-
1. 匿名 2015/05/26(火) 14:28:11
出典:amd.c.yimg.jp
一度は食べたいお茶漬けTOP10 | web R25r25.yahoo.co.jp早くも都内や関東近郊では夏日を記録し、ビールの美味い季節がやってきた。ほろ酔い気分で帰ってきた時、〆で食べたいのがお茶漬けだ。探してみると、世の中には変わり種がたくさん! そこで、20~30代の男女会社員200人に、実際に飲食店で提供されたり、市販されたりしているユニークなお茶漬けについて、どれが食べてみたいか、アンケート調査を行った。
■食べてみたいユニークお茶漬けTOP10
(1~3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計 協力/アイリサーチ)
1位 ガーリック茶漬け 141pt
2位 とんこつ醤油茶漬け 122pt
3位 ラーメン茶漬け 105pt
4位 トマト茶漬け 84pt
4位 トンカツ茶漬け 84pt
6位 ツナ茶漬け 78pt
7位 しらす茶漬け 74pt
8位 アボカド茶漬け 62pt
9位 チャンジャ茶漬け 60pt
10位 カレー茶漬け 58pt
※番外
11位 冷やしウーロン茶漬け 47pt
12位 七草茶漬け 41pt
13位 もずく茶漬け 40pt+11
-9
-
2. 匿名 2015/05/26(火) 14:30:16
チョコレートお茶漬け+1
-13
-
3. 匿名 2015/05/26(火) 14:30:27
鯛茶漬け
食べたことない+128
-9
-
4. 匿名 2015/05/26(火) 14:30:46
ガーリック茶漬けって臭いが凄そう
次の日が予定全くないなら食べてみたいかもw+32
-6
-
5. 匿名 2015/05/26(火) 14:30:47
アボカド茶漬け始めて聞いたm(_ _)m今度食べてみます+9
-6
-
6. 匿名 2015/05/26(火) 14:31:16
お茶漬けにそんな重きをおいてないから「一度は食べてみたい茶漬け」とかないよ+61
-7
-
7. 匿名 2015/05/26(火) 14:31:27
生明太子ひとつ乗せて贅沢にたべたい!+70
-3
-
8. 匿名 2015/05/26(火) 14:32:21
トンカツ茶漬けは美味しかったな。
基本揚げ物入れときゃ美味しい気はする笑+18
-4
-
9. 匿名 2015/05/26(火) 14:32:25
この中ならトマト茶漬け食べてみたいかも+8
-4
-
10. 匿名 2015/05/26(火) 14:33:17
なめろう茶漬け+46
-6
-
11. 匿名 2015/05/26(火) 14:33:20
なんだか現代のお茶漬けって感じだなぁ。
どれも聞いたことない。+16
-1
-
12. 匿名 2015/05/26(火) 14:33:22
+34
-2
-
13. 綾菜 2015/05/26(火) 14:33:37
加藤茶漬け+4
-16
-
14. 匿名 2015/05/26(火) 14:33:39
こういう鮭茶漬け食べてみたい
+87
-2
-
15. 匿名 2015/05/26(火) 14:34:46
カレー茶漬けなら、カレー食べたいな+22
-5
-
16. 匿名 2015/05/26(火) 14:36:08
えんって店のたらこ湯葉?茶漬けが好きだな~+9
-2
-
17. 匿名 2015/05/26(火) 14:36:17
なめたけ茶漬け+8
-3
-
18. 匿名 2015/05/26(火) 14:36:27
午後の紅茶漬け
+2
-14
-
19. 匿名 2015/05/26(火) 14:36:46
テレビで見た天ぷらのお茶づけ
どんな味になるのかな?+8
-2
-
20. 匿名 2015/05/26(火) 14:37:03
カレー茶漬けって何!?と思って検索したら意外と普通だった
もっとドロドロしたカレールーって感じのを想像したんだけどな
+17
-2
-
21. 匿名 2015/05/26(火) 14:37:42
CMでホタテバターのミルク茶漬けを見て、食べてみたいと思った。+36
-11
-
22. 匿名 2015/05/26(火) 14:40:44
レシピが知りたい!+3
-0
-
23. 匿名 2015/05/26(火) 14:45:09
+56
-0
-
24. 匿名 2015/05/26(火) 14:47:43
今は暑いから冷たいお茶かけてサラサラっと食べたい。夏バテでもお茶漬けならいつも食べられる+3
-0
-
25. 匿名 2015/05/26(火) 14:48:38
ひつまぶしの最後のお茶漬けが食べたい
うなぎ~+39
-1
-
26. 匿名 2015/05/26(火) 15:09:59
『一度は食べてみたい茶漬けっていうからには、きっとなかなか食べれない食材を使ってるんだろうな~どれどれ』…って覗いてみたら、
思ってた以上に普通にスーパーで手に入るものばかりだったw
個人的にはキャビア茶漬けを食べてみたい( ̄∇ ̄)+8
-0
-
27. 匿名 2015/05/26(火) 15:17:58
お茶漬けなので、あっさりした物が良いです…。+11
-0
-
28. 匿名 2015/05/26(火) 15:28:21
前に魯山人の本に納豆茶漬けが美味しいと書いてあったので試したら、なかなか美味しかった。+7
-1
-
29. 匿名 2015/05/26(火) 16:09:14
何茶漬けでもちょっとワサビ入れるとピリッとして美味しいんだよなぁ。+11
-0
-
30. 匿名 2015/05/26(火) 16:25:01
キャビア茶漬け
美味しいらしい+12
-6
-
31. 匿名 2015/05/26(火) 19:42:55
昔、永谷園のレストランでネタ的にとんかつ茶漬け食べたけど
革命的な美味しさだったなぁ
サクサクのとんかつにお茶漬けがジュワっとしみこんで…
時間が経ってきてふやけたのもまたおいしかった+6
-0
-
32. 匿名 2015/05/26(火) 22:16:29
カラスミ、カラスミ、カラスミ+3
-0
-
33. 匿名 2015/05/27(水) 02:12:12
久しぶりにとんかつ茶漬け食べたくなってきた!
明日すずやに行こう!!
あ、いちばん好きなのは普通に鯛茶漬けです。+2
-0
-
34. 匿名 2015/05/27(水) 03:20:54
ミブナっ美味しいよ+1
-0
-
35. 匿名 2015/05/27(水) 15:15:57
子どもが釣りに行って鯛を釣ってきた翌朝は必ず鯛茶漬けを食べます。私にとっては一番美味しいお茶漬けです。+0
-0
-
36. 匿名 2015/05/28(木) 00:11:38
35
こどもが鯛釣るってすごい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する