-
501. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:08
今回の大河ではお馬さん沢山出てきそうだな。馬好きだからそれ目当てに見続けようかな。
まあ出てくるお馬さんが、この時代に存在する筈のないサラブレッドである事は少し違和感有るけど😅+77
-3
-
502. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:13
大泉洋ちゃん!忙しいね。+37
-0
-
503. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:14
言葉遣いが結構今風なのね+128
-0
-
504. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:19
目がキョロキョロ+5
-0
-
505. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:23
小栗旬、セリフの後にいちいち息を漏らすの気になる...
「兄さまの言いたいことはわかっておりますフスン...」
フスン...フスンって、気になるわ...+81
-6
-
506. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:23
この八重の兄ちゃんは半沢直樹で黒崎に握り潰されてた人らしい+53
-0
-
507. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:23
>>346
早くお外で行動して欲しい+2
-5
-
508. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:25
頼朝………
もう少し若くて繊細でイケメンの俳優が良かったな………
なぜ大泉??
+180
-25
-
509. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:25
こんな頃から「俺」って使われてたの?+9
-2
-
510. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:28
ええーお兄ちゃん勝手に決めすぎじゃ+16
-0
-
511. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:33
>>305
青天をつけと違って
平安末期〜鎌倉初期の頼朝周辺の人は何回も大河になってる題材だから大丈夫な気がする。
青天をつけも大河に何回もとりあげられてる時代ではあるけど、渋沢まわりというのはほとんど大河ではとりあげられてないから、それとは違う気がする。+70
-0
-
512. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:35
>>462
同じ感性の人がいて良かった+55
-16
-
513. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:35
>>492
馴れるよ+5
-5
-
514. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:36
>>410
あの結婚も何か変 あの顔(星◯)と結婚したいと思う?
モラハラになってたらヤダなー+42
-34
-
515. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:36
頼朝バカ殿っぽい。+46
-3
-
516. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:37
三谷幸喜だと必ず大泉が出てくるな
もう飽きたわ+93
-24
-
517. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:39
頼朝の配役は面白いと思う+51
-6
-
518. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:40
洋ちゃんも
ビックになったなぁ~
by道民+103
-1
-
519. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:47
平家をぶっ潰すぜwww+56
-0
-
520. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:48
>>457
わたしも好きだわ+9
-2
-
521. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:49
三谷幸喜の書く頼朝はみんな口を合わせて凄く嫌な奴と言う
演じてる大泉洋も病みそうになったと言うくらい嫌な奴は逆に楽しみ+114
-0
-
522. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:49
現代語が嫌だな+75
-24
-
523. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:51
>>503
かなりライトでポップだね。+62
-0
-
524. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:53
現代語なんだね+30
-0
-
525. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:54
平家をぶっつぶすぜ!+28
-0
-
526. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:56
>>516
でも見るんだよね+19
-4
-
527. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:56
>>488
ラブリンとの差がすごい
もうちょい発生と発音しっかりして欲しい+76
-4
-
528. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:56
頼朝は流人だけど源氏の貴人ではあるんだから正直もっと気品ある人に演じてほしかった!+42
-4
-
529. 匿名 2022/01/09(日) 20:15:57
頼朝は大泉洋より山本耕史の方が
京からきた貴公子って感じがする+205
-11
-
530. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:05
小栗、若く見せるために声だいぶ高く出してるね
まーきのの頃並みに高いw+35
-3
-
531. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:07
やっと大河ドラマが戻ってきた感じ
1年楽しみます+13
-29
-
532. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:08
ぶっ潰すぜ!+10
-0
-
533. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:08
これ、面白くなりますか?+24
-0
-
534. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:08
>>509
俺は己から来る古い一人称だよ
僕は明治から+18
-0
-
535. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:08
兄ちゃんは平家が嫌いなのね+16
-0
-
536. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:10
>>284
中年らしいご意見ですね+15
-47
-
537. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:11
平家とか…
全然わからん+4
-5
-
538. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:13
>>415
今は 吸引力が無い+22
-3
-
539. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:13
>>475
そうなんだ!
逃げ恥見てないので知らなかったです+17
-2
-
540. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:15
このセリフまわしはこれでいいのか、、、+20
-4
-
541. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:17
菅田まだ?+3
-20
-
542. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:18
鎌倉時代の人が
ぶっ潰すぜっ!!!なんて言葉発してたのかな?+35
-7
-
543. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:19
北条政子ってこんな気さくな感じなんだ+70
-0
-
544. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:21
>>492
まさみは、ナレーションだけなのかな?
いづれ何かの役で出てくるのを期待!+11
-6
-
545. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:25
>>369
ビールのCMは可愛かったけど、大河のガッキーは老けた気がする。+57
-5
-
546. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:26
ぶっつぶすぜ!
えー。+15
-3
-
547. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:26
>>508
主演の小栗も十分老けてるからなあ+60
-2
-
548. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:26
政子ーーーw+16
-0
-
549. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:27
随分ポップな大河だな+29
-1
-
550. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:28
これで政子と運命の出会いをするのかな+22
-0
-
551. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:29
そして今度は政子をたらし込む+83
-0
-
552. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:32
止まる演出w
なれてきたー+18
-0
-
553. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:36
なにこれ、脱落しそう+43
-24
-
554. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:37
>>414
前にどっかの卜ピで同じようなことを書いたら、小栗旬の演技力の高さを延々と語られて超マイナスになったことがあるよw
味の素のCMも花沢類も全部同じに見える+97
-6
-
555. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:39
>>503
ぶっつぶすぜ!って言ってたね+46
-0
-
556. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:39
小池栄子の強さがいつも通り。+136
-1
-
557. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:40
>>416
頬のお肉が減っただけじゃない?
女の人は若い頃は顔パンパンの丸顔になりやすいけど、年齢重ねるとだんだんこけてくるし+62
-5
-
558. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:42
みんな演技が軽いから衣装がコスプレにしか見えない+16
-7
-
559. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:43
台詞だけ聴いてると現代
時代劇感がないわ+84
-3
-
560. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:43
小池栄子の演技リアルだなww+74
-2
-
561. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:44
>>3
弁慶もやってたよね。
たしかタッキーの源義経のとき。
平安末期が似合うのかしら。
+138
-0
-
562. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:44
小池栄子の安定感すごいな+167
-2
-
563. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:46
ほんと時々テレビ壊れたんか心配になるw+17
-3
-
564. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:48
実衣の華やかな着物は京都土産だね+21
-0
-
565. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:51
>>383
セリフなんて喋らないで場が持つならそれに越したことはないよね~+9
-6
-
566. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:52
キャストの真田丸感がすごい+57
-1
-
567. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:52
待ってよ私忙しいのよ
見てわからない?
あの時代じゃ無いでしょ+67
-7
-
568. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:54
坪倉w+22
-0
-
569. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:54
ガッキーと小栗旬が夫婦になる話かと思ってた+26
-0
-
570. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:55
小池栄子が北条政子?
北条政子のほうが大河主役になりそうだけど+124
-1
-
571. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:57
>>533
これから面白くなるよー+11
-7
-
572. 匿名 2022/01/09(日) 20:16:58
見る前からわかってたけど本当に人が多くて大変w+23
-0
-
573. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:01
>>503
私みたいなのからしたら、分かりやすくてありがたい。。。+91
-3
-
574. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:02
我が家?+9
-1
-
575. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:09
我が家!+5
-0
-
576. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:10
坪倉ボロボロ+16
-0
-
577. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:11
>>522
でも1100年代の遠州弁なんて理解できないよ+128
-2
-
578. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:16
歴史詳しくないから、名前や相関が頭に入ってこなくて必死 笑
誰が誰だか
建物とかは興味深い
板間で冬寒そうだなーとか+20
-0
-
579. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:16
宮澤エマと小泉孝太郎どちらもでるのか
+18
-0
-
580. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:16
芸人!名前なんだっけ
頭の薄い芸人!+16
-0
-
581. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:18
>>462
だんだん面白くなる系だと思うけど、今は寝そう+34
-5
-
582. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:20
>>503
「そっちかい」とか昭和でさえ言ってなかった+63
-4
-
583. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:22
だいぶ前にやった大河ドラマの、松ケン主演の清盛では清盛が凄くいい人に描かれていた気がするけど、今回では極悪人に描写されるのかな。
主人公側からしたら敵サイドだから仕方が無いのか。+71
-4
-
584. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:24
小栗旬てさ、変なイントネーションだよね?
すんごい気になる+26
-3
-
585. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:25
>>541
もうちょっと待って+5
-0
-
586. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:26
みいちゃん(宮澤エマ)いいキャラしてるなあw+60
-3
-
587. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:29
これ歴史知らないと面白くないよね
私には大河無理なのか+13
-11
-
588. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:30
八重姫は何歳?生年不明人物?+9
-0
-
589. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:30
え、我が家の人だよね
本当にもう今ほぼ俳優だね+36
-0
-
590. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:32
>>530
大河名物だよね
若い時の演技みんなこうなる+28
-0
-
591. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:33
小栗旬ってやっぱり小栗旬だよね
時代劇なのにいつもと同じ+61
-4
-
592. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:37
>>580
わが家坪倉+21
-0
-
593. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:39
小池栄子ちゃん、いい女優さんだわ+70
-0
-
594. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:43
>>554
演技力の高さがわからないよ+23
-1
-
595. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:44
>>507
三谷の大河は密室の会話劇だからずっとこんなんだよ+39
-0
-
596. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:48
まだ結婚してないのか+3
-0
-
597. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:51
小池栄子の声聞き取りやすい+53
-1
-
598. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:54
頼朝だよ馬鹿野郎+14
-0
-
599. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:57
頼朝と政子の出会い♥️
+51
-2
-
600. 匿名 2022/01/09(日) 20:17:59
ブラブラするのが日課です+62
-1
-
601. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:01
小池栄子ほぼスッピンかな+81
-1
-
602. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:03
ブラブラってニートみたい。+35
-1
-
603. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:04
大泉洋が無口だわ+31
-1
-
604. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:06
そりゃ貴族の子息なんか惚れるって
品があるもん
北条の武者なんて臭いヤクザもんみたいなもんだ
政子の気持ちわかりますw+200
-0
-
605. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:08
>>306
タッキー義経に、小池栄子も出てたよね。+25
-0
-
606. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:09
このころの人はもっと小さくて馬もポニーみたいな小ささだったのね+18
-0
-
607. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:09
この時代の私の一番の頼朝は中井貴一だなあ+93
-1
-
608. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:11
ぶらぶらするww+25
-0
-
609. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:11
名は何と申す
大根でございます+132
-1
-
610. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:12
松ケン清盛の杏がやった北条政子よりかなり乙女な小池政子+93
-0
-
611. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:13
去年までポツンと見てたけど久しぶりに大河に戻ってきたよ~+30
-5
-
612. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:14
北条政子きたー+33
-1
-
613. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:17
栄子www+31
-0
-
614. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:19
北条政子は知ってる!+34
-0
-
615. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:19
目力ー!
ひきこまれる+27
-0
-
616. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:20
小池栄子出世してよかったね+55
-1
-
617. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:20
大泉洋のモテモテ設定ワロタ+138
-1
-
618. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:23
まったく面白くないんだけど+23
-26
-
619. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:24
大根汁笑+57
-2
-
620. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:28
政子は大泉頼朝の何に惹かれたんだろうw+55
-0
-
621. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:29
>>443
出てくるなら嬉しい
ていうか出てきて+6
-6
-
622. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:31
大泉洋は今川義元だなぁ、イメージ+19
-1
-
623. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:32
小池栄子表情も声もいいよねー+111
-0
-
624. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:35
>>591
味の素が時代劇のコスプレしてる感じ+6
-2
-
625. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:35
洋ちゃんの声イイね〜+36
-1
-
626. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:37
ここで頼朝のタップダンス+3
-4
-
627. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:39
一部の人の喋り方が明らかに現代語っぽいのが気になるけど、これも敢えてなのかな。+52
-1
-
628. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:39
恋に落ちた+16
-0
-
629. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:39
>>10
本当に初回から登場人物が多いねw+93
-0
-
630. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:40
キャストの安心感よ+18
-0
-
631. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:43
恋する政子!+62
-0
-
632. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:44
頼朝って女たらしなんか?+40
-0
-
633. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:44
菅田将暉もう出た?+0
-20
-
634. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:44
北条政子か?
名前は聞いたことあるけど何した人かわからん+9
-13
-
635. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:44
>>541
1話はチョロッと+6
-0
-
636. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:45
>>503
真田丸でも言われてた
+30
-2
-
637. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:45
政子ロックオン!+51
-0
-
638. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:45
政子なにその動きw+85
-0
-
639. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:46
>>559
たしかに
大河見るの直虎ぶりだけど、話し方が全然違う+11
-2
-
640. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:48
頼朝の事気に入っちゃった+30
-0
-
641. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:50
政子さんロックオンしました🤣+77
-0
-
642. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:51
これかー!小池栄子の「しなり」笑+87
-0
-
643. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:51
この頼朝&政子のコンビ楽しみよ+67
-0
-
644. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:54
今んとこコメディとしか思えない+42
-1
-
645. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:54
あ〜岡田頼朝思い出しちゃうわ+14
-2
-
646. 匿名 2022/01/09(日) 20:18:55
政子~
この頼朝に一目惚れする~??
もう少しパリッとしたイケメンになら分かるけど。+103
-3
-
647. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:00
もう惚れてしまったか+12
-0
-
648. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:00
小池栄子、こんなにきれいだったっけ
ぴかぴかだわ+65
-0
-
649. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:00
名は何と申す?
大根汁でございます
いや、そなたの名だ
こういうところ三谷さんだなw+160
-0
-
650. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:04
>>633
今日出ないでしょ+10
-1
-
651. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:05
>>522
鎌倉時代の言葉で話せと?+74
-13
-
652. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:08
トキメキ栄子+24
-0
-
653. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:10
メリハリがいいんよな
政子パートこれから楽しみかも+86
-0
-
654. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:11
>>503
つきあってる、と言ってたのも、違和感があった。+48
-4
-
655. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:12
>>618
めっちゃ面白いんだけど+36
-14
-
656. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:12
>>553
今の所屋敷の中での人物同士の会話でしか物語が展開しないから少し退屈なんだよね
清盛や義経や後白河法皇のいる京が写ればまた感想も変わりそうだけど+22
-4
-
657. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:13
山本耕史見ると土方歳三に見える+111
-5
-
658. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:15
>>423
平家と源氏または頼朝と義経の間に挟まれた時のあの風見鶏の対応を西田敏行が演じるのは面白そうで確かに期待値は高いと思う。+57
-1
-
659. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:20
>>594
ハリウッドスター並みの演技力なんだってさww
どんな役でも演じられるらしいよ
+5
-12
-
660. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:21
これ面白くなるのかな+30
-2
-
661. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:23
政子のこのしぐさ
三谷脚本特有
なんか感情だすんだよね+56
-1
-
662. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:25
みんな10代20代だよね+15
-0
-
663. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:26
大泉洋の無駄遣い+2
-16
-
664. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:27
>>503
三谷幸喜はだいたいそう+32
-0
-
665. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:27
水曜どうでしょう大昔から見てた側からすると大泉洋の大物感に笑っちゃうw+88
-2
-
666. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:31
小栗旬痩せすぎてないか+2
-3
-
667. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:32
>>527
ボソボソ演技ではキムタクの方が声は通るんだなと思った+11
-4
-
668. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:38
>>557
まだこけるような年齢じゃないでしょ+10
-7
-
669. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:39
やばい!おもしろいwx+13
-7
-
670. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:40
大泉洋に小池栄子
ゴールデンコンビ+83
-0
-
671. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:42
ヤマコーっていつも肌綺麗だな+48
-0
-
672. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:43
坪倉小汚い役似合うなw+45
-1
-
673. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:45
>>607
わたしは現時点では石坂浩二だなあ+23
-0
-
674. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:45
>>659
どうみても全部小栗旬でしょwww+34
-2
-
675. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:46
ガッキーからの小池栄子とはめっちゃモテるなんかがあるのね+44
-0
-
676. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:46
さっきBSPで先見して楽しかったから来ちゃった!
話口調とかめちゃくちゃ脚色されてるけどこれはこれで面白いね+24
-8
-
677. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:48
今のところ面白くはない+24
-23
-
678. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:49
山本耕史、毎年大河に出てるイメージがある+62
-2
-
679. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:51
政子VS亀の前が楽しみだな+28
-1
-
680. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:53
>>632
私は女たらしのイメージあるなぁ
+28
-0
-
681. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:55
汚ならしい+8
-1
-
682. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:56
いつも見慣れたメンツばっかで
なんか飽きてきそうな予感+16
-9
-
683. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:56
>>503
三谷脚本はわりとそんな感じやねー+14
-1
-
684. 匿名 2022/01/09(日) 20:19:58
>>611
お帰り〜+12
-1
-
685. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:01
とりあえず政子は面白い+57
-0
-
686. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:05
>>580
可哀想wすぐわかったけどw+4
-1
-
687. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:07
ダニいるな!+10
-0
-
688. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:08
>>620
雅なシティーボーイな所かな?+90
-0
-
689. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:09
こっちも痒くなるー+10
-0
-
690. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:11
>>638
クネリ+6
-0
-
691. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:14
>>660
あらすじ読むとこれから面白くなるよ+14
-1
-
692. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:15
ポリポリ+3
-0
-
693. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:16
>>618
では見るの辞めたら?+22
-6
-
694. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:17
>>676
ネタバレは控えてね?+6
-9
-
695. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:21
>>187
まて、12歳ってことは3年前は9歳。
9歳の時に微笑んでくれたお姉さんを「僕が好きなはず」って思ってる12歳なのか…。
んでもって、義時(小栗)と八重(ガッキー)って、要するに叔母と甥だよね。
(義時がじい様の孫で、八重がじい様の娘なわけだから)
八重ってヒロイン枠なのか?+104
-0
-
696. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:22
バリバリww
体洗ってこーい!!+8
-0
-
697. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:22
>>651
現代語でもいいけどもうちょっと言葉遣いがなんとかならんのかとは思うよ+73
-8
-
698. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:23
>>627
三谷さんは分かりやすく変えるよね
てか本気で当時の言葉にしたら、何にも分からないよ!
江戸時代でさえ、ほぼ通じないってさ+89
-12
-
699. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:25
>>675
権力か?金か?+5
-0
-
700. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:26
うえー、風呂に入れてやれ+13
-0
-
701. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:32
前作が傑作だっただけに先が思いやられる。監督が三谷かぁ。。三谷の監督作品ってさむいんだよな。。+44
-66
-
702. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:32
>>562
なんか、もう既に小池栄子が主役かのように見えるわ(演技力や存在感が)
北条政子の大河でも良かったんじゃない+271
-5
-
703. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:33
>>627
脚本なんだって
この時代に絶対無かった現代語なんだって
「ちょっと」とかも出てくると+53
-0
-
704. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:37
大志くんイケメンやー+79
-2
-
705. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:38
じさま 誰のこと?
すけどの 誰のこと?
既に置いてけぼり+7
-23
-
706. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:39
>>415
難しくてついていけない
何らかの素地がないと楽しむことができなそう+11
-7
-
707. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:41
>>694
しないよ笑+10
-0
-
708. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:41
うわーどんどん出てくる+8
-0
-
709. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:44
内緒はひろまるやつ+10
-0
-
710. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:49
>>657
わたしは石田三成に見えるわ+48
-0
-
711. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:51
山本耕史は、時代物に出ると華があるね。
実年齢より若々しく見える。+230
-1
-
712. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:51
声デカい脳筋連れて来ちゃった+22
-0
-
713. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:51
これは現代人にもわかるような話し方動き方に変えてるけど、この時代の人たちの本当の話し方とか動き方とかどんなだったんだろうって実際を見てみたくなる+37
-2
-
714. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:53
中川大志って頼朝役やってたよね!+84
-1
-
715. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:55
坪倉がんばってるね+23
-0
-
716. 匿名 2022/01/09(日) 20:20:57
義時は巻き込まれていくのか+9
-1
-
717. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:02
>>346
NHKも大河に予算かけられないのかなあ
義経主従と平家一族の合戦シーンは楽しみにしてるけどそこでドハデな画面になる事を期待+14
-0
-
718. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:04
きっとガッキーの登場は引っ張るんだろうな
正直それ程の人?と思うけど+138
-8
-
719. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:07
中川くん顔整ってんな~+67
-0
-
720. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:07
>>609
大根汁+45
-0
-
721. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:09
>>192
ご本人、慣れない現場で緊張したって言ってたけど、ノリノリでご機嫌な父上だねw+79
-1
-
722. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:10
中川大志似合うね+58
-1
-
723. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:11
>>704
とこにいた?+0
-2
-
724. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:12
>>632
イケメンで浮気者で恐妻家、それが頼朝+91
-0
-
725. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:14
小栗、日曜劇場から大河主演ってすごいな+43
-0
-
726. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:15
やばい
もう登場人物がごちゃごちゃしてわからない…!!
爺様って誰だっけ
振り返りたい…鎌倉殿の13人のガイド本とか出てるかな?+35
-0
-
727. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:15
小四郎、マイペースかw+6
-1
-
728. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:16
>>668
横だけど30越えたら頬が削げてくるよ+23
-7
-
729. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:17
>>1
三谷幸喜は群像劇好きだもんね。舞台っぽいワチャワチャしてる会話劇にしたのか。+55
-0
-
730. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:20
愛之助、何歳設定だw
野沢雅子、オッスオラ悟空状態w+35
-0
-
731. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:20
>>702
政子も波瀾万丈だけど大河やるには弱いよね+1
-24
-
732. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:23
中川大志うまいなー+52
-1
-
733. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:23
>>587
私も日本史全然だめなんだけどこのところ何年も連続で大河見てるよ
三谷幸喜がこのドラマ始まる前に解説してて、北条政子がサザエさんで、源頼朝がマスオさん、時政がカツオ、って言ってた
+84
-4
-
734. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:26
>>675
シティボーイだから
田舎にいたらモテるべ+78
-0
-
735. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:27
>>651
そんな極端な意味ではなくない?+15
-8
-
736. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:27
お笑いライブの握手会で坪倉さんと握手してもらったけれど、凄くカッコよかった。お肌ツルツルだった。元気でニコニコしていて、とても感じ良かった!+29
-0
-
737. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:28
三谷幸喜の脚本やっぱり合わない…+27
-20
-
738. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:29
>>723
今いるw+3
-0
-
739. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:29
>>554
私小栗旬はウロボロスで初めて見たのでめちゃめちゃイケメンだと信じてたよ笑
あの役ホントにイケメンだったからさ~+23
-1
-
740. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:32
>>714
今回は畠山重忠+17
-0
-
741. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:34
>>660
ならないと思う+8
-8
-
742. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:34
中川大志も出るんだ〜
+24
-0
-
743. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:34
大体嫌なやつwとな+11
-0
-
744. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:38
>>701
いえるw 寒い+9
-18
-
745. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:38
おもしろいですか?+3
-5
-
746. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:42
三谷解釈の現代劇だね
見やすい+27
-9
-
747. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:43
>>702
草燃えるは
ずいぶん、古い大河だけど
実質、政子が主人公だったように思う。
+45
-0
-
748. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:46
中川大志も聞き取りやすい+35
-1
-
749. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:46
>>341
50ボイスで小池栄子が「旬君、右手で魚の開きを食べれるようになった」って言ってたね
+50
-1
-
750. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:47
>>714
美しい+33
-1
-
751. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:50
>>559
麒麟はすごいそれが気になった。
時代劇は時代劇風セリフ回しをなんかみたいから
あんまり現代風になってると興醒めするときある。
(方言わからんとか苦情くるらしいから、時代劇もなのかもだけど、方言も坂本龍馬も「ちっくと」とか西郷さんが標準語だったらなんかちがうーとなるのと同じ)+70
-10
-
752. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:51
>>701
脚本ね
監督は別の人+29
-1
-
753. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:54
今のところ楽しくない笑
三谷大河全部脱落してるから、やっぱ今回もダメかも…。キャストは好みだから見たいけど。+70
-32
-
754. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:56
>>705
じさま マツケンと酒飲んでた爺さん
すけさま 大泉+24
-0
-
755. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:59
中川大志は和装が似合うね+98
-0
-
756. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:01
中川大志、上手いしカッコ良いし+96
-0
-
757. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:02
>>657
きのう何食べた?の小日向さん思い出してしまう+54
-2
-
758. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:04
>>710
わたしは頼長に見える+22
-0
-
759. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:04
>>701
脚本が三谷幸喜
演出は吉田照幸だよ+25
-1
-
760. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:06
>>697
新選組!の時、現代語の大河が初めてでめちゃくちゃ戸惑ったんだけど、結局最近の大河はほとんど現代語っぽい感じに変わってしまったよね+54
-3
-
761. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:07
誰が誰だっけ…覚えられない…ww+19
-1
-
762. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:08
中川は誰役なの次から次へとついていけない+34
-0
-
763. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:09
昔の人の名前ってよく「宗」って漢字使ってるけど定番の漢字だったのかな+5
-1
-
764. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:09
小栗がちょくちょく顔芸披露するw+38
-1
-
765. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:09
あれ?頼朝と政子って夫婦じゃなかったっけ?+12
-2
-
766. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:11
小栗と愛之助とヒゲ、もう一人はだれ?+4
-1
-
767. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:16
>>633
最後にチラッと出るよ+8
-0
-
768. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:16
文字の方がまだ現代に通じてるけど
発音とか伸ばし方とかまったく違うらしいよ
当時の言葉で再現したものも見てみたいけど、結局ずーっと字幕を追いかけることになるよね+14
-0
-
769. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:16
あー、ビッグ・ベンか
一瞬、橋本さとしさんかと思った+18
-0
-
770. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:17
こう覚えよう+70
-0
-
771. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:18
コメディ色が強いな〜。
舞台を見ているような感じでもある。+29
-1
-
772. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:21
お兄ちゃん、もうちょっと相談して動いて+29
-0
-
773. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:22
いくら見た目大人っぽくても、中川大志が小栗旬や山本耕史と同世代の設定なのは少し苦しいなw
まあ大河あるあるだけど+82
-1
-
774. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:23
結局言うんかーい+7
-0
-
775. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:29
>>742
LIFE出ないと思ってたら大河の撮影だったんだね+7
-0
-
776. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:33
山本耕史とか中川大志とか肌綺麗な人は映えるね+95
-5
-
777. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:37
>>765
これからなる、まあ待て+43
-0
-
778. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:39
>>759
エールの人か…+6
-0
-
779. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:40
>>704
イケメン誰や?思ってたら大志くんか!!+51
-1
-
780. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:41
刑部殿と三成様+26
-1
-
781. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:41
>>439
親知らずとか含め歯を3本抜いて歯列矯正したら噛み締めぐせが治って頬あたりがすっきりしたって本人が言ってたよ+26
-0
-
782. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:48
>>660
大河って最初の方は子役の演技苦手とか若く見せるために役者が軽めに演技してて「なんかキャラ合わない」とか「演技下手」とか言われてるのが通常
第一話からめっちゃ面白い!って言われる大河あんまりない+105
-1
-
783. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:50
平清盛の時、中川大志は頼朝だったのにね+27
-1
-
784. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:52
実年齢よりはるかに若すぎる役やってるときは今何歳って注意書き出してほしいわ
若く演じようとして下手に見えるの気の毒+38
-1
-
785. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:52
>>718
ガッキー時代物だとあまり可愛くない気がする
トレードマークのいつものショートヘアだとめちゃめちゃ可愛インだけどなあ+116
-5
-
786. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:52
ま実際こんなやりとりだったのだろうね
神妙に話してはいないよねーきっと+17
-0
-
787. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:55
山本耕史の安定感すごい+111
-1
-
788. 匿名 2022/01/09(日) 20:22:57
小栗旬、話し方が軽くて時代劇に合わないな
それが味なのかもしれないけど+35
-1
-
789. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:00
>>754
ありがとう+3
-0
-
790. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:01
>>757
タンクトップでおにぎり握っちゃうよ+52
-0
-
791. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:02
私は歴史難しいけど
小栗旬が現代的だから反対に見やすいなあって思った+26
-1
-
792. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:04
大志くん眼福+34
-0
-
793. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:10
お馬さんたち賢いね+18
-0
-
794. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:14
>>753
キャストはいいよね+18
-0
-
795. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:15
何か銀魂っぽく見える。+7
-1
-
796. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:19
>>701
三谷幸喜はまだいいよ。歴史オタだから
来年がこわいかも+68
-1
-
797. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:20
>>632
歴史全然詳しくないけど、反逆者の子供なのに周りを味方につけて下克上できるってことは、人間的に魅力があったんだと思うな
男たらしで女たらしってイメージ+69
-1
-
798. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:22
ちゃっかり政子www+35
-0
-
799. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:26
ガッキーはイメージを守り過ぎておかしな方向に行ってないかい?+72
-4
-
800. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:27
もうこれ現代劇じゃんよ+38
-3
-
801. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:29
めかしこんで+20
-0
-
802. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:29
>>554
わたし銀魂のときの銀さんのときだけがイケメンに薄ら見えて
あとは全然、身長高いからトータルしてかっこいいと言われるだけだと思う+17
-1
-
803. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:33
>>759
演出、金田一もやってるから禍々しくなりそうワクワクするわ+6
-0
-
804. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:33
>>653
特に頼朝の女性関係でのやらかしによる修羅場は前回大河の渋沢栄一の時よりも凄くなるのは間違いないから、とても見応えありそう。+96
-0
-
805. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:35
恋する政子+55
-0
-
806. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:38
政子がやる気を出しているw+97
-1
-
807. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:39
>>705
じさま→ 義時の父親 坂東彌十郎さん
すけどの→源頼朝 大泉洋ちゃん+8
-29
-
808. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:39
わかりやすい政子、好き笑+96
-0
-
809. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:39
>>698
西郷どんの時も酷かったよね
何言ってるかわからないって+21
-5
-
810. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:43
髪がすごいまとまってる!+20
-0
-
811. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:44
>>770
ああこれ贅沢言うなら誰がやってるか追記があれば良かった、でもありがとう+11
-0
-
812. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:45
政子わかりやすっ!+39
-0
-
813. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:46
政子ロックオン+38
-0
-
814. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:53
この娘役誰?+5
-0
-
815. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:53
>>753
ね キャストいいのに脚本…
大河好き夫は早くも脱落しYouTube観てます+15
-23
-
816. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:54
平清盛で頼朝役やってたよ!+83
-1
-
817. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:55
>>710
小栗旬も三成やってたよね。
三成と三成だわと思ってた+38
-0
-
818. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:56
宮澤エマ、三谷作品によく出るな+37
-0
-
819. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:56
大河の主役は小池栄子か。
+55
-1
-
820. 匿名 2022/01/09(日) 20:23:58
頼朝と政子は恋愛結婚なの?+24
-0
-
821. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:00
>>762
畠山重忠
武士の鑑
後々義時や政子の妹と結婚して義弟にもなるよ+25
-0
-
822. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:00
政子ちゃんw
わかりやすくて嫌いじゃないわよ😃+67
-0
-
823. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:00
小栗旬が12歳という事は宮沢エマは10歳くらい?+20
-0
-
824. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:02
>>790
チン…して食べてね+32
-0
-
825. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:05
大泉洋と小池栄子て気が合いすぎてるよね+86
-0
-
826. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:06
宮澤エマっていい表情するよねーw
この人の演技大好き!+91
-6
-
827. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:06
クネクネ+16
-0
-
828. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:06
政子が恋する乙女でかわいいw+41
-0
-
829. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:07
髪整えた(笑)+25
-0
-
830. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:07
おい、政子w+19
-1
-
831. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:08
乙女な正子+8
-0
-
832. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:09
>>770
頬っぺたがあみあみってなんや(笑)+43
-0
-
833. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:09
草+2
-0
-
834. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:09
グラビア?+4
-0
-
835. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:10
コントじゃん!+12
-1
-
836. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:10
役の年齢設定がぜっんぜんわからないw混乱www+21
-0
-
837. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:10
ドリフのコント?+9
-1
-
838. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:11
これは1192作ろう鎌倉幕府のまえ??あと??+0
-13
-
839. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:11
今回の題字、書道家じゃないの?
宣伝もエヴァ風だったしなんか物足りない+6
-3
-
840. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:14
コント?+6
-2
-
841. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:15
初っぱなからの語り 長澤まさみ モソモソした口調で聞きづらい❗️何とかしてほしい‼️+31
-4
-
842. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:16
しなりw+18
-0
-
843. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:16
なるほど小池栄子だわww+31
-0
-
844. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:16
くねくねすなww+33
-2
-
845. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:18
政子ってこんなアホな女なの?+24
-2
-
846. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:21
栄子どうしたww+31
-0
-
847. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:21
みいさん、カワイイw+2
-0
-
848. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:22
ライフのコントみたい+26
-1
-
849. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:22
これほんとに大河?笑+43
-2
-
850. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:23
>>503
昔の大河の再放送見たけど全然言葉が違う。それでも何言ってるか十分わかったよ!
お口がサッパリしますよ。とか違和感ありあり+65
-11
-
851. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:24
大河でこんな笑っていいの?+79
-1
-
852. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:26
>>734
ほうズラな+10
-1
-
853. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:26
これはなんですか(エンドレスリピート)+135
-0
-
854. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:27
+166
-1
-
855. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:28
政子可愛いなww
+93
-0
-
856. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:28
小池栄子さんと宮澤エマさんいいなー+102
-0
-
857. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:28
わかりやすい
食べ物の名前教えてくれなくなった(笑)+95
-0
-
858. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:30
>>16
どうしちゃったのかね。+133
-5
-
859. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:31
全てを悟る妹(笑)+60
-0
-
860. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:31
政子色仕掛け+76
-0
-
861. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:32
こういうとこが三谷幸喜だなぁ+49
-1
-
862. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:33
>>657
私は平清盛の時の藤原頼長に見える+9
-2
-
863. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:33
>>611
知らね~+7
-3
-
864. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:35
政子、何?ドリフのコントみたいな動きwww+91
-1
-
865. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:36
>>559
みんな話し方や所作が現代だよね。そのせいか大河の豪快さが消えてるね。+68
-9
-
866. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:37
これはなんですか✕3 笑+82
-0
-
867. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:38
これはなんですか?+27
-0
-
868. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:40
まさこって
何歳ですか+5
-0
-
869. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:41
これはなんでしょうかエンドレス
笑った+80
-0
-
870. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:51
>>562
主役級の人達より、小池栄子、山本耕史なんかが話題かっさらってきそうだよね。きっとドラマの終盤に評価されてるのもこの人達とかなんじゃないのw+122
-6
-
871. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:55
これでいいの?小池栄子笑+27
-0
-
872. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:55
>>860
さっきまで髪の毛ボッサボサだったのにね(笑)+57
-0
-
873. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:56
政子ちゃん、カワイイわwww+43
-0
-
874. 匿名 2022/01/09(日) 20:24:58
この目剥いてる顔何?ww+2
-0
-
875. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:00
あーあw+2
-0
-
876. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:03
ぞっっこんw+69
-0
-
877. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:03
>>717
でもこれ伊豆に家まるっと建ててるからめちゃくちゃ予算かかってるよ+19
-0
-
878. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:04
ぞっこん!+18
-0
-
879. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:05
政子ぞっこん+19
-0
-
880. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:05
ぞっ、こん+19
-0
-
881. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:08
>>701
寒いって言うか、三谷脚本はドラマじゃなくてコントになっちゃう場面が多いんだよね~+50
-4
-
882. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:08
>>414
役になりきるタイプじゃなくて、小栗旬がやる義時って感じ+8
-1
-
883. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:09
>>665
馬鹿みたいなことばっかしてた水どう知ってると今の洋ちゃん見るとニヤニヤしちゃうよね笑+41
-2
-
884. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:09
映画ならまだしも時代言葉のが良かったかも。+9
-3
-
885. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:11
ポスター写真レスリーキーなのか
+7
-1
-
886. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:12
久しぶりに大河で面白そうって思う+21
-14
-
887. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:13
鎌倉時代にゾッコンとはw+39
-0
-
888. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:14
ぞっこんww+19
-0
-
889. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:15
ぞっこん+15
-0
-
890. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:16
ゾッコンって笑
当時はなんて言ったんだろ+19
-0
-
891. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:17
宮沢エマちゃん?なんかいい味出してるw+55
-0
-
892. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:19
ゾッコン
何時代だw+14
-1
-
893. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:19
宮澤エマさん発声良いね+37
-0
-
894. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:19
この女曲者だなーw+6
-0
-
895. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:20
やればできる!+12
-2
-
896. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:21
雅なお人にぞっこん(笑)+51
-0
-
897. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:21
>>458
同じくロスです+70
-10
-
898. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:22
ジモンティwww+12
-1
-
899. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:22
やれば出来る!+27
-0
-
900. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:23
大河全然見ない私には見やすいわ
軽いなとは思うけど+44
-2
-
901. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:27
>>688
当たってるぞ!!+40
-0
-
902. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:27
は?元気芸人+11
-1
-
903. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:27
あれ?
野球好きな芸人?
名前忘れた!+33
-0
-
904. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:28
愛之助、掻き回すなぁww+37
-0
-
905. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:28
ゾッコンwww+21
-0
-
906. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:29
ぞっこんって
このじだいのことばですか
信長協奏曲+0
-7
-
907. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:29
高岸!+28
-0
-
908. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:30
やればできる!!+44
-0
-
909. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:31
ティモンディ高岸ww+67
-1
-
910. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:32
キャストwwwwたかぎし+14
-0
-
911. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:33
小池栄子と大泉洋って仲が良いから
楽しい撮影そうだよね~+86
-0
-
912. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:36
今オレンジの人いた?+52
-0
-
913. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:39
>>737
次から見なければいいね+27
-1
-
914. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:39
スロー喋りの芸人+5
-0
-
915. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:39
やっぱり高岸出たー好き+20
-4
-
916. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:39
高岸!+13
-1
-
917. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:41
てててぃもんでぃ!!?+23
-0
-
918. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:42
おちょやんの義母よね?+26
-0
-
919. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:46
>>770
それでも、無理だと思う。+16
-0
-
920. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:47
>>816
あ~ も1回これ再放送でいいよ+11
-5
-
921. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:53
あれ?やれば出来るの人じゃん+19
-0
-
922. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:54
あれ、今の芸人さん…野球部の人?+15
-0
-
923. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:55
兄上が一番楽しそうだなぁ+19
-1
-
924. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:56
好みが分かれそうな大河ドラマだね。なんか癖が強い(笑)+106
-1
-
925. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:57
インナーがちゃんとオレンジ高岸(笑)+72
-0
-
926. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:57
サブローって聞くと信長協奏曲に変換されちゃう+10
-1
-
927. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:58
この頼朝、弟に優しくしそう+33
-0
-
928. 匿名 2022/01/09(日) 20:25:59
>>890
私も気になって調べたら、そここんだった+23
-1
-
929. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:00
>>787
山本耕史が過去に出演してる大河ドラマ私はだいたい好きだわ
新選組!に平清盛に真田丸+73
-1
-
930. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:01
高岸…今のは演技かな?素かな?+5
-1
-
931. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:01
やっぱりコメディ+7
-1
-
932. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:01
>>807
ありがとう+2
-3
-
933. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:02
義時は皆に振り回されていく配役なのかな+16
-0
-
934. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:04
腹痛いww+3
-1
-
935. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:05
私はずっと何を見せられてるんだろうか・・・+10
-4
-
936. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:05
>>903
ティモンディの高岸+16
-0
-
937. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:11
>>912
オレンジの人いた+13
-0
-
938. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:11
宮澤エマ、ちゃんと幼くみえる。
おちょやんであんなババァ役やったのに。+95
-0
-
939. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:13
>>788
今は子供役だからじゃね?+8
-0
-
940. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:14
>>839
デザイナーが一万枚から選んだとか言ってたよ
題字書道の方がいいよね+7
-3
-
941. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:14
父上、教科書で見る源頼朝と似てる+0
-1
-
942. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:14
三谷色つよっ+15
-1
-
943. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:17
三谷幸喜感が凄い出てる+28
-1
-
944. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:22
小池栄子と大泉はよく共演みる気がする+6
-0
-
945. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:24
そうなの?
お父さんかわいいぞ+16
-0
-
946. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:34
そうなの?
父上www+15
-0
-
947. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:36
>>922
ティモンディ高岸だったね+8
-0
-
948. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:39
オープニングの曲の時Coccoって出てたけど
歌手の?+0
-4
-
949. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:41
>>1
シラミだわ
全身剃毛しないと+1
-5
-
950. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:42
従来の小難しい大河に戻ってしまって面白さが分かりづらい
役者はベテラン揃いだけど、演技がくどすぎ
正直青天のほうが、分かりやすいし爽やかな雰囲気でよかったな+28
-29
-
951. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:42
これ見てると栄一は本当に現代に近くてしかも金持ちの家だったんだなと…
画面が綺麗で裕福だったもん笑+149
-1
-
952. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:43
うーん、やっぱり三谷幸喜が私には合わない。
+60
-39
-
953. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:45
新選組!の序盤を思い出すコメディ大河感+36
-1
-
954. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:45
げんじのぼっちゃん
サラブレッドにひかれるの+7
-0
-
955. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:46
>>927
超優しそう+5
-0
-
956. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:47
>>781
そうなの?
だから老けて見えるのかな?
歳とると口元が痩せるのと同じ?+33
-2
-
957. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:48
>>838
1185作ろう鎌倉幕府だよ〜
前です+7
-3
-
958. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:48
日本史は学生時代以来だけど
北条政子と源頼朝って
カカア天下のイメージしかない
それがよく伝わってくるわ(笑)+108
-0
-
959. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:49
大河っうか二谷映画のまんま+8
-8
-
960. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:49
らぶりん
大谷吉継と今川義元が上手すぎたから…
若作り演技も上手いけど笑ってまう+72
-0
-
961. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:52
大河がコメディドラマになっとる。。+80
-6
-
962. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:53
>>890
執心ならぞっこんと似た意味かな?
意味合い変わるか+12
-0
-
963. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:54
政子に全て持ってかれる+79
-1
-
964. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:56
コメディシーンも全く笑えないんですけど+12
-18
-
965. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:57
>>559
小栗旬の信長協奏曲は好きだったんだけど、あれは小栗旬現代人だもんね。+27
-0
-
966. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:59
小栗、のらりくらりしたいのにお兄ちゃんのせいで苦労人なん?+13
-0
-
967. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:59
松ケンの平清盛観たくなってきた+58
-2
-
968. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:01
とても隠れてる人の衣装じゃないよね+4
-1
-
969. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:01
凄いな。これ悲惨な結末になる事件なのにちゃんとコメディになってるw+69
-0
-
970. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:03
主役が誰なのかわからなくなるくらい小栗旬くん出てこない+19
-2
-
971. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:04
>>610あの時の初政子さんは猪担いでなかった?(笑)
+10
-0
-
972. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:06
一回目はもっと引き込まれる回にしないと。単なる日常描写じゃん。+34
-12
-
973. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:08
大河かぶれでもオタでもない私は面白いよ
なんていうか話がわかりやすい
頼朝おるのに伊東殿来るのが早速笑えるように作ってるのが上手いね+136
-5
-
974. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:08
>>753
三谷さんがだめな人は見ないほうがいいよ。独特だから+76
-0
-
975. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:10
>>937
中に着てる着物もオレンジだったねw+17
-1
-
976. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:13
三谷大河だ
軽く見れるのは楽だけど時代劇の重厚さが全くないな
これからだよね+72
-0
-
977. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:16
助けてーーーて感じのムード+1
-0
-
978. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:18
清洲会議思い出した+8
-1
-
979. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:19
髭の人、半沢直樹に出てた人だ!+4
-0
-
980. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:24
脚本もあれだけど演出がなんか嫌だな…
このノリ続けて見るのはキツいかも+31
-13
-
981. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:25
なんか、いオープニングでも思ったけど
さっきの山本耕史とビーすけが乗ってた
お馬さんて、血統的に在来馬に近いのかも。
馬にに乗って、進行方向に矢を放つって
難しい。
馬の首が低い位置を向いてる感じ。+1
-5
-
982. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:28
じさまってじいさんって事で良いのですか?+23
-0
-
983. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:31
>>961
こういう大河も良いね
面白い+45
-9
-
984. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:33
>>16
昔からこの髪型似合わないよね
前髪ありの方が似合う+156
-5
-
985. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:37
頼朝と八重が20話で退場
義経が25話で退場+6
-2
-
986. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:39
頑張ってるなぁ政子+24
-0
-
987. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:41
竹財くん出てるの?眼福〜+25
-0
-
988. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:41
昔の人ってこんな家あけっぴろげで突然の大雨とかどうしたんだろう?
こんな隅から隅まであけっぴろげなのに全部雨戸とかあったんだろうか+9
-1
-
989. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:42
お爺ちゃんが浅野さんってとーちゃんとあんま歳変わんなくない?+55
-0
-
990. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:44
わざと聞こえるように
ソーレ♥️+68
-0
-
991. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:46
わざとやろww+22
-0
-
992. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:55
わあ、わざとらしいw+24
-0
-
993. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:56
ぶりっ子まさこwww
小池栄子上手い+96
-0
-
994. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:57
ものすごく気をひこうとしてる(笑)+61
-0
-
995. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:57
そぉれ!の声デカすぎww+64
-1
-
996. 匿名 2022/01/09(日) 20:27:59
あからさまやな+11
-0
-
997. 匿名 2022/01/09(日) 20:28:00
妹の呆れ顔www+82
-0
-
998. 匿名 2022/01/09(日) 20:28:00
うるさかったですか?(笑)わざとらしすぎ(笑)+75
-0
-
999. 匿名 2022/01/09(日) 20:28:03
>>959
棒がひとつ足りない+18
-0
-
1000. 匿名 2022/01/09(日) 20:28:03
この姉妹いいね+46
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する