-
501. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:35
>>478![東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ]()
+17
-2
-
502. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:46
>>468
女性は増えてるとか出たけど近々はどうなんだろうね+1
-0
-
503. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:53
殆ど軽症だからと報道されるけど後遺症のことは一切触れないよね。+17
-3
-
504. 匿名 2022/01/08(土) 17:43:57
>>127
無料だから気軽に検査受けるだなんて事は無いと思う
何の気なしに受けてコロナ持ちだったら大変な事になっちゃうもん
具合悪くても検査受けたくない人の方が多いと思うけど+75
-6
-
505. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:02
>>500
重症化予防効果はまだ続くよ+3
-1
-
506. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:17
>>501
その前年は20.169人+2
-1
-
507. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:31
>>494
あと2〜3年は続くかな
それより短く終われば早い方
+16
-0
-
508. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:35
>>504
前に無料検査のトピでみんな受けたい受けたい言ってたよ
帰省前のエチケット!とかいって+11
-11
-
509. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:40
>>481
間違いないのに何で煽るとか言うの?
テレビとか観てないの?
苦しんでる人も大勢いるのに+7
-10
-
510. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:44
>>468
なんでだろ?
自粛してると鬱々として自殺しちゃうのかな
+9
-1
-
511. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:47
アホみたいに無症状者隔離して何がしたいんや+8
-1
-
512. 匿名 2022/01/08(土) 17:44:49
>>354
マジ?緊急事態宣言か蔓延防止が出たら、ジャニーズもワクパスないとコンサート行けないの?!?!
+3
-3
-
513. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:05
子供にはまだワクチン打たせてなかったけど、さすがにオミクロンの感染力を考えると打たせる事にした...。
ビックリするスピードで広がってる(泣)
せっかくゼロの日が続いてたのに...。+6
-20
-
514. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:07
>>236
エッセンシャルワーカーが免疫を得る為に感染者が相着いだら医療崩壊+17
-1
-
515. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:22
>>501
自殺する人はコロナとか関係なく死ぬんだよ
+3
-10
-
516. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:35
>>509
コロナウィルスで苦しんでる人よりコロナ騒動による経済苦や精神状態の悪化で苦しんでる人のほうが多いよ+26
-5
-
517. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:35
去年最大人数いくつだっけ???
+0
-1
-
518. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:38
>>43
風邪ひいた時と周りの反応が異なるから、風邪と一緒とは思わない+48
-10
-
519. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:46
沖縄トピに負けてるぞ頑張れ+0
-4
-
520. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:49
>>112
日本の一番は東京だー+1
-1
-
521. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:50
>>2
濃厚接触者に手当たり次第PCRするからじゃない?
+162
-7
-
522. 匿名 2022/01/08(土) 17:45:53
>>2
まだ東京の1000人は可愛いでしょ。
沖縄は比率で2万弱の感染者いるって事よ。+198
-7
-
523. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:00
>>494
普通の風邪なら11万人も入院して2万人もICUに入らないんだよなぁ+7
-2
-
524. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:06
>>501
小中高生はイジメか虐待じゃないの?
コロナ関係ある?+9
-3
-
525. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:09
>>343
レンタカーだからキャンセルの事も考えたりして悩んでたけど行く決心がつきました!検査してから行くことにします!ありがとうございます!+14
-3
-
526. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:30
ワクチン嫌で自粛も嫌にひとたち
一気に感染してもらったほうが早くなーい?
オミクロンは無症状とか軽いんでしょ+2
-7
-
527. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:34
>>512
ワクチンパスポートではなく直前のPCRか抗原検査必須になるみたいね、宣言かまん防の対象地域になったら+8
-0
-
528. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:34
>>513
基礎疾患もちなの?
子供ってほぼ無症状か超軽症なのにワクチン打つの?+14
-0
-
529. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:49
>>508
保菌者でない事を証明・・・したくないな
私は帰省を止める+13
-1
-
530. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:55
>>506
1人でも多ければ確かに『増加』だもんね
マスコミは都合よく言葉を選んで誘導するもんだな+9
-0
-
531. 匿名 2022/01/08(土) 17:46:59
無理矢理検査数増やしたんだよ
症状が出なくても気になる人は無料でPCRを受けられるようにした
だからわざと増やしたの+15
-2
-
532. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:00
>>515
11年ぶりに増えたらしいよ。ちなみに11年前はリーマンショック。関係ないとは言い切れないよ+18
-0
-
533. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:01
うちの姉と妹、姉の子供がワクチン未接種。。。
姉は『副反応が怖いから、痛そうだから』
妹は『待つから』
こんな理由で未接種なのはどうなんだろう、とモヤモヤ。
打って、と言っても聞く耳持たず………
どうしたものか…
+2
-23
-
534. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:02
>>513
私はワクチン打ったけど、オミクロンにはきかないらしいよ。
今の時期にワクチン打って、免疫力落ちるのも危険な気がする+27
-2
-
535. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:11
>>528
アメリカで未接種の子どもが入院まで行く例が増えてるみたいだよ+9
-0
-
536. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:27
>>482
本当に中等症かどうか分からない+9
-1
-
537. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:36
>>501
ここ5年の自殺者数は20000人から22000人あたりをウロチョロしてるのよ。
大きく差が出てるわけではない+10
-0
-
538. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:54
>>535
ここは日本ですよ+5
-4
-
539. 匿名 2022/01/08(土) 17:47:56
>>524
コロナの影響で自宅にいることが増えたのも影響してるみたいだよ+6
-1
-
540. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:07
>>510
非正規の人が首切られたりしてなどって見たことあるよ
職がなくてお金もなくてじゃないかな+9
-1
-
541. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:10
>>531
参院選までは引っ張るつもりだろうね+4
-0
-
542. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:11
>>14
地方ですが、部活の大会は中止になりました。
残念…+73
-1
-
543. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:26
>>530
何千人も何万人も増えてるのならわかるけどね。+5
-1
-
544. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:28
>>538
このペースで増えていったら同じような状況になる危険があるからでしょ+7
-0
-
545. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:32
ダイプリの頃となーんにも変わってないのは日本だけ+2
-0
-
546. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:37
>>7
でもそれだけの人数×濃厚接触者×2週間が社会経済活動できないのは痛手。それもその人数が毎日加算されていく…怖いと思います+67
-2
-
547. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:38
>>478
女性の自殺者が増えたらしいよ。
ガルちゃんでも何度もトピ立ってていつも上位に食い込んでる。+9
-0
-
548. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:01
弊社はまだ感染者が出ていません。感染対策をしっかりとし充分気をつけて下さい。ってメールが会社から来るんだけどさぁ、やめてくれないかな…。言いたい事はわかるんだけど社員はすごいプレッシャーになってるのよね。+9
-1
-
549. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:02
>>406
完全に止めたらあんた死ぬよ?+10
-2
-
550. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:07
>>513
今から打っても免疫が付くのが6週間かそれより後じゃない?
今回の流行には間に合わない気もする+6
-0
-
551. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:14
>>537
うろちょろしてない。10年近く減り続けてたんだよ+0
-3
-
552. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:16
>>535
アメリカの子供の肥満率知ってる?+7
-2
-
553. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:30
>>202
モーニングショーね。コロナが始まった時煽りに煽ったから二度と見ない。羽鳥さんも好きだったけど受け付けなくなっので他で出演してても見ない。+22
-2
-
554. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:42
マスクしてても距離保たない人増えたな
客とか近づいてきて喋りかけてくるから嫌+9
-3
-
555. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:47
>>544
ならないと思う。今までもそうだったから
それに今までで1番重症化しにくい株なのに
アメリカでそういった例が増えてるって一体どれほどの数なの?+5
-3
-
556. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:48
もうダメだな
こんな茶番を国が止める気がないんだから収束するはずがないわ+18
-0
-
557. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:54
>>538
アメリカもオミクロン株が流行ってんだよ+2
-0
-
558. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:18
安心して帰省したい!→まさかの陽性→職場友人家族巻き込んで自宅待機で後悔してる人めっちゃ多そう+27
-2
-
559. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:29
>>534
オミクロンには効かないの?
じゃぁ3回目打つ必要も無いし、ワクチン済ませてる人も何の効果も無いじゃん。
本当に?+17
-0
-
560. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:33
急に減って急に増えすぎて怖い。+5
-0
-
561. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:36
>>1
コロナ(オミクロン株)はインフルエンザ以下の弱毒ウイルスです。過度な自粛もワクチン接種も必要ありません。+12
-14
-
562. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:49
>>532
リーマンショックのときは2500人ほど増えてる+1
-0
-
563. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:12
>>557
知ってます。それが何なの?+0
-3
-
564. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:15
>>558
帰省先でオミクロン株を広げて家族と一緒に村八分になるよりは良さそう+11
-4
-
565. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:15
>>495
そんな感じじゃ、ほぼ全国どの会場でもクラスターか最低でも濃厚接触者が発生しそうだよね…
今はもうコロナ始まってから式場予約してる人たちなんだから、親族だけでやればよかったのにって思っちゃう。+6
-1
-
566. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:42
>>508
えー
東京に戻ってくる前に検査して
東京で2週間隔離生活してほしい+6
-4
-
567. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:07
>>559
イギリスとかワクチン打ちまくりだけどあの感じだからね…
+17
-0
-
568. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:16
>>516
それよりコロナでしょ!
何で経済とか気にするの!?
今はコロナでしょ!+6
-16
-
569. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:18
いまだに人流が感染拡大の一因だと思ってるんだね
これまで感染者数減ってたのも明確な原因なんてないんだよ
勝手に減って勝手に増えるウィルスなんだよ+26
-0
-
570. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:46
>>558
念のための検査なんてしなければ何か風邪気味〜で終わった話だっただろうにな
PCR検査なんか強制されない限り絶対受けるのやめとこう+33
-8
-
571. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:55
>>196
このグラフでは5000人がピークみたいになってるけど、それなら少し希望が持てるかな、、、
あくまで予想だから増えるか減るかはわからないよね、、、+9
-0
-
572. 匿名 2022/01/08(土) 17:52:59
>>568
一生引きこもってろ( ◜︎◡︎◝︎ )+10
-8
-
573. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:04
>>532
リーマンショックって平成21年だよね
増えてるって600人ほどなんだが![東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ]()
+2
-1
-
574. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:10
>>563
ヨコだけど、頭悪い子?+5
-2
-
575. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:25
3週間前くらいに風邪ひいて1日だけ熱出たけど、検査を受けようと思わなかった。
受けろと言われるのも嫌だから病院にすら行ってない。こんな人多いんじゃない?+24
-2
-
576. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:37
愛知53人?中オミクロン株は0人らしいね。感染者爆そうはオミクロン株の感染力の強さの影響が大きいだろうけど、単純にまた広がってる感じなのかな+1
-1
-
577. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:48
成人式の後の飲み会は無しにしてほしいね+8
-2
-
578. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:55
来月結婚式に呼ばれてるんだけど、その頃には落ち着いてるのかな…+0
-6
-
579. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:59
>>570
ね、わざわざ検査しに行く人の気がしれないw+24
-3
-
580. 匿名 2022/01/08(土) 17:54:04
>>4
今日昼間の大江戸線混んでたもんなー。
六本木とか国立競技場でいっぱい降りってたもん。
三連休で天気も良いし、そりゃ出歩くよね。+40
-2
-
581. 匿名 2022/01/08(土) 17:54:22
>>544
そうだよね
何でそれが考えられないんだろ
どんどん危機感ない人が増えてきてるね+5
-2
-
582. 匿名 2022/01/08(土) 17:54:39
>>570
いや、ほんとそれ。
わざわざ検査受けてる人たちもたくさんいるんだなと驚いてる。+17
-2
-
583. 匿名 2022/01/08(土) 17:54:55
>>283
陽性者が少ない時にさっさと二類を引き下げることしないからだよね。いきなり5類じゃ無くても方法はあるはずなのに。岸田さんにはガッカリ+15
-6
-
584. 匿名 2022/01/08(土) 17:55:17
みんなわざわざ陽性になって隔離されたくて検査受けてんの?+7
-0
-
585. 匿名 2022/01/08(土) 17:55:34
>>508
そりゃ帰省前ならじいちゃんばあちゃんを守るために検査したいかもね
何もないときは症状なければ受けたくないよ+18
-0
-
586. 匿名 2022/01/08(土) 17:55:49
>>579
並んでる人テレビで見てアホだろとしか思えんw+7
-2
-
587. 匿名 2022/01/08(土) 17:55:50
>>583
そりゃ医師会がまだ早いって意見が多いんだから無理+11
-2
-
588. 匿名 2022/01/08(土) 17:56:01
>>561
コロナが怖いのは症状と言うよりも、罹ったら隔離2週間、同居家族も濃厚接触者にされてもれなく2週間自宅待機にされることなんだよ。
今の日本では罹ったら周りも巻き込んですごい影響受けるの。学校行けない、会社行けない。自分だけじゃなく周りも巻き込んで。
だから症状が軽かろうが、ただの風邪と言われようが絶対罹りたくない。+48
-3
-
589. 匿名 2022/01/08(土) 17:56:17
>>535
反ワクならワクチンのかわりに感染して抗体作ればいいと思う+1
-0
-
590. 匿名 2022/01/08(土) 17:56:38
>>206
南アフリカは2週間でピークを超えて年末には収束に向かってたよね+6
-3
-
591. 匿名 2022/01/08(土) 17:57:04
>>588
検査受けなきゃいいだけ+4
-7
-
592. 匿名 2022/01/08(土) 17:57:19
>>590
南アフリカは若者が多い+9
-0
-
593. 匿名 2022/01/08(土) 17:57:39
>>570
うちの職場は、ただの風邪で休む場合もCPR検査行ってって言われる。
陰性じゃないと出社できない。
こういう会社多いと思う。
だから働いてる人はコロナにビビってるんだよ
+29
-4
-
594. 匿名 2022/01/08(土) 17:57:48
コロナにかかりたくないのは周り巻き込んで自宅待機とか周りの目とかが一番の理由だわ
ガルちゃんでもそうだけど感染者に対して攻撃的な人さえいなければコロナ騒動も終わるよ+13
-0
-
595. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:11
>>206
平均年齢が違うよw+2
-4
-
596. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:18
>>591症状でているのに出かけて周りにウイルス撒き散らせと?+3
-6
-
597. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:21
>>427
エビデンスもないのに適当なこと言うな+21
-14
-
598. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:44
>>576
それ思った!
オミクロンの感染力のせいで増えてるわけじゃなく年末年始の人出のせいなのって+7
-0
-
599. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:57
>>593
めんどくさい会社だね+9
-5
-
600. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:00
>>590
ここ最近南アフリカは死者数上がっていってるけどね+6
-6
-
601. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:07
医療や福祉従事者からするといかに掛からないかが大切なのに世間では陽性になるより重症化率に重きを置いていることがなんだかなぁって思う。
重症化しないなら掛かってもいいって思う人が増えているのかな。
医療と福祉って今特に大事なはずなのに軽はずみな行動やめてほしい。
こんなこと言うとすんごい反論とかマイナスくらいそうだけど世間の流れがちょっと納得できない。+36
-18
-
602. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:15
>>196
その場合ピークアウトが早まるんじゃなくてピークの数が上がるのかな
今までのグラフの感じ見てるとそう思う+16
-0
-
603. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:23
>>581
軽症のコロナにかかるより経済が破綻する方が怖いの
あなたみたいにコロナコロナ騒いでる人って経済に対する危機感がないよね
きっと自分の職種は飲食じゃないから煽り喰らわないと思ってるんだろうね+17
-12
-
604. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:35
>>558
帰省が終わってから受けてる人の方が多い気がする+7
-0
-
605. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:42
>>584
検査受けざる得ない理由があるんじゃない?+4
-1
-
606. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:43
いっそ成人式だの卒業式だの廃止すれば?
興味ない子もいるし+14
-13
-
607. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:52
>>593
咳などあきらかに健康でない状態の人が同じ職場、同じ公共機関にいたらさすがに嫌だよね
職場なら風邪なのかコロナなのか知りたいってのはあると思う
+21
-4
-
608. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:07
>>599
そこそこ大手はみんなこんな感じだよ
小さい会社は知らないけど+8
-3
-
609. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:08
>>596
へ?1日で下がるくらいの熱なら放っておくけど
何日も続くなら病院行くしかないけど
なんの症状も出てないのに検査するとかアホでしょ+7
-5
-
610. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:17
>>17
善一かな?+10
-3
-
611. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:18
>>504
陰性確認のために「無料」だから受けてると思うよ。
+27
-1
-
612. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:41
>>601
うん、だから5類にすれば解決だよね?
町のクリニックなんてみーんな暇そうだけど?
医療従事者が怒るべきは5類にしない政府でしょ?
2類だから入院しなきゃ行けないし濃厚接触者も追わなきゃいけないんだよ+41
-15
-
613. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:59
>>249
重症化しなかったけど、後遺症は結構辛いですよ
なってみないと分からないと思うけど+75
-2
-
614. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:03
都内の発熱外来勤務。
また流行ったせいで基本的に外食禁止になりました。+9
-0
-
615. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:14
お願いー、休校とか園児の早帰りとかやめてー
道路遊びの奇声でテレワーク辛いのよ+3
-14
-
616. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:35
>>612
医者が5類にするなって言ってるんだよ+10
-12
-
617. 匿名 2022/01/08(土) 18:01:53
>>603
沈みかけの船からは早めに降りた方がいいよ
+3
-0
-
618. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:02
>>14
修学旅行が中止になりました。+98
-0
-
619. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:23
>>612
全然理解してない人の意見だな
現場をみてないのに外野は色々言うなぁ+16
-9
-
620. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:33
未だにコロナ怖い未知のウィルスって言ってる人2年間テレビばっかり見てたんだろうなって思う
ヤフコメですら経済回すべきって風潮になってるのにガルちゃんは変わらないね+13
-4
-
621. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:37
>>601
大したことないと言われてるオミクロンでいろんな国がロックダウンしたりしてるのみてわからないのかな
個人レベルでしか考えてないからそうなるんだろうね
まあ、医療や福祉を守るために個人の娯楽や観光業を犠牲にしてもいいのかって議論もあるけど、医療がやられたら遅かれ早かれ経済失速するもんな+10
-8
-
622. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:39
>>593
うちの会社も同じ。
だから仮病使えないw+6
-0
-
623. 匿名 2022/01/08(土) 18:03:13
>>616
無能医師会がコロナ診療したくないからねw+12
-1
-
624. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:11
成人式また中止になる?+1
-0
-
625. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:30
>>621
どこの国がロックダウンしてるの?+1
-0
-
626. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:38
>>597
数字見たら素人でもわかるけどw+9
-10
-
627. 匿名 2022/01/08(土) 18:04:41
>>94
コロナワクチンは猛毒です。その副反応に耐えながら打ったのに、たいして効果がなかったことのほうが涙目だよ。+52
-1
-
628. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:00
コロナが怖くない人は無職なんだろうな…+9
-3
-
629. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:10
>>625
インド?
規制は入ってるけどロックダウンまでいってないかも+1
-0
-
630. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:16
>>575
私も風邪気味だけど熱は無いし、仕事に行く以外で誰とも遊んでないし外食もしてないし大丈夫だと思って検査とかしないよ
検査する人って心当たりが有るとかなのかな?
心当たりがないとただの風邪だと思っちゃう
体調が悪くなる度に検査した方が良いのかもだけど皆んなは検査受ける受けないの判断は何でしてる?+10
-1
-
631. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:26
今ってデルタとオミクロンどちらもあるから医療現場が倍大変になってるらしい
デルタ患者とオミクロン患者わけてるから医療関係者も倍必要。なのに医療関係者が感染で勤務できないってことにもなってきている+5
-0
-
632. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:34
>>612
個人で発熱外来やってるところは暇じゃないよ。
みんな暇だなんて全医療機関まわって様子伺ってんの?+23
-1
-
633. 匿名 2022/01/08(土) 18:05:40
>>2
だってPCR検査無料にしたじゃん。
母数が増えたら増えるの当たり前。
1000人調べて10人陽性だった状況が10000人調べて100人陽性になったってことじゃない?
割合的には変わってないよーたぶん。+241
-32
-
634. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:06
>>579
子供が熱出して学校休む時いつも検査してるよ。
+3
-3
-
635. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:12
>>621
ロックダウンしても意味ないのがわかったから欧米諸国はどこもロックダウンしてないけど…+6
-0
-
636. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:59
>>629
オミクロンでいろんな国がロックダウンなんて聞いたことないので…+6
-1
-
637. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:09
>>4
Jtbに勤めてる友人の話しでは、旅行のキャンセルが凄いって。意外と皆感染防止に協力的だなって思ったよ。+114
-0
-
638. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:21
>>629
してないじゃんwww+3
-0
-
639. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:48
>>3
来たよぉ〜^_^+3
-0
-
640. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:58
>>634
なんでそんなことすんの?子供可哀想+1
-4
-
641. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:07
命のほうが大事。
学校行事より。+8
-6
-
642. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:14
Kazakhstan Toppled NWO In Less Than 24-Hours: Closes Jab Centers, Arrests Doctors & Covid-Copswww.bitchute.comThe Kazakh Freedom Fighters have raided armories, then cured their country of the Covid-Crime Against Humanity. The politicians that could flee, have fled, and the rest have been arrested. Don't let the Snake News gaslight you into believin...
医者が逮捕されたって言ってるよ+2
-0
-
643. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:32
>>1
緊急事態宣言、一択。+2
-8
-
644. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:33
>>1
お酒類を提供する飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です。これからはお酒はなるべく自宅で飲みましょう!+10
-8
-
645. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:53
>>620
そんなこと言ったって、今コロナに罹ったら強制隔離だよ?同居家族いるなら、その人達も2週間自宅待機で会社も学校も行けなくなるよ?この規定が変わらない限り、怖いに決まってる。罹りたくない。周りに迷惑かけたくないし。+20
-2
-
646. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:11
>>641
だから子供は死なないっつーの+6
-2
-
647. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:31
>>593
そのPCR検査って自腹なの?会社持ち?
ていうか、それって怖いのはコロナじゃなくて国のコロナの扱いが原因なんだよね?
でもそういう会社の人は日々出勤することだけしか考えられないから、大元の原因にまで気を配ってる余裕がないんだろうな
可哀想+10
-1
-
648. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:33
>>645周りのこと考えていないんでしょ
+2
-4
-
649. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:35
>>593
会社から言われる場合もあるんだね。
うちの会社基本的にテレワークだから、会社からの指示はないけど、出社必須の会社なら検査受けてってなるのか。+9
-0
-
650. 匿名 2022/01/08(土) 18:10:03
>>645
家族も仕事もない人なのよ…+3
-3
-
651. 匿名 2022/01/08(土) 18:10:23
>>646
子供が死ななくても保護者や先生がわからない。+11
-6
-
652. 匿名 2022/01/08(土) 18:10:38
>>645
いや、だからその規定を変えられないのは自粛マンが沢山いてなんかあるたびに宣言ダセー自粛じゃーって騒ぐからじゃん+6
-2
-
653. 匿名 2022/01/08(土) 18:10:48
>>645
私が言ってるのはそういう恐怖ではなくコロナ自体を怖がってる人の話です
コロナを過剰に怖がってる人があなたの言うような人的被害を招いているので+8
-4
-
654. 匿名 2022/01/08(土) 18:11:27
>>645
検査受けなきゃいいんじゃないの?
症状も出てないから分かんないんだけど、強制的に検査場連れてかれるの?+2
-3
-
655. 匿名 2022/01/08(土) 18:11:35
>>651
一生自粛して可哀想な子供時代を送らせてあげてくださいね+14
-13
-
656. 匿名 2022/01/08(土) 18:11:38
>>651
ほぼ死なないでしょ+11
-3
-
657. 匿名 2022/01/08(土) 18:11:41
>>640
学校から病院行きましたか?ってしつこく聞かれるし
学校も検査して陰性でしたって言われて安心したいんだと思うよ+5
-1
-
658. 匿名 2022/01/08(土) 18:12:01
早く緊急事態宣言出してほしい+10
-11
-
659. 匿名 2022/01/08(土) 18:12:12
アメリカ?の企業でワクチン接種していない人は解雇
欧州のどこか(フランスだった記憶)はワクチン接種していない人は外食一切禁止、通院も禁止になったよ
これがただの風邪?+6
-10
-
660. 匿名 2022/01/08(土) 18:12:12
>>600
またエビデンスもないのに適当なこと言う人が+8
-0
-
661. 匿名 2022/01/08(土) 18:12:48
>>616
そりゃそうだろうよー
自宅で開業してたら、連日オミクロン持ちが押し寄せてくるんだから。+9
-1
-
662. 匿名 2022/01/08(土) 18:12:57
検査しない人は周りのこと考えてない!っていうけど
濃厚接触者になった周りの人、あなたのこと恨むと思うよw
他の人を巻き込みたくないから絶対検査なんかしないわ+13
-8
-
663. 匿名 2022/01/08(土) 18:13:03
>>14
卒業式控えてるからつらい。修学旅行も海自研修も何もかも中止になった小学校生活…+102
-6
-
664. 匿名 2022/01/08(土) 18:13:58
>>82
貴女もその中の1人なのね。感染しないといいね。+50
-6
-
665. 匿名 2022/01/08(土) 18:14:14
すぐ落ち着くし( *´艸`)+1
-1
-
666. 匿名 2022/01/08(土) 18:14:15
>>662
引きこもりならしなくていいんじゃない?
社会に出てたら逃げられないよ+4
-7
-
667. 匿名 2022/01/08(土) 18:14:15
>>533
感染して抗体できればいいんじゃないの♪
でも周りが接種率高いと16歳未満の感染率も低いって
+2
-2
-
668. 匿名 2022/01/08(土) 18:14:35
>>593
そういう会社のやり方に疑問を感じずにコロナ感染=悪!遊んで感染したら悪!って思う人が大半なんだね。
人間ってこんなにバカなんだ。+10
-2
-
669. 匿名 2022/01/08(土) 18:14:54
>>654
身近な人が罹ったら、勝手に濃厚接触者に認定されるよ?
そして自宅待機しろと保健所に言われて検査も受けろと言われるけど、あなたはそれ無視するの?+4
-1
-
670. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:07
>>659
ただの風邪です+8
-3
-
671. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:08
>>666
社会w
無料に飛びついた人が勝手に検査して勝手に自滅してるだけの話じゃん+8
-0
-
672. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:17
>>618
今の中高生本当にかわいそう。修学旅行は卒業してから行く旅行とは全然意味合いが違うのに。
結局学校行事とかが煽りを喰らうんですよね…+110
-6
-
673. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:19
>>668
大人なので。+1
-1
-
674. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:23
今度は国民全員に10万くれるかな?+8
-0
-
675. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:32
>>664
横だけど旅行くらいみんな行ってるよ~+8
-31
-
676. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:45
>>651
コロナ=死ぬ
って見事に洗脳されてる
インフルだって死ぬし風邪だって死ぬ
コロナで死ぬ人はそう変わらないよ+20
-3
-
677. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:57
>>669
強制じゃないなら無視するかな
自分に重く症状が出てれば別だけど+5
-0
-
678. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:09
>>668会社側は社員を守る義務があります。
コロナ感染しているか否かはっきりさせないと出社させれないでしょ。感染力凄まじいのに+7
-4
-
679. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:35
ペースが早すぎるともう
守れない、、、+4
-0
-
680. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:42
>>1
全国で8000人か
自粛生活に逆戻りだけど、1年で収束して欲しい+11
-0
-
681. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:44
もしかしてココ、無職が暴れてる?+1
-4
-
682. 匿名 2022/01/08(土) 18:16:45
>>593
結局みんなコロナそのものは全く怖がってないんだよね。
変な感染症だよホント。+7
-4
-
683. 匿名 2022/01/08(土) 18:17:05
増えるのが早すぎてこれこそ
怖くなってきた+7
-0
-
684. 匿名 2022/01/08(土) 18:17:23
>>677
濃厚接触者に認定されても自宅待機しないってこと?普通に出歩いちゃうの?+5
-1
-
685. 匿名 2022/01/08(土) 18:17:40
>>659
コロナ自体はただの風邪でしょ
世界的な扱いはVIPだけど+19
-2
-
686. 匿名 2022/01/08(土) 18:17:49
>>95
風邪でもインフルでも肺炎でも安静にして治療しなきゃ悪化するし最悪亡くなるわけだから罹らないようにする事は大事だと思う
オミクロンもデルタより弱いと言っても風邪よりも症状が強いなら気を付けなきゃ
風邪だって周りはうつさないでねって思われてたことを忘れないで行動してほしいな
+61
-2
-
687. 匿名 2022/01/08(土) 18:18:17
>>678
社員ほとんどが感染でもしたら、会社回らなくて会社傾くしね。+5
-1
-
688. 匿名 2022/01/08(土) 18:18:58
>>684
その状況にならないとどこまで制約かかるのか分からないや
友達と外食とかはさすがにしないだろうけど日常生活は普通に送ると思うよ+2
-5
-
689. 匿名 2022/01/08(土) 18:19:45
>>684
まぁ濃厚接触者で陽性になるの0.1%じゃなかった?+2
-4
-
690. 匿名 2022/01/08(土) 18:19:58
医療や社会機能が失われても構わないと政治家や専門家が判断したなら行動制限をしないだろうし、医療や社会機能が失われたら困ると判断したなら行動制限をするだろうね+1
-0
-
691. 匿名 2022/01/08(土) 18:20:17
>>4
息子が明日成人式、、、
終わったらすぐ帰るって言うけど
全然会ってない人達が来るんだよ。
5波の時に(8月)感染してるから
免疫は効果あるのだろうか?
式典のんて出なくていいー+4
-27
-
692. 匿名 2022/01/08(土) 18:20:23
>>682
沖縄県民ですが、めちゃくちゃ怖いですよ。
周りでも感染者とか疑いの人多すぎ。
今までと違うよ。
マスク意味ない。+13
-4
-
693. 匿名 2022/01/08(土) 18:20:32
>>518
なのでもう、風邪と同じ扱いにして頂きたい。
もう3年目よ。ワクチン接種も希望者は済んでるし重症化率も下がってるのにあと何年やり続けるんだよコレ。+25
-8
-
694. 匿名 2022/01/08(土) 18:20:50
>>51ワクチン2回打って重症化して入院して、後遺症で寝たきりになってしまった知人がいます。仕事も辞めて、家事も出来ないので実家に戻らざるを得なかったそうです。
+64
-8
-
695. 匿名 2022/01/08(土) 18:21:47
会社の新年会、勇気を出して断っちゃった!私以外参加するからかなり言いにくかったけど、今となっては断っといてよかったと思っています(関東です)+9
-0
-
696. 匿名 2022/01/08(土) 18:21:50
>>14
今月末に中学校の修学旅行あるけど
どうなのかまだ休み中だから連絡すらない、、
中止でいいよ、可哀想だけどさ。+62
-15
-
697. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:15
>>658
終息するまで一人で引きこもっとけ+8
-3
-
698. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:18
>>672
でもさ今の中学生や高校生もそれなりに楽しいことしてるよ。戦争に巻き込まれた世代と比べたらずっとマシ。+5
-37
-
699. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:19
>>17
昨日もいなかった?+4
-0
-
700. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:31
>>583
そうするとコロナ感染した場合、めちゃくちゃ高価な医療費が自己負担になりますけど払える?
私は払いたくないや、服薬だけで30万円とかするんだよ
+14
-5
-
701. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:49
>>691
風邪症状出たら自宅で数日ゆっくりしてればいいのよ+22
-3
-
702. 匿名 2022/01/08(土) 18:23:00
>>621
ロックダウンはしていなくてもリモートワークやオンライン授業をしている国は多いよね
医療と福祉が回らなくなったら経済もどこかで失速するから、一定程度以上の重症者が出始めたら感染抑制に方針転換すると思うわ+5
-0
-
703. 匿名 2022/01/08(土) 18:23:27
>>64
新型コロナを気にするのをやめた時+17
-4
-
704. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:07
そりゃそうだよな
年末年始の行事、休み中帰省もした人多いだろうし
なんかもう自粛ムードもないし
みんな普通に動いてるし+8
-1
-
705. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:09
>>2
12月初めには落ち着いてたのに…
すごい増加っぷりだわ
倍々ゲーム以上になっている+142
-0
-
706. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:38
>>644
飲食店がつぶれない?+1
-4
-
707. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:57
>>601
重症化しないから大したことないに賛成しているのは財界と一部の人だけでは
誰しもよく分からない病気には罹りたくない+11
-5
-
708. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:58
>>690
逆
行政は学校閉鎖だけはしたくない
学校がその社会機能の核心だと思っている
学校閉鎖したくないから感染者数を抑えにかかりただの風邪と楽観論をネットに流す+0
-6
-
709. 匿名 2022/01/08(土) 18:25:04
>>662
ごめんなさいマイナスに触れてしまった
+だよ
軽い症状くらいで猫も杓子も検査検査ってバカバカしい+11
-3
-
710. 匿名 2022/01/08(土) 18:25:06
>>651
そんなこと言ってたら今までの感染症だってそうじゃん。+5
-0
-
711. 匿名 2022/01/08(土) 18:25:29
というか、陽性者が増えてるだけでしょ
重症化してなんかなってるわけでもないし
普通に今まで通りに生活するわ+12
-5
-
712. 匿名 2022/01/08(土) 18:25:43
>>28
倍々で増えてるからね、こうなると 感染者数より 重症化率がどうなるか。軽症の感染者は増えると 自宅療養になるよね
+3
-1
-
713. 匿名 2022/01/08(土) 18:26:04
※これまでに中等症、又は重症となった人はいない+8
-2
-
714. 匿名 2022/01/08(土) 18:26:16
>>49
悪意も無いし美化もしてないし
すごく上手な似顔絵だと思いました+28
-0
-
715. 匿名 2022/01/08(土) 18:26:45
>>662
ほんとそれ。+4
-0
-
716. 匿名 2022/01/08(土) 18:26:58
>>698
あなた戦時中に生きてたの?
第三者に対してそれ言う権利あるのって、戦争を経験した当事者だけだと思うけど。+37
-2
-
717. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:19
>>708
オミクロンは学校に通う世代で爆発的な感染力を持っている
社会機能の維持のために学校を無理やり続けても、感染者が1日2万人を超えたら対策しないと社会がもたないんじゃないかなぁ+8
-1
-
718. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:33
>>64
テレビが煽る限り終わらない。+23
-4
-
719. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:44
オミクロンの感染力ヤバすぎ…
これもし新型コロナが本当に中国の生物兵器なら、このオミクロンが最終形態でまずは無症状や軽症で安心させ多くの人々に広めて、後々ウイルスが本性を現し身体を蝕んでいく…みたいなシナリオじゃないよね?+7
-5
-
720. 匿名 2022/01/08(土) 18:28:06
>>698
わかる、今の子供ズルいと思う。
前の世代ほど損してる。+3
-21
-
721. 匿名 2022/01/08(土) 18:28:07
もう繰り返しだから第10波は行くと思ってる+4
-1
-
722. 匿名 2022/01/08(土) 18:28:29
>>698
戦争時代と比べるのはやりすぎ。
親世代と比べると明らかに可哀想だよ。行動制限に加えて、コロナ禍になってからの閉塞感半端無いと思うよ。+28
-4
-
723. 匿名 2022/01/08(土) 18:28:30
東京なんて元気に歩き回る陽性者そこら中にいるよお
もう濃厚接触者だけマークする意味感じないなあ+7
-1
-
724. 匿名 2022/01/08(土) 18:29:08
>>720
考え方が幼稚すぎる。身体だけ大きくなってしまったのね+14
-3
-
725. 匿名 2022/01/08(土) 18:29:52
>>379
海外のやっていることが全て正しいとでも思ってんの?+14
-12
-
726. 匿名 2022/01/08(土) 18:30:32
>>659
確かにただの風邪ではないね。
“製薬会社とその恩恵に群がる政治家&医師&マスコミによって盛りに盛られたただの風邪”だね。
フランス国民の抵抗すさまじいからマクロンがついに本音出して大炎上してますね。+22
-1
-
727. 匿名 2022/01/08(土) 18:30:34
>>718
私達の戦いはこれからよ+7
-0
-
728. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:02
ここ最近、陽性判明してる人って12月のクリスマス以降位の時期から
どっかでコロナもらってる人達なのかな
来週は間違いなく更に増加だろうな+7
-0
-
729. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:04
>>720
どうズルくて、損してる世代とやらはどんな損をしてるの?
+5
-3
-
730. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:13
>>717
安倍は悪いことも沢山あったが休校命令を出した
そこだけは彼のオリジナルだ
岸田は出来ない+2
-5
-
731. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:14
>>717
今日は1日の感染者が8000人超え
倍化速度が2日から3日のペースだと来週中には1日2万人を超える+2
-0
-
732. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:57
>>728
ラブホ+3
-0
-
733. 匿名 2022/01/08(土) 18:32:29
3日前急に喉が痛くなり熱が微熱に。青色LEDがウイルス殺菌作用あると聞いていたので、ある程度薬も飲んでたけどバカみたいかもと思いつつ喉に美顔器の青色LEDを重点的にあててみた。
30分後。黄色い痰が塊で出てきた。翌日もう一度やったらまた30分後位に同じようなことが起きた。今痛みは落ち着いている。何もしないより少しいいのかもしれない。+16
-0
-
734. 匿名 2022/01/08(土) 18:32:52
ワクチンとは+10
-0
-
735. 匿名 2022/01/08(土) 18:32:59
>>601
いや、入院の必要もない程度の症状だったら普通のインフルみたいに病欠からの職場復帰でいいじゃん
それができないのはコロナが怖い病気だからじゃなくて政府がコロナをエボラ扱いしてるからだよ
ただの人災なのにいつまでこのコロナ劇場続けるの?飽きない?+13
-7
-
736. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:08
いやああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
1200人なんて!!!!!!!!!!
これはもう完全に第6波だよ!!!!!!!!!!
直ちに緊急事態宣言を出して!!!!!!!!!!
東京をロックダウンして!!!!!!!!!!
おい都民!!!!!!何やってるんだ!!!!
都民は全員外出禁止だ!!!!!!引きこもれ!!!!!!!!
イベント全部禁止!!!!!!!!経済止めろ!!!!!!
オミクロン株怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!!!!!!!!
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!
私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!
いやああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!+2
-17
-
737. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:14
>>706
補償金もらってるし、飲食店たくさんありすぎだから減った方がいい+7
-3
-
738. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:18
>>724
>>考えが幼稚
それ言えるのは恵まれた世代なんでしょうね+1
-7
-
739. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:47
3月には少し減ってね、コロナくん………。
本当に大事な大事な親友の結婚式なんだよ……
頼む!東京に行かせてくれ😭😭😭
+16
-10
-
740. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:57
>>313
海外ではコロナとインフル同時罹患のコロフルだかフルロナだかが増えてるらしいよ+27
-3
-
741. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:04
>>730
全国一律の休校措置はもう出来ないと思う
でも感染爆発を起こした地域で限定的に分散登校/休校は安倍以降の政権でもやっている+9
-0
-
742. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:04
>>9
なんかこの顔文字きらいだわ+11
-31
-
743. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:12
未接種300万人いるのに
1224人なんて少なすぎるくらいでどうでもよくない?+3
-1
-
744. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:42
>>734
打つ意味…+6
-0
-
745. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:45
>>703
ほんこれ
政府がVIP待遇やめた時だよね+8
-1
-
746. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:48
多いしどかんとくるな+3
-0
-
747. 匿名 2022/01/08(土) 18:34:50
コロナ落ち着いてた時にわざわざオミクロン株が広がってる海外に取材に行ったり、
何やってんだよって思ってたけど本当に呆れるわ+6
-0
-
748. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:11
>>644
際限なく飲んで依存症の出来上がり
+5
-1
-
749. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:26
>>124
高齢者に多い。ほんと勘弁して欲しい。+28
-1
-
750. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:39
息子のかかりつけ医からきいた話。
低年齢児がアメリカではたくさん入院してる。デルタは肺にいくけど、オミクロンはもっと上で増える。RSみたいな感じとききました。喘息がある子にはキツイそうです。
かからせたくない+12
-0
-
751. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:45
一気に増えすぎだね
やれる予防だけはやらないとね+17
-1
-
752. 匿名 2022/01/08(土) 18:35:54
>>725
全部正しいなんて書いてないじゃん笑 なんでそんなに極端なのよ?論点ずらすんじゃいよ。良いところは見習ったらよい。+5
-12
-
753. 匿名 2022/01/08(土) 18:36:00
今感染した人って、どれくらいがワクチン接種してるんやろう?+13
-0
-
754. 匿名 2022/01/08(土) 18:36:01
>>736
登場遅すぎで草+8
-0
-
755. 匿名 2022/01/08(土) 18:36:23
大学の先輩が正月明けにコロナに罹ったらしいけど、1日だけ高熱出ただけとか。
38度越えだったから保健所連絡して検査したら陽性だったんだって。
今、ホテル療養中だけど帰省してなくて良かった、って言って泣いてた。
もし帰ってたらお爺ちゃんお祖母ちゃんもいるし、大変な事になってたって。
言葉出なかったよ。
+41
-2
-
756. 匿名 2022/01/08(土) 18:36:48
>>739
3月ならオミクロン株の流行は終わっているよ+5
-7
-
757. 匿名 2022/01/08(土) 18:37:13
>>738
あなたが考える恵まれた世代って一体何歳くらいの人なの?w+3
-1
-
758. 匿名 2022/01/08(土) 18:37:43
何があるかわからないから、コロナは風邪のようなもの、って気楽に言う人達とは出歩かないようにしてる。+9
-7
-
759. 匿名 2022/01/08(土) 18:37:51
>>46
いや、逆でしょ
意外とこういう人が最後まで残ってるケースも多い+5
-4
-
760. 匿名 2022/01/08(土) 18:38:06
>>752
いや、解釈の仕方おかしいでしょ…+9
-1
-
761. 匿名 2022/01/08(土) 18:38:42
>>630
仕事に行ってるのは心あたりにならないの?
遊びで外出は心あたりで
仕事で外出は心あたりにならないんだwww
+5
-1
-
762. 匿名 2022/01/08(土) 18:39:07
ついに家族に濃厚接触者がでた…
帰省で誰か持ち帰ったかな+7
-4
-
763. 匿名 2022/01/08(土) 18:39:42
うちの子、来週から修学旅行なんだよね。
学校から中止のお知らせない。
関西に行くんだけどな。行くのかな?+6
-1
-
764. 匿名 2022/01/08(土) 18:39:43
>>755
回復して早くホテル療養が終わるといいね
その人は帰省しなくてよかったと思う
でも本人には何と言っていいか分からないね+20
-1
-
765. 匿名 2022/01/08(土) 18:40:02
>>672
修学旅行楽しかったんだろうね。
修学旅行行ったけど記憶に残ってない
あってもいいけど、なににも変え難いかどうかは分からないな+11
-16
-
766. 匿名 2022/01/08(土) 18:40:32
>>763
行かせてあげたらええやん+11
-6
-
767. 匿名 2022/01/08(土) 18:41:02
彼氏の姉家族が神奈川から帰省したらしいけど。彼氏に会うの怖いわー。手洗いもまともにしないし。+3
-11
-
768. 匿名 2022/01/08(土) 18:41:11
>>17
中々凝った釣りだね笑
とりあえず家から出るな😅+3
-0
-
769. 匿名 2022/01/08(土) 18:42:12
>>753
もう国内で8割近くの人が打ってるんだから、かなりの割合じゃない?
+15
-0
-
770. 匿名 2022/01/08(土) 18:42:25
自粛するなとは言わないけど旅行するなとも言わない
けれど学校行事は多くの人が集まるからやめたほうがいいと思うよ+6
-7
-
771. 匿名 2022/01/08(土) 18:42:48
>>1
今日は全国で8000人超だって。完全に年末年始の影響だね。
+22
-1
-
772. 匿名 2022/01/08(土) 18:42:51
>>763
関西も増えて来てるから心配だね…。
+9
-1
-
773. 匿名 2022/01/08(土) 18:43:18
医者が忙しくなるなベットあるかな+2
-1
-
774. 匿名 2022/01/08(土) 18:43:23
>>680
自粛なんてしなくていいよ。
いまだに感染者が増えたら自粛!なんて考える単細胞なバカがいるんだね。+6
-16
-
775. 匿名 2022/01/08(土) 18:43:42
>>515
コロナで色んな影響出てくると思う。
コロナ感染したものですが、まず3か月は仕事できなかった(倦怠感や咳)
咳が出てる人は会社出勤してはいけない。
あと通勤が無理。立っていられない。
正社員じゃないので保証なし。
軽い咳と軽い倦怠感が残っておりずっと通院してて、医療費がかさむ。
子供とかいるわけじゃないから、なんの保障もない。
家計急変世帯に当てはまらないギリギリの年収。
死にたくなるのは当然。+21
-3
-
776. 匿名 2022/01/08(土) 18:44:01
>>25
ある日の沖縄では無症状が2人
残り60人?には有症状だったかな
接種者が6割超えてた+34
-2
-
777. 匿名 2022/01/08(土) 18:44:17
>>375
接種していた方が居てもおかしくはなさそうだよね+1
-0
-
778. 匿名 2022/01/08(土) 18:44:28
>>761
仕事の時はマスク外さないし、消毒も完璧なのかもよ?
友達と遊ぶってほとんどは、ご飯食べておしゃべりしたりだし1番危ないよね+3
-3
-
779. 匿名 2022/01/08(土) 18:44:48
>>610
善逸ね+4
-1
-
780. 匿名 2022/01/08(土) 18:44:50
>>774
遊ぶ層が居るから収まらないんだわ+10
-3
-
781. 匿名 2022/01/08(土) 18:45:30
>>753
ちょっと前の少数のときは半々くらいだったから打っておいて良いとは思うよ+1
-2
-
782. 匿名 2022/01/08(土) 18:46:00
島から出ないで欲しい😣+3
-0
-
783. 匿名 2022/01/08(土) 18:46:12
>>780
遊んでも外出しても感染しない人はしない。
引きこもっててもする人はする。
もはや運次第だから、自粛や我慢するだけバカを見る+2
-16
-
784. 匿名 2022/01/08(土) 18:46:38
>>17
はい、引き続き頑張りましょう。自粛。+5
-2
-
785. 匿名 2022/01/08(土) 18:47:39
>>739
うちは子供の卒園式がある。お互いに無事にできるといいね。+2
-1
-
786. 匿名 2022/01/08(土) 18:48:30
>>1
混雑+新幹線内の飲食で増加したのかな。+6
-0
-
787. 匿名 2022/01/08(土) 18:48:41
ずっと風邪なおらなくてつらい。
抗原検査したけど陰性。+6
-0
-
788. 匿名 2022/01/08(土) 18:48:59
明日は東京軽く二千
明後日は千数百
火曜日は一気に+2
-3
-
789. 匿名 2022/01/08(土) 18:49:34
>>766
行って、症状とか出たら迎えに行かなきゃならないし(コロナ前だけど友達の子が熱出して東京から九州に迎えに行った)感染対策しっかりしたから大丈夫ともいえないよね。
例えば、公共のトイレのドアとか毎回消毒するわけにいかないしさ。
行かせないも可哀想、行ってどうなるかわからないのも怖い。
自分の納得する行動とるしかない…ね。+5
-0
-
790. 匿名 2022/01/08(土) 18:49:36
>>439
どんだけ盛大にやるつもりよw+81
-1
-
791. 匿名 2022/01/08(土) 18:49:40
>>224
成人式2部生でやるとメール来たよ。うちは関係ないけど登録してる防災メールで。+2
-1
-
792. 匿名 2022/01/08(土) 18:50:24
>>92
ワレまだ生きとったんか…!+16
-2
-
793. 匿名 2022/01/08(土) 18:50:35
>>655
ひん曲がってんなー+3
-2
-
794. 匿名 2022/01/08(土) 18:50:57
急激に減った時もすごい謎だったけどオミクロンの影響だとしてもこのいきなりの増え方にはびっくりする+3
-0
-
795. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:00
>>719
それ怖すぎるわ+4
-0
-
796. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:00
>>778
マスクはウイルス通しますよ
+4
-0
-
797. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:02
もう手のつけようがない
延焼中の高層ビル火災と同じ+2
-0
-
798. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:15
>>779
本当だ!!ごめん、間違えた!ぜんいつで打つと出てきたから疑いもなく💦
ありがとう🙋+2
-1
-
799. 匿名 2022/01/08(土) 18:51:58
いつになったら東京に遊びにいけるんだろ。
+3
-2
-
800. 匿名 2022/01/08(土) 18:52:26
>>698
うちの曽祖母くらいの話だね。
95歳
原爆にはあったけど青春?時代の話はめちゃくちゃ楽しそうだし今歯年金は月20万以上あるし、それなりに幸せそうだよ。
その娘の祖母は働いたら働いた分貰えた世代で会社からシンガポール旅行などの賞があったり今も年金と蓄えで孫にも囲まれ好きな家電や車をバンバン乗り換えて楽しそうだよ。
損な世代って今の子なんじゃない?
+18
-2
-
801. 匿名 2022/01/08(土) 18:52:46
来週の今日がどれくらいの数になるかだね
この数字が大して増えてないなら、いいんだけどw+7
-0
-
802. 匿名 2022/01/08(土) 18:53:01
コロナ陽性になったら、学校休校して消毒、職場休業して消毒、濃厚接触者は陰性でも自宅待機
この仕組みがある限り、コロナを警戒する気持ちは変わらない
病気より周りに与える影響がきついんだわ!+65
-0
-
803. 匿名 2022/01/08(土) 18:53:04
>>774
私もどっちかと言えば騒ぎすぎじゃねとか思ってる派なんだけど、まさかの子供が濃厚接触者になって自宅待機2週間とか言われて今絶望感してる。
上に受験生もいるし人生変わってくるかもと思ったら
コロナ自体よりも、問答無用の自宅待機しなきゃいけない方がえぐい
+44
-5
-
804. 匿名 2022/01/08(土) 18:53:16
>>764
誰かにうつしていないか、それだけが心配…って言ってた。
一人暮らしだし今回帰省もしなかったから、濃厚接触者はいないらしいんだけど。
ちゃんとマスクもして、手洗いうがいもして、ってやってたのに罹ってしまった…って、泣いてたからショックは相当なものだと思う。
先輩は悪くないよ、悪いのはコロナだから!!!って必死で励ました。
+16
-1
-
805. 匿名 2022/01/08(土) 18:53:25
>>718
やだ、赤い戦士老人みたい+3
-1
-
806. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:08
>>783
あんたの好きにしな。だけど自粛したい人も好きにさせなよ。馬鹿とかいちいち言う必要ないから。+15
-2
-
807. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:14
>>753
2回目だと約20週でオミクロンには効かなくなるって(イギリス発表)+14
-0
-
808. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:14
>>758
わかる。
だから結局は類は友を呼ぶ になる。+7
-0
-
809. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:15
>>478
女性の自殺者が増えたらしいよ。
ガルちゃんでも何度もトピ立ってていつも上位に食い込んでる。+10
-2
-
810. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:47
>>809
そりゃ芸能人が自死したからだと思う+0
-11
-
811. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:50
>>753
ほとんどが接種済みじゃない?
だから無症状の人も含まれてるし帰省や冬休みで無料PCRした人が多いから、これだけ増えてるんだと思う+6
-0
-
812. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:59
>>17
お元気そうでなによりです。+7
-1
-
813. 匿名 2022/01/08(土) 18:55:22
どうせデルタみたく一気に増えて一気に減って終わりでしょう
コロナなんてごく一部の弱い人間が恐れる病気
NY州はピークアウトか…変化の兆し 6日連続で新規感染最多を下回る(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオミクロン株が猛威を振るっているアメリカ・ニューヨーク州では、変化の兆しが見えてきたといいます。 ニューヨーク州・ホークル知事:「現在の傾向として感染者の増加にはちょっとしたピークが見て取れま
+2
-13
-
814. 匿名 2022/01/08(土) 18:55:39
またクソみたいな年になるのかな+9
-0
-
815. 匿名 2022/01/08(土) 18:55:58
このオミクロン株は多分東京バージョンに変異するよ+3
-0
-
816. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:03
>>471
日本だけならいいかなあ
私はフィギュアスケートでネイサン・チェンの金メダルがみたい+1
-10
-
817. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:06
>>798
いえいえ(*^^*)!+0
-0
-
818. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:26
>>776
割合的に打っても打たなくても五分五分だね。
そして日を追う事にワクチン接種者も効果切れしていくしね。+27
-1
-
819. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:28
マンボウはもう確実+7
-0
-
820. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:41
>>803
買い出ししておいたほうがいいかもよ
濃厚接触のままで終わればいいが、陽性になったら家族は1ヶ月近くこもるんじゃなかった?+23
-0
-
821. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:41
>>70
迷うなら行かないほうがいいよ。+9
-2
-
822. 匿名 2022/01/08(土) 18:56:43
>>588
症状も怖いよ。
かかったことない人にはわからないだろうけど。
死ぬのかなってなるんだよ。
軽症の部類だったけど、しぬほど苦しかったよ。
で、後遺症なかったらすぐ復帰して仕事できるけど、後遺症あるとすぐ働けないし経済的に困窮する。+31
-4
-
823. 匿名 2022/01/08(土) 18:57:01
>>810
横だけど、何回かトピ上がってるの見たよ
そっから派生した貧困トピも結構上がった+3
-0
-
824. 匿名 2022/01/08(土) 18:57:04
>>802
学校休校になんてならないよ。なんなら学級閉鎖にもならない+8
-13
-
825. 匿名 2022/01/08(土) 18:57:08
お願いだから地方にばらまかないで。+4
-1
-
826. 匿名 2022/01/08(土) 18:57:28
飲食店のアルコール販売中止して
車内の会食は禁止で+3
-1
-
827. 匿名 2022/01/08(土) 18:57:44
>>755
ほんこれ。
自分が症状マシなら大丈夫
で終わらないからね。
周りにも迷惑かけるし。
帰省しなくて良かったね、その先輩。+26
-0
-
828. 匿名 2022/01/08(土) 18:58:16
>>824
うちの学校は、実際休校になりました
第5波の時です+17
-0
-
829. 匿名 2022/01/08(土) 18:58:20
>>801
広島市を例に出すと1日目から135→2日目267→3日目368な感じ
正確な数字は覚えてないけどだいたいこんな感じで増えてるよ
オミクロンは8.9割らしい+5
-0
-
830. 匿名 2022/01/08(土) 18:58:46
>>789
学校がどう判断しようが親が行かせるか判断すればいいと思う。
行かせないも可哀想、行ってどうなるかわからないのも怖いからって学校判断に任せた結果、どちらにしても批判する人や学校側に責任転嫁する人も出てくるけど、自己判断出来たじゃんって思う。+7
-0
-
831. 匿名 2022/01/08(土) 18:58:46
>>2
友達や家族と初詣や初売りに出掛けたりしたら、単純計算でも倍にはなるもんねー+43
-1
-
832. 匿名 2022/01/08(土) 18:59:09
>>124
わかる。手作りマスクで電車内でぺちゃくちゃ喋る人も。神経質になってしまった…+27
-0
-
833. 匿名 2022/01/08(土) 18:59:33
>>820
ありがとう。とりあえず冷蔵庫パンパンと、消毒系、マスク、ポカリ的なまとめ買いはしてある。
受験生が本当怖い…
一ヵ月って試験間に合わないわ+12
-1
-
834. 匿名 2022/01/08(土) 18:59:36
もういい加減感染者数追うのやめませんか
無症状や軽症が多いわけで風邪扱いにしてほしい
これで緊急事態宣言とか出したら怒ります+6
-8
-
835. 匿名 2022/01/08(土) 18:59:57
>>801
感染力強いから駄目じゃね+3
-0
-
836. 匿名 2022/01/08(土) 19:00:05
>>95
私は職場でインフルエンザ移された時も辛かったわ
デルタはその数倍の苦しさなんでしょ
軽症だから大丈夫とは思わない
自分きっかけで職場クラスターになったら恨み買いそう
どちらにせよ感染はしたくない+63
-6
-
837. 匿名 2022/01/08(土) 19:00:44
その感染者のうちワクチン2回接種した人はどの位いるのかな?+2
-0
-
838. 匿名 2022/01/08(土) 19:00:59
>>17
前回はコメント消えちゃったね💦+1
-0
-
839. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:14
>>824
うちのところは該当クラスだけ休みだったな。+8
-0
-
840. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:25
>>2
昨日は昭和天皇の命日。
肝心な陛下が行かなくて、不必要な佳子さんが行くんだもん。
+3
-20
-
841. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:25
今までのコロナは罹ると、
高熱から一時少し下がる→高熱が出る→一時少し下がるの
ループが続くと判断能力が無くなってるし食事を取る気力も無くなるし、着替えるのも大変だと経験者は言ってたよ。+6
-0
-
842. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:37
>>213
反ワクじゃないけど忙し過ぎてワクチン打たなかった知人が
デルタに感染して昨年の秋からずっと入院してるよ
今日大阪で一名亡くなったの、もしかしたらその人かも+11
-14
-
843. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:50
>>366
コロナ脳最後の砦だもんね 後遺症+19
-12
-
844. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:54
>>802
だから五類にしてほしい
+9
-4
-
845. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:57
>>551
令和2年はちょっと増えてるのよ+2
-0
-
846. 匿名 2022/01/08(土) 19:02:58
>>17
え、コロナ脳を文字列にしてくれてるいい人じゃないの?笑。+1
-0
-
847. 匿名 2022/01/08(土) 19:03:21
>>124
後ろ側にカゴ持つと詰められません。
年寄りや若い人、中年も普通にすぐ真後ろに立ってくるので嫌です私。
エスカレーターとかでも、めちゃくちゃ近いとこまで接近してくる若い女性も居たし
外出したくなくなった。
無頓着な方が多いなと思った。+28
-2
-
848. 匿名 2022/01/08(土) 19:03:24
>>839
うちは濃厚接触者だけ休みで学校普通にやってたな+4
-1
-
849. 匿名 2022/01/08(土) 19:03:35
>>792
こんにちは😃ザオリクの呪文で復活しました。+3
-1
-
850. 匿名 2022/01/08(土) 19:03:50
>>5
馬鹿が海外から帰って来た馬鹿女と食事してサッカー観戦したり、バイ菌の自覚足りない渡航者達が彷徨いてオミクロン拡げたせい
何でわざわざ海外からコロナ持って帰ってきて自粛しないで撒き散らすんだろうね
無理して日本に帰って来なくてもいいのに+156
-6
-
851. 匿名 2022/01/08(土) 19:04:16
もうすぐ小学生だからフルで働こうかと思ったけど働けないじゃん
いつオンライン授業になるかわからない+14
-4
-
852. 匿名 2022/01/08(土) 19:04:46
>>824
学校じゃなくて保育園だけどなった。
そこそこデカい園なのに。+6
-0
-
853. 匿名 2022/01/08(土) 19:05:09
何、この増え方?
ただの風邪でこんなに増える?今年はもうコロナとは無縁だと思ってたのに+38
-2
-
854. 匿名 2022/01/08(土) 19:05:32
ワクチン打って重症化防止していた結果、症状出てなく普通に過ごしてたのに検査したら陽性で、無症状でも濃厚接触者と言われ検査したら陽性で、いきなり感染者スター増加と騒ぎ始め規制されたり隔離されたり。調べたら陽性反応出るなんて想定内なんじゃないの?
そんな事で騒いで何波だって言ってちゃ毎回振り出しに戻るだけだよね。何がしたいのって思う。+21
-0
-
855. 匿名 2022/01/08(土) 19:05:59
>>9
しかもインフルと区別つかないんじゃないっけ?弱毒化して広まり早いならもう風邪って事だよね?症状風邪なんでしょ?私最初の1年こそ家でおとなしくしてたけど去年は出かけて帰省してワクチン打たない生活してるけど、罹ってないよ。東京住みアラフォーです。+66
-33
-
856. 匿名 2022/01/08(土) 19:06:25
>>827
そうだよね…。
うちは田舎の本家でお正月に親戚一同集まるような家だし、誰か一人でも罹れば大パニック。
だから子供が小学生でワクチン打ってないのを理由に今年も帰省しなかった。
さすがにコロナ禍だし親戚は来なかったらしいけど、高齢者いるから完全にコロナ収束するまで怖くて帰れない。+10
-1
-
857. 匿名 2022/01/08(土) 19:06:46
>>23
私も妊婦なのに年明けから強制出社に戻った。今まで基礎疾患ありや高齢者同居者や妊婦は在宅OKだったのに、コロナ落ち着いたからと年始から全員出社になった途端にこれよ…+26
-17
-
858. 匿名 2022/01/08(土) 19:07:17
>>344
そんなにすぐわからないでしょ
一生懸命調べてるよ+6
-0
-
859. 匿名 2022/01/08(土) 19:08:55
>>591
それで周りに移して周りの人が有症状かどうかは分からないから嫌なんじゃない?子供や家族と同居ならかかりたくないよ。+3
-2
-
860. 匿名 2022/01/08(土) 19:08:57
もういい加減、重症者数で騒いでほしい。いつまで繰り返すのよ。+13
-7
-
861. 匿名 2022/01/08(土) 19:08:57
かわいそうだけど成人式は中止にしたほうがいい+14
-14
-
862. 匿名 2022/01/08(土) 19:09:18
>>824
子供の幼稚園、第5波の時3回学級閉鎖したよ。+10
-0
-
863. 匿名 2022/01/08(土) 19:09:25
>>844
海外からジャンジャン入ってくるんだよね5類にしたら。
そっちのがやばいと思う。+3
-5
-
864. 匿名 2022/01/08(土) 19:10:02
>>860
フォーエバー!
あなたの要望が通る日は来ない+2
-8
-
865. 匿名 2022/01/08(土) 19:10:26
>>378
通知カードはもう効力発揮しないんじゃないの?
本人確認書類で、通知カードはNGだもん。+1
-1
-
866. 匿名 2022/01/08(土) 19:10:29
嫌だなぁ
生きづらい+15
-0
-
867. 匿名 2022/01/08(土) 19:10:42
>>851
だよねー。
+1
-0
-
868. 匿名 2022/01/08(土) 19:10:53
>>853
感染力は風邪どころじゃないよねえ
会社で近くの席の人が風邪ひいてても
そうそううつらないもんね
個人的うつりたくない度合いは
デルタ>ノロ>オミクロン>インフル>よくある風邪だな+15
-8
-
869. 匿名 2022/01/08(土) 19:11:41
>>864
がびーん!+0
-0
-
870. 匿名 2022/01/08(土) 19:11:53
>>271
アメリカで12/21に初めてオミクロンの死亡者が出て、もう1日2000人がオミクロンで亡くなってるの?すごい嘘つくねw
オミクロン株 アメリカで感染の男性死亡 初の死亡確認か | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】アメリカ南部、テキサス州ハリス郡の保健当局は20日、変異ウイルスのオミクロン株に感染していた男性の死亡が確認されたと発表…
+52
-4
-
871. 匿名 2022/01/08(土) 19:12:30
>>861
式典終わりの同窓会がね酒も入るし騒いじゃうよね+6
-0
-
872. 匿名 2022/01/08(土) 19:13:21
ワクチン打ってない人もまだ多い中、ここまでどこもかしこも人が出歩いてて、超感染しやすいが無症状軽症ばかりのオミクロンが蔓延してたったの1000人越え。
判明していないオミクロン保持者も多いだろうから、実質ワクチン打ってないけどかかってても無症状って人が相当いるって事。
死亡数は隠せないから、そこが増えてないからね。
ワクチンしててもしてなくても無症状や軽症が多いこと、証明されつつある。+7
-9
-
873. 匿名 2022/01/08(土) 19:13:48
年末年始に帰省しまくりの、遊びに行きまくりの、初詣何十万人も行列してる所に行ったりするからー+14
-2
-
874. 匿名 2022/01/08(土) 19:14:04
>>827
年末年始の帰省で感染者は増えると思ってたけど、これほど急激とは…。
帰省して罹った人も多いと思うけど、そうなると実家の家族は完全に濃厚接触者だもんなぁ。
帰るのもリスク大きいよね。+18
-1
-
875. 匿名 2022/01/08(土) 19:14:40
嵐の前というか
子供を抱いて崖で敵の大軍が来るのに怯えている
感じ
ものすごい悲惨なことになる+9
-0
-
876. 匿名 2022/01/08(土) 19:15:04
>>456
どんどん重症化してるというソースを貼れ
+67
-15
-
877. 匿名 2022/01/08(土) 19:15:15
>>222
そうじゃなくてコロナ感染したんじゃないかな…+1
-0
-
878. 匿名 2022/01/08(土) 19:15:21
>>855
インフルもワクチン打たなくても感染しない人沢山いるよw
ワンシーズン数百万人ほどの感染者でてもそんなもんだよ。+31
-2
-
879. 匿名 2022/01/08(土) 19:15:28
>>1
>>2
>>3
>>4ある専門家からの進言
惑沈摂取者はスパ行くたん泊製造工場となりました。そんな彼らが生きている限り、スパ行くたん拍は呼気や汗などから感染します。また、授乳中なら母乳から子どもに感染します。さらに、唾液や精液から感染しますので、惑沈摂取者とのSEXは相当なリスクがあると想定した方が賢明です。+5
-28
-
880. 匿名 2022/01/08(土) 19:16:33
>>851
私はアルバイトだけどテレワークに切り替えられる仕事に転職したよ+4
-0
-
881. 匿名 2022/01/08(土) 19:16:36
>>1![東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ]()
+12
-1
-
882. 匿名 2022/01/08(土) 19:17:15
東京都は8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1224人報告されたと発表した。
新規感染者のワクチン接種状況は2回済み565人、1回19人、接種なし327人、不明313人。
東京、新たに1224人感染 コロナ、1週間前の15倍:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp東京都は8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1224人報告されたと発表した。1週間前の1日に確認された79人の約15倍で、1200...
+8
-0
-
883. 匿名 2022/01/08(土) 19:17:21
1月3日時点のアメリカのワクチン2回接種率は63%。+1
-0
-
884. 匿名 2022/01/08(土) 19:17:37
>>18
これ保存した!ありがとう+117
-1
-
885. 匿名 2022/01/08(土) 19:18:01
>>861
別に若い人はうつってもよくない?
あまりにも感染者数増えたらワクチン打ってない新成人のうち
3人くらいは死んじゃうかもしれないけど
成人式中止したら他にも色々中止しなきゃいけないことが増えて
自殺する人の方が多そう+6
-17
-
886. 匿名 2022/01/08(土) 19:18:18
>>853
増えますよ+2
-0
-
887. 匿名 2022/01/08(土) 19:18:34
>>612
2類じゃないのにしつこく同じこと言う人多いけど、頭が残念な人たちなのか+2
-6
-
888. 匿名 2022/01/08(土) 19:18:55
増え方異常とかいうけど一般的にウイルスら弱毒化したら増える傾向なんだよね+5
-0
-
889. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:14
>>880
正社員はそう簡単に転職しないのですよ+1
-1
-
890. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:14
>>7
あと後遺症がどうも酷いらしいのが本当か知りたい
軽症無自覚関係無く記憶障害がかなりの人にあると聞いたがどうなんだろう+44
-5
-
891. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:15
>>881
うえーなにこれ
糖尿病とか地獄じゃん+10
-0
-
892. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:19
>>882
1224人の感染者のうち一度も接種無しが327人だけど、死者は高齢者二人なんだよね。+7
-0
-
893. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:30
>>73
その水試しに絶対飲むよね?
お客さまも感染してんじゃない?
カルディは試飲今やってないけど、スタバ?のプチっとみたいなやつの試飲やってたから。
誰も試飲してないけど。+21
-0
-
894. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:36
>>853
ただの風邪は感染者数調べたことないからわからんなよなぁ+6
-0
-
895. 匿名 2022/01/08(土) 19:19:50
>>890
ただでさえ忘れっぽいのにこれ以上とか勘弁してちょんまげー+41
-0
-
896. 匿名 2022/01/08(土) 19:20:37
>>881
はいはい
そうですか
それは大変ですね+1
-6
-
897. 匿名 2022/01/08(土) 19:20:48
>>879
糖質の人の文章みたい
病院へgo!+20
-0
-
898. 匿名 2022/01/08(土) 19:21:28
>>700
本当だよね
コロナがタダで治してもらえる間はワクチンなんか打たないわ
ワクチンの副作用は自腹ってアホらしい+19
-7
-
899. 匿名 2022/01/08(土) 19:21:42
>>38
日本だけが孤立化バカ騒ぎしてるような書き方だけどイタリアなんて50歳以上のワクチン接種義務化が決まったりもっと切羽つまってるわい
+35
-0
-
900. 匿名 2022/01/08(土) 19:21:59
>>853
ただの風邪の感染者数を計測したらもっと多い+12
-1
-
901. 匿名 2022/01/08(土) 19:22:10
>>79
私は、去年の5000人超えてた8月に感染したけど、受付やってて日々500人ぐらい相手にしてた。
やっぱり合う人が多ければ多いほど感染率って高くなるような気がする。
毎日毎日検温してたけど、熱は最初出てなかった。+46
-0
-
902. 匿名 2022/01/08(土) 19:22:12
ついに収束か。+4
-6
-
903. 匿名 2022/01/08(土) 19:22:22
>>633
母数が増えても感染者がいなければ陽性は増えない。
そもそもの考え方が間違ってるw
+16
-43
-
904. 匿名 2022/01/08(土) 19:22:39
>>880
わたしの知り合いテレワークということで転職したのに
コロナが落ち着くにつれ出社日数増やされて
いま週4で出社してる人居る+14
-0
-
905. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:05
>>855
陰性だったということ?+0
-6
-
906. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:38
この時期は毎年風邪が蔓延するから。+14
-3
-
907. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:56
結局、年末年始にかけてアクティブバカが、あちこち移動して感染を広げる結果になってるんだよ
こっちは必要最低限の用事でしか出かけないようにして努力してるのに全てが水の泡
さっきもニュースで観光客がインタビューで
「いつまでも家にいられない(笑)」って言ってて腹立たしかったよ+30
-17
-
908. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:18
>>4
やばいね
どんどん増える+5
-2
-
909. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:18
わーわー騒いでる人は、ワクチン3回目を打てばいいんじゃないの。+9
-5
-
910. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:51
>>864
繰り返してると政府も国民もまたか、ってなってそのうちなんもしなくなりそう
ふーん、になったりして+2
-0
-
911. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:59
Cliff High`s Explanation Of Trumps Speech On The JAB!!..www.bitchute.comI would call it the BIO-WEAPON. FULL STOP!!.. Stop, calling It A Vaccine.. I believe this really says it. Cliff High is one of our smartest analysts during this time. People need to understand why Trump is appearing to promote the Covid "Vacc...
10年ロックダウンって言ってるよ+2
-0
-
912. 匿名 2022/01/08(土) 19:25:06
休み明け、ヤッパ増えるね
この3連休に成人式ある
2月がピークだっけ?
受験生が心配だね
重症化しないにしても
受験生も親も風邪さえ嫌なのに+22
-0
-
913. 匿名 2022/01/08(土) 19:25:31
かなりやばいな+5
-1
-
914. 匿名 2022/01/08(土) 19:25:32
>>879
同専門家によるデトックスに有効なもの
緑茶
松葉茶
玉ねぎ
そば
ミカン
お酒
亜鉛
塩
イベルメクチン
グルタチオン
Nアセチルシステイン
悪化させるもの
トランス脂肪酸
サラダ油
植物油脂
+6
-6
-
915. 匿名 2022/01/08(土) 19:25:35
>>802
コロナは恐ろしい感染症っていう前提をそろそろ否定に入ってほしいよね。
こんだけ騒ぎ立てた後にやっぱザコでしたテヘって中々言いづらいだろうけどさ。+17
-6
-
916. 匿名 2022/01/08(土) 19:26:13
ワクチン接種が普及して緊急事態宣言解除した10月から人出は増えて、自粛し続けた人も居るだろうけど、対策やマナー守っていれば大丈夫だった旅行や家族連れでお出掛け、飲み会も規制がなくなり普通に出来てたのに、検査数増やして感染者数で騒ぎ出して、帰省や年末年始のせいにして。いつまで同じ様な騒ぎ方、何かのせいにして繰り返すつもりなんだろ。+13
-0
-
917. 匿名 2022/01/08(土) 19:26:18
>>885
感染する方が微妙じゃないかなぁ...
家族居るしさ。+5
-0
-
918. 匿名 2022/01/08(土) 19:26:58
>>16
南アフリカはそれで感染者減ってきたらしいよね
7割位が感染して集団免疫獲得
でもまた変異株入ってきたら元の木阿弥かと+8
-12
-
919. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:08
>>95
感染力が強く
症状は軽い
これのことを「風邪」っていうんだけど
何でそんな事わかるんだ。+36
-7
-
920. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:13
>>694
その方一回目は副作用出ましたか?もし出てたらどんな症状でした?私一回打ったら蕁麻疹でたから2回目怖くて打ってないので…+16
-0
-
921. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:18
ブラジル政府は、新型コロナウイルスのオミクロン株感染による初の死亡例が確認されたと発表した。死亡したのはした慢性疾患のある男性。ニュースサイトG1が報じた。
同サイトは「アパレシダ・デ・ゴイアニア(ゴイアス州)で、オミクロン株による最初の死亡例が確認された。死亡したのは高齢の男性」と伝えている。
死亡した68歳の男性は高血圧と慢性肺疾患を患っており、ワクチン接種を3回受けていたという。
ブラジルでオミクロン株による初の死亡例 ワクチン3度接種済み - 2022年1月7日, Sputnik 日本jp.sputniknews.comブラジル政府は、新型コロナウイルスのオミクロン株感染による初の死亡例が確認されたと発表した。死亡したのはした慢性疾患のある男性。ニュースサイトG1が報じた。 2022年1月7日, Sputnik 日本
+4
-0
-
922. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:36
>>828
うちの学校はすげに休校にならず、何人か出た後にやっと休校になったよ!1日だけだったけど。+0
-1
-
923. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:48
>>271
ほんと嘘つきだよね、嘘ついてまでなにがしたいんだか+21
-5
-
924. 匿名 2022/01/08(土) 19:28:28
>>253
都内です。友人の結婚式が月末にあったのですが流石に断りました。。。めちゃくちゃ冷たい人扱いされた、、断るのも勇気がいったのに。。。つらい+39
-5
-
925. 匿名 2022/01/08(土) 19:29:21
>>231
風邪の感染力を調べたことあるの?+14
-3
-
926. 匿名 2022/01/08(土) 19:29:27
>>889
フルって正社員という意味で言ってたのね、ごめんなさいね+0
-0
-
927. 匿名 2022/01/08(土) 19:29:49
>>818
ワクチン打っても重症化防ぐだけ
ワクチン打ったら感染しないと思ってる人まだいるの?+12
-3
-
928. 匿名 2022/01/08(土) 19:29:54
感染力が強く
症状は軽い
オミクロン株がこういう特徴なだけで、感染者が増えればまた変異株は出てくる。その変異株が常に無症状や軽症であるとは限らない。
+5
-1
-
929. 匿名 2022/01/08(土) 19:30:05
>>64
それは昭和天皇のお墓参りに行った佳子さんに言って下さい。
+1
-5
-
930. 匿名 2022/01/08(土) 19:31:32
埼玉県で3回目接種後にコロナ感染 初確認|日テレNEWS24www.news24.jp埼玉県は8日、3回目のワクチンを接種した20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。埼玉県で3回ワクチンを接種した後、感染が確認されたのは初めてだということです。
3回目接種も感染しとるやん+14
-0
-
931. 匿名 2022/01/08(土) 19:31:39
>>927
そのコメントも見飽きた+6
-6
-
932. 匿名 2022/01/08(土) 19:32:15
>>840
ちょっと何言ってるか分からない。+35
-0
-
933. 匿名 2022/01/08(土) 19:32:43
>>14
明日には3000越えてそう…+31
-2
-
934. 匿名 2022/01/08(土) 19:33:32
>>18
便秘には小松菜などの葉野菜のがいいよ。
+2
-1
-
935. 匿名 2022/01/08(土) 19:34:09
>>930
ワクチンは重症化をふせぐんですーー!ぷんぷん!って言われるよ+6
-0
-
936. 匿名 2022/01/08(土) 19:35:03
>>686
罹らないように気を付けるのはわかるけど、自粛やら規制やらここまでやることが疑問だなあ+23
-2
-
937. 匿名 2022/01/08(土) 19:35:09
>>876
こういう人って自分で軽く調べようとかならないの?+9
-20
-
938. 匿名 2022/01/08(土) 19:35:22
>>65
同感、弱毒化は推測でしょう?変異について完璧にどうなるか分からないから抑えれないんでしょう?
どう変異するか分かってたら先手打てるやん。デルタ級の変異がない保証はないんやろう?+11
-2
-
939. 匿名 2022/01/08(土) 19:35:22
>>3
重症患者の数だけ出せよもう。
さっさと5類にして風邪と同じ扱いにしようよ。
欧州でもめちゃ感染者増えたけど重症患者はとっても少ない。+30
-6
-
940. 匿名 2022/01/08(土) 19:35:30
>>933
明日は日曜日だから増えないよ
水木あたりじゃないかな+5
-2
-
942. 匿名 2022/01/08(土) 19:36:11
無症状か軽症でもこんな騒いでたらキリないね。
弱毒化してるのかワクチン効果なのか知らないけど、重症化しない程度で抑えられてるのであれば想定内の事なんじゃないの。検査したら陽性者が沢山いるのなんて分かりきってた事でしょうよ。+6
-0
-
943. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:04
>>92
わおおちゃん こんばんは!コロナ予防頑張ろうね👍🏻+3
-2
-
944. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:04
重症化しないとか言うけどさ
感染したら家族いれば仕事も止まるし
学校も行けない。
2週間待機とか凄いヤダ。
だから感染したくない!!!
でも、こうもスピード早いと守るのも
限界かなぁ、、+13
-0
-
945. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:47
>>161
ゆく年くる年の浅草寺の人すごかった
コロナ前みたいな感じの密集だった+67
-0
-
946. 匿名 2022/01/08(土) 19:38:32
>>1
おっ、いいねぇ。
確実にデルタ株からオミクロン株にとって代わってる。
ということは従来株より弱毒化したウイルスが広がってること。しかも軽症メインの変異株。
+1
-2
-
947. 匿名 2022/01/08(土) 19:38:33
>>633
テストで、計算はできるんだけど答えを間違う人の典型的なものの考え方w+21
-21
-
948. 匿名 2022/01/08(土) 19:38:39
>>937
ないものは探しようがない+14
-1
-
949. 匿名 2022/01/08(土) 19:39:14
>>935
実際そうじゃん
移すことも移されることもないなんて言ってない+1
-2
-
950. 匿名 2022/01/08(土) 19:40:56
>>938
なぜ変異するのかの理由を理解してる?![東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ]()
+12
-1
-
951. 匿名 2022/01/08(土) 19:40:58
>>911
10年後どうやってロックダウンが終わるんだろ
もうその生活に慣れて戻れなさそう+1
-0
-
952. 匿名 2022/01/08(土) 19:41:02
>>924
横だけど、そうだよねぇ…
ここじゃ断ればいーじゃん!みたいに言うけど、断った時の心労が半端ない。
私の場合明後日にあって、1000人超えたから断りたいんだけど、グループLINEの雰囲気的にももう断れる雰囲気無いし、新婦+グループの友人達との今後の関係天秤にかけて渋々出席する。
何も気にしてないノーテンキな新婦にモヤってるよ。+26
-6
-
953. 匿名 2022/01/08(土) 19:41:09
>>907
はいはい偉い偉い+6
-9
-
954. 匿名 2022/01/08(土) 19:41:13
>>943
こんばんは😃わおおです、お茶🍵飲もう+1
-4
-
955. 匿名 2022/01/08(土) 19:41:20
>>915
日本にいるから実感ないんだろうけど、
欧米の惨状をみれば恐ろしかったのは事実でしょ。
去年の暮れにNYから戻れたけど、一昨年からの2年間は身近でも相当亡くなったからすごい疫病だと実感したよ。+10
-2
-
956. 匿名 2022/01/08(土) 19:42:10
>>439
最大のイベントやな、笑+28
-4
-
957. 匿名 2022/01/08(土) 19:42:33
>>662
私の周りにはそんな人いない+1
-1
-
958. 匿名 2022/01/08(土) 19:42:44
>>179
味覚障害って経験したことなかったけど、陽性なった時なって、味噌汁が激マズだった。
いつも飲んでる味噌汁だったから、こんな味じゃないってすぐわかった。
味がわからなくなるのもそうだけど、味を濃く感じすぎる事もあるから辛いよ。+17
-2
-
959. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:04
>>949
言ってますね。
もっと知りたい新型コロナワクチン - Yahoo! JAPANissue.yahoo.co.jpコロナワクチンの効果の持続性や変異ウイルスへの有効性など「ワクチンの不安・疑問」をウイルス免疫学の専門家・峰宗太郎先生に伺いました。
2回接種から2週間経ったときの感染予防効果と発症予防効果は90%以上、重症感染(※)予防効果にいたっては97%以上です。
+4
-2
-
960. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:06
>>104
沖縄は年末から無料検査場を拡大した。
県内に20箇所以上つくられて、そこで毎日陽性者(感染者ではない)を炙り出してる。
+14
-1
-
961. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:14
GYMにはパパーンが契約してきてる外人だらけ
性病のかやばい
そろそろ辞めるわ
+1
-3
-
962. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:27
何度か変異株が流行して
どれもこれも重症化しないものばかりになったらようやく収束だと思う
気を緩めるのはまだ早いよ+5
-1
-
963. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:36
タバコがコロナを防ぐって話どうなったの?
1日3箱ちょっと吸ってて肺は出来上がってるから治験するなら実験台になってあげたいのに+7
-0
-
964. 匿名 2022/01/08(土) 19:43:38
>>892
重症者と死者は遅れてくるじゃん。
+7
-0
-
965. 匿名 2022/01/08(土) 19:44:19
また劇場とか閉めんのか
オミクロン、オミクロン騒ぎすぎなんだよ+9
-1
-
966. 匿名 2022/01/08(土) 19:44:23
こんだけ増えても政府が特に慌ててないの見ると、大したことないのかなとか思ってしまう。ほんとのところどうなんだろうね。+4
-1
-
967. 匿名 2022/01/08(土) 19:44:53
>>924
むしろ、招待する方が無神経+20
-4
-
968. 匿名 2022/01/08(土) 19:45:02
>>671
東京もあちこちに無料検査するところある。
毎日そこで陽性反応者を生み出してる。
+9
-2
-
969. 匿名 2022/01/08(土) 19:45:08
>>958
わたし1ヶ月くらい肉、魚が食べられなかったよ
激痩せして結果オーライだけど治った今リバウンドしつつある+12
-1
-
970. 匿名 2022/01/08(土) 19:45:40
>>92
封印解いたんけ+4
-2
-
971. 匿名 2022/01/08(土) 19:45:54
>>633
それだと重症者が増えることを説明できないでしょ
重症者に変化ないなら問題にする必要ないけど、実際重症者まで増え始めてるじゃん
重症者が増えればその分だけこれから死者数も増えることになるだろうし
今までと変わらないから気にするなとは言ってられないでしょ
今は確実にこれまでの落ち着いてた小康状態から増加傾向に変わってるよ+20
-18
-
972. 匿名 2022/01/08(土) 19:46:49
>>952
明後日、、それはなかなか厳しいですね(><)
表向きのコメント
他の友人との関係とか日程とか、色々と事情があると思うので、行くと決めたからには対策ばっちりして出来るだけ楽しんできてください!!
心の中
(ほんとにこんな時期なんだから、親族だけでやってほしいですよね、、モヤモヤした人が参加する結婚式なんて新郎新婦も嬉しくないはずなのに。)+12
-3
-
973. 匿名 2022/01/08(土) 19:47:19
>>966
政府は分科会の言いなり。
岸田は早く収束宣言出せばいいのに。
そもそもゼロコロナなんて無理なんだから、ここまで弱毒化してきてるんだから共存して、経済をどんどん回すべき!!
+6
-3
-
974. 匿名 2022/01/08(土) 19:47:30
都内なんだけどこどもの熱が四日続いてて咳もひどいけど、ただの風邪ですねで終わった。一週間ほど前に上の子も発熱しててそれも伝えたんだけど。
あまり積極的にPCRする感じでもないのかな?+2
-1
-
975. 匿名 2022/01/08(土) 19:47:45
>>268
四人か、少ないね+13
-3
-
976. 匿名 2022/01/08(土) 19:48:40
>>971
重症者の増え方なんて全体の陽性者の数で割ったら微増だよ。
数のマジック。
+12
-12
-
977. 匿名 2022/01/08(土) 19:48:47
ワクチン接種もして、自分は今無症状だけど検査した結果陽性で、って人も多いよねきっと。その先の濃厚接触者も無症状だけど陽性で、ってやっていってたら増える一方でキリなさそう+2
-0
-
978. 匿名 2022/01/08(土) 19:48:49
普通の風邪って何?
インフルはクラスターが起こるから普通の風邪ではないよね?
コロナもそのくくりになるってこと?+4
-0
-
979. 匿名 2022/01/08(土) 19:49:02
>>907
家出ないなら感染しないよ+3
-1
-
980. 匿名 2022/01/08(土) 19:49:28
NYは、感染落ち着いてきてるって
2月、3月には減りそうだね
ともかく、受験生が可哀想+1
-2
-
981. 匿名 2022/01/08(土) 19:50:14
春に結婚式控えてたけど延期かなあ…
まあもうどうでもいいかなあ…
キャンセル料は払いたくないから減った時に決行でいいやもうめんどくさい+6
-5
-
982. 匿名 2022/01/08(土) 19:51:06
>>633
そんなに母数に影響与えるほど増えてないんじゃないか
沖縄の発表では以下の通り
保険診療 1283名
検査事業 42名
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/kohokoryu/documents/0107bunruihyou.pdfwww.pref.okinawa.lg.jphttps://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/kohokoryu/documents/0107bunruihyou.pdf
![東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ]()
+14
-0
-
983. 匿名 2022/01/08(土) 19:51:06
感染者数少ないから今のうちに出掛けるって人たくさんいたもんね。(TVのインタビューでそう答えてる人めっちゃいた)だから爆発的に増加しても驚かない。
しかも国がPCR検査無料で受けられるようにしたよね?そりゃ増えて当然よね。+4
-1
-
984. 匿名 2022/01/08(土) 19:51:30
あらまーだいぶ増えちゃいましたね💧
34人とかだったのに…+2
-0
-
985. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:09
>>971
重症者はそんなに増えてないよ+23
-6
-
986. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:20
もうわけわかめ+4
-0
-
987. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:22
やっぱりね。感染力が早いって言ってたからこうなるとは思ってた+3
-0
-
988. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:45
>>975
1200人超えてるのに重症者はたったの4人なんだ。
めちゃくちゃ少ないね。
デルタ株の時はどれくらい重症者出たんだろ?
数的には去年の7月15日が1,300人だったからその頃の重症者数と比較すればいいのかな?+6
-4
-
989. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:48
>>976
横から話に割り込むなら>>633の話の流れ読んでから言ってくれる?+6
-1
-
990. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:58
>>953
じゃあ、あなたがコロナ陽性になって重症になっても
「医療ひっ迫で治療が受けられない」って言われても文句言ったらダメだよ+12
-8
-
991. 匿名 2022/01/08(土) 19:53:03
正月後に増やしてメディアが煽る
予想通りなんだよね。+2
-3
-
992. 匿名 2022/01/08(土) 19:53:54
インフルだとピーク時は1日20万人の感染者が出てた。
けどそれでも社会は普通に回ってた
家族の一人が罹ってもそれ以外の家族は症状が出ない限り普通に仕事や学校行くことが出来たからね
+3
-2
-
993. 匿名 2022/01/08(土) 19:53:57
遊び回った結果ですよ+5
-0
-
994. 匿名 2022/01/08(土) 19:54:06
>>963
タバコやめときなよ〜
脳梗塞になった父が医者からタバコはまじでやめとけって言われてたよ+2
-3
-
995. 匿名 2022/01/08(土) 19:54:33
>>955
何人位身近で亡くなられたのですか?+1
-1
-
996. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:10
軽症でも医療従事者とか保育士、介護士、学校の先生なんかが感染すると自宅待機になって大変なことになるな。+4
-0
-
997. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:14
>>35
来月予約してたの、さっきキャンセルしたよ
悲しい
でもお目当てのスポットが休業になってしまったから仕方ない
+21
-2
-
998. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:28
>>992
そりゃワクチンも薬もあるからね
コロナはワクチンも打ちたがらない人多いし+5
-0
-
999. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:29
>>819
マンボウってなんだっけ?
色々ありすぎて忘れてる+2
-1
-
1000. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:42
今回はあっという間だったなー
アメリカ在住の友人がワクチン接種後にマスク無しで大勢でパーティーしてた割に今回正月帰国の際に「ワクチン接種してない人とは絶対に会わない!!!」と言っててかなり矛盾。そして今回も地方はほぼ米軍基地から。陽気なのはいいけど、人に求めておきながら自分たちはゆる過ぎ。マスクさえしとけば大して大きくならないのに。コロナに関しては中国人のほうがまだ皆んな気を付けている印象。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




