >>3
    このトピタイトルから結婚?なんて思わないけど、無理矢理な結婚ハラスメント

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/11(火) 23:03:19 

    劇団ひとりは司会になるとてんでダメだよ
    下手くそ、回せてない

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/11(火) 23:03:50 

    笑われるんじゃねぇぞ、笑わせるんだよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/11(火) 23:05:08 

    >>13
    やらされただけじゃないの?でも紅白でもまたやってたしな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/11(火) 23:05:28 

    >>23
    カンヌ映画祭で、最年少で主演俳優賞とった柳楽優弥。

    途中くすぶってたけど、はなから世界レベルの人。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/11(火) 23:05:51 

    >>51
    サブMCとしては優秀だけどね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/11(火) 23:06:43 

    浅草キッドって、ビートたけしさんの若い頃の話のやつ?
    ビートたけしさんの話を劇団ひとりさんが映画にしたの?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/11(火) 23:07:21 

    >>10
    >すごい人になっちゃうのかな…。なんかもう気軽におしゃべりとかできないのかな…

    キムタクはそんなでも無いから大丈夫だよ

    +2

    -11

  • 58. 匿名 2022/01/11(火) 23:07:36 

    >>32
    大泉洋が消えてバラが残るシーン大好き

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/11(火) 23:12:52 

    >>54
    無名の少年が取れたのは本当凄いなと思ったけど、このあと期待されすぎて一時期病んだかもね?元気になって良かった

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/11(火) 23:15:03 

    >>7
    福くんと愛菜ちゃんは大人のそれとは別でしょw

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/11(火) 23:16:17 

    >>34
    4ヶ月で一曲分だけだよ

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/11(火) 23:16:33 

    >>51
    有吉も司会より雛壇の方がいい

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/11(火) 23:18:20 

    >>51
    極度の人見知りなんでしょ
    ドラマ共演者がこぞって言ってる
    凄い静かで喋らないって

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/11(火) 23:19:34 

    >>54
    レベルはそうだけど演技で世界進出するにはハリウッド映画に出なきゃって今まで思ってたけどそんな事なくなったって話

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/11(火) 23:20:56 

    >>22
    横だけど40度近いの熱があって直前に吐いてるのに紅白の司会を務めたところ。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2022/01/11(火) 23:22:12 

    >>63
    そんなギャップの芸能人たくさんいるよ。
    この人だけ特別なんじゃない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/11(火) 23:27:48 

    >>53
    じゃ、やりたくてやったんでしょ。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/11(火) 23:30:02 

    あさいちで華丸大吉がこの映画のこと絶賛してたわ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/11(火) 23:33:27 

    >>38
    才能より稼ぐほうを事務所が優遇するのは当たり前

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/11(火) 23:34:44 

    >>19
    仕事も長く一緒にやってるしプライベートも麻雀ゴルフとか仲良いよね、だからか?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/11(火) 23:43:44 

    >>11
    柳楽優弥も大泉洋も、演出も良かった

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/11(火) 23:49:25 

    >>53
    電通タレントなんじゃないのかね?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/11(火) 23:55:26 

    >>28
    じゃあネトフリ契約しよう!って中高年は思わなそう。っていうか私も思わない。めんどいから普通に映画館でやってほしい。
    でもネトフリのほうが映画館でやるより稼げそうだし、今以上に増えるよね…

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/12(水) 00:04:36 

    >>7
    だってロンブー淳なんかと関わるとロクな扱いされないしいじられてオモチャにされるもん。青田さん正解‼️安室ちゃんも、淳とロス旅行してた時 一瞬ガクッとイメージ下がったもんw 元に戻ったから良かったけど

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/12(水) 00:24:27 

    >>74
    特にグラビア出身にバラドルは淳に関わったら大変そう

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/12(水) 00:40:21 

    >>57
    キムタクの一昔前の凄さ知らない人

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/12(水) 01:14:07 

    >>73
    というか出資したのがネトフリジャパンだけだったみたいよ
    当時の浅草再現するのにお金めっちゃかかってそう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/12(水) 01:14:57 

    最近の劇団ひとりアゲは何?
    オリンピックの次は浅草キッド

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/12(水) 02:17:40 

    >>22
    いいともの最終回でこのメンバーで裏回しできたのはすごいと思う。
    このメンバー全員と親交あるのってタモさんと鶴瓶さんと中居くんくらいだと思う
    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2022/01/12(水) 02:35:01 

    >>73
    映画館行く方がめんどくない?w

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/12(水) 02:36:46 

    >>74
    安室ちゃん、ロンブー淳とロスに旅行に行ったの? 何で??

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/12(水) 03:14:59 

    >>38
    芸人としても劇団の方がまだ面白いと思う
    有吉はトークもたいして面白くないのに謎にレギュラー持ちすぎ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/12(水) 03:54:58 

    まさかこのネタやってた人が売れっ子になるとは
    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/12(水) 04:16:21 

    >>11
    そんな面白いんだ!
    中居くんが好きって言ってた韓国映画コクソン?がドン引きだったから、映画の趣味…って思ったけど面白いなら観てみます。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/12(水) 04:34:34 

    >>81
    昔付き合ってたよ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/12(水) 06:08:51 

    >>38
    日本人はいじめっ子に弱くて迎合しちゃうから…
    人の悪口いっても叩かれないって事以外にあいつなんか芸あるの?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/12(水) 06:28:08 

    >>86
    中居さんのことかと思ってプラス押しちゃった
    有吉さんは時代のアップデートできる人
    中居さんは古いままかな?
    あと事務所の後輩の恩人なんだろうけどいつまでそれをウリに
    してくんだろうって思う
    後輩とそのファンがずっと中居さんを持ち上げてるのは
    はたから見ればいつまでやってんだろうと思う

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2022/01/12(水) 08:08:38 

    >>4
    中居くんが凄い人かはこれからだよ!
    ジャニーズ事務所を辞めてどれだけ仕事が来るか?
    その仕事をどれだけ続けられるか?だよ!
    ジャニーズが取った仕事全て無くしたら、レギュラーは1本CMなし、これを今からどうなるか?だよ!

    中居くんってバッシング少ないけど、視聴率もまぁまぁ低いし微妙だよね!

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/12(水) 09:43:33 

    >>17
    私あれめっちゃ好きwwwでもあれのせいですごい人に感じないのは同意www

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/12(水) 09:54:00 

    >>46
    柳楽優弥くんが劇団監督って呼ぶから同じようにふざけて呼んでたよww

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/12(水) 10:53:08 

    >>7
    なんせ青田さんはあの玉置浩二の奥様だし

    淳なんかもう用は無いわな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/12(水) 13:31:46 

    >>86
    有吉は時代に合わない結構アウトな事まだ言ってても記事にならないよ、叩かれない様なんの力か知らないけど。
    ひとりはたまに叩かれるし嫁も未だネタにされる同じ太田なのに扱いの違いがわからない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/12(水) 17:12:18 

    劇団ひとりは俳優やるより裏方仕事の方が絶対いい
    演技下手じゃないけどなんだろう
    映画版の八日目の蝉で井上真央の不倫相手役してたけどキスシーンで現実に戻ってしまった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/13(木) 10:22:11 

    >>79
    さんまと浜ちゃんとウッチャンナンチャンとのりさんと交流あるっけ?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/13(木) 16:22:14 


    紅白歌合戦でもマツケンサンバの後ろの画面で踊ってたけど、これもスベってたね
    中居正広「すごい人になっちゃうのかな」「もう気軽におしゃべりとかできないのかな」アノ人の才能絶賛

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/14(金) 00:35:36 


    中居のトピって100行かないんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。