ガールズちゃんねる

結婚指輪をつけない男性

293コメント2022/01/12(水) 18:32

  • 1. 匿名 2022/01/06(木) 17:50:30 

    派遣という立場でお仕事をしているので、沢山の会社を知る機会がありました

    社内不倫をする男性もしかりです
    沢山見てきました

    その共通点は既婚者なのに、結婚指輪をしていないことです

    もちろんお仕事によって、敢えて外していらっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが…
    結婚指輪をつけない男性

    +17

    -185

  • 2. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:11 

    別に自由じゃん

    +542

    -8

  • 3. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:12 

    私の父です。でも結婚記念日は毎年お祝いして母のために尽くしてるしめっちゃラブラブです。

    +316

    -9

  • 4. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:36 

    私の知っている浮気している男性は、
    全員指輪をしています。
    5人中5人。

    人による。

    +743

    -4

  • 5. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:37 

    夫婦揃ってしてないです。
    指輪邪魔だから。

    +639

    -3

  • 6. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:39 

    あえて結婚指輪してる人も居るけどね。独身から見たら良く見える。

    +202

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:43 

    指輪苦手な人ってわりといるよ。

    +333

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:45 

    へえー

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:47 

    女ですが私もつけてませんよ
    面倒なので

    +360

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:54 

    指輪なんか邪魔なだけでしょ
    腕時計とかもほんと邪魔

    +156

    -22

  • 11. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:56 

    えー、別にいいじゃん。
    うちの旦那もつけてないけど気にしたことない。

    +196

    -4

  • 12. 匿名 2022/01/06(木) 17:51:58 

    私も夫も邪魔だから指輪なんてしないけどな

    +184

    -7

  • 13. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:07 

    してても浮気する人はいるけどね

    +247

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:11 

    妹アレルギーで、プラチナの結婚指輪もダメと言ってた。つけてないと独身と思われて女子寄ってくるのかな?寄ってきても断らないのが一番最低だけど。

    +28

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:13 

    うち両親共につけてないな
    私は結婚5年夫婦共につけてるけれど、どのタイミングで外すんだろう

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:14 

    旦那はしてるけど私はしてない
    どっちも浮気してない

    +44

    -13

  • 17. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:17 

    アレルギー体質の人もいるし、アクセサリー類が嫌いな人もいるし、いろいろですよ

    +116

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:21 

    色々理由はあるんだろうけど遊びやすくするためにとしか思えない

    +10

    -24

  • 19. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:22 

    うちの旦那外仕事だから傷つくのが嫌でしてなかったよ。今は何故かしてる笑

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:29 

    普通に指輪したまま既婚アピールして不倫するやつもいるよ
    既婚とわかって寄ってくる女は都合いいんだと

    +174

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:29 

    ただめんどくさい人もいると思う
    私もめんどくさくてつけてないし、結婚時から太って入らない男性もいた

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:52 

    アホな思い込み

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:53 

    旦那は指がぶっとくて短いので、結婚指輪は購入したものの、一度もつけていません

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/06(木) 17:52:57 

    指輪のあるなしはあまり関係ないような…
    うちの夫はコロナ流行ってから結婚指輪つけるのやめた

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:05 

    私の父は母の手料理で太ってしまい、指輪ができなくなったそうです。母も太り自分のができなくなり外して父のをつけて今もつけていますww
    羨ましいくらい仲良しです(^^)

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:09 

    私の知ってる不倫男は、結婚指輪つけて堂々と不倫楽しんでるよ!

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:13 

    いやいや、結婚指輪つけてても若い女の子を追いかけ回してる人たくさんいるよ

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:13 

    つけてないのは人による。浮気してる人はつけない人が多いだけ。

    +9

    -8

  • 29. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:22 

    >>1
    新宿・渋谷のハプバに行くと堂々と薬指に結婚指輪つけた主婦が真昼間から旦那以外の男に股開いてやってるよ

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:32 

    私も夫も指輪してない。
    手洗いが頻繁だから指輪と指の間の湿りが嫌い。

    +71

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:36 

    >>5
    私もしてない。
    元々宝石興味なかったから今思えばレンタルで良かったなーってなってきた

    +80

    -4

  • 32. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:57 

    >>1
    父が指輪が苦手なので、母サイズで二つしてます。
    私はネックレスにして、主人は指にしてます。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/06(木) 17:53:58 

    旦那は外しました。太ったからかなり食い込んでいたので私が助言しました。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/06(木) 17:54:20 

    私は男性が結婚指輪しているの好きじゃないから、結婚のときに夫の指輪は作らなかったよ

    +6

    -13

  • 35. 匿名 2022/01/06(木) 17:54:34 

    運転、料理、衛生、整備などはしてない率が高いんじゃないかな
    別に指輪が結婚の証でもないし、したい人はするししたくてもできない人もいるししたくない人もいる
    ただそれだけの事では

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/06(木) 17:54:38 

    旦那は指輪が引っ掛かったりじゃまになるからと付けてないよ。
    家の引き出しに大切に取ってある。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/06(木) 17:54:44 

    >>20
    「独身だと嘘をつかれてた」と相手に言わせないために敢えてつけて不倫する男もいるらしい

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/06(木) 17:54:46 

    コロナ流行してから指輪していない。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:02 

    だから何
    旦那が職場で指輪してるかどうか確認しろって話?
    社内不倫なら既婚だと知らずにつき合う女はいないだろうし

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:09 

    うちの旦那、指輪つけると指が痛いとか言ってつけないよ
    そう言われたら無理につけさせても仕方あるまい
    不倫してないよ!とは言えないけどさ
    ちなみに私は不倫経験あるけど、その人は指輪つけてました。(私と会う時は外してたけど、直前までつけてた)

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:10 

    当たり前だけど今までバイトした飲食厨房の料理人で指輪してる人はいなかった
    男女とも
    テレビに出るような人やお店のインスタ画像なんかではファッションでつけることあるかもだけど

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:30 

    >>5
    うちも仕事の関係で夫婦揃ってしてない

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:36 

    >>1
    あいつら普通に合コンにも来るよね。
    紛らわしいから法律で既婚者は外見でわかるようにするって決めて欲しい。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:39 

    私はしてるけど、旦那はしてない
    旦那はよく物を失くすし、電気関係の仕事をしてるのでつけてないです

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:49 

    >>14
    妹アレルギーってあるの?

    +10

    -17

  • 46. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:53 

    何なら指輪しながら不倫するクズもたくさんいます

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/06(木) 17:55:59 

    私も夫も指輪は普段からしてるけど、なんか嫌なトピだね。
    浮気するしないと指輪は関係ないと思います。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:03 

    私は女だけど結婚指輪してないけど浮気してない
    旦那は医療系で指輪はしてないし多分浮気もしてない

    指輪なんかで浮気するしないがわかれば苦労しないよ、、

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:20 

    うちの旦那は失くしたから付けてない、不倫してるから付けてないとかないと思うけどなぁ、深読みし過ぎw

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:22 

    指輪なくても既婚男性って分からない?何となく独身と違う。何がって言われても答えれないけど。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:33 

    太ってきて指輪が食い込んでる。
    逆に外させた方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:41 

    私はしてるけど夫は仕事で指輪が汚れるのが嫌っていって仕事にはつけていかない。
    夫の職場の方ほぼ全員してない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:44 

    カフェで働いてるんだけど、よく来るツンツンした男性のお客さんが、結婚指輪して愛妻弁当食べてて、お子さんの書いたらしき絵のキーホルダーつけててほっこりする。私たちにはツンツンだが。

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/06(木) 17:56:46 

    私なんて指輪トイレに落としてそのままさようなら

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/06(木) 17:57:19 

    >>20
    愛妻家アピールで何故か寄ってくる女ってよく聞くし
    むしろ指輪つけてたほうが不倫はしやすいのかもね
    そんでバレた時も、独身って騙してはいませんでした〜!っていう保身もできる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/06(木) 17:57:30 

    父親も旦那も兄も結婚指輪付けてないよ。
    付けてる男性を見ると、女々しいと言うか、くすぐったい気持ちになるな。

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2022/01/06(木) 17:57:34 

    指輪を付けてても付けてなくても不倫する人はする。しない人はしない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/06(木) 17:57:35 

    男性で着けない人って、そこまで珍しくもないと思う

    うちも着けてない
    というか、そもそも買ってない😂

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/06(木) 17:57:41 

    付けなくても別にいいし自由なんだけど、独身だって騙された女の子を責めるようなことはやめてあげてね。
    そして、騙された女の子は既婚って知ったら2度と会わずに慰謝料を請求するんだ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/06(木) 17:58:02 

    >>5
    うちも。ハンドクリーム塗るとき面倒で。
    出産時外して以来つけてないや

    +101

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/06(木) 17:58:08 

    うちしてない。筋トレしてたら力かかって歪んじゃった。本当アホ…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/06(木) 17:58:40 

    年少リング入ってるよりはマシかも

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/06(木) 17:58:42 

    >>31
    料理人なので、衛生面を考えて指輪はしてないです💍

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/06(木) 17:58:49 

    結婚指輪付けてる男性を落とすのが好きと言ってた先輩がいます
    プレイの一環であえて付けてる人もいる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/06(木) 17:59:32 

    >>15
    太ってきたら

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/06(木) 17:59:34 

    私たち夫婦、どちらもつけない。
    理由は「落としたら怖いから」
    でも、それを違う風に解釈する人もいるのかもね。
    結婚指輪よりは安価なペアリング買って、お互い着けようかなぁ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/06(木) 17:59:49 

    夫も結婚式の指輪交換の時しか付けていません

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/06(木) 17:59:57 

    既婚で口説かれる女性って指輪してなかったりが多いのかな?男性から見て、薬指の指輪は気軽に誘ったりするのを防止する役割があると思うんだよね。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:03 

    夫、仕事の都合で指輪してなかったら独身と勘違いされてLINEでアプローチされてたわ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:07 

    だから何を言いたいんだろう?
    うちの旦那は指輪とか好きじゃないからつけてないよ。
    いたって真面目です。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:14 

    >>5
    うちも
    付けてないと不倫目的だと思われるのか…

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:19 

    私も旦那もしてない。
    私は関節太くて、指輪頑張って通してもブカブカ。
    旦那は金属アレルギーで、プラチナでもたまに痒くなったりするみたい。それにあまり仕事で付けるには向いてない職業。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:36 

    >>5
    うちもしてない
    失くすの怖いし

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/06(木) 18:00:36 

    うちは旦那が料理人だから指輪はずしてるよー。休みの日だけつけてる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/06(木) 18:01:28 

    指輪はあんま関係ない。人によるよ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/06(木) 18:02:44 

    >>2
    結婚後につけないんなら、そもそも買う意味ある?

    +7

    -10

  • 77. 匿名 2022/01/06(木) 18:03:43 

    >>73
    失くすのこわいって、サイズが合ってたら、中々抜けないよ?

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2022/01/06(木) 18:04:29 

    私はアクセ(指輪、ピアス、ネックレス)は常につけていたい派で、賛否両論あるけど
    お風呂にも海にもつけて入る
    旦那は若いときからアクセをつけるしゅうかんがなく、結婚した日からつけてない
    結婚指輪の箱の中に眠り続けてるw
    あの日以来開けてもいないから、
    絶対入らないだろうな…
    本人の好きにすればいいと思う

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/06(木) 18:04:35 

    父は仕事で指輪が変形したらしく外してた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/06(木) 18:05:12 

    >>4
    うちの会社もだわ
    不倫してる人に聞いたら普段はちゃんとつけて、隠す時は毎回絶対同じ場所にしまってるって言ってた

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/06(木) 18:05:14 

    >>1
    うちの主人もしてないよ
    金属アレルギー持ちでもちろんアレルギー対応の指輪を買ったんだけど、やっぱり長時間つけてるとかぶれちゃうみたい。どんな素材でも

    仕事でもつけてると不便みたいなので引き出しに眠ってるよ

    だからといって浮気の心配はしてない

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:09 

    ペッサリングしてる男の娘もいるよね

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:11 

    >>5
    うちも夫は仕事上つけにくいので、新婚旅行終わったら外したいと言われた。
    私もひとり目のつわりを期に外している。
    すでに結婚して長いから何も気にしてなかったけど、先日姪の結婚式に久しぶりに結婚指輪と婚約指輪をセットで着けたら、珍しく着けてるんだねと、しばらく指輪の話に食いついて来たので、普段も着けた方がいいのかなと思った。
    なんだかんだで、仕事で書類さわるのにじゃまだからまた外したけど。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:21 

    >>1
    してても寄ってくる女もいるし、つけてるにも関わらずだから男は割り切ってだよね?って暗黙の了解にもなる
    つけてるとかつけてないとか関係ない

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:24 

    >>5
    うちの両親もしてなかったなぁ。だから逆に憧れがある

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:25 

    薬品扱う仕事とか、単純にアクセサリーの付け心地が苦手な人も多いよね

    既婚男性で指輪してなくて浮気性はまだ可愛い
    本物は指輪してるから結婚してるのわかってるでしょ?俺は悪くないよ?てスタンスで不倫してる気がする

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/06(木) 18:06:32 

    >>65
    うちの母は太って外した
    父の指輪は私が捨てたらしいw

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/06(木) 18:07:07 

    うちの夫は新婚の頃に照れて会社に指輪していかなかったんですが、その後結婚指輪デビューのタイミングを失い、今では私とお出かけの時しかしてくれません。
    おじさんの指なんか誰もそんなに見てねーよ!と思いますがもうあんまり気にしてないです‥

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/06(木) 18:07:29 

    うちは大工で指ふっといしつけてないよ
    もし買っても、仕事中に外して無くしそうだし
    私もしてない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/06(木) 18:07:34 

    指輪あるのにつけないなんて贅沢だな
    俺だったら見せびらかしたいよ😭
    by37歳 彼女なし 脂性肌です

    +0

    -6

  • 91. 匿名 2022/01/06(木) 18:07:35 

    特別な時にしか着けないかも。
    記念日とか。
    旦那はそもそも着けてない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/06(木) 18:08:43 

    昨日何食べた?であったよね
    独身だと分かると西島さんに群がる女性たち
    でも彼はゲイ
    それまで指輪なんかに興味はなかったのに
    既婚と分かる目印の指輪が欲しくて欲しくて…
    笑えるシーンでした

    因みに私は
    指輪に残った石鹸成分で
    湿疹がひどくなったので
    新婚半年ではずしました

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/06(木) 18:08:44 

    仕事柄指輪つけらるない人もいる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/06(木) 18:08:49 

    手袋と一緒に脱げてしまって失くしたそうです

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/06(木) 18:09:18 

    指輪嫌いだから結婚指輪買わなかった。だからしてないです。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/06(木) 18:09:29 

    結婚指輪💍してても、不倫するヤツはするよー。男なんてそんなもんだよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/06(木) 18:11:12 

    私つけてない
    旦那はつけてる
    妊娠中むくみで指の血が止まるかと思ったから外した。冬だけだった手湿疹が年中出始めて指輪邪魔になってしまった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/06(木) 18:11:14 

    私、指輪交換の時にしただけだよ。

    それから一回もつけてない。

    つける予定もない。
    離婚したいし。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/06(木) 18:11:31 

    旦那つけないよ。苦手だって。知らんけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/06(木) 18:11:36 

    指輪つけたかったけど買ってくれなかった
    自分で買うのもなんか違うな〜て思うし

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/06(木) 18:12:54 

    >>1
    うちの旦那は建築の仕事してます。指輪が脚立に引っかかって指切断してる人を何名か見てるから怖いらしくネックレスにしてやってるよ。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/06(木) 18:13:00 

    うちの父はジュエリー作ってる人だったけど、一切アクセサリー着けてなかったよ。
    でも母一筋。
    自営だから?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/06(木) 18:13:15 

    >>1
    あなたが騙されたってだけでしょ?
    アレルギーとか職業柄指輪できない人なんて沢山いるのにわざわざトピ立てやめなよ。
    指輪してないだけで不倫してるとか不倫願望あると誤解されたくないわ

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/06(木) 18:13:56 

    夫アクセサリーつけたくない派だから結婚指輪買わなかった
    私だけつけてる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/06(木) 18:14:20 

    旦那指和してないよ
    私もだけどアクセサリーが苦手

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/06(木) 18:14:44 

    そもそも手仕事作業の人は指輪しない
    肉体労働もしない

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2022/01/06(木) 18:14:48 

    >>1
    転勤、転職をしたのでいくつかの職場を見てきました

    浮気不倫する人は結婚指輪をするしないは関係ない、なんなら机に妻子の写真を飾ってたりスマホの待ち受けにしてたり家族大好きアピールをしてるのを学びました

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/06(木) 18:15:20 

    主です

    トピのタイトルに誤りがありました
    指輪を付けていない人が不倫をしているのではなく、不倫をしている人が指輪をしていない率が多かったんです

    申し訳ございません

    +3

    -11

  • 109. 匿名 2022/01/06(木) 18:15:22 

    うちもだし妹夫婦も両親もだけど指輪をする感覚がもともとない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/06(木) 18:16:49 

    >>1
    手がパンパンに腫れた時に消防署で切断した。買い直すのももったいないので買ってない。故につけてない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/06(木) 18:17:09 

    令和の時代に既婚=指輪が当たり前って古すぎない?

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2022/01/06(木) 18:17:22 

    >>29
    知ってるって事はあなたも行ってるの?

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/06(木) 18:17:39 

    私も夫も指輪してません。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/06(木) 18:18:13 

    >>108
    結婚指輪つけて愛妻家アピールしてるのに不倫してる人何人かいた。不倫自体そうそう遭遇しないからそんなに多くないけどさ。

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2022/01/06(木) 18:18:16 

    潔癖症だからつけっぱなしが苦手

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/06(木) 18:18:17 

    >>1
    で?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/06(木) 18:18:47 

    してる人に思いきりいい寄られたよ
    しかも言われすぎて好きになりそうだったけどなんもない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/06(木) 18:19:16 

    指輪つけても不倫する人はするよ
    指輪どころか子供の写真をデスクに飾って、周りの人に自慢してるのに不倫してる人とかいる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/06(木) 18:20:04 

    >>4
    そう。私も若い頃これはないのわかってた。すぐ女に手を出す社員、指輪してたよ。愛妻家ももちろんだけど

    ちなみにうちもしてないよ。仕事柄邪魔になるからみたいだったけど。私もしてないし気にもしてない。

    +66

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/06(木) 18:20:48 

    うちの父親もつけてない
    古文書触るときに外すのが面倒らしい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/06(木) 18:21:10 

    私も太って入らないからしてないわ。しかも出会い系とか合コンならともかく社内なら指輪してなくてもいずれバレないか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/06(木) 18:22:03 

    >>118
    いるいるいるいる
    クリスマスとか「早く帰らなきゃ」とか言ってる
    別日に愛人と会うんでしょ?って思いながら眺めてる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/06(木) 18:22:05 

    職場の先輩、手を洗うたびに指輪をつけたり外したりしていて偉いなと思う
    ただ、手洗い場をずっと陣取っていて困る
    子供がいるから清潔にしたいのはわかるけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/06(木) 18:22:17 

    >>1
    指輪してる人の方が女の子を追いかけまわしてるわ、わたしの周りは。あと家族円満アピール、奥さんに尽くしている仲良しアピールする人も浮気してるし、人間不信になりそう

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/06(木) 18:22:33 

    >>39
    たぶん派遣さんにはわからないんじゃない?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/06(木) 18:22:54 

    >>1
    指輪なんか関係ないと思うけど…

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/06(木) 18:23:04 

    10年くらい前にそういえば親はどうしてるんだろうと思って見たら、どっちもしていなかった

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/06(木) 18:23:38 

    うちの旦那、アトピーだかろ指輪つけてない
    というか私も面倒臭いから結婚指輪作らなかった
    結婚式も別に指輪ない人用のやり方(もう忘れた)あったし、困ったことない

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/06(木) 18:26:19 

    仕事するだけなら同僚が結婚してるかどうかなんてあえて気にしないでしょ?指輪も見ないよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/06(木) 18:27:11 

    私の父親、アレルギーでアクセサリー時計ダメな人
    でも、母親一筋で誠実な人だよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/06(木) 18:27:26 

    結婚指輪つけてるほうが気持ち悪い、今まで見てきた狭い世界での超個人的な感想w

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2022/01/06(木) 18:27:46 

    >>107
    >>1
    家庭が安心・安定してるからこそ遊ぶ輩だっているよね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/06(木) 18:28:04 

    >>116
    ホントに、で?ってトピだよね
    偏見が過ぎるwww
    つけるつけないなんて人によるのにね~

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/06(木) 18:29:53 

    今どきわざわざ既婚アピールも必要ないでしょ。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/06(木) 18:33:19 

    >>4
    電車の中で見た不倫カップルも男性結婚指輪してた。車内で手をつないでイチャイチャしてたのに駅に着いたら他人みたいに別々に降りていったからビックリしたの。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:13 

    うちの絶対不倫してる上司(モロバレ)は付けてないしお金も自分が管理って言ってた。
    ロレックスの時計も偽物って言ってるけど本物。ゴルフグッズも買い放題。娘とか嫁に悪いと思わんのかと思う…。まあ結局他所は他所ですね。尊敬は出来ません。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:35 

    >>3
    うちのおとんも同じー!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/06(木) 18:34:38 

    うちの旦那指輪してないよ。アレルギーだから仕方ないが。
    ちなみに私は仕事ではずさなきゃならなくて、職場ではずしてたりしてたら、無くした(泣)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:11 

    >>5
    うちもしてない。買ってすらない。
    ブツブツできるし別に欲しいと思ったこともない

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:57 

    するつもりないから、夫の分は買わなかった。式は神前で指輪交換なし。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/06(木) 18:35:58 

    >>1
    ウチは夫の職場で指環禁止されているので、着けてない。ネックレスにして見えないようにしている人が多いです。
    私は着けろと命令されているので着けています。
    指環していてもしてなくても、夫は浮気や不倫しています。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:13 

    >>133
    そうですよね~!
    トピたてる意味も分からない

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/06(木) 18:36:14 

    >>1
    貴金属を身につけるのが苦手な人もいるよ
    指輪つけない女性もいる
    浮気のためだけではないよ
    アレルギーの人もいるし、指輪つけてるのが苦痛だっていう人も

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:00 

    >>4
    だよね。
    営業マンは既婚者だって分かった方がウケが良いんだよね、って指輪見せて言いながら不倫してた人を知ってるわ。

    +62

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:14 

    指が引っ掛かって仕事に支障が出るから、普段は外して休日はつけてる。
    職業によっては邪魔になるからって、しない人もいるよね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:16 

    不倫してる男性は毎日つけてたよ!
    会ってる時は外してキーケースにしまってましたよー
    知ってんだよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/06(木) 18:37:35 

    気になってる銀行員指輪つけてない
    独身か既婚かなかなか聞けない

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:42 

    うちの旦那は仕事柄指輪してないよ
    でも逆に指輪してる方が魅力的に見えたりするんだよねぇー、、勿論手は出さないけど

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:49 

    >>4
    どちらかというと、指輪して既婚者だと安心させて近づくパターンの方が多くない?

    +48

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/06(木) 18:38:58 

    >>4
    ホントそれ。
    指環の問題ではなく、人間性の問題。
    イケメンの男友達は、指環していても女性からのアプローチ絶えない。でも、奥様一筋なので全て断っている。
    違うイケメンの男友達は、指環していますが浮気や不倫で喰い散らしている。

    +34

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/06(木) 18:40:39 

    >>76
    私もつけてない。
    そもそも指輪で判断するのはおかしくない?聞けばいいと思うんだけど。結婚してるのに未婚って言ってれば詐欺なんだから騙された!って警察行けばいいんじゃないの?

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:16 

    >>5
    私も湿疹ができて外したら旦那も煩わしかったみたいで外してた。でも仲は良いよ。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/06(木) 18:41:19 

    >>15
    飲食店でパートし出して指輪禁止だから毎回はずすのめんどくさくてそのまま

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:05 

    結婚指輪ってしてない人の方が多くないか?
    逆にしてる人みたらエライなぁと思う。

    私はして欲しくない派。

    +5

    -5

  • 155. 匿名 2022/01/06(木) 18:42:47 

    うちのお父さんは太りすぎて着けれなくなりました

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/06(木) 18:44:36 

    あえて指輪して不倫する人もいるよね。
    指輪の有り無しではそもそも既婚者かどうかも判断できない気がする。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/06(木) 18:46:43 

    うちはどちらも婚約・結婚指輪は要らない派だったから買ってもないよw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/06(木) 18:47:34 

    結婚指輪を作ってない元々ない。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/06(木) 18:48:03 

    >>5
    うちも夫婦揃って指輪してない。仕事柄、何十回も手洗いとアルコール消毒するから邪魔で。指輪してないだけで勝手に不倫疑惑かけられるのはちょっと困るわ

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/06(木) 18:50:14 

    >>15
    ハンバーグ作って外した。そのまま外しっぱなし。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/06(木) 18:53:19 

    私もつけてないし夫もつけてない。

    夫の友達で不倫してた人いるけど結婚指輪してたよ

    人によるよね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/06(木) 18:55:35 

    病院勤務なので皆さん指輪つけてなかったですね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/06(木) 18:57:46 

    >>1
    主はしているの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/06(木) 18:58:10 

    旦那は仕事柄できないし、私も子供小さいからつけない(ハーフエタニティで当たると痛そうだし)

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/06(木) 18:58:27 

    何も後ろめたいことしてない既婚者でも外してる人もいるし、未婚だけどそれっぽい指輪だけつけてる人もいる。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/06(木) 18:59:38 

    2人ともサイズアウトしました。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/06(木) 18:59:48 

    主人は重度のアトピーで付けてません。
    付けるよと言われましたが私がいいって言いましたよ。
    そんな私も出掛ける時しか指輪していません。邪魔だし傷気になるし、痒くなるので。既婚者の印と言うよりアクセサリー感覚です。
    でも知り合いの方は浮気するのに外して無くしてたので、それぞれかと。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/06(木) 19:00:00 

    うちの旦那も仕事で傷がつくからって普段はつけてない。
    休みの日に出かける時はつけてるけど、普段から指輪をつける習慣がつかないから忘れてくことも多い。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/06(木) 19:00:33 

    >>1
    人の指みて詮索してないで仕事しなさい
    結局指輪してないからなんなの?何を知りたい?不倫する男の特徴って言いたいのかな?

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/01/06(木) 19:05:06 

    >>15
    私は妊娠したとき外してそのままだよ~
    旦那は太ったから(笑)

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/06(木) 19:06:20 

    指輪してる方がなんか落ち着いて見えるとか
    ガツガツしてないとかでプラスに働いたりするよね。
    そういうのに寄ってくる女も結構いるみたいだし、愛妻家、イクメンパパエピソード披露して女が寄ってきてそこから男の一面見せてギャップ萌的なので不倫とか。

    いくらでも活用法はあるし、遊び慣れてる不倫男はどちらかと言えば指輪してる。
    結婚してるの知ってて寄ってきて貰った方が都合良いし。
    指輪してない不倫男は、恋愛楽しみたい不倫男(好きにならせてから、実は結婚してるけど妻とはうまくいってなくて…とかのパターン)
    指輪してる不倫男は後腐れ少な目でサクサク不倫したい不倫男ってイメージ。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/06(木) 19:08:52 

    私も外してるから人の事別に何とも思わないな

    アクセサリーするの好きじゃないから本当はいらないと思ってたけど、旦那が一応と買う事にした。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/06(木) 19:11:14 

    >>45
    ワロタ

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/06(木) 19:12:22 

    >>160
    わかるw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/06(木) 19:12:22 

    >>4
    愛妻家のフリしてる男程信用ならないよ。

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/06(木) 19:12:39 

    >>4
    私に寄ってきた既婚者も指輪がっつりはめて子供可愛いって言ってたよ
    指輪してれば安心なんてことはないと思う

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:03 

    父と母はしてたなぁ
    私はバツイチだけど結婚指輪しない派の旦那だったからエンゲージしか買わなかった。結婚指輪したい人生だった。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/06(木) 19:16:11 

    指輪してる方が遊んでる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/06(木) 19:17:02 

    >>84
    本当に。
    指輪は関係ないから。
    するやつはするし
    既婚者好きもいるし。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/06(木) 19:17:52 

    夫婦共に太って指輪入らなくなった

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/06(木) 19:18:38 

    >>3
    娘である、あなたは気づいてて、おかあさまは気づいてないってことですか?

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2022/01/06(木) 19:20:34 

    私はしてるけど夫はしてない
    夫の職場が結婚指輪も勤務中は不可ってなったから
    つけてない人結構いるよね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/06(木) 19:26:01 

    >>154
    何故?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/06(木) 19:28:03 

    >>107
    私も派遣で色んな企業行ったけど、こっちだと思うわ
    なんか特有の図々しさと気持ち悪さがあるんだよね

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/06(木) 19:28:31 

    私も旦那もしてない。
    けど、私は休みの日は誕生日に貰った指輪つけてるよ。
    普段指輪しないのは単純に異物が指についてる感じが苦手だから。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/06(木) 19:29:31 

    >>169
    横だけど、独身の私は間違いが起きないようにまずは指輪ついてるかチェックしてる
    もちろん付けてない人もいるけど

    間違い予防の為、指輪はすぐ確認するよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/06(木) 19:33:24 

    結局主さんは不倫したの?
    それともとりあえずトピたててみたの?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/06(木) 19:34:05 

    夫はずっと付けっぱなし。
    私も昨年仕事を始めるまではずっと付けっぱなししてたんだけど、職業柄つけちゃいけないから仕事に就いたものだから、仕事から帰宅したら付けて・朝出勤前に外してる。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/06(木) 19:36:50 

    >>7
    私苦手でアクセサリーもあまりしなかったけど、結婚指輪はしなきゃいけないと思ってしてたけど、妊娠出産で浮腫むからと3年しなかったら快適すぎてしなくなった。
    夫にはしてよって言われてするけど、出かける時や子供関係の行事だけするようにした!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/06(木) 19:37:36 

    >>183
    何もつけない手の方が好きだから。

    それと拘束してるされてるみたいで好きじゃない。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/06(木) 19:39:27 

    >>190
    なるほど❗

    ご返答ありがとうございます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/06(木) 19:43:24 

    ウチはもともと買ってないからお互いしてないよ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/06(木) 19:45:17 

    >>189
    旦那さんがして欲しいならいつもつけていた方が良いと思うけど、私もアクセサリーを邪魔に思う人間だから気持ちは分かるんだよなぁ…。
    ただ、積もり積もって旦那さんの心があなたから離れていかないか心配だわ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/06(木) 19:47:30 

    >>186
    婚活とか合コンの場ならわかるんだけど職場でチェックすることなんだろうか…

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2022/01/06(木) 19:48:08 

    指輪 たまにつけてたけど
    最近つけさせて出掛けてたら薬指がかぶれた
    まさかの金属アレルギー
    本人も知らなかった

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/06(木) 19:51:12 

    >>1
    私の旦那は引っ越しの時に指輪紛失してしまってそれからつけてない。
    また買うのお金がもったいないし。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/06(木) 19:51:22 

    >>194
    スミマセン

    余りにも出会いが無さすぎて、異動してきた男性が既婚かどうかは一応確認してます

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/06(木) 19:55:38 

    父も旦那も車関係の仕事なので傷をつけない為アクセサリー禁止なので結婚指輪をつけてません
    結婚指輪をつけてないからと言って浮気するわけではないですし、結婚指輪をつけていようが浮気する人はすると思いますよ
    人それぞれです

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/06(木) 19:55:55 

    たぶん独身の人は他人が結婚してるかどうか気になるから指輪で判断しようとするんだろうけど、結婚してて更に何年かするともう気にしないよ。その時の気分。独身が思ってるほど判断材料にしないほうがいい。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/06(木) 19:57:34 

    うちの旦那はアキレス腱断裂の手術で外してから行方不明。でも、なんも思わないよー。そしてだからといって寄ってくる女もいなさそー。。
    人それぞれだね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/06(木) 19:59:44 

    >>13
    結婚指輪どころかまだ未婚で彼女とのペアリングしてる奴でも浮気する。
    ちなみにその彼女はものすごく嫉妬深い。
    それでも浮気する男は隙を見てするのよ。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/06(木) 20:02:55 

    >>187
    もちろん不倫してませんよ~

    ただ、私の周りの不倫男性はほぼほぼ指輪してなかったので、共通性があるのかと

    でも、皆さんのコメントで違うようですね

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/06(木) 20:04:05 

    >>108
    そんなに行く先々でたくさん不倫している人いる?民度低い派遣先ばっかだね。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/06(木) 20:05:00 

    >>194
    チェックしてるつもりはないけど、男女問わず自然と薬指に目がいくのも別におかしなことではないと思うけどな

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/06(木) 20:05:23 

    >>203
    小さい会社のが、多かったです

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/06(木) 20:07:13 

    >>194
    婚活の場に指輪つけてくるやつがいるかw

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/06(木) 20:08:22 

    >>206
    私もそれ思った

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/06(木) 20:08:28 

    銀行勤務の夫は面倒でしてない不倫目的と思われるのは困るな
    私は医療職なのでしてない
    プラチナだから売っちゃおうかとも思うけど何か悪いことが起きそうで売ってない

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/06(木) 20:08:32 

    不倫なんて絶対しないし、
    そもそも需要もない女ですが、
    指輪はずっとしていません。

    付け外しが面倒臭いからです。
    特にこのコロナ渦で指を消毒する度に付け外しするのが面倒です。
    不倫願望があると思われてたら嫌だな…

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/06(木) 20:08:50 

    >>4
    浮気してた知り合いは女の人と会う時は指輪を外すって言ってた。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/06(木) 20:21:56 

    >>4
    不倫相手が指輪してると、より燃える。

    +7

    -8

  • 212. 匿名 2022/01/06(木) 20:22:01 

    研究職で周り既婚男性ばかりだけどしてる人の方が少ないよ。
    でも営業は結婚してるとはくが付くのか指輪してる人多いね。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/06(木) 20:24:03 

    >>114
    愛妻家アピしてるやつは高確率で不倫してる。奥さんは安心しちゃうんだろうなあ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/06(木) 20:28:54 

    >>206
    指輪本体はないだろうけど指輪焼けとかないか気にするならチェックする人もいるかも

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/06(木) 20:29:12 

    私もつけてないや。手洗いアルコール頻繁にするから気になっちゃうし。休みの日だけアクセサリー感覚でつけてる。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/06(木) 20:32:45 

    社内不倫だから指輪しないっていいたいのかな??
    社内なら指輪関係なく既婚者かどうかくらいわからん?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/06(木) 20:35:34 

    去年結婚したけど、夫の指輪は作りもしなかった。
    どうせつけないだろうから。
    その分自分の指輪高いの買ってもらって、夫は自分の指輪分ってスーツ作ってたわ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/06(木) 20:39:13 

    職場の主任は指輪してるけど同じく指輪してるパートさんと不倫してる

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/06(木) 20:46:00 

    社内不倫で既婚者だと周知の事実ならむしろ指輪は外さないと思う。周りへのカモフラージュで。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/06(木) 20:46:03 

    >>5
    お互い指輪嫌いだったから買ってもいない。
    挙式での指輪の交換はもちろんすっ飛ばした!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/06(木) 20:56:03 

    >>181
    母も父のこと大好きですよ〜

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/06(木) 21:00:57 

    独身時代には二股かけてたような男に限って、結婚した途端惚気けたり指輪しだしたりしてるよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/06(木) 21:01:53 

    >>5
    うちも新婚旅行から帰ってきて以来してないや。
    2人とも太ったからもう入らないと思う。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/06(木) 21:02:39 

    指輪してるし、奥さんのこと褒めるしで愛妻家だと思ってたら、身体だけの関係の女沢山いる人見て、人間って…結婚の証って何と思ったなぁ

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/06(木) 21:03:53 

    指輪してる人って、不倫しないの?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/06(木) 21:04:42 

    旦那も私もつけてない
    私はたまーに気分でつけて出かける時あるけど笑

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/06(木) 21:09:25 

    >>7
    指輪苦手です。
    結婚してしばらくはつけてたけど、左腕がいつも思いというか、左だけ肩が凝る感じ。
    あと、洗顔するとき肌に当たるのも苦手で…
    一年くらい頑張ったけど、外しました〜!

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/06(木) 21:20:45 

    >>211
    え〜、私は嫌だったなぁ…。
    せめて私といる間は外してほしかった。
    ベッドでチラチラ時計見るから気になって言ったら(癖で見るらしかったけど)次からは外してたけど。
    ま、指輪外す気ないくらい離婚する気ないなら初めから口説いてくるなって思う。
    それに乗った私もバカだけどさ。

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2022/01/06(木) 21:35:35 

    こまめに手を洗うようになってから衛生面が気になるからしてなくても良いかなと思い始めた

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/06(木) 21:49:16 

    >>193
    嫌なのに行事事には付けてるんならいいんじゃないかな?
    苦手なものを強要させるのは良くないし、妥協してるところもあるのにそれで心がってなるのは勝手だなって思う。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/06(木) 21:51:03 

    >>5
    うちは二人とも元々指輪すらないです
    私がアクセサリー興味なくて

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/06(木) 22:00:26 

    >>193
    コメ主です!
    夫は私がアクセサリー苦手なのは付き合ってる頃から知っててる。
    指輪をつけないことで周りの人に変な誤解をされそうだからつけてって言われたのには理解できなかったけど一応妥協として学校や幼稚園行事では付けるようにしたよ。
    普段は付けてない。
    これで心が離れられたら私の気持ちを理解してくれてないとなって冷めちゃうから、理解はして欲しいかも。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/06(木) 22:01:30 

    >>1
    私は指輪してない、旦那はしてる
    不倫する奴は一々指輪気にしてないし、既婚者狙っていく人もいるし関係ないと思うよ
    私は産後太りすぎて入らなくなっただけだけど

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/06(木) 22:09:31 

    私も指輪してない。独身に間違われたらどーしよとか考えてたけど移動が電動ママチャリだから何にも起こらない(笑)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/06(木) 22:13:42 

    不倫ってよくあることなのかな...
    もう嫌になってきた

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/06(木) 22:15:54 

    >>15
    うちの親はデブって指輪がきつくなってしなくなってた
    母はリメイクしたりしてたけど指輪無くしたりしてどうでも良くなったらしい

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/06(木) 22:20:34 

    >>13
    知り合いなんか、結婚指輪プラス、愛人とのペアリングもしてるよ。いや、どんな気持ちなんだか。謎過ぎる。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/06(木) 23:34:04 

    結婚してから指のサイズ変わらないってすごいよね。
    夫婦して入らなくなったから指輪なんてしてないよ。(夫は太った、私は育児で筋肉ついた感じ。)

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/06(木) 23:35:42 

    >>5
    全く一緒。
    旦那は医療従事者だし、つけれない。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2022/01/06(木) 23:42:15 

    >>175
    インスタとかに〇〇←妻の名前、ありがとうとか書いてる中年のおじさんは誰にアピールしてるのか不思議だよね(笑)
    本人にいえば?ってなる。こういう事があったよ!ってエピソードありの惚気ならまだわかるけど

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/07(金) 00:06:19 

    旦那が貴金属嫌いで腕時計もしないから結婚指輪は旦那のは買わずに私の結婚指輪しか買わなかった。
    買っても絶対外しちゃうの分かってたから何とも思わない

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/07(金) 00:06:43 

    >>1
    シェフとかはしないよね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/07(金) 00:06:46 

    私が独身の時
    不倫目的で声かけてきた
    既婚男性は皆指輪してたよ

    結婚指輪してた方が安心されるかららしい

    本当気持ち悪い

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/07(金) 00:08:33 

    1人で出かける時はする
    一緒の時はしたりしなかったり
    旦那は仕事上してない

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/07(金) 00:11:53 

    私はつけたいし、相手にはつけてほしい。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/07(金) 00:20:21 

    金属アレルギーになるかもしれないから私も旦那もつけてない。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/07(金) 00:23:51 

    >>1
    指輪付けてたら絶対アプローチしないけど既婚者なのに指輪なしなら面倒だよね。指輪付けてないし奥さん、彼女居るか聞いて居ないって言われて付き合って奥さんにバレても私は悪く無いよね?

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/01/07(金) 01:23:20 

    そうとは限らない。
    指輪をしていても浮気する人はするからね。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/07(金) 01:24:44 

    私は指輪は要らない。
    必要性を感じない人もいますよ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/07(金) 01:29:21 

    そんなに指輪が大事なのかな?
    結婚して直ぐはお互いの所有物と言う事を周り知らせたくてするもの、若しくは浮気防止の意味合いくらいにしか思った事がないです。

    女性の場合は子育てするのに指輪をしてると危ないからしない友人もいますよ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/07(金) 01:38:21 

    私がしてない…
    元々夫婦共に家に帰ったら外してましたが
    私は飲食店パートで初めはパートの日だけ外してたけどコロナが流行って手を洗ったり消毒したりで付けるのが嫌になっちゃって…

    結婚したての頃は旦那がゴルフに行くのに外しただけでも、文句言ってたのに今となっては…

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/07(金) 02:00:26 

    夫はつけない。
    だったら作らなければ良かった。
    指輪交換用に安いやつにしておけば良かった。
    もったいない。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/07(金) 02:07:48 

    >>232
    旦那さん、寂しい気持ちがあってつけて欲しいのかな?って思ったら、
    >周りの人に変な誤解をされそうだから
    こういうことだったのね。

    それなら人前でつけていれば問題なさそうだね。
    余計な心配だったわ、失礼しました。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/07(金) 03:37:06 

    お互いしない
    プラチナ勿体ないから何か作り変えるべき?
    婚約指輪はたま~にする

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/07(金) 06:40:21 

    太って入らなくなった

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/07(金) 08:02:32 

    男女共に(特に男)が結婚指輪する人が急激に増えたのってここ10年くらいな気がします。
    若い人は当たり前なのかもしれませんが、私からしたら(30半ばです)してる人の方が違和感ありますね。
    昔のドラマや映画でも今ほどしてないし、してても芝居の場合はキャラ付けの意味合いも大きいですから。
    90年代、00年代半ばくらいまでは実際にしてる人の方が少なかったですよ。80年代以前は知りませんが、おそらく少なかったでしょう。
    一般人はしててもしてなくてもどっちでもいいのですが、一番違和感あるのは芸人ですね。最近はお笑い芸人までしてる始末ですから、芸人の本分をわかってないんでしょうね。

    +1

    -6

  • 257. 匿名 2022/01/07(金) 08:16:49 

    >>1
    うちは結婚当初から2人ともしてない

    婚約指輪、結婚指輪、売却してもいいなと思っている
    私たち夫婦には必要なかったから

    指輪してない方が勢い良く手洗い出来て楽
    手が汚れた時指輪の事考えなくていいし
    清潔な方が好き

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/07(金) 08:32:33 

    旦那が太鼓の達人で歪ませてからつけてない。
    ちなみに付き合ってたときの指輪も太鼓の達人で歪ませてた。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/07(金) 09:38:52 

    職場の50代60代既婚男性で、職種で問題ない人のほとんどが結婚指輪してる。
    奥さんがいる=家族がいる人ってことで、顧客に安心感をもたせてるのかも。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/07(金) 10:06:18 

    私はしてるけど、夫はしてない
    アクセサリー類禁止の職場だし
    そもそも夫は指輪苦手だから
    私だけ貰った

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/07(金) 10:06:45 

    >>112
    独身客なんじゃない?知らんけど

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/07(金) 10:08:01 

    >>1
    私の場合は結婚後20キロ太って指輪つけると痛くて外した。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/07(金) 10:08:45 

    うちも新婚当初はしてたけど、5年経った今はしてない。
    もう指通らない位太ったから 笑

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/07(金) 10:32:16 

    >>149
    その通り。
    「俺が既婚者なの分かってたよね?」の方が都合いいからです。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/07(金) 10:53:46 

    >>4
    不倫好きな友達が、自分は理解ある女だから指輪なんかどうでもいいって。
    指輪してるその不倫相手は全員、奥さんの愚痴話してるって。奥さん愛されてなくて可哀想〜って言ってるわ。ちなみに50代…

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2022/01/07(金) 11:02:15 

    >>1
    誰も見てないよw

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/07(金) 11:10:26 

    職業柄指輪を外さないといけないので付けたり外したりは無くしそうだから基本付けてません!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/07(金) 11:19:15 

    トピずれで申し訳ないんだけど、結婚指輪ってそもそもダサいと思うのよねw
    値段も高くないし。既婚だけどつけない。好きなファッションリング買って楽しんでる。
    男の不倫どうのこうのは知らないけどね。

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/07(金) 11:24:15 

    >>60
    うちの旦那もつけてない。
    太ってもう入らないわ、たぶん。
    私も帝王切開で出産したとき外して、それ以降14年つけてない。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/07(金) 11:43:59 

    >>184
    知り合いの既婚者は外で浮気した後に抱く妻の身体が最高だ!とも言ってました。

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/07(金) 12:48:07 

    うちは夫婦揃って結婚指輪していない
    結婚式で指輪交換するのにカルティエで刻印入りで購入したのがあるけど、全く使わないので相場が高い時に売りました。 300万位の婚約指輪ももらったけど、それも娘にあげました。
    基本指輪が好きじゃない。
    指輪なんてしたい人はすればいいし、したくない人はしなきゃいい
    深読みしたり、変にこだわる人の気がしれない

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/07(金) 14:09:24 

    うちの両親はつけてない
    アクセサリー嫌いだから結婚式しかつけてないらしい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/07(金) 14:25:48 

    >>1
    たちの悪い男性を見てきてしまって偏見を抱いてしまったのかも知れないけど、普通に真面目だけど指輪してない既婚者もいるよ。

    独身時代に指輪なんて付けたこともない人が、急に毎日常に指輪って嫌がる人も結構いるものだよ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/07(金) 14:32:48 

    コロナ禍で結婚してもうすぐ一年
    夫いわく、指輪は結婚式のときに付けるからという理由でまだ買ってません
    そんなもんかなと思ってたんですが結婚式やる見通しもまだまだ立たないし、そもそもやりたいねーって言ってるだけで具体的な計画すらしてない
    同じくコロナ禍で結婚した人たちは式やらずに指輪してるし、そろそろ買っても良いんじゃないのと思いますが催促してるみたいで言い難いです
    ずっともやもやしてます

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/07(金) 14:33:16 

    指の血行が悪くなるのが嫌です。なんか痺れてきそうで…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/07(金) 14:35:10 

    >>258
    旦那さん、たまにゲーセンで見かける太鼓の達人の猛者みたいな人なんですか?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/07(金) 14:45:04 

    職場にいる単身赴任中の男性、いつもは全然結婚指輪つけてないのだけど、取引先とか社外の人に会う時だけ必ずつけてくる。
    既婚の方が箔がついて信頼されるとかそういう意図なんだろうけど、気づいたとき、なんか面倒くせえ男だなと思ってしまった。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/07(金) 15:22:46 

    別にいろんな人がいていいと思うけど、私なら結婚指輪をしない男と結婚はしないし、したくない!幸いうちの旦那はずっと外さないでいる人だから私としては良かったけど。指輪ってしてても浮気する人もいるし、しなくても浮気してない人もいる?し、どちらとも言えないと思うけど、そういうこと関係なく普通に付けててほしいよね。一応指輪ってそれなりの意味があるから、大金はたいて買うものだし、効力は持つんだよね。指輪してるのとしてないのとでは色んな意味で違ってきちゃう。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/07(金) 15:45:42 

    私の父は結婚指輪してるけど多分不倫してた時期あったなぁ

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/07(金) 16:22:55 

    >>1
    指輪してる人は割切ならOKと暗黙に伝えてるだけで不倫する人もいるよ
    既婚者だから指輪つけなきゃいけないとか意味わからない
    赤の他人に既婚者だとなぜ知らせなきゃいけないの?
    既婚かどうかも個人情報だから他人にわざわざ知らせたくない

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/07(金) 16:53:16 

    >>1
    私も指輪してないよ。
    書類とか沢山扱うから邪魔だし、手洗う時に指輪と指の間に水入るのが苦手。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/07(金) 17:03:26 

    うちの旦那はアトピー気味で手も荒れてるから指輪してない
    私は指輪の感覚が苦手でしてない
    何で結婚指輪買ったんだろ(笑)

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/07(金) 17:09:06 

    >>1
    夫は生鮮食品扱う仕事をしてるから衛生面を考えてしてない。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/07(金) 17:10:10 

    >>5
    うちは私だけ常にしてて、夫は機械を相手にする仕事だから傷ついたら嫌という理由で休日しかはめてなかったんだけど、ついに休日もはめなくなったから私も外して仕舞ってある
    自分だけしてるのが何か寂しくて

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/07(金) 17:13:12 

    >>276
    いえ、ヘタクソです。
    年に数回太鼓の達人をするだけなので
    毎回忘れて指輪をゆがませます。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/07(金) 17:31:01 

    結婚指輪自体いらなかったから買ってないな
    浮気するような人は指輪つけようとつけまいと関係なくやるよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/07(金) 18:13:10 

    旦那も私もつけてないです

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/07(金) 19:06:07 

    >>211
    マイナス多いけどちょっと分かる。
    なんで燃えるか具体的な理由はないけど。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2022/01/07(金) 19:17:51 

    >>258
    面白すぎるwwwしかも一回じゃないのw

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/07(金) 21:47:07 

    開保津

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/09(日) 06:16:58 

    >>50
    なんだろうね、アレ
    余裕?空気感?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/09(日) 12:41:42 

    >>256
    どんな生活圏にいるのかマジで謎
    10年前も今も男性の結婚指輪率そんな変わってないよ
    首都圏で働くアラフォーです

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/01/12(水) 18:32:13 

    指輪をつけられないみなさんは、代わりに何かつけてますか?
    例えばネックレスとか、ブレスレットとか……
    うちも職業柄2人とも指輪は邪魔になるけど、それ以外のアクセサリー(時計は邪魔)は別に問題ないのね
    せっかくなら何かしらペアの物が欲しいんだけど、なかなか思い付かない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード