-
1. 匿名 2022/01/07(金) 14:06:33
専業主婦です
コミュニケーション能力が低いので上げたいのですが
対人するチャンスがなく(自ら作る力量もない)実践の場がありません
本や講座などでコミュニケーション術を学んだ事ある方いますか?
実践してみてどうでしたか?+29
-1
-
2. 匿名 2022/01/07(金) 14:07:16
実践あるのみよ+29
-2
-
3. 匿名 2022/01/07(金) 14:07:49
+0
-4
-
4. 匿名 2022/01/07(金) 14:09:18
発達障害ゆえに振る舞いが不自然になるけど
対面でのコミュニケーションに
慣れるのが手っ取り早いんかな?+32
-0
-
5. 匿名 2022/01/07(金) 14:09:32
頑張りなすって+0
-0
-
6. 匿名 2022/01/07(金) 14:10:05
マニュアル本読んでたって
いざその時になったら内容は頭からすっ飛ぶよ
実践しながら『こうすれば良かったかな?』とか反省しながら身につけていくしかない+53
-1
-
7. 匿名 2022/01/07(金) 14:10:11
就職した時にマナー講師が来て講習受けた
自分の出した本を買えと言われた
それ以外覚えてない+15
-0
-
9. 匿名 2022/01/07(金) 14:11:27
実践以外だと難しいよね
ビジネスマナーとか礼儀作法学ぶ方が
対人スキルは上がるのでは?
(大幅に上がるとはいってない)+15
-0
-
10. 匿名 2022/01/07(金) 14:11:50
雑談の仕方とかたくさん読んだわ。
+7
-0
-
11. 匿名 2022/01/07(金) 14:11:56
コミュ障変えたくて講座受けてコミュニケーション検定1級とったけど何も変わらない+24
-0
-
12. 匿名 2022/01/07(金) 14:12:18
継続的に人と関係を築くのが難しい
この間はなんか楽しく喋れたけど次会うと上手くできない 根底に人と関わるのが面倒くさいというのがある これはどうにもならないよね
+76
-1
-
13. 匿名 2022/01/07(金) 14:13:06
専業主婦でも結構対人スキル必要になるよね
特に子供がいると保護者同士の付き合いそつなくこなさないといけないから+45
-1
-
14. 匿名 2022/01/07(金) 14:14:04
どうせマイナスだろうけどキャババイトでコミュ力鍛えた
陰キャコミュ症いじめられっ子の自分にはいい経験になったと思う+28
-4
-
15. 匿名 2022/01/07(金) 14:14:06
YouTubeに似たような本の要約がたくさんあるから見てみるといいよ
書いてあるのは似たようなこと。自分は長く話さない、聞き上手になる、みたいなこと。+9
-1
-
16. 匿名 2022/01/07(金) 14:20:02
>>1
私多分発達あるんだけど初対面でも割と物怖じせずに話せるんだよね
だけどいつも関係が続かなくて気づいたら周りはみんなグループになってるというのが子供の頃からずっと続いてる
原因がわからず改善できない
+40
-0
-
17. 匿名 2022/01/07(金) 14:20:35
実際の人間は本に書いてある《例》の通りには反応してくれないよね
+20
-0
-
18. 匿名 2022/01/07(金) 14:20:48
読書家がよくはまりガチだけど、知ってるのとできるのとは違う。
知ってるということは自信にも成るけど過大評価にも繋がるしあなたの経験ではないので正解ではない、あくまでも参考で……+14
-0
-
19. 匿名 2022/01/07(金) 14:22:30
本もたくさん買ったし
入会費5万 月2万払って話し方教室にも通った
けど
何も身につかなかった
話し方の講師には「治ると思うからきている(嘲笑)」と言われ行くのやめた
+15
-1
-
20. 匿名 2022/01/07(金) 14:28:05
そういう本を沢山読んできたけど
いざ人と話すとなると役に立たない
やはり多くの人と実際話した方が
コミュニケーション力は上がる。+7
-0
-
21. 匿名 2022/01/07(金) 14:28:24
>>1
沢山のマナー本や配慮の仕方の本を読んだけど、吹っ飛ぶ。30冊のマナー本より、一発やらかして枕に頭を埋めて呻いた時の方が次に活かせる。
結局行動をして刷り込んでいくしかない+34
-0
-
22. 匿名 2022/01/07(金) 14:31:34
私はも会話スキルに自信なくて社会人になった時、そういう本何冊か読んだ。
勤続10年で、新人の頃よりはクライアントとだいぶ気楽に話せるようになったけど、実践95%、本で読んだマインドが5%くらいな感じかな。
実際に会話してるときに、あの本にこういうこと書いてあったなんて具体的なスキルは全然思いうかばない。ただ、日頃から心がけておくマインドみたいなものは学べるかも。+26
-0
-
23. 匿名 2022/01/07(金) 14:37:03
接客業とかしたらすぐ身につくんだけどね+5
-5
-
24. 匿名 2022/01/07(金) 14:37:13
本や講習って....+2
-3
-
25. 匿名 2022/01/07(金) 14:37:15
私はおしゃべり好きで女同士だと会話は楽しいけど頭は常にフル回転だから、帰ってきたり電話の後はご機嫌だけど疲れが後からどっとくる。
旦那はそういうタイプじゃなく凄く自然体だから聴く側一方で振られたら一言返す感じでオチもないけど絶対に絶対に人を傷つけないし人を持ち上げる事もしない。笑
+13
-1
-
26. 匿名 2022/01/07(金) 14:37:33
本より、目の前の人間の表情を読まないとね+7
-0
-
27. 匿名 2022/01/07(金) 14:39:50
ビジネスの場面とか、商談を進めるとか、
そういうもの以前の問題に、
ママ友すらコミュニケーションが上手にとれないのが悩みだった私です。
「雑談力」って本、割とおすすめだよー。
毒にも薬にも全くならない雑談なら普通にできるようになった。笑+21
-1
-
28. 匿名 2022/01/07(金) 14:39:56
人は見た目が9割とか
メラビアンの法則とか
ちゃんと習ってるかな?+0
-0
-
29. 匿名 2022/01/07(金) 14:49:45
私も本読んだけど変わらず
結局実践か+4
-0
-
30. 匿名 2022/01/07(金) 14:52:30
これは役に立った
対女性には使えないけど、この考え方があれば男はすぐ仲良くなれたし好きにコントロールできるようになった+0
-9
-
31. 匿名 2022/01/07(金) 14:53:34
コミュ力って技術も大事だけど
語彙力とか、知識の引き出しも大事だと思う。
あとはどれだけ人に興味があるか。+6
-3
-
32. 匿名 2022/01/07(金) 14:57:30
マニュアルによくあるオウム返しが会話の基本って嘘だよー。+2
-3
-
33. 匿名 2022/01/07(金) 14:59:00
>>14
凄いよ、尊敬するよ。だってお客さんて女の子に優しくしてくれるような人ばっかりじゃないでしょ?ちょっとでも険悪にされたら私なら挫ける…+11
-0
-
34. 匿名 2022/01/07(金) 15:01:34
>>11
でも、テクニシャンなんでしょ?+0
-1
-
35. 匿名 2022/01/07(金) 15:02:11
私もずっとコミュ障でいろんな本とかも読んだけど、まったくだめだった。
でも接客業しだしたら一発でスキル身についた。
やっぱり場数なんだろうなと思う。+9
-1
-
36. 匿名 2022/01/07(金) 15:02:13
>>16
私もそう。初対面は割りと気さくに話すことが出来る。
私の場合は、趣味や好きな物(世間一般に認知されている物)が無く、外出することも少ないから話題が乏しく会話が続かない、ということが原因の1つだと思われます。+21
-0
-
37. 匿名 2022/01/07(金) 15:09:25
保険屋さんって凄いグイグイ系の人いるよね
ああいうのはコミュ力とはまた別だろうけどあの物怖じせずグイグイ来る感じは凄いね+21
-0
-
38. 匿名 2022/01/07(金) 15:19:41
恥ずかしいけど、2時間ドラマで学んでる。何回も同じドラマを見てるからセリフも覚えてしまうんだ。
結婚式のシーンで「お招きありがとうございます」ってサラっと新婦の母親に言うのも、
ドラマでヒロインが言ってるのを見てなるほどと思ったり。
言い方とか言うタイミングとかも私には参考になる。
「ありがとう」と言われた脇役の人がニッコリ「どういたしまして」と答えてるのを見て、
そういう言い方もあるんだなと頭に入れた。
だから知らない小学生から「ありがとう」と言われたときに「どういたしまして」ととっさに言えた。
+21
-0
-
39. 匿名 2022/01/07(金) 15:27:52
>>27
仕事だと割り切っていけるけど、ママ友関係では続かない私。この本は是非参考にさせていただきたい。
買い物メモに残しておくわ。+4
-0
-
40. 匿名 2022/01/07(金) 15:35:38
>>12
初対面の人とは気さくに話せるのに、2度目以降がつらい。
前に聞いた話を忘れてる気がして構えてしまう。+23
-0
-
41. 匿名 2022/01/07(金) 15:40:10
コミュニケーション能力つけても継続的かつ積極的に他人とコミュニケーション取らないとすぐ衰える。
+9
-1
-
42. 匿名 2022/01/07(金) 16:01:08
クレーマー処世術の本を読んで実践したら更に逆上させてしまった事ならある。+12
-0
-
43. 匿名 2022/01/07(金) 16:43:07
私はコミュ障なりに人と話して、いいなと思った言い回しや話題を真似する。そして別の相手に同じことをして、そのリアクションも真似して…みたいな感じで練習したよ。
本を読むよりも職場でもいいから短い世間話の方が役に立った+13
-0
-
44. 匿名 2022/01/07(金) 17:00:14
読書と実際に行動することは、脳の使い方が違う。だから実践することも大事+7
-0
-
45. 匿名 2022/01/07(金) 17:10:31
うちはまだ幼児で落ち着きがなくて多動を疑ってたんだけど少年期の重度自閉の多動はレベチだった
家の中まで無意味に走ってジャンプして常に身体がバネのように反射している感じだった
体が大きくなってきたら自宅で見るの限度があるね…+4
-0
-
46. 匿名 2022/01/07(金) 18:31:28
>>40
昔ガルで同じような内容のトピ立てたよ。
初対面だと話せるのに、二度目以降だと難しいって。
その時この画像もらった(笑)+16
-0
-
47. 匿名 2022/01/07(金) 18:39:00
人は変化を恐れるので何かを無理にすすめたりアドバイスしたらいけないって読んで反省した
結構やっちゃってた+7
-0
-
48. 匿名 2022/01/07(金) 18:41:41
自分の弱み(失敗エピソードなど)を話すと相手も心を開きやすいらしい+7
-0
-
49. 匿名 2022/01/07(金) 18:46:28
この本がきっかけで
人と目を見て話せるようになった+6
-0
-
50. 匿名 2022/01/07(金) 18:49:57
>>1
どうしてコミュ力を上げたいの?
講師してたけど、実践なくしてコミュニケーション能力は上がらないよ。オンラインでもいいから人と話すことが必要。+3
-0
-
51. 匿名 2022/01/07(金) 19:06:38
>>1
実践っていうか心理描写の掘下げが上手い作家さんの小説を読んでるうちにスマートな人付合いとか学んだ
こういうことは嫌われる、ああいうことは印象が良くなるとか。
後は職場でコミュ力高い人をお手本にしてるよ
好かれなくてもいいから迷惑掛けないようになれればいいやぐらいのスタンスだけど+7
-0
-
52. 匿名 2022/01/07(金) 20:37:47
気の合う人、気の合わない人、関心のある人、無関心な人、さまざまなレベルのコミュニケーションを無数に経験することで、はじめて柔軟な人付き合いの土台ができるんだと思うよ。
受け売りだけど
https://ameblo.jp/studyja/entry-11302072907.html?utm_source=gamp&utm_medium=ameba&utm_content=general__studyja&utm_campaign=gamp_paginationList
+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/07(金) 21:01:38
>>16
>>36
めちゃくちゃわかる!これ発達なの?
空気読めないとか冗談でも指摘された事ないんだけど…
学生時代は陽キャグループに自然と入るのにしばらくしてハブられる。
その頃はアイドルが出てる学園ドラマとかバンドの話でキャッキャしてたけど、大人になってからは36さんと同じような感じになり友達もゼロ。
無趣味だとまともな自己紹介できないから相手も話題に困るわなと思った。+5
-0
-
54. 匿名 2022/01/07(金) 21:09:49
>>46
薄々気づいてたけど私コミュ障です+6
-0
-
55. 匿名 2022/01/07(金) 21:48:53
>>46
あー、わかるわー。やっぱ自分、コミュ障だったのか。どうりで一人でいるのが気楽なわけだ。
相手にコミュ障なのバレるの嫌だから、ひたすら適当に話してしまうのが疲れて、一人になるとグッタリしてしまう。+7
-0
-
56. 匿名 2022/01/08(土) 20:20:51
>>16
ちゃんとメンタルクリニック行って診断受けた方がいいよ
処方される薬飲むだけでもだいぶマシになるし、困った時の相談もできて気分が楽になる+0
-0
-
57. 匿名 2022/01/09(日) 12:20:45
>>53
36です。
発達なのかはわからないです。
私も空気読めないとかは言われたことないです。(心の中で思われているかもしれないけれど)
むしろ、「そんなに気を遣わなくて大丈夫」とか「みんなそこまで気にしてないよ」と言われます。
「ガル山さんと話してると、なんか面接してるみたい」と言われたことがあり、要するに固いんでしょうね。
付き合う男性からは「ガル子ちゃんと話すの楽しい」って言われることが多いんですが、女性からは言われたこと無いですね。
あと、20代の頃陽キャな男性から「もっとキャピキャピしたほうがいいよー」って説教されました。。
好きなものと言えば、マイナーなスポーツと歴史や歴史小説・漫画なのでなかなか趣味があう人がいません。かといって、そこまで知識があるわけでもなく中途半端。
何か万人受けする趣味をとは思うのですが、
まぁ1人でもいいかと思ってしまう自分がいます。
+0
-0
-
58. 匿名 2022/01/13(木) 00:06:36
>>12
リセットされるやつね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
肉体関係というのは『仲良くなるための手段』。従って、やりづらい男性や険悪な相手とは、積極的に関係を持つようにした方がいい。男性としても、関係を持ってしまえば仲良くせざるを得ない。体の全てを知った仲は特別。詳細を紹介。