ガールズちゃんねる

高速道路で出産した女性 非番の助産師に助けられ「天使のような彼女に直接お礼を伝えたい」(スコットランド)

42コメント2022/02/02(水) 23:35

  • 1. 匿名 2022/01/06(木) 21:18:43 

    「あの体験は本当にトラウマになりました。このまま出産すると分かった時にはパニック状態で、私は父に赤ちゃんを取り上げてもらうんだと思っていました。でもたまたま高速道路にかかる橋を散歩していた人が助産師で、私たちの声を聞いて駆けつけてくれたんです。父が『赤ちゃんが生まれそう』と話すと、彼女はフェンスを飛び越えて助けに来てくれました。」

    「私のところに来てくれた時には彼女がまるで天使のように見えて、心から感謝しました。『大丈夫、あなたならできる』と言ってくれてとても心強かったです。あのタイミングで彼女がそこにいたのは運命だったと思います。まるで魔法のようで信じられませんでしたけどね。」

    【海外発!Breaking News】高速道路で出産した女性 非番の助産師に助けられ「天使のような彼女に直接お礼を伝えたい」(スコットランド) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】高速道路で出産した女性 非番の助産師に助けられ「天使のような彼女に直接お礼を伝えたい」(スコットランド) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    1月1日、陣痛が始まり病院に向かっていた妊婦が破水し、高速道路の脇に停めた車の中で男児を出産した。同乗していた家族全員がパニックのなか、偶然にも犬の散歩で近くを通りかかった助産師に助けられたという。

    +133

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:29 

    ヨッシーもマリオカートでさ、道路上で卵産んでるよね

    +102

    -34

  • 3. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:32 

    なんという偶然

    +257

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:35 

    ハイウェイ・ベイビー・アンド・マザー

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:46 

    カッコいい

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:52 

    そういう時に助産師さんに出会える強運
    この子は強くなる!

    +319

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/06(木) 21:19:59 

    排卵

    +4

    -13

  • 8. 匿名 2022/01/06(木) 21:22:13 

    そりゃ天使に見えるわ。分娩室にいても助産師さんは神に見えるもの。

    +292

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/06(木) 21:22:24 

    >>1
    父親に取り上げてもらわなくて済んでよかったね

    +34

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/06(木) 21:23:56 

    出産するのも怖いけど、その後も大変よね。産後すぐに胎盤出してもらったりするのとか後回しにするんかな。

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/06(木) 21:25:03 

    >>9
    プロと素人じゃ違いが大きいよね

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/06(木) 21:27:52 

    普通に病院で出産しても大変なのに、こんな場所で産んだらと思うとぞっとしてしまうわ。そうなってしまったらもう仕方ないんだろうけど。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/06(木) 21:34:33 

    陣痛が始まって病院まで高速に乗って移動しなきゃいけないって大変な環境だね。

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/06(木) 21:35:27 

    妊娠後期に入ったら、外出には気をつけた方がよさそう

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/06(木) 21:38:12 

    高速道路のフェンスって飛び越えられる高さなのかな。犬はどこで待ってたんだろ?
    とか、謎だけど、無事生まれて良かったね!!

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/06(木) 21:39:16 

    良かったね!
    でも高速道路に乗るくらい離れてる産院を選ぶのはいかがなものかと…

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:35 

    >>9
    父親に陰部見られるなんて絶対嫌だ。って思ってしまった。
    そんなこと言ってる場合じゃないって分かってるんだけどさ。

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/06(木) 21:45:41 

    >>16
    10年ぐらい前なら千葉県なんか産める病院3件だよ

    +0

    -9

  • 19. 匿名 2022/01/06(木) 21:46:57 

    赤ちゃんがママを助けて!って助けを呼んだみたい。それにとっさに冷静に対処できる助産師さん格好良い!あなたならできる!って最高の励みになるね。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/06(木) 21:47:14 

    ハイジャックされると必ず産気付く妊婦がいる

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/06(木) 21:49:20 

    >>18
    千葉って結構都会かと思ってた
    ネズミーあるし…

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/06(木) 21:49:25 

    >>17
    赤ちゃんの時に見られてるしと思えば大丈夫

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:15 

    >>5
    「大丈夫、あなたならできる」と励ましながら、「大丈夫、私ならできる」って自分も奮い立たせてたかもしらないよね。すごいなぁ。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/06(木) 21:52:44 

    >>18
    まさか県単位でそれはないでしょ。千葉市とかだけである程度おおきな規模の病院しか数えてないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/06(木) 21:53:49 

    >>18
    それはない
    14歳の娘いるけど車で30分以内に3件はあった

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/06(木) 21:57:41 

    >>1
    左下の丸いのが何なのかしばらく悩んでしまった。
    赤ちゃんの頭か!!おめでとうございます。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/06(木) 22:02:50 

    >>25
    そうなんだ
    友達がそう言ってたから

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2022/01/06(木) 22:31:33 

    >>18
    んなわけないじゃんww
    住んでた蘇我駅でもその当時で5つは産婦人科あったわ。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/06(木) 22:34:02 

    わんちゃんはどうしてたんだろ??
    とにかく無事産めてよかったね〜

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/06(木) 22:38:45 

    >>17
    私も絶対に嫌!

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/06(木) 22:40:22 

    フェンス飛び越えてくるなんてかっこいい!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/06(木) 23:53:07 

    助産師さんってほんと尊敬する
    大変な仕事だよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/07(金) 00:03:58 

    私初産2時間半だったから次めちゃくちゃ怖い。まだ妊娠してないけど破水から始まってくれないとその辺で産みそう…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/07(金) 00:32:15 

    >>13
    出産が早いタイプの人だと間に合わないね!
    私、陣痛来た?と思ってから2時間で生んだよ!病院まで車で15分だけど着いた時には頭が出そうになってた!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/07(金) 00:52:13 

    >>2
    なんの話wwwwww

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/07(金) 01:58:56 

    1人目27時間だったから油断してた2人目、病院の受付前で産んでしまった
    病院の駐車場や車内で産んだ人もいるから気にしないで!と言われたけど、本当に申し訳ない

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/07(金) 02:01:36 

    海外なんだ
    母子にとってはマジで助産師さん神~
    もし自分だったらと思うとお礼の仕方もパニックになりそうwwめでたいww

    海外では渋滞多い地域は
    警察と何かの部隊が出産の講習受けてるみたいだね
    赤ちゃんに何かあればパトカーで最優先
    1人だと大変だし赤ちゃんの為にもさー良いシステム

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/07(金) 13:38:11 

    >>9
    父親役の方が安心したんじゃない?どうしたらいいかわからないだろうし

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/07(金) 18:43:13 

    >>1
    鳥肌な話だよ。
    良かった~☆☆☆
    運が良かったし、運命だったとしか思えない。
    もっと拡散したら良いのにな。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/07(金) 22:39:28 

    >>17
    父親も自分の妻の出産時に立ち合ってなかったら大変だったと思うよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/30(日) 19:25:43 

    整形したかった
    高速道路で出産した女性 非番の助産師に助けられ「天使のような彼女に直接お礼を伝えたい」(スコットランド)

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/02(水) 23:35:07 

    >>18
    千葉に恨みでもあるのかw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。