-
1. 匿名 2022/01/08(土) 16:51:39
主は「大豆田とわ子と三人の元夫」でとわ子が亡き親友の部屋の冷蔵庫の余り物でつくったチャンプルーと、
「鬼滅の刃」で(作中には出てきませんが)あるキャラの好物である鮭大根を作ってみたことがあります
みなさんは作品の中で出てきた、もしくは登場人物の好きなもので気になって作ってみた料理はありますか?+29
-4
-
2. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:25
ラピュタパン。想像の下行く味だった><+49
-3
-
3. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:31
ラピュタパン+14
-0
-
4. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:15
ハウルのベーコンエッグ+9
-1
-
5. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:21
>>2
目玉焼きとただのパンだよね笑+33
-1
-
6. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:38
なぎのお暇
ゴンさんが作ったツナマヨトースト+10
-1
-
7. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:48
3月のライオンの甘やかしうどん
+16
-0
-
8. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:50
きのう何食べた?
レシピ本買ってよく作ってるよ+65
-0
-
9. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:53
衛宮さんちの今日のごはんのレシピは何個か真似して作ってる
+1
-0
-
10. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:03
ポニョのラーメン
想像通りの味だった+51
-0
-
11. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:20
ネコムライス+53
-0
-
12. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:41
あまちゃんのまめぶ汁。
美味しかった。+9
-1
-
13. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:43
とわ子ならかたろうが初回に作ったブロッコリーパスタ見よう見まねで作ったよw
小鳥遊さんに食べさせたカレーと、八作に食べさせた魚に大根おろしどばーってかけたやつ作ってみたい
なんの魚かな?サバ?+2
-0
-
14. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:08
きのう何食べたで見たコールスローとじゃことかぶの葉の炒め物+14
-1
-
15. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:10
クッキングパパの影響でオペラっていうケーキ
クッソ面倒臭かった+6
-1
-
16. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:17
>>8
昨日なに食べたのレシピは簡単なの多いからよく作るけど
ドラマ公式のレシピ本はインタビューとかばっかりでレシピが少なくてがっかりした…+32
-3
-
17. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:22
>>2
子供の時気に入って毎日のように食べてたけど私w+15
-1
-
18. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:29
子供の時にチップとデールのアニメ見てマシュマロガスコンロで焼いた
今思うと子供が勝手そんなことをしてはダメなんだけどそれからはまって未だに焼いて食べる+9
-0
-
19. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:39
富岡さんの好きなしゃけ大根w+17
-2
-
20. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:51
+45
-1
-
21. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:54
ドロヘドロの大葉餃子🥟+5
-0
-
22. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:25
>>8
ケンジが作ったサッポロ味噌ラーメン
次の日に買いに行ったら味噌ラーメンだけが売れていてニヤニヤしちゃった 笑+55
-0
-
23. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:43
深夜食堂の豚汁
検索したらフードコーディネーターさんのレシピがあって作った
美味しかった+34
-0
-
24. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:54
漫画やアニメじゃないのだけど、学校の国語の教科書に出てくる「盆土産」の話のエビフライ。
お父さんが都会から田舎に帰ってくるのだけど、エビフライをお土産に持って帰ってくる。
それを楽しみにしている祖母と姉と自分の話。
エビフライとうまく言えなくてエンビフライと言ってた。
この話を読んで母親にエビフライを作ってもらったことある。+24
-0
-
25. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:14
コナンの安室さんのハムサンド+4
-0
-
26. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:27
美食探偵に出てた、手作りりんごジャムのフレンチトースト。
ジャムってよりかは小さめの角切りリンゴを煮ててシャリシャリが残る感じだったかな?
美味しかったけど、ジャムの大変さを知って市販でいいなーってなったw+8
-0
-
27. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:34
ジコ坊のおじや
もちろん漆塗りのお椀で食べた
かなり普通だった+9
-0
-
28. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:47
ブザービートに出てくるフレンチトースト。一瞬レシピが書いたメモが映るんだけど一時停止してメモった+3
-1
-
29. 匿名 2022/01/08(土) 16:58:14
>>17
味付けどうしてましたか+1
-0
-
30. 匿名 2022/01/08(土) 16:58:30
鬼滅の刃の無限列車編の第一話(オリジナルストーリー)で、煉獄さんが食べてたおろしそばとかき揚げ+13
-0
-
31. 匿名 2022/01/08(土) 16:59:00
>>24
あー 授業の時「くるみ味」ってなんだ?美味しそうって思ったの思い出した
エビフライに対する表現が臨場感というか緻密ですごかったね+9
-0
-
32. 匿名 2022/01/08(土) 17:00:32
よつばとのソーセージ丼
シンプルで本当に美味しい!!
めんどくさいときはこれに限る+45
-2
-
33. 匿名 2022/01/08(土) 17:01:27
イン・ザ・プールでオダギリジョーの元嫁が作ったアボカド納豆丼
今でも昼食の定番メニュー+6
-1
-
34. 匿名 2022/01/08(土) 17:01:39
ゲームでも良い?
GREEの料理の鉄人の挨拶キャンペーンのレシピ。
蒸し鶏と梅肉のサッパリ和え。
夏らしくて凄く美味しかったので今でもたまに作ります。
+5
-0
-
35. 匿名 2022/01/08(土) 17:03:36
>>2
ありゃあ洞窟で好きな男の子と食べるから美味しいのかも+30
-0
-
36. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:34
>>29
塩+3
-0
-
37. 匿名 2022/01/08(土) 17:05:03
+29
-0
-
38. 匿名 2022/01/08(土) 17:05:53
花のズボラ飯に出てくる
明太豆腐丼!絶対ハズレのない食材だったからよく作る+6
-0
-
39. 匿名 2022/01/08(土) 17:07:19
ハイキュー 日向が好きな
たまごかけご飯+2
-0
-
40. 匿名 2022/01/08(土) 17:07:43
やってみたけど確か作れなかった+5
-0
-
41. 匿名 2022/01/08(土) 17:08:54
凪のお暇でゴーヤを薄く切って種ごと揚げるっていうのやってしばらくハマった。+3
-0
-
42. 匿名 2022/01/08(土) 17:09:05
>>8
鮭ときゅうりと卵の混ぜ寿司は本当に簡単でよく作ってるよ!+16
-0
-
43. 匿名 2022/01/08(土) 17:10:26
家政婦のミタゾノでエリンギをあわび風に煮たやつ+3
-0
-
44. 匿名 2022/01/08(土) 17:11:07
オーマイコンブっていう漫画あったんだけどさ小学校の頃、たらことマヨネーズ、そしてお菓子のおっとっとを砕いたのご飯に乗せて食べた記憶あるな+4
-0
-
45. 匿名 2022/01/08(土) 17:14:22
カリオストロの城でルパンが食べてたミートボール入りのスパゲティ+24
-0
-
46. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:01
>>36
ありがとうございます。塩でやってみようかな+1
-0
-
47. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:29
>>8
ごぼう、舞茸、鮭の炊き込みご飯
すごく簡単でおいしい+12
-0
-
48. 匿名 2022/01/08(土) 17:23:08
流星の絆のハヤシライス!+5
-0
-
49. 匿名 2022/01/08(土) 17:25:34
あたしンちのキャベツパスタ+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/08(土) 17:26:16
三月のライオンのポテトサラダ
鬼滅の刃の鮭大根+11
-0
-
51. 匿名 2022/01/08(土) 17:28:29
料理とは言えないけれど銀英伝のブランデー入りの紅茶。
20歳になった時に父親のブランデーを少しもらってやってみた。。
紅茶入りブランデーは無理でした。+8
-0
-
52. 匿名 2022/01/08(土) 17:29:58
めしばな刑事タチバナに影響されて
サッポロ一番のしょうゆラーメン+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/08(土) 17:31:27
>>40
これガムだっけ?
こんなこれでもかって位に他人が掌でこねくり回したやつ口入れるの嫌すぎる笑+14
-0
-
54. 匿名 2022/01/08(土) 17:32:45
>>20
カオナシいいい+2
-0
-
55. 匿名 2022/01/08(土) 17:50:43
ぐりとぐらのやつ+6
-0
-
56. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:15
>>53
そうそう、ガム。
これでもかとこね続けた物の残りかす(?)みたいなもの食べるのは嫌ですよね 笑
でも、このシーン読んで超切なくなったのも覚えてる。戦後の貧しい時代。
↓+7
-0
-
57. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:14
風が強く吹いている+7
-0
-
58. 匿名 2022/01/08(土) 18:18:29
>>8
ラザニア美味しかった!!+4
-0
-
59. 匿名 2022/01/08(土) 18:19:46
>>55
フライパンいっぱいのパンケーキ食べてみたい+3
-0
-
60. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:06
>>2
勝手にマヨネーズとかチーズとか足して美味しくしてるけど+24
-0
-
61. 匿名 2022/01/08(土) 18:24:11
>>8
しろさんの煮込みハンバーグ、我が家の超定番
なんも特別な材料も意識高い手順もなくて簡単なのに美味しい
男性が食べるのレシピ設定だからか味濃いめで我が家の男子たちにも好評+8
-0
-
62. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:18
「461個のおべんとう」という映画を見てから、お弁当の玉子焼きに紅生姜を入れるようになりました+6
-0
-
63. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:00
>>8
蕪の葉とツナとキノコのパスタ
鮭ときゅうりと卵のお寿司
クレープ
りんごのキャラメル煮
あと料理じゃないけど、あさりを冷凍してる笑
普通に毎日のごはんの参考になる+8
-0
-
64. 匿名 2022/01/08(土) 19:01:41
ダーマ&グレッグを見てフレンチ・トースト作ったよ。+2
-0
-
65. 匿名 2022/01/08(土) 19:36:21
妄想ごはんのこれ+3
-0
-
66. 匿名 2022/01/08(土) 19:55:18
ミスター味ッ子
パスタがイイ感じに茹で上がったアルデンテって状態は、パスタを1本試しにガラス窓に張り付けてパスタにうっすら親が残ってるかどうか見るってのがアニメでやってた。
次の日パスタにして貰って、真似してみたら食べ物で遊ぶな!窓拭いたばっかなんだからワケわかんないことするな!!
と、むちゃくちゃ怒られた。+8
-0
-
67. 匿名 2022/01/08(土) 20:09:00
>>66
私もやったことある!
同じく怒られたけどw
その回の丸井さんのクルミ入りミートソースをよく真似して作ってたよ。クルミが入ると香ばしいコクが出て美味しくなるんだよね。
味っ子は不思議と真似したくなるロマンがあるw+6
-0
-
68. 匿名 2022/01/08(土) 20:42:56
>>1
昨日なに食べた?のラザニアをクリスマスに作ってみました。
すごく美味しかったけど、チーズとクリームがすごくてチキンと一緒に食べたら歳のせいかメチャクチャ胃がもたれてお腹壊したw
+5
-0
-
69. 匿名 2022/01/08(土) 21:38:59
ご飯とはちょっと違うけど子供の頃真似しました+16
-0
-
70. 匿名 2022/01/08(土) 21:41:54
オムレツライス
ネットに作り方書いてた+4
-0
-
71. 匿名 2022/01/08(土) 21:42:42
ゴールデンカムイの料理は結構作りました+1
-0
-
72. 匿名 2022/01/08(土) 21:44:38
パイユ+5
-0
-
73. 匿名 2022/01/08(土) 21:48:16
SEX AND THE CITYに憧れてバナナスプリット作ったけど、ただのアイスとバナナと生クリームにチョコソースかけたやつなので想像通りの味だった+4
-0
-
74. 匿名 2022/01/08(土) 21:50:29
サンジがギンに作ったシーフードピラフ+6
-0
-
75. 匿名 2022/01/08(土) 22:22:02
トドメのキスのビーフストロガノフ+0
-0
-
76. 匿名 2022/01/08(土) 22:36:10
鬼滅の刃
鮭大根、さつまいもの味噌汁
炊き込み御飯
きのう何食べた
鶏の香草パン粉焼き
鮭と舞茸の炊き込み御飯
何食べは味が濃い気がするから
今度作る時はレシピより少な目にする+8
-0
-
77. 匿名 2022/01/08(土) 22:51:30
>>8
しのさんの人参とツナのサラダが好きで何回も作っている+3
-0
-
78. 匿名 2022/01/08(土) 22:59:53
>>24
私も母に海老フライをリクエストした。
教科書だと、小学校の国語の教科書の「くまのこウーフ」のはちみつトーストと半熟卵も美味しそうな表現だったな。+7
-1
-
79. 匿名 2022/01/08(土) 23:13:04
豚まんのやつ+8
-0
-
80. 匿名 2022/01/09(日) 00:04:12
>>41
ワタって苦くないの?
あと、種気にならないの?+2
-0
-
81. 匿名 2022/01/09(日) 00:05:59
>>69
私もやった。全然味がしなかった…😢+2
-0
-
82. 匿名 2022/01/09(日) 00:46:39
+1
-0
-
83. 匿名 2022/01/09(日) 00:51:54
るろうに剣心の斎藤一さんの
掛け蕎麦🍜+1
-0
-
84. 匿名 2022/01/09(日) 01:08:33
絵本でもいいですか?バムとケロのレシピ本に載っていたドーナツとさつまいものポタージュを作りました。
クッキーとドーナツの型紙がついていて、ケロちゃんの顔のドーナツを作ったよ!
さつまいものポタージュは味をほとんどつけなくてもとっても甘くておいしくて時々作っています。+6
-0
-
85. 匿名 2022/01/09(日) 05:20:14
>>80
横ですが、わたはふわふわしてます種はこうばしいです。
実の緑部分がゴーヤ独特の味がするだけで、中身は食感のアクセントです。+2
-0
-
86. 匿名 2022/01/09(日) 05:22:24
>>67
陽一の奇抜な料理よりも、対戦相手の料理の方が実現可能で美味しいんですよね。+2
-0
-
87. 匿名 2022/01/09(日) 08:22:16
クッキングパパのオイルサーディンのお茶漬け
しばらくハマった+2
-0
-
88. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:58
>>85
ありがとうございます。めっちゃ興味あるので詳しく教えていただいてありがたいです( ´͈ ᵕ `͈ )♡+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/09(日) 15:53:23
>>82
金色のナイフとフォークならあるよ+0
-0
-
90. 匿名 2022/01/09(日) 16:44:53
ジブリ飯でしょ
あとなんかの探偵ドラマで鯖の味噌煮+0
-0
-
91. 匿名 2022/01/09(日) 21:43:35
>>87
会社の守衛さんに作るやつですね+0
-0
-
92. 匿名 2022/01/09(日) 22:06:30
>>91
そうです!
何となく晩酌で残ったオイルサーディンで作ってみたらそこから沼にはまりました(笑)+0
-0
-
93. 匿名 2022/01/10(月) 01:56:04
>>24
しゃおっていうやつだよね。懐かしい〜!子供心にエビフライめっちゃ食べたくなった。+0
-0
-
94. 匿名 2022/01/10(月) 02:02:49
>>71
すごいね。
素材がまず手に入らないイメージあるよ+1
-0
-
95. 匿名 2022/01/10(月) 02:05:12
>>79
ゆるキャンだ!
バターたっぷりで焼くの美味しいよね〜+1
-0
-
96. 匿名 2022/01/10(月) 02:16:46
3月のライオンに出てくるつけめん風のそうめんと、大根おろしのパスタは夏に楽したい時によく作る。
ハクメイとミコチに出てくる、パンにレーズンとクリームチーズ挟んだやつ
あと、マイナーだけどあきの香奈さんの川へ行こうって漫画に出てくる、卵焼き入りのおにぎり。
だし巻き卵を入れて時々作る。
+1
-0
-
97. 匿名 2022/01/11(火) 22:19:50
レミーのおいしいレストランのラタトゥイユ+0
-0
-
98. 匿名 2022/01/12(水) 05:35:15
ステキな金縛りの和風カルボナーラ。
あれ作りました!+0
-0
-
99. 匿名 2022/01/13(木) 02:03:32
鬼滅の刃の源さんのとろろうどん
とても美味しかった!
ときどき、何回つくってます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する