- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/01/09(日) 00:34:04
>>467
返信ありがとうございます。しっとり系のアイシャドウプライマーぜひ教えてください!今はNARSを使用してます。しっとり系だとアイシャドウよれたりしませんか?色々質問してごめんなさい🙇♀️+5
-1
-
502. 匿名 2022/01/09(日) 00:49:14
>>160
トムフォード持ってないから何とも言えないんだけど、テンダーはめちゃくちゃ可愛くて一番使ってるよ
捨て色なしでピンクブラウンが血色感出て上品で本当に可愛い
夏に出た色だけど、秋冬のダークな色の洋服にもテンダーの色味合ってた
一個持ってたらとにかく使えるし私はリピ決定だよ+26
-2
-
503. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:19
>>471
よく分からないって。。説明書も読まずに自己流で使って、意味がないって言ってる人に正しい使い方を教えてるだけじゃん。それぞれちゃんと使い方ある。
キャンメイクのは下に何も塗るなと書いてある。
+8
-12
-
504. 匿名 2022/01/09(日) 00:53:42
>>88
間違いない。
KATEの粉飛びはやっぱり安物だなと思った笑+54
-1
-
505. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:25
>>500
オススメのアイシャドウ教えてください!+4
-0
-
506. 匿名 2022/01/09(日) 00:54:43
>>24
アディクションのvimana goldおすすめです。アイシャドウで初めて使い切ってリピしました。
クリームタイプでベースにぴったり!結構しっかり発色します+8
-0
-
507. 匿名 2022/01/09(日) 01:12:24
昨日これ買いました!
特に左下が涙袋にちょうど良くてお気に入りです。+45
-0
-
508. 匿名 2022/01/09(日) 01:23:52
>>160
両方持ってますが、トムフォードのスールサーブルお勧めです!
こればかりは使わないと解らないと思いますが、目の奥行きから発色の仕方
高価格帯だから等は関係無く、もう無二の品かと……
私は逆にテンダーを持って居て、シャドウはCHANELとディオールが1番最高と個人的に
思ってましたが、何気にトムフォードでスールサーブル見て唐突に一目惚れ
実際のシャドウ本体の色みからは感じられない、瞼に乗せた時の美しさにホント驚きました
「これが、トムフォード沼に陥ると言うものか?」とw
CHANELのテンダーは可愛い感じで、柔らかい女性の雰囲気を醸し出すシャドウで
トムフォードのスールサーブルは、もっと大人の女性の雰囲気で、少しオーバーですが
自身がまるで「いい女になった様な」雰囲気を醸し出す(思わす?)シャドウなんですよね……
カラーも似たようでやはり全然ちがいますし、騙されたと思って一度店頭でタッチアップを!
+42
-0
-
509. 匿名 2022/01/09(日) 01:23:59
パーソナルカラーとかわからんけど、Diorのバックステージのアンバー欲しい!
誕生日にトワルドゥジュイもらってめっちゃいい感じです!+36
-0
-
510. 匿名 2022/01/09(日) 01:28:27
>>505
私が使ってみて一番目の色素薄く感じたのはルナソルのアイカラーレーション11番です。何かの参考になれば嬉しいです。+22
-0
-
511. 匿名 2022/01/09(日) 01:28:46
NARSが合わなかった
色も濃いしブルーも似合わずメルカリで売ろうかと思う。+19
-2
-
512. 匿名 2022/01/09(日) 01:29:27
>>421
357です。ありがとうございます。
早速サイト見ました!+0
-0
-
513. 匿名 2022/01/09(日) 01:30:38
最初ルナソルにハマってアイカラーレーションとか色々集めはじめた。アディクションやTHREEに目移りもしてる間にアイカラーレーションの既存と限定が買い終わった。
ルナソルに満足したら次DIORいってサンクとバックステージ買い終わって、DIORすごい良くてもう満足しきったから、しばらくは何も買わないと思う。
アイシャドウにどハマりして集めだしたら、コンプリートへの執着が異常で自分でも怖いんだけど、ドレッサー開けて毎日今日はどれ使おう、どのリップやチークと合わせようって考えるのが凄く楽しくて幸せ。
やっぱりアイシャドウを軸に置いて化粧してる。
私も使い切ろうとか使い切れるとかは思ってなくて、
幸せを買ってると思ってる。+44
-4
-
514. 匿名 2022/01/09(日) 01:33:03
赤みブラウンかボルドーでおすすめのアイシャドウありますか?
NARSのクワッドアイシャドウの右下みたいな色味が好みで、今のところ第一志望なんだが…+13
-1
-
515. 匿名 2022/01/09(日) 01:34:41
>>509
トワルドゥジョイがいけたんでしたら、おそらくイエローベースの方だと思うのでアンバーも合う気がします。
アンバーも使い勝手いいですよ〜。
+8
-2
-
516. 匿名 2022/01/09(日) 01:34:55
>>364
勘違いしててごめん!
42歳でも大丈夫!落ち着いた色味だし、お母さん喜ぶと思うよ!+18
-0
-
517. 匿名 2022/01/09(日) 01:34:59
>>193
>>459
わー!同士がいた😂
可愛い組み合わせ見つけられたりして、夜のスウォッチタイム楽しいんですよね☺️+7
-0
-
518. 匿名 2022/01/09(日) 01:38:43
>>357
定番ですがブラシは白鳳堂がコスパいいです
種類が多いのでお店で相談して見つくろってもらうのがおすすめですが、とりあえずB004G(アイシャドウ中サイズ)とB142(ブレンディングブラシ)は毎日使えると思います!+4
-0
-
519. 匿名 2022/01/09(日) 01:38:49
>>160
CHANELは使ったことないけど、
スールサーブルはとにかくおすすめ!
右上以外はマット。派手さはないけど、自然にデカ目になるし、とにかく可愛い!
ぜひタッチアップしてみて〜+22
-0
-
520. 匿名 2022/01/09(日) 01:40:13
>>439
自まつです!KATEのマスカラ使っています+7
-12
-
521. 匿名 2022/01/09(日) 01:41:04
>>401
>>516
勘違いしててごめん!
42歳でも大丈夫!落ち着いた色味だし、お母さん喜ぶと思うよ!
+25
-1
-
522. 匿名 2022/01/09(日) 01:42:56
目の周りくすんでて、何色塗っても大して変わらない。
やっぱり下地塗ったら良いのかな?+5
-0
-
523. 匿名 2022/01/09(日) 01:47:44
>>189
まさに今日これを買いました!
ヌードドレスを買う気マンマンでお店に行ったんですけど、実物をみたらトワルドゥジュイの色味を気に入ってそっちを買いました。ヌードドレスより少しピンクがかってる感じなのでイエベ春には似合う色だと思います+23
-1
-
524. 匿名 2022/01/09(日) 01:52:38
>>515
そうなんですね‼︎
買おうかずっと悩んでたので…ありがとうございます(*´▽︎`*)+1
-0
-
525. 匿名 2022/01/09(日) 01:59:26
>>1
すぐに色が落ちてしまって、塗ってるから塗ってないかわからないタイプだから欲しいけど諦めちゃう。
同じような人いるかな+0
-1
-
526. 匿名 2022/01/09(日) 02:02:54
>>2
アイグロウジェムと全体に塗るのは指。下瞼と目の際は細いブラシです。+4
-1
-
527. 匿名 2022/01/09(日) 02:05:43
>>522
パールが入ってるような、肌トーンあげる系の下地か、みずみずしいコンシーラーを叩き込んでからアイシャドウ塗るとか+6
-0
-
528. 匿名 2022/01/09(日) 02:08:56
>>189
プロ診断でパーソナルカラーライト春夏なのですが、これの右下が濃すぎでした涙
やっぱりヌードドレスの方が使う頻度高いですが、これの左上のピンクっぽさが可愛い!+6
-1
-
529. 匿名 2022/01/09(日) 02:16:59
>>527
試してみます!
ありがとう+1
-0
-
530. 匿名 2022/01/09(日) 02:33:41
>>56
パーソナルカラーアナリストのスクール修了者です。(資格有)
ピンと来ないポイントはたぶん、“似合う”の意味合いが違っているという所だと思います。
一般的に使いがちな似合う=可愛いみたいなのとはちょっと違って、パーソナルカラーで言うところの“似合う”の概念は“調和している”、もっとわかりやすく言うと“違和感がない”になります。
例えば色鉛筆で描いた絵の中にペンキで絵を描き足したら違和感があると思いますが、同じ色鉛筆だとしっくり来ている、そんな感じです。
パーソナルカラーに合うメイクをすると、不調和がなく、整然とより綺麗に見える、綺麗さが際立つという事です。
+54
-0
-
531. 匿名 2022/01/09(日) 02:34:02
>>75
それサマーでも可能ですか?+1
-0
-
532. 匿名 2022/01/09(日) 02:36:54
三十代後半の私が20歳前後の頃は、ゴールドのアイシャドウばかり使っていたけど、最近はゴールド使わないよね〜+2
-7
-
533. 匿名 2022/01/09(日) 02:45:06
>>39
こちらの通常版を持ってますが、見た目よりも大きいパールも入っており、少しづつ塗らないとギラギラになります。
明るい色以外は伸びが良かったです。
ナチュラルな仕上がりよりも、パールが好きな人向けです。+7
-0
-
534. 匿名 2022/01/09(日) 03:05:28
SUQQUのシグニチャーカラーアイズ106冴樹を手に入れました!
ピスタチオカラーを活かしたメイク方法教えていただきたいです!+18
-2
-
535. 匿名 2022/01/09(日) 03:25:17
>>45
すみません、便乗させてください。
私も普段マットなアイシャドウを愛用してるのですが、ちょっとメリハリつけたい時に、光沢感のあるアイシャドウが欲しいなと思っています。
でもラメラメしたものは似合いません。
サテンっぽい上品な光沢が出るアイシャドウ教えてほしいです!+5
-0
-
536. 匿名 2022/01/09(日) 03:29:03
Diorのサンク クルール クチュール549 ゴールデン スノーが使いこなせません。
イエベ秋です!
薄い色は似合わないのですが、左下のカーキはグレーっぽくくすんだ感じで汚くなってしまいました( ; ; )
そもそもイエベ秋には難しい色味でしょうか?+14
-1
-
537. 匿名 2022/01/09(日) 03:32:08
>>496
乾きが早いですからね。
くせをつかむまでは手の甲にいったん多めに出してから指でのばして薄く取って、それをちょちょっとまぶたに転写していく感じで重ね塗りするといいです。
手の甲で乾いたらまた甲に足して、指でとる。
無駄が多くてもったいないように思うかもしれないけど、使いこなせなくて捨てるよりよほどいいし、リキッドシャドウはパウダーシャドウより寿命が短いので、あんまりけちけちしないほうが良いです。
慣れたらどのくらいチップから出して、どのくらいの手早さでどのくらいの範囲にどんな濃度で広がるのか把握できていくので、そうしたらもういきなりまぶたにチョン載せ出来るようになりますし、ブラシやチップでやることもできます。
そうなったら超時短アイテムなので、とても便利です。+14
-0
-
538. 匿名 2022/01/09(日) 03:45:33
>>536
そして長年、各社のカーキを定番の締め色として使ってます。
こちらも持っててヘビーユースしています。どんぴしゃでイエベ秋の色だとは思います(過剰なまでのギラギラが苦手でなければ)。
左下のカーキブラウンは薄くぼかすと確かにPC問わずくすみ汚れみたいに見えがちですよね。絵画の世界ではじつは本当の影の色ってグレーや茶ではなく、ややグリーン要素を含んでいるらしいので、カーキブラウンという色はまさにその色だから薄く塗るとリアル汚れになるんだと思います。
あまり広げ過ぎず狭い範囲に濃く塗る、特に目尻より外側には広げない(目幅拡張目的なら別の色で)点に留意すると、「汚れやくすみじゃないぞ、わざと塗ってんだぞ」感が出て良いと思います。
難しいようでしたら、カーキを、塗りたい範囲より狭くチップか指でトンと置いて、それを、真ん中のゴールドを含ませたブラシでぼかすとやりやすいかもしれません。+12
-1
-
539. 匿名 2022/01/09(日) 03:50:42
>>534
個人的に最近SUQQUでは無いのですが、NARSのクリスマスコフレパレットを購入し
その中にピスタチオカラーシャドウが入ってたのですが……
画像左上に近いカラーで、鮮やかなグリーンカラーと言うよりくすんだベージュ系グリーンで
コレは手こずるカラーかな?沈むかな?と思いましたが、以前メイクさんから教えて貰った法則で
難しい色は目のキワ単色締め色で使い、同色系のラインやカラーマスカラを使ってみて!と教えられ
目のキワだけに締め色で使い、以前購入してたキャンメイクの抹茶ライナー(限定?)でラインを引き
エクセルのグリーンのカラーマスカラで目元をグリーンにまとめ、リップを少し白っぽい
オレンジヌード系ベージュ(ローラメルシエ01)を引いたら、とてもモード感のあるメイクになりました。
アイラインをグレー系にしてもとてもキレイで、こちらのSUQQUパレットなら
ピスタチオカラーの下段にある赤みブラウン?をライナーのように引き、リップをセミマットブラウンにしても
冬っぽくてお洒落ですよね!
+14
-1
-
540. 匿名 2022/01/09(日) 04:22:26
>>536
私も秋の色だと思うけど、汚れに見えるのはきっと、薄い+ラメ感のせいかなって。
これ、右下以外は薄付きだよね、だからちょっとつけるだけだと汚したみたいになったから、そこにキラキラがゴミ粒感を助長してきた。
私はパーソナルカラーが冬秋なので、それもあって薄付きはイマイチ似合わないんだけども。
MACのアイカラーベースを使ってしっかり発色させて締め色として使ってる。+9
-0
-
541. 匿名 2022/01/09(日) 05:03:17
>>26
わ〜!気になっていたので、よかったら感想を教えてください!+7
-2
-
542. 匿名 2022/01/09(日) 05:21:17
>>1
アイシャドウパレットは便利ですが、私はいわゆる「締め色」の濃い色が似合いません。つけると目が小さく見えてしまうタイプです。パレットで一番濃い色は全く減りません。
なので、締め色の入っていない(もしくは締め色として入っているのが淡めの色)パレットをご存知だったら教えてください!!
※チップorブラシ付きのものが理想です。+16
-1
-
543. 匿名 2022/01/09(日) 05:33:10
>>542
パーソナルカラーはなんだろう?+3
-1
-
544. 匿名 2022/01/09(日) 06:06:35
>>542
>>543
淡い色が得意なライト、ブライドの春夏か夏春じゃないかな。
>>320のコメントのディオール、ピンク系は夏にオレンジ系は春のタイプに合うと思う。
+5
-0
-
545. 匿名 2022/01/09(日) 06:20:28
なんも知らずにコメントするのは良くないかなと思ってCANMAKEのアイシャドウベース使ったことないから公式のページで見てきたけどファンデ不要の記載はなかったよ~
でもまあ人それぞれの使いやすい使い方があるからね
問題ないなら良いのでは😌+19
-2
-
546. 匿名 2022/01/09(日) 06:53:26
>>8
私もボルドーです
黒は重たく感じるしブラウンは微妙になりました
深い紫色とかもつけている人いますよ+17
-0
-
547. 匿名 2022/01/09(日) 06:59:04
>>514
トムフォードのハネムーンはいかが?+4
-0
-
548. 匿名 2022/01/09(日) 07:04:10
>>545
色補正の'ある'アイシャドウベースはファンデいらない。
キャンメイクは色補正のない透明になるベースです。
なのでキャンメイクはファンデの後塗ります。
今時の化粧品はどれも優秀だから、過剰に文句言ってる人は使い方調べてないor使い方が下手or塗る量が過不足or肌質の適正があるんじゃないかと思ってしまう。
+3
-12
-
549. 匿名 2022/01/09(日) 07:29:00
アイグロウジェム BR383の廃盤を知ってショックを受けている者です。
ブラウンだけどグレーっぽいなんともいえない色。
通常のブラウンが似合わない私がやっと見つけたお気に入りだったのにー!
BR383を愛用していた方、似た色他に見つかりましたか?
もしあればぜひっ、お教え下さい。+9
-0
-
550. 匿名 2022/01/09(日) 07:29:40
>>548
じゃあ、>>503の方は勘違いしてるか間違った使い方してるってことなのね😌
+8
-10
-
551. 匿名 2022/01/09(日) 07:39:13
>>550
ストレス溜まってるのかしらないけど人煽るのやめなよ…+18
-10
-
552. 匿名 2022/01/09(日) 07:45:07
>>542
私も濃い締め色は全然似合わないタイプですが、アイライナー代わりに平たい筆で目のきわに
使ってますよ、何なら眉にも軽く乗せて使用してます!
セットされたアイシャドウを使う時に配色されてる締め色は、アイライナーとして抜群に相性が良く
そのアイシャドウパレットの世界観と言うか?構成感が目に乗るとでも言うのか?
固定のブラウンや黒のアイラインよりもヌケ感が出るんですよね。
手持ちので締め色を使ってないシャドウがあるなら、是非お試しあれ!
比較的締め色の少ないパレットだと、ジルスチュワートのパレットは淡い系カラーが豊富で
今回新作のポンデっぽいwフラワーパレットも比較的、淡いカラーのパレットでしたよ。+17
-1
-
553. 匿名 2022/01/09(日) 07:48:16
>>24
ヴィセアヴァンのマスタードがThe黄色!!という感じですよ〜!
春先にコーラルピンクのシャドウと合わせて使ってました☺️+12
-0
-
554. 匿名 2022/01/09(日) 07:53:55
アラフォーです。どんなにウォータープルーフを謳っているものでも短時間で必ず酷いパンダ目になります。涙
アイシャドウもアイラインもマスカラも…
マスクのせいもあるけど、マスクしてなくてもなります。若い時から…
目元の油分を取ったりパウダーで防いだりできるとの話だけど、目元のシワが気になってそんなことできない。むしろメイクの上からできる保湿を心がけたいのに…艶メイクでシワを目立たせないようにするのが私の中で第一です。
パンダになってもいいように、薄い色のシャドウしたりクリアマスカラしたり。ラインは諦めてる。
地味顔なのに、パンダになるのを恐れて目を盛るメイクができなくて本当に悲しい😢+6
-2
-
555. 匿名 2022/01/09(日) 07:55:03
>>471
アイシャドウベースの下にファンデはいらないですよ。よれてしまいます。塗るのは下地までです。+8
-13
-
556. 匿名 2022/01/09(日) 07:58:15
>>483
はい、無事超えられました笑
いくつか買った時点でハッと正気に戻り、底見えトピに参戦すべくせっせと使ってます。発色が良いから少量で済むのもありなかなか減りません…。+20
-0
-
557. 匿名 2022/01/09(日) 08:01:04
みんなはやっぱりパレットが好きですか?
私はいつもサンクを使っています。やはりパレットは便利だし何より可愛くて気分も上がる。でも使わない色もある。ので、最近はアイグロウジェム4色で自分に合う色揃えたら可愛いかなぁ、とか憧れてます。
そんな方いますかー?+23
-1
-
558. 匿名 2022/01/09(日) 08:01:50
締め色の茶色を二重幅の目尻に載せたら立体感出て良かった。
今まで目のキワにライン状に引いてただけだったけど、色んな塗り方があるんだね。+8
-1
-
559. 匿名 2022/01/09(日) 08:04:53
>>243
結局内容量がいくつだろうと、次々買うと消費が追いつきませんよね笑+23
-0
-
560. 匿名 2022/01/09(日) 08:08:09
>>243
仮にキャトルでもサンクでも、ひとつをほぼ毎日使ったとしてどれくらいで使いきれるんだろうか
トムはそれ以上であることは間違いないね(笑)+16
-0
-
561. 匿名 2022/01/09(日) 08:10:13
>>29
ヌードドレスめっちゃいいですよね!!
自分がイエベ春って分かってから購入してこんなに馴染むんだって感動したパレットです!ピンクベージュが本当に素敵!!+22
-0
-
562. 匿名 2022/01/09(日) 08:11:25
聞きたい!ここ最近は目元薄い感じが主流で美容雑誌見ても目元ナチュラルな感じが多くて。目元バッチリ世代としては物足りないんだけど、ガルのメイクトピでも目元濃い人は古いって感じだよね。
分かってるけど私の顔だと薄いアイメイクはどうしても何かが足りない感じすごいんだよね、、、。見慣れないだけ?+24
-2
-
563. 匿名 2022/01/09(日) 08:13:12
>>10
SUQQUの03番光暮、黄味強めのブラウンでとっても馴染みます!04番の純撫子も可愛いですがブラウンの方が場面問わず使えるので愛用してます(^_^)+13
-0
-
564. 匿名 2022/01/09(日) 08:14:45
青いアイシャドウ塗ってる奥様とか見て、若い頃のいい時代のメイクしてるのかなって思ってたけど、気持ち分かるというか私もついついガッツリアイラインひきたくなっちゃう、、、。キャンキャン世代
あの頃ガッツリメイクやってた30代以降の皆さま今はどんな感じですか?完全に迷走中、、、。+25
-2
-
565. 匿名 2022/01/09(日) 08:15:46
>>30
恣ってアイシャドウめちゃくちゃ透明感があってキレイで購入しました!
公式に載ってる色味だと絶対似合わないって思ったけど実際見たら使いやすそうな色味で良かったです!!+11
-0
-
566. 匿名 2022/01/09(日) 08:16:15
>>562
最近は下まぶたも色塗るの当たり前だし目元薄いって思ったことないなぁ
私は気にせずマスクで目元しか見えないし濃いめのアイメイクだよ(笑)+40
-3
-
567. 匿名 2022/01/09(日) 08:19:24
>>80
私もBE387が似合わずしっくりこなくて結局妹にあげました。
マット系の色味でアイグロウジェム探してますが種類ありすぎて迷います( ; ; )+1
-1
-
568. 匿名 2022/01/09(日) 08:21:05
>>564
がっつりアイラインは年齢でちゃうよね…
時代に合わないメイクって余計老けて見えるらしいからブラウンにして徐々に変えてくしかないよね。+29
-1
-
569. 匿名 2022/01/09(日) 08:21:15
ブルベサマーで淡い色が得意なタイプです。
涙袋におすすめのデパコスアイシャドウ知りませんか?? ローラメルシエのキャビアスティックアイカラー気になってますが他にもいいのがあったら教えてください!+1
-0
-
570. 匿名 2022/01/09(日) 08:22:24
シャネルのアイシャドウのテンダーかウォームほしくて迷ってます。お使いの方いらっしゃいますか?イエベ春です!+24
-0
-
571. 匿名 2022/01/09(日) 08:25:16
>>562
いや、流行りがどうであれ濃いメイクが似合う顔って確実にある。
そのほうが自分がキレイにみえるなら流行り無視していいと思うよ。
もともとお化粧って自分をより美しく見せるためのものだもん。
+63
-2
-
572. 匿名 2022/01/09(日) 08:26:16
>>202
人気色のBE387購入しましたがピンクブラウン?系で感動するほど正直いいって感じでもなくベースで塗ると二重幅にたまりよれやすく結局数回しか使用してません( ; ; )+8
-2
-
573. 匿名 2022/01/09(日) 08:28:32
はじめてトムフォードのアイシャドウ購入して粉とびのしなさに感動しました!ラメがよれずにきれいにずっとのってくれます!!上品な目元になります(^^)クリスマスコフレなのでもう売ってないですがやっぱり値段なだけあるなと思いました!+22
-0
-
574. 匿名 2022/01/09(日) 08:32:20
>>289
私はナニベがわからん地黒色黒ですが、ピンク×ブラウンとか合います。優しい顔立ちになります。合わないのはグレーとかライトブルーです。+5
-1
-
575. 匿名 2022/01/09(日) 08:36:03
>>547
私は、目がコンプレックスなんで、
あまり顔を褒められた事ないのですが、
ハネムーンを、塗った時、初めて、
病院の待合室で、知らない人に
お綺麗ですね!テレビに出てる人みたい!
と言われました。
ハネムーン以外、特に変えた所は、なかったので。+18
-2
-
576. 匿名 2022/01/09(日) 08:41:21
>>564
がっつりブラックのアイラインに、ブラックマスカラとかは年齢を感じさせるの解る!
メイクは好きなように楽しくやれば良いし、何でも流行を追えば良いわけじゃ無いけど
正直もう、マスク越しでも暑苦しいメイクには見えちゃうのはあるからさ……
今アイライナーの色の主流がグレージュやキャラメルカラーのようなブラウンがメインだから
大人世代だとライトブラウンや、せめてダークブラウンにチェンジするとか?
囲むように濃いアイシャドウの締め色を乗せない等、色々少しずつアップデートするのも楽しいよ+15
-1
-
577. 匿名 2022/01/09(日) 08:43:05
一重まぶたが長年のコンプレックスでアイメイクはマスカラするくらいでほとんどしない35歳です。
自分に似合う色も分からないし、雑誌見てやってみても「これでいいのかな?」ってイマイチ自信が持てないし、途中で粉が落ちてくるし…
高いの使うとメイク持ちは良いのかな??
このトピ見て、ちょっと試してみようかなって気持ちになってきました!
一重まぶたさんにオススメ色とかあったら教えてくださいー!+8
-0
-
578. 匿名 2022/01/09(日) 08:44:15
サマーなのに勢いで買ってやっぱり撃沈して眠らせていたシャネルの赤キャトル、最近また使ってみたらめちゃいい感じ!右上を大きめのブラシで塗ってる?ってくらいうす〜くアイホール全体、左上をアイライナー的に、左下は目尻にほぼ点のせ。右下は濃すぎて使えない…
極力薄くのせるとシャネルのマットで上品な粉質が自然に堀を深く見せてくれて、サマーがギリギリいけるオータム風アイメイク?でピンクやパープルのサマーのメイクに飽きてきてたので最近のお気に入りです。でもこの使い方だとアイシャドウ全然減らない😂
ちなみにアイホール中心と涙袋にほんの少しボビイのスティックシャドウでツヤ感足してます。+17
-0
-
579. 匿名 2022/01/09(日) 08:45:47
ジルスチュアートの新作買いました、、かわいい!!!+47
-1
-
580. 匿名 2022/01/09(日) 08:48:47
こんな感じでパウダーのところにロゴが入ってるの苦手です。なんか主張が激しくて。もうわかったからって言いたくなる。外観のケースもガチャガチャしてるし。色味はいいのに残念です。+12
-28
-
581. 匿名 2022/01/09(日) 08:52:30
>>573
トムフォードのクォードは、一度使うともう戻れませんよねw
私も今まで色々各メゾン系のブランドを使って来ましたが、アイシャドウはもう
クォード一択で良いのでは?と、つい限定だの新作だのとクォードを買い込んでしまいます。+7
-3
-
582. 匿名 2022/01/09(日) 08:56:15
>>5
頑なにプチプラもデパコスも変わりないって言ってる人達いるけどなんなんだろう?
私は値段によって使い分けはするけどやっぱり全然違うと思う。+95
-0
-
583. 匿名 2022/01/09(日) 09:03:50
>>554
私も脂性でアイメイク崩れやすいタイプで二重のところによれたアイシャドウがたまるんですが、ルナソルは大丈夫です。マスカラはファシオ、アイライナーはラブライナーリキッドですが落ちません。その代わり落とすときはアイメイク用のクレンジング使わないと落ちません。+1
-0
-
584. 匿名 2022/01/09(日) 09:05:02
>>582
一定層デパコスは広告費の上乗せで高いだけって言い張ってる人達いるよね
プチプラ界のプチプラキャンメイクなんかTVCMやって雑誌の広告もすごいけどそれはどう言い訳するんだろ?
私も絶対にプチプラとデパコスは違うと思う
どっちも好きで買ってるからこそわかる+52
-3
-
585. 匿名 2022/01/09(日) 09:07:49
>>582
YouTubeでもプチプラとデパコスの半顔メイクして、違いが全然わからない!プチプラすごい!みたいな動画よく見るけどわかるくない?映像でこれだけ違いがあるんだから実物はもっと違うと思う。+37
-8
-
586. 匿名 2022/01/09(日) 09:10:27
>>573
トムフォードにハマると抜け出せないですよね。
高いだけあるってみんな言うけど内容量多いからけっこう良心的な値段だと思うな。
私は初めてハネムーンを買ってからアイメイクが好きになった。+15
-1
-
587. 匿名 2022/01/09(日) 09:11:28
>>501
>>467です。トムフォードのエモーションプルーフアイプライマーを使用しています。他のプライマーと同じく付けすぎなければヨレませんよ。NARSも使っていましたがやはり乾燥してしまいまして💦
トムフォードはくすみも若干飛ばしてくれるので今のところ満足しています。+5
-1
-
588. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:22
>>50
わたしもウォームメモリーズ買って同じことを思いました。持っていたスパイシーズと比べても違う。あまり減らないから良いんですが。+5
-0
-
589. 匿名 2022/01/09(日) 09:12:27
プチプラも使うからこそ余計にデパコスとの違いがわかるよね
+7
-1
-
590. 匿名 2022/01/09(日) 09:13:52
今年は思い切って10,000円の壁を越えようかな…
インスタとかでもトムフォードのアイシャドウずっとcheckしてるんだけどさ+20
-0
-
591. 匿名 2022/01/09(日) 09:18:55
イエベオータムなんだけど、トムフォードのアイシャドウ魅力的すぎてカラーが決められない😂
皆さんのお話聞きたいです+3
-0
-
592. 匿名 2022/01/09(日) 09:19:48
私はデパコスorプチプラより色身が合うかどうかがなにより大切。
もう若くないんでデパコス使いたいんだけど、3CEのオーバーテイクがものすごく合ってこれ以上に合うデパコスが見つからない。
近いものをどなたかご存知ないですか?
ちなみにアラフォー、プロ診断春ビビ秋ストです。+6
-9
-
593. 匿名 2022/01/09(日) 09:30:53
>>263
>>399
ありがとうございます!
とりあえず手元にあった綿棒でグリグリしたら取れました!
固い筆も探してみたいと思います!
これでやっと使える…
+7
-0
-
594. 匿名 2022/01/09(日) 09:31:01
>>591
オータムで赤みも得意なタイプならまずはハネムーンをおすすめします+5
-0
-
595. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:03
>>591
私はサスピション!
ハネムーンも持ってるけど、サスピションの方が使用頻度が高いです。+12
-0
-
596. 匿名 2022/01/09(日) 09:36:58
白いラメみたいなのだけなくなりがちなのは私だけでしょうかwww+2
-0
-
597. 匿名 2022/01/09(日) 09:37:54
>>181
リンメルもマキアージュも持ってるけどマキアージュのそのやつぜんぜん色つかない..+5
-0
-
598. 匿名 2022/01/09(日) 09:38:04
>>19
39歳、私はボルドーっぽい深い赤を使ってるよ
夏になったらもう少し明るい色も使うけどね
そんなに年齢気にしなくてもいいとは思うけど、気になるならブラウンよりのピンクとかなら流行りも取り入れて、かつそれなりに大人ぽいかも
間違えると老ける+8
-0
-
599. 匿名 2022/01/09(日) 09:39:05
>>518
ありがとうございます!
早速ネットもチェックしてみます。
+1
-1
-
600. 匿名 2022/01/09(日) 09:41:38
>>203
SUQQUのトーンタッチアイズの桃雫はどうでしょう?これ一色で完成するので楽です(拾い画ですみません)
ちなみに咲色香はくすんで似合わなかったです。+36
-0
-
601. 匿名 2022/01/09(日) 09:42:52
>>594>>595
さっそくアドバイス頂き有難うございます!
2つともイエベオータムにぴったりな素敵な色ですよね
いろんなレポ漁りつつ決めたいけど、今からワクワクしちゃって落ち着かないww+7
-0
-
602. 匿名 2022/01/09(日) 09:43:07
>>10
シャネルのウォーム使ってます!+12
-0
-
603. 匿名 2022/01/09(日) 09:45:50
>>520
いや、マツエクじゃん+31
-2
-
604. 匿名 2022/01/09(日) 09:55:28
>>24
ETVOSのミネラルクラッシィシャドーのメープルガーランド秋冬1番使いました。黄色が肌馴染み良くて本当良い。黄色ばっかりなくなっちゃう+10
-1
-
605. 匿名 2022/01/09(日) 09:56:26
>>547
質問した者です。
ハネムーン愛用してます。ほんとトムフォードはお高いだけあっていいですよね!
そしたらボルドー⇒ハネムーン、赤みブラウン⇒NARSでいこうかな!+12
-0
-
606. 匿名 2022/01/09(日) 10:03:39
>>562
右手真っ黒じゃん+9
-10
-
607. 匿名 2022/01/09(日) 10:05:24
MAC、クリオ、アディクションが好きです(*´꒳`*)
一時期アイシャドウにハマって買い漁ってましたが、断捨離して今はこの3択です♡+0
-2
-
608. 匿名 2022/01/09(日) 10:05:32
>>574
なに使われてますか?+0
-0
-
609. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:57
トピずれかもしれないです、赤系のアイシャドウに最近はまってるんだけど、リップに迷う。
同じく赤系だと主張しすぎかな…とか若いかな…とか思っちゃって、ブラウン系にしてるけど、いつもパターン化してしまってるので、これから春に向けて、もっと他の組み合わせも知りたい。
皆さんのアイシャドウとリップの色合わせのおすすめを教えてください。
+4
-1
-
610. 匿名 2022/01/09(日) 10:09:22
>>562
ファッションの影響もあるのかな~
でも今ってアイライナーもマスカラも黒以外のカラーたくさん出ていて楽しみ方がいっぱいあるから、アイメイクコスメついつい買っちゃうw 個人的には濃いメイク大好き!!+18
-0
-
611. 匿名 2022/01/09(日) 10:09:59
>>564
私はもともとアイラインをガッツリ引くのが似合わなかったみたいで、当時からBAさんにグレーをすすめられたり親や当時の彼氏からハッキリ似合わないと言われたりしていた
彼なんかギャルメイク好きだったから囲み目メイクの子が好みなくらいだったのに笑
囲みが流行らなくなってきたあたりでやめてみたらほんとに似合ってなかったのが分かって、ここ10年はアイラインそのものを引いてない
5年前くらいまでは締め色で上だけアイラインぽくもしてたけど、だんだんその締め色自体も短くなって、今は全く無しか色によっては目尻に少し程度
だけどやっぱり当時のCanCamを見ると可愛いなぁと思う+9
-0
-
612. 匿名 2022/01/09(日) 10:12:06
>>562
若い子めちゃくちゃアイメイク濃い子多いと思うけどな。ただ昔みたいに黒のアイラインとか真っ白のハイライトみたいないかにも濃い感じじゃなくて色を上手にナチュラルに濃いメイクしてると思う。+44
-1
-
613. 匿名 2022/01/09(日) 10:16:02
>>562
5,6年前に比べたらだいぶ目元の濃いメイクが復活してきたと思うけどな〜
でもだからと言って、昔のようなギャルメイクをしてると古くさい感は否めないかな〜
マツエク、つけま、リキッドアイラインの引き方は気をつけた方がいいかも+21
-0
-
614. 匿名 2022/01/09(日) 10:18:57
>>25
CLIOは韓国コスメだよね
一部のがるみんは韓国叩き大好きなイメージあったけど、あれは全員コスメトピに近寄らないネトウヨ男だったのかな+5
-23
-
615. 匿名 2022/01/09(日) 10:21:40
>>542
へえ!
私は締め色がないと目がぼんやり見えてしまって淡い色は塗っても色がつかない…
逆の人がいるなんて世の中は不思議だ!
可愛い色のパレットとか憧れるな〜+12
-1
-
616. 匿名 2022/01/09(日) 10:26:49
>>484
マットで高発色な水色シャドウだったら人を選びそうだけど、寒色系自体は今でも使ってる人多いんじゃない?
ここ数年でもマジョマジョのガラス窓やエレガンスのレヨンジュレアイズ水色など即完売した限定もあるくらいだし、ジルの水色シャドウも人気だったような
個人的にメイクのカラーは流行よりも似合うかどうかの方が重要な気がする+20
-0
-
617. 匿名 2022/01/09(日) 10:31:25
>>582
質はやっぱり違うけど金額の差ほどは感じないかなとも思う
プチプラの質が昔より全然良くなったのかも+34
-5
-
618. 匿名 2022/01/09(日) 10:34:09
>>587
ちょうど今1番使ってるのがアイカラークォードなので買ってみます!楽しみ〜。ありがとうございました!+2
-0
-
619. 匿名 2022/01/09(日) 10:37:41
全部マットなイエローオレンジブラウン系のパレット知りませんか?+4
-1
-
620. 匿名 2022/01/09(日) 10:40:12
>>536
私も同じの使ってるイエベ秋です。
あんまり濃くは塗らずに、薄く使ってみたらいかがでしょうか。私は締め色に使ったり、中間色にしたりしても大丈夫でしたが、似合わない色があるときは薄く使ったり、他の色やラメカラーを被せたりしています。+5
-0
-
621. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:10
トムフォード、SUQQU、アンプリチュード、ルナソルのアイシャドウが大好きです!!の次にDiorのサンク+5
-0
-
622. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:35
>>617
分かる人は分かるのかな?
私も最近のプチプラの質が上がってると思う。
街歩いてる人を見てもメイクは服や靴よりも他の人が高いものを使ってるか安いものを使ってるか分からない。
身近で上品で綺麗なお姉さんがデパコスしか使ったことないと言ってて驚いた。
そういうのを見て、確かに多少の質の違いはあるのかもしれないけど、数千円の差額分を他の物に当てた方が良いかな?と私も思ってきた。
その他要素で安くも見えるし高くも見えると思う。+13
-11
-
623. 匿名 2022/01/09(日) 10:43:49
>>7
動物毛は頻繁に洗うと悪くなっちゃうけど、タオルで拭うだけで新品みたいにすごく綺麗になるからおすすめ。
それでも汚れが気になってきたら中性洗剤で洗います。+6
-2
-
624. 匿名 2022/01/09(日) 10:45:18
>>622
間違えた
× 身近で上品で綺麗なお姉さんがデパコスしか使ったことないと言ってて驚いた。
◯ 身近で上品で綺麗なお姉さんがドラコスしか使ったことないと言ってて驚いた。+4
-10
-
625. 匿名 2022/01/09(日) 10:46:43
リンメルの限定で出ていたこのリップに似た色のアイシャドウありませんか?価格は問いません。
可愛いけど、リップにオレンジ系を持ってくるのは似合わなすぎるのでアイシャドウに取り入れたいと思ってます。
鮮やかなオレンジに、細かいラメがチラチラ入っている感じです。(オレンジの発色ははっきりめ、ラメは多すぎず細かめ)+12
-1
-
626. 匿名 2022/01/09(日) 10:47:49
アイシャドウはデパコスが品質いいと思います。
アイシャドウベース併用しても、持ちとか粉質がやっぱり違いました。
アイライナーはあまり変わらない気がしますね。
マスカラもどっちも持ってるけど、プチプラも優秀なのがあるからプチプラ買っても十分かも。+23
-1
-
627. 匿名 2022/01/09(日) 10:48:07
フーミーのアウトレットセールで初めてミントグリーンにチャレンジしてみた!
難易度高いけど瞼にホワイトとシルバーラメ、下まぶた右側にピンク使ったら上手くいって嬉しい💖
使い方次第でブルーベースでも使えるなぁ😊+19
-0
-
628. 匿名 2022/01/09(日) 10:49:25
>>626
マスカラはプチプラ優秀だよね
ランコムのマスカラは🐼になる
ヒロインメイク愛用+6
-0
-
629. 匿名 2022/01/09(日) 10:50:30
SUQQU、パレットの配色もネーミングもすごく魅力的なんですが、ルナソルとDIOR追いかけてるからもう予算的に手が出せないです😢
SUQQU、一回使ったら沼にはまりますかね?
トム様はお高すぎて完全に手が出ないです。+9
-1
-
630. 匿名 2022/01/09(日) 10:53:14
私が発売当初から欲しくて欲しくて恋焦がれているRMKのアイシャドウ……
ずっと欲しいと思っているのに何故か買わなくて別のアイシャドウばかり買ってる😂意味分からん😂+16
-1
-
631. 匿名 2022/01/09(日) 10:56:36
>>622
街中ですれ違う程度だったらメイクよりも髪やスタイルが綺麗な方がパッと目を惹くかも+27
-1
-
632. 匿名 2022/01/09(日) 10:58:53
>>327
お年玉からお母さんにプレゼント(;O;)
母さん泣いてまうやろ+39
-2
-
633. 匿名 2022/01/09(日) 11:00:11
これ欲しかったんだけど数量限定だったのね!!🥲
サンククルールクチュール619ピンクグロウ+19
-0
-
634. 匿名 2022/01/09(日) 11:04:22
>>554
私もパンダに悩んでます😢
マスカラは赤系の色にしたら溶けてもパンダっぽくなく、下瞼のメイクに見えるので慌てて化粧室に駆け込まなくて良くなりました
アイシャドウの締め色やライナーも滲んだとき血色に見える色ならセーフにしてます+5
-0
-
635. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:07
ブルベ冬はハイトーンかロートーンのアイシャドウが似合うって言われるけどカラー使いたい!
濁りのないパキッとカラーとか透け感のあるブルベカラーでないかなぁ✨+4
-2
-
636. 匿名 2022/01/09(日) 11:05:36
>>630
私もSNSでアイシャドウはRMKが一番いいって言ってる人見かけて以来気になってる
パッケージも色味もおしゃれで可愛いとは思うんだけど、可愛い!買お!!って即決するに至らず、ズルズル買わずにいる…
今年こそは何かしら買いたいです+12
-0
-
637. 匿名 2022/01/09(日) 11:06:05
>>629
LUNASOLより粉質はいい印象
とにかくすべてがくすみカラーだからくすみが得意ならおすすめだよ+9
-2
-
638. 匿名 2022/01/09(日) 11:06:56
>>635
海外コスメで探してみたらいかがでしょうか。
中韓仏じゃなくてイギリス・アメリカ系。+2
-1
-
639. 匿名 2022/01/09(日) 11:07:32
16日発売のコスデコのアイグロウジェムの限定色が気になる…!+21
-0
-
640. 匿名 2022/01/09(日) 11:09:15
デパコスのが質は良いんだけど古くなってくるとさすがによれるね…
2年前に買ったイブサンローランのアイシャドウがまだまだ使いきれてないんだけど、最近塗ってから時間が経つとよれるし粉っぽくなってきた。
同系の色のドラコスを買って頻繁に買い換えようか迷い中+5
-4
-
641. 匿名 2022/01/09(日) 11:10:51
>>640
個人的にだけどイブサンローランのアイシャドウは微妙かも+6
-1
-
642. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:05
>>536
濃くつけたら派と薄くつけたら派があるんですね。
パーソナルカラーや顔立ちの違いかしら。
私が思うに、多分誰でもまず試してみるべきは「広く使わない」でアクセントに狭めに使ってみることかと。
カーキでなくても中間~濃い色って、広げるとフェードアウトしていく部分が汚れて見えます。
フェードアウト部分をあまり作らずに塗るには、狭い範囲にしておくことだと思います。+6
-0
-
643. 匿名 2022/01/09(日) 11:12:49
ブライトサマーの皆様、アイシャドウ何使ってますかー??
最近のアイシャドウ、くすみ色多いよね
イエベ向けのコーラル系とかの方がクリアな色味が多いから、そっちのほうがしっくりくるレベルでブルベ向けはくすみ色が多い
ちなみに私は1stブライト夏2ndクリア冬(ブライト春の色も黄味が強すぎなければいける)です
いわゆる「オータム向けの色(暗い、黄味、くすみ)」がめちゃくちゃ苦手+15
-0
-
644. 匿名 2022/01/09(日) 11:14:09
デパコス大好きな友達から誕生日にSUQQUの幻光茜って色(確か限定)貰ったんだけど最初は「え⁉️ピンク系⁉️うわ〜〜これ使いこなせるか⁉️😂」って思ったけどいざ使ってみるとピンク特有の腫れぼったい感じには全くならなくて左上のグリーンカラーのおかげで顔がパッと明るく見えて職場の人にも今日のアイシャドウめっちゃ可愛いね?!どこの??!?って聞かれたからSUQQU凄いな〜と思ったし友達のセンスにも脱帽した😂+48
-0
-
645. 匿名 2022/01/09(日) 11:15:21
SUQQUのシグニチャーアイズの01と02が気になってて、どちらを買うかずっと悩んでます
カウンターまで行って試せたらいいのだろうけど、遠方だしコロナもまた流行り始めたし…
使ってる方いたらご意見聞きたいです!+9
-0
-
646. 匿名 2022/01/09(日) 11:19:14
>>644
これ私も持ってるのですが、グリーンを持て余しています。どこに塗っていますか??
ちなみに、いかにも限定っぽい色味ですが定番色でしたよ。笑
ずっと迷っていたので廃番前に駆け込み購入しました。+16
-0
-
647. 匿名 2022/01/09(日) 11:20:24
>>196
今、BOBBIBROWN3本目です。
色付きなのでまぶたのくすみや色ムラがフラットになってアイシャドウの発色が良くなるのと、ウォータープルーフなところも好きで使ってます。+5
-0
-
648. 匿名 2022/01/09(日) 11:21:02
>>2
ブラシ→チップ→指
の順番が、アイシャドウが濃くつくよー。
(指が1番濃くつく)+9
-1
-
649. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:21
>>646
私はベースとしてアイホール全体に塗ってますよ〜✨
そしてまさかの定番😂
教えて下さりありがとうございます!笑+13
-0
-
650. 匿名 2022/01/09(日) 11:22:53
>>641
でも大絶賛する人、この2~3か月だけでも総合で何人か見た。
何と比べてるのか分からないけど、少なくともプチプラとの比較ではなくデパコス同士で比べても優秀、ってことだった。
私は10色のも5色のもシングル(~~~クラッシュっていうシリーズ)も持っているけど…色によってはシャネル・Diorよりよく、そしてよくない。
3メーカーとも色によってばらつきがあるから。
だから総評としてはそのレベルと互角。
YSLで一番感動したはシークインクラッシュ。ラメでこの質はすごい。でもこのギラギラを日常に使う人はあまりいないんだろうなと思う。
+6
-0
-
651. 匿名 2022/01/09(日) 11:23:10
>>648
えーそうなんだ!
チップが一番濃くつくと思ってた!+7
-0
-
652. 匿名 2022/01/09(日) 11:26:32
>>443
うわあ感動的
それは子供等とキャッキャするのが楽しかったんだよ
こんなにも大きくなってって
カレーとサラダみんなで作ってくれるだけでいいよー
お小遣いは自分の好きな物に使ってよー
泣ける…+64
-3
-
653. 匿名 2022/01/09(日) 11:26:47
私の名前が楓だからSUQQUの深楓(FUKAKAEDE)って色が欲しいんだけど(理由😂)難しそうで買えないw+16
-4
-
654. 匿名 2022/01/09(日) 11:28:38
歳行くとマットが会う気がしてます
ラメやパールはガチャガチャする気がして+10
-1
-
655. 匿名 2022/01/09(日) 11:29:21
>>638
中韓はわかるけどフランスもダメなの?+0
-0
-
656. 匿名 2022/01/09(日) 11:30:52
>>635
お探しのカラーでなかったらすみません。
アイグロウジェムのPK800がパキっとした濁りのないカラーです。
これにグレイのアイライナー、ネイビーのマスカラを付けるとどこのかよく聞かれます。+3
-0
-
657. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:40
>>564
ずっとブラウンのグラデーションやってたけどブラウン禁止にしてるけどついグラデーションにしてて古臭いかも
マスカラはカラーマスカラ、仕事の時はネイビーとか、休日はピンクとかオレンジ
アイラインは無しかピンクとかパープルぽいやつ
目元薄いメイクがどうしても出来なくて悩んでる+3
-0
-
658. 匿名 2022/01/09(日) 11:31:40
スックって難易度高いイメージあったけどこれめっちゃ使いやすくて最高
シグニチャーカラーアイズ03光暮+25
-0
-
659. 匿名 2022/01/09(日) 11:32:14
手持ちのエクセルのチリペッパーにアディクションのインペリアルトパーズを重ねたらいい感じの色とラメ加減になって、ここ最近の定番アイメイクにしている。+5
-0
-
660. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:09
>>582
ランコムのアイシャドウが少し古いけど未開封で出て来たので試しに使ってみたら、発色、肌への密着がプチプラとは全然違っていて驚いた
プチプラは発色、密着具合の向上のためにアイシャドウ下地塗りたくなるけど、ランコムはそんなの要らない感じで発色し密着した。最近ずっといろんなプチプラばかり使っていたのでやはり違うんだ…と再認識しました+16
-0
-
661. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:53
最近これ使ってるけどめっちゃ良いです+25
-3
-
662. 匿名 2022/01/09(日) 11:33:59
プチブラとデパコスのアイシャドウ持っているけど、やっぱり発色が違うからびっくりしたよ+13
-1
-
663. 匿名 2022/01/09(日) 11:34:08
>>325
これ昔は使ってたんだけど
ラメの感じとかちょっと古臭くなると思う…
+13
-1
-
664. 匿名 2022/01/09(日) 11:39:49
>>577
一重なのでパレット使ってグラデしても色が見えず😂単色に落ち着きました。
おすすめの色は顔立ちによるので店員さんに聞いた方がいいと思いますが、まず単色で一つ買ってみるのが良いと思います。
アディクション、エレガンスクルーズあたりが買いやすい値段です。+2
-0
-
665. 匿名 2022/01/09(日) 11:41:24
>>582
他人が付けてるアイシャドウ見て、SUQQUだ!キャンメイクだ!って見分けられるんだ?
私は他人が何つけてるかは多分分からない。
キャンメイク付けてるときに限って褒められたりするし。+14
-29
-
666. 匿名 2022/01/09(日) 11:42:56
>>189
イエベ春だけどこれものすごく合う
左下の赤も派手すぎず馴染むし捨て色なし
アイシャドウ20個ぐらい持ってたけど、ブラウンだけでも会社に使えるし、もうこれ一つで間に合ってしまう+16
-0
-
667. 匿名 2022/01/09(日) 11:44:58
>>499
腫れました!どの色で腫れましたか?
私は廃盤と聞いて探し回ってようやく手に入れたヴァージンオーキッドがダメでした。
悲しい…。+7
-1
-
668. 匿名 2022/01/09(日) 11:48:39
>>123
うわぁ〜持ってた
懐かしい+5
-0
-
669. 匿名 2022/01/09(日) 11:48:48
>>5
マキアージュはドラコスだからそーでもない。
アイシャドウならドラコスならば資生堂よりKaneboの方が優秀だと思う。
今ならコフレドールやケイトかな。
マキアージュは買ってちょっとしか使わなかったわ。
+9
-0
-
670. 匿名 2022/01/09(日) 11:50:26
>>584
デパコスは広告費より、百貨店カウンターでも丁寧な接客やパッケージの豪華さなどでお金かかってるよ。
+10
-5
-
671. 匿名 2022/01/09(日) 11:51:55
>>603
マツエクって一目瞭然だよね。+31
-1
-
672. 匿名 2022/01/09(日) 11:53:02
最近これ使ってるけどめっちゃ良いです+5
-3
-
673. 匿名 2022/01/09(日) 11:53:02
>>59
些細なことだけど…右下(緑)開封すらしてない?笑+2
-8
-
674. 匿名 2022/01/09(日) 11:53:12
プチプラの中でケイトってそんないいかな?
一昔前はプチプラアイシャドウといえばケイトで良かったと思うけど、最近はキャンメイク(シルキースフレアイズ)とエクセルがレベル高いと思う
最近のケイトそんなに良くない+29
-1
-
675. 匿名 2022/01/09(日) 11:57:21
>>475
元々ガサツな性格なのもあり、綺麗に収納するのは諦めてます🥲笑
箱に無造作に入れてるけど、そこからガサガサお目当てのシャドウ見つけるのも密かな楽しみです
>>490
すごいですね!私は欲しいものだんだん無くなってきて今年はまだ買ってないです
お気に入りブランドありますか?😊
>>495
プチプラもデパコスも好きで買いますが、見て楽しいのはやはりデパコスが多めなのでデパコス:プチプラは9:1になってしまいました💦+9
-0
-
676. 匿名 2022/01/09(日) 11:58:55
>>653
スックのアイシャドウパレットリニューアルして、今その色無いよ
メルカリとかで買うの?+6
-0
-
677. 匿名 2022/01/09(日) 12:01:54
>>665
他人が見てそんなハッキリとは分からないけど、ラメのムラ感、ラメの粗さ、粉飛び、数時間後の滲みや消え方が安物とデパコスで差があると思うよ〜!+23
-2
-
678. 匿名 2022/01/09(日) 12:04:33
>>45
下にアイグロウジェムのラメ入り仕込んだり、上からアディクションのマリアージュ(リニューアル前のやつ)足したりしてるよ
ムーンリバーも好きだしマリアージュのリニューアル版も持ってるけど、大粒ラメが得意だからなんだかんだリニューアル前のマリアージュに手が伸びる+5
-0
-
679. 匿名 2022/01/09(日) 12:05:02
>>510
綺麗!見てみます!ありがとう😊+6
-0
-
680. 匿名 2022/01/09(日) 12:06:36
>>537
ありがとうございます!手の甲のやり方も試したのですが、おっしゃる通り手の甲でも瞬時に乾いちゃってそこに色が😂
慣れとコツですね!色や仕上がりは多分綺麗なので使いこなしたいと思います!!+1
-0
-
681. 匿名 2022/01/09(日) 12:08:59
ここの皆様はやはり元の肌そのものも綺麗なんでしょうか?私もデパコスやプチプラでも気になったアイシャドウ買いたいけど、肌が綺麗でなくて+維持するのにお金がかかり、アイシャドウにまで手が回らない。+2
-0
-
682. 匿名 2022/01/09(日) 12:09:08
>>58
サマーかな
ウィンターだけどこれ単色じゃ全然物足りない
でもクリアウィンターならいけるのかな?
夏春跨いでる人も使えそうだね+3
-2
-
683. 匿名 2022/01/09(日) 12:12:48
>>663
解る!ルナソルのシャドウは少し昔の使うと、何だかラメやパールの感じが古臭いんだよね
+28
-0
-
684. 匿名 2022/01/09(日) 12:13:25
>>64
エレガンスクルーズのpk02だったかな?
ピンクというよりベージュに近くて使いやすいよ
涙袋とかに使ってるし冬クールだけど上瞼のベースに使ってもくすまないよー+3
-0
-
685. 匿名 2022/01/09(日) 12:20:10
>>618
結構、売り切れてるよ!
+1
-0
-
686. 匿名 2022/01/09(日) 12:20:15
>>88
SUQQUの配色惹かれるし粉質も好きなんだけど、全体的にオータム向けの黄みくすみ強めなのばかりでドンピシャが見つからない+29
-0
-
687. 匿名 2022/01/09(日) 12:22:31
>>403
良くも悪くもめちゃくちゃ発色するよねw+1
-0
-
688. 匿名 2022/01/09(日) 12:25:33
>>569
私はDiorのフェイスグロウのパレットを使ってます。
右下と左上をよく使うのですが、単体で使ったり重ねて使用しています。メイクに合わせて調整できるのが便利です。
他のカラーはハイライトで使ってるのでお得に感じてます(笑)+12
-0
-
689. 匿名 2022/01/09(日) 12:28:43
>>17と283のコメント
和むわー笑+15
-2
-
690. 匿名 2022/01/09(日) 12:30:31
>>682
横。クリアウインターです。
アイメイクの最初に塗る、色味を感じさせずまぶたの質感と色ムラを整える色、の一つになってて、紫感やピンク感は出ませんし、キラキラもほぼほぼ分かりません。
肌と同化するので、似合わないとは言わないですが。+6
-0
-
691. 匿名 2022/01/09(日) 12:30:53
>>5
その中だとSUQQUとKATEは使ったことあるけど数年前に買ったKATEの色の乗らなさとザラザラ感が苦手ですぐに使わなくなったなー。
そこからデパコスにこだわるようになったかも。
トピズレで申し訳ないけど、、リップモンスターは気になって買ってみたけどとても優秀だと思った。アイシャドウも昔より改良はされてるのかな?+36
-0
-
692. 匿名 2022/01/09(日) 12:36:26
>>655
質は良いですよ、もちろん。
ただ、フランス系はニュアンスカラーが多くて「パキッと発色」が少ないです。
パレットで見るとビビッドでも、塗ると薄付きに調整してあったり。
人種というよりは文化的な美意識、好みがそういう傾向なんだと思います。そういう意味では日本に近い。
それにメイク第一主義ではない一般フランス人は、メイクするとなったら赤口紅、って人が依然として多いので、目もとにポップなカラフルなアイシャドウは調和しないから、ニーズが少ないです。+13
-2
-
693. 匿名 2022/01/09(日) 12:39:02
>>684
レスありがとうございます!ぐぐったらとても可愛かったです❤+4
-0
-
694. 匿名 2022/01/09(日) 12:40:01
>>674
ケイトのラメシャドウって、こな飛びとラメ落ちがテスターで軽く手にスウォッチしただけで
エゲツない位に飛ぶよね……こんなに質が悪かったっけ?
特にラメ落ちが服の袖まで飛んでキラキラになるからホント要注意!って言いたい。
それに限定シャドウパレットが2800円?近くて「イヤ、それはこの品質で無理……」って思っちゃった
リップモンスターはプチプラで大躍進したのに、シャドウはなぁ〜+26
-0
-
695. 匿名 2022/01/09(日) 12:40:59
>>680
最初に手の甲にとるときは、まぶたならこの位かな?って思う量の3倍ぐらい取ってみてください(笑)それでものばして指転写してると足りないと思います。
で、後はポイントメイクリムーバーで拭きとってね!
ゴールドは手の甲のそこだけC3POになりますよ!!+3
-0
-
696. 匿名 2022/01/09(日) 12:44:30
インスタでアイシャドウの塗り方見てたんですけど、最近の塗り方はテクニックいるんですね。
ベースカラーとか瞼全体にしっかり塗ってたけど、塗りすぎだったみたい。。+4
-0
-
697. 匿名 2022/01/09(日) 12:45:27
>>347
横ですが、私もこれ好きですが
確かにデカ目効果はあまりないかも。
似た色味で、LUNASOLのコーラルコーラルから
こちらに変えましたが
コーラルコーラルはデカ目効果もある。
こちらはパッと明るくなるんですよね。
ニュアンスカラーで気に入ってるんですけどね😊
+6
-0
-
698. 匿名 2022/01/09(日) 12:51:10
ジェル系のアイシャドウが二重幅に溜まります。
アイシャドウベースを塗ると違うのでしょうか?+2
-0
-
699. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:29
>>540
>>620
>>642
>>538
みなさんありがとうございます!
教えていただいた方法で塗ってみました!
アイシャドウベースを塗ってしっかり発色させる、あまりぼかさない感じで塗るとクールな感じになれました🙆🏻♀️
上から真ん中のゴールドのラメ?を重ねると馴染んでいい感じになりました🥰+5
-0
-
700. 匿名 2022/01/09(日) 13:09:59
>>448
ありがとうございます!
Diorは発色良いんですね…
確かに、好きな色が1番ですよね。
今度店舗に見に行ってみます。
ありがとうございました(*^^*)+5
-0
-
701. 匿名 2022/01/09(日) 13:11:16
>>477
ありがとうございます!
なるほど!
パール好きなのですが、マットにも挑戦したいなと思っていたのでシャネルも良いかも…迷います。
アイシャドウベース持ってるので使いたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)+7
-1
-
702. 匿名 2022/01/09(日) 13:14:12
リンメルの、ショコラスイートアイズの新色注文した!届くの楽しみだな。
アイシャドウベース使えば、夜までちゃんともってくれる。二重の溝にも溜まらない。新色が結構ポンポン出るイメージだけど、定番の015も好きです。+25
-0
-
703. 匿名 2022/01/09(日) 13:32:02
>>637
ありがとうございます!
ルナソル大好きなんですけど、ベース塗っても目の下にラメ飛びしまして。SUQQU良さそうですね。
ひとつ買ってみようかな。+5
-1
-
704. 匿名 2022/01/09(日) 13:38:24
>>665
SUQQUのアイシャドウでメイクした日に知人の子どもと遊んだら目がキラキラして綺麗!って言われたよ
四歳の男の子
こんな小さな子でも高い化粧品の良さは伝わるのかとびっくりしたわ+52
-4
-
705. 匿名 2022/01/09(日) 13:40:57
アイシャドウは単色も好きで色々持ってるんですけど、組み合わせの難しさや完成度への自信のなさもあって、ついパレットに手が伸びがちです。
パレットだったら、どこかの誰かと同じ感じの仕上がりになるから、完全なオリジナリティとか自己満を求めたら単色を組み合わせて作り上げたほうが満足度高そうなんですけど、プロじゃないからなかなか出来ない…。
単色たくさん持ってて使いこなしてる人はどうしてるんだろう?直感?
色々な組み合わせ試してうまくいったレシピ覚えてる感じですか?+7
-0
-
706. 匿名 2022/01/09(日) 13:41:20
スックばかり使ってるけど、最近ルナソルプレゼントされたから使ってます。ルナソルは色やラメ感が可愛くて気に入ったけどちょっと難しい。
メイク下手な私でもそれなりに見えるスックの方が粉質もいいし使いやすいなーって思う。
+15
-0
-
707. 匿名 2022/01/09(日) 13:43:12
>>676
楽天にはあるねー。+2
-4
-
708. 匿名 2022/01/09(日) 13:44:27
いつもブラウン系を使ってますがキツく見えるので、オレンジやピンクを使いたいのですが顔が薄いのでぼやーっと見えてしまいます。
どんな風に仕上げたらいい感じになりますか?+5
-0
-
709. 匿名 2022/01/09(日) 13:46:33
デパコスに移行してから、かなり久しぶりにキャンメイクの2021秋の抹茶パレット買いました。でも発色とか粉質とかパッケージの感じとか気になって1回使ってすぐ手放しちゃいました。グリーンとかカーキメイク好きだしバズってたから、手を出したけど、やっぱり違うかったです。
プチプラを下げてるつもりは無いんですが、価格とクオリティはやっぱり見合ってると思いました。
+35
-1
-
710. 匿名 2022/01/09(日) 13:47:32
>>665
キャンメイクは本当にスゴいよね!
+14
-0
-
711. 匿名 2022/01/09(日) 13:51:42
>>698
ジェルではなくTHREEのクリームシャドウ使ってる者ですが、ベースを使うとシワに溜まらず綺麗に保てますよ。
塗るシャドウの量を調節したり少しコツはいりますが。
昔になんとなく買ったキャンメイクのラスティングマルチアイベースがめっちゃ良くて粉以外を塗るときは使ってます。他は使ったことないので比較ができなくて申し訳ないんですが、今のが無くなったら次もこれを買うつもりです。
だいぶ昔に買った物なのでパッケージは紫っぽいのに変わってて中身ももっと良くなってるかもしれないです。+10
-0
-
712. 匿名 2022/01/09(日) 13:57:04
>>539
アドバイスありがとうございます!
グリーンのアイライナーやマスカラは持ってないのですが、すっごいオシャレ顔になれそうですね!
セミマットのブラウンリップは持っているので、まずは赤みブラウンをラインにする感じでメイクしてみようと思います(*´˘`*)+3
-0
-
713. 匿名 2022/01/09(日) 13:57:13
>>705
単色は基本パレットと組み合わせて使ってます。パレットは締め色が大体残ってくるので色味が合うものと組み合わせてます。単色同士も色味が合うものから組み合わせてみて、たまに違う組み合わせも挑戦してみて可愛いの発見したらラッキーって感じです。もちろん可愛い組み合わせは覚えてます。
研究熱心な頃はお風呂に入る前に塗ってみたりしてました。+6
-0
-
714. 匿名 2022/01/09(日) 13:58:04
>>708
おそらく、それまでのブラウン系とのギャップでボヤーと見えるだけで、それはそれで正解なのでは
最近は締めないボヤーとしたアイメイクが流行ってるよね
単色塗りに、足すとしても締め色ではなくラメやパールを黒目上に重ねるとかそんなイメージ
物足りなければ、濃いめの締め色を目尻1/3だけ→目尻三角ゾーンだけ→締め色なし って感じに抜いていくと良いかも+13
-0
-
715. 匿名 2022/01/09(日) 14:04:36
>>665
他人のアイシャドウ見た感想じゃなくて自分自身の使用感って言ってるのに…+25
-0
-
716. 匿名 2022/01/09(日) 14:12:24
>>686
確かに、ルナソルとかジルでありそうなパステル系とか原色系はないよね。
逆にそれがSUQQUの良さなのかなぁ。
+10
-0
-
717. 匿名 2022/01/09(日) 14:33:03
>>685
そんなに人気の商品なんですね。@コスメで購入出来たのはラッキーでした!楽しみです。わざわざありがとうございました😊+2
-0
-
718. 匿名 2022/01/09(日) 14:35:44
>>686
SUQQUは結構人を選ぶというか独特だと思います
定番色はくすみ強めが多いですが、たまに限定で少し変わった色味が出ます、2020年夏とかシアーな色で素敵でしたよ
+29
-0
-
719. 匿名 2022/01/09(日) 14:44:14
マジョリカマジョルカの貴婦人を使わないとの事で姉から貰いました。
全体に塗るとなんかまぶたがうるさく感じます…
皆様ならどのように使いますか?
自己診断ですが、ブルベ夏です。+4
-3
-
720. 匿名 2022/01/09(日) 14:55:41
>>702
わたしもこの色大好きで、同じ限定パケのやつ使ってます!!
セルレで安く売られてたから試しに買ったんだけど、1回使って即お気に入り決定!!
正直色持ちはそこまで…かもですが、色が本当にかわいい✨+11
-0
-
721. 匿名 2022/01/09(日) 14:59:57
>>718
横
SUQQU好きなんだけど、こういう色はいつも限定…ひとつでいいから定番にしてほしいですよね
このときのコレクション可愛くて、チーク欲しかったけど瞬殺で買えなかったの思い出しました
今のアイシャドウパレット、定番色は純撫子は使えるけど他はくすみor黄味が強すぎるんだよなあ〜
その絶妙なくすみ感や配色がSUQQUの個性というのは承知の上ですが…+26
-1
-
722. 匿名 2022/01/09(日) 15:02:03
>>719
上瞼の目尻側にぼかす
下瞼の目尻側にちょっとだけ入れる+15
-0
-
723. 匿名 2022/01/09(日) 15:11:43
イエベ春の40才です。
オレンジのアイシャドウを探してるんですが、オススメのものがあれば教えて頂きたいです!(*^^*)
+5
-0
-
724. 匿名 2022/01/09(日) 15:18:51
>>603
>>671
こんな事で見栄なんて張りませんよ……+1
-16
-
725. 匿名 2022/01/09(日) 15:26:09
+23
-0
-
726. 匿名 2022/01/09(日) 15:45:26
>>25
なんで日本製でこの手の色味のパレットが出ないのか謎
需要あると思うんだけどな+67
-0
-
727. 匿名 2022/01/09(日) 15:52:52
>>719
うっすら目尻だけにぼかしてコナで締める
あと桜餅メイクとか+6
-2
-
728. 匿名 2022/01/09(日) 16:00:51
>>347
締めのブラウンを割としっかり目につけてます。
アイライナーは最近使ってません。
真ん中のはキラキラが強くて、昔はよく使ってましたが今はほとんど使ってないです。
自分に合ってるかは別ですが…+3
-0
-
729. 匿名 2022/01/09(日) 16:25:02
>>61
この色違い、購入したところです!
まだ届いてませんが、、
エトヴォスの単色のアイシャドウやチーク、唇にも使えるものを使用していますが、発色綺麗ですよね。
パッケージもシンプルで好きです。+5
-0
-
730. 匿名 2022/01/09(日) 16:27:18
>>573
これ欲しかったけど買えなかった!
いいなぁ、羨ましい!!
淡いカラーのクォードっていつもホリデー限定で出してることが多いけど、レギュラー商品として出して欲しいよ。+16
-0
-
731. 匿名 2022/01/09(日) 16:39:49
>>543
542です。サマーで、仕事柄あまり派手な色は使いませんが、ベージュ系でもグレイッシュなものや、パープル、ピンク味のあるものが似合うと言われました!+3
-0
-
732. 匿名 2022/01/09(日) 16:46:17
>>582
デパコス使ってたけど、プチプラも使い始めたよ
キャンメイク初めて使ったけどデパコスとの違いが良くわからない
チークもあまり重要視してないからかな?
どこら辺がデパコスじゃなきゃ!これじゃなきゃ!ってポイント?
+3
-13
-
733. 匿名 2022/01/09(日) 16:54:11
>>704
その子見る目あるね
子どもながらにセンス良いんだと思う
違いの分かる男というか
同い年の男の子いるけどデパコスで私の隣で真似してメイクしてご満悦だよ+28
-4
-
734. 匿名 2022/01/09(日) 16:55:25
>>720
702です。
私も買ったのセルレだったんですよ😊毎日惜しみなく使ってます!今日はどれにしようかなと迷っても、結局これを使います😆+9
-1
-
735. 匿名 2022/01/09(日) 16:56:46
>>732
チークが一番わかりやすかったなぁ。プチプラはピンク系のチークだとしたら、つけるとピンクだけつく感じ。デパコスはピンク+ツヤというかパール感というか。語彙力なくてすみません。+10
-2
-
736. 匿名 2022/01/09(日) 17:06:45
ルナソルのセレクション トゥ ショコラアイズの03持ってる方いますか?これはナニベでしょうか?+0
-1
-
737. 匿名 2022/01/09(日) 17:09:41
>>723
43歳、イエベ春です。オレンジ系はたくさん買ったけど、一番好きなのはスックの陽香色です。色味も上品ですごく綺麗だし、粉質もとてもいいですよ。+12
-0
-
738. 匿名 2022/01/09(日) 17:16:51
家で出かける予定ないけどアイシャドウ塗って遊ぶとき、目元に化粧下地とか粉とかもします。素肌にアイシャドウ塗りませんよね?+6
-0
-
739. 匿名 2022/01/09(日) 17:25:00
>>704
その男の子、可愛いね💕+4
-3
-
740. 匿名 2022/01/09(日) 18:01:47 ID:4ostUeFdPI
>>667
サスピションです。
ショックで( ; ; )
どのぐらいで治りましたか?
今3日目だけの目が腫れたままです。おっぱい飲むと+8
-1
-
741. 匿名 2022/01/09(日) 18:04:08 ID:4ostUeFdPI
>>740
おっぱい飲むとは間違えです笑+25
-2
-
742. 匿名 2022/01/09(日) 18:04:12
>>719
チークにも使えますよ。
発色がいいので、ティッシュオフ必須。+1
-0
-
743. 匿名 2022/01/09(日) 18:04:52
>>608
もう売ってないんですけど、オルビスです。+4
-2
-
744. 匿名 2022/01/09(日) 18:21:53
粉質の良さで言うと皆さんはどのブランドだと思いますか?+2
-0
-
745. 匿名 2022/01/09(日) 18:33:10
スリーのハイライトの赤い方をアイシャドウベースに使ってる
使いやすくて重宝しています
沢山入ってるし良い+3
-0
-
746. 匿名 2022/01/09(日) 19:07:51
>>736
ブルベ+0
-0
-
747. 匿名 2022/01/09(日) 19:10:33
>>485
下地という手があったね!目薬で対応するしかないと思ってたけど試してみます!
ありがとう!+3
-0
-
748. 匿名 2022/01/09(日) 19:13:28
>>44
顔が地味なのでブラウン系しか合わないと思っていたけど、美容部員さんに相談したらイエロー、オレンジを勧められて、試したら塗り方次第で浮かずに表情が明るく見えてビックリした。相談して良かったって思えた!+10
-0
-
749. 匿名 2022/01/09(日) 19:35:35
>>740
眼科行ったほうが早く治るかもしれませんよ。
+7
-0
-
750. 匿名 2022/01/09(日) 19:45:08
>>714
アドバイスありがとうございます!試してみます!
確かにいつもので慣れているからかも知れません…
自分で調べて、イエベ春?だったのでオレンジやピンクを使ってみようと試みたところでした。
イラスト描いて見たのですが、上がいつもの、下がオレンジを使ったものです。下手ですいません😢
薄めの色→オレンジまたはピンク→ブラウンにしたのですが、ぱっとせずです。
マスカラはブラウンを使っていて、厚めの二重、瞳の色素が薄い方です。
ブラウン以外のアイシャドウを使うと何だか変な感じがして…上手くメイクが出来ません(>_<)
指で塗っているのですが、チップを使った方が良いのでしょうか?+4
-1
-
751. 匿名 2022/01/09(日) 19:46:46
少し前からザクザクラメが流行ってる?若い子がしてて可愛いなと思った〜
30代がつけたらみんななんて思うんだろ〜
涙袋メイクも小皺ができてからなんとなく抵抗出てきたし、どうすればいいのかわからないアラサーです+17
-1
-
752. 匿名 2022/01/09(日) 19:47:53
シャネルのがめっちゃ欲しくなった。金欠なのに。+8
-0
-
753. 匿名 2022/01/09(日) 19:49:10
>>740
749さんも言われてるように病院行って塗り薬もらった方がいいと思う
私が行った眼科は目周りの軟膏なかったから(結膜炎症状ありで目薬のみ)、皮膚科にも行きました+7
-0
-
754. 匿名 2022/01/09(日) 20:14:23
>>241
私このどちらとも買ってみたのですがどちらとも肌に合わなくてまっかっかになります。すごくかゆみがでてしまい寝ている間にかいてしまって更に大変なことに
これらに似たような質感でなにか良いのないでしょうか+2
-0
-
755. 匿名 2022/01/09(日) 20:21:30
ローラメルシエのキャビアスティック気に入ってるんだけど、つけた時少し熱をもったような感じがする。腫れたりはしないけど…少し合わない成分があるってことなのかな。+2
-0
-
756. 匿名 2022/01/09(日) 20:26:58
インテグレートグレイシーの指塗りのアイシャドウ売ってたんだけど、どんな感じだろう
テスターつける時間なくて帰ってきた+9
-0
-
757. 匿名 2022/01/09(日) 20:30:17
>>25
持ってるけどまあまあだよ。買って損はないと思う。ただ私は使いこなせなかった。
パール系がなくてラメとマットだけなんで好きな人には。その画像の中間のラメはすごく綺麗。右端の締め色は発色いい。左端は薄いせいか発色悪い。+1
-0
-
758. 匿名 2022/01/09(日) 20:31:26
>>757
ロフトにありますか。おばさんには向かないかな。+1
-0
-
759. 匿名 2022/01/09(日) 20:35:53
>>25
コーセーのブレンドベリーってこれに近い色かな?なんとなく雰囲気似てますが。パレットの色とかも似てる。
前にコスメ総合でコーセーブレンドベリーおすすめしてる方がいらして気になりました+2
-3
-
760. 匿名 2022/01/09(日) 20:38:44
>>758
ロフトに置いてると思うよ。結構どこにでも置いてて、ドラストとかドンキにもありますよ。
色展開が多くて、他にブラウンのパレットとかコーラルのパレットもあるから合いそうなやつ見ればおいいと思う+3
-1
-
761. 匿名 2022/01/09(日) 20:53:33
ディオールのアイシャドウってあまり発色しなくないですか?バックステージのアイシャドウとサンククルールクチュール持ってるけど色やパールの上品さは素敵だけど上手く使いこなせなくて…ブラシだと色が乗らない気がするから指やチップで塗ってみたけど色持ちが悪くて(´・_・`)上手く使いこなせるようになりたい+6
-4
-
762. 匿名 2022/01/09(日) 21:03:11
>>755
私も私の姉も使っているよ
でも姉も私もそんなふうにはならないよ
人によるのかな
腫れたりかゆみはないですか+2
-0
-
763. 匿名 2022/01/09(日) 21:04:14
>>756
ファシオの指で塗るの使ってます。グレイシーも見てみたいなあ。ホームページ見てみます+2
-0
-
764. 匿名 2022/01/09(日) 21:06:34
>>499
金曜日皮膚科行きました。メイクでこんなこと始めてびっくりした。薬もらったよ。金の夜から薬をつけてだいぶ落ち着いた。皮膚科行くべき。自己判断でオロナインとか塗らないほうがいいみたい。+10
-0
-
765. 匿名 2022/01/09(日) 21:12:28
>>499
アラベスクでなった。あと今出先で名前ど忘れしたあと二つもだめだった。3つ全部だめだから、
これら共通で使われている原料で私に合わないのがあると思う。姉か友達にあげようかと思う。でも姉か友達も腫れたら困るなあ、ここでも何人か合わないなら。
私は行きつけの皮膚科クリニック行きました。+14
-0
-
766. 匿名 2022/01/09(日) 21:14:30
>>499
私はどれ塗っても平気。トムフォード好きでいくつもあるけど全然平気。
アレルギー体質だったりしますか。
これまで化粧品で荒れたりしたことは?+10
-0
-
767. 匿名 2022/01/09(日) 21:23:59
ブルベ夏の一重です。普段はトムフォードのヴァージンオーキッド・ディオールのソフトカシミア使ってます!
もう一つ使いたいのですが、SUQQUとシャネルどちらがおすすめですか?+6
-0
-
768. 匿名 2022/01/09(日) 21:39:05
>>737
ありがとうございます!
スック気になってました♪試してみます(*^^*)♡+3
-0
-
769. 匿名 2022/01/09(日) 21:39:36
>>732
安いものは粒子が粗い気がします。すごく安いものはまぶたに擦れて痛いくらい。
デパコスは粒子が細かくてしっとりしている感じ。指にもしっかりつくし、瞼にもしっかり乗る。
チークは他の方も言われてますが、立体感が出ると思います。+12
-1
-
770. 匿名 2022/01/09(日) 21:50:06
>>762
返信ありがとうございます。
腫れるとかかゆみはないのですが、つけたその時だけ少しまぶたが熱くなって、のばすときにあまり指で触りたくない気持ちになります。
成分みてみたらここでもよく合わない方がいらっしゃるカルミンが入ってるんですね。他に持ってるアイシャドウを調べたら入ってないみたいなので、もしかしたらそれが合わないのかも。+6
-0
-
771. 匿名 2022/01/09(日) 22:03:38
Dior春の新作の、3色のアイシャドウめっちゃ可愛い…
Diorのアイシャドウ買ったことないけど買ってみようかな…+38
-0
-
772. 匿名 2022/01/09(日) 22:50:50
>>633
6月頃に販売されてましたよ
このアイシャドウマジでかわいいから定番にしてほしいくらい
イエベブライトとかドンピシャですよ
締め色はなんか固くて?あんまり使わないけど、他4色がかわいいすぎてヤバイ
適当に塗っても様になるよ+11
-0
-
773. 匿名 2022/01/09(日) 23:02:01
>>499
25このクォード持ってるけど、一つだけ腫れる色があった…(メテオリックの左下)
トムで腫れるとショックデカイね+13
-0
-
774. 匿名 2022/01/09(日) 23:05:22
シャネルのレ キャトル オンブル747メディテラネアンとディオールのトリオ ブリック パレットのコーラルグロウを迷いすぎて迷っているうちに完売しないか心配+5
-0
-
775. 匿名 2022/01/09(日) 23:55:04
アイシャドウとマスカラの効果ってすごいよね。
瞳が環奈ちゃんくらいの明るさなんだけどまつ毛が濃くて真っ黒、茶系や落ち着いた色ばかり選んでいたのだけど、最近アイシャドウ明るめ、カラーマスカラにしたらカラコンしたの?目がキラキラしてる!って褒められるようになった。
すごくメイク上手になった気がして嬉しい!+18
-2
-
776. 匿名 2022/01/10(月) 00:01:46
>>249
アラフォーですが可愛さに負けて買ってしまいました。ギラギラしないし発色も控えめなのでドンドン使おうと思います。+10
-0
-
777. 匿名 2022/01/10(月) 00:34:54
>>667
私は中々治らなかったので皮膚科に行きました!
薬を貰ったらすぐに治ったので早めの病院をオススメします。目に入っても大丈夫な塗り薬を貰えますよ。
+7
-0
-
778. 匿名 2022/01/10(月) 01:01:53
アイシャドウ下地って使われてますか?
粉飛びにいいよ、っていうのがあれば、教えてほしいです。+4
-0
-
779. 匿名 2022/01/10(月) 02:26:03
一重と区別つかない奥二重です。
締め色が使いこなせません。細いブラシで乗せると貴重な二重が消えてしまいます。+6
-0
-
780. 匿名 2022/01/10(月) 02:37:04
>>778
このトピ内で下地って検索かけてみると
いくつか紹介してくれてる方が出てくると思うよ〜+5
-0
-
781. 匿名 2022/01/10(月) 03:05:33
>>600
これめちゃくちゃ綺麗〜!+9
-0
-
782. 匿名 2022/01/10(月) 03:13:57
>>520
ふさふさの自まつ毛っぽいなと思いましたよ!
美容液とか使ってますか?トピズレだけどラッシュアディクト気になってるー!+5
-6
-
783. 匿名 2022/01/10(月) 03:28:19
>>780
ありがとうございます。ほんとですね、たくさんコメがありました!+0
-0
-
784. 匿名 2022/01/10(月) 03:32:05
>>299
涙袋の陰ってことかな?わたしはアイブロウパレットの1番薄い色をアイライン用のブラシにとって塗ってから更にアイシャドウ用のブラシでぼかしてる!
ほぼ何も塗ってないようなもんだけど笑+1
-0
-
785. 匿名 2022/01/10(月) 03:37:41
>>314
エクセルはドラコスのわりに粉質良いイメージあります!パーソナルカラーに合ってさえいればあんまり失敗ないかと。+7
-0
-
786. 匿名 2022/01/10(月) 03:43:06
>>761
バックステージは分からないけど、サンクは、色によります。
同じパレットの中でも、右下は発色薄いのに上はちょっとでもがっつり乗るとか、左上はごりごりブラシにとっても削れるだけで全然肌に色が出ないのに真ん中は瞬時にビャッと付くとか、一つ一つ違います。
品質を統一できないのではなく、Diorの提唱する仕上がりにするために色ごとに付き方を変えているんだと思います。
どうやっても濃く出ない色は、無理に多量に重ね塗りしても粉落ちするだけです。そういう薄い発色で使って欲しいということなんでしょう。+14
-1
-
787. 匿名 2022/01/10(月) 03:50:33
>>674
KATE、見た感じの色やキラキラは可愛いんだけど、色は薄付きだしあまり時間経たずに消えていくし、キラキラは広範囲に頬に広がっているのにまぶたにはいないというね。
しっかりメイクしてるのが似合う人は、とくに時間による崩れ(ていうか消滅)でがっくりしてしまうと思う。
アイシャドウが薄れて消えているせいで、朝作ったメイク顔が残念なすっぴんやつれ顔になっているんだもの。
持つ時間、冬でも4時間前後。
近所のスーパー行くとかぐらいしか使ってない。フルタイムの仕事とか無理無理って感じ。+10
-2
-
788. 匿名 2022/01/10(月) 03:51:30
>>361
なかなか使いきれないですよね。
最近よくするのは、締め色を二重の半分くらいまでしっかり塗ってそれからベースカラーで馴染ませて伸ばす?伝わるかな?それをやってます!
グラデーションしやすくて締め色も活用できますよ!+11
-1
-
789. 匿名 2022/01/10(月) 07:58:38
>>643
パーソナルカラー同じです!
黄味やくすみが苦手なので、どうしてもピンク系になりがちで、私も他におすすめを知りたいところでした。
私は、ディオールのサンククルールクチュールのピンクコロールとピンクサクラ?とヴィセのジェミィリッチアイズのグレー系を使ってます。その中でも濃い色は、ほぼ使ってないです。
マンネリ気味なので、他にブラウン系を買いたいのですが、なかなかしっくりくるのが見つかりません。
643さんは、何を使っていらっしゃいますか?+4
-0
-
790. 匿名 2022/01/10(月) 09:35:23
>>761
同じパレットの使い方を紹介しているYouTubeなど参考にしたらどうでしょうか
サンクは5色がそれぞれ色の出方や質感が違うのが魅力で、自分なりに重ねる順番を工夫したり、色をブレンドしたりと楽しめて、使い方が無限な所がとても好きです+4
-0
-
791. 匿名 2022/01/10(月) 10:00:09
濃い締め色だとけばけばしくなったり夜職みたいになり、翌日は反省して締め色の範囲や濃さを控えめにしたら控えすぎて「寝坊?メイク手抜き〜」「疲れてる?体調悪い?」って言われる。
必須だけどちょうど良いって範囲が狭すぎ。
加減難しい。+1
-2
-
792. 匿名 2022/01/10(月) 10:19:19 ID:4ostUeFdPI
>>766
アレルギー体質ではありますが、
今までアイシャドウで荒れたことがなかったので
びっくりとトムフォード塗りたかったから
ショック+3
-0
-
793. 匿名 2022/01/10(月) 10:20:02 ID:4ostUeFdPI
>>764
すぐに眼科に行って
眼薬塗り薬ぬってるんですが
全く治らなくて…+1
-0
-
794. 匿名 2022/01/10(月) 10:43:36
シャネルレベージュパレットルガールテンダーとディオールのサンククルールクチュールどちらにしようか迷ってるんだけどどちらがおすすめですか?+3
-1
-
795. 匿名 2022/01/10(月) 11:29:34
>>704
嬉しいよね。
私も娘の小学校で、男子に美人と言われてガッツポーズ。
きれいにしてるもんだね。+11
-6
-
796. 匿名 2022/01/10(月) 12:13:03
>>759
ブレンドベリーのパレットは全然違う色の詰め合わせって感じで、韓国コスメみたいに絶妙にな色の違いでグラデーションが作れそうなパレットとはまた別物なんだよなあ+12
-2
-
797. 匿名 2022/01/10(月) 12:17:22
>>791
〆色の色味そのものをもう少し穏やかな色味に変えるとか?
たぶんしっかり塗り込んだ方が似合うタイプなんだと思うよ+1
-0
-
798. 匿名 2022/01/10(月) 12:29:37
>>775
素敵ですね!
ちなみにどのカラーマスカラ使ってますか?
目元の印象を明るく柔らかくしたいけど、明るめの茶色のマスカラだとどうしてもなんか浮いてるような感じがして…
+0
-0
-
799. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:05
>>798
アイシャドウのトピなのにトピズレだったかも…すみません。。+3
-4
-
800. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:58
このトピ読んでたら、仕事用のブラウン以外持ってなかったけど、もうちょい明るい色も買ってみようかなと思えた
休日はブラウンでなくても良いんだよね
なんか当たり前の事なんだけど、踏み外せなかった
踏み出してみます、ありがとう+24
-0
-
801. 匿名 2022/01/10(月) 15:30:33
>>5
キャンメイク、セザンヌ使ってたんだけど、マジョリカマジョルカ、マキアージュに変えてみたら、も!全然!マキアージュが特に発色も良いけど馴染みがよくて、崩れないし飛び散らないし、色合いもなんか「いかにも!」ってかんじゃなくて良かったです!
多分その年齢層の肌質に合わせてるんだろうけど、ビックリしました!+14
-1
-
802. 匿名 2022/01/10(月) 15:35:41
>>9
メイク前の保湿をこれでもか!というほどして、目元に下地塗るときは、下地と乳液をちょろっと混ぜてトントンのせる。
で、顔全体をティシュで軽く抑えて余分な油分をオフ。
目の下にフォンデやコンシーラー塗るときは、シワの流れと逆にトントン馴染ませてるよ!
私も目の下にはキラキラつかないようにしてます。+10
-1
-
803. 匿名 2022/01/10(月) 15:36:51
>>689
ね!
なんて可愛い二人なの!+7
-6
-
804. 匿名 2022/01/10(月) 15:39:00
マキアージュのドラマティックアイカラーを買おうと思ってずーっと組み合わせで悩んでるんだけど、持ってる人おすすめ教えてほしいです(単色買いでも)
ちなみにイエベ秋です+7
-0
-
805. 匿名 2022/01/10(月) 17:18:51
>>798
遅くなりました…。Whomeeのテラコッタピンク使ってます。アイシャドウはピンク系、オレンジ系であわせてます。
+9
-0
-
806. 匿名 2022/01/10(月) 19:12:29
>>750
ヘアメイクさんの長井かおりさんのアイシャドウの塗り方で、
アイホールまでベージュやグレー等の陰影色を塗って、黒目の上だけピンク等置いていました。
2月発売の長井さんの新作アイシャドウはグレーとピンクの2色です。
いわゆる横割りのグラデ(目の際締め色、アイホール薄い色)にこだわらなければ
似合うメイクがあるかも。+5
-0
-
807. 匿名 2022/01/10(月) 19:16:15
>>25
デカいラメの所は全く使ってないけど、そこ以外は満遍なく使える!イエベ春明度が高いのが似合うタイプなので左上下を混ぜてベース、右上を締め色として使ってます。右下を下の目尻に入れると可愛い!+1
-0
-
808. 匿名 2022/01/10(月) 19:50:53
>>771
ディオールコスメはプロダクトデザイナーを変えた方がいいな。なんか…安っぽくないかこれ?+8
-18
-
809. 匿名 2022/01/10(月) 19:57:32
>>799
横からですが、トピずれかもしれないけど私も知りたかったから助かりました!+7
-0
-
810. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:31
>>774
2年前の限定で迷ってるうちに完売して未だに引きずってる私としては、限定物で欲しい!と思えば迷わず買う様にしてます。どっちも自分に合いそうで欲しいけど、絶対1つしか買わないとなれば、値段の安い方を選びます笑 あとは手持ちに似たようなアイシャドウあれば、それ以外の物にするとか。+9
-0
-
811. 匿名 2022/01/10(月) 20:22:32
>>796
そうなんだ、ごめんなさい。
+1
-1
-
812. 匿名 2022/01/10(月) 20:23:29
>>796
ブレンドベリーは店頭で置いてますか?通販のみ?+5
-0
-
813. 匿名 2022/01/10(月) 20:30:06
アイグロウジェムとコンビニのセブンイレブンのパラドゥのアイシャドウ昨日買ってみたんですよ。
パラドゥのでかゆみ止まらなくなっちゃいました。つらくてつらくて。かゆいよー。+13
-0
-
814. 匿名 2022/01/10(月) 20:36:31
>>774
両方限定で両方系統が違う
財力があれば両方確保してはどうかな+2
-0
-
815. 匿名 2022/01/10(月) 20:37:42
>>808
型押しがいまいちって事ですか?+1
-0
-
816. 匿名 2022/01/10(月) 20:40:00
先月これを買いました!型押しが可愛くて、使うのを躊躇ってしまう(笑)
これ1色でいけるかなー?と思ったけど、わたしの眼力が元々無いせいか、更に濃い締め色がないとアイメイクが決まらない😭+23
-0
-
817. 匿名 2022/01/10(月) 20:44:45
>>741
電車の中でふいちゃったよ、もう(笑)+6
-1
-
818. 匿名 2022/01/10(月) 21:20:54
>>812
ロフトで売ってたよ+0
-0
-
819. 匿名 2022/01/10(月) 21:23:48
フーミーのアイシャドウ気になります
あとはRMK+4
-0
-
820. 匿名 2022/01/10(月) 21:28:42
>>806
アドバイスありがとうございます!
検索してみてとても参考になったのでやってみたいと思います!
いつも同じやり方だったので、本当にありがとうございます!😭+3
-0
-
821. 匿名 2022/01/10(月) 21:39:47
韓国ロムアンドの4色入りのベターザンアイズ買ったけど、今全然使ってないや。
結局キャンメイクばかり使ってる。超優秀。+1
-0
-
822. 匿名 2022/01/10(月) 21:40:56
>>704
ただキラキラしてただけよ。+8
-6
-
823. 匿名 2022/01/10(月) 22:42:06
>>25
粉質が粗いしラメ落ちするし、目に入って痛かったです。私の場合ですが。+7
-0
-
824. 匿名 2022/01/11(火) 01:04:16
ディオールのオレンジの単色のアイシャドー気に入り過ぎてもう新しいの買わないと思っても限定が出ると買ってしまう。でも使うのは結局同じアイシャドー。アイシャドーばかり溜まる。+7
-0
-
825. 匿名 2022/01/11(火) 04:52:29
>>824
ああっ、私はトムフォードのクォードで毎回だよw
ベーシックなヌードディップが定番で、ヴァージンオーキッドにインソレントローズやプリティベイビーと
この4種でほぼ全てのメイクがまかなわれて居るのに、ブルーベースに使えそうなクォードは全て網羅。
トムはイエベさんに合うカラーが比較的多いので、まだ助かってるけど、限定はそうとも限らず……
次回新作と限定はどうもイエベさんに合うカラーらしく、残念やらホッとするやらでw+5
-3
-
826. 匿名 2022/01/11(火) 05:55:00
>>788
>>361です。昨日やってみましたが上手く出来ました。ありがとうございました!+2
-0
-
827. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:30
>>818お店にもあります。ただ本当取扱店が少ないし目立たない所に置いてある気がします。ロフトやプラザにあります+0
-3
-
828. 匿名 2022/01/11(火) 12:56:08
>>804パーソナルカラー別・おすすめカラー&おすすめパレットは?|マキアージュ ドラマティックアイカラー | NEWS & TOPICS | SHISEIDO THE STORE | 資生堂thestore.shiseido.co.jp好きな色×運命のブラウンで、自然に大きく、惹きつける目もとに。ショコラを選ぶように、好きな色、旬な色、質感を組み合わせて、あなただけの運命のパレットがつくれる、「マキアージュ ドラマティックアイカ...
+12
-0
-
829. 匿名 2022/01/11(火) 12:56:49
>>84
販売員さんは絶対何も思わないはず。堂々と胸を張って買いに行きましょう。+10
-0
-
830. 匿名 2022/01/11(火) 13:06:39
>>771
ピンクの方も少しコーラル入ってるよね
今期はどこもイエベ向きのカラーがほとんど
流行が暖色系血色感メイクに向かってるとしたら、今年はクールカラーのくすみパレットは出ないのかな~+10
-0
-
831. 匿名 2022/01/11(火) 13:23:21
>>770
アイシャドウじゃないけど、スキンケアで同じように熱くなるのを何度か繰り返したらボコッと腫れたことがあるから、もったいないけど手放したほうがいいよ💦
だんだん酷くなるから(涙)+3
-0
-
832. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:18
パラドゥのアイシャドウ、かわいらしい紫色出るんだね。雑誌で見た。買うわ。+4
-0
-
833. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:04
>>755
アイシャドウ瞼はだけなのに、私はおでこや頬まで腫れたの。医者が瞼以外にも粉が飛んでつくわけだからって。ほんと大変だった。すぐ使うのを辞めるべきかも。+2
-0
-
834. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:26
>>825
トムのブルベ向けってなにがあります?
インソレントローズ、プリティベイビー、ヌードディップ、デイドリーム廃、ヴァージンオーキッド廃、セダクティブローズ廃
限定だとソレイユ03、04、フロストファイアくらいしかおもいつかなかった💦
ニュートラルな色味も入れたらもう少し増えるけど、
本当にトムはブルベに優しくないですね😓+6
-0
-
835. 匿名 2022/01/11(火) 14:08:28
最近瞼のちりめん皺が気になってます…アイシャドウすると特に目立ちます。クリーム系使うと変わりますか?+2
-0
-
836. 匿名 2022/01/11(火) 14:46:43
>>317
年を重ねるほどパーソナルカラーの重要性が出てくると思います。
以前久々に着た服がなんだか変な感じがしてそのときは理由が分からず処分したのですが、今思えばパーソナルカラーに合ってなかった!
私は冬秋なので、がっつりカラーメイク楽しんでます。やっぱり目元がキラキラだと気分が違う。とくにマスクしてるから余計に実感します。
ものすごく冬ドンピシャのときは魔女感出ますが、自己満なので気にしません笑
アイシャドウまた楽しめますように!+11
-0
-
837. 匿名 2022/01/11(火) 14:51:50
前日の夜にアイシャドウをどれにするか決めて、そこからリップ、服、マスクの色を決めてます。
夜な夜な手に塗って手持ちの組み合わせで神がかり的な相性を発見して喜んだり。
完全な自己満の世界ですが、それが仕事へのモチベーションに繋がってるので結果オーライかな。
アイシャドウとマスクを合わせてるとたまーに気がついてくれる人もいて、満足してます笑
+24
-0
-
838. 匿名 2022/01/11(火) 15:10:11
>>652
私も。素敵なお嬢さんの登場と親身に相談に乗ってあげる皆様の優しさで涙出た。
まさかコスメトピで涙が出るとは!!+15
-0
-
839. 匿名 2022/01/11(火) 15:49:21
ラベンダー系のカラーは大人気だけど定番になりにくいのはなんでだろ?
GIVENCHYのパウダーとか2020のSUQQUの紫チークとか定番にしてくれたら絶対買うのに。+5
-0
-
840. 匿名 2022/01/11(火) 15:49:43
>>839
ごめん、コスメ総合と間違えました💦+3
-0
-
841. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:18
>>592
自分にものすごく合ってて満足し、尚且つそれがプチプラなら最高じゃん! 不満あるならまだしも満足してるならわざわざ同じようなデパコスを探さなくても良いのでは? 羨ましいよ。+5
-0
-
842. 匿名 2022/01/11(火) 20:19:26
>>831
今は大丈夫でもいつどうなるかわからないってことですね💦もったいないし残念ですが使わないでおこうと思います。
ありがとうございます。
>>833
えー!おでこや頬まで!
たしかに粉飛びすることを考えたら可能性ありますね。
大変でしたね💦使うのはやめて鑑賞用にしようと思います。
ありがとうございます。+4
-0
-
843. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:38
>>592
DIORバックステージ アイパレットの003.001とか?+1
-0
-
844. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:27
>>572
私も2回くらい使って閉まってある、、なんか私の二重幅に似合わなくて艶っぽくもならなかった。何でだろう似合う人羨ましい+2
-1
-
845. 匿名 2022/01/11(火) 21:58:47
>>380
PCは未診断だけどその感じわかる!
アイシャドウによって虹彩の色が引き立つ?のかな?
だから塗った時に虹彩の色がいい感じになるアイシャドウが自分に似合ってるんだと思ってる!+5
-0
-
846. 匿名 2022/01/11(火) 23:37:43
>>834
それ全部持ってますw
既に無き「オーキッドヘイズ(廃)」もブルベ向きでしたけど、何故か今回のヴァージンオーキッド含め
ブルベ向きクォードは日本で売れてても、本国で売れなければあっさり廃盤で……
私は2ndに春が入って居るので、比較的イエベ向きの淡いカラーならばイケるクチですが
夏・冬オンリーの人だと、シャドウの質は最高でも、クォードは黄み強めのカラーが定番メインですもんね。
思いつく限りだと「ラベンダーラスト(廃)」も、ブルベには最高のパレットでした。
セダクティブローズの左下段のラメカラーは絶品で、大好きなカラーだったからホント残念
けど、トムの廃盤で1番ショックを受けたのは、やはり今回のヴァージンオーキッドかな、何故にと??+5
-0
-
847. 匿名 2022/01/12(水) 02:07:55
最近小田切ヒロさんの一重メイクの動画を見て、rmkのリキッドアイシャドウが気になって仕方ないのですが限定品なので今は販売しておらず。
似たような色のリキッドアイシャドウご存知の方いらっしゃいませんか?+7
-0
-
848. 匿名 2022/01/12(水) 05:30:14
>>793
横ですがまだ見てるかわからないけど、私もトムフォードとかディオールで瞼腫れる人なんだけど、セザンヌの高保湿のツヤ下地(ピンクのはパールだかラメ入ってますよね)でちょっと目が痒くなったことあるので、アイシャドウ以外にも何かあるのかも…
+4
-0
-
849. 匿名 2022/01/12(水) 06:36:34
イエベ春です。
くすみ系が流行ってるからちょこちょこ買ってたけど、やっぱりしっくりこなくて結局似合うものが1番素敵に見てるんだなと毎回写真撮って思った。
今はガルちゃんで教えてもらったヴィセのセンシュアルスリークアイズのRD1が気に入ってます。
あとはSUQQUの陽香色。
ピンク系が欲しいけど、CHANELのウォームみたいな色じゃないといつもイマイチピンとこない仕上がりになるので、絢撫子も買わん方がいいよなー…。+9
-0
-
850. 匿名 2022/01/12(水) 08:44:21
最近アイシャドウがあんまり発色しなくて困ってたんだけど、アイシャドウベース代わりにアイグロウジェムのBE303を使ったら発色するようになった。ついでにちょっと色味が古いなって気がするアイシャドウもなんとなく今よりになる気がする。+5
-1
-
851. 匿名 2022/01/12(水) 09:54:20
私的神色のセザンヌシングルカラーアイシャドウの02、03が廃盤になってしまった。。。
02はしっとりした粉質と絶妙なくすみカラー、03はきめ細かい薄付きマットカラーで使いやすかったのに。
私にはアディクション、ルナソルより上、NARSに匹敵する神アイカラーだった。+10
-0
-
852. 匿名 2022/01/12(水) 13:55:59
とある限定品のアイシャドウがめちゃくちゃ気に入って、使ってるのと別にもうひとつをストックに買った
で、これやっぱり最高!って気持ちが日に日に増して、数日前見たときまだ買えたし、もう1つ買っとこうか!? と意気込んでサイト開いたら、欲しい色だけは売り切れてた
なんか凄いショックだったんだけど、ストックひとつはあるし…と自分を慰めてる+10
-1
-
853. 匿名 2022/01/12(水) 20:50:43
>>819
フーミーのアイブロー最近買って、かなり気に入りました。すごく垢抜けたんです。
なのでアイシャドウ、気になります。アイブロー発色いいから、アイシャドウもいいのかな😊+5
-0
-
854. 匿名 2022/01/12(水) 23:28:54
>>853
横です。フーミー今公式のオンラインショップで70%オフのアウトレットセールしてて、アイシャドウも何個か出てますよ!
ガルちゃんのトピではフーミーのアイシャドウパレットは発色薄めとか、持ちが微妙みたいな書き込みもあったのですが、めちゃくちゃ安くなってるしこの機会に買ってみようかな〜と思い私もアイシャドウやチークを注文しました😄
ぜひチェックしてみてください!+8
-0
-
855. 匿名 2022/01/13(木) 05:25:45
>>852
どこのアイシャドウなの?めっちゃ気になる!そんなお気に入りってw+6
-0
-
856. 匿名 2022/01/13(木) 11:11:14
>>855
先月まで出てたDiorのホリデー限定のサンクです
中央がシルバーの方です+3
-0
-
857. 匿名 2022/01/13(木) 21:53:33
>>856
インスタか何かで、シルバー以外は
tom fordのヌードディップに似てるって
言われてましたよ。お試しされてみては
どうですか?
+4
-0
-
858. 匿名 2022/01/14(金) 09:35:32
>>732
色味が一緒!といわれるアイシャドウとか使って直後は良くても時間が経つと残ってなかったりする。
私の肌質の問題かもしれないけれどデパコスだと感じない。
+5
-0
-
859. 匿名 2022/01/14(金) 14:36:01
>>857
そうなんですね!参考にさせていただきます!ありがとうございました+1
-0
-
860. 匿名 2022/01/14(金) 20:18:16
>>851
いつ廃盤になりましたか+0
-0
-
861. 匿名 2022/01/15(土) 15:22:39
>>860
横だけど2022年春 廃番アイテム販売店縮小のお知らせ:NEWS&TOPICS | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp2022年春 廃番アイテム販売店縮小のお知らせ:NEWS&TOPICS | CEZANNE/セザンヌ化粧品ABOUT CEZANNE セザンヌについてLINEUP商品ラインナップBeauty MessageビューティーメッセージNEWS&TOPICS最新情報・トピックスQ&Aよくある質問HOMEセザンヌについて商品ライン...
+6
-0
-
862. 匿名 2022/01/15(土) 17:17:00
>>722
>>727
全体ではなく、部分に使うのがポイントなんですね!
今までまぶた全体に付けてました…
>>742
チークとは思いつきませんでした。
ちょうどチークを買おうと思っていたところなので、試してみます!
使い方が分からないので、ポーチの片隅においやるところでした。
皆様ありがとうございました!+1
-0
-
863. 匿名 2022/01/16(日) 23:20:25
>>10
キャンメイクとSUQQU+0
-0
-
864. 匿名 2022/01/17(月) 01:29:29
>>2
基本ブラシですが、アイシャドウの質感によっては指でつけます+1
-0
-
865. 匿名 2022/01/17(月) 20:50:29
>>854
ありがとうございます。
見てみました!気になるのがいくつも。
購入してみたいと思います。+4
-0
-
866. 匿名 2022/01/18(火) 15:20:33
>>851
メイクアップソリューションというサイトで、まだ売ってるよ。くすみピンクの方は私もお気に入りなので買ったよ。店舗でもまだ置いてるところありそう。ストック買うのはどうかな?+1
-0
-
867. 匿名 2022/01/19(水) 00:33:00
>>854
横ですが、教えてくれてありがとう。ずっとアイシャドウ使ってみたかったのでオンラインで購入しました!+2
-0
-
868. 匿名 2022/01/19(水) 20:33:47
アンティークトとエクスペンシブピンクを追加で買いました!
いろんな組み合わせ考えるの楽しい(^ー^*)+10
-0
-
869. 匿名 2022/01/23(日) 21:05:46
>>782
遅くなってすみません😭
エマーキッドを1本使い切りました!
めちゃめちゃ伸びました!+1
-2
-
870. 匿名 2022/01/27(木) 08:26:03
>>278 さん
もう見ていないかもしれませんが。
私も自己診断ですがイエべ秋(似合ってるねなど言われる色がことごとくイエべ秋向き)なのですが、すごく綺麗な色だったので買ってみました!今日初めて使いましたがめちゃくちゃ綺麗で朝からテンション上がってます。
THREEは今まであまりチェックしたことがなかったので教えて貰えていなかったら買っていなかったです。教えていただきありがとうございました!+0
-0
-
871. 匿名 2022/01/29(土) 18:46:46
春に向けてベージュアイシャドウが欲しい!セザンヌの新作が気になっているけど、どちらにしようか迷う〜
ビーアイドルの新作も可愛かった!!早く実物を見て決めたい。+2
-0
-
872. 匿名 2022/02/03(木) 06:52:40
>>2
色んなブラシやチップで試したけど結局指に落ち着いた!+0
-0
-
873. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:55
>>64
エレガンスクルーズの
PK02.PK03、BR02、BR08、MN03あたりはいかがですか?
私もブルベなので黄みの少ないアイシャドウをさがしてたどり着きました。
BR02はピンクに近い色で使いやすいですよ。
mn03はシャンパンカラーです。
色味が少なくラメが多い感じです。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する