ガールズちゃんねる

東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

4722コメント2022/01/13(木) 13:59

  • 2001. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:00 

    マンボウでなくても会食を控える人は一定数いる
    これだけでもだいぶ違う

    +10

    -1

  • 2002. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:23 

    >>1996
    身近にこういう人居たら なんかなぁ。。

    まあ価値観同じ方探せばいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 2003. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:24 

    >>1996
    実際うつされないと、わからないと思うよ。
    正直、何とでも言える

    +15

    -0

  • 2004. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:27 

    >>1905
    私の中では
    たまに連絡はとってるけど何年も会ってない人は昔の友達って感覚
    なにかのタイミングでまた頻繁に会うようになる事もある
    学生時代の友達とか前の環境の友達とか

    今現在会って交流してる人が今の友達
    大人になって今の環境で出来た友達だから環境が同じで会える

    きっとこの人たちは昔の友達しかいないんだろう

    +4

    -2

  • 2005. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:30 

    >>1823
    友達と実際に会わないとやってられないというのと全然違うけど、
    頭悪いから理解できないらしい

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:36 

    すっごい臭い放屁が続くんだけどこれってコロナ無症状の後遺症かな…

    +4

    -1

  • 2007. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:37 

    テイクアウトできるお店が増えるのは楽しみ

    +2

    -2

  • 2008. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:52 

    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +7

    -0

  • 2009. 匿名 2022/01/08(土) 23:22:59 

    >>1988
    それの何が悪いの?
    私だけではなく周りの友達もそんな感じだよ。
    だから、あんたみたいな考えの方が違和感あるわ。

    +0

    -9

  • 2010. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:03 

    >>1996
    お友達との関係性ではなくてお友達が感染して職場の風当たりが強くなるとか、そもそもお友達が重症化してしまうとか。

    +4

    -1

  • 2011. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:05 

    >>1404
    これワクチン打った、打ってないに関係なく
    コロナになったら膵臓、糖尿病やばいのかな

    +7

    -0

  • 2012. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:25 

    >>1825
    知人がアクティブバカでコロナの実態がわからない時から
    感染人数すごい時まで「なにが怖いの?ランチしようよ!」って言ってて
    「私は怖い」って意見はまったく聞く気ないのかな?
    って思ったことを思い出した
    友達もアクティブならいいけど
    家族や職場の絶対コロナになりたくない人に迷惑かけないよう気をつけてね

    +7

    -2

  • 2013. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:28 

    >>1980
    あんまり会いたくない人には「コロナが怖いから自粛してる」って断ってるよ
    だからあなたみたいな人、めっちゃ助かる!

    +17

    -1

  • 2014. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:33 

    >>1847
    ワクチン打ってるから大丈夫!みたいな?そもそもワクチンって重症化防ぐだけだもんね

    +0

    -1

  • 2015. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:44 

    >>1973
    普通に逆

    +10

    -0

  • 2016. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:45 

    >>1999
    なんか面倒くさそうだよね...
    一緒にいる人大変だろうな

    +4

    -0

  • 2017. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:50 

    さすがに増えるスピードが急激すぎて、今回ばかりは自分も感染するんじゃないか?とびびる。

    +27

    -0

  • 2018. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:07 

    >>1966
    コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か: 日本経済新聞
    コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か: 日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルス感染症にかかった人には、回復後も強い倦怠(けんたい)感や、頭がぼうっとする「ブレインフォグ」に悩むケースが多い。周囲の人には理解されにくく、とかく「気のせい」と思われがちだ。最近の研究から、こうした症状には免疫の異常が関わってい...


    やっぱりブレインフォグが怖いと思う
    軽い認知症状態らしい

    +12

    -0

  • 2019. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:27 

    >>2015
    その通り。

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:32 

    >>12
    オミクロンなんてみくみくにしてやんよ

    +1

    -3

  • 2021. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:50 

    >>2009

    人に対する気遣いがないってこと
    誰も悪いなって言ってない

    +7

    -0

  • 2022. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:50 

    糖尿病になるとか
    膵臓、腎機能やられるって初耳
    それなのに軽症とかテレビでやらないでほしい

    +5

    -2

  • 2023. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:00 

    オミクロン、風邪っぽい症状なら知らない内に自然治癒してる人も多いのかな?
    鼻炎だけど鼻水止まらなくて不安になってきた

    +8

    -1

  • 2024. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:01 

    米軍基地の人や帰国した人たちがかいけないの?
    それとも水際対策では防ぎ切れないことで来るべくして来たものなの?

    ちょっと前に韓国の感染者が増えたよね?あれはオミクロンだからだったの?

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:10 

    >>2006
    腸も異常は起こすと思うよ

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:25 

    >>2022
    テレビ局に言ったら?

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:31 

    >>1983
    実際仕事なんだからしょうがないでしょうよ
    断って今のポジション無くす方がいいの?

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:32 

    >>1855
    最悪だね
    肉もだめか

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:00 

    >>1966
    まだ生息してたんだねww

    コロナ収束したら生きがいがなくなりそう。

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:05 

    >>1825
    ね、全然会わないのはただの知り合いだよね

    +0

    -2

  • 2031. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:15 

    >>1959
    横だけど、感染で一番可能性が高いのは、食事だよ。
    特に、普段会わない人達が大勢、というのが最もリスクある。アルコール入ったら大声で騒ぐから、飛沫感染はさけられない。

    +9

    -0

  • 2032. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:45 

    >>1965
    私も外食しないけどいわせて
    みんなって 小学生ですか?

    +0

    -1

  • 2033. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:47 

    >>2009
    すぐ「〜の何が悪いの?」って誰も悪いなんて言ってないのに何でそういう思考になるんだろう。
    幼い頃から一般常識とズレた言動が多くて親とか周りから否定的なことを言われて育ったりするとそうなるのかな、と想像してしまった。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:59 

    >>1973
    この書き込みこそまさにアクティブな馬鹿

    +8

    -0

  • 2035. 匿名 2022/01/08(土) 23:27:17 

    >>2018
    ただの風邪って他人事コメントしてる人の中にも後遺症残る人もいるだろうね
    自分の人生なんだから好きにすればいいけどさ
    他人に強要はしないで欲しいね

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2022/01/08(土) 23:27:48 

    >>1668
    東北地方とか北関東かな?

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:03 

    ,,,なんかもう疲れてきちゃった

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:08 

    >>156
    最近のはほとんどオミクロンだってよ
    年明けとか

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:15 

    >>1973
    状況を把握して行動をしてくれる友達こそ本当の友達

    +8

    -1

  • 2040. 匿名 2022/01/08(土) 23:28:41 

    会食したんだろうな~と

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:08 

    >>2013
    私は仲良しの人にも それ普通に言ってる。
    相手がコロナ感染したら可哀想だし、結構気をつけている子だったから。

    でも確かに、会いたくない人にも言ったりする場合も人によってはあるよね。

    どっちにしても私はコロナ禍だからこそ 思いやりが見えるんじゃないかなと思ってる。
    私はコロナ禍で感染者凄い時に、平気で「会おうよ」って言ってくる人のが嫌だよ。
    価値観違うなら、もう友達辞めても仕方ないなと思う。
    価値観違う人とは先々上手くいかないからね。

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:27 

    >>2004
    高校の同級生で10年以上会ってないけど年賀状だけくれる人がいる。
    こういう人は友達じゃない。
    昔の友達。
    なにかの拍子にまた会えるようになったら友達に戻るかも。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:32 

    >>1832
    手袋は別に必須じゃないよ。
    こまめに手洗いか消毒するか粘膜触らないことで対応した方がいい。

    換気の悪い所にいかない。
    高性能マスクをできるだけフィットさせるくらいしかもうしようがないよね。

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:36 

    >>2038
    広島市は9割だって…オミクロン早いわ

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:47 

    東京じゃないけど
    子どもが接触者になったって21時くらいに連絡きた
    PCR検査は12日だってさ
    それまで外出できない
    ストレスで心の健康がボロボロになる

    +12

    -0

  • 2046. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:48 

    コロナ怖いしワクチンも怖いし
    ワクチン打ってなければなんか気まずいし本当やだ。

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:06 

    >>2009
    普段からクセ強めですか?

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:06 

    >>2041
    私も同じ考え

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:19 

    >>2018
    強い倦怠感やブレイクフォグは仕事できなくなるからね
    実際、コロナ感染して仕事辞めた人テレビで見た
    1日中横になってた
    倦怠感で動けないから
    物忘れがひどい人も40代だったけど軽い認知症みたいだった

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:57 

    >>1997
    そう思うなら、あなたが議員動かして変えてみ。

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:59 

    >>2032
    そんな頻繁に外食する小学生もいるの?
    都内とかはそうなのかなー?

    +1

    -0

  • 2052. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:01 

    >>2045
    落ち着いて
    なんとかなると思うしかないよ

    +7

    -0

  • 2053. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:16 

    >>2045
    やっぱり子供か…
    うちも2人いるから覚悟してる
    でも、糖尿病とか脳に霧とか子供がなったら今後の勉強とか本当に不安でならない

    +11

    -0

  • 2054. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:18 

    AIによると月末には東京三千人は、あってる気がする

    +7

    -0

  • 2055. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:42 

    >>18
    親はいいけど、子どもが全く野菜食べてくれなくて平常時だったらまぁいいやで済むだろうけど、なるべく栄養摂ってほしい時期なのに本当に病みそうになるくらいそれで悩んじゃってる、、、

    +6

    -0

  • 2056. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:46 

    >>1980
    コロナが怖いと言われてもそのとおりに受け取れない。
    わたしが嫌で会いたくないんだろうなと思ってしまう。
    本当にコロナが怖いにしても、忙しいとか体調不良とか気を使った言い訳をしてほしい。

    +0

    -11

  • 2057. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:47 

    私も外食はもう無理

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:00 

    >>2054
    広島市は8000人って…

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:09 

    >>2009
    友達、友達って言ってるわりに、土曜の夜にめっちゃコメントしてるの不思議だわ

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:12 

    >>1853
    8月に感染してる人にそれはひどい。
    一般接種が加速し始めたのは7月中旬以降だから。

    +17

    -0

  • 2061. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:14 

    なんかもう、普段会わないのは友達か否か?ってトピ立てて、別で喧嘩してよ。

    オミクロンと関係ないやん。

    +13

    -0

  • 2062. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:29 

    >>2042
    性格合うなら別にいつでも また会えるよ。
    ブランクあってもね。

    +5

    -1

  • 2063. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:38 

    >>2055
    酪酸菌を摂ろう
    重症化しにくいって

    +3

    -1

  • 2064. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:58 

    >>2054
    海外を観てるとそんな人数で治る気がしない

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:11 

    >>196
    何にしても受験にかぶるのか

    やっぱし行く先々9月入学にした方がよくね?

    +12

    -4

  • 2066. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:16 

    >>2054
    むしろ少なくない? 3万じゃなくて?

    +3

    -1

  • 2067. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:42 

    >>1053
    あらそう?じゃあスルーすべきだったね。
    私はあなたみたいな人苦手よ。

    +23

    -1

  • 2068. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:49 

    >>1867
    重症に限った話じゃないんだよなあ

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:56 

    >>2010
    重症化するような人いませんから。
    それに、相手が嫌がるのに無理やり誘って会うわけではないんだから問題ない。
    さずがに嫌がる人を無理矢理誘うことはしない。

    +2

    -1

  • 2070. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:58 

    >>2061
    そうだね
    でもこんな時に会えるからこそ本当の友達とか言うおかしな人がいたからさ

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:04 

    >>2042
    会うのに固執しすぎて怖い

    +5

    -1

  • 2072. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:04 

    >>2064
    アメリカが試算した日本の感染者、かなりの人数だったよ
    マスク、二回接種しても増えるって

    +2

    -0

  • 2073. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:08 

    >>1
    重症者数4人ですって

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:28 

    >>1931
    うける笑

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:37 

    >>2058
    えっ。
    広島のAI予想が8000人?!

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:44 

    >>2069
    あーそうですか

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2022/01/08(土) 23:34:50 

    >>2030
    大阪では友達を「連れ」と言う
    「連れ」って言葉が友達の意味を表してる

    連れ立って一緒に人生を楽しむ(生きる)人が友達

    +1

    -5

  • 2078. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:04 

    >>2018
    私は鬱病のときこれになったんだけどストレス症状じゃないのかな?

    +3

    -3

  • 2079. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:18 

    >>2073
    感染拡大始まったばっかりなのにもう4人もいるんだ

    +4

    -7

  • 2080. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:28 

    >>1444
    体育祭ごときなくてもいいじゃん
    あれ面倒くさかったから、経験していないなんて羨ましいな

    +15

    -9

  • 2081. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:34 

    >>2056
    忙しい、体調不良

    だとさ「いつじゃあ会える?忙しくない日いつ?」とか、「体調不良なの?じゃあ体調良くなったら教えて!遊び行こ!」

    って来るし
    「コロナ怖いから」しか言えないですよw

    会いたがる人って、理由色々考えても結局すぐ
    会おう しか言わないし。
    それに断る理由考えるの疲れるし、考えて言っても上記みたいになりますから。

    +6

    -2

  • 2082. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:35 

    >>2050
    当選しないと思う

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:25 

    >>2044
    広島もそうなら山口もかな?

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:30 

    >>1996
    すごいね。あなたは移されても問題ないかもしれないけど、友達は感染したらものすごく大変な状況になるかもしれなくない?絶対ならないと言い切れる?

    何があっても関係性は変わらないなら、今会わなきゃいけない理由もないじゃん。

    +6

    -4

  • 2085. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:39 

    >>2021
    じゃあわたしの周りは気遣いのない人だらけだね(笑)
    わたしは気遣いがないなんて、思ったことないけどさ。

    +0

    -4

  • 2086. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:51 

    >>1877
    「その中には「感染」に至っていない「曝露者」が大勢いる。」って書いてあるけど、
    なんでわかるの?
    適当な話書いてんじゃないよって感想しかない。

    +1

    -5

  • 2087. 匿名 2022/01/08(土) 23:36:55 

    >>2072
    3月頭に全国で一日2万5千人感染予想が出てるらしいね。

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:19 

    >>2056
    コロナと関係ない闇を感じるわ
    とりあえず「コロナ怖いから行きたくない」って人に
    しつこく誘うのやめたらどうかな

    +3

    -1

  • 2089. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:39 

    >>2056
    逆にそれが友達って言えるの?無駄に疑ってるじゃん。会ってくれないと不安なだけでしょ。

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:42 

    沖縄では緊急医療を制限をしてコロナ治療にあたってる病院もある

    +2

    -0

  • 2091. 匿名 2022/01/08(土) 23:37:55 

    コロナなめてた人が感染して辛い思いすると
    みんな激しく後悔してるよね
    で、みんな本当辛いから気をつけてって言う
    そんなのを去年テレビで何度か見たわ
    コロナ気にしない、徹底的に気をつける、ワクチン打つ、打たないに関係なく
    コロナ終息まで感染しなかったらたまたま運が良かっただけだと思う

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:11 

    >>2074
    可哀想な人

    +0

    -1

  • 2093. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:19 

    >>2079
    これからよね。

    +1

    -2

  • 2094. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:21 

    >>2084
    何故そんなに人と会うことを責めるの?
    お前に文句言われる筋合いはないわ。
    自分の心配でもしてろ

    +3

    -9

  • 2095. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:29 

    >>2077
    連れとは逢うことばかりじゃないよ

    +2

    -2

  • 2096. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:44 

    >>2054
    もっといくんじゃないかな
    コロナうざすぎる

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:44 

    >>9
    コロナはプランデミック。PCRは出鱈目の検査でコロナを作り出す道具。
    それにみんなが気づいてくれたらいいだけなんだけど。みんなが騙されてるからコロナが終わらない。
    騙されてる人いい加減にしてほしい。おかげでコロナが終わらない。
    頼むからコロナは茶番っていい加減に気づいて。本当にお願いだから。

    +24

    -31

  • 2098. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:52 

    >>1092
    なんで最近いきなり中等症が増えてるんだろう?

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:59 

    >>2078
    脳の神経細胞にダメージ受けるんだろうね
    うつ病も同じだがダメージの場所が違うのか
    同じにのかはわからんみたい

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2022/01/08(土) 23:38:59 

    >>2070
    ね。
    価値観違うなら 友達辞めて同類探せばいいだけじゃんね。
    会わないと友達じゃない→はいはい、じゃあいつでも会える友達作りなよー。としか言えないわ

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:15 

    >>2094
    コロナだから

    +3

    -1

  • 2102. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:22 

    >>2079

    同じくらいの感染者数だけど、デルタ株とのこの差よ。
    重症者数の4人がなんだって?
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +2

    -3

  • 2103. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:24 

    今妊娠してて隣県から都内にどうしても行きたい用事があるんだけど悩むわ。

    どうしよ、、、

    +0

    -4

  • 2104. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:26 

    >>2076
    もうそれしか言えないよね。重症化するかどうかなんて罹ってみないとわからないのに。ってまともに言ったところで絶対に伝わらない。

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:35 

    >>5
    増え方が異常…以上です!

    +5

    -1

  • 2106. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:49 

    東京大神宮に初詣行かなくてよかった

    +3

    -1

  • 2107. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:51 

    また東京トピ毎日立つんかな?
    管理人さんは歓喜だねw

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2022/01/08(土) 23:39:56 

    >>2088
    はい、そういう人は誘いませんよ。
    さすがにそこまで人の嫌がることはしません。
    選んで付き合ってます。

    +0

    -4

  • 2109. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:05 

    >>2098
    薬貰えてるんかな?

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:30 

    >>2006
    私もくっさい!
    慢性的な運動不足だと思ってたけどコロナだったのかな。抗体検査やってみようかな。

    +3

    -0

  • 2111. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:43 

    やっぱり海外からの入国者
    感染者だらけじゃん
     日本人が頑張って対策してても
    外人移民組や実習生が持ち込んできてんだもん
     ワクチンとか対策なんざやってらんねーわよ
     しらんぺー 

    +1

    -1

  • 2112. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:46 

    >>2054
    3000で収まるかな?

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2022/01/08(土) 23:40:59 

    >>9
    わかりやすく言い換えてるんじゃ?
    どっちにしろ増えたことには変わりない

    +8

    -6

  • 2114. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:05 

    再来週の日曜日に食べるお肉をネットで探してる
    これはこれで楽しい

    +3

    -0

  • 2115. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:07 

    >>2089
    メンヘラだよなぁ と思ってしまう

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:11 

    >>2006
    ストレスやないか?

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:22 

    >>2102
    この重症者は合計でしょ?
    多分東京の重症者全員でこんだけしかいない
    茶番もいいとこ

    +3

    -3

  • 2118. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:25 

    >>2034
    アクティブ馬鹿の生態を知れた良い機会になったわ。周りにはいないからこんなんなんだな〜ってある意味新鮮。

    +5

    -0

  • 2119. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:33 

    >>2101
    コロナだと人と会ってはいけないというのがまず理解不能。
    そもそも、お前のようなコロナ脳のバカとは一生平行線だ。
    もう絡んでくるな。

    +3

    -11

  • 2120. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:38 

    >>2054
    もっと行くと思う

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:53 

    >>2055
    サプリや野菜とおなじ成分が取れる他の食べ物とかで補えば大丈夫だよ。悩んでる親を見るのも子供にストレスかかっちゃうんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 2122. 匿名 2022/01/08(土) 23:41:59 

    >>247
    軽症でも死ぬほど苦しくて大変だったらしい

    +25

    -0

  • 2123. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:04 

    >>2081
    同じです!
    来週ランチの約束してた子に感染者増えてきたから日を改めようって言ったら、気にしすぎだよーって笑われたよ。

    数は少ないとはいえ、死者も出てる病気のこと気にしすぎなんて笑えない。相手が怖がってるのに、無理にでも開催するランチって何なんだろうって思ってそっと距離を置くことに決めました。

    +23

    -3

  • 2124. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:05 

    >>2079
    いや、重症化率で考えなよおバカさん

    +0

    -7

  • 2125. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:09 

    医療崩壊だけはなんとか避けて欲しい
    第四波の時に怪我したけど受け入れ先が見つからなくて本当に大変だった…

    +6

    -0

  • 2126. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:18 

    >>2114
    お肉良いね〜!私もなんか楽しみ作ろうかな〜

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:25 

    重症者少ないのは良いけど中等症どれくらいいるの?って話
    中等症が1番辛いって医者が言ってたよ
    意識があるからね
    呼吸が通常通りできないっていうのは溺れてるような感覚だと聞いた事ある

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:27 

    >>2039
    マジこれ

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:33 

    >>2114
    産直の美味しい野菜もあるよ
    これから山東菜が美味しくなる

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:58 

    コロナ軽症者宿泊ホテルの時給いいね
    正直ちょっと働きたい

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:00 

    感染者が増えたニュースばかり見てるとダメだ。なんか絶望感に襲われる。コロナじゃなく病みそうになる。

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:04 

    >>2124
    もうちょいデータが揃うの待ちなよ視野狭さん

    +4

    -1

  • 2133. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:14 

    >>2103
    微妙

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:24 

    >>2102
    これから増えると思うよ。
    イギリスのデータによると、オミクロンはデルタ株と比べて重症者は1/4らしいから、何十人には増えるでしょう。

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:24 

    >>2039
    状況って何?
    まさか、コロナが流行ってるからとか?

    アホかᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ

    +0

    -8

  • 2136. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:26 

    >>2103
    悩むならやめな
    悩む余地が無い「行かなければならない」用事なら行くしかないけど

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:40 

    >>2109
    高齢者と基礎疾患のある人は貰えると思う

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2022/01/08(土) 23:43:53 

    >>2130
    英語必須?

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:01 

    人口多いから沖縄ともうすぐ逆転しそうだね

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:11 

    >>2124
    タイムラグ考えて

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:20 

    >>7
    重症だと死を覚悟してくださいと医師から言われるアノ重症化率のことね

    +8

    -0

  • 2142. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:21 

    >>456
    この図すごいよくわかる!
    デルタで旦那と子供が感染する前は軽傷っていうのは熱が出るくらいだと思ってたけど、血中酸素が93以下にならなければ軽傷扱い
    頭が割れるような痛みと全身筋肉痛と熱と吐き気で真夜中も呻き声が旦那と子供の部屋から聞こえてきて、落ち着くまでは地獄だったわ
    普通なら救急車案件だと思うけど、血中酸素が94前後だから軽傷だったしね

    +58

    -0

  • 2143. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:41 

    >>1307
    コロナを故郷にお持ち帰りして家族知人職場に拡げる事になっても心が痛まないなら自己責任で来ればいいんじゃないの

    特定されたら気まずそう

    +5

    -3

  • 2144. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:42 

    >>2006
    食べ物とかじゃない?

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:44 

    >>2103
    今悩んでるならやめたほうがいい。
    なんかあった時、絶対後悔するよ。

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:44 

    >>2124
    いかに人を馬鹿にするか
    それしか考えてないでしょ

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:50 

    >>1320
    うちの旦那も検査しに病院へは行ったけど、なにも薬もらって来なかった。子供にうつったのが判明した時は、検査に行ったのが別な病院ってのもあるかも知れないけど、そこで風邪の時に処方してくれるのと同じ薬を出してくれた。
    コロナへの特効薬じゃなくても、症状を和らげる薬くらい出してほしいよなぁ。

    +14

    -0

  • 2148. 匿名 2022/01/08(土) 23:44:59 

    >>2123
    こういうコロナ脳がいるから日本はいつまでも経済活動が停滞する

    +2

    -6

  • 2149. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:04 

    >>1914
    予防効果はね

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:16 

    >>2123
    やだね
    ランチなんてズームで喋りがら食べりゃいいじゃんか

    +5

    -4

  • 2151. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:39 

    >>1053
    自分で普通のフォントで書き直せばぁ?

    +19

    -2

  • 2152. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:44 

    >>2103
    辞めといたほうが無難ですよ。
    私、都民だけど ここ数日間自粛してるぐらいだから。

    +6

    -2

  • 2153. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:58 

    >>2119
    こわ。
    お前って言うな

    +2

    -1

  • 2154. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:59 

    >>2146
    きっといつもひとからバカにされてるんでしょ
    だからネットでやり返してるんだよ

    +2

    -2

  • 2155. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:10 

    >>1877
    ど素人のテレビコメンテーターども。決して「感染者」ではない。あくまでも「陽性者」である。その中には「感染」に至っていない「曝露者」が大勢いる。

    1、陽性反応者
    単にウイルスが「曝露」(ばくろ・体の中に入る)しただけで、「感染」(細胞の中に入って増殖する)には至っていない人。
    免疫にやっつけられて破壊されたウイルスの残骸が出てきただけの人

    2、感染者
    ウイルスが細胞内に侵入した人。無自覚、無症状多数。

    3、患者
    発症してる人。

    なんでNHKも保健所までただの陽性者を「感染者」と呼んだり「患者」と呼んだりするんだ?

    PCR昔から使ってるバイオ企業の経営者の端くれとして言わせてもらうが、PCR検査は「陰性証明」になどならない。

    なぜなら「PCR陰性=ウイルスに曝露*していない人」ではないからだ。

    *曝露(ばくろ)=晒されたり触れたりしてる状態。感染・発症とは別。

    検査の帰りにウイルスに曝露している人もいるかもしれないし、今日にでも、明日にでも、あるいは来週になれば感染する人もいる可能性は常にある。

    だから、バカみたいに検査、検査を続けていっても、陰性の人は、検体採取したその直後から再び「検査候補者」になるだけだ。

    一体いつまで日本人はこんな無駄な事を続ける気なんだろう?

    数年後には、いまのPCR至上主義がバカだったことが明らかになるでしょう。

    +13

    -6

  • 2156. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:12 

    べとなむからかえりました
    うるさいなにほん

    +0

    -1

  • 2157. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:22 

    >>1920
    こういう自己中の方がうざいわ

    +3

    -1

  • 2158. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:29 

    >>2138
    そんなことは書いてなかったよ

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:31 

    >>1318
    同じく地元民ですが
    ソラマチは混んでます。
    土日祝は行きたくない。
    年末年始もひどかった。

    +5

    -2

  • 2160. 匿名 2022/01/08(土) 23:46:53 

    >>2150
    ほんとに、このトピはコロナ脳の引きこもりばかりだね。
    zoomなんて、仕事とオンライン講座で使うもの。
    友達とあんな画面越しお互いの姿見るなんて世も末

    +5

    -11

  • 2161. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:05 

    >>2119
    ネットの掲示板でそれは無理だね
    あなた中心に回ってるんじゃないよ

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:05 

    >>2137
    若い人も薬貰えないと それはそれで微妙な気するけど大丈夫なんかね

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:12 

    >>2125
    第6波の医療崩壊は、病床が足りないというより、医療従事者が感染して人手が足らない形でやってきそう。

    +15

    -0

  • 2164. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:35 

    >>2123
    あなたが正しいよ

    +9

    -0

  • 2165. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:41 

    でもさー
    人と会わないようにしてても罹るから
    人と会う会わないとかは関係ないのかも

    +2

    -7

  • 2166. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:57 

    >>2159
    だろうなと思って行かなかったわ私。

    +1

    -1

  • 2167. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:09 

    >>2117
    違うよ。
    その日に確認された人。

    +0

    -4

  • 2168. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:22 

    >>2123
    コロナってリトマス試験紙だよねホント
    同じ感じで私も疎遠になった人いるけど
    平常時でも思い返せば合わない違和感あったよ

    +6

    -0

  • 2169. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:23 

    子供の幼稚園の先生がコロナになって休園になったよ
    冬休み延長だ

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:24 

    >>2148
    え?外出しないと経済回せないの?私は家にいても経済回してますけど?
    そういうあなたはコロナ禍の中、外出して、どのくらいお金使って日本経済回してくれたの?どうせ端金でしょ?笑

    +3

    -5

  • 2171. 匿名 2022/01/08(土) 23:48:37 

    >>2153
    大丈夫だ。
    ここでは好きなように言わせてもらうけど、
    お前がどこの誰かなんて知らないし、殺しに行ったりするわけではないからな。

    +1

    -4

  • 2172. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:04 

    野々村真って中等症だったの?
    重症?
    かなり大変そうだったよね
    ワクチン予約段階でまだ接種してない時に感染したんだよね

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:07 

    >>2080
    横だけど、修学旅行が苦行だった。年中行事が中止になってホッとしてる子も案外居そうだよね

    +17

    -0

  • 2174. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:16 

    >>2165
    確率が違うんじゃない?
    かかるリスク抱えて会うのは微妙だと思う。
    出来るなら感染お互いにしたくないだろうし、耐えるしかない。

    +5

    -2

  • 2175. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:19 

    >>2161
    コロナ脳のために世の中が回ってるわけでもないよ。
    横だけど。

    +0

    -4

  • 2176. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:55 

    >>1937
    ある一定数の中等症が出るのがわかってきてるんだから、
    感染者が増えたら中等症でも医療にかかれない可能性が出てくるわけで、
    油断できないというのは間違ってないでしょ。

    +10

    -3

  • 2177. 匿名 2022/01/08(土) 23:49:58 

    >>2163
    それテレビでやってた

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:03 

    >>2173
    そんなの少数派だよ。
    みんな楽しみにしてる。

    +2

    -2

  • 2179. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:08 

    >>2170
    家にいて経済回すってネットショッピング?
    しょうもな…

    +1

    -9

  • 2180. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:08 

    >>2163
    コロナは色んなパターンで来るから当然ノウハウを蓄積してベストの対応をしていかなくてはならないけど、慣れてしまわずに初めてのつもりで緊張感を持って自制しないといけないですね

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:19 

    >>2127
    さっき貼ってあったよ。
    中等症沢山いるね。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:20 

    >>2177
    テレビだからね。

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:42 

    >>2170
    わかるわ。私、在宅仕事だけど自宅の中でも全然経済回してるわ。
    お金使ってたし。
    外出しないとお金使えない、経済回せない
    って言ってる人は大してお金使ってはいないと思う。

    +8

    -1

  • 2184. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:56 

    >>2176
    中等症は一般人の考える重症だよ

    +15

    -2

  • 2185. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:03 

    重症者数のカウントも疑問です。コロナ騒動以降、病院では冬に多い急性心不全や、交通事故のため救急車で運ばれてきた患者、眼科の予定入院の患者ですらも入院前PCRをしてますので(院内クラスター対策でやってる病院は多い)、コロナが直接的な重症の原因でなくてもカウントされているかと思われます。たまたま別の病気の検査入院の前にPCRしたお婆ちゃんが陽性だったりもありましたし。
    結局本当のデータってよくわからないんですよね。

    +2

    -0

  • 2186. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:21 

    >>2165
    そう。関係ないから我慢するだけバカを見る。
    だからわたしは一切自粛や我慢せずやりたいようにやってるのさ。

    +3

    -10

  • 2187. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:22 

    >>2179
    沖縄でも飲食店が感染の中継地点になってる

    +2

    -1

  • 2188. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:25 

    >>2102
    肺で広がるわけじゃないからデルタ株より軽いのは当然だけどデルタ株より広がるからこの先弱い人への影響は高くなると思う。
    なったらなったでしょうがないけど、広げない努力はした方がいい。

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:27 

    >>2127
    確かにそうだ。人工呼吸器までいかないと重症とは言えないんだもんね

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:39 

    >>1949
    ワクチン接種者にとってはインフルエンザもしくはそれより軽いくらいで、
    未接種にとってはインフルエンザよりきついという海外の報告をこないだ見た。

    +2

    -4

  • 2191. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:49 

    >>2181
    中等症結構いるじゃん。
    怖っ。
    大丈夫かよ、医療とか。

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:52 

    >>427
    特効薬がすぐ手に入るからだよ

    +4

    -1

  • 2193. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:58 

    >>16
    ワクチン打つより効果的だよ

    +4

    -5

  • 2194. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:58 

    >>1
    (この意見に反論する垢を調べたら、2021から作りたてで、みな同じようなランダムID、変なカタコト日本語コメントの共通垢が8割。残りは安倍を吊るせとか、反トラバイデン異常推し発言とか、左翼発言だらけで、朝鮮中国っぽいやつばかり)


    番組正義のミカタ
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +4

    -3

  • 2195. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:08 

    >>2160
    このトピはじゃなくて世間一般

    +4

    -1

  • 2196. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:11 

    >>2181
    やっぱり軽症と中等症1レベルが感染者の大半なんだね。重症者は…どこ?

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:20 

    年末年始の拡散分もこれから出てくるからどんどん更新されていくのよ

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:23 

    >>1966
    コロナ脳は正常脳のことですねw

    +2

    -3

  • 2199. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:24 

    >>2183
    どんなふうに金使ったか言ってみろ!

    +1

    -5

  • 2200. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:47 

    >>2182
    現実でしょ?
    イギリスもフランスも、人手不足で医療機関以外の業界も大変なことになってる。
    規制はしてないけど、社会機能が止まる怖れが。

    +0

    -1

  • 2201. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:47 

    >>2190
    🇨🇳デマ

    +6

    -2

  • 2202. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:03 

    >>2179
    在宅で経済回すってネットショッピングしか思い浮かばないの?
    もっと経済のお勉強しましょうね。

    +4

    -1

  • 2203. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:17 

    >>2162
    今はまだ薬の数が十分じゃないからって見たことはある。若い子がそれで中等症になってしまって処方すべきだったのかと医者も悩んでいるらしい。

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:19 

    >>2194
    反ワクチンほとんどが外国人

    +2

    -4

  • 2205. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:20 

    >>2188
    そうね
    感染すればするほど変異株も出てくるんだから
    感染していいことなんか何もない

    +11

    -0

  • 2206. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:22 

    >>2184
    この感覚分かっていない一般人やばいよね。
    重症にならなきゃオケ って感覚がやばい。

    +16

    -5

  • 2207. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:25 

    >>2075
    「このペースなら1日8千人感染」 広島県の試算に知事が危機感 [新型コロナウイルス][オミクロン株]:朝日新聞デジタル
    「このペースなら1日8千人感染」 広島県の試算に知事が危機感 [新型コロナウイルス][オミクロン株]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     広島、沖縄、山口3県は6日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を要請した。 広島県では広島市や廿日市市など西部5市町が対象で、適用日から3日間の猶予を設け、飲食…


    実際、3日で2.5倍くらいになってる

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:31 

    >>2152
    こうやって漢字を平気で間違えるのも特徴

    +1

    -4

  • 2209. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:35 

    >>2023
    わたしも数日前、喉が痛くてトローチ舐めたら治ったんだけど、もしや?と不安になる。
    何もなかったことにしてる。

    +10

    -0

  • 2210. 匿名 2022/01/08(土) 23:53:47 

    >>2196
    それをいうなら、無症状はどこ?だよ。
    重症患者は感染が増えてすぐには出ないからね。

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:17 

    >>2183
    お金使ってるとか口ではいくらでも言えるよね

    +4

    -1

  • 2212. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:18 

    フランスのように週3日テレワーク義務にしようよ

    +6

    -1

  • 2213. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:20 

    もう2年近くコロナと関わってきたわけじゃん
    それぞれどう判断していくかの段階に来てると思うよ
    私は外出時にはマスクをしワクチンも二回打ちました
    お正月には気が許せる友人と食事もしました

    幸いなことに私の周りには反コロ陰謀論者はいません
    だからこそ我慢して感染対策をして来た人たちと会うことに抵抗は無いです

    2年前から時間が止まってる「コロナ脳が」とか言ってる人たちと違って前見て生きて行きたいので

    +5

    -0

  • 2214. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:22 

    >>2184
    >>2206
    違うよ
    これデマ🇨🇳

    +0

    -6

  • 2215. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:32 

    >>2185
    自分が平気かどうかではなくて感染者が多ければそれだけ重症患者数も増えるのだから、それが見かけの数字かどうかより危機感を持って対応する必要がある

    +4

    -0

  • 2216. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:35 

    >>2165
    何でもそうだけど罹りやすい人とそうでない人は確実にあるよね
    ワクチン打っても抗体出来る人と出来ない人がいるように

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:53 

    >>2213
    デマ🇨🇳ワード: 反コロ 陰謀論者

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:12 

    >>2186
    イキっても無駄だよ
    ガルにいるじゃん
    自粛してるのと同じだわ

    +1

    -3

  • 2219. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:14 

    >>2174
    まぁそうなんだけどね

    1人暮らしの母親が去年の夏ごろ感染多かった時
    怖がって必要最低限のスーパー位しか行かなかったのに感染したから
    確率が違うのは分かるけど
    頑張って自粛しても意味あるように思えないんだよなー

    +1

    -8

  • 2220. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:17 

    >>1
    コロナカレンダー作ってた人
    またそろそろ出番です。
    あれ、結構参考になるのでまたお願いします

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:40 

    >>2163
    今日3回目を打った医療従事者20代が感染してたね

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:44 

    >>1868

    重症化しないようにと言うてる。


    実際分からないから、打ちたくない。

    +2

    -1

  • 2223. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:53 

    >>2214
    デマの根拠は?
    あんたが無責任にデマ拡散するなよ

    +4

    -0

  • 2224. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:53 

    >>2202
    うん、思い浮かばない。
    わたしバカだから。
    他にお金の使い道なんてないじゃん。

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2022/01/08(土) 23:55:56 

    >>319
    そうなんや!!

    +1

    -6

  • 2226. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:28 

    >>1
    ここにも大量煽りバイト毎回いるよね
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -3

  • 2227. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:32 

    >>1882
    ニュースでは7割がワクチン接種済みって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:33 

    まんぼうはもう確実
    自分なりの楽しみを探すのがいいと思う

    +3

    -1

  • 2229. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:40 

    >>2181
    中等症なってる方はデルタ?それともオミクロン?

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:40 

    >>2219
    そう、意味ない。
    それがわからないバカが多すぎる

    +3

    -11

  • 2231. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:04 

    >>2227
    マスコミは嘘だから

    +1

    -1

  • 2232. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:12 

    >>2202
    他にあるなら何?🇨🇳荒らしさん

    +0

    -2

  • 2233. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:19 

    >>2224
    ネットショッピングが楽しいよね♡

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:23 

    >>1004
    あいつらめっちゃしつこいよね。
    しかも声かけてナンボなんだろうけど、こっちの顔なんか(コロナ禍前のノーマスク)覚えてないから、通りがかるたびに声かけてくるからうざいのなんの。

    コロナ禍でも普通に声かけてくるから嫌悪感やばいし、そもそもあの仕事なんでなくならないの?コロナ禍なんだから真っ先になくなってくれていいよ。

    +19

    -0

  • 2235. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:30 

    早々に神社で職員がクラスターとか、帰省先でクラスターとかニュース出ていたもんね。
    これから激増していくのは当たり前

    +9

    -0

  • 2236. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:30 

    感染者もっと増えたら面倒な行事が無くなるから助かります。

    +3

    -3

  • 2237. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:38 

    >>2110
    整腸剤飲もう
    感染しても腸が強ければ重症化しにくいよ

    +2

    -0

  • 2238. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:43 

    >>2219
    自分が運良く軽症で済んだかどうかでなく、感染させないように自制する必要がある

    +4

    -2

  • 2239. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:48 

    >>2230
    意味がないわけないじゃん。

    +4

    -1

  • 2240. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:55 

    >>2219
    マスク二重のがいいのかな。

    +0

    -1

  • 2241. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:57 

    >>51
    関係ない。二回接種した人もオミクロン感染している。ニュースみてね。

    +9

    -1

  • 2242. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:58 

    >>2230
    🇨🇳バイトがマイナスつけてるよ
    仕事ご苦労様って感じ

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:02 

    >>2186
    あなたみたいな我慢も自粛もしない人がたくさん感染する、そのせいで保健所や医療従事者の方々が休憩も取れず働くことになる。これどう思う?

    +3

    -1

  • 2244. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:12 

    >>2230
    意味はすごい大きいよ

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:17 

    >>2239
    お前の存在が意味ない

    +0

    -3

  • 2246. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:22 

    >>2011
    ワクチン打ってたら後遺症リスクが下がるから同等ではないと思うよ

    +2

    -5

  • 2247. 匿名 2022/01/08(土) 23:58:30 

    >>2244
    小さい

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:13 

    帰省にしろ神社にしろ行かないと死んじゃうわけじゃないんだから、わざわざ混雑人混みの中 うつされに行かなくてもとは思う。

    帰省は、親が高齢で今のうちに会いたいとかならわかるんだけどね

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:31 

    >>2175
    さらにヨコだけど
    絡んでくるな→無理でしょって言ってるだけで
    世の中どっちの意見で回ってるかには言い及んでないよ
    ちゃんと読み取ろうアクティブバカ

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:33 

    >>2246
    嘘つき🇨🇳
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:37 

    >>2006
    コロナ禍で運動不足なせいか
    ワクチンを打ってから胃腸の調子がずっと悪い

    +2

    -1

  • 2252. 匿名 2022/01/08(土) 23:59:52 

    >>2230
    自分と考え方が違う人はみんなバカなんだ?
    性格悪すぎ(笑)

    +5

    -1

  • 2253. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:03 

    >>2063
    ありがとう!

    酪酸菌ってなんぞや、乳酸菌と間違えてるのかなと思ってググったけど乳酸菌とはまた別なんだね。

    ヨーグルト、納豆、チーズは毎日食べてるから少し心が軽くなったよー!

    本当にありがとう

    +11

    -0

  • 2254. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:31 

    >>2221
    でも、いつ3回目を打ったのかだよね。
    もともと接種後2週間は置かないと効果出ないとか言われてなかった?

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:33 

    >>1868
    抗体量増えるんでしょうね。
    まぁ打つか打たないかは貴方が決めればいいだけですけど。

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:22 

    >>2078
    味覚症状の異常も脳への攻撃からだったって。
    臭いをかがせてもその脳の分野が反応しなくなってた。

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:28 

    最近イキってるガルが多いなぁ

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:46 

    >>2252
    反ワクはバカだの死ねだの毎回書いてるくせに自分が人をバカバカ書くのはいいんだ。勝手だね🇨🇳

    +1

    -1

  • 2259. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:48 

    >>2213
    自粛とか感染とかどうにかなるでしょー
    って普段から遊んでる人達なら分かるけど

    今まで頑張って自粛続けて来たのにこのタイミングで自粛やめる意味は分からん
    ここで感染したら今まで自粛してた意味ないじゃん
    もういいやってなるなら今までも自粛しないほうがよかったね

    +4

    -1

  • 2260. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:51 

    急な吐き気を催した
    コロナに感染してんのかな?

    +0

    -2

  • 2261. 匿名 2022/01/09(日) 00:01:57 

    >>2121
    まさに食べろ食べろで怒っちゃって、食卓が楽しいものではなくなってしまってるのでどうにかしないとなと思ってました。

    野菜ジュースは飲んでくれるので、サプリもちょっと子ども用の調べてみます!

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:04 

    >>2086
    いわゆる無症状者がそういうことなんでしょうよ
    県のホームページ見たら無症状たくさんいるよ

    +0

    -1

  • 2263. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:08 

    >>7
    重症化率の方が大切なのはわかってるけど
    とりあえず数にビビる
    感染力強いのね

    +7

    -1

  • 2264. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:25 

    >>2229
    これは、沖縄県の感染者データみたいだけど、デルタかオミクロンかどっちなんだろうね。

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:43 

    毎回反ワク陰謀論だの書きまくってイキガッてるアホいるなあ

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:56 

    まあ、一日10万人になったら驚くかも。

    +0

    -0

  • 2267. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:18 

    >>2243
    どうも思わない。
    保健所や医療従事者はそれが仕事。
    嫌ならやめればいい。
    どんな仕事だってそれなりに大変なことはあるわ。
    彼らだけが大変でかわいそうって風潮はおかしい。

    +2

    -6

  • 2268. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:29 

    >>2251
    私だけか分からないんだけど、胃がギュルギュルギュルギュルって感じに音なりまくったりしてたよ。
    空腹だから とかで無くて、食べ終わってもひたすらお腹鳴ってた。
    あと下痢と便秘。便秘は数日後に改善した。

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:44 

    >>2254
    2回接種後20週経過すると、オミクロン株に対するワクチン効果はゼロに近くなる

    3回接種の場合
    アストラゼネカ製2回接種後、3回目にファイザー製かモデルナ製:2~4週間後にはオミクロンに対するワクチン効果は上昇しますがおよそ60%にとどまり、5~9週後には45%程度

    ファイザー製2回接種後、3回目もファイザー製:1週間後70%程度で、10週間経過すると45%

    ファイザー製2回接種後、3回目はモデルナ製: 9週後まで70~75%

    モデルナ2回接種後の3回目のワクチン効果については解析対象者がなくデータなし

    ブースターは何を打ったかが大事のようだよ

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2022/01/09(日) 00:03:59 

    >>2186
    こんな人が職場にいてコロナになったらイヤー

    +2

    -2

  • 2271. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:02 

    1200人なら、都民の0.01%が感染したわけね?

    10000人中1人が(風邪に)感染したという話でバカ騒ぎ。
    もういい加減にしたらどうかな?
    ┐(-。-;)┌ヤレヤレ

    +10

    -4

  • 2272. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:13 

    >>2260
    ノロじゃない。

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:29 

    >>2260
    ノロウイルスじゃない?
    冬場の感染性胃腸炎

    +6

    -0

  • 2274. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:50 

    >>1561
    なんでだろう。多分飛行機で知らないうちに接触してたか、物を介在して接触感染したかだろうか。今までの株はほぼ接触感染はなかったらしいから、感染力が強いのかな。

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:08 

    東京1200人(死者ゼ0 重症3) ごめん、これマジでただの風邪じゃねえか?GoTo再開して経済回せよ : 登山ちゃんねる
    東京1200人(死者ゼ0 重症3) ごめん、これマジでただの風邪じゃねえか?GoTo再開して経済回せよ : 登山ちゃんねるtozanchannel.blog.jp

    1: 名無しさん 2022/01/08(土) 16:55:40.71 ● BE:254373319-2BP(2000) 先週79人から15倍以上 9: 名無しさん 2022/01/08(土) 16:57:28.25 ID:nZMX9KVm0 ワクチン打たなくても全く重症化してなくて草 ワクシンマジでどうすんのこれ?? 11: 名無しさん 2022/01/...



    本当に風邪だわ。
    しかもインフルエンザより軽症。
    感染対策などせず、マスクも外し、感染したらしたで「ワクチン打たずにすんだ!」と安堵すべき。

    +4

    -7

  • 2276. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:09 

    >>2181
    このグラフどこの?って探しまくったわ。
    せめて出典元は明示してほしい。

    で、同じところで見つけたやつ。

    オミクロン株陽性者症状。
    後遺症、後遺症と騒いでるけど、オミクロンでは嗅覚味覚障害は全体の2%。
    なんなら無症状の方が割合としては多いという現実。

    出典元はこちら
    https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/documents/hp221004.pdf
    https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/documents/hp221004.pdfwww.pref.okinawa.jp

    https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/documents/hp221004.pdf


    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:22 

    >>1279
    みなさんの反応見て笑った笑
    常連さんなのですか?

    +6

    -0

  • 2278. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:47 

    >>2210
    毎日発表されてるがな。

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:54 

    >>2253
    うちの子達も野菜不足。
    お互い頑張ってピークを乗り切ろうね!٩( 'ω' )و

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:56 

    >>2263
    最近は陽性より陰性でも接触者で数えてるけど
    騙されすぎ

    +0

    -3

  • 2281. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:57 

    >>2264
    沖縄ってだいたいはオミクロンに置き換わったんだったっけ?
    でも都内とかはまだデルタ株あるし、まだ居るもんねデルタ株の感染者とか。
    デルタ株も同時的に流行ってしまっている って認識で良いのかな。

    +1

    -2

  • 2282. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:27 

    >>1402
    まったく効かないわけではなさそう。重症化リスクは下がるみたいですよ。

    +1

    -1

  • 2283. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:28 

    >>40
    どこ行っても人人人だから、10万人位でも驚かないな。

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:44 

    >>2078
    後遺症がある人の脳からウイルスが検出されてるからストレスと片付けられないんですよね。

    +4

    -2

  • 2285. 匿名 2022/01/09(日) 00:07:11 

    >>2278
    毎日無症状は発表されてませんが
    陽性数と接触者が毎日発表

    +0

    -1

  • 2286. 匿名 2022/01/09(日) 00:07:14 

    >>2210
    じゃあ、それより少ない後遺症と騒いでる嗅覚障害味覚障害とやらはどこだよ。笑

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2022/01/09(日) 00:07:20 

    いよいよ勤め先の終わりの始まりかもしれない
    ずっと耐えてきたけど今回緊急事態宣言出たら確実に終了

    +0

    -1

  • 2288. 匿名 2022/01/09(日) 00:08:01 

    >>2204
    反ワクチンと何度も書いてくるのが外国人🇨🇳

    +1

    -1

  • 2289. 匿名 2022/01/09(日) 00:08:10 

    >>2285

    重症者の話だろ?

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2022/01/09(日) 00:08:11 

    >>63
    デルタはもう無くなったってこと?

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:22 

    >>2153
    お前とか反ワクワード連投の中国カタコトがよく使ってるけど、自分達はいいんだね。正に中国の文化

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:33 

    >>2272
    急な下痢は?

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:45 

    >>2186
    せめて周りの人にうつさないように、マスクの徹底と黙食はお願いしますね…!経済回すのも大事だからわかるけど、移すためにどこかを出歩くのは迷惑行為だし、罹るために遊ぶのは自傷行為に近いからメンタル大丈夫かなー?って思うよ
    辛いことがあるなら周りに相談しよう

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:47 

    >>1168
    うちも保護者会がオンラインになったよ。

    卒園式と入学式の心配してる。
    やって欲しいよー。

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:50 

    >>2083
    山口は昨日過去最多だったね
    岩国に問題があるからあの場所がどうなるかによるよね
    広島市は米兵が繁華街で遊んでるから夜の店を閉めなきゃ止まりそうもないわ

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:21 

    >>2146
    >>2154
    反ワクとか陰謀論とか糖質だのニートだの書いて日本人バカにするあんたの自己紹介かい?

    +3

    -2

  • 2297. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:22 

    PCR検査無料につられて検査受けに行って陽性なだけで、無症状や軽い風邪症状の人が多いと思うわ。

    +3

    -2

  • 2298. 匿名 2022/01/09(日) 00:10:41 

    >>2290
    広島市は9割オミだって

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:01 

    >>2157
    お前が一番自己中でうざいわ

    +0

    -3

  • 2300. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:05 

    >>2262
    それは検査時に無症状というだけで、その後発症してる人もいるわけでしょ?
    しかも判明時点の無症状は2割くらいだからたくさんと言っていいのかどうかわかるでしょう。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +1

    -1

  • 2301. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:05 

    海外だと1日10万人以上の感染者が出てる国あるね。コロナを舐めてるわけじゃないけど逆にどう生活してたらそんなに感染者が多くなるのか不思議。

    +0

    -0

  • 2302. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:05 

    >>1961
    いい人できたら…いやできなくても行ってみます😭✨ご親切に教えてくださってありがとうございます!

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:12 

    >>2270
    なんかさ、「コロナ?大したこと無いっしょ。風邪だよ ただの」みたいな思考の人って
    何故か周りに人居るのに わざとか?って感じるぐらい 近くにわざわざ来たりして 咳ゲホゲホし出す人居たし(おばさんとか、おじさん、中年男、若い男とかも居た)
    マジで迷惑なんだけど。
    マスクも当初から薄っぺらいのしかやってないし、ノーマスクすら居るし。
    自宅の中に居なよ 面倒くさい
    って思ってた。

    +7

    -7

  • 2304. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:43 

    ほんとワクチンの意味無いわ。
    そもそも重症化すること自体滅多に起きないオミクロン株。
    一般的な風邪(そもそも風邪と言う名の病気は無いが、なんらかのウイルスに感染)ですら重症化することあるので、オミクロン株は一般的な風邪レベルに落ちました。
    ようは今の新型コロナウイルスは、元からあるコロナウイルスと同等。

    +14

    -5

  • 2305. 匿名 2022/01/09(日) 00:12:15 

    オミクロンの感染力、
    感染者がさっきまでいた部屋に入っただけで(感染者は退出済)、吐いた息が空気中に残っていて感染、とかあると思う?

    ファーストフード店のトイレとか、デパートの試着室とか

    +3

    -1

  • 2306. 匿名 2022/01/09(日) 00:12:18 

    >>2087
    3月ピークだなんて信じたくないよね

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2022/01/09(日) 00:13:18 

    >>2303
    他人の思考がわかるの?すごいね

    +3

    -2

  • 2308. 匿名 2022/01/09(日) 00:13:22 

    >>2281
    沖縄はほぼ100%。
    そして、広島もかなり置き換わってきてるから都内もそれなりに置き換わってると思うんだけど、とりあえず
    東京のグラフ見てきた。

    まだ沖縄みたいにグィーンとクラブが上がってないからオミクロン株への置き換わりはこれからかな?
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:04 

    >>2194
    160万床のうち4%しか使わなかったって

    分科会と日本医師会って中国からこんな感じでお金貰ってるのかな?ガルちゃんも多分。
    これイギリスのガーディアンも同じことを指摘してたけど。

    >>1
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2022/01/09(日) 00:14:15 

    >>2184
    一般人が考える重症ってなにかいみがあるの。

    +0

    -4

  • 2311. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:01 

    >>2281
    広島のグラフ。
    かなり沖縄のクラブの伸びに似てる感じ。
    グィーンと上がってる。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2022/01/09(日) 00:15:30 

    >>2087
    まあ別に意外には思わないけど。

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:12 

    >>2259
    自粛をやめるというより、状況をみて行動しようという考えになっただけです
    今はまた様子を見て警戒しなければいけない状況になったけれど、全ての行動を止める気は無いですよ

    +1

    -2

  • 2314. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:14 

    >>2301
    健康体の子供にも大人にも週に何回も検査を義務付けているからです
    当然陽性反応は出るから感染者(本当は陽性者)が増産されています

    +4

    -3

  • 2315. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:31 

    >>2231
    ワクチン打たせたいマスコミがそんな嘘つく?
    ワクチンの悪い部分は頑なに言わないあのマスコミが??

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2022/01/09(日) 00:16:37 

    >>2301
    ハグが挨拶だったり、挨拶のたびにキスする文化の国ではそうなんじゃない?

    あと、家の中を土足で生活する国も
    靴の裏にウイルスついてたりしないのかな

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:04 

    >>1092
    ヨコ
    中等症がどんどん増えてる、と言ってるよ?

    +9

    -0

  • 2318. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:13 

    >>2308
    そうかもね。
    デルタまだあるよね。
    置き換わりはピーク時とかかね。

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:24 

    >>2301
    イギリスフランスが毎日20万人、アメリカは毎日100万人。マスクしないし、アルコール規制もないからね。

    それで、未だにデルタ株も蔓延していて、イギリスフランスは一日200人以上、アメリカは1500人以上亡くなってる。それでも経済優先でロックダウンはしないけど、あまりに感染者が増えて、働ける人がいなくて社会活動が麻痺し始めている。

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2022/01/09(日) 00:17:48 

    >>2097
    騙されてる、早く気付いて!

    と言う人たちが持ってくるソースが出典がわからないスクショとか、
    お向かいのおじちゃんがそう言ってるよ!程度の信ぴょう性のなさでどうしろと言うんだろうかw

    +15

    -5

  • 2321. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:08 

    新型コロナウイルスといっても風邪の仲間。弱毒化して拡大しやすいフェーズになったからもう従来の風邪と同様、自然に任せて罹ればいいんじゃないの。
    「空港検査で米から帰国の陽性の40代男性が無症状で入院中」ってニュースで見たけど気の毒すぎるわ。
    オミクロン配列が人為的と指摘の科学者が複数いる事の方が自分は気になるわ。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:41 

    【新コロワクチン】ファイザー・モデルナCEO「接種を3回1セットにした上で、今後数年間は毎年受けることが現実的だ」
    新型コロナワクチン ファイザー・モデルナCEO 今後も定期接種必要との見方示す
    新型コロナワクチン ファイザー・モデルナCEO 今後も定期接種必要との見方示すwww.fnn.jp

    新型コロナウイルスのワクチンについて、ファイザーとモデルナのトップが接種は今後も定期的に必要との見方を示した。ファイザーのブーラCEOは6日、アメリカの金融大手が主催したオンライン会議で、新型コロナウイルスに対する免疫の維持には「ワクチン接種を3...


    +1

    -6

  • 2323. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:55 

    >>2304

    ワクチンで1300人亡くなってるのに、メディアはワクチン打ての大合唱。
    オミクロン株に感染したら、今なら死亡率0%ですね。
    それでもワクチン打ちたい人って一体なんですかね。

    +11

    -0

  • 2324. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:57 

    コロナって無くなるのかな?

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:48 

    >>2292
    腸炎じゃない?

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:54 

    >>2308
    一昨日くらいのニュースでは、東京都の新規感染者の34%がオミクロン、残り66%がデルタ株と言ってた。
    もう逆転して、オミクロンが多いんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:01  ID:lAvc91qDX6 

    >>876

    どんどん重症化してる、なんて言ってないよ

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:29 

    >>2319
    結局、感染者が増えれば増えるだけ経済は駄目になる

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:33 

    >>2132
    もう感染者数が多い国で重症化率は低い上にアフリカではもう収束かとまで言われてるんですけどw

    +0

    -2

  • 2330. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:37 

    >>2260
    私は急に少量吐血した
    コロナに感染しているかもしれない

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2022/01/09(日) 00:20:43 

    風邪と同じだよ、ワクチン意味なし

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:00 

    これヤバイ。
    病院が補助金欲しさに陽性というだけで重症とか中等症にしてしまう可能性あり。
    素人にはわからない手段だって。


    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +6

    -1

  • 2333. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:22 

    >>2326
    オミクロン感染力強いけどさ
    デルタも、なかなかしぶといよね

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:23 

    収束宣言まだー?

    +1

    -0

  • 2335. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:28 

    >>2290
    くすぶってる

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:28 

    オミクロン株で終わるの?

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:32 

    >>2309
    武漢ウィルスが始まる前から武漢ウィルス研究所や情報提携とかべったりだよ。中国奴隷河野太郎と同じだよ、分科会=厚生労働省の国立感染研究所は
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:34 

    >>1022
    でた66.6

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:00 

    >>2332
    軽症でも重症ベッドが空いてたらそこに入れたり?

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:28 

    >>2334
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:41 

    オミクロンは感染力の強い風邪みたいなもんだから、そりゃこれくらいいるよ
    風邪に罹ってる人を数えてみやがれ!この比じゃないぜ!

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2022/01/09(日) 00:22:44 

    >>1063
    貼っていただきありがたいですが、これは全国ですか?東京都ですか?
    総数が120人ということですか?

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:05 

    >>2323
    亡くなった原因がワクチンと100%言い切れますか?

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:17 

    東京って結局帰省31-2日から戻って
    発熱が5-6日あたりで
    検査して、で、今日くらいに判明な感じなのかな?

    +6

    -0

  • 2345. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:31 

    >>2334
    ピーク予測の峠すら超えていない今、収束宣言?

    しっかし、もうコロナ消えてほしいよね〜

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:33 

    >>2329
    南アフリカね。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:13 

    クリスマス頃に発熱しコロナかもと不安になって病院に行き検査してコロナじゃなかったーってSNSに書いていた友人

    三連休の初日の今日
    旅行に行ってることをSNSに載せてるよ〜〜

    生後数ヶ月の子供を連れてのんびり家族旅行


    旅行は好きにいってくれ
    ただ今後発熱しても不安なんて、
    今後SNSに二度と書かないでほしい

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:16 

    >>1022
    みんなで通報して消そ。こういうワクチンバイトコメントは

    +5

    -1

  • 2349. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:55 

    >>2347
    変な日本語の作文
    下手か

    +0

    -1

  • 2350. 匿名 2022/01/09(日) 00:24:58 

    >>2342
    沖縄

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:06 

    >>2344
    みんな出歩きすぎじゃね

    +5

    -5

  • 2352. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:10 

    >>1738
    >>1502さんですか?

    感染後のmRNA注射でADEが起きるかもしれないことについて、医師からの説明は無かったのですか??

    +9

    -1

  • 2353. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:23 

    >>1550
    都会に住んでるしご近所付き合いとか一切ないよ
    完全に自分の信じることだけを正しいと思い込んでるタイプ

    +1

    -0

  • 2354. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:33 

    >>68
    本気で言ってる?

    +6

    -2

  • 2355. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:38 

    >>2320
    ネット見なくても既に色々やってること、言ってる事がメチャクチャなのに気付かないのは本当に疑問

    +7

    -2

  • 2356. 匿名 2022/01/09(日) 00:25:59 

    >>2160
    臨機応変に立ち回れない人が何か言ってるわw

    +3

    -1

  • 2357. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:00 

    >>2330
    先月に腹痛がめちゃくちゃ酷くて死にそうだった
    今思うとコロナかもしれない

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:09 

    >>2345
    消えないでしょ
    普通の風邪ウイルスになって何百年も共存しそう

    +5

    -0

  • 2359. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:30 

    >>2345
    ゼロコロナ目指してんのかね呆

    +6

    -0

  • 2360. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:38 

    >>2339
    やろうと思えば、やれてしまうってことでしょうね。
    まさに補助金詐欺。錬金術。

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:57 

    >>1063
    去年の貼り付けて嘘🇨🇳は死ねば?
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +1

    -5

  • 2362. 匿名 2022/01/09(日) 00:27:00 

    吉村知事「大阪いらっしゃいキャンペーン」の影響?米軍施設ないのにオミクロン株が急増 沖縄東京に次ぎ第三位

     7日に発表されたオミクロン株の新規感染者で、全国で最も多いのが沖縄県の1414人、次いで東京都の922人、大阪府676人と続く。厚生労働省幹部はこう指摘する。

    「沖縄県は在日米軍関係者から感染が広がったことは、どう見てもハッキリしています。同じく米軍施設を抱える山口県も181人と拡大している。隣接する広島も429人と多く、岩国に近い県西部で感染が拡大しています。やはり基地の影響は否定できない。東京も922人と増えています。林芳正外相は米軍へ外出制限の導入などを求め、感染拡大防止策を米国と話し合ったが、どうしても腰が引けてしまっている」

     さらに厚労省が危惧するのは、米軍施設のない大阪での感染拡大だ。

    「人口も882万人で東京都と比較すれば6割ほど。感染対策が不十分ではないのか」(同前)

     大阪府の吉村洋文知事は連日、記者会見で情報発信しているが、そのバックボードには1月5日まで<大阪いらっしゃいキャンペーン2021>という文字が躍っていた。ホームページを見ると<知らない大阪を探しに行こう!>というキャッチフレーズで、大阪への旅行、観光を促進するキャンペーンを打ち出している。

     大阪府内への宿泊は一人、1泊、1回あたり最大5000円が割引になる。そこに最大、旅行期間中に使用できるクーポン券が最大3000円分つくというもの。利用条件として、<ワクチン接種歴又はPCR検査等で陰性確認ができる事>と記されている。

     昨年、政府が打ちだした大阪版「GoToトラベル」の位置づけだ。吉村知事はキャンペーン開始にあわせて、昨年11月17日に<大阪いらっしゃいキャンペーンを開始します。府民の皆様対象限定です。また、対象の条件としてワクチン検査パッケージを導入しました。感染リスクを最大限抑えつつ、非常に厳しいホテル観光関連産業を支援するべくご理解お願いします。お得な内容です。>とツイート。
    吉村知事「大阪いらっしゃいキャンペーン」の影響?米軍施設ないのにオミクロン株が急増 〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    吉村知事「大阪いらっしゃいキャンペーン」の影響?米軍施設ないのにオミクロン株が急増 〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス、オミクロン株が急拡大している。政府は沖縄、山口、広島の3県に、1月9日から今月末までまん延防止等重点措置を適用することを決めた。重点措置の適用は、去年9月に解除されて以来、岸田


    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2022/01/09(日) 00:27:22 

    >>2310
    よこ
    一般人がイメージする重症が中等症にあたるよっていう説明かも?

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2022/01/09(日) 00:27:50 

    >>2345
    これだからなぁ。
    この2年間でウイルスのことを少しも勉強してなかったの?

    +2

    -0

  • 2365. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:09 

    >>2357
    私は腰痛が酷くて。もしかしたら…

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:30 

    >>2324
    新型ではないコロナウイルスは昔からあるので無くならないです。
    一般的に風邪のウイルスは、ライノウイルス、コロナウイルス、RSウイルス、パラインフルエンザウイルス、アデノウイルスなどです。
    問題はこの新型コロナウイルスですが、オミクロン株が今よりもっと大流行すれば、更に弱毒化します。
    ただ、新型コロナウイルスの火を止めたくない輩が居るのですよ。
    それは商売として。
    マスコミにとっては、新型コロナウイルスの報道するだけで時間の尺は稼げれますし、視聴率も取れる。
    まぁ一番儲かってるのは製薬会社ですがね。
    なので、なんとかしてでも「新型コロナウイルス万歳!」と崇め、流行はなんとかしてでも現状時したいのです。

    +9

    -1

  • 2367. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:37 

    >>2339
    違う。中国べったり分科会とコロナ補助金不正受給の日本医師会が160万床の4%しか使わせなかった。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +2

    -3

  • 2368. 匿名 2022/01/09(日) 00:28:55 

    >>2345
    共存するにはまだ微妙な気する。

    +2

    -3

  • 2369. 匿名 2022/01/09(日) 00:29:17 

    >>2364
    デマしか書かない勉強しかしてこなかったの?🇨🇳

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2022/01/09(日) 00:29:36 

    >>899
    イタリア、50歳以上の接種義務化って恐ろしいですよね。

    +10

    -0

  • 2371. 匿名 2022/01/09(日) 00:29:58 

    >>2304
    >ほんとワクチンの意味無いわ。
    そもそも重症化すること自体滅多に起きないオミクロン株。

    →これは同意。

    >オミクロン株は一般的な風邪レベル

    →これはちょっと違うかな。感染力が麻疹を超えたから。

    オミクロンは個人単体としてはそんなに怖くない感染症だけど、蔓延してしまうと働ける人がいなくなり社会活動が麻痺する危険がある。だから甘く見ないで感染予防しなきゃ駄目だよ。

    入院する病床は余ってても、治療看病する医療従事者が感染して足らなくなると医療崩壊するからね。

    +3

    -3

  • 2372. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:29 

    >>2303
    🇨🇳カタコト作文は日本人がちゃんと通報して消しましょう

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:32 

    >>2167
    累計だよ
    しかも東京の今の病床使用率0.3%で3人
    すぐバレる嘘つくなよ

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:48 

    >>1502
    その後ワクチン打ったのはいつ?
    ワクチンで後遺症改善するって聞いたけど

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2022/01/09(日) 00:30:49 

    >>2184
    中等症は1と2があるのだけどちゃんと書いてね。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2022/01/09(日) 00:31:03 

    >>1063
    去年の貼り付けとか通報したわ

    +0

    -1

  • 2377. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:08 

    >>2351
    渋谷とか超混んでるもんね。
    みんなぎゅうぎゅうで座ってて怖いよ。

    +3

    -2

  • 2378. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:14 

    来週どのくらいになるんだろうね
    どの県も感染者ほぼ居ないくらいに抑えられてたのにね

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:33 

    >>2293
    別にかかるために出歩いてるわけではない。
    コロナのためにやりたいことを我慢するのがとにかく納得いかないだけだ。

    家にいるのが好きじゃないから、休日は何かしら予定を入れて過ごしてる。
    家にいろ、飲みに行くな、人に会うなと言われたら楽しみを全て奪われてメンタルが持たない。

    +2

    -1

  • 2380. 匿名 2022/01/09(日) 00:32:55 

    政府は3回目ワクチン推奨しているけれど、ワクチン打つ意味あるのかね?

    重症化するケースが少ないのは2回目までのワクチン接種の効果のおかげかもしれないけれど、伝染する事に変わりないなら副作用のリスクを背負ってまで3回目打つ必要無くない?

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2022/01/09(日) 00:33:16 

    予防薬、副反応少ない(無い)ワクチン
    、コロナに効く薬(皆んなすぐ使えるやつ)

    揃わなきゃだよね、、

    はぁ、疲れた

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2022/01/09(日) 00:33:19 

    >>2342

    >>1063 >>2350
    のは反ワク単語連投のデマだよ。1/6沖縄の厚生労働省のはこれ
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -5

  • 2383. 匿名 2022/01/09(日) 00:33:46 

    >>2194
    もりよw
    160万床あっても従事者がそもそも少ないんだからどうしようもないとわからない馬鹿。

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2022/01/09(日) 00:33:57 

    >>2361

    あなたが勘違いしてるけど、あの図は沖縄県の今年のデータだよ。↓この記事の中にデータがあるから読みなさい。


    日本は医療逼迫を避けられるのか 想定外の第6波の感染力(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュース
    日本は医療逼迫を避けられるのか 想定外の第6波の感染力(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    現在全国で新型コロナの新規感染者数が増えているのは主にデルタ株と思われますが、諸外国の置き換わり動向を見る限り、極めてはやいスピードでオミクロン株にシフトしていくものと思われます。

    +3

    -0

  • 2385. 匿名 2022/01/09(日) 00:34:12 

    なんでこんなに急に増えたんだろう。年末年始のせいて意見もあるけど、これまで何回か連休があり、各地で人で溢れる場面は幾度もあったのに。やっぱりオミクロンのせい??

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/01/09(日) 00:34:38 

    >>2370
    義務化かぁ
    日本もなったらやだな

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:03 

    >>2260
    おめでたかも

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:28 

    >>2339
    前に働いてた病院は慢性期の病院で10床だけコロナ受け入れ開始したはずなのに、結局は一般の患者しか入れてなかった。確実に補助金目当てなんだなって

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:35 

    ついに1人入ってきちゃったよ…から急増するまであっというまだったね

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:45 

    >>2343
    感染して亡くなった数は、新型コロナウイルスが原因と100%言い切れますか?

    【新型コロナ】横浜で9人感染 90代女性、死亡後に陽性判明(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】横浜で9人感染 90代女性、死亡後に陽性判明(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は21日、新たに10歳未満~90代の男女9人の感染が確認され、そのうち90代女性が死亡したと発表した。亡くなった女性を除く新規感染者8人は軽症6人、無症状2人

    +3

    -0

  • 2391. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:53 

    オミクロンは鼻風邪程度と思ってる人が多すぎ。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +4

    -3

  • 2392. 匿名 2022/01/09(日) 00:35:58 

    >>2380
    身近にいる方、ワクチン3回目打ちたい
    って方居ますか?

    +0

    -1

  • 2393. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:00 

    >>2376
    今年のですよ!

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:03 

    反ワクチンは噓ばかり
    最初から信用してないけど

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2022/01/09(日) 00:36:51 

    >>319
    沖縄ではちゃんとカウントされてるのが見れるよ

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2022/01/09(日) 00:37:25 

    >>2376

    >>2382に掲載された今年の記事を貼ってあるよ

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2022/01/09(日) 00:37:51 

    >>2383
    お前より数万倍利口だよ。

    +0

    -1

  • 2398. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:13 

    >>2380
    厚生労働省の電話やりとり
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +1

    -3

  • 2399. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:23 

    >>2385
    ワクチンの抗体が減って感染しやすくなった、移動(帰省など)が増えた、

    からじゃないかな?

    まぁ人流凄かったもんね、そりゃ感染者増えるだろうなと思うわ。

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:24 

    なんか駅でも道でもゴホゴホ咳してるのをよく耳にするようになった。
    一時期、ゴホゴホなんてしてる人、1人もいなかったよね。

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2022/01/09(日) 00:38:55 

    >>2250
    それのどこに後遺症について書いてるの?

    +1

    -1

  • 2402. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:10 

    >>1053
    なんだこいつ

    +19

    -1

  • 2403. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:16 

    >>2396
    それ私が貼ったんだよ。ワクチン金儲け奴隷の反ワク陰謀論連投ばかりするデマ🇨🇳がひどいから

    +0

    -2

  • 2404. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:16 

    >>2351
    地方も今年は帰省してる学生が本当に多かったよ

    まだ感染者出てないけど時間の問題だな

    +1

    -2

  • 2405. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:23 

    >>2385
    オミクロンは感染者が倍になるのに2.8日らしい。
    だから、どんどん増える。

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2022/01/09(日) 00:39:43 

    >>2404
    お前も母国帰れや

    +0

    -1

  • 2407. 匿名 2022/01/09(日) 00:40:24 

    >>2400
    そう、今普通に居るよね...。
    こないだはウレタンつけていた男の人(カップルの男性)が咳凄かったよ。
    病院行けばいいのにね。

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2022/01/09(日) 00:40:28 

    >>2404
    >>2405
    🇨🇳

    +0

    -2

  • 2409. 匿名 2022/01/09(日) 00:41:15 

    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +2

    -9

  • 2410. 匿名 2022/01/09(日) 00:41:20 

    >>1090
    ワクチンで40度近く出た人、知り合いにもいたよ。
    あと心肺停止した人も身近でリアルにいた。
    どっちも20代の若い女性なんだけど
    若い人ってワクチンもキツそうだよね・・

    +28

    -0

  • 2411. 匿名 2022/01/09(日) 00:41:26 

    >>2403
    毎日お疲れ

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2022/01/09(日) 00:41:45 

    >>2080
    まぁ人それぞれよね。
    そんな風に思う子もいるのと一緒で、楽しみにしている子がいるのも事実だし‥

    +6

    -0

  • 2413. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:12 

    >>2322
    毎年3回も無駄に腕に針刺すとかまじであり得ないんだけど。コロナで亡くなるのは天寿だよ。自然の摂理曲げんなよ。

    +6

    -2

  • 2414. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:33 

    >>2309
    ガルちゃんも中国から広告費という名目の金貰っでるでしょ

    だって中国に都合悪いニュース一切トピにしなくなったし。韓流広告付けまくってた時は中国に都合悪いニュースもしまくってたのに

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:47 

    デルタ株を含む従来株は下気道でウイルス増殖。

    新しい変異株のオミクロン株は上気道でウイルス増殖。
    通常の風邪も上気道でウイルス増殖。

    風邪に近いというのは納得だね。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +6

    -0

  • 2416. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:53 

    >>2
    1000人超えても重症0死亡0
    ただの風邪じゃん
    過剰な扱いやめたらコロナ禍なんて一瞬で終わるんだって

    +113

    -15

  • 2417. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:55 

    >>2403

    間違えた。

    >>2376さん、>>2384に掲載された記事が貼ってあるよ。

    >>2403さんはイチャモンつけてるけど、今年の沖縄県の感染者データなんだから、訂正しないと。

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2022/01/09(日) 00:42:57 

    >>2392
    打ってる人は沢山いますよ
    医療従事者や人命に関わる仕事をしている人たち
    実際に友人が打ったんで

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2022/01/09(日) 00:43:42 

    >>2271
    それ今日だけの陽性者数だから、毎日積み重なったらどうなるかわからないのかな?

    +2

    -3

  • 2420. 匿名 2022/01/09(日) 00:43:52 

    >>2322
    ファイザーモデルナのユダヤ社長だけが世界で大儲けするだけってね。

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2022/01/09(日) 00:44:32 

    >>2391
    インフルエンザのA型とかですと、40度ぐらい発熱するのは御存知の通り。
    このインフルエンザですが、普通に健康な人であれば薬を服用せずとも免疫で治る。
    まぁ、辛いですが。
    今の段階で日本ではオミクロン株で亡くなった人は一人もおりません。

    +6

    -0

  • 2422. 匿名 2022/01/09(日) 00:44:39 

    >>2418
    医療従事者3回目聞いたことないわ
    デマ🇨🇳

    +0

    -3

  • 2423. 匿名 2022/01/09(日) 00:45:09 

    >>2406
    ん?

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:00 

    >>2419
    今はウィルスでの死者0なのに、これやるの大好きだよね、ワクチンバイトは
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +2

    -1

  • 2425. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:20 

    >>2423
    帰れ

    +0

    -1

  • 2426. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:29 

    >>2074
    顔真っ赤にしてキレてるよw

    +0

    -0

  • 2427. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:48 

    >>2276
    そのページ見たら
    「調査時点において48人(96%)に何らかの症状を認めており」って書いてあるんだけどw

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:54 

    >>633
    PCR検査が有料だったこと、知らんかった!
    無知すぎてごめん。
    濃厚接触者はみんな無料だった???

    +2

    -0

  • 2429. 匿名 2022/01/09(日) 00:47:03 

    とりあえずこの二年間で知人の知人の家族レベルにすらコロナ患者いないンだわ
    もっと身近になってきたら怖がるよ

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2022/01/09(日) 00:47:24 

    >>2
    インフルエンザが2000万とか感染したことあるんだからまだまだだね

    +15

    -0

  • 2431. 匿名 2022/01/09(日) 00:47:28 

    >>2420
    そして、ファイザーモデルナが儲かればここのワクチン金奴隷書き込み犯も儲かるから

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2022/01/09(日) 00:48:07 

    埼玉県で、3回ワクチン接種した人がブレイクスルー感染した。

    これで、何度ワクチン接種しても、感染は免れない。

    +7

    -1

  • 2433. 匿名 2022/01/09(日) 00:48:31 

    >>2384
    引用データにいちゃもんは無いけど、この記事嘘がある。第5波で用意した病床6,000は少なすぎる。

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2022/01/09(日) 00:48:49 

    [7日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は7日、新型コロナウイルス感染から数週間後にまれに発症する重篤な小児多臓器系炎症性症候群(MIS─C)について、米製薬ファイザーと独バイオ企業ビオンテックが共同開発したコロナワクチンを2回接種することにより91%の予防効果が得られると推定した研究結果を発表した。

    米ファイザー製ワクチン、重篤なコロナ小児合併症を予防=CDC(ロイター) - Yahoo!ニュース
    米ファイザー製ワクチン、重篤なコロナ小児合併症を予防=CDC(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [7日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は7日、新型コロナウイルス感染から数週間後にまれに発症する重篤な小児多臓器系炎症性症候群(MIS─C)について、米製薬ファイザーと独バイオ

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:40 

    >>2432

    何回も何回も何回も何回も書かせないで。
    ワクチンは重症化を予防するものです❗️

    +2

    -2

  • 2436. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:40 

    >>2305
    あるでしょ。
    オミクロンはウイルス排出量が多いらしいから。

    +2

    -1

  • 2437. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:44 

    >>2428
    中国が一昨年いろんな国に陽性にしかならない検査キット、陰性にしかならない検査キットばらまいてたじゃん。

    検査キットですら少し手を加えるだけで陽性陰性操作できるんだから。

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2022/01/09(日) 00:50:23 

    >>2436
    らしいから。

    あーはいはい。バイトは寝な。

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2022/01/09(日) 00:50:33 

    >>2391
    40℃はキツイな
    意識朦朧とする

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:02 

    >>2430

    ほんとそうです。
    インフルエンザの方が怖いんです。

    +11

    -6

  • 2441. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:02 

    >>2080
    確かに、運動できないとか、好きでもないならそうなるかも。

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:36 

    未だにPCRなんていい加減な検査方法で、しかも世界一かってくらい高いCt値採用して、何の症状も無い人まで大量に検査受けたら、そりゃ陽性者はガンガン増えますわ
    無症状者は受ける必要無いっつの

    +3

    -2

  • 2443. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:36 

    >>2323
    リスクが高い人でしょ。

    +0

    -1

  • 2444. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:39 

    >>224
    ワクチン打ってても普通に感染してるから、関係無さそう

    +24

    -0

  • 2445. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:42 

    >>2436
    吐いた息(普だんの呼吸によるもの)くらいなら問題ないよ。クシャミとかおしゃべりで大声出すとかは要注意。

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2022/01/09(日) 00:52:11 

    >>2408
    あんたいい加減にしなさいよ!

    きちんとしたデータから書いたコメントを次から次に、チャイナだの反ワクだの、いいがかりは止めなさい。
    通報します!

    「早々に第6波入りした沖縄県における新規陽性者数の倍加時間(2倍に増加する時間)は、発症日をベースとして2.8日と推定されています」
    ↑記事になっていますから!

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2022/01/09(日) 00:52:22 

    >>2435
    ワクチンで予防できてないからみんなキレてんのに。金もらうと嘘でもデマでも平気で書けていい身分だな。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:03 

    >>2446
    🇨🇳帰れデマクズ

    +0

    -3

  • 2449. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:18 

    >>2422
    お前もういいって

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:19 

    >>2435
    そのセリフ、大切な人のために打ちましょうとかCMしてる政府自治体に言ってくんないかな

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:33 

    >>2446
    もう書き方が明らかに日本人じゃないし。この人

    +1

    -8

  • 2452. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:54 

    >>2407

    私は何も感染していないのに、痰がからむから咳をします。
    なんでもかんでも、ウイルスのせいにしないでください。

    +5

    -1

  • 2453. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:00 

    >>2123
    これを知ってるとランチなんてできないよね
     飲食店のテーブルで感染者(手前)の正面に座った人が浴びる飛沫(上)と、感染者(奥右)の横に座った人が浴びる飛沫のシミュレーション(理化学研究所、豊橋技術科学大、神戸大提供) 写真|【西日本新聞me】
     飲食店のテーブルで感染者(手前)の正面に座った人が浴びる飛沫(上)と、感染者(奥右)の横に座った人が浴びる飛沫のシミュレーション(理化学研究所、豊橋技術科学大、神戸大提供) 写真|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp

    飲食店のテーブルで感染者(手前)の正面に座った人が浴びる飛沫(上)と、感染者(奥右)の横に座った人が浴びる飛沫のシ...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。

    +3

    -3

  • 2454. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:33 

    ワクチン奴隷が煽り書き込みの仕事の邪魔されて切れてるアホ

    >>2446

    +1

    -6

  • 2455. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:46 

    >>2329
    南アフリカは超過死亡が今頃になって最近ドカッと発表されてる。
    だからデータ揃うのを待つのは当たり前。

    +4

    -5

  • 2456. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:46 

    >>2323
    デルタはウイルスの増殖が下気道だったから怖かったけど、オミクロンは上気道で風邪的なものだから、わたしはもう打たない。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +4

    -1

  • 2457. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:24 

    >>2448
    何が楽しいの
    お前本気でクズだね

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:32 

    >>2455
    いつ出るの?

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:53 

    変なのがいるね

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2022/01/09(日) 00:55:57 

    >>2435

    だから、2回だけで十分。

    副反応に苦しんでまで、3回も接種する必要はない。

    +3

    -0

  • 2461. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:28 

    てか感染者どこにいるの?
    都内住みだけど周りに居ないんだけど

    +5

    -2

  • 2462. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:39 

    >>2447
    つか今のワクチンってオミクロンに効いて無いからワクチン打った人もかかって重症化してるんだよね?
    3回目って言っても今あるのは初期型用の在庫ワクチンだろうしマジで打つ意味、、

    +7

    -0

  • 2463. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:42 

    >>2453
    大丈夫でしょうよ。それを最初に言い出してふれ回ってた日本医師会会長は100人飲み会したんだから。

    +4

    -1

  • 2464. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:45 

    >>2455
    南アで「超過死亡」減少、オミクロン株による致死率の低さを示唆 - Bloomberg
    南アで「超過死亡」減少、オミクロン株による致死率の低さを示唆 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    南アフリカ共和国ではオミクロン変異株を主流とする新型コロナウイルス感染拡大期での「超過死亡」が、それまでの変異株による感染拡大期を大きく下回る水準で頭打ちとなった。


    +4

    -1

  • 2465. 匿名 2022/01/09(日) 00:56:59 

    画像貼り付け邪魔だから
    みんなで消してくれ

    +0

    -2

  • 2466. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:03 

    >>2433
    知らんが、内容について疑問があるならヤフーニュースにメールしてくれ。

    +0

    -2

  • 2467. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:23 

    >>2457
    中国人であることは否定しないで釣りにすぐ引っかかるバカなバイト

    +0

    -2

  • 2468. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:27 

    >>2447
    やっぱ三回目は打たない人が多いんだね
    こういう風に恐怖心煽って打たせようとするとか悪魔だわほんと

    +3

    -1

  • 2469. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:28 

    >>2455
    頭打ちだそうです。

    +2

    -0

  • 2470. 匿名 2022/01/09(日) 00:57:51 

    >>2436
    ひえええ…
    マスクしてても息は吐きだされるしね…

    もはや普通に外出する限り、ウイルス曝露は避けられないということか

    会社もトイレ入るしね…

    +0

    -1

  • 2471. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:01 

    卒業旅行、3月に海外は難しいかな

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:24 

    >>2457
    他人にお前なんてひどいね。主語の接続詞書けないところとかいかにも大陸っぽい

    +0

    -2

  • 2473. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:36 

    >>48
    そうだと思う。

    +6

    -2

  • 2474. 匿名 2022/01/09(日) 00:58:54 

    また外食はお預け

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:01 

    >>133
    あんたみたいな社会不適合者がコロナ終息を妨げてることにいい加減気付け! バーカ

    +6

    -2

  • 2476. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:02 

    >>2361
    1月3日までのデータ入ってるのは見えないの?

    +2

    -0

  • 2477. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:03 

    >>2465
    貼られて困ることがあるの?
    データとして情報として有用性はあるでしょ。

    +1

    -1

  • 2478. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:17 

    >>2455
    明らかな🇨🇳デマ
    みんなで通報して消しましょう

    +2

    -1

  • 2479. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:26 

    >>2461
    まだでしょ
    夏のデルタの頃は5000人近くなってからさすがに周りに増え始めたよ

    +4

    -0

  • 2480. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:33 

    >>2456
    ワクチン接種は、医療従事者と高齢者だけでいいよ。
    だって私は10月頭に2回目接種したから、まだ抗体あるだろうし、春になっても打たないよ。

    +1

    -1

  • 2481. 匿名 2022/01/09(日) 00:59:47 

    >>2475
    落ち着け。

    +0

    -1

  • 2482. 匿名 2022/01/09(日) 01:00:32 

    >>2476
    それ1/6までだけど中国人は数字も年月日も読めないのね
    >>2361

    +2

    -0

  • 2483. 匿名 2022/01/09(日) 01:00:37 

    >>2462
    データあんの?

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2022/01/09(日) 01:00:37 

    >>2471
    渡航制限かかってるよ。

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2022/01/09(日) 01:00:59 

    >>2461
    都内はこれからだと思われる。脅すつもりはないよ。

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2022/01/09(日) 01:01:04 

    >>2435

    そのワクチン打って亡くなった人の数。1300人。
    今のオミクロンなら感染した方が亡くなる可能性は低いと思う。

    +3

    -0

  • 2487. 匿名 2022/01/09(日) 01:01:26 

    >>2475
    はい、中国バイトが書き込みの仕事やりずらくて暴れてます笑 ザマァ

    +0

    -5

  • 2488. 匿名 2022/01/09(日) 01:01:54 

    重症度と中等症の人数を毎日発してほしい。

    中等症もかなりキツイって聞くから

    %で言われてもよく分からない。

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:04 

    >>2453
    そして無意味で不衛生なアクリル板がさらに変な対流起こしてウイルスを拡散すると
    あれ汚いままの店多すぎ!
    さらに客が雑菌だらけのマスクをテーブルに置いて、それをベタベタ触った素手で食器持って食事すんだよね
    コロナになる前に食中毒かノロにでもなりそうだよ

    +5

    -1

  • 2490. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:07 

    日本よりもぼろぼろだったのに回復だよ
    何やってるんだかね日本政府
    米失業率コロナ前の水準に|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
    米失業率コロナ前の水準に|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)txbiz.tv-tokyo.co.jp

    コロナ前の水準まで改善しました。アメリカの先月の失業率は3.9%と新型コロナ流行前の2020年2月以来、1年10ヵ月ぶりの3%台でした。失業率の改善を受けバイデン大統領は「失業率の低下幅は、アメリカ史上で最も大きい」と訴えました。ただ非農業部門の就業者数...

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:36 

    >>2483
    何度も貼られてるのに都合が悪いとこうやってシラを切る中国バイト🇨🇳

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2022/01/09(日) 01:02:42 

    >>1466
    >>1466
    中止ばかりの今の子が可哀想だと思う事に変わり無いわ。私は。
    無いのが当たり前になれば、そりゃ予定がないのに楽しみにはしないだろうけどさ、これが普通になるまでがねぇ‥

    ぼっちだったから羨ましいわ。とか意見も色々あるだろうけど、学校で昼食も友達と食べれないとかなんだかなぁ‥と感じてしまう。

    +2

    -2

  • 2493. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:04 

    >>2462

    最後の方読んで。
    ワクチン接種にによってT細胞が増強されてる。
    東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:06 

    >>2477
    邪魔。
    スクロールしにくい。
    トリミング下手過ぎる。

    +0

    -1

  • 2495. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:14 

    >>2487
    カルト? 引きこもり? バイトの方? オツ

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:27 

    >>2463
    横だけど、理科研が富嶽使った研究データだから、医師会関係ないじゃん。

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:29 

    >>2435

    重症化を本当に予防しているのか、適切なデータはあるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2022/01/09(日) 01:03:58 

    >>1466
    中止ばかりの今の子が可哀想だと思う事に変わり無いわ。私は。
    無いのが当たり前になれば、そりゃ予定がないのに楽しみにはしないだろうけど。そうなるまでがねぇ‥

    ぼっちからしたら羨ましいわ。とか色々な意見はあるだろうけど、学校で昼食も友達と食べれないとかなんだかなぁ‥と感じてしまう。

    +0

    -3

  • 2499. 匿名 2022/01/09(日) 01:04:03 

    >>2462
    そもそもワクチン打っても感染するし重症化する人はするしなんの意味もない
    一度打たせら抗体切れて重症化のリスク高くなるとか後出しで煽って何度も打たせてどうなるか実験してるの

    +2

    -1

  • 2500. 匿名 2022/01/09(日) 01:04:06 

    >>21
    オナラしても良いけど
    実を漏らさないでね!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード