ガールズちゃんねる

アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

873コメント2022/02/05(土) 17:44

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 14:19:21 

    とても好きなトピなのでpart.5申請してみました!

    コロナもあってアイメイクに気合い入れてる方も沢山いるかと思います。

    コスメの中でアイシャドウが1番好きです。
    自分語りも大歓迎!
    買った・買う予定のアイシャドウ、今使っていたり春にオススメのアイシャドウ。
    今だとコフレ買った方もいると思います。
    憧れのアイシャドウやデイリー使いのアイシャドウ、色の組み合わせなどなど。
    プチプラ・デパコス問わずとにかく好きなアイシャドウを楽しく語り合いましょう😊

    荒らし誹謗中傷はスルー通報で楽しいトピにしたいです。よろしくお願いいたします。

    前トピ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.4
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.4girlschannel.net

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.4とても好きなトピなのでpart.4申請してみました! コロナもあってアイメイクに気合い入れてる方も沢山いるかと思います。 コスメの中でアイシャドウが1番好きです。 自分語りも大歓迎! 買った・買う予定の...


    +420

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 14:20:12 

    みんなブラシとチップのどっちでつけてます?それとも指ですか?

    +205

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 14:20:52 

    アイホール全体につける時はチップ使わない。指先。

    +168

    -4

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:19 

    YouTuberわたなべみえこの画像は貼るなよ

    +125

    -7

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:22 

    SUQQU、マキアージュ、KATEを持ってるけどやっぱり値段相応の粉質だなって思う

    +381

    -6

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:50 

    なくなってないのにまた買ってしまう

    +768

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 14:21:50 

    アイシャドウのブラシって皆さんどうお手入れしてますか?
    私はティッシュオフくらいしかしていません。。

    +179

    -21

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:04 

    ボルドー色、流行り?
    やけにつけてる人多いよね

    +104

    -16

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:22 

    下まぶたに小皺ができるようになってアイシャドウ選びに困っています。
    中顔面長いタイプなので下まぶたメイク必須なのですが粉質が柔らかく皺にたまらないものありませんか?
    プチプラデパコス問いません。

    +172

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:27 

    イエベ春さんは
    どんなアイシャドウ使ってるのか知りたいです!

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:38 

    >>2
    ブラシ

    +202

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:45 

    >>2
    広範囲は指
    狭いとこと、ラメギラギラのやつはチップ

    +179

    -5

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 14:22:49 

    今はマキアージュ一択

    +56

    -12

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:15 

    エクセルの単色シャドウとリンメルのラメは綺麗だと思う。

    +86

    -8

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:27 

    >>10
    今季のJILLSTUARTのアイシャドウ気になってます!

    +153

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 14:23:28 

    >>2
    下地だけ指。あとはブラシです。

    +162

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:02 

    アイシャドウはもう見た目が可愛すぎて買いすぎちゃう。春物のパステル系も可愛すぎて、目が2つしかないのが残念だよー。

    +306

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:02 

    CLIOのアイパレットがそろそろ届く予定です。たくさん色が入ったパレット使うの初めてだから楽しみです(^^)

    +128

    -39

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:31 

    若い子はピンクのアイシャドウよく見ます
    40代は何色使ったらいい?

    +68

    -7

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:44 

    先日シャネルのレキャトルのカンドゥールを購入したらとても気に入りました!
    マットのアイシャドウ他にも欲しくなってしまった

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 14:24:59 

    昨日SUQQUのアイシャドウ買って届くの楽しみにしてる、値段がネックで悩んでたけどたまにはいいかなーって

    +133

    -7

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:03 

    がるみんにCHANELのアイシャドウどうか聞いたら、「どれも良いけど、これよりこれがこうだからおすすめです」って言われてオススメの方を買いました。使いやすくて発色も素敵でした。あのときの方、ありがとうございました。

    +313

    -8

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:21 

    >>2
    チップの方が色がガッツリ付くから好き。

    アイホール全体に薄い色は指かブラシ。

    +162

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 14:25:56 

    最近黄色のアイシャドウにハマってます!
    ニュアンス的なものではなく、結構発色するものを使っててベースとして1番最初につけています(その後ゴールドとかブラウンをつけてます)
    くすみがかなり飛びます!
    オススメのものがあったら知りたいので教えてください!

    +140

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:27 

    最近このパレットをよく見るんだけど、使ってる方いますか?
    色味も多彩だしラメも可愛くて気になってます。
    持ちや発色がどんな感じか知りたいです。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +137

    -99

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 14:26:31 

    こないだ買ったよ〜
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +181

    -17

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 14:27:29 

    去年末にアイシャドウ断捨離してかなり数を減らした
    と言っても単色8、パレット1
    今年はそのアイシャドウの使い切りを目指す!
    たくさんのアイシャドウを眺めるのも壮観で好きだけどやっぱ底見えさせたいです!

    +193

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:00 

    Viseeの大きいパレットはつい買っちゃうー!

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:14 

    >>10
    Diorのヌードドレスを使っています。
    Diorの中でも控えめな色味・パールなので、その日の服に合わせて別売の単色アイシャドウを足すのもいいかも。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:38 

    スックの春コレクションほしいけど…似合うかな…

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 14:28:54 

    濡れ感あるアイシャドウが好きです。おすすめはありますか?

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 14:29:05 

    今時っぽいアイシャドウの塗り方が分かりません(´・_・`)

    +131

    -5

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 14:30:01 

    イエベ春です(セカンドはサマー)。
    Diorのサンククルールでオススメはありますか?
    今はヌードドレスを使っていて、それ以外にも買いたいと思っています。

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 14:30:42 

    今までトムフォードのアフリカンバイオレットとか
    ちょっと派手と言うか華やかなカラーを買う事が多かったんだけど
    今艶が綺麗なベーシックなブラウンとかベージュ系が欲しくて探してる
    場所とか場面とか選ばない質感が良い物が欲しい

    +40

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 14:31:55 

    >>31
    コスメデコルテのアイグロウジェムはどうですか?
    どちらか言えばオイリー肌の私には合いませんでした(冬なら問題なかったけど)。

    +73

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:14 

    全色同量のアイシャドウはアイホール全体に使う色だけ先になくなって困る

    +197

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:23 

    >>19
    アラフォーですが、私はオレンジ系ばかりです。自分の顔色に一番しっくりくるので。

    +162

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 14:32:38 

    >>22
    どのパレットですかー?

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 14:34:14 

    エスプリークの限定アイシャドウ
    見た目はきれいだけど、実際に自分のまぶたに乗せたら
    かなりのザクザクじゃりじゃりラメ!!
    チップ推奨らしいけど、ブラシで加減するほうが自分には合ってるかも。
    エスプリーク メロウフィーリングアイズ パリジェンヌホリデー
    エスプリーク メロウフィーリングアイズ パリジェンヌホリデーmaison.kose.co.jp

    メロウ フィーリング アイズ パリジェンヌ ホリデー

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 14:34:17 

    絶対合うでしょう!ってことでカラバリも多いディオールバックステージの限定ブロンズをネットで購入。
    ギラギラまでいかなくともラメとか強いのか、すんごい黒人さんみたいになって肌の凹凸も目立った。
    マットカラーが合うんだ、、と知れた。

    +51

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 14:35:10 

    >>10
    ルナソルが多いですね
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +243

    -6

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 14:35:25 

    キャンメイクのCMの女の子みたいなシャドーがほしい

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:04 

    ずっと使ってたアイシャドウがなくなって、緊急用にセザンヌのトーンアップアイシャドウ買ったらめちゃくちゃよかった。

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:06 

    >>19
    年取った方がピンクとかオレンジみたいな瞼をふっくら見せてくれる
    血色もよく見せてくれるカラーを使った方がいいみたいだよ
    瞼が痩せてきて影も出てくるから

    +305

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:08 

    ラメが少ないシャドウ使ってて、たまにもっとキラキラ感欲しいときに足すとしたら何がお勧めかな?

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:12 

    SUQQUの陽香色って、くすみ感ありますか?
    くすんだオレンジ系パレットが欲しいのですが、どなたか教えてください。

    +23

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:26 

    >>2
    付属のチップが一番綺麗につく
    但しケースが汚れるのが難点

    +76

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:38 

    >>8
    去年秋あたりの美容雑誌に今期はボルドーが流行る!って書いてましたよ

    +68

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 14:36:39 

    最近Viseeのグレージュ系を買いましたが
    発色が薄く物足りない感じでした。。。

    ラメが綺麗で使うの楽しみだったのに
    使い方が悪いのかな( .. )

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 14:37:08 

    昨日発売のシャネルのアイシャドウ買ったら、なんか量が減ってる気がした。
    レキャトルオンブルのアイシャドウって、ドーム型でぷっくりしてたのに、昨日買ったのはペッタンコ!
    気のせいかなぁ。

    +53

    -5

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 14:37:37 

    >>7
    ブラシもチップもパフも全て中性洗剤でアワアワにして洗う。
    定期的にやらないと汚いし、顔ダニの餌にしかならない。

    +147

    -4

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 14:37:50 

    エクセルの単色(ナツメグ)が可愛くて最近はこれ1色で上下瞼終わらせちゃってる
    他の色も欲しい!イエベ恐らく秋です。

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 14:38:00 

    >>7
    普段はスポンジタイプのクリーナー(缶に入ってるやつ)
    たまに洗剤できっちり洗うって感じで手入れしてます

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 14:39:38 

    >>1
    画像のジルのアイシャドウ、変身コンパクトみたいで可愛くて気になってる
    つけ心地はどうなんだろう

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 14:39:53 

    シリコンのシャドウチップって使いやすいですか?
    インテグレートのしっとりした単色シャドウ持ってるけど指で塗りにくくて...

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 14:41:25 

    似合う、似合わないが自分では分からない。
    イエベ春だからこういうのが似合うよ、と言われても似合ってるのか正直分からん。

    +109

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 14:41:28 

    >>10
    トムフォードのディスコダストやアフリカンバイオレットがお気に入りです
    喪の席にはココミラ

    +51

    -5

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 14:41:31 

    高校生です!
    こちらのアイシャドウ似合っていて。
    パーソナルカラー分からないから何だろうと。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +32

    -40

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 14:42:02 

    私もメイクの中でアイシャドウが1番好きで色んなカラー持ってるけど、人から褒められた事ないです笑ヽ(;▽;)
    奥二重気味だから見えにくいのもあるかもしれませんが、私がちょこちょこ色変えてるの誰も気が付かないんだろうな笑
    まぁ自己満でいいんですが。。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +359

    -4

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 14:42:40 

    最近オレンジブームが来てて、NARSの赤パケタージマハルとADDICTIONでGetaway買いました!
    メイクするのめちゃくちゃ楽しい~

    +57

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 14:43:26 

    肌が弱くメイク落としに負けてしまうため、洗顔で落ちるetvosシリーズ一択。
    今はスターダストボヤージュとレモネードイエローのアイバーム使ってます。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +117

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 14:43:52 

    >>39
    この画像の黄色入ってるパレットが気になってたんだけど、そんなにザリザリしてるんだ。
    粉質がザリザリしてるのは塗るときストレスで使わなくなるからやめとこうかな。
    使い心地聞けて助かりました。ありがとう!

    +64

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 14:44:22 

    >>2
    トムフォードは竹宝堂のブラシ。
    SUQQUは付属のチップ。
    アイグロウジェムは指。

    +58

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 14:45:27 

    ライトサマーでしっかりしたアイシャドウが似合いません。黄みのすくないシャンパンベージュのアイシャドウと締め色だけですませようと思うのですが、淡いベージュのカラー色々見てみても、スプリングさんに似合いそうな黄みのしっかり入ったベージュばかりです。

    黄みののすくない、ブルーベースに似合いそうなシャンパンベージュのシャドウご存知の方がいたら教えて下さい!

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 14:45:52 

    >>55
    クリームタイプのアイシャドウに最適ですよ、指が汚れないし。
    あと、アイシャドウベースを塗る時もシリコンチップを使ってます。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 14:45:55 

    >>58
    サマーでしょう。

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2022/01/08(土) 14:46:57 

    >>45
    ボビイブラウンのムーンストーン
    キラキラでラメ飛びしなくておすすめです

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:13 

    >>58
    これ凄くうす付きというか光るとほんのりラベンダーって感じですよね
    これが似合うならサマーさんだと思いますよ

    +79

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:33 

    >>60
    コメ主です
    一応画像も😆
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +99

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:48 

    アイシャドウベースを塗るタイミングがいつも分からない
    全体の下地の後?ファンデの後?パウダーの後?
    そもそも瞼にパウダー塗らない方がいいとかあるのかな

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/08(土) 14:47:55 

    LUNASOL買おうかと思ってたけど、どうせ使い切れないからCEZANNEかマジョマジョで良いかと思い始めちゃった…
    値段も雲泥の差(笑)

    +115

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:03 

    リンメルショコラスイートアイズの上から2色めと3色めが好きなんだけど
    これのもっと粉質がいいものありますか?
    ラメが結構とぶ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:25 

    >>9
    ローラメルシエや、ボビイのスティックタイプはしっとりしていてよれにくいです。
    パウダーだと、アンプリチュードやクレド。

    +68

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/08(土) 14:48:57 

    >>64
    セザンヌの単色アイシャドウの01 パールベージュ。
    ほんのりピンクがかったようなベージュで上品にツヤっとなるよ。夏の人にピッタリだと思う。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +70

    -3

  • 75. 匿名 2022/01/08(土) 14:49:01 

    >>24
    私もイエロー仕込むのよくやります
    アディクションのシトリン、セルヴォークの29がお気に入りです
    シトリンはマット、29はラメラメです

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:01 

    >>70
    アイシャドウ塗る前が正解かと

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:51 

    >>36
    私も同じです。
    パレットの中でも広範囲に塗るものだけ先に終わってしまって。

    終わった色とよく似た色の単色シャドウを買ってパレットを使いきろうとしても、仕上がりがいまいちだったり。

    先に終わった色がある場合みんなはどうしているんだろう?とずっと気になっていました。

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:52 

    多分イエベ春。
    青とか茶色のアイシャドウや
    紫ぽいピンクとかつけたらしっくりこないから。
    パンダみたいな目になるのが嫌で、薄い色のアイシャドウしかつけれない。
    ピンク系かオレンジ系のアイシャドウしかしてない
    イエベ春ってこんなもん?

    +15

    -9

  • 79. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:54 

    >>74
    わー!試しやすくて嬉しい!試してみます。ありがとうございます!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:55 

    アイグロウジェム人気色のBE387があまり似合いませんでした。
    自分には赤というかオレンジ味が強くて浮いてしまいます。
    もう少し赤味が少ないのは何番でしょうか?
    使用感はとても好きなので次は失敗せず購入したいなと思ってます。

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2022/01/08(土) 14:50:56 

    >>64
    シャネルの「レ・ベージュ パレットルガール」はどうかな。

    レ ベージュ パレット ルガール CHANEL
    レ ベージュ パレット ルガール CHANELwww.chanel.com

    シャネルのレ ベージュ パレット ルガールのショッピング。5色 アイシャドウ肌色の延長線上にある5色が納められたアイシャドウ パレット。組み合わせ次第でナチュラルから洗練の目元まで、様々なメークアップが楽しめます。

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/08(土) 14:51:39 

    グリーン寄りかグレーっぽいブラウンが好きなんだけど最近ブラウンはピンクかボルドーかオレンジ寄りのが多くて困っています。赤み系じゃないブラウンのおすすめあったら教えてほしいです。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:18 

    グレー×ピンクとかグレー×パープルの組み合わせが好きで、そんなアイシャドウパレットを探してます
    単色を揃えるしかないかなぁ?

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:36 

    ジルスチューアートの新しく出たお花の形のアイシャドウ欲しいけど、40代には厳しかしら。
    店舗に行く勇気もあんまない

    +14

    -5

  • 85. 匿名 2022/01/08(土) 14:52:43 

    >>78
    イエベ春とブルベ夏は薄いメイクしか似合わないらしいよ。セカンドに冬や秋がない限り。
    たぶん78さん、イエベ春でもセカンドが夏か、純粋イエベ春なんじゃない?

    +20

    -8

  • 86. 匿名 2022/01/08(土) 14:53:07 

    DIORのバックステージパレットの003アンバー
    買ったはいいけど上手く使いこなせないんですけど
    持ってる方どの色をどこに使ってますか( ; ; )

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2022/01/08(土) 14:54:22 

    心機一転コスメ断捨離して買い換えました~
    eleganceのレヨンジュレアイズのゴールドとオレンジ買い足しました!
    2月発売のアルモニーアイズの新色気になってます!

    +47

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/08(土) 14:54:39 

    >>5
    SUQQUは高いけど、きれいにつくしラメも上品で好き。パレットの4色の配色も個人的にかなり好き。
    安いもので妥協して後悔するくらいならやっぱSUQQUかなって思うことある。

    +224

    -4

  • 89. 匿名 2022/01/08(土) 14:55:06 

    美的センスがなさすぎて、組合せが浮かばない

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:31 

    >>59
    周りにメイク好きがあんまりいないんじゃないですか?
    私も褒められたことなくて同じように思っていたんですが転職した途端めちゃくちゃ褒められるようになりましたよ
    転職先は昼休みもコスメ雑談するほどコスメ好き多いからかなと思います
    思えばこれまでの職場や姉妹は私以外は「マナーだから最低限の化粧はするけどしなくても良いならしない」タイプの人ばかりでコスメの話なんかしたことなかったなぁと思いました(笑)

    +214

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:44 

    >>81
    これサマーにおすすめされてて気になってました!やっぱりいいんですね!やっぱりタッチアップ行きたいな。参考になる情報ありがとうございます!

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/08(土) 14:56:46 

    >>2
    しめ色だけチップ
    あとは指

    +96

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/08(土) 14:57:19 

    アイシャドウ好きだけど、使い切れないから買うの我慢してる…でも本当はもっと欲しい。
    単色 3
    4色パレット 2
    持ち歩き用 パレット1

    皆様は何個持っていますか?
    使いれないと分かっても購入しますか?

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/08(土) 14:57:23 

    >>84
    年齢なんて関係ないですよ
    自分がときめくものでメイクしなくちゃ!
    行くのが怖いならネットというものがあるじゃん?

    +116

    -2

  • 95. 匿名 2022/01/08(土) 14:57:54 

    SUQQUがほしい
    四色パレット...

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/08(土) 14:58:04 

    >>54
    このパケの可愛さと、色味も使いやすそうだから久しぶりに欲しいと思った!ただ過去ジルのアイパレの粉質にあまり使いやすい印象がなかったから迷う。今のはどうなんだろう〜

    +53

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:03 

    >>83
    スックの紅咲どうですか?(左上)
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +63

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:11 

    このご時世だから、やっぱりアイシャドウ買うことが多くなった
    みなさんどうですか?
    リップメイク楽しみたいですねはやく😌

    +78

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/08(土) 14:59:16 

    >>25
    宮脇咲良が使ってました
    参考になれば
    (ENG/KOR Sub)どんなに泣いても崩れない最強アイドルメイク | Guide to Sakura Miyawaki’s Idol Makeup that will never come off - YouTube
    (ENG/KOR Sub)どんなに泣いても崩れない最強アイドルメイク | Guide to Sakura Miyawaki’s Idol Makeup that will never come off - YouTubeyoutu.be

    「宮脇咲良 HKT48 卒業コンサート ~Bouquet~」の時のメイクをご紹介します。私がいつも持ち歩いているメイクポーチの中身も公開!今回もサムネイルの写真は é????!さんからお借りしました。ありがとうございます!https://twitter.com/0319_eclat시청 감사합니다 ...

    +54

    -8

  • 100. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:45 

    >>46
    左下単体はそんなにすくんでないけど、右上のブラウンを重ねるとすくむ。
    私はくすみが苦手だから右上は使ってないよー

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:48 

    >>93
    数えてみた
    単色6つ
    パレット系7つあった
    使いきれる気は全然しないけど毎日どういうメイクしようかワクワク楽しいから気にしないことにしてるww

    +52

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/08(土) 15:01:58 

    ピンクメイクしたくても腫れぼったくなるのはイエベ、ブルベが関係ありますか?
    範囲狭く薄く塗っても腫れぼったくみえます。
    単に塗り方が変なのかパーソナルカラーで似合わないのか教えてください!
    目だけでいえば元AKBの峯岸さんみたいな目自体が出てる?感じの目です。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/01/08(土) 15:02:12 

    >>98
    私もコロナ前はリップコレクターでアイシャドウは一つか二つしか持ってなかったけどコロナでリップはたくさん処分してアイシャドウはたくさん買い足して今はどちらかというアイシャドウコレクターです
    目が小さいからアイメイク映えないんですけどね🤣

    +75

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:03 

    >>76
    ありがとうございます!
    乾いてから塗った方がいいですか?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2022/01/08(土) 15:03:32 

    >>2
    ブラシ!
    あんまり手を汚したくないのと、ブラシの方がムラなく綺麗に乗る気がして。

    +113

    -4

  • 106. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:20 

    >>102
    ピンクはピンクでも青みが入ってるピンクだったりいろいろあるのでブルベイエベわかればそれに合うピンクのアイシャドウを買うことをおすすめします!

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2022/01/08(土) 15:06:21 

    デパコスカウンターに慣れてから、アイシャドウだけはデパコスしか買わないようになった。
    プチプラでいいものも沢山あると思うけど。
    高い分、パケもデパコスの方がテンションあがる。自己満

    +126

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:12 

    サマーなのでキラキラのラメが似合いません。しっとりチラッと光るアイシャドウ探してます!

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/08(土) 15:07:50 

    >>19
    濃くなければピンクがいいと思います!瞼も明るくなりますし!

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/08(土) 15:08:14 

    このピンクグロウの右下が固くて色が乗りません…指、チップ、ブラシ、私の場合はどれもダメでした…
    どなたか方法をご存知ないでしょうか⁈
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/08(土) 15:08:49 

    >>102
    塗り方もあるかもしれないけど、基本的にはやっぱりピンクの選び方の問題じゃないかなと思う

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/08(土) 15:09:05 

    >>72
    肌の上で比較したわけじゃないので、思ってるのと違ったらすみません。
    マキアージュのマンゴーティーなんかはどうですか?
    リンメルの方がもう少しコーラルっぽい感じなので、ちょっと違うかな‥
    粉質はマキアージュの方が良いと思います。
    リンメルはバリエーションが多くて可愛いんですが、パサつきが気になりますよね。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +108

    -2

  • 113. 匿名 2022/01/08(土) 15:10:46 

    プチプラも持ってるし使うけど、やっぱりテンション上がるのはデパコスなんだよな~
    ちなみにマット系のメイクがしたくなる時がたまーにあるのですがCANMAKE便利🤗

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/08(土) 15:10:52 

    >>68
    教えてくださりありがとうございます!
    薄い水色も似合ってたからサマーで間違えないでしょうね!ウィンターやオータムも憧れてたけど

    +16

    -36

  • 115. 匿名 2022/01/08(土) 15:10:53 

    >>24
    threeのこのパレットの黄色!とてもかわいい!去年の春コレだけどサイトによってはまだ売ってる!
    楽天とかで定価よりだいぶ安く買えます!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +41

    -5

  • 116. 匿名 2022/01/08(土) 15:12:41 

    >>70
    使う物によって変えてる

    色付きで補正力のあるベースは下地の後(まぶたにファンデを塗らない)
    無色のベースは下地とファンデの後だけどパウダリーファンデは避ける
    アイシャドウベースが表面サラサラのタイプならベースの後はパウダーを乗せずにアイシャドウ
    表面がペタペタするタイプならブラシで軽くパウダーを乗せてからアイシャドウ

    最初にメーカーさんのWebサイトや動画を見て参考にするけど、これが絶対に正解!ってないから色々試すのがいいと思うよ

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/08(土) 15:12:53 

    >>45
    私もボビイのムーンストーンおすすめです!
    あとは定番のアディクションのマリアージュ。ボビイよりは安かったはず

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/08(土) 15:13:41 

    四色パレットだとどうしても一色捨て色が出てしまう

    +50

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/08(土) 15:14:12 

    廃盤、限定も含めて、これまで買ってきたアイシャドウの中で一番のものは何ですか?
    ときめく系と使いやすい系があると思いますが、できればどっちも教えてくれたら嬉しいです。
    ほぼプチプラしか買わない私は、ときめく系はリンメルのショコラスウィートアイズのロフト限定だったラズベリーボンボンショコラ、使いやすかったのはエクセルのリアルクローズシャドウの限定色のチュールスカートです。

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/08(土) 15:16:08 

    >>84
    年齢関係ないですよー!売り場にいる人とはその日しか会わない!と思えばカウンターいける!

    +66

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/08(土) 15:18:42 

    >>93
    21個!(単色、パレットあわせて)
    アイシャドウ好きだけど、会社にはアイメイクしていかないので全然減らない。
    限定物とかでどうしてもほしいものだけ買います。
    持ってる色と似たような色を買わないようにアプリで管理してます

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/08(土) 15:20:30 

    トピズレだったらすみません!
    おすすめのアイシャドウブラシ教えて欲しいです!
    とくにアイホール全体にのせるときに使うブラシが知りたい!

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:05 

    >>119
    廃盤で歴代1番すきだったのはこれ
    使いやすかった~!目も大きく見えて廃盤決まったときはストック買い込んだ
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +92

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:15 

    >>98
    去年買ったコスメ見返したらやっぱアイシャドウが多かった。
    去年はデパコスのパレットかなり買ったから今メイクが楽しいよ。
    あとアイブロウパウダーも色んな色味の買ったから、アイシャドウとの色合わせ考えるのも楽しい。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/08(土) 15:21:34 

    SUQQUの粉質が好きだけど瑞花がなかなか使いこなせない

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 15:22:32 

    >>100
    わー、教えていただきありがとう!
    オレンジ自体はくすんでないんですね。重ねてくすませるのかぁ。
    とっても参考になりました!ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 15:22:38 

    >>113
    高いけどやっぱりデパコステンション上がりますよねー!
    単色マットメイクしてる方見るたび可愛い〜と思うのに、自分ではついラメ足しちゃう…。

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 15:22:41 

    >>93
    去年1年で買ったシャドウ数えたら
    パレット38
    単色24だった

    好きだから買うだけ。使い切りは無理だけど見て楽しむからいいと思ってる

    +89

    -4

  • 129. 匿名 2022/01/08(土) 15:22:46 

    >>106
    >>111
    ありがとうございます!
    色々見てみます、パーソナルカラーで変わってくるとは思いますがオススメありますか?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:24 

    >>10
    キラッキラしたやつ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:28 

    >>119
    ときめいたのは何年か前のアディクション限定
    ラメが細かくて綺麗なのと、このパレットでオレンジとパープルを組み合わせるとめっちゃ可愛いことを学んだ

    +88

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:34 

    >>127
    単色マットメイクって難易度高くないですか?
    綺麗にメイクしてる方見ると『わー!😆』ってなる
    わたしもついついキラキラ足しちゃうからその気持ちすごく良くわかる~ww

    +47

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:44 

    >>83
    グレー×ピンクのパレットなら、
    シャネルのキャトルオンブル202(ティセ カメリア)か
    同じくキャトルオンブルの358 (オー フィル ドゥ ロー)が良かったです

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/08(土) 15:24:53 

    >>93
    仕事の日に使うパレット系を1つ
    同じ用途の単色系を2つ
    休みに使ったり試したいパレット系を3つ
    同じ用途の単色系を4つ
    使い切れないけど、やっぱり買ってしまいます
    最近は持ってるだけでテンション上がる見た目のが多くてついつい

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2022/01/08(土) 15:25:13 

    >>78
    スプリングでも78さんは
    柔らかくてふんわりした黄み寄りの色が得意なライトスプリング、もしくは、明るくてクリアな黄み寄りの色が得意なブライトスプリングさんなのかも。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/08(土) 15:28:28 

    >>129
    ちなみにどのピンクシャドウ使ってダメだったの?それがわかるとアドバイスしやすいかも

    ピンク以外の色でも自分に似合うと思ったシャドウあげると更にアドバイスもらいやすいかもよ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/08(土) 15:28:36 

    皆さん同じような色の系統のアイシャドウは何個持ってますか?
    ピンクのアイシャドウが好きで、もうピンクグレー系は一個あるんですが、上品なピンクベージュアイシャドウを見つけてしまって買うの迷ってます…
    ピンク一個、オレンジ一個とかに決めた方がいいのかな

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/08(土) 15:28:37 

    なんかたまーにパーソナルカラーなんか無視してなんでも似合う顔になりたい!って思う時がある
    色んなカラー楽しみたい!!!

    +94

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/08(土) 15:30:20 

    >>137
    オレンジ系ブラウン系ばっかり!
    ブランドによって色の出方とか違うしあんまり気にしたことないかも!
    ピンクとかグリーン系は一切ない
    綺麗だな可愛いなって憧れるけど🤗

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/08(土) 15:31:10 

    いいやつ使ってもいつも色があんまりつかないんだけどみんな結構色が付くぐらい乗せてるの?グリグリチップとかに付けてるのかな?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/08(土) 15:32:17 

    >>123
    懐かしい!10代の頃はこれしか使ってなかった
    ヴィセのチップ、先が鋭利なのもめちゃくちゃ使いやすかったな
    細いチップは沢山あるけど、このとんがったチップが好きだった

    +67

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/08(土) 15:32:22 

    ネイビーのうまい使い方が、わからない

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/08(土) 15:32:26 

    T'ESTIMOの単色アイシャドウのブラックにはギャルメイク時代大変お世話になったなあ…
    今考えるとやばいなとは思うけどww

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/08(土) 15:32:44 

    >>119
    ・ときめく系 SUQQU 深飾
    見た目がとにかく可愛い。秋冬メインで使ってます
    紫は下瞼に。お気に入りの目元になれるパレット

    ・使いやすい系
    ローラメルシエ のキャビアスティックアイカラー33
    下瞼と目頭にはこれ使うとチラチラキラキラしてかわいい。いつだかのホリデーで30-33番のミニサイズを買いました。アイメイクに合わせて色味変えてます
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/08(土) 15:32:44 

    >>39
    エスプリークのびが悪くないですか?
    付属のチップ二本あるならどれかがブラシだったらいいと思います。
    キャンメイクとかプチプラの方が塗りやすかったです。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/08(土) 15:33:11 

    >>75
    シトリンめちゃくちゃ可愛いですね!!試してみたいです!
    >>115
    このパレットがもう最高ですね…!ちょっとサイト見てきますー!

    情報ありがとうございました!

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/08(土) 15:35:10 

    >>141
    わー!同士!!
    アイシャドウもそうだけど、このチップの形最高でしたよね!
    一時期好きすぎて『なんで全部のアイシャドウこのチップの形にならんのやろ』とか本気で思った

    +59

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/08(土) 15:36:04 

    >>132
    単色マットメイクしてる方、大体アパレルで美人さんオシャレさんが多いです。
    目元間近で見てるわけじゃないので他にも色使ってるかもです!笑 大体レジレベルの近さでみてるので

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/08(土) 15:36:11 

    >>144
    何これきれい!
    こんなの出てたんですね。以前の限定かな?
    欲しかったなー。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/08(土) 15:36:58 

    >>8
    売り場も同じような色多い。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/08(土) 15:38:09 

    >>137
    ピンクはピンクでもいろんなピンクの色味があるので、似てなくてかつ限定でどうしても欲しかったら買います!
    限定じゃなければ我慢します
    でもまだピンク一色しか持ってないなら買っちゃいましょう!

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:19 

    >>44
    40代です。ピンク、オレンジ、赤系統は、肌に馴染みも良いしまぶたのくぼみもカバーできる!

    私もこの系の色味ばかりなんだけど、
    たまに、緑、紫、水色もポイントで使ってみたいなーって、上まぶたの目尻にぽんっと入れるんだけど、なんかだめ、悪目立ちして老け見え。
    何かコツないですかね?

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:23 

    >>142
    締め色として、アイラインぽく塗ってます。
    全然減りませんが

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:34 

    >>123
    懐かしい!
    もう10年以上前に流行ったね。02番が人気だったね。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/08(土) 15:39:55 

    >>19
    私も加齢とともに目が窪んできたから明るい薄めの色しか無理になった
    ブラウンとかボルドーとか使いたいんだけど病的になっちゃう…

    +71

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/08(土) 15:40:23 

    アイシャドウは生活用品枠じゃなくて
    変身道具のホビー枠だと思うんだよね

    +16

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/08(土) 15:42:11 

    >>7
    汚れてきたら洗います
    安いの高いのとかなり数あるので何本か洗って乾かしてる時にまた別の使って汚れたら洗って替えて…みたいな
    最近はとりあえずキリがいいからと年末には洗ったよ

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/08(土) 15:42:44 

    >>136
    addictionの099ミスユーモアと
    ジルのエターナルクチュールアイズシマー04
    試してみました!
    普段はDiorのバックステージアンバーとExcelのベージュブラウン使ってます。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:00 

    >>149
    素敵な色ですよね〜
    2019年冬、オンライン限定色でした

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/08(土) 15:43:10 

    トムフォードのスールサーブルか、シャネルのテンダーを買うか迷ってます。
    どっちにしようかなぁ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/08(土) 15:44:04 

    デパコスでこれに近い色ってありますか?
    etovosに近いのあったんだけど濃い茶色のパレットがなく…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/08(土) 15:45:33 

    デパコスのパレット持ち歩いてますか?
    私は家ではデパコス仕様、出先での化粧直しはプチプラ使ってるけど若干色違うからやっぱり持ち歩いた方がいいですよね
    どうにも貧乏性で

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/08(土) 15:45:48 

    enban Tokyo のアイシャドウ買おうか迷ってる!既にアイシャドウ沢山持ってるのに!でも偏向パールは持ってないから😣とか思ってる!
    でもコロナで出かけないしな〜
    でもいま買えば割引効くしな〜
    をループしてる。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +65

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/08(土) 15:46:42 

    ブラシ濡らしてアイシャドウをアイライナー代わりにするってやってる?

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/08(土) 15:47:10 

    くすみカラーが流行ると買えるものが減るからお財布に優しい(笑)
    けどJILLSTUARTのアイシャドウ可愛かったからほしかったなぁ…

    +38

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/08(土) 15:48:18 

    クリーム系の保湿力のあるアイシャドウが好きです。
    コスメデコルテやエトヴォス持ってます。
    他にもおすすめありますか?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:01 

    >>158
    ミスユーモアってブルベだよね
    ってことはオレンジ寄りのピンクがにあうんじゃないかな

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:46 

    とにかくコスメが大量にあるのに1月にも福袋やポイントで買ってしまったから、今年はアイシャドウ・チークは買わないを目標にします✨

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/08(土) 15:49:55 

    >>2
    付属のチップがすぐボロボロになる。

    +96

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/08(土) 15:50:04 

    >>166
    eleganceのレヨンジュレアイズとかどうですか?
    わたしは乾燥しないしおすすめです

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/08(土) 15:50:13 

    ロムアンドのベターザンパレット00番使ったことある人いますか?
    見た目が可愛くて気になってるのですがラメが落ちて目に入ったりしたら嫌だなと思ってまして…。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +41

    -6

  • 172. 匿名 2022/01/08(土) 15:50:36 

    >>7
    中性洗剤で洗ってるよ~ 台所用洗剤つけて優しく洗ってぬるま湯で流す。道具も綺麗になるとノリが全然違う

    +94

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/08(土) 15:51:39 

    >>1
    主さん
    六色入りのアイシャドウはどちらのでしょうか。
    素敵ですね。

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2022/01/08(土) 15:51:47 

    >>6
    むしろアイシャドウって無くなるの❓
    と開き直ってる😁

    +97

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/08(土) 15:52:00 

    >>168
    わたしは去年鬼のようにアイシャドウ買ったので今年はチークcheckしてます
    新しいものってワクワクしますよね

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/08(土) 15:53:03 

    アラフォーになってアイシャドウが瞼の小皺を目立たせるようになりました。先日ここで緋影に一目惚れしたんですが、それがネックでまだ買えてません。SUQQUは大丈夫でしょうか?また瞼の細かい皺気になる人はどうしているんでしょう? 詳しい方々ご教授ください🙇‍♀️
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +48

    -6

  • 177. 匿名 2022/01/08(土) 15:55:53 

    >>2
    指派

    +50

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/08(土) 15:58:26 

    >>160
    マットが得意ならトム、パールやラメが好きならCHANELかな?

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/08(土) 15:59:59 

    >>80
    BE386はいかがでしょうか?
    試されてなかったらぜひ
    あと16日に発売される限定色のBE399もおすすめです

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/08(土) 16:01:07 

    >>19
    42歳だけど
    パーソナルカラーが冬(秋)だから
    紫、ボルドーとカラーメイク楽しんでるわ。

    +54

    -3

  • 181. 匿名 2022/01/08(土) 16:01:45 

    >>112
    これもしめ色少なくてよさそう
    ありがと

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/08(土) 16:02:41 

    アイシャドウの下地ってみんな塗ってるの?

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2022/01/08(土) 16:02:44 

    SUQQUアイシャドウ使ってみたいけど色が濁ってる

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/08(土) 16:03:50 

    >>114
    水色が似合うっていいですね!メイク楽しんでください(^^)

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/08(土) 16:05:03 

    KATEがコンセプトはっきりしてて使いやすいからついつい買っちゃう
    本当はスックとかの様々な色入ったパレットも憧れだけど、どう使えばいいのかさっぱりわからない

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/08(土) 16:05:13 

    >>182
    私は塗ってる~

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/08(土) 16:06:07 

    >>25
    ブラウンシューを使ってます。
    手持ちのブラシでアイホールに入れて、手持ちのチップで締め色アイラインに入れて、下まぶたにものせて、ってテキトーに使ってるけど、キラキラして結構キレイです。色も、気分でテキトーに組み合わせてもおかしくならないです。
    アイシャドウだけならゴリゴリのオルチャンメイクにならないし、何ていうか、今っぽい顔になれますよ!

    +54

    -3

  • 188. 匿名 2022/01/08(土) 16:07:49 

    >>152
    横からですが
    緑などのポイントを一番先に塗って、その上からベースの色を重ねていくのはどうですが?
    通常と逆に締色から塗っていくと今ぽい感じも出ると思います
    既に試されてたらすみません

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/08(土) 16:08:00 

    >>33
    今、売ってないけど…←いきなり売ってる時あり
    429 トワル ドゥ ジュイ
    春夏の薄いカラー似合う人にかなりオススメ。
    前にもがるちゃんでオススメしたほど(笑)
    実物は、もっとピンク入った色よ。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +75

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/08(土) 16:10:42 

    >>114
    若い時は、どんな色も似合うから
    大人になったら
    ちゃんとプロの人にお金出して
    パーソナルカラー調べて貰いな😄

    +71

    -3

  • 191. 匿名 2022/01/08(土) 16:10:52 

    >>160
    シャネルの方使ってるけどめっちゃ可愛いです!

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/08(土) 16:11:06 

    LUNASOLアイカラーレーションの春の新色13番と14番が気になっているイエベ春です
    YouTubeで比較動画を色々見ているのですが、どちらも合いそうなのでこの新色でLUNASOLデビューしたい…!

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +35

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/08(土) 16:13:26 

    アイシャドウ好きすぎて、夜な夜なひとりでアイシャドウのスウォッチを何種類も楽しんでるw

    +60

    -3

  • 194. 匿名 2022/01/08(土) 16:14:58 

    >>182
    塗ってる、キャンメイクの紫のもの(固めのクリーム)と、限定の白(柔らかい乳液みたいなクリーム)

    気休めかもだけど、ないよりは、朝~夕方までグラデーションやラメ残ってるから、効果はあるのかも

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/08(土) 16:15:43 

    >>192
    どっちも春の人合いそうだね!
    セカンドもイエベの完全イエベだったら左、セカンドブルベだったら右が良さそう

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2022/01/08(土) 16:16:24 

    みなさんアイシャドウベース何使ってますか?
    今excelなんですけど、デパコス系の気になってます

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/08(土) 16:16:56 

    シャネルのレキャトルってすぐ底見えしませんか?
    アイシャドウ好きでたくさん買うけどレキャトルが一番容量少ない気がする
    トムフォードが1万超えで高いけど全然なくならないし、結局一番高級なアイシャドウってシャネルなんじゃないかと思うくらい

    +27

    -3

  • 198. 匿名 2022/01/08(土) 16:17:49 

    >>182
    必ず塗ってる
    3種類くらいを日によって使い分けてる

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/08(土) 16:17:56 

    >>117
    わたしもまったく同じ!
    さらにいえば、
    大粒ぎっしりラメがADDICTIONマリアージュ
    小粒ぎっしりラメがBOBBI BROWNムーンストーン
    ってイメージで使ってる

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/08(土) 16:18:22 

    >>114
    マイナスの多さから若い子へのあたりが強くて泣ける(笑)

    +52

    -35

  • 201. 匿名 2022/01/08(土) 16:18:38 

    >>164

    普段からアイシャドウの締め色をアイライナー代わりにしています。
    細いブラシで引くけど、ブラシは特に濡らしてない。

    サンローランのピュアクロマティックスを使うときだけ、
    付属のチップ(シリコン)を濡らして引いてる。
    ピュアクロマティックスは、水あり・水なしで質感が変わるから面白い。

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/08(土) 16:19:35 

    コスメデコルテのアイグロウジェム?
    ってどうですか??
    ブラウン系が欲しくて買ってみようかなって思ってます

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/08(土) 16:20:20 

    ニュートラルな色が似合う方、お気に入りのアイシャドウありますか?
    パーソナルカラー診断でニュートラルが似合うと言われたのですが、まだピンとくるものが見つけられていません🙀
    オススメあったら教えて下さい!
    (ちなみにブルベ夏2ndイエベ春ですが、別のパーソナルカラーの方の情報も嬉しいです)

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2022/01/08(土) 16:20:43 

    >>50
    ルキャトルオンブルは時々違うタイプでてますよね。
    ドーム型じゃなくてフラットだったり、付属品もチップじゃなくてブラシだったり。
    どうして変えるのかわかんないですけど…
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +40

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/08(土) 16:22:27 

    美容部員さんのアイシャドウで印象に残ってるのはどんなのですか?
    私は、MACの明るいグリーンとイエローの春っぽいメイクのお姉さんと、どこのブランドかは忘れたけど、少し濃いめのブルーのアイシャドウをけっこう広範囲に塗ってた人が印象に残ってます。
    どっちも普段のメイクとしてはけっこう派手な気がしました。

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/08(土) 16:22:53 

    30代なのにピンク系のアイシャドウが好きで使っています。

    +44

    -4

  • 207. 匿名 2022/01/08(土) 16:23:50 

    >>200
    診断受けてないのに顔も見えないこんなとこで聞いて自己完結してるからマイナスなんじゃない?
    年関係ない

    +86

    -12

  • 208. 匿名 2022/01/08(土) 16:25:27 

    ナチュラルオーガニック系のアイシャドウのオススメ教えてほしいです!ターンやスナイデルビューティー気になりますがモチ良いのかな?

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2022/01/08(土) 16:26:10 

    >>97
    >>133
    教えてくれてありがとうございます!
    調べてみましたがさすがデパコス、綺麗な色ですね〜
    店頭でもチェックしてみます!

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2022/01/08(土) 16:27:46 

    濡れたようなツヤを出すにはクリームタイプかリキッドタイプを使うしかないですか??
    おすすめがあれば教えてください!

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/08(土) 16:28:45 

    今までMACやNARSのアイシャドウを使っていたのですが、TooFacedのアイシャドウが気になっていて、、、。
    発色や持ちは良いのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/08(土) 16:28:51 

    アディクションの単色シャドウ色味の豊富さは流石だけど粉飛びすごい。
    デパコスの中でも安めの価格帯だから仕方ないのかもしれないけど他にもデパコスで粉飛びするメーカーあったら教えてください。

    +58

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/08(土) 16:29:19 

    >>200
    他のトピでもいくらでもこんな質問あるけどこんなにマイナスつかないよね

    +15

    -31

  • 214. 匿名 2022/01/08(土) 16:30:23 

    >>204
    これ、シャネルのキャトル史上最大?って思ったくらいラメが強い。
    締め色以外の3色は、色を乗せるというより
    光のニュアンスを乗せるという感じになる。

    +37

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/08(土) 16:31:04 

    >>2
    手を汚したくないのとブラシ洗うのが面倒でチップ
    チップ付きのアイシャドウ助かる

    +10

    -3

  • 216. 匿名 2022/01/08(土) 16:33:14 

    ポルジョの二色アイシャドウ、パッケージ可愛いけどどうにもアラフォーには奇抜で...どれならいけるかな。
    猫柄のパッケージほしい。

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/08(土) 16:34:04 

    >>7
    全てのメイクツール(スポンジもブラシもチップもコームも)を使う度に洗ってる。
    固形石鹸を洗顔ネットで泡立てて洗顔ネットにささっと擦り付ければすぐに取れるし、あとは洗濯物と一緒に干して乾いてなければ部屋に置いてれば暖房で乾いてる。

    +24

    -10

  • 218. 匿名 2022/01/08(土) 16:34:22 

    >>10
    物足りないやつ、合わないやつはグリーミーポンド重ねれば似合う

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2022/01/08(土) 16:38:13 

    ブレンドベリー、予約してきた!

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/08(土) 16:40:51 

    >>7
    月に2回くらい洗ってます
    動物毛の筆は無水エタノールをジャムの空き瓶半分くらいまで入れて汚れが出なくなるまでクルクル
    化繊の筆は台所用洗剤使ってジャブジャブ洗ってます
    化繊に無水エタノール使うとバサバサになって筆の寿命縮まる

    +43

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/08(土) 16:44:31 

    これまでで一番イロチ買いしたのは?
    私はアディクションですが、それを除いたらリンメルのショコラスウィートアイズです

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2022/01/08(土) 16:47:34 

    >>73
    よれそうなイメージでスティックタイプ使ったことがなかったので興味あります!
    アンプリチュードとクレドも試してみたいので百貨店行ってみますね。
    ありがとうございました!

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/08(土) 16:48:04 

    >>44
    本当にそうなのよね。ピンク系使っていたけどイメチェンでグレー系にしたら薄汚い疲れた顔が出来上がったよ。だからまたピンク系や明るくて発色のいい色に戻したわ。

    +74

    -1

  • 224. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:53 

    ブルベ夏で淡いピンク系のアイシャドウが欲しくて探しています。
    おすすめあれば教えてください♪

    最近はサンクのプラムチュールとグランバルを使ってます。

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:58 

    >>221
    トムフォードは一番最初に買ったプリティベイビーが綺麗すぎて、めちゃくちゃ買い揃えた
    多分30近くある
    これでも「好きじゃない色はどんなに人気でも限定でも買わない」と選んで買ってきたつもり…

    +47

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:14 

    >>167
    ありがとうございます!
    オレンジ寄りのピンクで試してみます!

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:56 

    日替わりでアイシャドウ使い分けるんだけど、ブラシは1セットしかない…
    ブラシに色が移るのが嫌なんだけど、皆様どうしてますか?
    ブラシを毎回ティッシュで拭く?それとも指で塗ってますか?

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/08(土) 17:03:10 

    >>197
    シャネルは内容量が2g(物によっては1.2g)で8,000弱トムフォードは10g(物によっては6g)で11,000円弱なのでトムフォードの方がお得だと分かり私は10,000円の壁を超えました。

    +73

    -4

  • 229. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:11 

    >>224
    スックの04絢撫子
    エクセル スキニーリッチSR10
    ディオール サンク 639 ブルーミングブーケ
    トムフォード ヴァージンオーキッド

    +1

    -14

  • 230. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:39 

    もう10年くらい同じアイシャドウを使ってる。
    他のアイシャドウ買っても結局使わず戻ってしまう。
    流行りとか年齢とか似合うものも変わってきてるはずだし、色々試した方がいいのかな…

    +34

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:51 

    アイシャドウ、価格によって色の持ちは変わってきますか?
    セザンヌのトーンアップアイシャドウとプリマのブラシでひと塗りの2種類を持っていますが、違いがあまり分かりません。
    プリマのものが薄付きのブラウン系、仕事中はメイク直しが出来ないというのもあるかもしれませんが…やっぱり帰る頃には殆ど色が飛んでしまっていて、下まぶたがパンダ目になってしまっています。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:54 

    >>175
    そうなんですよね✨
    わくわくが止まらなくて(* ´ ▽ ` *)
    コスメトピは危険なので今年はほどほどに見ようと思います(笑)

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/08(土) 17:05:18 

    >>39
    私もだよ。グラニュー糖みたいだよ。

    +15

    -3

  • 234. 匿名 2022/01/08(土) 17:06:14 

    >>227
    セリアで買った「メイクブラシクリーナー」を使ってます。
    ブラシをスポンジの上でくるくる滑らせるだけで粉が落とせるので楽ちん。

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/08(土) 17:09:23 

    レブロンのこのパレットが楽しくて混ぜたりして使っています。1色の量が少なくて。マット、ラメ、シアーとテクスチャー違うものが入っているのも楽しいですよ。新色がきれいなオレンジ、ベージュ系が出てるらしくほしくなる。。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +60

    -2

  • 236. 匿名 2022/01/08(土) 17:12:40 

    >>56
    ワーストカラー(1番相性が悪い色)塗った時の方が変化はわかりやすいかもね
    合わない色だとわかりやすくくすむ、これは違うなってなる

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/08(土) 17:14:08 

    >>155
    わかる、
    ブラウンとか朝一度は良いけど、午後になると目元にくすみ、目の下のクマの暗黒色が出てくる。それとアイシャドウのブラウンが混ざって、本当に怖くなるよ、私。

    薄い色はまぶたのどの範囲に塗ってますか?
    白っぽい淡めの色を目の上ギリギリまで塗ると、上まぶたを白でふちどる感じになって、目が小さく見えたゃう。。。

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2022/01/08(土) 17:15:15 

    >>25
    画像のと同じシンプリーピンク使ってるよ!
    捨て色なしですごく使いやすいし、可愛いって褒められることも多いよ
    ここのはラメが飛ばなくて上品なキラキラでほんとに良いよ
    指原さんが総選挙で使ってて、すごく綺麗って話題になってたラメ
    (それはシングルシャドウだったけど、この上段左から2番目、3番目が似たような質感)
    発色や持ちもまあまあ良いかな
    ラメは本当に時間が経ってもずっと綺麗でオススメ
    ただ、韓国コスメだからガルではいつもマイナス食らいまくりだけどね…

    +97

    -20

  • 239. 匿名 2022/01/08(土) 17:17:45 

    アイシャドウ大好きです😍
    ルナソル、SUQQU、KANEBO
    SUQQUはどちらも限定で、メルカリで購入しました
    ラメがキラキラでお気に入りです
    KANEBOの紫のアイシャドウは塗ると青みピンクに発色してすごく可愛いです☆
    地味顔なので派手なアイシャドウが好きですw
    ※拾い画です🙇
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +39

    -22

  • 240. 匿名 2022/01/08(土) 17:17:53 

    >>152
    オレンジ系をアイホールに茶色などの締め色をアイラインのように置き、ポイントに紫等を置く。
    某社のインライの真似ですがおすすめです。

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2022/01/08(土) 17:21:30 

    >>31
    エレガンスのレヨンジュレアイズは自然な濡れ感が出ました。コスメデコルテのアイグロウジェムも。アイグロウジェムはラメっぽいのからマットっぽいのまであって、田中みな実が使ってるとかで有名な品番のやつ(BE387?)はウルウルした感じになりました。
    上がレヨンジュレアイズで下がアイグロウジェムです
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +72

    -10

  • 242. 匿名 2022/01/08(土) 17:23:55 

    >>230

    それだけ続けて使えるのは、きっと似合う色なんだね。

    +38

    -2

  • 243. 匿名 2022/01/08(土) 17:24:38 

    >>228
    アイシャドウは、目の上に使う物だから、特に使用期限を守った方がいいのだけど
    レキャトルも2年では無くならない。お気に入りで使用をやめたレキャトルが6個ある。

    +9

    -3

  • 244. 匿名 2022/01/08(土) 17:25:21 

    >>241
    私これ使うと肌が真っ赤になって翌日腫れたみたいになった悲
    塗り心地や色はいいのに残念。

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2022/01/08(土) 17:26:09 

    >>203
    自分も知りたい!
    個人的にはリンメルショコラスウィートアイズの015がお気に入りです!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/08(土) 17:27:09 

    >>230
    どんなの?お気に入りなんだね。

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2022/01/08(土) 17:31:19 

    >>171
    高校生です!
    ココ最近買いました!って言っても2ヶ月前だけど
    上段の濃いピンクと紫の大粒ラメはまぶたの真ん中あたりに乗せるといいポイントになりますよ!
    下段の小粒ラメは涙袋に乗せると可愛い✨
    個人的には上段真ん中の濃いピンク大粒ラメと右下のオレンジラメがキラキラで可愛い!
    使うのは夏がベストだと思います。

    +21

    -24

  • 248. 匿名 2022/01/08(土) 17:34:42 

    >>247
    おお!ありがとうございます!
    目に入って痛いとか、時間が経つと頬のほうまでキラキラしちゃうとかはありませんか?

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2022/01/08(土) 17:36:40 

    リンメルから昨日発売されたアフターヌーンティーっていうアイシャドウかわいくて悩んでる(>_<)
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +70

    -2

  • 250. 匿名 2022/01/08(土) 17:37:39 

    シュウウエムラのカスタマイズできるアイシャドウって粉質どうですか?
    私は奥二重で二重の溝にアイシャドウが溜まったりよれやすいので気になります。
    今はなかなかアイシャドウのタッチアップできないと思うので・・・。

    ちなみにNARSの単色のマットアイシャドウは
    よれやすかったです。

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/08(土) 17:42:02 

    >>19
    みなさんありがとう(^。^)

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2022/01/08(土) 17:42:46 

    >>237
    まぶたの中央にドンと色を乗せてそれを目頭と目尻に伸ばしていくカンジかなぁ
    眉下までの広範囲に拡げてしまうと遠目に見たら眉と目が離れて見えて間抜け顔になっちゃう💦

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/08(土) 17:53:03 

    >>2
    綿棒で調整してる
    あとは指かな

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/08(土) 17:56:29 

    >>230
    廃盤なった時のためにお気に入り増やした方が安心

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/08(土) 17:58:02 

    >>231
    正直セザンヌとプリマではそれほど質に違いがあるようには感じないかな
    SUQQUレベルになると全然違う!って感じる

    +41

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/08(土) 18:00:55 

    >>33
    オンライン限定だけどジャングル。
    上二色と左下が薄づきだけどキラキラでかわいいです。真ん中、右下はSHISEIDOのカタナフデのようなのでアイラインに使うのオススメです。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/08(土) 18:02:48 

    資生堂のオーラデュウプリズムが気になってます
    使っている方いますか?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/08(土) 18:06:19 

    >>83
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +53

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:26 

    >>230
    ちなみにどのブランドですか?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:16 

    去年ずっと無印良品のやつだったから
    今年はデパコスに...!

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:37 

    >>211
    Too Facedのピーチマットアイシャドウパレットを愛用しています。
    私もMACとNARSも使っていますが、Too Facedも発色や持ちは同じくらいで大差がありません。
    粉質もしっとりしています。
    違うのは、ピーチマットアイシャドウには、いちぢくの香りがついているくらいです。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:40 

    >>39
    私も!!全然塗っても質感よくないし買わなきゃよかった
    と本当に思った。

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:46 

    >>110
    綿棒でグリグリとって、そのままアイライナー。

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2022/01/08(土) 18:09:49 

    化粧得意じゃないから、ディオールとトムフォードのアイシャドウの違いがわからない
    どっちでも仕上がり同じになる…

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2022/01/08(土) 18:13:16 

    ラメで目が痛くなります。デパコスでも、アイシャドウベースを塗ってもだめでした。
    問題なく使える人がうらやましいです。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/08(土) 18:15:49 

    SUQQUのシングルアイシャドウをどの色にするかめっちゃ悩んでる
    BAがいないお店で先にタッチアップしたいんだけど
    SUQQUはフルーツギャザリングとかに無いのが悲しい

    +14

    -2

  • 267. 匿名 2022/01/08(土) 18:18:10 

    >>264
    ディオールもトムフォードもどちらも濃いめの仕上がりになるからかな?
    シャネルは上品な薄づきになるよ

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/08(土) 18:20:51 

    >>7
    できれば、少なくとも週1回は中性洗剤であらってほしいです。パフもです。ブラシが毛でできているものは専用洗剤がおすすめですが、それ以外なら食器用洗剤でも大丈夫です。洗い替えを用意し、完全に乾いたものを使用するようにしてください。週1回の洗い作業のとき、ケースもきれいに吹いて汚れを取ってください。毎日のおていれは、ブラシやチップはスポンジオフ、ティッシュオフしてください。
    老化、肌荒れ、くすみやシワをきにするのであれば大切なことです。30代くらいになったとき、それ以上の歳になったときの、美肌へのお手入れの金額に差が出ます。ぜひ、おためしください。

    +86

    -10

  • 269. 匿名 2022/01/08(土) 18:26:41 

    >>65
    ありがとうございます!
    どんな使い心地なのかなと思ってたので、早速買ってみます

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/08(土) 18:27:32 

    >>119
    今はブランドごとないラヴーシュカのメルティングアイズのBE-1

    左上のゴールドがめちゃくちゃ綺麗で粉質良くて好きだった
    ゴールドの中で一番好きだった

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/08(土) 18:29:54 

    >>267
    シャネルも持ってるけどイマイチ好みじゃありませんでした

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:17 

    >>10
    NARSのorgasmシリーズが大好き

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/08(土) 18:31:47 

    >>69
    2つとも綺麗!欲しい〜

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/08(土) 18:38:44 

    主です!
    外出していていま帰宅してトピ立ってるのに気付きました💦
    いまからトピ読みます🙇‍♀️
    みなさまよろしくお願いいたします!

    +67

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/08(土) 18:39:53 

    >>173
    主です!遅くなりましたが調べてきました🙇‍♀️
    ベアミネラル ミネラリスト アイシャドウ パレット
    ヘザード
    ¥5280(4/20発売)

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2022/01/08(土) 18:45:56 

    アイシャドウブラシのおすすめ知りたいです!
    チークやフェイスは白鴎堂の使ってるけど、ちょっと高い…。
    アイシャドウ用は合成繊維だから動物毛が欲しい。2000円まででそこそこ良いブラシってありますか?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/08(土) 18:46:13 

    ブルベ夏さんはどんなアイシャドウを使ってますか??

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2022/01/08(土) 18:46:46 

    THREEの03買いました
    無難な色だけどイエベ秋に映える色で艶感が最高です
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +43

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/08(土) 18:47:17 

    >>144
    可愛すぎる!こんなのイエベ秋には難しいかなぁ。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/08(土) 18:48:10 

    底見えしてきたら使いにくいんですけど、みなさんはどこまで使い続けますか?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/08(土) 18:54:18 

    >>19
    うちの母50歳だけど、くすみのない綺麗なオレンジカラーとか似合うから若さや年齢は関係ないと思いますよ。
    ボルドーやネイビーが似合う人もいるし、艶のある薄い色が似合う人もいる。
    その人それぞれあると思うので、似合うシャドウが見つかるといいですね。

    +97

    -4

  • 282. 匿名 2022/01/08(土) 18:58:58 

    年始、仕事頑張るためにガルちゃんのどこかのトピでおすすめされてたアディクションのアイシャドウ購入しました。
    ラブアフェアというブルベ向けのカラーです。
    いつもブラウンはくすんでしまうけどこの色はなじんで自然に彫りを深く見せてくれる!
    かなり気にいってて毎日メイクするのが楽しいです♡
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +64

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/08(土) 19:05:51 

    >>17
    目は2つしかないけど、1年は365日あるじゃない!

    +97

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/08(土) 19:08:26 

    >>170
    ありがとうございます。
    検索してみます!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/08(土) 19:16:52 

    デパコスとプチプラのアイシャドウやはり違いますか?

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/08(土) 19:16:59 

    >>202
    いいですよ!ブラウンもたくさん種類があって、ブラウンが似合いづらいブルベの私にも合う色がありました。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/08(土) 19:18:14 

    いつも同じキャンメイクのアイシャドウ違うのも使いたいとは思うけど全然減らないし何個もアイシャドウ不要かなと思い買えずにいます。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/08(土) 19:22:52 

    >>275さん
    どうもありがとうございます。
    見てみます。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:26 

    イエベだと思ってる色黒ですが、ごりごりイエベカラーのアイシャドウが合わなかった時、ナニベの買えば良いですか?試してみたいです。

    +4

    -8

  • 290. 匿名 2022/01/08(土) 19:23:56 

    縦割り初心者には同系色が何色か入ったパレットか、アイグロウジェムみたいな自分で濃淡の調節が出来る一色のどちらが良いでしょうか?

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/08(土) 19:24:16 

    >>278
    新色とか限定ですか?イエロー入ってるの良いですね!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/08(土) 19:27:28 

    この白石まいさんのアイシャドウどこの使ってるか分かる人いますか?色合いがとても好みで近い色買ってみたい
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/08(土) 19:28:02 

    >>64
    私もライトサマーですがマジョの綿菓子お勧めです。
    肌に馴染むけど微細パールで、ほどよい質感も出るので、最近アイシャドウはこれだけ。
    指よりもブラシで塗った方がナチュラルです😊
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +40

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/08(土) 19:29:47 

    >>49
    アイシャドウペース塗ってみるのはどうですか?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/08(土) 19:34:08 

    >>238
    まあ私も韓国好きではないけど、アイシャドウだけは別だな。ロムアンドの明るめマットは時間経ってもくすまないし、すごく気に入ってる。

    日本のプチプラもマット出してくれたら買いたい。キャンメイクのシルキースフレアイズの新色マット3つも見てきたけど、ちょっと濃過ぎた。

    +40

    -26

  • 296. 匿名 2022/01/08(土) 19:36:47 

    >>72
    エレガンス アルモニーアイズ07とかどうですか?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +41

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:01 

    イエベ春、Diorのトリオブックパレットの733コーラルとコスメデコルテの限定の2つのアイグロウジェムを買おうか延々と迷ってる。。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/08(土) 19:37:49 

    >>252
    237です!
    ありがとう。参考にします

    そうか、わたし、眉下のゾーンはハイライトみたいな白っぽい色を広げていたけど、、、
    たしかに目と眉の距離を遠く見せてしまってるね!良いこと聞けました!!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/08(土) 19:38:15 

    涙袋かくアイラインとかあるけど、あれだと暗いところでみたときに『うわ、、』と思ったから、アイシャドウとかでできないかな?オススメ教えてくださーい

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2022/01/08(土) 19:39:50 

    >>179
    ありがとうございます!!
    新作も出るんですね。
    どちらもチェックしてみます^_^

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/08(土) 19:40:03 

    >>80
    私はBE392を使ってますが赤み黄色みの少ないベージュです

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/08(土) 19:41:22 

    >>289
    そしたらブルベに行ってみたら

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/08(土) 19:44:47 

    安くて種類多めのやつは、made in china
    つけたあと目がショボショボしてしまうので使うのやめました。

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/08(土) 19:46:36 

    >>171
    見た目に引かれて買ったのですが、お値段相応です。
    付ける時にラメが落ちてくるようで目が痛いことが数回。コンタクトなので外すと分かりました。
    ヴィセの年末の限定や、マキアージュの単色の限定の方がまだマシかな。でも、やはり落ちます。
    大粒ラメだとトムフォードのラバラスター、セダクティブローズがパウダーでも良かったです。

    このパレット、かわいのにな…。

    +33

    -1

  • 305. 匿名 2022/01/08(土) 19:46:40 

    SUQQUのシングルアイシャドウをどの色にするかめっちゃ悩んでる
    BAがいないお店で先にタッチアップしたいんだけど
    SUQQUはフルーツギャザリングとかに無いのが悲しい

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/08(土) 19:47:58 

    昔ピエヌのアイシャドウが大好きで全色集めた。今もピエヌより好きになれるアイシャドウに出会えてない。

    +8

    -13

  • 307. 匿名 2022/01/08(土) 19:49:03 

    ディオールバックステージフェイスグロウパレット001をアイシャドウがわりに買ったけどうまく使いこなせません
    塗った感じはとても綺麗だなと思うけど、自分に合ってない気がします、持ってる方はどう使ってますか?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/08(土) 19:50:47 

    >>205
    SHISEIDOの方。
    カラーマスカラ付けてたんだけど、アイシャドウとのコントラストで角度によって色がかわってみえた。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/08(土) 19:51:56 

    ビビッドスプリングなので似合うカラーがなかなか見つからないです
    アイシャドウとチークでおすすめあったら教えてください

    +8

    -2

  • 310. 匿名 2022/01/08(土) 19:52:06 

    >>82
    パレットか単色かどちらでお探しかわからなかったのですが
    MiMC エムアイエムシー ビオモイスチュアシャドー #25 サンドスケープ
    ベージュトープとグレーブラウンの2色シャドウです

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/08(土) 19:53:26 

    >>210
    トムフォードの刻印タイプ、ボビイのリュクスを水ありで使う。
    崩れやすいけど、ワセリンを重ねる。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/08(土) 19:53:49 

    アイシャドウといえば、某ブランドBAさんに、
    「アイシャドウの塗りがいがありますw」と、コロナ前に言われたのを思い出した。

    そう、私は目の幅が長いんです…

    +56

    -2

  • 313. 匿名 2022/01/08(土) 19:56:18 

    >>24

    初の黄色アイシャドウにosajiのものを買ってみました。見た目がっつり黄色で失敗したかと思いましたが、塗ったら春夏らしくなりました。黄色を仕込んでオレンジ系を使うメイク、夏になったらやりたいです!

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/08(土) 19:57:24 

    あまり詳しくないんですが、こないだスギ薬局やロフト、マツモトキヨシを買い物ついでに見てました。
    気になったのはkissの単色アイシャドウ、エクセルのアイシャドウ、キャンメイクのアイシャドウ、マキアージュ(だと思います、単色アイシャドウに文字とか模様書いてるやつ)、リンメルのアイシャドウ
    あとは、ニジューのコマーシャルしてるアイシャドウ。

    おすすめありますか。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/08(土) 19:57:41 

    >>229
    エクセル以外、限定か廃盤だよ。

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/08(土) 19:58:29 

    >>24
    kiss 単色売りの黄色!
    excel 単色売りの黄色!

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/08(土) 19:58:57 

    アイシャドウ大好きで朝の気分で毎日変えています。新しいの買うときは今でもときめくし、眺めてると幸せな気分になります。でもアラサーになった今似合うアイシャドウが減ってきて悲しいです。若い頃は何塗っても似合ってた気がするのに。
    アイシャドウを塗ることで今日も頑張るぞ!って気合い入れてたのにそのパワーが弱まってきて本当に悲しいです。
    そんな方いますか?泣

    +49

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/08(土) 20:01:59 

    >>278
    オレンジ!かわい~😆
    わたしもチェックしてみよ

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/08(土) 20:02:09 

    >>249
    買いました。3つ買って1つはクラスメイトに、1つは大学生の姉にあげました。友達も姉も喜んでくれました。

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/08(土) 20:02:30 

    >>224
    まだ発売情報がはっきり出ていないけど、ディオールのサンクが淡いピンクのパレットでした。
    今月のコスメ総合で、655さんが載せてくれてます。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/08(土) 20:03:36 

    >>289
    松崎しげるもブルベらしいから、色黒がイエベとも限らないのでは?

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/08(土) 20:04:38 

    >>166
    DAZZSHOP スパークリング ジェム とかどうですか?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/08(土) 20:06:04 

    >>317
    ブルベとかイエベとかよくわからなくて自分が何かわからないので好きな物を買っています。色んなものを買ってて毎日どれにしようか悩んで気分で使います
    アイシャドウ見てるだけでも楽しいし、選ぶのもつけるのも楽しいし
    目がふたつなのにアイシャドウたくさんです
     マスクだからアイシャドウしかしてません!

    +50

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/08(土) 20:06:41 

    >>24
    マジョリカマジョルカ

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/08(土) 20:07:19 

    >>230
    ルナソルのオーロライズアイズです。
    私には使いやすくてオンオフ問わず1年中使ってます。
    他のアイシャドウにも挑戦してみたいな〜
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/08(土) 20:07:36 

    >>166
    VISEE

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/08(土) 20:08:36 

    >>278
    これおいくらなんですか。
    中学生たけどお年玉貰ったから買いたいな。

    +19

    -8

  • 328. 匿名 2022/01/08(土) 20:09:22 

    >>250
    3Dプリズマティックタイプの物は少し持ちが悪い気がします。
    ディオールやトムフォードのしっとり系と重ねて使うと使えてます。
    他のタイプは特に感じません。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/08(土) 20:09:52 

    >>325
    十年これ一筋なんですか。

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2022/01/08(土) 20:13:53 

    >>327
    7000円ちょいだよ

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/08(土) 20:14:17 

    >>231
    色持ちは人によってやベースメイクとの相性はあるので一概にはいえないかなと。ラメはラメが大きめの物程違いはあると思います。
    ドラッグストアのカウンセリングだったら、オーブやマキアージュよりもコフレドールの方が発色がよくて色持ちがいいと思いますよ。
    パールやラメがお好きなら、絶対にデパコスをオススメします。

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/08(土) 20:16:14 

    >>271
    横。
    しっとりツヤツヤ系が好きなのでは?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/08(土) 20:17:45 

    >>50

    分かります!!

    私も昨日オンラインで同じもの買って今日届いたのですが、
    何だか量が少ない気がして…

    可愛いんですけど、すぐなくなっても悲しいですよね…

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/08(土) 20:18:41 

    今までセザンヌとかキャンメイクとかプチプラを愛用してきたけど、ルナソルのアイシャドウを買って使ってみたら仕上がりや持ちが良くて感動した。

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/08(土) 20:18:47 

    >>276
    獣毛じゃないし、少し予算越えるけどSHISEIDOの。
    クーポン出たり、感謝デーの時に買い足してます。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/08(土) 20:24:30 

    >>323
    あなたがアイシャドウ大好きなことがすごく伝わってきたよ、思わず口角が上がったよありがとう

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/08(土) 20:26:37 

    >>290
    元々二色で販売してるの。
    それを目頭と目尻が濃くて黒目に行くほど薄くなるように付けて、手持ちのハイライトカラーで黒目の上にポンポン付けして境目をなじませる。

    Kaneboのアイカラーデュオ、キスのデュアルアイズのシャイニーライン、もうすぐ発売のケイトのパッケージが⚡のとか。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/08(土) 20:26:58 

    >>311
    そういうやり方があるんですね!
    おすすめアイシャドウも教えてくれてありがとうございます、チェックしてみます!!

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/08(土) 20:27:57 

    >>258
    まさに探していた色味です!
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/08(土) 20:29:04 

    >>248
    今の所全然ないですよ!
    でも、夏の期間使ったことないから汗かいたりするとわかりませんが。夏に使うと可愛いものですがね。

    +3

    -5

  • 341. 匿名 2022/01/08(土) 20:29:20 

    >>171
    アイシャドウ下地を使えば良いよ。
    ナーズ、マックあたりを使って短時間ならいけると思う。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/08(土) 20:30:45 

    >>292
    2021年のYouTube動画で使っていたのは
    エテュセのアイエディション (カラーパレット) 04 オレンジブラウン でしたよ

    +18

    -1

  • 343. 匿名 2022/01/08(土) 20:31:24 

    プチプラだとよれない?ノリもやっぱり悪いなぁって感じる。仕方ないけど対策ないかなぁ…

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/08(土) 20:33:41 

    >>10
    セザンヌのシングルアイシャドウのパールベージュがお気に入りです✨

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/08(土) 20:34:15 

    アンプリチュードの限定
    一番左上がすごく使いやすくて気に入ってる
    似合うと思っていた色と実際に似合う色が違っていて面白いなと思った
    薄くつくのが好きだから合っているんだと思う
    【数量限定】アイカラーパレット リミテッドコレクション a / Amplitude/アンプリチュード(パウダーアイシャドウ, メイクアップ)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
    【数量限定】アイカラーパレット リミテッドコレクション a / Amplitude/アンプリチュード(パウダーアイシャドウ, メイクアップ)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】www.cosme.com

    Amplitude/アンプリチュードのパウダーアイシャドウ, メイクアップ「【数量限定】アイカラーパレット リミテッドコレクション a」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂け...

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/08(土) 20:36:39 

    >>341
    使うと持ちはよくやるけれども、付けてる途中でのラメ飛びで目がゴロゴロと…。
    他のメーカーでは見ないパレットで、すごく気に入っているのに😭

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/08(土) 20:37:11 

    >>325
    イエベ春でこちらを買ったけど上手く使いこなせないです…。凄く可愛いのに
    ニュアンスの色付きだからかアイラインと他のメイクのバランスの取り方が難しい。デカ目効果が薄いからかな?
    どの色をどんな風に使ってますか?

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/08(土) 20:38:13 

    >>339
    いえいえ、どういたしまして。お役にたてて嬉しいです☺️

    +11

    -2

  • 349. 匿名 2022/01/08(土) 20:39:37 

    >>279
    ディープオータムならいけるかな?

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/08(土) 20:50:36 

    >>229
    ヴァージンオーキッドは私の瞼ではピンクっぽくならず…。

    ブルーミングブーケと絢撫子は気になりますが手に入らないので残念です。
    今後またブルーミングブーケ発売される事に期待ですかね!

    >>320
    見てきました!
    めちゃくちゃ可愛いですね。発売されたらタッチアップに行ってみようと思います♪
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/08(土) 20:51:37 

    >>191
    シャネルの画像のテンダー欲しいけど、最寄りのシャネルではずっと売り切れなのよね・・

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/08(土) 20:54:41 

    >>293
    名前かわいいですね〜!マジョマジョは試してみやすいので、早速見てみたいと思います!ありがとうございます!

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2022/01/08(土) 20:56:19 

    産後、自分のことは後回しになって気づいたら以前使っていたアイシャドウは全く似合わなくなってしまいました。思い切って昨年クリスマスコフレで一目惚れしたジルスチュアートのアイシャドウ買いました。ジルはデパコスにしては評価低いですが、私にとっては大満足✨コスメでこんなに気持ちが上がるのは初めてです。これからは安物ばかりじゃなく良いものを長く愛用していきたいな。

    +79

    -7

  • 354. 匿名 2022/01/08(土) 20:58:22 

    >>340
    ありがとうございました参考になりました!

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/08(土) 21:02:19 

    >>291
    ディメンショナルビジョンアイパレット03です!
    新作はこの2種類で右も試しましたが、ちょっと明るすぎました😅どちらかというとイエベ春向きでした!

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/08(土) 21:03:23 

    年取るとラメ似合わない説を痛感した。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/08(土) 21:03:24 

    アイシャドウ大好きで最近ハマってますが、
    アイシャドウブラシやチップはどこがオススメていうのがあれば教えて欲しいです。
    今まで恥ずかしながら本当安いのしか使ってなかったので、いいのがあれば買ってみたいです。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/08(土) 21:03:46 

    >>294
    ありがとうございます
    使ってみたいと思います!

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/08(土) 21:04:24 

    >>318
    よろしければつけた画像どうぞ…!粉飛びしないですし艶感最高です
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +67

    -7

  • 360. 匿名 2022/01/08(土) 21:07:25 

    >>317
    同じく!
    30過ぎて目が窪み、好きだったブラウンメイクができなくなりました。
    今30代半ばですが、どんなメイクが似合うのか正直分からないです。
    でもその分自分に合うアイシャドウに出会えた時は感動するし、買う時も吟味するようになったので無駄遣いも減りました。それでも失敗することもありますが。。
    自分を見つめ直す良いきっかけにもなりました。
    今以上若くなることはありませんが、年齢を重ねることで似合うメイクがあると思うので、悲観せず試行錯誤して楽しみましょう!

    +21

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/08(土) 21:08:34 

    締め色って使い切れますか?ナチュラルメイクなので大抵残ってしまって勿体ない

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/08(土) 21:09:46 

    >>304
    >>341
    私もコンタクトなので目に入るのは避けたくて…。
    お店で見るたびに可愛いな〜と眺めてるのですが、他のアイテムとの併用なども含めてゆっくり検討していこうと思います💦
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/08(土) 21:13:36 

    パラドゥの単色アイシャドウのブラウンとリンメルの単色アイシャドウのピンク使用してます。

    アイシャドウ下地はエクセルです。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/08(土) 21:15:37 

    >>327
    7150円でした!
    お年玉事情を知らないけど、中学生にはちょっと高いかもしれない…コスパは良いんだけどね
    中学生は肌綺麗だろうし、3〜4000円くらいのポイントメイクのコスメを何点か買う方がいいと思うよ( ˙꒳˙ )

    +35

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/08(土) 21:19:40 

    >>33

    ミッツァはどうですか?
    私はお気に入りです!
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +24

    -10

  • 366. 匿名 2022/01/08(土) 21:20:23 

    >>1
    ジバンシィのリキッドアイシャドウのマットタイプ使ってる!
    ヴィンテージブラウンなんだけどいつも二重幅にアイシャドウ溜まるのがリキッドに変えてから減ったし年齢的にマットの方がラメより落ち着く笑
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/08(土) 21:23:06 

    >>290
    エレガンスのアルモニーアイズが2色で使いやすいかも。1色や多色は逆に難しいかも。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/08(土) 21:24:13 

    >>365
    横だけど、春夏だと合わないと思う。
    セカンドがオータムならまだ似合うだろうけども。

    +39

    -2

  • 369. 匿名 2022/01/08(土) 21:30:09 

    >>7
    Macのブラシ綺麗にするやつ買ってみたんですけど、
    超おすすめです

    きれいになるし、簡単です
    しかも安いです

    +37

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/08(土) 21:32:58 

    アラフォーでもシワシワにならない物あれば教えて下さい!
    やっぱジェルタイプが良いのでしょうか…。
    ケイト使ってたけど、ケバく?(表現古くてごめんなさい)なってしまうので…セザンヌとかもなんだかシワっぽいというか…浮くような。
    今まで普通に使ってたアイカラー急に似合わなくなってきて困ってます。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/08(土) 21:33:15 

    アイプチしてる人!
    どんな順番でやってますか??
    私はベースの後に二重を作ってます!

    ぱっちり二重の人が締め色めっちゃ綺麗に乗せてるの見ると、ほんとに羨ましい〜…😭

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/08(土) 21:35:48 

    メイク動画見るとアイホールにチップタイプのコンシーラー塗ってるけど、乾燥しないのかな

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/08(土) 21:40:57 

    >>10
    これが大好きです
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +68

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/08(土) 21:43:05 

    >>71
    ルナソル一番濃い色だけ残って使いきれない
    また同じパレット買ったけど、途中で飽きて使いきれず
    もしかして色があってないんだろうか

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/08(土) 21:44:57 

    ドラストとかでカウンセリング化粧品じゃない、もっと安いセザンヌとかでもアドバイスしてほしい。私に合う色出してもらえますか?ってMACで言うみたいに言いたい。
    そこ含めの値段なんだよね…わかってる。

    +15

    -3

  • 376. 匿名 2022/01/08(土) 21:45:13 

    >>86
    私も最近購入して、やっと使いこなせるようになってきました!見た目の色と肌に乗せた色が微妙に違うので難しいですよね。あと発色も良すぎるので塗りすぎると大変なことになってしまいます笑
    私のおすすめは1ベース塗って、2アイホール全体、3二重幅+ちょっとはみ出すくらい、4締め色に使ってます。下瞼に3と4を混ぜて薄く塗ってます。
    3の色味がめちゃくちゃ好きです(^O^)b
    3の色味に似たアイシャドウってありますか?プチプラであれば仕事用に欲しいです、、、(プライベートでしかデパコス使いたくない笑)
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/08(土) 21:45:13 

    >>9
    キャビアスティック!

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2022/01/08(土) 21:48:08 

    >>359
    わざわざありがとうございます~!
    すごい綺麗で好きな色味…!
    近くに店舗ないので公式オンラインからと思って見てきたら今利用できないんですね😭
    伊勢丹公式??とかから買ってみようと思います

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/08(土) 21:48:22 

    >>5
    マキアージュで満足してたけど、SUQQUはやはり良いのかぁ

    マキアージュはドラッグストアにもあるけど、百貨店でも買えるから安心してた

    +79

    -1

  • 380. 匿名 2022/01/08(土) 21:51:06 

    >>56
    私はサマーなんですが似合うシャドウだと瞳の透明感が上がります🥺✨
    色素が薄くなって見える?のかそれが本来の色なのか…
    カラコンしてる?って聞かれたりします。

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/08(土) 21:51:48 

    >>1
    左上の6色アイシャドウもジルですか??
    限定物かな??欲しい!!ブルベ冬にも合いそう!!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/08(土) 21:51:49 

    一重だけどマスク生活だからこそアイメイク楽しんでます
    春夏に向けていろいろ新製品情報出ていてワクワクしちゃいますね!

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/08(土) 21:53:17 

    >>355
    いいですねぇ!どちらも試してみたいです!

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/08(土) 21:54:45 

    エクセルのオレンジ系のアイシャドーをすると顔色がくすんでるからか顔色が悪いからか浮いて見える

    褒められたことがあるのは、ピンク系アイシャドー
    ブルー寄りのグリーンアイシャドー
    自分の好きと似合うが違うのは分かったけど
    未だに自分に合う色が分からない

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/08(土) 21:54:53 

    >>317
    私もにあうものがどれかわからなくこまってましたが、
    資生堂のBAさんにマキアージュの単色アイシャドウのクリームタイプを勧められました。
    ホワイトでキラキラしててその上に淡いピンクを重ねてます。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/08(土) 21:55:37 

    >>351
    私の住んでいるところも売り切れ入荷未定だったのでCHANEL公式サイトで注文しました
    店舗で買いたかったけど可愛すぎて満足しました笑

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/08(土) 21:55:40 

    >>233
    私もグラニュー糖みたいと思った。グラニュー糖をもうちょく小さくした感じ。伸びない、ザラザラ
    姉も買ったけど数回使っていらないからって母にあげてた。私は数回使って友達がほしい言うからあげたけど、

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/08(土) 21:57:06 

    >>44
    わかる
    アラフォーなんだけど数年前からスッピンの目の周りが色素沈着でくすんでどす黒くて、天然のブラウンアイシャドウ状態
    目周りが汚れてるみたいに見えるし生活苦の人みたいな冴えないお疲れ顔で垢抜けない
    ああ…ブラウンアイシャドウが似合うのって若い人なんだな…って実感してる
    ブラウンアイシャドウメイク大好きだったのに悲しいなあ
    あ、中年のドス黒いくすみを飛ばしてくれるのはラベンダーカラーのアイシャドウ良かったよ
    くすみが軽減して色白に見せてくれるよ

    +52

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/08(土) 21:57:24 

    >>117
    >>67
    教えてくれてありがとうございます!
    どちらも気になる。使ってみますね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/08(土) 21:58:10 

    >>39
    これで瞼ミミズ腫れになりました。
    ラメが良くないのかな。
    いかにもかラメですよね。
    知人はこのラメが飛び散りやすいと言ってました。目に入って目が痛い、赤くなるとかで使うのやめたらしい。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/08(土) 21:58:18 

    >>19
    ローラメルシエのキャビアスティックアイカラーがオススメです。落ち着いたピンクで乾く前ならぼかすのも簡単。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/08(土) 21:58:31 

    ゴールドのラメアイシャドウが欲しいのですが、オススメはありますか?価格は問いません。

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2022/01/08(土) 21:59:14 

    結構ぱっちり大きめの二重なのですがシャドウの単色塗りが出来ないのはなぜ🤨💦
    シャドウを塗るなら最低でも3色は使わないと逆に薄顔になってしまい塗らない方がマシというか。
    単色塗り流行っていたし仕事の日とか楽で良いなと思ってたんですが。
    サマーなので濃いメイクも似合いにくいはず。

    +7

    -6

  • 394. 匿名 2022/01/08(土) 22:00:55 

    >>61
    エトヴォス優しいのに目痒くなる
    ラメが目に入るからなのかな…

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/08(土) 22:04:22 

    >>78
    私ブライトスプリング
    締色いらないし薄い色以外似合わないよ
    流行ってるピンクメイクしたくても濃い色だと似合わない

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/08(土) 22:04:39 

    >>392
    ベースがゴールド系でそこにラメが入った色味ですか?

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2022/01/08(土) 22:05:36 

    >>1
    以前ガルちゃんのトピでディオールが良いってどなたか書いてくれていたから、自分へのクリスマスプレゼントにそこでアイシャドウやチーク買いました。発色がとても綺麗で気に入ってます☆もっと早く買えば良かったです。

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2022/01/08(土) 22:05:54 

    >>2
    CHANELのアイシャドウのチップいい加減どうにかして!笑

    +93

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/08(土) 22:06:11 

    >>110
    固めの筆でグリグリ削ってのせてます

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/08(土) 22:06:38 

    >>45
    私はサマーなんですがアディクションのムーンリバーが良いです✨
    青ラメというやつかな?

    とにかく眩い輝きが好きなら皆さん言われているボビイかな。
    今日売り場でテスター見て輝きに目を奪われてたところです🥰

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/08(土) 22:06:44 

    >>364
    >>330
    ありがとうございます。
    私が使うには高価です。母の誕生日が1月末です。だからプレゼントに買ってあげたいです。お年玉は祖父母と両親と従兄弟から貰ったから買えます。
    42歳でこれは派手ですか。
    私はセザンヌの単色アイシャドウをお年玉で4つも買いました。メイクはそれしか持ってません。学校にもしていけないし、家で双子の姉と、それをきれいに塗る練習してます。楽しいですね。

    +112

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/08(土) 22:08:55 

    最近透明感の出るアイシャドウの組み合わせばっかり探してます。
    最近のお気に入りはアディクションのムーンリバーをアイホールにギラギラしない程度に入れて目尻側にマジョマジョの貴婦人を入れたり、ファンケルのアクアブルーとケイトのアイパレの中の水色ラメを上瞼全体に淡く載せてマジョマジョのトワイライトを目尻側に入れて、ポイントでアディクションのブラッシュニュアンサーAurora Veilを涙袋や黒目の上にうっすら乗せたりしています。
    ロムアンドのミルクシリーズのラベンダー+アディクションのシェルガーデンもおすすめです。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/08(土) 22:08:58 

    >>71
    マジョマジョ久しぶりに買ってみたら良かったですよ!

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/08(土) 22:08:58 

    >>380
    多分まだお若いんじゃないですか?
    年取るとみんな黒目の色が薄くなって勝手に色素薄い系になるから
    それがまた年寄り臭さを醸し出すんだよね
    でも若いと色素薄いと似合うんだよね不思議と
    介護の仕事してるとじいちゃんばあちゃん目だけ外人みたいだよ笑

    +57

    -2

  • 405. 匿名 2022/01/08(土) 22:09:37 

    何年も前にバズったやつだから今さらだし韓国コスメだけどCLIOのいわゆる指原シャドウと呼ばれてるシングルシャドウが良い!
    アイグロウジェムPU181をベースにしてCLIOをポンポン乗せてから、透け感のあるブラウンで締めるとめちゃくちゃ綺麗で仕事中もたまに鏡見て1人惚れ惚れしてます😍

    +5

    -6

  • 406. 匿名 2022/01/08(土) 22:12:27 

    >>62
    荒いんだよね
    塗りにくいの

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/08(土) 22:13:12 

    >>351
    横ですが本当に可愛いし捨て色一色も無さげ
    どうしようアイシャドウだらけなのに物欲が止められなくなりそう欲しい〜てか多分買う〜

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/08(土) 22:13:49 

    ロレアルパリのクレヨンタイプのアイシャドウが、ズボラな私には簡単簡潔で落ちにくくて大好きだったんですが、いつの間にかメイク部門が撤退していて、手に入らなくなってた(泣)

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/08(土) 22:15:15 

    >>71

    私もルナソルとかデパートまで行ってと思うんだけど、道中ドラッグストアに寄って、セザンヌ、キャンメイク、マジョリカマジョルカ見てたらこれでいいかとなってデパート行かず帰ってきたわ

    +47

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/08(土) 22:16:26 

    いまコロナでマスクだから、アイシャドウが一番楽しいよね。見るのも選ぶのも買うのもつけるのも。アイシャドウ見ていたらワクワクします

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/08(土) 22:18:42 

    ここのトピ見てるとアイシャドウ熱がふつふつと沸く😂
    去年はNARS、ADDICTIONを買ったから今年はSUQQUの陽香色とどなたかが載せてくれてたけどTREEのオレンジ狙ってます!
    もちろんきちんと断捨離もします😆

    +40

    -1

  • 412. 匿名 2022/01/08(土) 22:18:44 

    アイシャドウ、ぜんぜん減らない。
    皆んな何個もよく買うよね。目が大きいのか?

    +11

    -7

  • 413. 匿名 2022/01/08(土) 22:18:52 

    キャンメイクの発色の良さがすごい
    貰い物の他のアイシャドウ試したら薄くて薄くてキャンメイク強いって感じた

    +3

    -9

  • 414. 匿名 2022/01/08(土) 22:18:57 

    >>2
    指です
    残り少な目になったら小さめのブラシを使います

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/08(土) 22:19:02 

    でもルナソルとかってパレット見てるだけでテンション上がる
    あのピンクゴールドのケースの艶消しと鏡面のコンビとか手に取るだけで良いホルモンが出そう
    多分本当に出て若返ってるって感じるよ

    +20

    -2

  • 416. 匿名 2022/01/08(土) 22:19:58 

    >>62
    私がこれ塗ったら家族がクレパスで書いたのか?って言ってきた。普段使ってるアイシャドウだとそんなこと言われたことないのに。いつもはRMK、ケイトです。

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2022/01/08(土) 22:20:26 

    >>401
    横だけど優しいね!お母さん喜ぶよ!

    +99

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/08(土) 22:21:14 

    >>2
    指。指が一番うまく塗れる。
    みんなにほめられるのも指でぬったとき。

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/08(土) 22:26:15 

    >>412
    アイシャドウは無くならない物として考えてるからww

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/08(土) 22:26:27 

    30代で腫れぼったい目なんですが何色がいいのか悩む

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/08(土) 22:26:53 

    >>357
    美粧堂のが良いですよ。高いんですが本当にうまく塗れる。私はアトピーで目の周りが痒くなりやすいんですが、この筆は刺激が少なくて肌に優しい感じ。化粧品に付属してるブラシより格段に塗りやすい。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/08(土) 22:27:07 

    >>280
    最後まで!
    取りにくくなったら小さいブラシで使い切りますw

    はい、5年以上使ってます(苦笑)

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2022/01/08(土) 22:28:41 

    >>408
    資生堂にもあるよ。カウンターで試してみたら?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/08(土) 22:29:50 

    >>370
    プチプラでもキスミーフィルム、インテグレートグレイシー、メディアなどの対象年齢が上の物を使ってみては?

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/08(土) 22:30:42 

    >>412
    ろくに減ってないのに次々魅力のカラーが出て、増えてばかり。デパート、ドラッグストアとか関わらず、アイシャドウは見てて楽しいー。

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2022/01/08(土) 22:31:01 

    >>373
    うわ懐かし
    これ発売したの結構前だよね?
    そりゃ歳取るはずだわ
    しかし今見ても可愛いな〜

    +2

    -21

  • 427. 匿名 2022/01/08(土) 22:33:48 

    >>370
    菅野美穂さんがコマーシャルしてるのがいいって言っていました。うちの母、現在45歳。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/08(土) 22:34:02 

    >>392
    私はDiorのグランバルがお気に入りで使っててオススメです!
    キラキラしてますが上品な目元になります。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/08(土) 22:34:35 

    プチプラで色は付かないキラキラするラメ教えてー

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/08(土) 22:35:51 

    >>401
    色がお母さんの普段来ている服に合いそうなら、きっと似合うんじゃないかな?心配ならお店の人に相談して、手の甲とかに試し塗りさせてもらうといいよ。肌に塗ってみると意外に薄付きだったりするから。
    ただ、私も中学生の娘がいるんだけど、あんまり高い物を子供からもらうと申し訳なくなっちゃうので、双子のお姉さんと半額ずつの方がいいかもしれないね。

    +66

    -2

  • 431. 匿名 2022/01/08(土) 22:36:57 

    >>422
    消費期限みたいなものはないのかしら?何年でも問題なし?

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/08(土) 22:38:09 

    今まで35年イエベだと思ってずっとブラウン系を使ってたのにブルベだと発覚して買い替えたいのに勇気がなくて化粧品コーナーうろちょろしてる。

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/08(土) 22:38:19 

    >>404
    アラフィフの私は黒目の部分だけドアップで写したらハシカンにそっくりかもしれない

    +30

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/08(土) 22:39:20 

    コロナ禍のせいで会社潰れてしまって、デパートコスメ買えなくなった😭
    早く再就職したい!今はセザンヌで我慢!しかしセザンヌもなかなか良いね!

    +57

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/08(土) 22:41:47 

    >>376
    私は一番下の右側の色は眉毛に使います。
    まぶたに塗ると汚くなってしまう。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/08(土) 22:41:55 

    Excel好き

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/08(土) 22:42:06 

    自分のパーソナルカラーが全然わからずにいるだけど
    エクセルのリアルクローズシャドウでプラムニットをつけていたとき似合うと褒められた
    パーソナルカラーとしては何になるのかアドバイス欲しいです

    +1

    -12

  • 438. 匿名 2022/01/08(土) 22:42:09 

    3色パレットしか使ったことないけど、最近カラー豊富なパレットがたくさん出てきて、使う色偏っちゃいそうだなと思ってもったいなくて買えない。
    薄い→眉下
    普通→ホール
    濃い→目の際
    応用が出来なくて、メイク楽しめてるみなさん尊敬します。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/08(土) 22:44:00 

    >>359
    ツケマしてるの

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2022/01/08(土) 22:55:20 

    >>244
    私もアイグロウジェムを愛用してたけど、ある日から急に赤みや痒みが出るようになってしまった…
    エレガンスの方使ってみようかな

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/08(土) 22:56:41 

    >>24
    よーじやのフェイスカラー 菜の花色

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/08(土) 22:58:08 

    Dioのrサンククルールとシャネルのレキャトルオンブルに憧れていて
    どちらを買おうかずーっと迷っています。
    ラメ飛び・粉飛びせず、上品な発色でデイリーに使いやすいものが好みです。
    皆さんのおすすめはどちらですか?
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/08(土) 22:58:11 

    >>430 
    >>417
    コメントをくださって、ありがとうございます。うれしいです。
    姉と相談してみます!
    弟もいるんですが、弟はまだ小学生ですが、お母さんに貯めた小遣いとお年玉から出してヘアアクセサリーを買ってあげると前から決めていたそうです(弟は出せるのは1500円までと言ってました)。でもアクセサリーの店とか知らないから姉に付き添ってもらって来週雑貨屋さんに行くと言っていました。だから母のイメージと弟の買ってくるヘアアクセサリーのイメージとか総合して姉に相談してみます。
    もしかしたら父も話に乗ってくるかもです。

    私がお年玉で買ったセザンヌの単色のを姉と塗る練習していたら母が入ってきて楽しそうに母も塗っていたので今日ここを覗いて良かったです。
    ありがとうございました!

    +115

    -4

  • 444. 匿名 2022/01/08(土) 23:01:08 

    赤ピンクって感じの色のアイシャドウってありますか?
    プチプラでもデパコスでも大丈夫です!

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/08(土) 23:01:26 

    >>7
    コージー本舗のブラシクリーナーで洗ってます。ドライクリーニングみたいな感じ。普段はこれでたまに中性洗剤で水洗いします。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/08(土) 23:02:27 

    >>437
    ブルベ夏
    自分でググればすぐ手に入る情報だよ…

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/08(土) 23:03:51 

    >>438
    多色パレットが難しいと感じる方は、最初は単色のアイカラーを買ってみてはどうですか?
    ジェルやクリームのアイカラーは単色グラデしてもいいですし、お手持ちのベーシックなパレットに部分的に足すこともできますよ
    YouTubeやインスタ、コスメ雑誌など色々見て、真似するのもいいと思います

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/08(土) 23:05:48 

    >>442
    ディオールってガッツリ発色する気がする。ぼかしにくいというか。
    シャネル使ってないから比較出来ないけど、今時のアイシャドウってどれも凄く優秀だから好きな色選ぶのが1番な気がする。
    アイシャドウベース使えば色持ち良くなるし

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/08(土) 23:06:33 

    >>444
    セザンヌあるよ。
    セブンイレブンにもある。パラドゥだっけ?

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/08(土) 23:06:35 

    >>437
    くすみが得意なブルベ夏かな

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/08(土) 23:09:23 

    >>444
    今出先で番号とかわからないけど、私が昨年秋くらいにかったセザンヌのアイシャドウがそんなだよ。
    がるちゃんで赤みのピンクで紹介されてて買ってみたの。キャンメイクも紹介されてたけど、それはまだ買っていない

    +4

    -3

  • 452. 匿名 2022/01/08(土) 23:11:13 

    >>96
    03購入しました。
    フィックスミストを使ったせいもあるかと思いますが、朝塗って夜までバッチリ色をキープしてくれてました!
    粉質はしっとり柔らかいかな?
    目元が春になった感じでとてもお気に入りです!

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/08(土) 23:12:09 

    >>449
    パラドゥの赤かな。新色なんだよね。正月にコスメトピックでおすすめされていたよ。だから慌ててセブン行ってきて私も
    使ってます。ピンクっぽい赤ですね。お気に入り〜毎日使ってるよ〜

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/08(土) 23:14:16 

    >>444
    マジョリカマジョルカ、マキアージュ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/08(土) 23:15:20 

    アイシャドウベースの存在意義がわからない。
    今までルナソル2色とキャンメイクとエクセルしか試してないけど全部途中で使用を断念した。
    ファンデ塗ってアイメイクが滲まないようにそしてボテッと厚塗りにならないようにお粉をはたくのに、その上からアイシャドウをつける前にクリーム状のベースをつけることが「?」で…。
    色持ちはお粉のお陰で皮脂で取れたりしないから良いし、ベースって何の役目?ってわからない。
    メイクが大好きだからいろんな工程を踏むのが楽しくてアイシャドウベースを取り入れたけど使いこなせてないのか用途を理解できてないのか悩んでる。

    +6

    -16

  • 456. 匿名 2022/01/08(土) 23:17:16 

    >>7
    私はシャンプー

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/08(土) 23:18:02 

    >>455
    別に嫌味とかじゃないんだけど、コメ主さんが理解出来ない使う必要ないって思うなら全然そのまま使わないでいんじゃないかなと思った
    アイシャドウの持ちとか特に困ってることとかもないんでしょ??

    +46

    -1

  • 458. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:10 

    ここのトピに触発されてブラシ綺麗にしてきた
    初めて洗うわけじゃないけどなんかスッキリした~

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/08(土) 23:19:42 

    >>193
    わかります!!!
    今日はオレンジ系、今日はパープル系、
    この色とこの色合うかな〜、ベース重ねたらどうなるかな〜
    なんてことを毎日やってるので、腕用の安いクレンジングまで買いました😂

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/08(土) 23:23:49 

    カラーメイク好き、ポップで個性派さんなら、こちらを是非使ってほしい。
    発色抜群でぼかしたりもできるけど、私はぼかさずにポイントで目尻側に色を乗せるのが好き。
    1色でも可愛いし、2色組み合わせるのも楽しい。
    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/08(土) 23:24:23 

    >>457
    いえいえそんな…。
    アイシャドウベースの用途は乗りと色持ちを保持する、で合ってるんでしょうか?
    それとも退色を防ぐんでしょうか?
    いろいろすみません。

    +6

    -10

  • 462. 匿名 2022/01/08(土) 23:25:21 

    >>86
    捨て色なくて愛用してます!
    一番右下の暗い色は、硬めのブラシでアイラインとして使ってます

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/08(土) 23:26:31 

    >>443
    417です。
    こんなしっかりした文章書けて、お母様思いなお子さんがいらっしゃるなんてきっと素敵なお母様なんだろうなぁって想像して勝手にほっこりしました!こちらこそありがとう!
    素敵なアイシャドウがお母様の誕生日に色を添えてくれますように!!

    +93

    -3

  • 464. 匿名 2022/01/08(土) 23:27:09 

    >>455
    色補正があるものはファンデもお粉も不要だよ。
    崩れやすいクリームシャドウや発色しにくい、持ちが悪いシャドウを補強してくれるよ。
    悩みがないか、理解してないんじゃない?

    +10

    -11

  • 465. 匿名 2022/01/08(土) 23:29:56 

    >>204
    初めてのデパコスアイシャドウが
    これだったんだけど
    これがデパコスのラメなんだ!
    って感動した!

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2022/01/08(土) 23:30:12 

    >>464
    ファンデ不要とかまじか。理解してなかった。
    ありがとー

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:08 

    >>176
    アラフォーです。目元のスキンケアをしっかりして、しっとり系のアイシャドウプライマーを使用してからアイメイクしています。緋影も持っていますが、かっこよくもかわいくも使えて気に入っています。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/08(土) 23:31:57 

    ジルのブルームクチュールアイズ07購入したよ
    正直デパコスよりドラコス寄りの品質だと思った
    ラメがあんまり綺麗じゃなくてちょっとチープ

    普段ルナソルとかデコルテ、シャネル使ってる人にはなんだかな〜という印象になってしまうかも

    でもブルベ夏だから07は色味がドンピシャで買って後悔はしてない

    一緒に購入したニュアンスカラーのマスカラ、02のサクラブラウンは色味も可愛いしカールキープとロング効果もあって、ダマにならず今までのマスカラで最強で感動した
    一生リピートしたいくらい大好き

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:39 

    >>408
    同じ方がいた!あれブラシも付いててすごく使いやすかったですよね
    エクセルから3月にスティックアイシャドウが出ますよ
    https://noevirgroup.jp/top_topic/pdf/excel_gleamonfitshadow_20220315.pdf
    https://noevirgroup.jp/top_topic/pdf/excel_gleamonfitshadow_20220315.pdfnoevirgroup.jp

    https://noevirgroup.jp/top_topic/pdf/excel_gleamonfitshadow_20220315.pdf

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/08(土) 23:32:43 

    >>258
    こんな要望にドンピシャなアイテムを紹介してくれるなんて、さすががるちゃんコスメトピ!
    無駄な自分語りばかりのアットコスメとかと違って、ガチでコスメの話だけしたいがるちゃんガチ勢は何か心強いものがある(笑)

    +46

    -9

  • 471. 匿名 2022/01/08(土) 23:33:26 

    アイシャドウベース塗る時にファンデ不要ってよく分からない…
    普通にベースメイク済ませてアイシャドウベース塗るけど

    +19

    -4

  • 472. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:39 

    >>471
    えぇ…。

    そっか自分勉強不足だからもっとちゃんと調べるよ。レスくださったみなさんありがとー✨

    +7

    -3

  • 473. 匿名 2022/01/08(土) 23:35:59 

    >>452
    コメントありがとうございます〜!
    粉質しっとりしてるんですね。私が使ったことあるパレットは結構ザラっとしてノリが良いとはいえない感じだったので今は違うのかも?テスター試してこようと思います!

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:10 

    私メイクとポケモンが大好きなんだけどタマタマになったら毎日4顔とも違うメイクしたい

    アイシャドウについてなんでも語り合うトピpart.5

    +59

    -5

  • 475. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:30 

    >>128
    自分くらいアイシャドウ買ってる人いないだろうなと思ってたら、はるかに凌ぐ人がいたw
    てか収納場所に困らない?
    私はアイシャドウメインの大容量コスメボックスが3つ目に突入したw

    +34

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/08(土) 23:42:53 

    >>448
    わかる
    指で軽くほんとに軽く伸ばしてるけど発色強くてびっくりしたw

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:24 

    >>442
    その2つならどちらを買っても損はないですが、パールの効いたツヤ感が好きならサンク、マットで深みのある色が好きならレキャトルの方が向いてると思います

    発色や色持ちを良くして粉飛びを防ぐために、アイシャドウベースを使うことをおすすめします
    あと付属のチップはイマイチなのでブラシは別で揃えて下さいね

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/08(土) 23:45:51 

    >>471
    色補正あったらファンデ要らないけど?
    がるって適当なことドヤって書き込むヤフー知恵袋民みたいで笑うわ

    +5

    -24

  • 479. 匿名 2022/01/08(土) 23:47:59 

    >>160
    私もテンダーに一票!
    粉質はしっとり柔らかめで発色はしっかりしてるのに、上品と可愛いが共存するピンクメイクになる。
    たまに使うと、さすがCHANEL…となるパレット。

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/08(土) 23:50:12 

    >>478
    ファンデ塗らないでアイメイクするんですね
    知らなかったです
    あと言い方気をつけてくださいね
    かなり感じ悪いですから😌
    荒らしならそのまま去ってどうぞ

    +28

    -17

  • 481. 匿名 2022/01/08(土) 23:51:58 

    なかなか減りません
    アイシャドウって最長何年くらい使えるものなのでしょうか

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:22 

    なんで正解おしえてやったらこんなにマイナスくらうわけ笑

    +2

    -22

  • 483. 匿名 2022/01/08(土) 23:52:26 

    >>228
    越えてはならない壁を無事に越えたんだねw

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:01 

    DIORの、シルバー、ネイビー、水色などのアイシャドウを買ったのですがその直後に今の赤みシャドウブームが始まり結局出番なく新品状態です。
    こんな色もう流行らないですよね、、

    +3

    -3

  • 485. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:09 

    >>394
    ラメが目に入るのが原因なら、アイシャドウ下地とかアイバームを付けて粉飛びしないようにしたらいいかも!原因がわかるといいね。

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:10 

    >>25
    持ってたけど私には若すぎる色味だったかな?
    あなたが若いならオススメ✨
    発色はかなり良いラメも綺麗だし

    +8

    -2

  • 487. 匿名 2022/01/08(土) 23:54:51 

    >>481
    メーカーによって基準が違うよね
    ぶっちゃけ使用期限守ってたらほとんど使わないで終わってしまう
    色んなのローテーションしてるから

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/08(土) 23:56:46 

    >>74
    これ涙袋に丁度良かったです!

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/08(土) 23:57:04 

    >>448
    ディオールは公式サイトのルックを見るとわかるけど、「日本人の日常メイク」とは全く違う仕上がりを想定して作られてるんだと思うよ
    指やチップだと濃く付きすぎるから、すごく柔らかいブラシでふわっと乗せる程度で十分です

    +29

    -1

  • 490. 匿名 2022/01/09(日) 00:00:07 

    >>128
    近い数買ってる! パレット42で単色25でした!

    今年はすでにパレット6と単色3買ってる。

    +15

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/09(日) 00:02:11 

    >>444

    赤ピンクよりピンク赤かもしれないけれど、アディクションのインカローズというマットアイシャドウがそんな感じでした。うっかり買ってしまって、思ったより赤くて使えるか不安でしたが、まぶたのキワからまぶたの上にむかって薄くぼかすとかわいいです。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/09(日) 00:06:27 

    >>9
    mimc はどうかな?粉柔らかい

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/09(日) 00:09:28 

    >>7
    日常的にはパウダーとりのスポンジで軽くブラシを擦るか、ティッシュで拭いてる。
    でもいい筆(熊野筆とか)は丁重に扱ってるなぁ。
    どの筆もたまに専用のブラシ用クリーナーで洗ってる。
    全部のブラシを熊野筆で揃えて、灰リス100%のふわふわフェイスブラシかチークブラシで優雅にお手入れしたい。高いけど。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/09(日) 00:11:08 

    >>25
    職場の女の子のメイクがオレンジのラメで凄く綺麗で可愛かったので
    どこの使ってるの?って聞いたらコレだって
    オレンジって割と難しい色だけど
    これは色味が絶妙でガッツリ塗っても浮かない

    +37

    -6

  • 495. 匿名 2022/01/09(日) 00:18:40 

    >>128
    デパコス、プチプラ関係なしですか?

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:37 

    CHANELのリキッドアイシャドウ、使い方わかんない。ぼてっと置いたとこに色残って伸びない感じする。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/09(日) 00:19:37 

    >>19
    私はブラウンメインでブラウンでも色んな色味や濃さでグラデーションしたり、深めのボルドーや落ち着いたオレンジ、ピンクも使ってる。
    クリームのアイシャドウもベースやアイホールに使うと使いやすかった。

    若い頃はジルのラメ入りシャドウがかわいくて好きだったけど、最近はラメじゃなくてパールとか、ラメでもかなり細かくてさりげないものを使うようにしてます。

    エレガンスとかルナソル、ADDICTIONとかよく使ってるけど、最近プチプラでNOR.(ノール)っていう国産コスメのクリームアイシャドウとエアフィットリップカラー使ってみたら、プチプラで結構よかった。

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/09(日) 00:21:51 

    >>437
    プロ診断受けましょう

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/09(日) 00:23:30  ID:4ostUeFdPI 

    トムフォードのアイシャドウ購入したのですが
    瞼が、ぼっこり腫れました。
    なかなか治りません。
    同じ方いらっしゃいますか?

    +11

    -2

  • 500. 匿名 2022/01/09(日) 00:26:21 

    >>380
    わー!めっちゃわかります!!!
    私はイエベ春なんだけど、濁りのない明るめのウォームカラー使うと目の色素が明るく見える感じがするから色素薄めのメイクしたい時はパーソナルカラー意識して色を選ぶようにしてます。

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード