-
2501. 匿名 2022/01/10(月) 22:06:35
>>2485
え…まじ?
じゃあ、これから正月の分と、三連休の分の感染者が増えてくるんだ…+8
-7
-
2502. 匿名 2022/01/10(月) 22:06:36
>>2462
他人の生死に関してとやかく言う人ほど生に執着するもんだよ+1
-3
-
2503. 匿名 2022/01/10(月) 22:06:47
>>2472
みんなドン引きして避けるようになったからね。
反ワクチンさんとかコロナは風邪さんは残って活動されてる様子。
出典:up.gc-img.net
+4
-3
-
2504. 匿名 2022/01/10(月) 22:07:39
>>2497
いや、新型コロナはしつこいじゃん。
+0
-0
-
2505. 匿名 2022/01/10(月) 22:08:02
若い子の、わざと外出自粛しないで出掛けてはしゃぐの、カワイイネ💓
だって、反抗期って感じがして健全に大人へと近づいている証だよね?
遊びたい盛りなんだよきっと。
そういう若い子見てると安心するんだよね。+1
-1
-
2506. 匿名 2022/01/10(月) 22:09:14
>>2499
去年デルタが蔓延したころでもPCR検査を止めるらしいってガルで話題になってた
全然PCR検査止めないね+0
-2
-
2507. 匿名 2022/01/10(月) 22:09:50
>>7
それ以外でも要因があって
元々コロナに関しての検査結果の精度は65%から70%と言われてる。
これは医療従事者にとっては常識なんだけど
加えてワクチン接種に対する副反応に慣れてない人達が慌てて検査しに行ってしまって当然陽性反応出るから
実際は7割も感染してる訳じゃない。
きちんと報道機関が補足説明を加えれば良いのだけど
正直そこまで正確に数字の分析力が出来る訳がなく、医療について素人だから元々きちんと理解してないから仕方ない。
+7
-0
-
2508. 匿名 2022/01/10(月) 22:09:59
40代ぐらいになると親が高齢者だし自分も感染したら重症化するリスクが全く無いわけじゃ無いし気を使うわな+3
-3
-
2509. 匿名 2022/01/10(月) 22:10:24
>>2472
医療従事者じゃない人が書き込んでたんでしょ+0
-0
-
2510. 匿名 2022/01/10(月) 22:10:32
>>2506
匿名掲示板だから信頼性は低いかもね+3
-1
-
2511. 匿名 2022/01/10(月) 22:10:42
>>2462
80代なら私もそう思うけど、50代60代も結構亡くなったからなあ。親にはもう少し生きてて欲しい+9
-0
-
2512. 匿名 2022/01/10(月) 22:11:48
>>2449
FACTAが「米CDCがPCR廃止」と虚報 記事削除、お詫びへ
だってさ
FACTAが「米CDCがPCR廃止」と虚報 記事削除、お詫びへ【追記あり】(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国CDCがPCR検査を廃止すると発表したなどと全く事実と異なる報道をした記事が、著名な月刊誌FACTAに掲載されていた。オンライン版から削除され、お詫び記事を出すとしている。
+5
-2
-
2513. 匿名 2022/01/10(月) 22:12:00
>>147
その辺の対策はちゃんとした上での外出はどうなの?+1
-1
-
2514. 匿名 2022/01/10(月) 22:12:16
>>2360
沖縄県の発表では含まれてるね
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/kansen/soumu/press/documents/582hou58363.pdfwww.pref.okinawa.lg.jphttps://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/kansen/soumu/press/documents/582hou58363.pdf
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+2
-0
-
2515. 匿名 2022/01/10(月) 22:13:04
こんなに増えてるのは無料PCR始めたせいでしょ。
感染者減って焦ったから無料化始めたとしか思えないんだけど。
そう思っちゃうくらい政府の信用失墜してる。+9
-8
-
2516. 匿名 2022/01/10(月) 22:13:08
>>2512
わろた
+2
-0
-
2517. 匿名 2022/01/10(月) 22:13:29
>>2515
無理は検査数に含まれてないってば+0
-5
-
2518. 匿名 2022/01/10(月) 22:13:31
>>2496
インフルにしろ新型コロナにしろ今の時期働く親御さんは大変ですね。息子さんが感染していませんように。+0
-3
-
2519. 匿名 2022/01/10(月) 22:13:45
>>2466
調べると、
新型コロナウイルスを検査するために鼻や咽頭ぬぐい液や唾液のなかにウイルスがいない場合には、本来は陽性であるにも関わらず偽陰性になってしまうでしょう。これは、検体を取る場所やタイミングに問題があったと考えられます。また、採取した検体の中に、PCR検査の限界のウイルス量よりも少ない量のウイルスしかいない場合は、精度の高いPCR検査でもウイルスを見つけることができません。
感染したばかりなど日数が経っていない場合にもウイルスが増えていないため偽陰性になる可能性もあります。実際に新型コロナウイルス感染症は、肺の奥の方にウイルス量が多いことがわかっており、痰などの肺の奥の方から得られる検体での検査が望ましいとされているのです。
てのがあったよ。確かにインフルも感染してすぐだと検査で陰性になる可能性とかあったよね。
+4
-0
-
2520. 匿名 2022/01/10(月) 22:14:30
>>2480
石田純一は中等症Ⅱぐらいじゃなかった?アビガンだかレムデシビルで、命拾いした記憶。+0
-0
-
2521. 匿名 2022/01/10(月) 22:14:56
>>2490
横ですが、すみません。
その事実のデータをどこで見ることができますか?
確かに接種直後は効果がありそうですね。
どのくらい効果が続くのかとか気になります。+1
-0
-
2522. 匿名 2022/01/10(月) 22:15:48
>>2450
だからどんなことがデマで陰謀論なの??本人へのレッテル貼りはどうでもいいです。+4
-3
-
2523. 匿名 2022/01/10(月) 22:17:09
>>2473
情報をアップデートしましょう+2
-2
-
2524. 匿名 2022/01/10(月) 22:17:21
>>2511
私の周囲でもそこら辺の年代の人が新型コロナで亡くなったよ。岡江さんが亡くなった時期ぐらいの初期の頃だったから色々噂になってたわ。+4
-0
-
2525. 匿名 2022/01/10(月) 22:17:32
>>2521
このトピに、20週間と書いてあったよ。
トピ内検索してみたら。+0
-0
-
2526. 匿名 2022/01/10(月) 22:18:42
>>2520
そう思うと純一凄いね。喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプだよね。+2
-0
-
2527. 匿名 2022/01/10(月) 22:19:02
>>2367
第三者がおめえの手料理食っても喉を通らんわな
うまいと思うのは自分で作った補正が働くからだ+0
-0
-
2528. 匿名 2022/01/10(月) 22:19:03
>>2515
そう
わたしはよかったと思うけどね
検査したくても、保健所でOKもらえないきゃできなかった時に比べたらね
自分で検査して、もし早期に感染判明したら周りにうつす可能性も低くできるし+2
-3
-
2529. 匿名 2022/01/10(月) 22:20:00
>>2506
去年そういう話を反ワクノーマスクどもがやかましいから、
提示されたソース、つまりCDCの発表の原文を読みに行ったけどそんなことは書かれてなかった。
当時、そういうデマを流すツイートが出回ってたからそれ間違いだよと。
それを何度言っても聞きゃしないアタオカども。
それが反ワク。+2
-5
-
2530. 匿名 2022/01/10(月) 22:20:07
>>2473
ワクチン打っても感染抑えられないこと早く気付いたら?![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+7
-1
-
2531. 匿名 2022/01/10(月) 22:20:08
>>2525
誰かが20週と書いてるだけで、データないね+1
-0
-
2532. 匿名 2022/01/10(月) 22:21:34
>>2531
やーねー
ネットのコメント鵜呑みにしちゃう人+0
-0
-
2533. 匿名 2022/01/10(月) 22:22:39
>>2490
実際に重症患者のほとんどが高齢者だったのに、高齢者が接種済んだ昨年7月以降は、50代が重症患者のほとんどに置き換わった事実
この事実は統計か何かあるの?+2
-1
-
2534. 匿名 2022/01/10(月) 22:22:44
>>2515
無料って無症状の人しか受けれないんだよね。
陽性率上がらないからバランスとってくれる役目で丁度いいじゃん+0
-1
-
2535. 匿名 2022/01/10(月) 22:22:49
>>1
日本政府のコロナ対策
0派→春節ウェルカム
第1波→アベノマスク
第2波→世界に誇る日本モデルと胸張ってた人が雲隠れ
第3波→Gotoキャンペーン
第4派→緊急事態宣言解除一ヶ月後に再宣言発出
第5派→東京オリンピック開催
第6派→米軍さんいらっしゃい
このタイミングの良さ、これでこそ日本政府よ+1
-2
-
2536. 匿名 2022/01/10(月) 22:23:01
>>2405
テレワークになったら濃厚接触者も減るし+5
-2
-
2537. 匿名 2022/01/10(月) 22:23:39
デルタミロン株+0
-0
-
2538. 匿名 2022/01/10(月) 22:24:01
>>2414
未接種でした。その時期は周りみんな。ウチの自治体は遅かったんだろうか。+1
-0
-
2539. 匿名 2022/01/10(月) 22:24:05
>>2529
ひまそーなやつだな+0
-2
-
2540. 匿名 2022/01/10(月) 22:24:07
>>2515
無料PCRはオミクロンの感染者が出たから。少なくとも東京都では以下
オミクロン株の市中感染が発生したことを受け、当面の間の措置として、令和3年12月25日から、特別措置法第24条9項に基づき、感染リスクが高い環境にあるなど感染不安を感じる無症状の都民の方が、無料でPCR等検査を受けられるようにします。+0
-0
-
2541. 匿名 2022/01/10(月) 22:24:42
テレワークなんて夢のまた夢+0
-0
-
2542. 匿名 2022/01/10(月) 22:25:33
>>738
日本人どころか世界中でワクチン打たれまくってるんだけど。周り多分ワクチン打ってる人の方が多数だよ。もうどこにも行けないね。+6
-0
-
2543. 匿名 2022/01/10(月) 22:25:34
>>2535
その政府作るために選挙いってそうわらわら+0
-0
-
2544. 匿名 2022/01/10(月) 22:25:34
>>1701
鼻詰まりじゃね?+4
-1
-
2545. 匿名 2022/01/10(月) 22:26:00
>>58
エアロゾル感染もこの前厚生労働省が認めてたよ。
つまりマスク意味無し。+1
-3
-
2546. 匿名 2022/01/10(月) 22:26:05
>>2535
コメント内容に賛同はしないけど
「米軍さんいらっしゃい」の名前のネーミングセンスは良し+0
-0
-
2547. 匿名 2022/01/10(月) 22:26:20
>>2529
ほい、ソース。
FDAは、偽陽性が多すぎて「インフルエンザと見分けがつかない」ため、PCR検査の承認を取り下げました。
FDA trekt toestemming PCR-test in vanwege teveel valse positieven en ‘geen onderscheid met griep’ – Xandernieuwswww.xandernieuws.netFDA trekt toestemming PCR-test in vanwege teveel valse positieven en ‘geen onderscheid met griep’ – Xandernieuws XandernieuwsEen (X)ander perspectief op het wereldnieuwsHomeOud Xandernieuws.punt.nlPraatcaféGeloofsforumLinksPrivac...
+3
-3
-
2548. 匿名 2022/01/10(月) 22:26:34
>>2472
まだ沖縄以外はそこまで大変な状態ではないんじゃない?+0
-0
-
2549. 匿名 2022/01/10(月) 22:26:50
>>1542
え?それほんと?怖いね+1
-0
-
2550. 匿名 2022/01/10(月) 22:27:28
>>2485
オミクロンは潜伏期間短いんじゃなかった?+1
-1
-
2551. 匿名 2022/01/10(月) 22:28:31
遊戯施設ってカラオケとかボーリング?+0
-0
-
2552. 匿名 2022/01/10(月) 22:29:05
コロナ感染拡大はクズの若者が悪いんですよ
さあみんなで若者を誹謗中傷しましょうwってかw
ほんとゴミ国家で草
飲食店のせい。夜の店のせい。若者のせいwww
楽な仕事してますね。 マジで+5
-0
-
2553. 匿名 2022/01/10(月) 22:29:12
>>2353
長年PCRの研究をしている「歯科医師」w
歯の研究しろやww
そして長年研究しているのに難癖しかつけられない知識ってどうなん?www+7
-2
-
2554. 匿名 2022/01/10(月) 22:29:35
>>2385
止まってないけど+1
-5
-
2555. 匿名 2022/01/10(月) 22:29:44
>>2485
わたし忘年会と新年会合わせて5〜6回したけど何もなかったよ。
皆が皆感染したかのような言い方はどうなの❓+6
-7
-
2556. 匿名 2022/01/10(月) 22:30:11
>>2549
西安でロックダウンが起こってるみたい。
北京オリンピックが迫ってるから中国政府も必死。+4
-0
-
2557. 匿名 2022/01/10(月) 22:30:11
誰かのせいにして誹謗中傷煽る仕事お疲れ様です
さぞかし国家に貢献されてるんでしょうなw+2
-0
-
2558. 匿名 2022/01/10(月) 22:30:54
>>2512
https://twitter.com/Tamama0306/status/1476577389400719363?t=CuVpSBXSEl1zPG4sf6uV5Q&s=19
この人のTwitterのリンクにはそうあったよ。+2
-3
-
2559. 匿名 2022/01/10(月) 22:31:07
>>2508
年齢は関係ない。
私のまわりの40代50代は自粛なんてしてない。+3
-0
-
2560. 匿名 2022/01/10(月) 22:31:09
>>2512
これ従来のpcrをやめて、インフルと区別ができるマルチなんとかアッセイpcrにするってやつだよ。
従来のやり方をやめるっていう意味では廃止になる。
しかもその理由が“インフルと区別できないから“だよ。+1
-2
-
2561. 匿名 2022/01/10(月) 22:31:26
アメリカには一切なんの文句も言えないのにw
いい易い若者 夜の店 飲食店になすりつけるんだなw
楽な仕事だねw+10
-0
-
2562. 匿名 2022/01/10(月) 22:31:44
>>2501
感染者が増えたからなんだってんだよ。もうそういうのいいよ。+5
-4
-
2563. 匿名 2022/01/10(月) 22:32:40
>>2400
コロナも無いよ
一部の人だけ←あると自分で認めてる+4
-2
-
2564. 匿名 2022/01/10(月) 22:33:21
>>2558
その人の情報は正確なの?+3
-1
-
2565. 匿名 2022/01/10(月) 22:33:32
>>2560
CDCがPCR検査だけじゃなく両方の検査をするよう推奨してから、コロナ発生後に消滅していたインフルエンザが復活しました
実際はインフルエンザなのに適切な治療を受けれなかった人は何人いるのかな![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+3
-0
-
2566. 匿名 2022/01/10(月) 22:33:40
>>738
わざとワクチン打たない人を悪者にするために書いてるでしょ?
でも実際それ書かれててビビったわ。あとワクチン打った人から臭い匂いがするというコメントにプラスが多かった。
ネタで書いてると信じたいけど、本気で書いてたらビビるわw+0
-0
-
2567. 匿名 2022/01/10(月) 22:33:56
>>2487
年齢は関係ない。
若者でもテレワークなんて嫌いな人は嫌いだ+1
-2
-
2568. 匿名 2022/01/10(月) 22:34:02
>>2403
キャリーマリスのこと言ってるんだろうけど、彼が考え出したのはPCR法であって検査ではない。
そして彼は自著の中で「ウイルスの検査にも使える」と書いている。
いい加減にしろよ情弱w+1
-5
-
2569. 匿名 2022/01/10(月) 22:34:41
>>2547
ババアになるとこんな美味しくないもん探す趣味ができるの?+0
-4
-
2570. 匿名 2022/01/10(月) 22:35:34
>>17
うちの保育園もうインフル扱いに近いよ
濃厚接触者の先生がまだPCRの結果出てないのに明日通常通り保育園開けるって+5
-1
-
2571. 匿名 2022/01/10(月) 22:35:45
>>2560
だから、昨年今年インフルいないのか+1
-1
-
2572. 匿名 2022/01/10(月) 22:35:52
>>2533
何故?と疑問を呈するだけで自分で調べないの??+1
-0
-
2573. 匿名 2022/01/10(月) 22:36:44
>>2568
ん?検査ではないのになんでPCR「検査」としてコロナ感染の判定のために使われてるの?+2
-0
-
2574. 匿名 2022/01/10(月) 22:36:54
若者が出歩くからコロナが蔓延した
当たり前じゃんw 出歩くに決まってるじゃんw
頭悪いの? 何を当たり前の事を言ってるの?
若者が出歩かないで家に篭ったとして、その後の面倒一生見るの?
面倒は見ません。 責任は取りません。 出歩くな
馬鹿なの? マジでw 80歳の人じゃないんだよ若者はw+9
-3
-
2575. 匿名 2022/01/10(月) 22:37:35
>>1
無料にしたから若い人が検査受け安くなっただけじゃ?
オミクロン株は発症までの期間も3日とか、完治までの期間もデルタより短いみたい
隔離期間を短縮し徹底すれば医療逼迫は避けられるはずで、もうどうやっても茶番を続けるのは無理
続けたいなら北京五輪中止して、責任とってからにしてほしいけど、恒大集団の件もあるから無理かな+2
-1
-
2576. 匿名 2022/01/10(月) 22:37:38
>>2480
後先考えないタイプなんでしょうね…。
軽症だった自分ですら二度と罹りたくないです。
重症化するかもという不安は付いて回るので。+1
-1
-
2577. 匿名 2022/01/10(月) 22:38:07
>>2561
ジジイババアはキレると厄介だから何かにつけて非難されないよね
ボケたジジイが前途有望な若者轢き殺した時の避難だって、え、こんだけって感じだったしー
+0
-0
-
2578. 匿名 2022/01/10(月) 22:38:22
>>2572
どのデータを根拠に言ってるのか知りたくて
自分で調べても同じものが見られるとは限らないから+0
-0
-
2579. 匿名 2022/01/10(月) 22:38:51
>>2414
9月末で2回接種は6割
+0
-3
-
2580. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:11
>>2571
コロナの中にまざっていたとしてもインフル感染者めちゃくちゃ少ないけどね。+1
-0
-
2581. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:37
>>2571
インフル感染者いることはいるよ
ゼロにはなってない+2
-0
-
2582. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:39
>>2555
いやいやいや もうさ揚げ足取りすぎ
クリスマス忘年会した時に、はからずも罹患してしまった人たちってことでしょうよ。+2
-2
-
2583. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:43
>>2569
人類を救う使命で動いているでしょ。
他にもっと強力な「私だけが真実知ってる!みんな騙されてる!」みたいなワクワクするオカルトめいた出来事があると、そっちに移動すると思うんだけどね。三浦春馬さんが亡くなったときも色々騒がれてたけど、騒いでいた人の中に反ワクの人もいるんだろうと勝手に思ってる。+0
-2
-
2584. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:44
反ワクチンの人って情報を調べない。更新しない
調べても自分に都合よく解釈するから信用してないよ。
+4
-8
-
2585. 匿名 2022/01/10(月) 22:39:52
>>1775
会食以前の行動〜発症までの行動って全く一緒じゃないから、
片方は会食以前の行動による感染で、もう片方は会食後の行動で感染→発症の可能性だって考えられるじゃん?+1
-1
-
2586. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:09
>>2574
だよねーわらわら+0
-1
-
2587. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:36
>>2553
どこがどう難癖なの?暴言はくだけでなくて間違ってることいってるならその根拠を教えて?+2
-1
-
2588. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:40
>>2372
でも2年前に後遺症がーって騒いでた人たち今なにも言わないじゃん
治ったんじゃないの+3
-2
-
2589. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:44
>>2570
濃厚接触者じゃないんでしょ。
マスクしてたら該当しない+2
-4
-
2590. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:52
>>2428
がるちゃんでしかいきれない反ワクにすごいブーメランw+1
-2
-
2591. 匿名 2022/01/10(月) 22:40:56
コロナ禍になって唯一よくなったのは発熱したら仕事を休めるようになったこと。その前までは多少の熱なら休めなかったんだよなあ。+5
-0
-
2592. 匿名 2022/01/10(月) 22:41:26
>>2405
それ会社の老害が言うセリフ+3
-0
-
2593. 匿名 2022/01/10(月) 22:41:47
>>2570
それでいいよ。早く社会をもとに戻そう。+11
-1
-
2594. 匿名 2022/01/10(月) 22:42:22
>>2379
換気も+2
-0
-
2595. 匿名 2022/01/10(月) 22:42:45
>>2405
横着しても仕事回ってるならいいじゃない+2
-0
-
2596. 匿名 2022/01/10(月) 22:42:54
>>2574
ガルちゃんの出歩くなは自分を連れ出してくれる人がいないババアの僻み
若者叩きは純粋に若さが妬ましいから
そこにどっかから探し当てた記事でオブラートしてるだけ
🤣🤣🤣+0
-2
-
2597. 匿名 2022/01/10(月) 22:43:07
まあ、若い子は死なないしね。
むしろ、軽かったのに後遺症とかのが怖い。+2
-0
-
2598. 匿名 2022/01/10(月) 22:43:39
>>2574
若者こそジッとできないよね。
逆に今色々自分のためにあれこれできる時期にこんなことになってしまって大変だと思うよ。本来なら海外行ったりとかしてるはずなのにね。+0
-1
-
2599. 匿名 2022/01/10(月) 22:43:54
>>2453よこ
このAI予測当たった試しあったっけ?
デルタも外してない?+0
-1
-
2600. 匿名 2022/01/10(月) 22:44:02
>>2584
ワクチン推しの人にも言える+4
-3
-
2601. 匿名 2022/01/10(月) 22:44:12
東京はまたマンボウ出るかな?そしたら、またリモートだ+2
-4
-
2602. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:11
>>2565
コロナ陰性だからそのまま帰らされてただけではw+0
-3
-
2603. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:22
>>584
ワクチンしてるからいいじゃん
重症化を防ぐ効果がありますって広報だして接種推奨してんだから+1
-5
-
2604. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:23
デルタクロン株の出現て結局は検出ミスでOKだったの?+2
-1
-
2605. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:25
>>2314
だって3回目の今のワクチンも初期のと同じですよね?
持病で入院していたりしたのもあり時期があわず接種を見送っていましたが、
今更でも打つべきなのかなっておもって。+7
-2
-
2606. 匿名 2022/01/10(月) 22:45:56
>>2581
武田真治が新型コロナになった後にインフルにも罹ってたね。+2
-1
-
2607. 匿名 2022/01/10(月) 22:46:14
>>2174
インフルだけで毎年2~3万人亡くなってる(多くが高齢者)。コロナだけピックアップして、自粛をずっと続けなきゃいけないの?+12
-4
-
2608. 匿名 2022/01/10(月) 22:46:39
>>2574
感染してないなら出歩いていいよ。
感染してるなら出歩かないでね。
若者関係なく同じだよ+7
-2
-
2609. 匿名 2022/01/10(月) 22:47:05
>>2579
ほぼ老人じゃん+1
-4
-
2610. 匿名 2022/01/10(月) 22:47:07
>>2547
そこに記載された記事のもととなった2021年7月21日の
CDCが発表した文書は、2020年2月に導入された最も古いタイプのPCR検査法は廃止するが、それに代わって新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの両方を同時に検出できる新しいタイプの検査法を推奨するとし、その中にPCR検査法も含まれているよ
日本語の説明サイト
FACTAが「米CDCがPCR廃止」と虚報 記事削除、お詫びへ【追記あり】(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国CDCがPCR検査を廃止すると発表したなどと全く事実と異なる報道をした記事が、著名な月刊誌FACTAに掲載されていた。オンライン版から削除され、お詫び記事を出すとしている。
[Factcheck] 「米CDC、PCR検査は精度が低いので中止」は誤り 新指針の曲解が拡散 | InFact / インファクトinfact.press新型コロナウイルス感染症の診断法として、現在日本を始め世界中で広く使われているPCR検査法。そのPCR検査について、アメリカの疾病対策センター(CDC)が中止を決定したという主張がネット上で拡散された。事実はどうなのか、検証した。(大船怜) チェック対象 #P...
2021年7月21日のCDCのサイト
Lab Alert: Changes to CDC RT-PCR for SARS-CoV-2 Testingwww.cdc.govCDC - OPHSS - CSELS - Division of Laboratory Systems (DLS)
CDCはさらに、Q&A型式の補足文書を8月2日に発表。
その中でも、PCR検査の有効性は繰り返し明言されているよ
Lab Alert: Clarifications about the Retirement of the CDC 2019 Novel Coronavirus (2019-nCov) Real-Time RT-PCR Diagnostic Panelwww.cdc.govCDC - OPHSS - CSELS - Division of Laboratory Systems (DLS)
+1
-2
-
2611. 匿名 2022/01/10(月) 22:47:51
>>2607
毎年2〜3万人も亡くなってませんけど。![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+6
-6
-
2612. 匿名 2022/01/10(月) 22:48:14
>>656
そりゃ「ご協力」と言っておきながら、お客をバイキン扱いで「マスクしろ」なんて言ったら、じーさんとか関係なく言われた方は不愉快よ+1
-8
-
2613. 匿名 2022/01/10(月) 22:48:16
>>2141
たしかにチャイナも研修生も湧いてたわ+2
-0
-
2614. 匿名 2022/01/10(月) 22:48:21
>>2424
何のウイルスかを判定するためのものだよ。
PCR検査は。
根本的にわかってないからおかしなことを口走るw+3
-4
-
2615. 匿名 2022/01/10(月) 22:48:39
+23
-1
-
2616. 匿名 2022/01/10(月) 22:49:31
>>2
ガキ使の山ちゃん辞めへんでみたいだな。
+6
-0
-
2617. 匿名 2022/01/10(月) 22:50:28
>>31 地球の汚物 シナ人!+2
-1
-
2618. 匿名 2022/01/10(月) 22:50:40
>>2591
高熱出しても働いていた俺偉い!みたいな根性論が蔓延してたよね。+4
-0
-
2619. 匿名 2022/01/10(月) 22:51:32
コロナ劇場+1
-0
-
2620. 匿名 2022/01/10(月) 22:51:37
>>138
私インフル人生で2回だけ感染したけど、2回とも死を覚悟したくらいキツかった。
一週間近く39度超えたし、頭痛が普通の風邪と違って頭が割れそうなくらいガンガン痛いし、咳も止まらなくて夜何度も起きるし、熱下がってからも倦怠感が酷くて回復までしばらくかかったよ。
息苦しくて手足も痺れたし。
あれは普通の風邪じゃない。高齢者と子供は気をつけて!ってしばらく周りの人に話してた。
コロナに感染したら同じような話聞くけど、インフルもかなり怖い。もう絶対かかりたくない。
知り合いの子供が小さい時にインフルの高熱で後遺症が残った話とか何人か聞いたことあるし。
+6
-3
-
2621. 匿名 2022/01/10(月) 22:51:43
>>2277
広島市民だけど、ぶっちゃけ民度が低いのでしょーがないよね。+0
-0
-
2622. 匿名 2022/01/10(月) 22:51:58
>>2560
ちゃうちゃう
「インフルと区別できない」じゃなくて、
「インフルも同時に検出するために」マルチプルタイプのPCRを使用だよ。+4
-0
-
2623. 匿名 2022/01/10(月) 22:52:49
>>2515
「としか思えないんだけど」
認知が歪んでるなあw+1
-1
-
2624. 匿名 2022/01/10(月) 22:53:09
>>2590
ガルに書き込むやつに言われたくねーって感じーwwwwwww+1
-1
-
2625. 匿名 2022/01/10(月) 22:53:10
>>2413
でしょうね。+1
-0
-
2626. 匿名 2022/01/10(月) 22:53:54
オミクロン氏
「まだまたこれからやでー‼おらー」+0
-1
-
2627. 匿名 2022/01/10(月) 22:54:12
>>2608
感染してても無症状ならOK🙆♀️+2
-3
-
2628. 匿名 2022/01/10(月) 22:54:38
>>2620
うちの子どもが幼稚園児だった時、隣の市の幼稚園児がインフルエンザ脳炎になったという情報が入ってきたわ。+2
-0
-
2629. 匿名 2022/01/10(月) 22:54:45
>>2334
PCRはそもそもコロナ断定できるものじゃないからね
なのに何故PCR検査で陽性コロナってなるのか?
それに例え陽性でコロナだとしても発症してなければ健康体だよ
なのに何故騒ぎ立てるのか?
ワクチン打たせたいから…何故そこまで工作してまで打たせたいのか?
そこまでしないと誰もワクチン打たないから
ワクチンで誰が儲けてる?PCRで誰が儲けてる?
突き詰めれば自ずと答えは明白+7
-3
-
2630. 匿名 2022/01/10(月) 22:55:50
>>2547
なんでアメリカの話なのにいちいちオランダ語のソース出てくるのかそっちが謎wwwwww+1
-1
-
2631. 匿名 2022/01/10(月) 22:55:52
+7
-0
-
2632. 匿名 2022/01/10(月) 22:56:23
>>2607
アメリカでは毎年インフルの死者数すごいよね。医療費高くて受診できないからだっけ。
インフルは高熱出るし続くから、小さい子供も危険。
発熱して早めに検査してインフル陽性が出たらすぐに薬飲むとマシみたいだけどね。
なかなかタイミング的にも難しいよね。+4
-0
-
2633. 匿名 2022/01/10(月) 22:57:16
>>664
義務じゃなくて協力だから、するかしないかは本人が決めるでいいんじゃん?
してない人にあーだこーだ言う人がいなければ、自分の意思で着けたり外したりできるし、店員もいちいち声がけしなくて済むんだよね
「ルールだから」じゃなくてこの「守るべき決まりなのか?」って疑ってもいいと思うんだ
命に関わることならなおさら+1
-3
-
2634. 匿名 2022/01/10(月) 22:57:42
>>2372
それだなー、私の友達半年前にコロナに罹って最近味覚が戻ったらしい。+1
-0
-
2635. 匿名 2022/01/10(月) 22:58:16
>>2630
米国の記事は既に削除されていたから。+0
-0
-
2636. 匿名 2022/01/10(月) 22:58:48
>>2632
あんまり検査が早すぎても陰性しか出ないから確かに難しいよね。もうちょっとインフルエンザの検査も精度がよくなると良いけどね。+3
-0
-
2637. 匿名 2022/01/10(月) 23:00:13
>>2629
なんでそこまでして打たせたいの?ってのは最初の頃からすごく疑問に感じてた。
なぜ出来たばかりのワクチンをここまでゴリ押しするのか謎すぎる。
「ワクチンで終息へ!」って散々持ち上げて打たせて結局「ワクチン打っても防げません」みたいな流れになって3回目接種へ急ぐ意味が不明。+8
-1
-
2638. 匿名 2022/01/10(月) 23:00:23
>>2629
PCRはそもそもコロナ断定できるものじゃない・・・
ほかに発見確率が高く、多くの人が使える検査があればいいけどね
発症してなければ健康体・・・
人へ感染させるのは、発症の2日前からだっけ
いちいちワクチンに絡めて文句言われてもね
めんどくさ
+0
-5
-
2639. 匿名 2022/01/10(月) 23:00:32
>>2628
インフルエンザ脳炎は本当に怖い
年齢関係なく猛威をふるうから、なおのこと怖いよ+9
-0
-
2640. 匿名 2022/01/10(月) 23:00:37
>>2610
理解した!+0
-0
-
2641. 匿名 2022/01/10(月) 23:01:02
基礎疾患なしワクチン2回打ってる友人30代がオミクロンかかったけど39度〜40度、寝れないくらいの関節痛に頭痛、鎮痛剤も効かないらしいです。
軽症扱いとのことです。
ご参考にしてください。+9
-1
-
2642. 匿名 2022/01/10(月) 23:01:28
何が嫌って
家族で誰か1人でも感染したら全員行動制限しなきゃいけなくなる事かな。感染そのものにデルタほどの恐怖は感じないんだけどね
学校や仕事、2週間休むって現実問題きっついわー+2
-1
-
2643. 匿名 2022/01/10(月) 23:01:41
>>2570
休園したら保護者からクレームがくるんでしょうね
これで先生が陽性だったらなんで休園しなかったんだってクレームだろうし、保育園は対応が難しそうで気の毒だわ…+6
-0
-
2644. 匿名 2022/01/10(月) 23:02:49
>>2628
こういう話、身近でもわりと聞くよね。
成人でもインフルはきついもん。子供や高齢者は危ないよね。+2
-0
-
2645. 匿名 2022/01/10(月) 23:03:07
仕方ないよ。
でもこの原因作ったのは海外からガンガン入国させてるからじゃん!
もう日本の20代の若者は我慢しまくったんだからこんな20代が悪いみたいな書き方嫌だわ。
私は20代ではないです。
このグラフ作るなら海外から入国した人がどのくらいの割合で陽性出てるかグラフにしてほしい。
あと空港検疫すり抜けた後に陽性になった割合とかね。+2
-0
-
2646. 匿名 2022/01/10(月) 23:03:19
>>2558
その人、どこの誰?笑+4
-1
-
2647. 匿名 2022/01/10(月) 23:03:29
>>2560
インフルと区別できないのではなくコロナウイルスを増殖させてるんだからインフルの反応なんて出ないよ+1
-1
-
2648. 匿名 2022/01/10(月) 23:04:03
>>2558
ひどい翻訳だなww
google翻訳の方がまだ確かだわ+3
-1
-
2649. 匿名 2022/01/10(月) 23:04:10
>>665
呼吸してるから隙間からダダ漏れです!!+0
-1
-
2650. 匿名 2022/01/10(月) 23:04:47
>>2641
ワクチン打ったの何ヶ月も前で消えかかってるとかなのかな?
私元々どのワクチンでも抗体できない体質なんだけど、そういう人だとワクチン意味なさそうだしね。+3
-0
-
2651. 匿名 2022/01/10(月) 23:04:49
>>2601
でないんじゃない、+0
-0
-
2652. 匿名 2022/01/10(月) 23:04:59
>>2639
オミクロンが上気道ならインフルと同様脳にウイルスがいく可能性あるよ+4
-0
-
2653. 匿名 2022/01/10(月) 23:05:35
>>671
マスクはしてゴーグル・メガネはしない人ってなんなん+0
-4
-
2654. 匿名 2022/01/10(月) 23:05:36
>>2652
海外ではオミクロンで子供の入院が増えてるって聞くけど、これが原因?+2
-2
-
2655. 匿名 2022/01/10(月) 23:06:04
>>2600
でも今どきそんな激しいワク推しいる?マスクもろくにつけてない海外ぐらいじゃないの?打ってしんどい人も多いからそう簡単に人には勧められないんだけど。+2
-1
-
2656. 匿名 2022/01/10(月) 23:06:22
>>2653
飛沫+3
-0
-
2657. 匿名 2022/01/10(月) 23:06:28
最初は若者。次に幼児、高齢者に行くので、半月後には感染者が爆増すると死者や重症者が出てきます。
あと、幼児は無症状や軽症でも、後に1型糖尿病なる確率が上がるので、やたら喉が乾くなど糖尿病の症状が出たら、念の為に病院へ。+10
-2
-
2658. 匿名 2022/01/10(月) 23:06:45
>>2450
歯科医草
外野黙ってて+1
-2
-
2659. 匿名 2022/01/10(月) 23:08:00
>>2649
呼吸でウイルスは飛ばんやろ+1
-1
-
2660. 匿名 2022/01/10(月) 23:08:14
>>2573
PCR法をもとに考えられた検査ってこと+2
-1
-
2661. 匿名 2022/01/10(月) 23:08:17
この2年間何らかの理由でイベルメクチン飲んだ方いますか?+0
-1
-
2662. 匿名 2022/01/10(月) 23:08:30
>>31
ちょっとアンタ!いつまでも引きこもり生活なんてしてないでチャイナウイルス国を…中国人を滅ぼして来なさい!それがアンタの仕事よ!!+2
-0
-
2663. 匿名 2022/01/10(月) 23:09:12
南アフリカでは、死者の追加報告が出ています。
イギリスも死者や、重症者が増加。
遅れて出てきます。
但し、国や国民がそういうリスクを受け入れているので、日本では海外のようなやり方はそぐわないと思います。+7
-0
-
2664. 匿名 2022/01/10(月) 23:09:31
今回のオミクロンは米軍がきっかけだよね。アメリカ雑過ぎるわね。+3
-0
-
2665. 匿名 2022/01/10(月) 23:10:14
>>2579
事実にマイナスつける自称「目覚めてる」人たちw+4
-0
-
2666. 匿名 2022/01/10(月) 23:11:08
>>1701
私も8月になってから嗅覚味覚が5割位しか戻ってない
それ以外の症状は全くなかったけど+4
-0
-
2667. 匿名 2022/01/10(月) 23:11:14
>>2644
インフルエンザ脳症が身近で割と出てるの?
年間100ちょっとの症例数なのにそんなに出るの?+2
-2
-
2668. 匿名 2022/01/10(月) 23:11:45
>>672
マスクでウイルス防げると信じてるなら、自分が着用してればそれでいいじゃん?
何でしてない人の権利が侵害されなきゃいけないんでしょ
何様のつもりなんだろう、ウケる~+1
-7
-
2669. 匿名 2022/01/10(月) 23:11:57
フルハウスのダニー役の人、今日亡くなったって。
2021年12月にワクチン3回目接種を受けたことを公表してたみたいですよ。
ワクチンが原因かはわからないけど。
みなさんも慎重にメリットデメリット考えて選択してね。+8
-6
-
2670. 匿名 2022/01/10(月) 23:12:17
>>2654
デルタ株の時も「デルタ株になってから海外では子供の入院が増えてる」って言われてたよね。
日本でも保育園や学校でクラスターあるけど、症状はどうなのか気になる。+2
-1
-
2671. 匿名 2022/01/10(月) 23:12:22
>>2584
そうね
部外者でも、基記事をちょっと検索したら誤りだって分かることも多いいのに
恥ずかしくないのか不思議
+2
-2
-
2672. 匿名 2022/01/10(月) 23:12:23
>>2663
日本でもそのうち重症者死亡者が増え出したらヤバいやばいと言うコメントで溢れるよ、
+3
-0
-
2673. 匿名 2022/01/10(月) 23:12:58
>>2584
だよねえ。
こないだ「無症状からは感染が広がらないってのはファウチが言ってたから!」って、
2020年1月の話を持ち出してきてたからなあ。
+3
-0
-
2674. 匿名 2022/01/10(月) 23:13:17
>>2620
私もコロナ前10年ぶりぐらいにインフルかかったけど
タミフル飲む前と後で体調全く違ってて
薬ってすごい!!ってびっくりした
もちろんだるさとか風邪っぽい症状は残るけど、身体中が痛いとか熱が高すぎて思考力鈍るとかそういうのがパーッと消えてめちゃくちゃ楽になった
コロナはそういう特効薬がまだハッキリ無い状態だよね
なんかインフル扱いにしろ!って声やたら大きいけど、特効薬のないインフルなんて辛すぎるだけだと思う+8
-3
-
2675. 匿名 2022/01/10(月) 23:13:24
ワクチンは本当に防げてるのか?+5
-0
-
2676. 匿名 2022/01/10(月) 23:13:38
>>2659
ところがどっこい
呼気にも含まれてますねん+2
-2
-
2677. 匿名 2022/01/10(月) 23:13:41
>>2652
オミクロンもやべーじゃん。+2
-1
-
2678. 匿名 2022/01/10(月) 23:14:05
USJとか凄い人だもん+0
-0
-
2679. 匿名 2022/01/10(月) 23:14:20
>>2676
呼気に含まれててこの感染者数?
少な+1
-1
-
2680. 匿名 2022/01/10(月) 23:14:26
>>2521
>>2533
これかな。
新型コロナ第5波を振り返って 過去最多感染者数と低下した致死率 今後取るべき対策は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全国の多くの地域で新型コロナウイルス感染症の過去最大の流行となった第5波は、現在収束しつつあります。緊急事態宣言が解除される今、第5波を振り返り、今後の取るべき対策について検討します。
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+1
-2
-
2681. 匿名 2022/01/10(月) 23:14:59
ひょっとしたら今年も春や夏祭り中止なのかな??+1
-0
-
2682. 匿名 2022/01/10(月) 23:16:21
>>2667
インフルエンザでの後遺症や脳症が身近であると言うとプラスだけどコロナで後遺症や重症の恐れの話をするとマイナスの嵐
笑っちゃうわw+1
-1
-
2683. 匿名 2022/01/10(月) 23:16:24
>>2675
20週間で抗体価が5%くらいまで落ちるって、何処かのトピで読んだよ。だから、医療従事者や高齢者はもう切れてるのでは。+4
-1
-
2684. 匿名 2022/01/10(月) 23:16:53
>>2678
どちらにしろ冬になったらまた新型コロナが流行ると感染が落ち着いていた秋ごろに散々言われていたから、帰省したり遊びに行く人たちは新型コロナが流行るのをどこかで覚悟してたと思う。+2
-0
-
2685. 匿名 2022/01/10(月) 23:17:27
>>2681
十日戎に行ってきたけど出店が全く出てなかった。
出てるところもあったらしいが飲食は原則NGのとこも+2
-0
-
2686. 匿名 2022/01/10(月) 23:17:31
>>2291
なんでMIXしたほうがいいの?+0
-0
-
2687. 匿名 2022/01/10(月) 23:18:58
>>2605
打つメリットないと私は思う。色々調べてから決めた方がいいと思います。
厚労省やコビナビはプロパガンダが強いので、Twitterやニコニコ動画なども使って。+8
-2
-
2688. 匿名 2022/01/10(月) 23:19:05
一月中我慢すれば春には普通に出かけられるぐらいには戻りそう
今年の10ー12月ぐらいに
でも重症化しないんでしょ?って大声で騒ぐ人らがやたら多いから、それに扇動されて感染対策緩めたり旅行行きまくったりする人が割と多くいるのが問題
今明らかな増加傾向にあるんだから今きっちり引き締めるべきだと思う
でももう無理だろうね+3
-1
-
2689. 匿名 2022/01/10(月) 23:19:15
>>2635
記事じゃなくてCDCの原文出すのが普通だけど。
これは残ってる。
+1
-0
-
2690. 匿名 2022/01/10(月) 23:19:35
>>2686
何かあったときの責任の所在が曖昧になるから、推進派団体としてはおすすめしたいんでしょ+4
-0
-
2691. 匿名 2022/01/10(月) 23:20:03
>>2668
横だけど、今更そんな知識?
マスクはウイルス吸引を防ぐためのものじゃなく、自分がウイルスを飛散させるのを防ぐためのもの
だから感染拡大させない為に、マスクをするのは公衆衛生マナーです!+9
-1
-
2692. 匿名 2022/01/10(月) 23:20:39
>>2450
早く何がデマをいってるのか根拠を教えてよ~+2
-0
-
2693. 匿名 2022/01/10(月) 23:20:50
>>1364
ばーか+4
-2
-
2694. 匿名 2022/01/10(月) 23:21:02
>>2669
亡くなった方をいちいちワクチン反対の宣伝にする
いい根性よね+8
-9
-
2695. 匿名 2022/01/10(月) 23:22:22
>>2652
しかも感染力が強いってことはウイルスの増殖量がすごいってことやんね?
頭痛が酷い症例もよく聞くし本当に気をつけた方がいいんじゃ…
+3
-1
-
2696. 匿名 2022/01/10(月) 23:22:55
>>1266
すごいわかる!
仕事休めてラッキー!じゃ済まないからね…
いろいろ面倒だろうから風邪くらいの症状じゃ検査しないよね。
+9
-3
-
2697. 匿名 2022/01/10(月) 23:24:55
テレビではオミクロンは風邪ぐらい軽いと言ってるけど実際はどうなんだろうね。もしインフルエンザレベルなら嫌だわ。一応治療薬出てるけど不安よね。
まだインフルエンザなら色々予想つくけど、新型コロナはかかったことないと未知の領域だから不安だよね。+0
-0
-
2698. 匿名 2022/01/10(月) 23:25:01
>>2669
私は状況によるけどたぶん打つよ
まだまだ先だけどー
打ちたくない人は打たなきゃいいんじゃない?+5
-5
-
2699. 匿名 2022/01/10(月) 23:25:24
>>2283
ひき算してるのがおかしい、比率もしくは割り算にしないと。中学生より数学センスないよ。+3
-2
-
2700. 匿名 2022/01/10(月) 23:25:27
>>2652
ブレインフォグやばいね+4
-0
-
2701. 匿名 2022/01/10(月) 23:25:33
>>2604
いや、存在すると主張してるって。
「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp新型コロナウイルスの変異株、デルタ株とオミクロン株の特徴を併せ持つ混合変異株「デルタクロン」を特定したと発表したキプロスの研究者は、コンタミネーション(実験室汚染)ではないかとの一部研究者から出された疑念に対し、デルタクロン株は存在するとあらため...
+6
-3
-
2702. 匿名 2022/01/10(月) 23:25:52
>>2691
厳しい政策をしているアメリカの民主党議員知事は、休暇をフロリダ(マスク、ワクチン接種強制なしで感染が落ち着いている)でマスクなしでエンジョイしているというニュース。
フロリダ知事はこの二年で6人の民主党知事が来ていると発言。
マスクだワクチンだいってる本人らはこんなもんよ。
https://twitter.com/guypbenson/status/1479153039281901569?t=o3KzlZnqLH8oF6dxE861Yg&s=19
+2
-1
-
2703. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:10
>>2556
あー、そっか。北京五輪か。
それにしても外出できずに餓死って…考えられない事態だよね。+2
-0
-
2704. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:22
>>2641
もしかしてADE引き起こす前触れかも。
現時点では分からないけど
その後の経過が気になる・・・+5
-3
-
2705. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:27
>>2654
FoxNewsキャスター
「最高裁判事がコロナによる子供の入院数が10万人と発言しましたが実際は3,500人であることが判明しました、事実ですか?」
CDC所長ワレンスキー
「子供の入院はワクチン未接種者が多く〜(話題のすり替え)」
キャスター
「で、3,500人は事実ですか?」
ワレンスキー
「はい…」
https://twitter.com/Tamama0306/status/1480523470908030976?t=BFMT7eUk7ydP9e7u33ruqA&s=19
+5
-0
-
2706. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:28
こんなこといつまでやるの。
2年前の生活に戻りたい。+10
-1
-
2707. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:39
>>2702
横
アメリカの話されてもね
もともと日本とはマスクについての認識が違うんだから
だから何だってな感じだわ+8
-2
-
2708. 匿名 2022/01/10(月) 23:27:56
学生相手の仕事だからさー、小6中3って受験生もバリバリいるなかで
こういう感染力強すぎるウイルスは命取りなのよ…
エレベーターで居合わせるだけでうつるレベルならもう為すすべないけどさ
しんどいわ+6
-0
-
2709. 匿名 2022/01/10(月) 23:28:06
>>2707
マスク効果なし。+1
-3
-
2710. 匿名 2022/01/10(月) 23:28:20
>>2609
どこの地方にお住まいか知りませんが、都内の墨田区中央区あたりは、50代以下も7月には2回接種終わってたらしいよ。自治体が優秀だから。+2
-2
-
2711. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:12
>>2702
その人らは優先的に治療受けられるから余裕だよ
庶民がそんなの参考にしても医療格差が段違い
+3
-1
-
2712. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:15
>>2704
ワクチン反対の人はADEの話好きよね
医者じゃないのに病状判断勝手にされるし
すごいわね+7
-9
-
2713. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:19
>>2668
引きこもりは感染もしなければ、誰かに感染させることもないからマスクしなくていいよ+4
-0
-
2714. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:29
>>2703
外出した人の家の玄関溶接されてたような…+4
-0
-
2715. 匿名 2022/01/10(月) 23:29:53
>>2485
テレビに煽られすぎじゃない?
煽りにいちいち、え、マジ⁈ とかもうほんとやめて+6
-2
-
2716. 匿名 2022/01/10(月) 23:30:35
なぜいつまでたっても消えないの?
世界中たくさんの人がワクチン打っても
全然収まる気配なし。+3
-0
-
2717. 匿名 2022/01/10(月) 23:31:01
>>2708
私も中学教師してるけどわかるよ。もう受け入れるしかないよね。切りないよ。
早く感染分類見直してくれれば解決なのに。コロナ感染が悪となってしまってる。+7
-2
-
2718. 匿名 2022/01/10(月) 23:31:08
>>2705
3500人でも多いやんー。+1
-1
-
2719. 匿名 2022/01/10(月) 23:31:15
>>2715
わかる。
そんなバカばっかりみるの、マジでもううんざり+3
-2
-
2720. 匿名 2022/01/10(月) 23:31:22
>>2709
そう思うならやらなきゃいいんじゃない
話はそれで終わるわね+2
-2
-
2721. 匿名 2022/01/10(月) 23:31:47
>>2705
ただの風邪だと言われるオミクロンで3500人?しかも病院代がクソほど高いアメリカが風邪で入院させてるの?+0
-2
-
2722. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:01
>>2717
いやいや、インフルエンザでも受験では命取りですが+5
-1
-
2723. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:19
>>2703
実際、まだ餓死は起こってないけど配布される食糧が足りなくて大変らしい。西安の様子がうつった動画が流出しててそれをテレビで紹介してたけど、たまに買い物の許可が出ても店頭に食料がなかったり、店頭に並んでいる残り少ない食料を奪い合ったりしてた。+3
-1
-
2724. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:24
この流れだから言うけど
ガルでやたら軽症無症状で騒ぎ立ててコロナ怖がるな!ってコメだらけになったけど
それ中国のオリンピックのためだよね?
騒がれると困るのは中国じゃん+11
-5
-
2725. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:29
>>2715
横だけど支配欲強いね
誹謗中傷してるわけじゃないんだから、発言なんか自由じゃん+1
-5
-
2726. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:50
>>2718
その内訳もコロナのせいで入院したのはどのくらいなんだろう。
骨折などの別の病気で入院して検査で陽性が殆どだとファウチ所長や病院職員が話してる動画あったよ。+4
-0
-
2727. 匿名 2022/01/10(月) 23:32:52
>>2714
恐ろしい国。
自国民の命を奪ってまで、五輪開催するほどの意義がどこにあるのって思うわ。+3
-0
-
2728. 匿名 2022/01/10(月) 23:33:04
>>1648
まー根本にアレ打たせたい層を狙ってきてるな、っていう見方があるんだと思う。私もそうよ。+5
-2
-
2729. 匿名 2022/01/10(月) 23:34:13
>>2722
感染力の強さが全然違うじゃん。。+0
-3
-
2730. 匿名 2022/01/10(月) 23:34:25
>>2724
それ、オミクロンただの風邪で喜ぶのは中国だよ
ただの風邪コメントがネットに多いけどオリンピック成功させたいのかね+7
-2
-
2731. 匿名 2022/01/10(月) 23:34:42
>>2721
別の病気で入院して、検査でコロナ陽性パターンだと思う+2
-1
-
2732. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:04
>>2716
海外の人たちワクチン打ったからOK!みたいな感じで密だしマスク全くしてないし、それにワクチン未接種の人の割合も実は日本より高いし。+7
-1
-
2733. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:09
>>2726
元々別の病気や怪我で入院してる子供達の感染を入れたら10万人だよ+0
-2
-
2734. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:16
>>2729
ちなみになんの科目を教えてるんですか?+2
-4
-
2735. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:35
>>2334
無料PCR→陽性で病院へ行きまたPCR(公共機関で行く事がそもそも辻褄が合わない上に病院のPCRは有料)→陽性でゲノム解析
全ての日程で数日かかるのよね。
そこで発症初期に飲まないと効かない真っ赤な薬を、かなり日が経ってから恐らく飲まされる矛盾。+2
-0
-
2736. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:36
>>25
私かかったけど、小学生の子ども経由だったよ。
風邪っぽいのに検査せず登校した子が学校で撒き散らしたであろうケースが増えてるって言われた。
インフルでもあったけどさ、テロだわ。+2
-3
-
2737. 匿名 2022/01/10(月) 23:35:51
>>2729
?インフルエンザよりオミクロンのほうが感染力強いよね?
インフルエンザでさえ受験生にはかかれない病気だったんだけど
+2
-0
-
2738. 匿名 2022/01/10(月) 23:36:07
>>2721
コロナで入院させると病院に助成金出るからね。+4
-0
-
2739. 匿名 2022/01/10(月) 23:36:14
>>2722
インフルは5類だから。感染したときの影響が全く違う。+6
-0
-
2740. 匿名 2022/01/10(月) 23:36:58
>>2726
米疾病対策センター(CDC)によれば、今月2日までの1週間でみると平均して1日あたり672人の子どもが新型コロナウイルスで入院しており、この人数は新型コロナウイルスの流行時で最も高い水準となっている。
新型コロナウイルスで入院してるんだってさ 笑+0
-1
-
2741. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:01
>>2719
あなたのコメントもアレっぽいけど+1
-4
-
2742. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:10
取引先の飲食店で店員と客検査した22人全員陽性だったんだけど、風邪ってそんなすぐうつるもの?コロナはただの風邪って言ってる人いるけど、一気にうつるとか感染力だけは強いよね
単なる風邪でもうつりたくないから周りにウジャウジャ増えるのは嫌だなぁ+4
-0
-
2743. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:11
>>2737
感染したくないのは同じだけど、感染したことによる社会的影響が大きくてダメージが大きいのがコロナ。それは全て政策のせい。+5
-3
-
2744. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:24
>>2353
堂々と医師法違反してるのは吉野![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+1
-1
-
2745. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:27
ジョコビッチ、よく知らなかった人だけど今回のことで一気に嫌いになったわ。+3
-12
-
2746. 匿名 2022/01/10(月) 23:37:43
>>2641
まだ病床空いてるけど、それくらいの症状でも軽症と言われたら入院できないの?
自宅にいて、連絡取り合ってるの?
インフルエンザでも、40度近くの熱がでて、頭痛関節痛すごいけど、何日も続くのか二、三日までかでも話が全然違ってくる。
+1
-0
-
2747. 匿名 2022/01/10(月) 23:38:12
>>2737
インフルよりオミクロンのほうが感染力強いからいくら感染対策を完璧にしても感染してしまうことが怖いんでしょ+1
-0
-
2748. 匿名 2022/01/10(月) 23:38:27
>>2738
ちなみにコロナ死で葬儀あげるとアメリカでは助成金が出る。これもコロナ死水増しのカラクリ+5
-1
-
2749. 匿名 2022/01/10(月) 23:38:37
>>2108
そうなんだよね。
接種した人が、検疫通過して来日するんだからそうなる。
世界的にワクチンが普及したら
ウイルスもまた、それを越すように耐性つくのは
当たり前よね+0
-0
-
2750. 匿名 2022/01/10(月) 23:38:51
+1
-0
-
2751. 匿名 2022/01/10(月) 23:39:29
>>2745
科学と人権を無視した政策には抗議するべきだよ。他のオーストラリア人のためにも。+11
-4
-
2752. 匿名 2022/01/10(月) 23:39:34
>>2743
うーん、、、
風邪症状でも受験生には大きな影響が出るって思わないの?先生
もうちょい生徒のこと思ってあげて欲しいなぁ
ほんとに教師なら+3
-5
-
2753. 匿名 2022/01/10(月) 23:39:47
>>2738
それは日本の話…+1
-0
-
2754. 匿名 2022/01/10(月) 23:39:56
>>1515
それ、スペインの研究者が言ってる動画観ました。本当かはわかりませんけどね。。
でもオミさんの幽霊病棟報道以降、もう助成金目当てに何やっててもおかしくないわ、と思ってます。+1
-1
-
2755. 匿名 2022/01/10(月) 23:40:23
>>2751
国毎の政策に従えないことが大問題なんだよ
問題を擦り違えてはいけないよ+4
-9
-
2756. 匿名 2022/01/10(月) 23:40:33
>>2722
少なくともインフルは影響出るのは発症した本人だけですむよね。
感染気を付けるのは何に対してもそうだけど。+5
-0
-
2757. 匿名 2022/01/10(月) 23:40:38
>>2752
横だけど完璧な感染対策をしても感染してしまう可能性が高いオミクロンを警戒するのは普通では?
+6
-0
-
2758. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:00
>>2756
インフルも周りに感染するがなー+1
-1
-
2759. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:10
>>2745
え、なんで?
私は逆にファンになったよ。+8
-4
-
2760. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:10
なんだかんだ言っても
大抵の医者はみんなワクチン3回目
打ってる。+3
-1
-
2761. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:23
>>2501
諸々の基準を緩和する発表をするらしい
陽性の判定基準変えたら減るじゃん
日本は厳しすぎって言われてたよ+0
-2
-
2762. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:38
>>2756
受験生は濃厚接触者でも試験受けれるようにしてなかった?+0
-0
-
2763. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:41
>>2708
こういう職業って職業倫理を意識して正月帰省を控えるとか人混みにいかないとか割と徹底してるひと多いと思う
ワクチンもしっかり打ってて、でも遊びはまだ控えてる状態
教え子やお客の人生を左右するから
それぐらいちゃんとしてたのに、電車やスーパーで居合わせた人からウイルスもらうってなるとほんと馬鹿らしくなる
+3
-0
-
2764. 匿名 2022/01/10(月) 23:42:27
>>2758
それはどんな病気もそうでしょう。感染対策して免疫あげるしかないよ。
感染すること自体目くじら立ててたら生きていかれないよ。+4
-2
-
2765. 匿名 2022/01/10(月) 23:42:51
>>2755
国がどんなおかしいこと言ってても従わなければいけないというのは、独裁政権の始まりだからさ。冗談じゃなく。
だいたい、最初は入国認めてたのにあのタイミングであれはひどすぎる。
裁判でも勝ったのは、ジョコに落ち度がなかったから。+8
-2
-
2766. 匿名 2022/01/10(月) 23:43:20
>>28
飲食店は、国からお金が多少はおりてたでしょ。
ヨガ講師とか習い事系の先生達も大打撃だし、指圧やマッサージとか体を触るサービス業、美容院やネイルやエステなんかも外出控えたりするから、そのへんは補助なしでもっと大変だったのでは。+3
-0
-
2767. 匿名 2022/01/10(月) 23:43:32
>>2115
今月中に状況がわかるとおもいます。
オミクロン感染者数とか
濃厚接触者判定の緩和とか
落ち着く頃に新型の株がやってくるのか
在日オミクロンが変異して強くなるか?
このケースがあればムリでしょうね+0
-0
-
2768. 匿名 2022/01/10(月) 23:43:36
>>2716
ウイルスってそんなもん
インフルエンザだって消えてないじゃん+3
-0
-
2769. 匿名 2022/01/10(月) 23:43:43
>>2645
まん防出てる沖縄広島山口は、帰国者からの感染ではなく、米軍基地からの感染でしょ。
治外法権だから、米国から日本の基地に飛行機で来ても、検査や隔離とかしてないみたいだし。日本政府の力が及ばないんだから仕方ないんだよ。
+2
-1
-
2770. 匿名 2022/01/10(月) 23:43:47
>>2762
横だけど別室受験だったよね。公共交通機関使っちゃダメとか言われてたけど。
こういう制約も感染分類の弊害よね+1
-0
-
2771. 匿名 2022/01/10(月) 23:44:04
>>2737
塾勤務だけど、毎年この時期はピリピリする。
インフルエンザに加えておととしからはコロナも懸念材料に。
生徒さんの中にはコロナ感染した人もいるから、どうか受験期を乗り切って欲しい。+3
-0
-
2772. 匿名 2022/01/10(月) 23:44:10
>>1333
ほんとにね。
死者減らしたいならコロナの愚策より餅禁止令出した方が早いわ+0
-2
-
2773. 匿名 2022/01/10(月) 23:44:14
>>2641
ちょっと検索しても出てきたけど、そのうち肺に来てしまうのかな?
関節リウマチと間質性肺炎-関節リウマチは早期治療が肝心です!関節リウマチの情報サイトarticular-rheumatism.net関節リウマチと間質性肺炎-関節リウマチは早期治療が肝心です!関節リウマチの情報サイト関節リウマチを防ぐ手立て、関節リウマチの治療法をおしらせします。お問い合わせ|サイトマップ|免責事項関節リウマチ治療 TOP関節リウマチについて様々な治療方法治療院のご...
+0
-0
-
2774. 匿名 2022/01/10(月) 23:44:22
>>2732
接種率高い国のが感染収まらないよ。+5
-2
-
2775. 匿名 2022/01/10(月) 23:44:57
>>2752
親の意識が低けりゃ帰省も遊びにもでかけるでしょ
こっちがいくら我慢しようが子どもがかわいそうだから〜!の親は止められんのよ
去年もGoTo行きまくってる家庭は止めらんなかったわ
行かないで感染対策キッチリしてる子も同じ教室なんだけどね+3
-1
-
2776. 匿名 2022/01/10(月) 23:45:07
>>1266
素朴な疑問 もしコロナで子供にうつったらどうしようとは思わないんですか?+4
-3
-
2777. 匿名 2022/01/10(月) 23:45:35
>>2753
そうなの?私は、アメリカの記事で読みました。まぁ、日本含めどこの国でやってても今は驚きませんが。。。+0
-0
-
2778. 匿名 2022/01/10(月) 23:46:19
>>2774
接種率低いアフリカめちゃくちゃになってなかったっけ+1
-3
-
2779. 匿名 2022/01/10(月) 23:46:41
>>2764
受験生からしたら目からじ立てられるがな+0
-2
-
2780. 匿名 2022/01/10(月) 23:46:55
>>2405
なぜ嫌いなんですか?
まさか「横着したい人がやるものだから嫌い」
なんて馬鹿馬鹿しい理由じゃないですよね+1
-0
-
2781. 匿名 2022/01/10(月) 23:47:02
>>2778
感染者多かったけどめちゃくちゃにはなってない+0
-0
-
2782. 匿名 2022/01/10(月) 23:47:18
>>2620
インフルエンザも十分怖いのに、ワクチン打たない人多いよね。+3
-2
-
2783. 匿名 2022/01/10(月) 23:47:18
横
無症状の感染者がいる事自体問題
本人意識高いつもりかもしれないけど
症状もないのに検査のために無駄に出歩いて菌ばら撒いてるの気付いてるのかな?+0
-0
-
2784. 匿名 2022/01/10(月) 23:47:19
>>2775
受験生にとっては普通の風邪も引かないように気をつけるんですが
よその家庭は知らんがな、論点すり替えしないでもらえます?
普通の風邪派は他人にうつすことも気にしないタイプなんだと理解+1
-2
-
2785. 匿名 2022/01/10(月) 23:47:49
>>2774
接種率高い国は検査もちゃんとしてるだけ+2
-2
-
2786. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:05
>>2712
好き嫌いじゃなくて、実際にそういう現象があるからね。+0
-1
-
2787. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:22
>>2752
感染すること自体を悪としすぎだよ。もちろん気を付けるに他ないけど。
感染分類による私見制限のために歪みが産まれて子供達の学生生活にも影響が大きく出てるし、その方が影響大きいと思う。
感染対策はコロナ前と同様この時期は特に気を付けるのは同じ。感染対策を悪と言いたいわけではないです。+5
-2
-
2788. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:22
>>2781
横
変異株が出現した+1
-0
-
2789. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:31
>>1509
だからといってコロナは存在しないって説を受け入れられるほどお花畑にもなれない+4
-0
-
2790. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:32
>>2755
国の政策が大問題では?+4
-1
-
2791. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:33
>>2520
野々村と同じコロナ罹患のお仕事です、嘘を見抜く力をつけましょう。
+0
-2
-
2792. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:37
>>2774
パラオは接種率100%だけど感染してた人いたっけ?
たしか過去に2人いたけどそれからは聞いてないんだけど。+0
-1
-
2793. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:50
>>2733
全世代で10万人ね
コロナが蔓延して入院患者が増えてるのは事実+0
-0
-
2794. 匿名 2022/01/10(月) 23:48:53
>>2782
打った事ない
いや一回ある
昔なんでか忘れたけど会社で強制された
もちろん会社持ちだけど+0
-0
-
2795. 匿名 2022/01/10(月) 23:49:26
>>2782
コロナとインフルはレベチ
流行時期だけ取ってもインフルなんて冬の間だけなのに対してコロナは一年中だし+3
-1
-
2796. 匿名 2022/01/10(月) 23:50:07
>>2752
モンペだな+4
-1
-
2797. 匿名 2022/01/10(月) 23:50:16
>>2716
ADEっていって、ワクチン打っていると逆に感染しやすくなる。また、パンデミック渦中にワクチンの大規模摂取を始めると、それにより変異体が生まれる。
という現象があるらしい。リュック・モンタニエ博士というノーベル賞受賞者がかなり初期から言ってました。+5
-1
-
2798. 匿名 2022/01/10(月) 23:50:52
いつまでコロナ様をVIP待遇してんだって話+1
-0
-
2799. 匿名 2022/01/10(月) 23:51:07
>>2568
この博士、
PCRを感染症の診断に使用してはならない、
って遺言残してるだろうが、情弱がw
+1
-3
-
2800. 匿名 2022/01/10(月) 23:51:08
>>2620
インフルの後遺症とか
1学年10クラスのマンモス学校に通ってたけど聞いたことねえ
周りの方不安だったんだね+1
-0
-
2801. 匿名 2022/01/10(月) 23:51:28
>>2792
ちゃんと数字出していないのでは?
去年タンザニアなんてずーっと同じ数字だったよ。
まぁ杜撰というのは簡単だけど風評避けたりとか思惑もあるだろうね+1
-1
-
2802. 匿名 2022/01/10(月) 23:51:46
>>2724
なるほどね
なんか妙に攻撃的に噛みつきまくってるから納得いったわ
中国の利益のために黙らせてんのね+5
-1
-
2803. 匿名 2022/01/10(月) 23:51:59
>>2774
🇬🇮ジブラルタル
ジブラルタルは、世界で最も高いワクチンの接種率(100%)を誇る。
そして、世界で最も高いブースターの接種率(81%)を誇る。
そして、世界で最も高いコロナの感染率を誇る。
そして、死者数も飛びぬけている。
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+7
-0
-
2804. 匿名 2022/01/10(月) 23:52:05
>>2797
でもオミクロンは接種率うんこのアフリカで爆誕したじゃん+2
-4
-
2805. 匿名 2022/01/10(月) 23:52:46
>>2621
>>584と>>37さんのようなコメントしたら
大量マイナスがつくよね。
広島トピではコロナ関係はあまりコメントしない方が
いいなあと思ったよ。
+1
-0
-
2806. 匿名 2022/01/10(月) 23:53:22
全世界でオミクロンの死者数35人というのがいかに少ないかと言うのを何か他の病気でたとえようと思ったけどそこまで致死率が低い病気は他に存在しないので強いて言えばノーベル賞受賞者の次くらいに少ない数ということです+5
-0
-
2807. 匿名 2022/01/10(月) 23:53:29
>>2801
じゃあ、その2人の数字は何故出てきたの?+0
-0
-
2808. 匿名 2022/01/10(月) 23:53:37
>>2724
これな
コロナもそもそも中国が漏らしたのに
陰謀論者はアメリカの製薬会社を黒幕扱いしてるし
踊らされすぎ+2
-3
-
2809. 匿名 2022/01/10(月) 23:53:45
>>2752
横だけど、コロナに対して学校ではできることをすでに十分してくれてると思う。
これ以上の対策って、休校しかないよ。
そういうことを望んでるの?
受験生なら、これからの時期は自主的に欠席しても大丈夫な時期だよね?+5
-1
-
2810. 匿名 2022/01/10(月) 23:53:54
>>2804
10月頃には欧州ですでに流行っていた可能性。無症状や軽症で気づかなかっただけではとも言われてるね。+6
-0
-
2811. 匿名 2022/01/10(月) 23:54:52
>>1935
子供の園もクラス全員PCRと2週間そのクラス停止だった
数人陽性者がでたけど最初の1人含め全員無症状
そのクラスの家族は2週間仕事休みにしたのかとか考えたら出したらやばいと思うよ
こんなんじゃ経済止まるよね+8
-0
-
2812. 匿名 2022/01/10(月) 23:55:20
>>2752
単に教師に噛みつきたいだけのモンペ+4
-1
-
2813. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:02
>>2797
ADEは自然感染でも起こるって知らないの?+3
-1
-
2814. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:04
>>2800
それがコロナの後遺症の話が出たとたんインフルの後遺症出てる人が周りにいた!という話が急に出てくるという訳わからんことになってる+2
-0
-
2815. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:14
コロナ怖がってる人まだいるの?
まさかいないよね+9
-3
-
2816. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:43
帯状疱疹なかなか治らなくて大変だったらから
3回目はまじでないな。+6
-0
-
2817. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:44
大した用事もないのにウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ出歩いているので、当然の帰結。+1
-1
-
2818. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:59
>>2812
自分のクラスの保護者でいたら面倒だなぁ+4
-0
-
2819. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:59
>>2620
高熱で後遺症ってインフル以外でもあるんだけどさ
コロナでも高熱でたら可能性あるぞ+0
-0
-
2820. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:01
>>2809
休校したらしたで、オミクロンぐらいで休校するなー!って絶対騒ぐよね、保護者が。
+2
-1
-
2821. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:34
>>2776
子どもにはただの風邪だからね。
それにいまは検査が無料だからって、元気な人が一応とかって無意味に検査してるけど、無症状でも陽性が増えると、またマスコミが大喜びで煽り出し、それに怖がる情弱が世論を作り出し、いよいよ日本の経済死ぬよ?
今は関係ない人も、そのうち自分にも返ってくる。
目先のことばかり考えるのそろそろやめようよ+9
-4
-
2822. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:43
最近葬式多いわ...
訃報の回覧板配ってばかり。+2
-1
-
2823. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:45
>>1266
もしも陽性で人にうつしたりしたらとかは考えないの?+2
-2
-
2824. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:48
>>738
これにプラスのほうが多いことに驚き+0
-3
-
2825. 匿名 2022/01/10(月) 23:57:57
>>2813
コロナ感染率1%に対してワクチン接種率8割ですからね。どっちが影響出やすいかはわかりますね。+4
-0
-
2826. 匿名 2022/01/10(月) 23:59:27
>>2820
休校いらないわ。なんのメリットもない。+6
-0
-
2827. 匿名 2022/01/10(月) 23:59:34
昨日までなんでもなく生活してるんだから、
もーがたがた言わなくてもいいでしょう。
TVで言ってる数字が増えて何かリアルに周り変わる??????+2
-1
-
2828. 匿名 2022/01/10(月) 23:59:50
>>2795
でもインフルエンザもまともに罹れば、高熱と頭痛に一週間以上苦しめられるし、インフルエンザ脳症になれば重篤な後遺症が残り、高齢者なら死ぬ。
コロナ、オミクロンを怖がるなら、インフルエンザも同じように対策しないと。同じくらい怖い病気だよ。
と言いたい。+8
-0
-
2829. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:09
>>2799
って、どっかのツイート見た話?+0
-0
-
2830. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:17
>>2817
ウロウロの数が控えめだね+1
-0
-
2831. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:21
>>2788
横
実はアフリカ発祥じゃないらしいよ。
接種率低いから変異株が出たんだと目の敵にされた。+4
-1
-
2832. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:46
>>2827
主婦の方?
働いてたら残念ながら変わってくるわね+1
-3
-
2833. 匿名 2022/01/11(火) 00:00:56
>>2822
高齢化社会だからね。
4人に1人が高齢者だから。+1
-0
-
2834. 匿名 2022/01/11(火) 00:01:26
>>2808
武漢ウイルス研究所に資金援助してたのはビル・ゲイツやファウチですよ。
中国もアメリカもグルですよ。WHOも中国資本が強いです。+6
-0
-
2835. 匿名 2022/01/11(火) 00:01:44
>>2821
無意味に検査してる人っているの?
自分が陽性ならいろんなとこに迷惑かけるのに?
+4
-4
-
2836. 匿名 2022/01/11(火) 00:01:57
>>2828
まともに患っても高熱は3日程度ですよ。
いつからそんな症状重くなったの
+2
-1
-
2837. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:02
>>2724
アホか。日本経済や社会をもとに戻すためだわ。+6
-2
-
2838. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:09
>>2833
冬は肺炎とご高齢の方多いいのよね+1
-0
-
2839. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:10
>>2825
そういう問題じゃない。
物事は正確に伝えろ。+1
-2
-
2840. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:10
>>2815
まったく怖くない。
熱なんか風邪でも出るし、なぜコロだけこんなに。。。。。ま、不安な人は4度でも5度でもワクチン打って安心して。
+5
-3
-
2841. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:29
>>2818
余計な波風ばかり立てそう。
同じ職場でも嫌。+2
-1
-
2842. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:45
>>2835
陽性は感染者じゃないからね。+5
-4
-
2843. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:51
>>2831
らしいよって…+3
-0
-
2844. 匿名 2022/01/11(火) 00:03:17
>>2834
シナリオ通り♡だもんね。 民衆操作って簡単だものね。+5
-0
-
2845. 匿名 2022/01/11(火) 00:03:21
>>2836
私は1週間続いたよ。
タミフルは効かなかった。+0
-0
-
2846. 匿名 2022/01/11(火) 00:03:29
>>2832
働いてるけど政策のせいで振り回されるんだよ。感染感染騒ぐ時期じゃないだろ。+2
-1
-
2847. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:01
>>2821
インフルも子供からしたらただの風邪になるの?
オミクロンも上気道でインフルと同じですよ+6
-0
-
2848. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:03
>>2832
働いてるよ。+1
-0
-
2849. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:14
>>2815
私はワクチン打ったけど、それでも新型コロナは今までかかったことないし特効薬ないから怖いよ。後遺症もどうなるのか。
逆になんでそういうコメントができるのか理解不能なんだけど。お花畑だよね。+5
-5
-
2850. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:44
>>317
ガルは引きこもりが多いからわからないんよ+1
-1
-
2851. 匿名 2022/01/11(火) 00:04:58
>>2845
たまにはそんな人もいるよ。私も一週間高熱にうなされたことがあるし
でもインフルの一般的な症状は高熱は3日+3
-1
-
2852. 匿名 2022/01/11(火) 00:05:17
>>2849
テレビを消してごらん。何も起こってないから。+10
-3
-
2853. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:00
>>2803
え?ジブラルタルの累計死者数100人だよ+1
-0
-
2854. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:08
また工作員沸いてきたな+1
-0
-
2855. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:17
東京と大阪がそこそこ感染者出てるのに割と静観してるね
+0
-0
-
2856. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:20
>>2852
洗脳しようとしてる?w+3
-8
-
2857. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:21
>>2752
風邪ならさ、風邪症状ある子が休むしかないよね。
そのために毎朝健康確認して、少しでも風邪症状あれば休みなさいって学校は指導してるんだから。
ちょっと学校に求めすぎじゃない?
+5
-0
-
2858. 匿名 2022/01/11(火) 00:07:09
>>2851
うん、だからインフルも十分怖いよね+2
-2
-
2859. 匿名 2022/01/11(火) 00:07:16
>>2511
私長生きしなくてもいいや。+1
-0
-
2860. 匿名 2022/01/11(火) 00:07:24
>>2852
テレビ以前に子どもの学校でもかかった人がいたりするし、夫の会社でもいたからね。私もそこまで人と接しないけど、もしかして引きこもりレベルで人と接したことない人?+3
-2
-
2861. 匿名 2022/01/11(火) 00:07:30
>>2853![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+1
-0
-
2862. 匿名 2022/01/11(火) 00:08:05
>>2858
いや、薬あるしな+0
-0
-
2863. 匿名 2022/01/11(火) 00:08:17
>>2846
政策じゃなくて
会社のリスクマネージメントの問題よ
感染者数が増えていけばそれにより、会社での対応も変わってくるわね
在宅ワークに移行やら、働き方の変更やら
今じゃなくとも、このところの感染状況の急拡大の比率をみて準備も早めに行われていくし+0
-1
-
2864. 匿名 2022/01/11(火) 00:08:44
>>2776
子供は感染してもほとんど無症状というのがこのウイルスの特徴を示してる
子供の内に罹っておけばどうって事はない
そういう感染症は多く今回のもそれ
感染症というのは子供の時に感染して免疫をつけた方が良い+5
-1
-
2865. 匿名 2022/01/11(火) 00:08:56
コロナ怖がってる人いるなら本気でばかなんだねと思う+3
-0
-
2866. 匿名 2022/01/11(火) 00:08:58
>>2862
日本においてコロナは薬がなくてバタバタ死んでるの?+3
-1
-
2867. 匿名 2022/01/11(火) 00:09:39
Twitter見てても成人式後に打ち上げ普通にやってるもんね
いい加減にして欲しい+5
-1
-
2868. 匿名 2022/01/11(火) 00:09:52
>>2795
インフルは子供でも重症化するから怖い
コロナは2年経ってるけど子供が重症化したのってごくごくわずか
インフルの方が怖い+5
-1
-
2869. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:00
>>2847
インフルでもここまで社会的混乱をおこしてないよね。インフルより上の感染分類による弊害が大きいことが問題。+4
-0
-
2870. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:06
>>2856
よこだけど、テレビ見てると異常に数字だけで恐怖煽動してるよ。毎日毎日くだらないし、外出ればみんな元気に歩いて今日も出社してるし、空気感染とか感染力強い強いと言いながらコホコホ咳してる人のが稀。事実ならもっともっと悲惨な状況になっているし、毎日通勤して満員電車に乗っても、休日友達と会っても、正しい感染予防さえしていれば簡単には感染しないという事はもうこの2年でかなり分かった。自己立証てやつだわw+7
-0
-
2871. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:06
>>2866
インフルの致死率と比べてーな
それにコロナは治療費タダだから高齢者の延命治療の数がめちゃくちゃ増えてるのよ
+3
-1
-
2872. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:25
>>1519
そもそも地べたに座ったり、カフェで話してなんぼの国民性だから日本とは違う。+0
-0
-
2873. 匿名 2022/01/11(火) 00:10:54
いつまでおまえらこの雑魚ウイルスにビビってんだ
コロナ死の平均年齢は82歳
死にかけの老人、基礎疾患ある人間
つまり元々死ぬ予定の人間が死んでるだけ+4
-1
-
2874. 匿名 2022/01/11(火) 00:11:33
>>2847
インフルは子供は死者それなりに出るけど、コロナはこの二年間でほぼ0ですよ+2
-0
-
2875. 匿名 2022/01/11(火) 00:11:42
>>2820
確かに。でもうちは受験生と同居の年寄りがいるから、兄弟が学校から持ってくるのが心配。個人的には休校にしてもらいたい。+2
-2
-
2876. 匿名 2022/01/11(火) 00:11:58
>>2873
がる男?
5chで主張してきな+0
-1
-
2877. 匿名 2022/01/11(火) 00:12:00
>>2869
インフルはウイルス性肺炎になんてほとんどならんからなー。
デルタまでは完全にウイルスが肺で増殖してたし大きな違いがあるよ
オミクロンでも中等症患者どんどん出てるし、この辺の扱いがどう変わってくるかでは?+3
-2
-
2878. 匿名 2022/01/11(火) 00:12:23
>>2867
別にいつ何で死ぬかわからないんだし良くないですか?
成人式に酒飲みすぎてアル中で死んだりあったわけだし、その人の人生。
怖きゃ式なんか出ないだろうし。+3
-3
-
2879. 匿名 2022/01/11(火) 00:12:44
>>2874
オミクロンはでだしたばっかりなんですけどw
+3
-3
-
2880. 匿名 2022/01/11(火) 00:13:26
>>2873
ほんそれ‼+1
-1
-
2881. 匿名 2022/01/11(火) 00:13:37
>>2843
あちこちで同時期に出てるから。あちこちは知らん。てか出て間もなく今までのワクチン効果ありって発表してたし何で分かるん?とよく考えたらおかしな事ばかりのコロナ騒ぎ。+3
-0
-
2882. 匿名 2022/01/11(火) 00:13:40
>>556
全員が同じ位の時期に感染発覚して、行動を聞き出した時に、⚪︎日にxxに行ったってのが一致しただからでは?
今までの、クラスターが〇〇で発生とか、スポーツジムで集団感染とか、何だと思ってたの?
〇〇で集団感染(でもそこで感染したと証明できないッ)みたいに思ってたの?普通に疑問だわ。
+2
-1
-
2883. 匿名 2022/01/11(火) 00:13:51
>>2871
タミフルが出るまででもコロナ並みの致死率なんてなかったよね+3
-1
-
2884. 匿名 2022/01/11(火) 00:13:58
>>2877
肺疾患がある人が悪化しやすいのは同じみたいね。
健康な人がコロナのために悪化する事例がどこまで出るかだね。
オミクロンはほぼなさそう。+3
-0
-
2885. 匿名 2022/01/11(火) 00:14:07
>>2837
怖っ…
攻撃的…+2
-3
-
2886. 匿名 2022/01/11(火) 00:14:10
>>2724
違うと思うね。軽症無症状だから集団免疫獲得のチャンスと捉えるべきだし無理に感染を止めないでこれ以上飲食店、旅行業、イベント業を苦しめるなと言うことだよ。 木村盛世さんがおっしゃっていることなんだけどヤフコメ見ても彼女の見解に納得してる人が多い。
経済を犠牲にしてまで防ぐほどの株ではないと言うこと+2
-3
-
2887. 匿名 2022/01/11(火) 00:14:32
>>2883
コロナ死者は別の疾患や事故死でもコロナ死なので致死率の実態はわからない。+5
-3
-
2888. 匿名 2022/01/11(火) 00:15:02
>>2861
ジブラルタルは一体なぜ増えてるんだろうね。
パラオは増えてないのに。
島国と陸続きとか関係あるのかしら?+2
-0
-
2889. 匿名 2022/01/11(火) 00:15:05
>>2887
事故死って一件だけww
+2
-2
-
2890. 匿名 2022/01/11(火) 00:15:31
>>2815
何このワンパターンな
マニュアルトークは?
新興宗教?+1
-0
-
2891. 匿名 2022/01/11(火) 00:15:34
>>2886
集団免疫なんて夢物語
+6
-1
-
2892. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:00
>>2889
コロナ死の平均年齢87歳、死者は複数の疾患をあわせ持つ人が多いとアメリカでも発表されてたはず。
日本も同じようなものだと思う。+3
-1
-
2893. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:04
>>2797
それ9月頃には、誤りでした、って否定されたのよ+0
-3
-
2894. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:07
目覚めろ日本人😢![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+5
-1
-
2895. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:25
>>2860
もちろん感染者周りにいたよ?
でも結局大したことないのよwwww
死んだのは不摂生してる50以上のおっさん。 そりゃーしょうがないでしょ。
日々コンビニ弁当で添加物まみれと、美容、健康に気を使ってる方と致死率同じなわけないんだよ。
事故に至ってはもう運だけどね。+4
-5
-
2896. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:35
>>2888
みんな打ってるからじゃないの?+4
-0
-
2897. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:45
>>2891
ワクチンで集団免疫のが夢物語だと思います+0
-0
-
2898. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:53
>>2884
オミクロンは上気道だし健康な人でも被害出るんじゃないの?
インフルみたいに 笑笑+1
-1
-
2899. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:57
経済別に止まってないじゃん
変わってないし
そのうえで用心するってだけなのにやたらデカい声でコロナ怖がるなってギャーギャー言うのよね
オリンピックのためなんだろうな+1
-0
-
2900. 匿名 2022/01/11(火) 00:18:31
ノーマスク、密の芸能界には疑問持たないんですかー?
歌番組、バラエティー、紅白
すごい密て飛沫ですよ??+0
-0
-
2901. 匿名 2022/01/11(火) 00:18:50
>>2893
ファクトチェックは製薬会社がスポンサーなので、製薬会社のための言論統制機関と思った方がいいよ。+4
-1
-
2902. 匿名 2022/01/11(火) 00:19:01
結局枠も打って後遺症出ても感染しても優先的に治療受けられる人が強いよね
それ以外の人間が犠牲になるのよいつの時代も+1
-0
-
2903. 匿名 2022/01/11(火) 00:19:40
>>2869
ワンシーズンで1000万人前後の感染者がいても医療崩壊しないからだよ。
入院患者が少ないの+1
-2
-
2904. 匿名 2022/01/11(火) 00:19:41
>>2755
それを許したらナチス国家まっしぐら+5
-0
-
2905. 匿名 2022/01/11(火) 00:19:41
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+2
-0
-
2906. 匿名 2022/01/11(火) 00:20:32
コロナ禍になる前もあらゆるウィルスや細菌で肺炎になってたくさんの高齢者が亡くなってきた
その時は何も対策していないのにね
今のこの状況変だなと思う
しかも重症者もほぼいないのに
コロナにばかり手をかけすぎて他の医療に手が回らない状況だけは避けたい
世の中コロナだけが死亡の危険因子ではない
せめてインフルと同じぐらいまで縛りが下がりますように
じゃないといつまでたっても医療現場と行政の負担が軽くならない
+10
-2
-
2907. 匿名 2022/01/11(火) 00:20:35
>>2903
感染分類のおかげでは?
それにオミクロンに至っては今の分類のままの方が弊害が大きいと思う。+5
-2
-
2908. 匿名 2022/01/11(火) 00:20:41
>>2896
パラオもジブラルタルも接種率100%なんだけど
パラオは新規感染者0をずーっと保っていて
ジブラルタルは増えてるのよね。+1
-0
-
2909. 匿名 2022/01/11(火) 00:20:48
PCR検査はコロナだけを判別できませんよ?
どうやってコロナと判別してますか?
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+7
-5
-
2910. 匿名 2022/01/11(火) 00:21:04
>>2892
複数の疾患持ってる人のほうが肺炎になりやすいからですよ。
オミクロンまでのコロナは肺で増殖するから免疫力が低い人ほどウイルス性肺炎になりやすい
厄介なのよ。+2
-0
-
2911. 匿名 2022/01/11(火) 00:21:53
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+5
-1
-
2912. 匿名 2022/01/11(火) 00:22:12
>>2869
何度も何度も何度も何度も出ているけどインフルは特効薬があるからでしょ。新型コロナも治療薬あるけど飲める人も限られてるみたいよ。+1
-5
-
2913. 匿名 2022/01/11(火) 00:22:18
>>2898
今のところこれだからなー![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+3
-0
-
2914. 匿名 2022/01/11(火) 00:22:48
>>2861
ジブラルタルのは有名なデマだよ
ちゃんと調べましょう+0
-2
-
2915. 匿名 2022/01/11(火) 00:23:02
>>2878
感染症だから個人だけの問題じゃないんだけど+5
-7
-
2916. 匿名 2022/01/11(火) 00:23:03
>>2912
オミクロンは治療薬を飲まなきゃならないほど症状が悪化する人は少なそう。+6
-0
-
2917. 匿名 2022/01/11(火) 00:23:04
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+2
-0
-
2918. 匿名 2022/01/11(火) 00:23:40
>>1357
はぁ?+1
-0
-
2919. 匿名 2022/01/11(火) 00:23:50
>>1019
あなた、誰(笑)+0
-0
-
2920. 匿名 2022/01/11(火) 00:24:09
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+3
-2
-
2921. 匿名 2022/01/11(火) 00:24:27
>>2907
コロナも感染者を全員入院させてないしな
酸素濃度が低くならないと相手にもしてもらえない。。
初期の頃と変異株が出だした頃は隔離目的がメインで入院させてたけどさ+0
-1
-
2922. 匿名 2022/01/11(火) 00:24:41
>>2860
感染者周りに出てるけど
高齢者から子どもまで微熱程度か無症状
1人喉が痛くて辛かったって人いたかな+3
-1
-
2923. 匿名 2022/01/11(火) 00:24:45
陽性者の約90パアが無症状で退院、隔離解除、患ってるのは持病持ちや年寄り、恐るに足らん
寧ろ逝ってくれた方がいいやろ、対策なんて無用、ササっと5類に下げろや
コロナ特需のニダ~人は困るやろうけど、ニダ~人はマイナスしなさい。
+2
-1
-
2924. 匿名 2022/01/11(火) 00:24:57
>>2140
接客でも義務化ではないから打たなきゃいいよ。
2回目で具合悪くなったからとか言えないのかな?+2
-0
-
2925. 匿名 2022/01/11(火) 00:25:17
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+5
-1
-
2926. 匿名 2022/01/11(火) 00:25:24
>>2912
既存薬で効いてるのがあるのに、国が使用を阻んでいる現象が全世界で起きています。
利権〜+4
-2
-
2927. 匿名 2022/01/11(火) 00:25:44
>>2913
インフルみたいに好きな時に病院行けない…+0
-1
-
2928. 匿名 2022/01/11(火) 00:26:03
>>2879
この様子だとそこまで警戒強める必要なさそうに思いますね。確かにもう少し様子を見てもいいかとは思うけど。
でもまんぼうとか人流抑制はなんの意味もないと思う。+3
-1
-
2929. 匿名 2022/01/11(火) 00:26:49
テレビのスポンサーは製薬会社だということをお忘れなく
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+4
-0
-
2930. 匿名 2022/01/11(火) 00:27:01
>>2802
メディアもデルタまではヤバイヤバイと報道してたけどオミクロンは軽症とばっか報道だもんね。
ガルでも工作員混ざってると思う+2
-0
-
2931. 匿名 2022/01/11(火) 00:27:50
>>2926
既存薬で効いてるのって何?+1
-1
-
2932. 匿名 2022/01/11(火) 00:27:59
>>2912
世の中に風邪ウィルスって何百種類ってある
その風邪ウィルスの特効薬なんて一つ一ついちいち作ってられない
インフルエンザは重症化しやすいから特効薬ができた
新型コロナも何百種類ある風邪ウィルスの一部になってくれることを望む
オミクロンの症状見てたら、ほぼ風邪ウィルスの一種と言ってもいいのでは?とも思います+4
-1
-
2933. 匿名 2022/01/11(火) 00:28:18
>>2485
そうだろうねー>クリスマス会
うちの市はおとといまではクリパ・新年会とかしてうぇーいだろなって20代しか感染してなかった
でも昨日は〇〇番の濃厚接触者っていううぇーいの家族とおぼしき40代50代(親世代)が増えてた
恐ろしいのは全件オミクロンスクリーニングしてるのに一人もオミクロンじゃないこと
デルタなんだよね、増えてるの+0
-1
-
2934. 匿名 2022/01/11(火) 00:28:38
>>2926
薬も危ないよ〜
2年半以上たって日本人99%以上死んでないですよ〜
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+5
-0
-
2935. 匿名 2022/01/11(火) 00:29:39
>>2933
コロナ存在証明は?
変異しているという証明は?どうやって変異が分かるの?+0
-0
-
2936. 匿名 2022/01/11(火) 00:29:39
>>2889
いや、厚労省からの公式な通達がネットで出てたよ。
PCR陽性ならとりあえずコロナ死ってことで公表してください。
って書いてあったよ。
+3
-2
-
2937. 匿名 2022/01/11(火) 00:29:43
>>2930
以前から思ってたけど工作員って一体なんなのよ?
2chのおかしな人がよく使っていたり
北朝鮮しか思い浮かばないんだけど。
匿名とはいえ、そういう言葉がサラリとでるって結構怖いんだけど。+1
-2
-
2938. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:00
>>2921
受け入れ病院4%のせいかと。小見さんも補助金詐欺って幽霊病床作ってるし。
それに発症してなくてコロナ陽性だけでもコロナ患者として特別対応だったよね。
インフルは発症前に検査なんてしない。+4
-0
-
2939. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:00
>>2926
それ言ってて亡くなっちゃった人もいるしね…+0
-2
-
2940. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:34
>>2931
我が北里大学大村教授が発明したイベルメクチン!!+6
-0
-
2941. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:35
>>2931
イベルメクチンが有名ですね。+2
-0
-
2942. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:45
>>2935
?
何を言ってるの??+0
-0
-
2943. 匿名 2022/01/11(火) 00:30:46
>>2528
検査が100%信頼できるものならそうなんだけどね
そんなものいついかなる場合でも、ない+0
-0
-
2944. 匿名 2022/01/11(火) 00:31:09
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+3
-1
-
2945. 匿名 2022/01/11(火) 00:31:45
>>2908
水際対策が甘いという話は出てたよ
+0
-0
-
2946. 匿名 2022/01/11(火) 00:32:19
>>2937
プロパガンダ工作って知ってる?世論誘導のために雇われて書き込む人がいるんだよ。
政府関連や創価や中国人、在日など。
中国人は五毛ってのがいるから、自分で調べてみて。そんなのいるわけないなんて思うのはお花畑。+4
-0
-
2947. 匿名 2022/01/11(火) 00:33:04
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+4
-2
-
2948. 匿名 2022/01/11(火) 00:33:25
>>2937
ほんと、工作員てどう言う意味なの?
自分に都合の悪いことを言われて、言い返せないと、とりあえず工作員って言ってる感じがするけど、もし自分が言われても???てなるだけでダメージゼロなんだよね+2
-4
-
2949. 匿名 2022/01/11(火) 00:34:17
>>2948
とりあえず調べなよ。まぁあなたが工作員なんだろうけど。+4
-1
-
2950. 匿名 2022/01/11(火) 00:35:16
>>2944
しかも感染者でなく陽性者だろっての。
法律違反のマスゴミ+1
-0
-
2951. 匿名 2022/01/11(火) 00:35:26
>>13
大阪でP活してるのが多いらしい+2
-1
-
2952. 匿名 2022/01/11(火) 00:35:52
>>2940
北里大でしてた治験はどうなったの?+1
-0
-
2953. 匿名 2022/01/11(火) 00:36:31
>>2755
こういう人こそまさに国が欲しがるロボットなんだろうな
どんな人権侵害受けても上のいうこと従うだけの奴隷+6
-2
-
2954. 匿名 2022/01/11(火) 00:36:56
味覚障害とか無ければいいけどね、後遺症辛いから…+1
-1
-
2955. 匿名 2022/01/11(火) 00:37:53
>>2940
我が??
教祖様かよ…+1
-2
-
2956. 匿名 2022/01/11(火) 00:38:19
軽症者まで入院とか濃厚接触者の隔離とか、いつまで続けるんだろう
そこらじゅう無症状の陽性者だらけだと思う
ここまで感染力が強いのなら、濃厚接触者まで炙り出す意味もない気がするし行政のその労力が無駄
使われる税金も無駄
今一番嫌なのは健康被害よりも風評被害って人も多いと思う
それもまた大きな問題
今の世の中の流れがすごく嫌だ+3
-1
-
2957. 匿名 2022/01/11(火) 00:38:43
>>1
日本はどんどん馬鹿さが増してる
結果+2
-0
-
2958. 匿名 2022/01/11(火) 00:38:43
>>2707
「だから何だ」って…
政治家が口先だけ恐怖を煽ってて、実際は自分は怖がってない感染症なんだよ。+1
-1
-
2959. 匿名 2022/01/11(火) 00:38:51
>>2930
工作員って何?って知らんふりしてる人が2人いるわよww
見事に引っかかったって感じよね+0
-0
-
2960. 匿名 2022/01/11(火) 00:39:17
>>2954
味覚障害は少ないみたいだよオミクロン株はだから世界的に広まってるんだろうね+2
-0
-
2961. 匿名 2022/01/11(火) 00:39:26
>>2867
出た出た。自粛警察2020年からお変わりなく+1
-6
-
2962. 匿名 2022/01/11(火) 00:39:55
>>2938
コロナも濃厚接触者の発症前に検査しなければもっともっと感染者が増えるってことだわ+1
-1
-
2963. 匿名 2022/01/11(火) 00:40:30
>>2934
なんてアホなの!+0
-0
-
2964. 匿名 2022/01/11(火) 00:40:40
>>2915
そうだね。毎日の勤務も感染症だからそういう問題じゃないね+3
-1
-
2965. 匿名 2022/01/11(火) 00:41:18
>>2910
まずここ理解してない人多すぎ
他の疾患があるからコロナ死じゃないって言うけど、疾患を持ってる人からしたらウイルス性肺炎なんてとんでもない感染症だわ。しかも間質性肺炎+3
-1
-
2966. 匿名 2022/01/11(火) 00:41:38
>>2954
禿げた人が知り合いに4人いるから怖いんだけど、オミクロンはその辺も平気なのかなぁ+0
-0
-
2967. 匿名 2022/01/11(火) 00:41:48
>>760
全員が入ってると思うの?
思考やばいね。
病院行ったら?+0
-0
-
2968. 匿名 2022/01/11(火) 00:42:26
>>2956
濃厚接触者ってさ、同居家族やノーマスクで接触した人でしょ
そんなにたくさんいないわ
例えば会社の隣りの席の人がコロナ感染しても、マスクしてれば濃厚接触者には該当しないよ+2
-1
-
2969. 匿名 2022/01/11(火) 00:42:29
>>2960
自覚症状が風邪だからね。
ガルでもただの風邪なら検査に行かないって人多数いるしなー。+2
-0
-
2970. 匿名 2022/01/11(火) 00:43:09
コロナは風邪だとか言いたくなる気持ちもなんとなくわかるけど病気はかからない方がいいし
予防はしようっていうよってのは当たり前だと思う+4
-1
-
2971. 匿名 2022/01/11(火) 00:43:14
>>2936
それデマなんだよーん+1
-3
-
2972. 匿名 2022/01/11(火) 00:43:24
>>2909
インフルエンザAを検出したかったらインフルエンザAの塩基を検出するように設定するんだよ。
アデノウイルスを検出したかったらアデノウイルスの塩基を検出するように設定するんだよ。
新型コロナウイルスを検出したかったら新型コロナウイルスの塩基を検出するように設定するんだよ。
塩基配列は地球上の生物で全て違うから設定と違う塩基配列には反応しない= 新型コロナ用の検査でインフルエンザは出ない
↓塩基配列1と2は違うウイルス![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+3
-0
-
2973. 匿名 2022/01/11(火) 00:44:24
>>2959
ヨコだけど、何に引っかかったの?
工作員を調べてみたら、余計に意味わからなかったんだけど
私が馬鹿だからなの?+1
-2
-
2974. 匿名 2022/01/11(火) 00:44:38
>>2928
蔓延し出して10日ほどで決めつけれるものなのかしら…+1
-2
-
2975. 匿名 2022/01/11(火) 00:45:11
>>2940
イベルメクチン、愛知県が治験の協力をしてるけど今回の新型コロナのせいで変なイメージがついてしまった。本来はとても素晴らしい薬なんだけど、海外では家畜用の薬を用いたり医者の指示に従わずにイベルメクチンを素人考えで投与し続けて亡くなったりしてるみたいね。
+2
-2
-
2976. 匿名 2022/01/11(火) 00:46:23
>>2807
あーごめん私は横だったんだけどね。
パラオは8人・・・
サモア3人・・・こんなの見てたら変だけどな
あり得るの?![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+0
-0
-
2977. 匿名 2022/01/11(火) 00:47:50
>>2860
コロナはすでに丸2年以上経ってるのに、日本人の感染率は未だに人口の1.4%だよ。感染者に出会う方がとてつもなく稀ってことだよ。+4
-7
-
2978. 匿名 2022/01/11(火) 00:47:59
>>2973
横
五毛で調べてみてよ+1
-0
-
2979. 匿名 2022/01/11(火) 00:48:25
>>2724
なんで、中国のオリンピックの為なの?
+0
-2
-
2980. 匿名 2022/01/11(火) 00:49:08
>>2979
逆になんで関係ないと思ってんの?+2
-1
-
2981. 匿名 2022/01/11(火) 00:49:38
>>2968
オミクロンでは濃厚接触者の定義が厳しくなってたんだよね。
もう今は追えない状況になったから濃厚接触者の定義が元に戻ってるけど、+0
-1
-
2982. 匿名 2022/01/11(火) 00:50:24
>>47
動く前に、検査?
そんなちゃんと考えある若者もいるかもしれないけど
動いた後に検査。が多そう。+0
-1
-
2983. 匿名 2022/01/11(火) 00:50:28
>>2977
また2年+1
-1
-
2984. 匿名 2022/01/11(火) 00:51:25
>>2843よこ
11月下旬に南アフリカが発表したけど
ものの数日で、私も、私もて欧州諸国も言い出してたのしらん?+2
-0
-
2985. 匿名 2022/01/11(火) 00:52:27
ワクチン接種したらゴム人間になるって話を聞いて驚愕してる。
ワクチンに対して不安や不信感を持ってワクチン接種反対ってのは理解できるけど、流石にゴム人間を信じるの?と不思議で仕方ない。
私は接種したけど、接種したくない人はしなくてもいいと思う。何故か反対派の人って必死に反対派に引き込もうとするよね。それがうんざり。したい人はする。しない人はしない。で良いのに。
+1
-2
-
2986. 匿名 2022/01/11(火) 00:52:36
>>2956
ほんとそう思う
だけど、あまりに感染が爆発すると、ほとんどの人は無症状か軽症とはいえ、入院必要な人の数が膨れ上がってくるからそれを危惧してるのかなと思う
日本は高齢者大国だから+1
-0
-
2987. 匿名 2022/01/11(火) 00:54:08
>>2978
よこ
普通の人に工作員も五毛も意味分からないわ
検索しなきゃ分かんないなんて
めんどくさすぎ
ここ5chじゃないから+3
-1
-
2988. 匿名 2022/01/11(火) 00:54:10
>>2980
中国なんて他国だから。
その為なんて、意味わからんけど?
中国からシノバックでも貰うなら話はわかるけど
で、何故北京五輪が関係あるの?+0
-0
-
2989. 匿名 2022/01/11(火) 00:54:20
![新型コロナ、感染拡大地域では20代突出]()
+0
-2
-
2990. 匿名 2022/01/11(火) 00:55:13
>>2933
デルタが増えてるってなんで分かるんですか??w+0
-0
-
2991. 匿名 2022/01/11(火) 00:55:22
感染者数、適当に出してる感満載。+1
-0
-
2992. 匿名 2022/01/11(火) 00:55:47
>>2759
陽性が判明した翌日に、ノーマスクでイベントに出てたって聞いたよ?+2
-0
-
2993. 匿名 2022/01/11(火) 00:56:07
>>2971
デマじゃないですよー工作員さん+2
-2
-
2994. 匿名 2022/01/11(火) 00:57:07
>>2977
まだ2年じゃん…+2
-2
-
2995. 匿名 2022/01/11(火) 00:58:46
>>2977
それ100人に1人以上の割合よ。とてつもなく稀なの?私の子どもの学校でも全校生徒が600~700人ぐらい。自治会も200人ぐらいいるし。あと人口多いところと少ないところではまた違うと思うよ。+5
-2
-
2996. 匿名 2022/01/11(火) 00:59:07
感染者の数そもそも信じてない。+1
-0
-
2997. 匿名 2022/01/11(火) 00:59:16
>>2844
きっしよ+2
-1
-
2998. 匿名 2022/01/11(火) 01:00:03
>>2986
ここまで広がってもここ最近の新型コロナによる高齢者の重症者ほとんどいない
コロナ禍前も肺炎で入院する抵抗力の弱い高齢者なんてたくさんいたし、実際うちのおじいちゃんも10年以上前に原因不明の肺炎で3日前まで元気だったのに急にころっと亡くなった
コロナだけいまだに特別扱いなのがもやもやするなあ
その他風邪ウィルスと同じ扱いになるのはいつになるんだろ+2
-2
-
2999. 匿名 2022/01/11(火) 01:04:17
>>2977
世間体を気にしてあえて検査しない日本人だからってのもない?
陽性者が激増してる海外並みにどんどん検査したら、実際もっといると思う+4
-0
-
3000. 匿名 2022/01/11(火) 01:04:33
>>2993
「厚労省が新型コロナの死亡者数を水増しする通達を出している」は正しくない情報 医師が解説(大津秀一) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「新型コロナウイルスのPCR検査が陽性の死者はすべて死因が新型コロナになる」このような話を聞いたことがありませんか? 意外に知られていない新型コロナ死者の報告と死亡診断。医師がわかりやすく解説します。
+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net


























