ガールズちゃんねる

ウォーキング・デッドの面白さを教えて!

136コメント2022/01/26(水) 23:54

  • 1. 匿名 2022/01/06(木) 21:44:25 

    観るかどうしようか迷ってます。
    観るべき!というかたのご意見を聞きたいです!
    面白さを教えてください!

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:02 

    私は、イカゲームの方が好き

    +5

    -84

  • 3. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:35 

    ロメロ

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:47 

    グレンとカールに出会えるってだけで十分観るべき理由になる!!

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:51 

    とりあえず1話見てみなよ。
    面白かったよ。
    って言ってもシーズン5くらいで見るのやめちゃったけど。

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:53 

    みんな一度はダリルに胸キュンするはず

    +219

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:43 

    >>2
    カイジのパクリなんでしょ?

    +16

    -34

  • 8. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:51 

    >>1
    観るつもりが少しでもあるなら気を付けないとネタバレくらうよ

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:53 

    何となく、ゾンビはどうでもよくなってくる。

    +147

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:54 

    ハラハラ、スリルを楽しんで!

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:57 

    人間VS人間は糞つまんないよ

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/06(木) 21:47:03 

    最初のころはめっちゃ面白かったよ

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/06(木) 21:47:19 

    無防備すぎない?と思いながら見る。
    私なら子供を1人にしないし、外に出る時は引っ掻かれたりしないように鎧でも来ていく。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:03 

    夢に見るぐらい面白いよ!
    むっちゃうなされる…w

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:24 

    とりあえずシーズン1を見て考えればいい

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:27 

    終着駅のとこらへんまではドキドキしながらおもしろい

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:32 

    グロいの耐性あるなら途中まではバカくそ面白いよ、私は後半ダレた、韓国人死んだあたりから駄目

    +85

    -6

  • 18. 匿名 2022/01/06(木) 21:48:39 

    もうゾンビはオマケみたいになっちゃってる

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/06(木) 21:49:27 

    日本のドラマとかよりは断然面白い

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/06(木) 21:49:59 

    シーズン3くらいまで特に見るの止まらん

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/06(木) 21:50:32 

    >>17
    ネタバレやめたげ

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/06(木) 21:50:47 

    オープニングの音楽がテンアゲ↗︎↗︎

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/06(木) 21:50:49 

    9あたりで飽きて見なくなった前半が面白かった後半無理してやらなくてもよかったのに

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:13 

    >>2
    まずジャンルが違うから

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:26 

    中盤からダラダラシーンが多すぎて眠たくなる

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:28 

    私は元々ゾンビ好きだけど普通のお姉さん達がこれを面白いと観るんだ、とちょっと驚いたな
    結構スプラッタシーンあるから嫌な人は嫌だろうけど、生き残った人達が食糧や住む場を巡って争う人間模様がメインでイライラしたりするけど面白いよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:55 

    グレンの死亡シーンはトラウマになる

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:01 

    >>1
    とりあえず1話すら自分で見ようとしないなら見なくていいんじゃない?自分で決めれないの?

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:06 

    シーズン1の妻と子供と再会するシーン以降見てないな。間男いるしドロドロしそうと思って止めちゃった。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:12 

    >>13
    タンクトップに生脚で大笑いよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:26 

    シーズン2ぐらいまでは面白かったです!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:26 

    外国人は、ゾンビものやヴァンパイアものが好きな層が一定数いるから、シリーズ化されてロングラン多いけど、日本人ってそこまでハマれない人多いから途中で中だるみ感じるかも。最初のシーズンは面白いんだけどゾンビネタは段々枯渇してっちゃうのよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:29 

    >>1
    面白いのでオススメです!
    ただちょっとなかなかストーリーがぐずぐずで進まなかったり退屈なシーズンもあったりしますが
    お金かけてるドラマらしいのでチープさは全然感じません!1話見ると次の話、次の話って観たくなりました私は。

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/06(木) 21:53:05 

    >>1
    シーズン6くらいまでが面白いかな?
    多分、最初の1話目でこれ面白い!って思うよ
    興味あるなら取り敢えず見てとしか言えないw

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/06(木) 21:53:13 

    >>1
    私もちょうど見てみようか迷ってた。有り難いトピ立ったわ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/06(木) 21:53:13 

    みんなやっぱりグレンの死に方が納得いかなくて離脱したよね
    ゾンビに囲まれて詰んでスローでゾンビの中に落ちた時はほんとドキドキして終わったと思ったけど
    安心したかと思ったらあれだもん

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/06(木) 21:53:22 

    ゾンビより人が怖い

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/06(木) 21:54:35 

    >>6
    ダリルはたまらないよね。
    久々のキュンだったよ。
    優しくて強くて、笑顔も可愛いの!
    それを見るために見てたようなものだけどアルファ?とかベータとか?のとこで断念した。

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/06(木) 21:57:22 

    主人公離脱するからな、あれもう出ないの?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/06(木) 21:57:32 

    常に追い詰められてる感じがしんどくてシーズン3でやめた

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/06(木) 21:58:30 

    >>1
    シーズン3まで観た。
    ゾンビそっちのけで人間同士の醜い争いになって、こういうんじゃないなあと思って脱落。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/06(木) 21:58:45 

    振り返ると農場までは面白かった
    ウッドベリーで少し低迷して、終着駅からアレクサンドリアでやや盛り返す
    そこで救世主の登場、とりあえず救世主との決着が終わるまで見てみようと思える

    決着が終わりアルファが登場した所からつまらなくなるって感じ

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/06(木) 21:59:01 

    あれを見ると、普通に車で走ってても工場見てここ安全そう、とか考えるようになるよ。
    あと家の外に出るだけなのにキョロキョロしちゃったりする。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/06(木) 21:59:12 

    ウォーキング・デッドの面白さを教えて!

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/06(木) 21:59:16 

    >>36
    ネタバレ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/06(木) 22:00:16 

    シーズン3くらいまではおもしろい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/06(木) 22:00:43 

    >>38
    脚本家が複数いるとダリルの魅力見事にぶち壊す人もいて……

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/06(木) 22:02:33 

    >>30
    アウトドアの営みとか

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/06(木) 22:03:59 

    >>1
    面白いけどパターン化してきてシーズン6くらいからしんどくなる
    登場人物多すぎて死にすぎてわけわからん
    個人的にはシーズン3くらいまでが好き

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/06(木) 22:04:57 

    ダリル登場時はなんなんだこいつって思ったけどすごく仲間思いで仲間を誰よりも信じてて段々大好きになるよ。
    キャロルの子供が居なくなって諦めモードの人もいるなか、1人で必死に探してキャロルを元気付けたりして登場時とのキャップが凄すぎてやられた。

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/06(木) 22:05:16 

    >>1
    シーズン1の3話くらいから面白くなる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/06(木) 22:05:23 

    ゾンビがいたらどう戦うかとかどこに逃げるべきかとか、わりと真面目に考えるようになる

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/06(木) 22:06:31 

    ディンディリリリ
    ディンディリリリ…

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/06(木) 22:08:14 

    >>27
    旦那がグレンに似ていて、あのシーンを観てからは数日間、旦那に引っ付いて離れなかった笑

    +7

    -8

  • 55. 匿名 2022/01/06(木) 22:09:15 

    海外ドラマお決まりの、大ヒット→長期化→駄作になるけど、途中までは面白いよ
    グロいの平気なら観て損はないと思う

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/06(木) 22:09:40 

    見始めた頃は本気でウォーカーに怯えてた
    夕方、木とかたくさん生えてる公園を犬の散歩していて「ガサガサっ!」って音がするとウォーカーが出てくるんじゃないかってビビりました

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/06(木) 22:10:06 

    >>1
    シーズン2までは間違いなく面白い。たぶん、第一話観たら止まらなくなる。しょっぱなはゾンビのインパクトで引き込まれるんだけど、その後はもう人間ドラマ。サクサク進む。見て損はない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/06(木) 22:10:49 

    ウォーカー(ゾンビ)には
    別にイライラしないけど、

    登場人物にめっちゃイライラするw
    (※ダリルとグレン以外)

    推しキャラとか出てくるから、
    興味があれば見てみるといいよ。

    長いけど。


    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/06(木) 22:13:41 

    タラが漁村に行く件とか24レガシーの主演やった人のエピソードとかまるっと飛ばしてみた
    それでもニーガン編でリタイアした

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/06(木) 22:13:57 

    面白いよ!!
    ささやく奴らのあたりからつまらなくなってるけど

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/06(木) 22:17:46 

    >>9
    可愛く見えてくるよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/06(木) 22:20:12 

    >>58
    ローリとアンドレアにめっちゃイライラした😂
    生きるか死ぬかなのに男にぽーっとなってんじゃねぇって思った

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/06(木) 22:21:13 

    >>1
    絶対観るべき!なんてドラマじゃないと思うけど、ゾンビが出るサバイバルもの好きならゾンビ人気復活の火付けとなった作品だから観ておくべきじゃないかなあ。「え、ゾンビ好きでウォーキングデッド観てないの…?」ってなるだろうし。
    人気があるからみんな面白いと思うとは限らないしね。ゾンビはもちろん出るけど人間ドラマが主軸だし、グロいシーンもあるよ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/06(木) 22:24:31 

    一度観始めると続きが気になって止まらなくなるので、休みの日とかに観るのをオススメします!

    ちなみに私の推しはダリル!!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/06(木) 22:27:44 

    みんなグレンの離脱辺りで観なくなるかどうか別れるよね。私もそこら辺で観なくなりました。それまでは大好きすぎてハリコン行ったりしてました。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/06(木) 22:32:54 

    束の間の平穏みたいなタイミングでいきなりきっつい大群とか襲ってくるのハラハラし過ぎて目が離せない
    具体的にはシーズン1のキャンプの夜。皆で仲良くご飯食べてたのに一瞬にして酷い有様に

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/06(木) 22:34:25 

    主です
    皆さまありがとうございます

    観ます!

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/06(木) 22:38:05 

    >>67
    観たかったんなら自分の心のままに観ればいいのに。

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2022/01/06(木) 22:39:22 

    >>27
    一回しか辛くて 見れなかったな。二ーガン腹立つ胸糞

    今はただのおじいちゃんだが。やっぱり許せぬ

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/06(木) 22:41:02 

    主人公居なくなったしなあ。(死んではいない)最初はめちゃくちゃ面白かったよ。ハマるハマる ワクワクドキドキが止まらなかった!!
    今はなあ‥

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/06(木) 22:43:16 

    >>67
    とりあえず長いよー。ハマったらその分たっぷり楽しめるけど。フィアーザウォーキングデッドも待ってるし。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/06(木) 22:44:37 

    >>1
    グレンが死ぬとこがピーク

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/06(木) 22:44:42 

    最新まで全部見てるけど、納得いかない事がいっぱい。一番嫌いなのはアルファ、ニーガンとのキス、ニーガン気の毒だったわ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/06(木) 22:48:46 

    >>50
    そうだよね。
    それでいてそこら辺にいるネズミ食べたり、ギャップが凄い!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/06(木) 22:49:50 

    >>58
    モーガン(棒)ゲイブリエル(神父)
    こいつらにもイライラしたし、

    味方だけど、キャロルとミショーンにも
    イライラしたなぁ(笑)

    ネタバレになるから言えないけど
    リックとあの人が
    恋仲になった時は一気に冷めた。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/06(木) 22:51:05 

    >>38
    全く同じ
    ダリルが脱落するまで見ようと思ったけどさすがに初期メンバー脱落しすぎ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/06(木) 22:51:35 

    カール、カール

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/06(木) 22:51:49 

    映画化の話無くなったの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/06(木) 22:56:29 

    >>75
    最初にこの二人のラブシーンおっ始まったとき「はあっ?」って素で言ってしまった

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/06(木) 22:57:29 

    >>1
    同じパターンの繰り返し。観たらわかる笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/06(木) 23:07:14 

    >>17
    静岡の人?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/06(木) 23:08:47 

    面白いですよ。
    特に1~3、4ぐらいがおもしろいです。

    だんだんゾンビより 対人間になっていき
    見たり見なかったりになってしまいました。。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/06(木) 23:09:58 

    >>1
    シーズン1は確か6話くらいしかないから
    見てみたらいいと思う。
    私はシーズン2が1番好きでシーズン6まではみました。7からは脱落。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/06(木) 23:10:44 

    >>2
    流石早いね~
    読んで2コメ撃つまでに40秒
    時給いくらなの?笑

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/06(木) 23:14:46 

    >>23
    私は6序盤で辞めたわ
    後は視聴率下がるまでダラダラだなと感じた

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/06(木) 23:16:20 

    ラストの方の話ではもうゾンビがかぼちゃくらいにしか思えなくなる。殺しすぎて。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/06(木) 23:17:55 

    離脱したんですけど、ニーガンは良い人キャラになったんですか?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/06(木) 23:20:58 

    >>55
    アメリカドラマの駄目なところだよね
    最盛期から少し落ちたら最終回に向かえば良いのに、、チンタラやるから駄作になる😒

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/06(木) 23:30:22 

    >>17
    ニーガン編で離脱した、あれを耐えてみれる人は凄い

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/06(木) 23:51:52 

    1話か2話観てハマらなくて観るのやめたのはいっぱいあるけど、登場人物の一人が死んだから脱落ってのはないな。例の人物の死もこの先のストーリーは観なくてもいいってほどのショックなこととは受け止めなかったわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/06(木) 23:52:34 

    ニーガンがルシールでリックの仲間達をめった打ちするシーンが一番グロかったなー

    グレン好きにはマイナス押されそうだが、後半ではニーガンとジュディスの関係が好き!
    顔もイケオジだしスタイルがシュッとして格好いい!!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/06(木) 23:55:17 

    >>6
    シーズン2で急に優しさ全開になってキュンてなる
    ソフィアめちゃ探してくれてたし

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/06(木) 23:58:30 

    ウォーキングデッドは人間の成長過程も観ていて面白い

    キャロルは最初DV夫に従うだけの妻だったけど、終着駅では皆のピンチを救うし、ゲイブリルも最初はウォーカー見て嘔吐して何もできなかったけど 後半は仲間を統率して頑張ってるし

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/07(金) 00:16:07 

    >>14
    同感!!
    何故か夢の中で追われて戦ってる夢、何度も見てる!
    見出したら取らなくなりますよ!!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/07(金) 00:16:57 

    ヨコだけど、映画ミストを何気なく観たらアンドレア、デール、キャロルが出ていてテンションあがった(笑)

    ラブアクチュアリーにはリックが出てるけど、ふっくらして人相が全然違うし、ERにはエイブラハムがちょい役の患者で出てた

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/07(金) 00:20:48 

    >>21
    優しいありがとう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/07(金) 00:26:09 

    >>1
    シーズン4までは本当に必死で見てた笑
    めっちゃ面白いよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/07(金) 00:27:09 

    >>89
    わたしも。
    辛くなって見るのやめた。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/07(金) 00:33:04 

    >>6
    ダリルかっこいいよね。姿を見るだけで心強いしトゥンクするわ。
    ダリルからノーマンを知ったけど、日本に住んでたこともあって震災の時に自分の映画の利益寄付してくれたり、ノーマン自身も大好きになったわ。
    ウォーキング・デッドの面白さを教えて!

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/07(金) 00:34:45 

    >>89
    あれで離脱しかけたけど好きなキャラを見届けたくて意地で観てる。ちなみに観るの再開するまで3カ月かかったよ。あれは2度と観たくない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/07(金) 00:36:11 

    最初あんなに怖かったゾンビよりも人間の方が怖くなる
    静かなシーンでガサガサ物音してゾンビが出てくると「なんだゾンビか…」になる

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/07(金) 00:37:19 

    >>52
    わかる。
    家の中で何を武器にするか考えるよねw

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/07(金) 00:39:02 

    >>75
    モーガン(棒)に笑っちゃったんだけど。
    適切な説明すぎた。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/07(金) 00:43:02 

    >>67
    楽しんでくださいね。
    離脱者多いそうですが、私は続いてます。ドキドキハラハラであっという間に観てしまう中毒性があります。
    シーズンが長いので、いつのまにか家族のような気持ちに(こっちが勝手に)なっていたキャラの離脱はきついですがこんなに作品のキャラの死にダメージを受けたことがないので、ある意味刺激的ですよ。笑

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/07(金) 00:44:27 

    >>91
    ニーガンって意外と人気あるよね。
    見た目だけならイケオジだしなぁ。ジュディスはひたすら可愛い。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/07(金) 00:50:48 

    グレンの事とか書いてるけど普通にネタバレだね…いいのかな?
    とりあえずグロいからそれが大丈夫ならシーズン1だけでも観て欲しいな〜

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/07(金) 00:57:40 

    >>29
    ドロドロだけど面白いのに~

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/07(金) 02:20:10 

    >>95
    ニーガンはグレイズ・アナトミーに患者役で出てる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/07(金) 02:22:42 

    ウォーカーに馬とか動物食べられるシーンが地味に苦手だわ~

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/07(金) 05:11:20 

    トラがフルCGなんだぜ?すごいよね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/07(金) 06:24:33 

    山の中をひたすら映して、ずっと対峙して対話をボソボソ・・ たまに小汚いゾンビが出てきて、首チョンパされる感じ。

    なんだろう・・昆虫採集とか子供の頃に好きな人には向いてるのかな。

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2022/01/07(金) 06:48:39 

    ここまで総督の話ナシ

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/07(金) 08:30:33 

    >>23
    アメリカンドラマって視聴率良いと無理くりダラダラ続けるイメージ
    何も無いモブにまで過去やらなんやらこじ付けて話作る…まさにゾンビ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/07(金) 09:23:22 

    ゾンビより人間が一番怖いと思いしらされるドラマです💨ダリル最高〰️

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/07(金) 10:22:29 

    刀持った黒人女出てきたあたりからグダグダじゃない?
    以降おもしろくなる?

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2022/01/07(金) 11:34:47 

    >>6
    うちはウォーキングデッドを見る時、ダリル見る?って言ってる。
    ダリルは欠かせない!

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/07(金) 11:36:45 

    >>62
    アンドレアが女全開で媚び媚び迷走し始めてポカーーーン
    何を見せられてるんだろう…と思って苦しかった
    あの人もプロデューサーの一人なんだっけね

    ローリさんにはモヤモヤしっぱなしで好きなキャラじゃなかったけど、この映画のニコ妻役は良かった
    ウォーキング・デッドの面白さを教えて!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/07(金) 14:02:30 

    >>114
    ゾンビは口を切り落とせば無害だし、ゾンビの皮マスクかぶったり、はらわた塗ってノロノロしておけばオッケーだから怖くなくなるけど

    人間は怖いわー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/07(金) 18:34:23 

    終着駅とか刑務所のほのぼの日常パートが好き

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/07(金) 20:26:58 

    好きなキャラが見つかると倍楽しい。
    好きなキャラが死ぬと倍悲しい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/07(金) 20:40:59 

    昔深夜でやってたんだけど、ゾンビグロシーン全てカットされてて、カットしすぎてつまらんドラマになってたから、ノーカット版でちゃんと見た方がいい。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/07(金) 20:42:08 

    初期からダリル好きになったら、かなり楽しめると思います。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/07(金) 21:04:07 

    >>95
    エイブラハムの役者さん、若い頃にビバヒル出てるよね!ブレンダに片思いして、卒業パーティに一緒に行く役。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/07(金) 23:05:17 

    >>91
    でも、早くマギーニーガンぶっ殺せと思う

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/07(金) 23:05:35 

    最近はつまらないよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/08(土) 10:43:56 

    みんな人間と人間でつまんないとか離脱したとか言うけど
    ずっとゾンビゾンビのどこが面白いの?
    そんなの2時間の映画で終わるじゃん!

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:09 

    メインキャラほとんどいなくなってから、見なくなった。
    ワールドビヨンドもエルトン応援してたから見たけど2で打ち切りで短くて見やすかったw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/08(土) 12:32:02 

    二ーガンそこそこ人気あるみたいだけど、私はやっぱり嫌い。グレンのことは許せない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/11(火) 11:41:00 

    >>117
    私はローリと言えばプリズンブレイクのサラで良い人のイメージあって嫌いになれなかった
    旦那が死んだと思っての事だし、あの世界ならカールの安全のためにも強い人に保護してもらうのが最善だと思うし

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/13(木) 15:41:31 

    >>112
    そりゃ総督魅力ないし笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/13(木) 15:45:01 

    >>93
    そうそう
    ゲイブここでは嫌われキャラだけどそこまで嫌いになれないんだよな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/13(木) 15:51:13 

    >>47
    それ
    後半ダリルのキャラ持て余し気味だよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/22(土) 13:15:19 

    >>127
    ワールドビヨンドのアイリスがホント太り過ぎていて何にも可愛くなくてビックリなのに、自信あってすごい美人の思い込みなのすごい…
    男の子とのキスシーンも美女の手慣れた手つき?なのに容姿アレでビビるw
    どんどん太ってる…この食糧難の世界でw
    ウォーキング・デッドの面白さを教えて!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/22(土) 13:30:20 

    >>93
    ロジータまでゲットしちゃうし

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/23(日) 21:12:30 

    少数派かもしれないけれどセディクが推しだった

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/26(水) 23:54:19 

    スペンサーも嫌いじゃなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。