ガールズちゃんねる

清野とおるを語ろう

105コメント2022/01/10(月) 01:24

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 22:42:41 

    漫画家の清野とおるさん作品にハマっています。
    代表作の東京都北区赤羽や、ゴハンスキー、そのおこだわり俺にもくれよ!が特に好きです。
    好きな方がいたら語りたいです!

    +63

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 22:43:41 

    壇蜜の旦那さんだっけ

    +168

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 22:43:47 

    >>1
    あの世界観良いよね

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 22:44:00 

    壇蜜の旦那さん?

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 22:44:05 

    清野とおるを語ろう

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 22:45:06 

    おこだわりおもしろい

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 22:45:32 

    ゴハンスキーってどういう内容?

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 22:45:33 

    おこだわりのべランドの回が好き
    顔だけベランダに出して寝て
    起きたら「どこ?」ってなるのが良いって見てから
    いつかやってみたい

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 22:45:50 

    面白い
    清野とおるを語ろう

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 22:45:55 

    赤羽いつか行ってみたい

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 22:46:04 

    壇蜜ガリガリだけど大丈夫?

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 22:46:46 

    まんきつさんのブログで出てきて知った。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 22:46:59 

    赤羽しか読んだことないけど、他にも色々出てるんだね。読んでみようかな。

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 22:47:13 

    ブログ時代からずーっと見てるよ
    あの頃今よりもっとめちゃくちゃだったよね

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 22:48:01 

    >>8
    わかるー
    ちょっと秘密基地みたいで楽しそうだよね

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 22:48:02 

    この人の自画像見て思ったんだけど、ジャンポール西さんの自画像と似てるのよ。

    だから何て訳じゃないけど、特別イケメンでもない男性が漫画の登場人物として自画像描くとこうなるんだな、て感想。

    清野さんも西さんもどちらもオススメ。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 22:48:22 

    奥様と仲良くね

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 22:48:31 

    清野とおる大好き。
    私も十条〜赤羽が地元だから地理や店分かってめっちゃ面白い。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 22:48:32 

    怪奇酒のひとだよね?
    あれ、フィクション?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 22:49:06 

    >>16
    清野とおるを生で見た人大体イケメンって証言してない?

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 22:49:26 

    >>10
    わざわざ行くところではないよww

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 22:50:39 

    >>9
    この店主と嫁も強烈だけど、店畳んだ後フツーにコンビニだかで酒買って清野の家に遊びに来る→ナチュラルに受け入れる清野も強烈。

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 22:50:50 

    ペイティさんって今どうしてるんだろう

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 22:51:03 

    >>10
    地元です!ぜひ来てください~(*゚▽゚)ノ
    商店街の奥の奥の路地裏まで飲み屋でいっぱいです!楽しいですよー!!

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 22:52:00 

    >>10
    アピレとビビオで買い物して、清水坂公園でスライダー滑り台していきな〜笑。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 22:52:15 

    好きな人限定ですか?
    私赤羽生まれなんだけどあの漫画苦手だった
    面白半分の見物客みたいな目線に思えてやや不快だったし、
    ドラマ化されて住みたい街にランクインしたりの流れはさらに不快だった
    あの漫画にもドラマにも赤羽の本質など一切描かれていない

    +9

    -26

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 22:54:26 

    ペイティさんとの最後が怖い。
    今でも見かけたことある人いたら教えてください。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 22:54:39 

    赤羽のイトーヨーカドーじゃない方の出口は魔窟だよねw色々面白すぎるし、お酒飲まない人でもハマる居酒屋メニュー、小さい焼肉屋、寿司屋が色々。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 22:55:17 

    >>10
    ひろゆき曰く大都会

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 22:55:51 

    すごいもって焼酎おいしかった

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 22:55:57 

    ゴハンスキーがブラックジョーク感ちょいちょいありつつ面白くて好き。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 22:56:24 

    ハラハラドキドキだっけ?人面疽のやつ。つまんねーなと思ってたらいつの間にか打ち切りになってた。最終回ってどんなんだったか知ってる方いますか?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 22:57:28 

    >>26
    実際住みたい街でもないし、ああいうイロモノなお店や人も多い街でしょ赤羽は。
    赤羽の知名度をあげた功労者だと思うけど。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 22:59:00 

    奥さんガリガリになってたけど大丈夫なのかな

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 23:00:24 

    >>33
    赤羽で小学生の頃謎だったおじさん、おばさん、店の謎が解けてスッキリした話がいくつかあるw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 23:00:55 

    >>26
    赤羽の本質とは?!

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 23:02:17 

    >>7
    この人の作品に食にまつわる話がよく出てくるけど、それをまとめた感じ?
    (総集編という意味ではないよ)
    清野さんらしい着眼点で面白いと思う。
    無性にモスのエビカツバーガーが食べたくなるw
    最後の方はえーwって感じだけど

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 23:02:35 

    >>26
    好きな方で語りたいって主さんは言ってるしトピズレだと思うよ。そもそも赤羽の本質を描く漫画ではないし。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 23:03:07 

    >>33
    知名度上がればいいって考えが、広告代理店やデベロッパー的で金の匂いしかしない
    私は故郷を安く売られた気持ちです

    +2

    -16

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 23:03:13 

    ガルちゃんで清野とおるトピが立つなんて…
    赤羽から入り、ゴハンスキー、おこだわりも集めた!
    いまやってるさよならキャンドルもおもしろいよね!

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 23:05:43 

    >>39
    文盲かよ。

    赤羽の知名度をあげた功労者
    知名度上がればいい

    全然違う。
    あと、広告代理店とは何か知らないまま語るのやめてね。by真面目な広告代理店業より

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 23:07:08 

    YouTubeでペイティさんの歌を聞いたんだけど私より全然可愛い声してたw

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 23:08:16 

    >>38
    本文で好きな人だけとかいい出すのトピタイ詐欺でしょ
    何でも語れるのかと思って開いたわけよ
    まあもういいや

    +0

    -22

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 23:14:27 

    おこだわり面白いよね
    薄皮クリームパンを1個丸ごと口に入れて
    舌で上顎に押しつけながら食べるの美味しかった

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 23:16:16 

    セブンイレブン信者が出てくるのゴハンスキーだったかおこだわりだったか忘れたけど面白い

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 23:16:45 

    清野とおるが好きな人って、芸能人のゴシップとかあんまり興味なさそう。私も無い。細川たかしの髪型の話とかはしたいけど。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:17 

    >>46
    私は興味あるし、清野とおるさんも興味あると思うよ。
    良くも悪くも他人に興味のある人じゃないとあんな漫画書けない。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:31 

    >>46
    逆じゃない?
    私の知り合いで清野とおる好きってもれなくゴシップ好きだよ
    芸能人の髪型の話とかももちろん大好きだよ

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:04 

    >>43
    赤羽を語るトピではない。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 23:21:58 

    北区赤羽読んで、米山っていうお店よく行ってた〜。もう食べられないけど、生の豚レバーなどをにんにくや醤油で食べるの本当美味しかった。。今思うとめっちゃこわいけど笑

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:31 

    ワニダに死ぬまでには行ってみたい。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:54 

    >>39
    そんなプライドを持つほどの土地ではないと思うんだけど…w
    飲み屋も変な人も多いし。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:35 

    危ない人に突進して行く大変な人生だなあって
    読んでたら壇蜜と結婚してビックリしたよ
    ルポは面白いけど創作はつまらない

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:46 

    マツコの番組出てた時もタモリの番組出てた時も頑なにマスクつけてたけど、イケメンぽい。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:51 

    おこだわりで家に帰るのを楽しむ人が「清野さんは毎日家に帰れることを当たり前と思っていませんか?」と言ってて素晴らしいなと思った。私も無事に家着くと感謝してる。
    あと土日人に会わない人の充実した過ごし方も好き。あれ読むとダブルソフトにジャムつけて食べたくなる。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 23:27:44 

    >>43
    このトピに限らず>>1は読んだ方がいい

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:23 

    大体のオチが衝撃の謎が解けたとか、癖強人物すげーなオチなんだけど
    たまに泣けるオチとか前振りゼロの良い話、切ない話とかでホロッとくる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:18 

    主です
    清野とおるさん好きな方がたくさんいて嬉しい!
    人が孕んだ狂気を引き出して、それを受け入れてくれる作風ですよね。
    いつか東京に行ったら、かのやの岩のりうどんゴボ天トッピングを食べてみたいですw

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:37 

    東京都北区赤羽のドラマで山下敦弘監督に「絵が上手くない」みたいに言われてたけど内容と絶妙に合ってる絵で好きだな
    特に北区赤羽の序盤~中盤の絵

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:51 

    >>37
    へー、おもしろそうだから見てみたい!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:01 

    >>48
    芸能人が誰と付き合ってるかとかはどうでも良いけど、髪型とか下らないゴシップは好き…w

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:06 

    >>58
    自分が赤羽行ったり変わった人に会ったらたぶんビビっちゃうけど清野さんのフィルターを通してだからすごく面白いんですよね
    センス大好きです

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:46 

    ペイティさんって清野のことを親切にしてくれる人って思ってたと思うのに、漫画に気づいたとき、あんな風に見られてたなんてとすごいショックだったろうね。
    しかも商業的に利用され、儲けの種にするために近寄られてたなんてと。
    あと清野の漫画って所詮、金持ちの道楽だとも思った。
    低所得で本当におかしい人ばかりいるアパートとかから引っ越せないとかだと地獄だけど、いいマンションで快適に過ごしてる金持ちが、ネタとしてキレてる人や変人にちょっと近づいてるだけなら楽しいかもだけど、貧乏で赤羽的な場所で仕方なく生きてる人には奇人とか苦痛でしかないと思う。

    +5

    -20

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:58 

    >>1
    清野さんの漫画は面白いです。
    ただ、ペイティさんが今どうなったのかがとても気になる。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:25 

    >>8
    私もその回好き
    ベランダから首だけ出してるコマで爆笑した

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:01 

    いつも思うけど清野とおるって陰キャバリバリなのに知らない人に道聞いたり話聞かせて下さいって粘ったり、初回の怪しい店1人で入ったり行動力すごいよね。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:02 

    ポテトサラダと金麦 合う

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:07 

    >>26
    えーほんと?
    私新小岩で生まれ育って○十年だけどだれか新小岩描いてくれないかなーって思うよ
    キンタマおじさんは月曜から夜更かしで小岩の人っぽくされてたし(盗られた気分)もっとみんな注目してくれ
    粉雪ちらつく日に全裸のおじさんがいたり、交通事故現場に花束ではなく鉢植えが置かれてたり(しかも枯れてる)、なかなかだよ〜

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:09 

    清野とおるコミュ力高いなーと思う
    初めて行った店でも店主や他の客と盛り上がれるのすごい

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:48 

    >>63
    ペイティさんが最後に出てくるのってどの巻ですか?
    でもまあ、ペイティさんは本当にちょっとアレな人ぽいからあの描かれ方は許可を得てないなら嫌だと思う。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:52 

    清野とおるの食べる系漫画で学んだこと

    順番とか気にせず大トロ頼んで良い
    1人で立ち飲みやホルモン屋に入っても案外大丈夫

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:20 

    面白いよねー。
    目の付け所というか、とらえかたが上手いのだろうけど、
    赤羽って本当にあんな変差値高い人多いのかな。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:53 

    清野さんって、最近出してる漫画は一般受けする感じだけど、昔出したハラハラドキドキ読んでこの人やばい一面あるなって思った。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:14 

    >>63
    え?そうなの?
    途中までしか読んでないんだけど、許可なくネタにしてたの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:02 

    『まぁどうせいつか死ぬし』、ヤバくて面白かったです。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:43 

    今めっちゃはまってます!

    決して上手でもないあの絵柄と独特の作風があっててドはまりするよね。

    一度アシスタントさんが書いたのが掲載されて、その人は逆にとても丁寧な絵だけど普段の清野さんの絵と作画だからあんなに面白くなるんだってわかった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:57 

    >>20
    そうなんだ。
    横だけど鴻池剛はイケメンなのかどうか知りたいわ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:13 

    赤羽の漫画でマイケル・ジャクソンが赤羽の養護施設に来る話がめちゃ好き。

    マイケルからのオファーできてくれた上にマイケル自身がホームの子供たちとのふれあいをすごく楽しんでくれたって聞いて人柄でてるなあって感動した。
    そして赤羽の人は限りなくマイペースで園長はマイケルを知らないまま突如職員に「〇日にマイケル・ジャクソンという有名な人がホームにきます。以上!」と宣言。
    衝撃うける職員もたったこれだけでその後話題にすらでないので半信半疑のまま当日を迎えることになる。

    清野とおるを語ろう

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 00:29:52 

    >>58
    私は都内在住なんで漫画読んですぐに食べに行きました!

    私は別のおすすめの鴨せいろうどんにごぼう天トッピングにしましたが、夢のように美味しかった!
    今度は岩ノリにごぼう天いきます!

    清野とおるを語ろう

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:32 

    >>5
    よくわからないけど、これ面白いんですか?

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/09(日) 03:41:53 

    怪奇酒の人だ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/09(日) 03:43:03 

    >>14
    ブログ狂人みたいな感じだよね
    今の作品はPOP

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/09(日) 06:57:55 

    >>42
    セットされった♪
    未来人♪♪

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/09(日) 07:10:48 

    >>14
    山本くんの話と、地獄保育園の話が好き!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/09(日) 07:12:50 

    >>45
    「金」の飲み会してみたい~!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/09(日) 07:28:17 

    >>16
    清野とおるの素顔
    清野とおるを語ろう

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/09(日) 07:34:10 

    >>53
    エッセイとか実体験は面白いけど創作はつまらないタイプの漫画家さんいるよね
    はじめは普通のオリジナルの漫画家さんとしてデビューしたけどからっきしで
    エッセイマンガはじめたとたん大ブレイクとかもあるある

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/09(日) 07:37:04 

    >>57
    沖田×華に似てるかもと思った
    俗っぽくてカオスな舞台とたまにくるホロッと話、絵があんまうまくないとこも

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/09(日) 07:49:14 

    >>16
    私もどちらも好きです!
    じゃんぽーる西さんの自画像は「ツヨシしっかりしなさい」のツヨシに激似だと思う笑

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/09(日) 07:56:23 

    >>83
    謎の中毒性がある!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/09(日) 08:31:09 

    >>23
    赤羽民は実際見たことある人いるのかな?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:14 

    >>82
    あのブログもう読めないのかと思ってたけど普通に残ってるのね
    今から読み直すわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:31 

    清野とおるさんの漫画大好きです!
    リアルで語れる人がいないから嬉しい。特にダイエー赤羽店の最後の客・最初の客になろうという話が大好きで…友人の赤澤氏のノリの良さが異常で、あんな友達が欲しいなと思って読んでます。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:46 

    >>1
    怪奇酒も好き!!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/09(日) 13:42:35 

    Twitterで呟いたらご本人が返事してくれたの、めっちゃ嬉しかったわ!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/09(日) 14:06:09 

    >>8
    この話読んでから絶対に家を建てるときはベランダを広く作ろう!って決めた。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/09(日) 14:20:05 

    >>74
    横だけどペイテイさんについては分からないけど、他の人に対しては「マンガのネタにしていいか」と許可を取ってたの読んだよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/09(日) 14:44:46 

    そうだよー

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/09(日) 16:39:28 

    >>68
    自慢すなw

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/09(日) 17:50:10 

    そういえば、東京のご当地漫画マンホールが出来た時
    赤羽は清野とおるさんの自画像がマンホールになったよね。
    清野とおるを語ろう

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/09(日) 18:28:54 

    >>79
    裏山!
    うどんが見るからにツルツルしこしこもっちもち♡ですね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/09(日) 23:14:56 

    >>84
    山本くん漫画には出てこないから
    今どうしてるんだろうとふと思う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/09(日) 23:17:55 

    >>59
    あの内容で絵が上手かったら味もないよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/10(月) 01:19:45 

    おこだわりは子どもとハマったなー。アイスミルクやコンソメチップスマネしたし、コンビニでトリプル見つけたとき、めちゃくちゃテンション上がったよ。さけるチーズの天ぷらはやってみたいけど、細かく割く作業と油が汚れそうでまだやってないけど。


    清野さんが壇蜜さんと結婚したとき不思議とピッタリだなと思った。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/10(月) 01:24:08 

    清野さん自身人見知りと言ってたけど、怪しいお店や人に話しかけて関係を作ることがすごいと思う。
    あと、自分の小中学の時の話をまとめたエッセイも面白かった(名前失念)
    この人の作品でトゥレット症候群を知ったけど、芸人の岩橋もそうかなと思った。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード