-
1. 匿名 2022/01/04(火) 15:06:58
+3
-9
-
2. 匿名 2022/01/04(火) 15:07:05
はい!+0
-15
-
3. 匿名 2022/01/04(火) 15:07:35
ハイチって前の大統領暗殺された国じゃなかったっけ?+130
-0
-
4. 匿名 2022/01/04(火) 15:07:49
こえーよ…+48
-2
-
5. 匿名 2022/01/04(火) 15:07:51
ハイチの政治安定しないね+45
-0
-
6. 匿名 2022/01/04(火) 15:08:54
大坂なおみ今日勝ったよ
ハイチに学校作ってるけど治安が心配+15
-14
-
7. 匿名 2022/01/04(火) 15:09:27
早く中国もやれよ+16
-8
-
8. 匿名 2022/01/04(火) 15:09:41
>>1
それこそ日本じゃそこまで頻繁じゃないけど、外国ならあるあるなんだろうね+7
-0
-
9. 匿名 2022/01/04(火) 15:10:31
ハライチに見えた私はきっと眠いんだろう…+35
-19
-
10. 匿名 2022/01/04(火) 15:10:54
大統領は実際に暗殺されちゃったよね…
怖いハイチ大統領が暗殺される 正体不明の集団が自宅襲撃girlschannel.netハイチ大統領が暗殺される 正体不明の集団が自宅襲撃 CNN.co.jp : ハイチ大統領が暗殺される 正体不明の集団が自宅襲撃中米ハイチのモイーズ大統領が7日未明、自宅で正体不明の集団に襲われて死亡した。53歳だった。同国のジョゼフ暫定首相が発表した。ジョゼ...
+52
-0
-
11. 匿名 2022/01/04(火) 15:11:09
>>2
ち+1
-7
-
12. 匿名 2022/01/04(火) 15:11:19
シミ飲んで直そう…+1
-17
-
13. 匿名 2022/01/04(火) 15:12:14
24みたい+2
-0
-
14. 匿名 2022/01/04(火) 15:12:33
>>12
ハイチオールC+1
-11
-
15. 匿名 2022/01/04(火) 15:12:43
ギャング撤廃を掲げたからね…+6
-0
-
16. 匿名 2022/01/04(火) 15:12:48
>>9
私は記念に銃撃戦をしたのかと勘違い+1
-8
-
17. 匿名 2022/01/04(火) 15:13:15
>>12
不謹慎+11
-5
-
18. 匿名 2022/01/04(火) 15:14:05
映画みたいだね+2
-1
-
19. 匿名 2022/01/04(火) 15:14:31
+0
-17
-
20. 匿名 2022/01/04(火) 15:17:13
前の大統領が暗殺されて変わったのにまた暗殺未遂?誰がやれば納得するんだ?+11
-0
-
21. 匿名 2022/01/04(火) 15:17:41
>>19
エロい+2
-2
-
22. 匿名 2022/01/04(火) 15:18:47
反ワクチンか?+7
-3
-
23. 匿名 2022/01/04(火) 15:31:39
クーデター+2
-0
-
24. 匿名 2022/01/04(火) 15:37:22
>>9
ゆっくり休んで+1
-3
-
25. 匿名 2022/01/04(火) 15:40:59
>>9
老眼かも?早めの眼科おすすめしめす。+3
-0
-
26. 匿名 2022/01/04(火) 15:42:45
海もビーチも美しい島なのに
情勢不安がもったいない
+7
-0
-
27. 匿名 2022/01/04(火) 15:46:49
>>1
一瞬ハライチかと思ったよ
岩井、何した?って謎の心配もしてしまった+4
-2
-
28. 匿名 2022/01/04(火) 15:51:23
護衛にジャックバウアーおるな+1
-0
-
29. 匿名 2022/01/04(火) 15:58:39
元々インディアン住んでいたのに絶滅した国
黒人さんはアフリカから連れてこられた奴隷+1
-0
-
30. 匿名 2022/01/04(火) 15:59:15
一瞬、ハライチに見えたのでとりあえず寝ます+1
-2
-
31. 匿名 2022/01/04(火) 16:13:56
アフリカに成長されると困るから、都合のいい奴隷でいさせるために暗殺されてるって噂あるよね。+8
-3
-
32. 匿名 2022/01/04(火) 16:27:18
>>31
私は実際にアフリカに住んだ経験があり、今もアフリカに自宅を所有していますが、実際のアフリカはあなたの仰る「噂」レベルでは語れないほど色々な事があり、街並みは、中でも都市部はアメリカに負けず劣らずの大都会です。高層マンションが乱立し、高速道路やサービスエリアもありますし、ケンタッキーやバーガーキングもあり、お寿司をメインとした和食レストランもあります。スマホでの送金システムもあります。アフリカは後進国と思えないほど色々な事が発展していますよ。
+10
-0
-
33. 匿名 2022/01/04(火) 16:30:26
>>31
巨大ショッピングモールもハイブランドのお店もあります。
プール付きのbarやホテルもありますよ。
+6
-0
-
34. 匿名 2022/01/04(火) 16:36:30
>>31
暗殺される人は有能な人って聞いたことある
+7
-1
-
35. 匿名 2022/01/04(火) 16:58:49
>>12
ネーポン?+0
-0
-
36. 匿名 2022/01/04(火) 16:59:52
>>7
出来たら香港やウイグル、チベットがあんな事になってないわよ!+8
-0
-
37. 匿名 2022/01/04(火) 17:25:38
>>31
アフリカが豊かになれば人口多いから市場になるのに奴隷にしていいことなんて何にもないじゃん。
アフリカ市場も狙ってる国も多いのに何言ってんの?どうしたらそんな考えになるの?
まーた白人を悪者にしたい工作員か?+2
-3
-
38. 匿名 2022/01/04(火) 17:31:45
>>31
無知の極み+3
-0
-
39. 匿名 2022/01/04(火) 17:34:04
>>34
有能無能というより、利権絡みです。
+2
-0
-
40. 匿名 2022/01/04(火) 18:52:45
>>31
ハイチはアフリカじゃないぞ+5
-0
-
41. 匿名 2022/01/04(火) 18:57:11
>>37
アフリカは資源が豊富だから、その資源を安い金で買いたいんだよ。知識つけられると安く買えなくなる+4
-0
-
42. 匿名 2022/01/04(火) 21:46:34
ハライチ首相+0
-0
-
43. 匿名 2022/01/04(火) 22:25:31
>>1
これすごい怖いよね
去年の夏にも大統領?が殺害されてるんだよ
いったいどう言う勢力がこう言うことしてるのかな+3
-0
-
44. 匿名 2022/01/04(火) 22:32:50
え、SPとか居ないのかな?!+1
-0
-
45. 匿名 2022/01/04(火) 23:07:34
>>43
政治腐敗している国で大統領になるという事は、銃を突きつけられた椅子に座る事を意味します。
+2
-0
-
46. 匿名 2022/01/04(火) 23:13:18
>>45
追記
この方は、前の大統領の件について裏で手引をし、大統領になる事で利権を得、自らが捕まらない様に法改正した事をご存知ですか?
やったらやられるのが政治腐敗した国の常です。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ハイチ首相府は3日、アリエル・アンリ首相に対する暗殺未遂が1日にあったと明らかにした。首相が国の独立記念式典に出席している最中に襲撃されたという。首相府によると、アンリ首相は1日、北部ゴナイヴの教会で独立記念行事に参加していた際、事件に遭った。オンラインに投稿された動画からは、激しい銃撃戦の最中に首相と側近たちが急ぎ専用車に乗り込む様子が見られる。地元メディアによると、犯行グループと警備員らの銃撃戦で、1人が死亡し2人が負傷した。