-
6501. 匿名 2022/01/03(月) 14:14:55
>>6488
早えーなw+4
-0
-
6502. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:01
>>6328
数年前に変わったんだよね
それまではシード権内に学連が入ったら予選会の枠が1枠もらえた
それをモチベーションに学連は頑張れた
一度大健闘の四位だったことがあり、その時の監督が原監督
だからこの人はすごいモチベーターという認識がある
学連の扱いを悪くしたのは本当に大会をつまらなくした+60
-3
-
6503. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:09
>>6139
東海大は山登りで2位になった子を始め、一年生に期待を持てそうな人が何人かいるなと思いました。
来年が面白いと思います。+42
-0
-
6504. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:11
>>6454
駒澤大で1番頑張ったのは彼だと思う
痛みを堪えて襷を繋いだなんて
過酷過ぎる+29
-1
-
6505. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:16
あーこの祭りのあとみたいな焦燥感+35
-0
-
6506. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:19
>>6449
飛ばされたの?
インタビュー待ってたのに
あれ?ってなった+55
-0
-
6507. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:21
>>6393
5人抜いたところとかやれば盛り上がるのに切り替えが下手だから
全くいいところ映ってない
+36
-1
-
6508. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:21
2日間、みなさんありがとうございましたー!また来年ー!+57
-0
-
6509. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:26
>>6380
駒澤強かった時代はマスコミの早稲田閥で早稲田推しだったよ。
瀬古さんは勿論早稲田OBの河村アナとかも駒澤が好走すると黙るし、どっちかというと駒澤は強いけど不遇でそれで同情して応援する人が多かった。+42
-0
-
6510. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:31
なんや
ドラクエのパクリか
エンディング+1
-1
-
6511. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:33
>>6409
私も青学かなぁ。
原さん褒めて伸ばすタイプみたいだし、大学の立地もいいし、オシャレそうだし、青学ってブランドもあるから結構いい就職先ありそう。+36
-12
-
6512. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:42
>>6505
正月終了の合図+19
-1
-
6513. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:48
今年はちゃんとスタートから観たらすごく面白かった!!
来年も早起きして観るぞー!
みんな実況に付き合ってくれてありがとうね!+21
-1
-
6514. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:53
>>6410
大八木監督に関しては、常勝駒澤で、スポ薦予算がまず陸部にかなり割かれてる筈で、今日のオーダーで走れなかった走りたかった優秀な選手の代表で走ってるだろうから、そういう背景があったのかと思ったよ。
連覇してた時期からある一時期を除いてほとんど五位以内には入ってるのに、やっぱり一位になれないと残念な感じに見られちゃう常勝の宿命みたいの背負ってる。
と、駒澤の他の部活出身だから思います。+43
-1
-
6515. 匿名 2022/01/03(月) 14:15:55
>>6459
駒澤のもらったこどがある
購買に売ってる。+34
-1
-
6516. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:00
>>6470
後ろは明治も似たような模様だったよね。同じデザイナーなのかな+6
-0
-
6517. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:02
>>6441
いや、原監督厳しいんだよ
+21
-2
-
6518. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:06
>>6505
分かるー
寂しいよね😭+7
-0
-
6519. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:09
>>5553
昨日のトピで寺田交差点のこと書かれてたから、そう言えばあったなーとか思ったのよ。
まさか今日、寺田交差点が再びになりそうとは予想しなかったよ。+15
-0
-
6520. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:16
>>6506
酒井監督が不足してますー+63
-1
-
6521. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:17
このエンディングを見ると
お正月が終わった感でいっぱい…
新しい一年が始まった!!
明日からも頑張っていこう!!
また来年、応援しようねー+17
-0
-
6522. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:21
>>6409
東洋ですね!
ストイックな監督&選手の下で精神鍛える+39
-1
-
6523. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:24
箱根駅伝て関東の大学しか出てないけど、西日本の人もテレビでよく見てるの?+0
-0
-
6524. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:37
このエンディングでいつも東京から富士山が映るけど今日は見えなかったのかしら+7
-0
-
6525. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:45
来年は大根踊りもどってこい!
東京農業大学まってるよー+27
-0
-
6526. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:48
>>6282
さすがに認めてたね。言葉にしてた。
あの結果を前にしたら認めざるを得ないね。+19
-0
-
6527. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:48
>>6497
左二つは浮かせてるか浮かせてないかの違いやろ笑+6
-0
-
6528. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:48
>>6498
どこ情報ですか?+10
-1
-
6529. 匿名 2022/01/03(月) 14:16:58
>>6397
確かに主語が大きかったですね。
自分もイライラしてたんだと思います。
自分だけが偉いつもりはなかったけど…そう取られる内容ですね。反省します。+3
-1
-
6530. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:10
>>6474
スポンサーの都合だからその願いは通らないと思うよ+3
-0
-
6531. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:11
>>6467
ホントにそう。
おまけに人の名前間違えているし。
寺島しのぶのことを言ってると思うけど。+3
-0
-
6532. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:16
>>6139
私は法政卒ですが、東海大も両角監督のファンなので応援しています。
だから最後喜んでいいのやら、悲しいのやら複雑な気持ちでした。+25
-0
-
6533. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:18
長年見てるから、毎年東洋一色時代もあったし
(柏原が山で優勝決めちゃう勢いではやかったし)
いまは青学のターンなんだとしか思わないわ+55
-0
-
6534. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:25
>>6409
國學院大が良い
寺田さんが好きやから+31
-0
-
6535. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:33
>>5704
>>5729
手前味噌ですが、本番でも結構良い成績残したので感動しました。心無いことを言う人も居たりして当時は思うこともあったけど、がるちゃん見てるとちゃんと全員を応援してくれてるので嬉しくなります笑+20
-0
-
6536. 匿名 2022/01/03(月) 14:17:50
>>6509
そうなの!そんなんです!!二位三位とかとってる年とか全っ然テレビ映してくれなかった。その時期駒澤より順位低い早稲田は駒澤よりガンガン映されてた。
+28
-0
-
6537. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:06
>>6502
どっかしら(伝統またはシードボーダー校?)から横槍入ったと思われ
出来るなら個人記録は認めてほしい+31
-1
-
6538. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:10
>>6523
西の高校からいってるよ+3
-0
-
6539. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:15
>>6409
早稲田+4
-0
-
6540. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:20
>>6506
2位3位と来て6位に行っちゃったね+10
-2
-
6541. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:20
>>5636
ひどい言い回しだね。+9
-0
-
6542. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:27
>>5908
だから青学OBは箱根ピークでその後伸びず終わる
本人たちも了解済でやってるんだしいいよねそれで+17
-9
-
6543. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:37
>>6468
どさくさに紛れて菅田将暉と呼び間違えても気づかれにくそうだったw+1
-0
-
6544. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:37
徳島アナ好き+3
-0
-
6545. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:42
>>6523
私の周りの西日本出身者は見事にみんな見てないからそういうもんかと思ってたけど、結構見てる人いるらしいよ+2
-1
-
6546. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:48
走り終えて疲れてるのに会見って可哀想だな
早く休ませてあげてって感じ+4
-0
-
6547. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:50
>>6475
15日の【もうひとつの箱根駅伝】
16:00~でやると思うよ
徳本監督はスター選手でめあり、初出場出来るまでに成長させたから
駿河台に取る時間は多めなんじゃないかな+26
-0
-
6548. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:57
>>6487
見た目は爽やかだけど中身は厳しいんだよね
大八木監督と酒井監督は割と似てる
+52
-0
-
6549. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:59
>>6524
今曇っちゃってる+0
-0
-
6550. 匿名 2022/01/03(月) 14:18:59
チャンネル変えたら芸能人対抗駅伝ていうのやってた笑
見てる人いるかな+7
-0
-
6551. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:00
>>6403
本当それ!
最終区、東洋がバク上げしてたのゴールまで全く分からなかったよね
あと、駒大伊吹君の模様も途中から全く写さなかったし
大事な場面をなぜか写さないとか今年本当に酷い
クレームものだよ
+173
-3
-
6552. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:03
>>6498
監督車の同乗の密着はお断りしてるのは有名だよね
あとは知らない+56
-0
-
6553. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:09
>>6409
青学ブランド+4
-6
-
6554. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:10
>>6523
福岡の者ですが、毎年観てますよ。
今年は、青学の太田君、順天堂の津田君といった福岡出身の選手の大活躍もあり、とても面白かったです。+12
-1
-
6555. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:14
>>6496
早稲田大学に入る人は地方出身者含め「早稲田大学」を目指して来た人が大半だからね。愛は強いよ。+26
-0
-
6556. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:20
>>6506
飛ばされたのかマイクの前に出せないくらい怒ってしまってるのか(負けた直後は割と鬼気迫る感じの怖さだから)+2
-16
-
6557. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:23
>>6497
すごー!
1番歴史が古いのはどれだろ+3
-0
-
6558. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:32
>>6497
去年気になって調べたらからこれ見た!笑
でも結局赤字に白抜きのCみるとカープ?中央?智弁和歌山??ってなるのよねー+9
-1
-
6559. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:34
>>3109
私の中でも伝説になってます(笑)+27
-0
-
6560. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:40
>>6482
馬鹿にすんな!だよな+15
-1
-
6561. 匿名 2022/01/03(月) 14:19:42
>>6063
陸上競技ではゴールに早く着いた者が偉い
同じ100mにたどり着くにも9秒台の選手は10秒台の選手より能力が高い
それと同じように、同じタイムなら22歳でその能力にたどり着いた者より18歳でその能力にたどり着いた者の方が陸上競技者としての素質が高いと評価するのはごく自然の事だと思いますよ+12
-4
-
6562. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:03
>>6449
東洋が断ったんじゃ無いの?あの監督さんなら断ったりしそうだけど…+36
-7
-
6563. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:07
青学OBの神野大地さんがTwitterで箱根駅伝の質問答えてて裏話?知れて面白いよ
國學院の平林君が今1番注目してる選手だって+27
-3
-
6564. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:10
>>6184
原監督の好みが選手の顔からわかる感じ。
5区の子とか可愛いし、小野寺くんぽくて、ぼくとつな感じが原監督好きなんだろうなと勝手に思ってる。あとはポジティブ気質、素直そうな子とか。全部営業マンとしても大事な要素だけど、それを重視してるのかな。
+45
-2
-
6565. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:10
>>6479
中大2区の手島くんは設定タイム通りに走るのが目標だったから、区間15位でもぜんぜんオッケーなんですよ。
むしろあんなに抜かれて心が折れそうなところを走ってくれて感謝しかない。
来年2区に吉居くんの弟とかエース置けたら3位以内も行けると思う!+24
-0
-
6566. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:17
城西大学でてた?
+0
-7
-
6567. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:25
>>6496
早稲田はスポーツ科学部あるしね。
全国から集められる。+0
-0
-
6568. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:42
吉冨くん戦力外食らってたの9月に一軍に戻ってきてたのね
かなりハイペースで調整してたのかな
残り5キロまでは良いペースだったから脱水かな
辛いね+4
-0
-
6569. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:43
>>6498
ネタって個々のエピソードか何か?
いや、今走った感想を聞きたいんだけどって思う
インタビューだって大したこと聞いてないじゃん
アナウンサーが悦にいって滔々としゃべり倒すのもやめて+31
-1
-
6570. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:45
>>6548
そうなんだ!
選手たちは大変だろうけど、結果も出してるもんね
来年がんばってほしい!+30
-0
-
6571. 匿名 2022/01/03(月) 14:20:59
>>6258
今年からユニホームにスポンサーを入れられるようになったららしい
青学は合宿他としてお世話になった妙高をスポンサーに選んだみたい
田舎の小さい市のスポンサー料なんて本当に微々たるもんだし青学なら大企業からオファー殺到してただろうけど合宿地に恩返ししたんだろうね+43
-3
-
6572. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:03
来年の田澤君の走りが楽しみ!!+17
-0
-
6573. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:16
>>6076
コロナも収束しそうだから、来年は行けるんじゃないかな?
寒いから厚着して行ってね!気をつけてね!+4
-1
-
6574. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:16
>>6030
見ない人もいる
見ても口に出さない
スポーツやってるとそういう目で見られるのが辛い+8
-0
-
6575. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:20
10区の選手休む時間なく気の毒だな+7
-0
-
6576. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:27
>>6505
それはそれで祭りが楽しかった証
学生達に感謝してまた次の祭りまで待ちましょう+15
-0
-
6577. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:31
>>6328
もったいないよね。記録は認めてよ+16
-0
-
6578. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:34
>>6409
青学
原監督が好きなので話したいです。+17
-9
-
6579. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:38
オープニングとエンディング昔の曲に戻してほしい
権利関係で変えざるを得なかったのだろうけど+8
-0
-
6580. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:45
>>6427
ヘアスタイルがチャラ目なのは気のせいか?+4
-1
-
6581. 匿名 2022/01/03(月) 14:21:55
>>6449
東洋はすぐにいつも決まった所に移動して報告会みたいな事をするから優勝した時以外は取材はその後になってる+58
-4
-
6582. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:03
もう一つの箱根駅伝で、東洋の設楽選手が今日解説してた当時の渡辺監督の車を追い越した時、 「うわ〜設楽動いてるわ、ケガしてたんじゃなかったのかよ」と言った。それをそのまま放送した。
+24
-1
-
6583. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:06
>>6285
あなたはテレビカメラの前でインタビュー受けたら、流暢に話せるんですか?すごい場馴れしてるんですね。+9
-2
-
6584. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:16
>>6515
駒澤は仏教校だからカツラなし?+7
-0
-
6585. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:31
>>6256
同じ名前でも仙台育英と前橋育英は別学校
育英大学は
前橋育英高校と同じ群馬育英学園が経営してる+6
-1
-
6586. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:32
そういえば去年の青学も往路12位から復路優勝だったよね
なんだかんだずっと強いのね+11
-0
-
6587. 匿名 2022/01/03(月) 14:22:56
>>6564
流石にそれは無いでしょ、タイムの方が重要だと思う+7
-1
-
6588. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:02
>>6563
私も平林選手が今回の箱根駅伝で一番素晴らしかったと思いました。まだ一年ですよね。出雲駅伝で見てその眼力にやられました。がんばってほしいです。+14
-0
-
6589. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:28
>>6515
キューピーも仕事選ばないなw+22
-1
-
6590. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:29
>>6133
今年のメンバー見ると一、二年生多くて擦れてないというか、純粋な感じがした
四年生で涙ぐんでた子も素直そうだったし。+18
-0
-
6591. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:31
>>6497
間違い探しやん🤣+9
-0
-
6592. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:40
>>6455
山梨学院が強かった時も言われてたじゃんね(笑)
それよりも駒沢の田澤君が走ってる時にアナウンサーも瀬古さんも世界基準で勝手に話してる感じが、やっぱりこの子はレベルが違うんだなぁと感心した。
田澤君には日本の陸上会の期待の星なんだなっと+23
-2
-
6593. 匿名 2022/01/03(月) 14:23:50
青学の原監督のこと
ただのメディアに出たがりだと思って
あまり好きじゃなかったけど
OBの方が選手には厳しいって言ってて
実際に結果出してるし見る目変わった
青学優勝おめでとうございます!!+12
-6
-
6594. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:00
>>6582
それ、Yahoo知恵袋で見たよwww+8
-0
-
6595. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:04
>>6409
青学以外かな。
既に強いところより、自分の力で優勝に貢献したいって気持ちが強いから。+17
-2
-
6596. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:04
>>6567
所沢体育大学と揶揄されてるんだっけ?+8
-0
-
6597. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:27
順天堂、こんな下から2位まで上がってきたんだ。すごいね!+17
-0
-
6598. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:29
田澤君と三浦君のやり取りにほっこり+15
-0
-
6599. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:34
>>6524
わかる
東京のビル群から引きの画で遥か向こうの富士山まで画角に収まってるの感動するね
そこまでの距離を襷リレーしたと思うと感慨深い+4
-0
-
6600. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:39
田澤くんと三浦くんの称え合う姿!気持ちいいな!
世界で活躍してるところが見たい!+21
-0
-
6601. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:45
>>6505
焦燥感?喪失感的な?
焦ってるの?+4
-3
-
6602. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:46
てかやっぱり日本人で勝負して欲しい
東京国際とか助っ人感が否めない+32
-17
-
6603. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:46
>>6584
あれ?なんか青学のとちょっと違うと思ったら、キューピーがかつら被ってないんだね。
駒沢のキューピーは、一休さんって感じ。
どちらもかわいい!+20
-0
-
6604. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:47
昨日3区あたりにめちゃくちゃ美脚がいたんだよなあ
どこの大学だったんだろう+1
-1
-
6605. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:48
>>6548
二人とも同じ県の出身だったかな?
確か東北+17
-0
-
6606. 匿名 2022/01/03(月) 14:24:58
>>6404
昨日の往路トピにも寺田交差点って呼ばれてるよ~って書かれて初めて知りました。今日、話題にのぼるとはびっくりです。+32
-1
-
6607. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:07
これは一昨年(コロナ前)の96回大会の時に中継所で買ったグッズなんですが、95回大会の結果順に大学名が並んでて、何か駅伝グッズ欲しいけど出身校出てないしどの大学も推してる!て方にオススメですw駅伝ファンの父にもプレゼントしたらめちゃくちゃ喜んでました!+75
-1
-
6608. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:10
>>6459
芦ノ湖の箱根駅伝ミュージアムにも売ってますよ〜+11
-0
-
6609. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:26
>>6466
私も駒大に入って、元来の負けず嫌いを限界まで伸ばしたい+17
-3
-
6610. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:29
選手の皆さん、感動をありがとうございました。
頑張ったあとは、自分をいたわり、暖かくしてリラックスしてください!(^^)+43
-0
-
6611. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:35
しかし徹底的に東洋出さないねw+36
-4
-
6612. 匿名 2022/01/03(月) 14:25:50
>>6581
そうなんだね
教えてくれてありがとう+21
-0
-
6613. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:05
>>6234
バイクのアナウンサー、新人かと思ったら上重だったの?
下手すぎる
+24
-3
-
6614. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:14
>>6602
でも今回どこも外国人パッとしなかったね。+32
-0
-
6615. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:26
東京国際大学って東京のどこにあるのか気になって調べたら、本部は東京だけど主なキャンパスは埼玉なんだね。+18
-0
-
6616. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:26
>>5924
判官贔屓が多いしね
あと原監督がテレビでまくるからだ。選手たちには罪はない+11
-1
-
6617. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:35
寺田交差点がトレンド入りしてるww
寺田くんのわかるよって説得力半端ない!
あれはあの間違えてデットヒートからのギリ10位滑り込みしたから今もこうやってネタに出来てるよね。
11位だったらここまで伝説になってないかも。+41
-1
-
6618. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:44
徳本ー!+2
-1
-
6619. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:45
>>6607
拓殖大学の存在感ハンパない+7
-1
-
6620. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:45
>>11
わ!ご近所さんかも!あの大きい歩道橋ですね?+13
-0
-
6621. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:56
>>6564
走ってない子もお洒落な感じの子が多いよ。
そもそも青山学院大学っていう屈指のお洒落大学の学生ってのもあるけど、監督は、どんなにスポーツに打ち込んでいても、自分の身だしなみもキレイさせてるんじゃないかな。
野球の新庄監督もそうだよね。強くなるには身だしなみも重要らしい。+53
-4
-
6622. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:59
>>6605
福島県だよね
酒井監督、福島県繋がりでカッシーを連れてきたって話だった+37
-0
-
6623. 匿名 2022/01/03(月) 14:26:59
>>6506
順番に回ってくるよきっと+12
-0
-
6624. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:08
>>6611
不思議なくらい出ないよね+21
-2
-
6625. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:13
>>6601
「明日から仕事かよ…」
って人もいるから、あながち間違いでもない+23
-0
-
6626. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:13
徳本さんイケメンになったなあ。
駿河大人気出そう+25
-1
-
6627. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:16
徳本さん、現役の時苦手だったけど今なら応援できます+22
-0
-
6628. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:24
>>6555
滑り止めで受けて行ったら周りの早稲田愛があつくて
引いてなじめなかった
未だに結婚式で校歌歌うみたいな人たちいるし
苦手です
でも駅伝にハマってからは、大体出てくるし
瀬古さんの悪口言いながら見たりと
遅ればせながら愛校心がすこしは持てるように+6
-11
-
6629. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:26
続報見てるけど、
「昨年より強くなった」と言える田澤
三浦に「一緒に世界選手権に行こう」と言う田澤
カッコイイ!
(世界大会だけで言うと競技は違うけど三浦の方が先行しているんだけどさ)+36
-2
-
6630. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:26
>>6001
熱闘甲子園みたいな感じで熱闘箱根駅伝やってほしいね。+21
-0
-
6631. 匿名 2022/01/03(月) 14:27:28
徳本🤚振った笑+9
-0
-
6632. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:02
身内に中大OBがいるので今年の大健闘本当に嬉しいです。
欲を言えばあのまま3位以内キープして欲しかったけど、それは来年の楽しみにとっておきます。
+37
-0
-
6633. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:05
徳本監督キターーー!金髪のイメージしかなかったけど、現在はすっかり落ち着かれましたね。+31
-0
-
6634. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:39
>>6571
妙高市はクラウドファンディングで資金集めたようです+13
-0
-
6635. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:41
徳本監督キター(・∀・)+8
-0
-
6636. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:50
>>6564
顔で選ぶわけないだろ(笑)+14
-0
-
6637. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:55
>>6607
わぁ東海一位の年だぁ!
+7
-1
-
6638. 匿名 2022/01/03(月) 14:28:55
レンタザワ爽やか~✨
青森のおぼこい素朴な子って感じなところも、小さい頃から大八木監督のファンで夢を叶えて駒大に入って順調に成長して日本の宝のような存在にまでなり
いいわ~
昨日のヴィンセントのコメントもレンタザワとの素敵なライバル関係が伺えて素敵だったわ💕
ヴィンセントと同い年ってのも良い
来年、大学生活集大成の華の二区対決も本当に楽しみ♪
+25
-1
-
6639. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:13
>>6621
青学に限らずノーメイクでテレビに出ていてみんな
爽やかで清潔感あって見た目もいいなと思う
おじさんみたいな選手とか昔はいたよね+36
-1
-
6640. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:17
>>6613
上重は鶴見じゃなくて?バイクにもいたの?+5
-1
-
6641. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:21
>>6613
上重は鶴見にいたよ。
バイクの人、誰だかわからないがイマイチ感あったよね。上から目線で申し訳ないけど。+22
-0
-
6642. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:28
>>6535
甲子園出るみたいなもんですね、残念ながら大学で出られなかったけどオールスター戦選ばれたみたいで良いじゃないですか!+7
-0
-
6643. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:31
>>6602
でも留学生1人だけ大活躍してもシード取れなかったり予選会突破すら出来なかったりもするから、やはり総合力なんだよね。+37
-0
-
6644. 匿名 2022/01/03(月) 14:29:32
>>6369
思った。後方の選手が見えないのはつまらないね。+7
-0
-
6645. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:09
>>6567
そうそう、スポーツ科学部は所沢キャンバス。+4
-0
-
6646. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:17
映像テレビで、音声はラジオ中継がしっくりくるかな
うるさくないし+0
-0
-
6647. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:20
>>6617
11位だったら、おそらくフルボッコだったよね。
10位で良かったね!+14
-0
-
6648. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:26
この人31歳なの!+6
-0
-
6649. 匿名 2022/01/03(月) 14:30:47
駿河大の永井くん可愛いよね。
いい子そう+16
-0
-
6650. 匿名 2022/01/03(月) 14:31:11
出た!謝ったらぶっ飛ばす!
カッコイイな+13
-0
-
6651. 匿名 2022/01/03(月) 14:31:24
>>5102
目的と手段を勘違いしないで欲しい
新人ならしかたないのかな+6
-0
-
6652. 匿名 2022/01/03(月) 14:31:36
>>6636
表情が明るいとか顔つきで選んだ、という話を
昔していたよ+22
-1
-
6653. 匿名 2022/01/03(月) 14:31:51
落ち着きはったなー
サングラスのかけ方相変わらずやね+14
-0
-
6654. 匿名 2022/01/03(月) 14:31:57
>>6509
高校野球の早実vs駒苫の早稲田マスゴミの扱いひどかったのを思い出した+15
-0
-
6655. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:00
>>6532
私も法政出身です。オレンジが見えた時は嬉しかったけど、東海10区の選手も力のある選手だから脱水か怪我なのか…と心配でした。+36
-0
-
6656. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:16
>>4553
この書き込み見たとき、本当だね、帝京の子かわいそうだねって思ってた。
そしたらゴールのときに順天堂が2位だって知った。
それくらいかわいそう。+13
-0
-
6657. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:18
監督インタビューきたわよ+17
-0
-
6658. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:39
これから駿河台の時代が来ますよ
徳本さんは第二の原監督になりそうな雰囲気ある
すごく勉強熱心だし色んなジャンルの本を読んでいるんだって
昨日の今井監督の声掛け(「謝ってきたらぶっ飛ばす!!」)でも分かるように駿河台の雰囲気が明るいのも徳本さんだから
+117
-10
-
6659. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:39
>>6369
車高、山登りの馬力、数人が乗る、となるとある程度の大きさが要るのかな。ノアとかでいいかな。あまりかわらないかな。ヴァンガードとかどうだろう。+1
-0
-
6660. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:47
>>6415
こういう素人凄い邪魔だよねww+7
-0
-
6661. 匿名 2022/01/03(月) 14:32:53
>>6409
中央かなー
伝統の復活をめざして頑張りたい。+21
-2
-
6662. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:11
>>6605
2人とも福島県だよ
初代山の神の今井さんと、二代目山の神の柏原さんも福島県+30
-0
-
6663. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:13
創価のアンカーの子、モッコリの太サヲ具合がよかったわ。これも信心の賜物ネ!+3
-48
-
6664. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:42
いいこと言ってるチャラ男+13
-0
-
6665. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:45
>>6615
埼玉県民だからずっと、東京名乗ってる埼玉の大学だなあっていう印象
ディズニーランドみたいにネタにされるほどの知名度もないし+15
-0
-
6666. 匿名 2022/01/03(月) 14:33:52
>>4397
法政結構な差を縮めてシード争い勝ったね!
選手信じてるって言われたら爆走するしかないし、それだけの練習こなしたから信用できるんやね。+23
-0
-
6667. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:10
徳本さんめっちゃ厚底やん+18
-1
-
6668. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:10
来年は各大学専用バイクカメラで、みたい大学とかワイプの小窓で選んでみれるようにするとか?解説はいつも通りでさ
イライラする人へらない?
+8
-1
-
6669. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:11
>>6643
今回の5位は総合力だと思う
みんな強くないと5位なんて来れないよね+21
-1
-
6670. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:23
>>6654
自分の扱いは悪役だったと18歳のマー君に
言わせた大人たちは酷かったね+29
-0
-
6671. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:28
>>6658
来ないよ。
少子化で良い大学行きたいから、高校生は駿河台大学より就職良い大学選ぶよ。+3
-28
-
6672. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:40
>>6616
監督は自分のためにはテレビに出てないと思うけどね。+9
-2
-
6673. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:50
駿台の10区区間7位って結構凄いじゃん+61
-0
-
6674. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:51
>>6615
川越+4
-0
-
6675. 匿名 2022/01/03(月) 14:34:51
来年からの駿河台、すごく楽しみです!+54
-1
-
6676. 匿名 2022/01/03(月) 14:35:13
>>6663
関係者じゃないけど、さすがに下品すぎる+34
-1
-
6677. 匿名 2022/01/03(月) 14:35:19
>>6665
うち静岡東部民だけど、東京経済大と東京国際大は何人か進学してるよ。遠すぎなくて良いんだろうね。+5
-0
-
6678. 匿名 2022/01/03(月) 14:35:39
駿河台、知名度大幅にアップしたし、監督や選手の雰囲気が明るくて好感持った人多いと思う
これからいい選手入ってくるよ+60
-1
-
6679. 匿名 2022/01/03(月) 14:35:58
>>6636
10区の子は顔でも選んでるよ
ゴールテープ切ってテレビや新聞飾るから、見た目も大事みたいなことを何年か前に言ってた+23
-2
-
6680. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:00
>>6602
今年はヴィンセントが左足の痛みで区間5位だよ。
総合5位に入れたのは丹所君とか日本人も速かったおかげ。+26
-0
-
6681. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:28
>>6646
今回分確認してないけど文化放送は日本テレビから映像提供受けてるし
日本テレビと関わり深いラジオ日本も同様と思われる
+0
-0
-
6682. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:28
>>6652
メンタル強そうな人とかかな。+6
-0
-
6683. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:29
そっか大学っていっても
1年生が19で4年だから22なわけじゃないね
教師と教え子ってすごくない+21
-1
-
6684. 匿名 2022/01/03(月) 14:36:48
>>6668
気になる選手を他大学が録画して研究材料に出来たりするね+3
-0
-
6685. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:06
>>6194
監督の時が止まっとる+23
-0
-
6686. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:06
>>6680
外人助っ人以外も頑張った印象。だから上位来れたね。+6
-1
-
6687. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:11
>>6479
シード権獲得の目標が達成できたんですから、十分です。欲張ってはいけません。+9
-1
-
6688. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:18
>>6369
コロナで車内空間が1番広くて、尚且つTOYOTA一推しの車でアルファードなんじゃない?+17
-0
-
6689. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:21
>>6466
大八木監督は飴と鞭が凄いから
あんな激飛ばされて最後に「よく頑張ったーありがとう!」って言われたら泣いてしまう。+55
-0
-
6690. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:28
>>6532
>>6655
法政出身の人たち優しい!
私なら母校やったぜシード獲ったわー、って浮かれそう。なんか素敵な世界をありがとう😊+26
-0
-
6691. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:30
徳本さん、母校法政の指導者にはならないのかな
駿河台で実績積んでいずれは法政でって感じかな
徳本さんほどの人ならなるよね+10
-1
-
6692. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:35
>>4296
もう終わった事だから深くは言わんわ
毎年(前回大会とかその前だか)見てる人は言いたい事分かると思う+0
-6
-
6693. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:47
>>6607
何か欲しいかも。
解禁されたら応援に行こう。
中継所に売っているんだ。+6
-0
-
6694. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:50
>>6668
ネット中継進化したらそうなるかもね。+2
-0
-
6695. 匿名 2022/01/03(月) 14:37:55
>>6624
監督さんとかが断ってるんじゃないの?+8
-1
-
6696. 匿名 2022/01/03(月) 14:38:18
>>6682
1区はメンタル強い子の方が向いてるかも
+4
-1
-
6697. 匿名 2022/01/03(月) 14:38:26
同級生、みんな大が付くんじゃないか+1
-0
-
6698. 匿名 2022/01/03(月) 14:38:50
>>6602
外国人入れてる大学ってなんとなくチート感があるよね。
確実に一枠は外国人選手に奪われるから有力な日本人学生は入学しなさそう。
外国人選手入れてる大学はFランが多いし、箱根狙える位なら卒業して社会に出ても恥ずかしくない大学のスポ推で他に行くだろうし。+21
-3
-
6699. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:01
>>6503
東海大は今回エースの子怪我で出てなかったね。+8
-0
-
6700. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:05
>>5102
スイッチャーや連携がうまく行ってないだけだからカメラマンは悪くないと思うよ
中継所とかで後続来てるのになんでこんなにこの人映してるのかなあ、っていう場面がたくさんあった+20
-0
-
6701. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:15
>>6679
プレッシャーかかるから心臓強い人選びそう。ハンサムかよりも顔相というか人相がありそう。強い選手は顔にも出るからいいんじゃないかな。+23
-1
-
6702. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:29
昨日の往路の方が面白かったぽいね
昨日は寝ていて見なくて、今日張り切って7時に起きたけど、今日はあまり見所がなかったような…+4
-14
-
6703. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:41
【箱根駅伝】蓮舫氏の〝母校応援〟ツイートが炎上 観戦自粛のルール破り沿道観戦かgirlschannel.net【箱根駅伝】蓮舫氏の〝母校応援〟ツイートが炎上 観戦自粛のルール破り沿道観戦か(※一部抜粋) 蓮舫氏はツイッターで、5区の沿道で青学大の若林宏樹(1年)を撮影したとみられる画像を添えて「5区!!!がんばれ、母校」と投稿した。 前回大会に引き続...
沿道行って炎上しててうける+49
-1
-
6704. 匿名 2022/01/03(月) 14:39:47
渡辺さん、機嫌悪い?いつもこんな感じ?+2
-2
-
6705. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:08
>>6679
青学は見栄えも気にしてそうとはちょっと思ってた。+18
-2
-
6706. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:11
>>6665
私も昨日調べて、ディズニーランド的な感じなのねって思ってしまった。
埼玉国際大学じゃだめだったのかね。+10
-1
-
6707. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:25
徳本監督、やっぱりサングラスは後ろ掛け!+28
-0
-
6708. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:30
>>6529
気にしなくていいと思うよ
それっぽい言葉で攻撃する人は一定数いる
どのコメントも似たようなレベルだよ+8
-0
-
6709. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:36
+43
-1
-
6710. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:45
>>6409
青学はモテるかもしれないけど練習量多いよー!遊ぶ暇あまりないよ。+34
-2
-
6711. 匿名 2022/01/03(月) 14:40:54
個人的には青学の強さを実感したけど
それと同時に青学の弱点も見れた気がする
青学は5区終わりまでにトップに立たせると
そこから一気に引き離して逃げきれるけど
逆に6区終わりまでにトップに立てなかったら
優勝が出来ないチームなんだと思う
元々選手の自主性や、伸び伸び育てる方針だからか
6区っていう、レースの2/3が終了しそうな時点で独走が出来ないと
他校みたいなデッドヒートや駆け引きが出来ない選手が多くて
独走でタイムの貯金がある時に力を発揮出来る子揃いなのかなと…
そう考えたら、他校は6区までに早い子や
コースに向いてる爆上がりしそうな子を上手くチョイス出来れば
青学の連覇は、間違いなくアッサリ回避出来る
青学に足りてるのは心の余裕
けど青学に足りないのは負けん気
って感じがするから、他校の監督はここを見据えて
来年の枠組みを考えたら、面白いレースになりそう
+39
-34
-
6712. 匿名 2022/01/03(月) 14:41:05
島津君、好青年すぎる!
目の状態次第ではパラリンピック目指すとのことだけど、今後も絶対に目が悪くならないでほしい+83
-0
-
6713. 匿名 2022/01/03(月) 14:41:17
>>6705
めっちゃ失礼だけど、そんなことないと思う+6
-0
-
6714. 匿名 2022/01/03(月) 14:41:43
>>6689
ラジオで元駒澤の選手が話してたけど、今の大八木さんはだいぶ優しくなったらしい
大八木監督って厳しくて有名人だけど教え子たち懐いてる人多いよね
+51
-1
-
6715. 匿名 2022/01/03(月) 14:41:51
>>6652
同じ様なタイムでどっちを選ぶか?って時にメンタルとか性格で決めるんでしょ…+10
-0
-
6716. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:09
>>6703
青学OGとんでもねぇな
いいことと悪い事の区別もつかないの?+30
-2
-
6717. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:26
>>>6659
前回までノアかヴォクシーだったのに
トヨタがアルファードもっと販売したいから代えたのかな?+3
-0
-
6718. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:39
渡邉さんが、嶋津君のこと、将来的にマラソンでいけると褒めてる
嬉しい、嶋津君は今後もずっと応援する+58
-1
-
6719. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:42
>>6632
中大クラスだと100回に優勝合わせてそう。+17
-0
-
6720. 匿名 2022/01/03(月) 14:42:51
青学おめでとう!岸本くんが良いキャラすぎてこの後のインタビューでも目が離せない。+21
-0
-
6721. 匿名 2022/01/03(月) 14:43:05
>>6700
昔より格段に条件良くなってるんだから争い激しい箇所はもっと重点的に写した方が面白かったね。今回は一位がぶっちぎりすぎて苦労したろうけど。+9
-0
-
6722. 匿名 2022/01/03(月) 14:43:15
東洋は復路の7区以降が毎年今一で、昨年から力を入れて来て今年も大正解だった。
終わってみれば往路4区だけミスがあった位。来年5区を誰が登るかが心配。
個人的に9区の前田選手と、10区清野選手の寡黙そうな男前リレーにドキドキしたよ!+64
-0
-
6723. 匿名 2022/01/03(月) 14:43:54
>>6665
野田と申します を思い出した+1
-0
-
6724. 匿名 2022/01/03(月) 14:43:54
>>6178
1区で牽制しそうなところを一人で前に出てそのまま飛び出して区間新だからね
流れに乗って区間新出すよりすごいと思う+16
-0
-
6725. 匿名 2022/01/03(月) 14:43:59
>>6711
全日本とか見ててもそうだよね。
他大学は青学に独走させないようなオーダー組めば勝機がある。スピードなら他大学も負けてない。+24
-1
-
6726. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:08
>>6308
もう1つの箱根駅伝とか見ると優勝以外のチームは次の日から始動してるよね すごいなーて見てた+8
-0
-
6727. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:15
>>6139
東海大今年は残念でしたね。
最後脱水だったのかもしれないと言ってましたよ。途中がわからなかったのでなんとも言えませんが。
アスリートはこの日のために身体のコンディションを合わせるのがすごいと思う。
良かったとしてもその日の天候や温度で変わると思うし。
シード権無くなってしまって本人は気にされているかもしれないけど走りきってくれてありがとうって思いました。
+67
-0
-
6728. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:18
>>6703
2位じゃなくて1位だけど自宅じゃダメなんですかー?+20
-1
-
6729. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:34
>>6620
そうですそうです!歩道橋の上から撮りました!
この眺めがいいですよね。ご近所さん嬉しいです☺️+11
-0
-
6730. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:37
ヴィンセントやレンタザワが強すぎてあまり目立ってないけど、ムルワもすごくて可愛いんだよ😃
日本語めちゃくちゃ頑張ってて上手だし、キャラも可愛い❤️+34
-1
-
6731. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:52
>>6658
徳本は選手としても実績あるし、原監督にならんでいいから独自に頑張っていただきたい。+47
-1
-
6732. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:57
ダイエットww+7
-0
-
6733. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:58
やっぱトーク上手いわ原監督+27
-0
-
6734. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:58
胴上げキツそうだったもんねw+17
-0
-
6735. 匿名 2022/01/03(月) 14:44:58
>>6615
昔は東京商科大だったよ。
校名変えてから広告とか派手になった印象。
海外の日本に留学したい人達には有名な大学らしい。+6
-0
-
6736. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:13
>>6658
ビッグボスタイプなのかな。
駿河台が全部持って行った感じ笑+41
-1
-
6737. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:24
5区の若林くんいる?+5
-0
-
6738. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:32
>>6719
監督がインタビューでそう言ってましたね。来年から上位を、再来年には優勝を狙うと。+21
-0
-
6739. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:43
飯田くんイケメンだな!+23
-1
-
6740. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:49
大会に関わる全ての皆さんお疲れさまでした+7
-0
-
6741. 匿名 2022/01/03(月) 14:45:59
チームで一人だけ強くても勝てないんだよね。
嶋津選手も田澤選手も早かったけど。
青学は往路特別早い選手いなかったけど(区間15位とかいた)+8
-1
-
6742. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:05
>>6711
往路に全て速い選手を揃えるのが難しいんだと思う。青学も3区以降ずっと一位だし+8
-1
-
6743. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:21
青学は注目されると伸びるタイプの選手が多そう
だから先頭に立って走ってる時はめちゃめちゃ強い+22
-0
-
6744. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:36
東海11時間切ってのゴールでシード落ちは史上初だそうです
年々レベル上がってるね+32
-0
-
6745. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:46
来年は駒澤も強そうだし楽しみ!+21
-0
-
6746. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:50
>>5924
判官贔屓が多いしね
あと原監督がテレビでまくるからだ。選手たちには罪はない+2
-0
-
6747. 匿名 2022/01/03(月) 14:46:53
>>6658
ああいう上司いたらいい笑+21
-1
-
6748. 匿名 2022/01/03(月) 14:47:17
若林くん可愛いね❤️
リスみたい+8
-0
-
6749. 匿名 2022/01/03(月) 14:47:38
>>6658
駿河台で徳本監督に教えてもらいたいっていう選手増えそう+53
-0
-
6750. 匿名 2022/01/03(月) 14:47:45
若の神…??www+2
-2
-
6751. 匿名 2022/01/03(月) 14:47:56
>>6139
わりと日差しあって気温高いようにおもうし、仮に脱水気味だったなら給水なりのタイミングも大事だと思うから彼だけの責任じゃないだろし、少しいつもと体調違うだけで本領発揮出来なかったのかもしれないですね。来年リベンジ期待します+24
-0
-
6752. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:05
山の神にサラッと神野を入れんでほしい
ワカの神はダサい+48
-7
-
6753. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:09
若林くん可愛い+30
-0
-
6754. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:09
和歌山出身なんだw
可愛いなぁ+20
-0
-
6755. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:10
>>6711
おおお、詳しい説明ありがとう
来年は5区に注目して観戦してみる!+7
-7
-
6756. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:12
>>6711
ただ見ている自分と違って分析までして見るあなた凄いわ+11
-6
-
6757. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:35
率直に言うと恥ずかしい
草+33
-0
-
6758. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:35
>>6738
やはり。
強豪校としての歴史もありユズレナイものがあるでしょうね。
ますます楽しみです。+4
-1
-
6759. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:41
やっぱ現代っ子には伸び伸び指導がいいのかしらねー
+8
-0
-
6760. 匿名 2022/01/03(月) 14:48:52
今回の駅伝で何が1番感動したって
初出場の駿河台が最後完走して、笑顔であー楽しかった〜って言ってたとこだな。
4年生だから最後の最後に駅伝出場出来て本当に嬉しかったんだよね。
あれ見て、順位とかじゃなく、楽しく完走した!悔いなし!って感じで私が泣いたわ。+165
-2
-
6761. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:05
>>6632
1区の吉居君の弟が入学してくるよね!
大和君より持ちタイムが速いから今年から中大強くなっていくと思う!
楽しみだね!+30
-1
-
6762. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:08
>>6718
嶋津くんは応援したくなる人柄だよね+41
-1
-
6763. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:09
>>6711
すごっ+0
-5
-
6764. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:11
>>6652
芽吹は今朝の駒澤のインスタでちょっと表情が良くなかったから心配だった…
大丈夫かな…+9
-3
-
6765. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:12
>>6711
昨年は往路惨敗だったけど復路は優勝だよ
総合順位も押し上げた
一色時代は全日本の最終区で逆転
追い上げるのも苦手ではないと思うし、そもそもそのあたりは選手の特性もありそうだし何とも言えない気がする+41
-1
-
6766. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:14
>>6750
もうなんか、この子をいじらないであげて!
って感じww+29
-0
-
6767. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:18
>>5822
繰り上げもされず素晴らしかった!
「楽しかった」で終わるのが素敵
監督の雰囲気も好きだな
+37
-1
-
6768. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:26
>>6711
そうなんですよね。優勝6回のうち復路で逆転したのは一回のみで、その時も6区の最初のほうだった気がするし、典型的な先行逃げ切り型のチームですね。
今回前半で青学を苦しめると見ていた駒澤や東京国際あたりが今一つだったのが痛かった+7
-3
-
6769. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:35
>>6700
以前箱根駅伝を日本テレビの技術力を見る中継と書かれたのをどこかで目にした
経費削減とか技術などの伝承が上手く行ってないのかも
古くからの人はご存知かと思いますが日本テレビがフルで中継する以前1月3日にテレビ東京が往復ダイジェストに加えゴールを生中継していた+20
-0
-
6770. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:55
>>6711
それができるのは青学の層の厚さなんだよね+22
-2
-
6771. 匿名 2022/01/03(月) 14:49:59
襷渡す時のがんばれよ!感ほっこり+9
-1
-
6772. 匿名 2022/01/03(月) 14:50:14
>>6632
来年にまた楽しみがあるっていいことだ+9
-3
-
6773. 匿名 2022/01/03(月) 14:50:40
>>6679
一昨年のアンカーの湯原くん(今年は給水)はそんなに脚は速くなかったけど映えるイケメンだったね+16
-2
-
6774. 匿名 2022/01/03(月) 14:50:52
>>6711
去年は復路優勝だよね、タイム差がありすぎたから巻き返せなかったけど。追い上げるのも得意だと思う。+21
-2
-
6775. 匿名 2022/01/03(月) 14:50:59
>>6680
他の選手も強いのはいいけど
でも箱根2区の記録が外国人なのかとか思うと何だかなあって思ってしまうよ
留学生だし日本の大会だしね+6
-4
-
6776. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:02
>>6619
>>6637
>>6693
>>6607
11位~20位と学生連合もちゃんと一緒に付いてるんですよー!
ちなみに2000円くらいでした!+23
-0
-
6777. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:04
>>6710
授業と課題と練習で、毎日寮と学校の往復だし地味ですみたいに前にやってたの見た気がする+28
-1
-
6778. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:14
>>6162
私もそう思うよ。
しかも間違ったままじゃなく、訂正も流れでできたし、育英大学だってきちんと言えたんだからそこまで叩くことなのか疑問。
まぁ今日の実況や放映に不満が積もっててのことなんだろうけど。+10
-1
-
6779. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:22
>>6711
5区までに速い子入れて1位にならないと無理ってこと?+1
-7
-
6780. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:26
>>6711
去年は追いかけて優勝してだけど…+11
-1
-
6781. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:36
>>6711
去年のこと?
差が開きすぎてて復路でも取り戻せなかったね。+5
-1
-
6782. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:37
>>6658
ありがとう!がんばる!
しゅんた+64
-0
-
6783. 匿名 2022/01/03(月) 14:51:54
>>6745
来年はレンタザワ、芽吹くん、山野力くんがラストイヤーだから絶対に優勝してほしい!+23
-2
-
6784. 匿名 2022/01/03(月) 14:52:34
中大の赤いジャンパーがカープみたいw+3
-1
-
6785. 匿名 2022/01/03(月) 14:52:34
>>6776
超かわいい!私の大学全くかすってないけどw+16
-0
-
6786. 匿名 2022/01/03(月) 14:52:44
寺田交差点がトレンドに笑
たしかに危なかったもんね。
しかしみんな寺田さん好きすぎ笑
寺田りそうになったって言葉初めて聞いた笑+33
-0
-
6787. 匿名 2022/01/03(月) 14:52:52
>>6760
語りおつかれさま
ダッサ+0
-79
-
6788. 匿名 2022/01/03(月) 14:53:14
>>6776
あ、東京農業大学みっけ♪+4
-0
-
6789. 匿名 2022/01/03(月) 14:53:38
金栗四三は2人!
吉居大和と9区中村くん!+9
-1
-
6790. 匿名 2022/01/03(月) 14:53:42
>>6162
生放送だし、現場のご苦労は凄そう。お疲れさまでした。
みなさんのご苦労が報われる構成にして欲しいなとは思うけどね
+11
-1
-
6791. 匿名 2022/01/03(月) 14:54:55
中継見てましたが、日テレの早稲田推しは半端ないですね。+10
-1
-
6792. 匿名 2022/01/03(月) 14:55:15
今日走ってた東洋大学の清野君ってこの子?
何かもっとカッコよかった気がするんだけど🤔+26
-0
-
6793. 匿名 2022/01/03(月) 14:55:27
>>6782
しゅんた
減量せな
ユニフォーム🎽デザイン変えたほうがよくない?
他校と色かぶる+2
-1
-
6794. 匿名 2022/01/03(月) 14:56:11
>>6757
ジワジワくるww+4
-1
-
6795. 匿名 2022/01/03(月) 14:56:31
>>6776
これ欲しいわー
中継所限定?
通販はしていないのかしら?+7
-0
-
6796. 匿名 2022/01/03(月) 14:57:23
東洋来た+12
-0
-
6797. 匿名 2022/01/03(月) 14:57:27
>>6771
ほっこりは嫌いbyみやじ+4
-0
-
6798. 匿名 2022/01/03(月) 14:57:36
>>6760
爽やかで良かったよね~!
これが初出場の良さって感じで。
ここから常連になっていくと、OBからの圧とかいろんなプレッシャーとかかかって苦しくもなっていくのかなあ。
上位校もみんな楽しんで終われるといいね~。+63
-0
-
6799. 匿名 2022/01/03(月) 14:57:41
宮下くん泣+15
-0
-
6800. 匿名 2022/01/03(月) 14:57:51
>>6596
早稲田大学人間科学部所沢キャンパスのサークルに
校舎を押して早稲田に近づけよう、っていうのがあるんだよね+4
-0
-
6801. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:01
>>6760
私的に、あの子に金栗四三杯あげたいくらい感度した。
楽しかったってたった一言なんだけどね、そこに全てが詰まってたよね。+74
-3
-
6802. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:34
>>6781
でもあれは往路の選手の不調だから仕方ない部分もあるし、あそこから巻き返した青学はやっぱり凄いと思うけどね。
往路12位だったら青学じゃなくても優勝は無理だと思うよ。+38
-0
-
6803. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:39
>>6777
朝練もあって、夕方私が仕事から帰る時にもう走ってるの見かけるから練習練習だと思うよ~
そのために寮にもいるしね。一軍寮と二軍寮あるからやっぱり一軍にいるためには全てかけて望んでると思う。+31
-1
-
6804. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:41
中央大のカラーの白地に赤って正月から縁起良いわw
良い年になりますように!+33
-2
-
6805. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:55
>>6731
監督就任当初はタバコ吸うわ食事バランスめちゃくちゃだわな意識低かった選手たちを説得していって真面目に練習するようにして、今年は駅伝出場まで持って行ったから凄いね。
将来駿河台を優勝まで持って行ったら原監督ばりの名将と言われるかも。+78
-0
-
6806. 匿名 2022/01/03(月) 14:58:56
>>6757
彼は箱根駅伝の雑誌に書いてあったけど、人前で話すのが苦手らしい+13
-0
-
6807. 匿名 2022/01/03(月) 14:59:03
>>6063
同じタイムなら下の学年を使うってのはどの競技でもほぼそうだよ
伸び代ある下級生に経験を積ませて来年以降の糧にするという、先を見据えた起用はあるある
それ以外はまあ同意+37
-2
-
6808. 匿名 2022/01/03(月) 14:59:25
>>6722
ちゃんと宮下君を継ぐ選手がいると思うよ!
来年は石田君も走るだろうし今年の往路の反省はしっかりしてくるはず
全日本といい少し流れが悪かったのを8.9.10区で立て直してきたのはさすがの東洋だった!
+72
-0
-
6809. 匿名 2022/01/03(月) 14:59:30
>>6139
最後脱水か何かって言ってましたよね。
走りにキレが無かったし目も力強さが無かったし体調悪いのかなとは思いました。
もしかしたらタスキが無かったら走りきれなかったことも最後辿り着きたいから走ったかもしれないよね。
人より努力して練習しても身体のために色々しても報われないことがあるんなんて悲しいけど。
+35
-0
-
6810. 匿名 2022/01/03(月) 14:59:57
>>6787
あなたに感情ってものはないのかな?
それとも暇なニートかな?+8
-0
-
6811. 匿名 2022/01/03(月) 15:00:04
神野は山の神ではない+39
-10
-
6812. 匿名 2022/01/03(月) 15:00:13
>>6774
横田だけど去年は往路創価復路総合駒沢だと思ってたけど、違ったんだ。+1
-4
-
6813. 匿名 2022/01/03(月) 15:00:34
箱根駅伝が完全に終わった
明日から仕事よ〜+51
-0
-
6814. 匿名 2022/01/03(月) 15:00:39
駅伝終わっちゃった(´;ω;`)+35
-0
-
6815. 匿名 2022/01/03(月) 15:00:52
海老蔵始まった?+2
-1
-
6816. 匿名 2022/01/03(月) 15:01:03
>>6533
栄枯盛衰ですよね
+2
-0
-
6817. 匿名 2022/01/03(月) 15:01:33
>>6676
通報した。+9
-0
-
6818. 匿名 2022/01/03(月) 15:01:37
>>6812
復路は青学だったはず+7
-1
-
6819. 匿名 2022/01/03(月) 15:01:41
>>6775
まあそうなんだけど、オリンピック目指す人なんか外国人と競わないといけない
二区を走る人たちはエリート揃いだから、外国人選手から刺激受けてる人も多いと思うよ
日本の大学で駅伝経験して、母国代表としてオリンピックに出たって外国人選手は多いもの
若いうちに世界クラスの選手と競えるのは貴重だと思うよ+23
-1
-
6820. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:01
ゴメン、今来たところなんだけど
駿河台の監督の徳本監督ってもしかして法政の徳本?+43
-0
-
6821. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:09
>>6793
オレンジにしたら?徳本監督の+0
-1
-
6822. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:36
>>5757
今トレンド2位だよ!+4
-1
-
6823. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:41
>>6139
全日本も予選会から、箱根も予選会から
忙しいシーズンになりそうですね
とにかく選手の負傷や疲労が心配、またみんなで応援頑張りましょう+6
-0
-
6824. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:42
>>6711
うーんこればっかりはどうだろう
否定するわけじゃないけど学校の特長って世代によってガラリと変わるし、今年はそういう子が多かったかもね
まあどんなにいい選手でもどこで走らせるかっていう采配が鍵になってくるのは分かる+7
-1
-
6825. 匿名 2022/01/03(月) 15:02:43
金栗四三杯は中大吉居!おめでとうございます!
1区の勇気が良かった!+47
-1
-
6826. 匿名 2022/01/03(月) 15:03:05
>>6760
自分も思わず、うるっときた+18
-0
-
6827. 匿名 2022/01/03(月) 15:03:23
>>6803
え~見かけるの羨ましすぎる!+6
-1
-
6828. 匿名 2022/01/03(月) 15:03:33
>>6711
なんか自分のコメントじゃないのに読んでて恥ずかしい…青学なんてプライド高いから負けん気ありまくりだろうし、去年は復路優勝してるし…
自分語り凄いね、専門家なの?+11
-6
-
6829. 匿名 2022/01/03(月) 15:03:47
徳本さん、区間エントリーを連盟が出す前にツイッターに書いて連盟に消してて言われたって言ってたね。
リプで「一斉に発表するものですからね」みたいなのがあって徳本さんが「なぜ一斉に発表しなきゃいけないんですか?」とか返しててやっぱり変わった人だなーて思った+34
-2
-
6830. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:15
レンタザワくん!!
学年トップの塩尻相澤は2区の当時の区間新記録作りましたよ!次期待しています!+13
-0
-
6831. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:21
>>6481
私も勉強と駅伝の両立を頑張る気持ちで入ってきてる選手達が素晴らしいと思う。
ずば抜けて強い選手がいなくても12位から4位まで上がってこれるのは日頃の積み重ねだと思うし。
実際はOB見てもおもしろい人が多いから酒井監督は上手く管理していると思うよ。+73
-0
-
6832. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:23
>>6791
もうそれは仕方なくね?
第一回大会から筑波大(高等師範学校)、早稲田、明治、慶應でやってんのよ
サッポロビールのお偉いさんも日本テレビのお偉いさんも読売新聞のお偉いさんも早稲田OBが多いだろうし
陸連の学生ボランティアも早稲田の学生が多いだろうし
知名度のない大学が便乗したがる大会になるまで、どんだけ投資したと思ってんのよ
そんなに嫌なら新しい団体作ってコンテンツ1から立ち上げたら?+10
-5
-
6833. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:30
吉居大和くんキタワ
【箱根駅伝】金栗四三杯は2人 1区区間新の中大・吉居、9区区間新の青学大・中村は「選ばれてビックリ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◇第98回東京箱根間往復大学駅伝 復路(2022年1月3日 2022年1月3日 神奈川・箱根町~東京・大手町 5区間109・6キロ) 金栗四三杯(MVP)には、2人が選出された。 まずは往
+35
-1
-
6834. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:40
>>6782
どういたしまして☺️
あなた、しゅんたっていうの?
可愛い☺️✨
+27
-0
-
6835. 匿名 2022/01/03(月) 15:04:48
>>6760
すごく爽やかでしたよね。
楽しく走れてよかったねと思わずテレビに話しかけてしまいました笑
+30
-0
-
6836. 匿名 2022/01/03(月) 15:06:05
>>6783
芽吹くんラストイヤーじゃないよ+12
-1
-
6837. 匿名 2022/01/03(月) 15:06:14
>>6776
すいません失礼しました、96回大会出場校のだったので、95回大会シード校順と予選会突破校の学校名でした💦なので今年のには初参加の駿河台が入ってるようです!日テレポシュレのページは今品切れになってますが、もしかしたら再販するかも?+2
-1
-
6838. 匿名 2022/01/03(月) 15:06:30
寺田交差点はもっと分かりやすく人を配置するか、ゴールを目立つよう選手の意見を聞いて改善してほしいなー+44
-0
-
6839. 匿名 2022/01/03(月) 15:06:40
>>6613
バイク実況は安藤翔アナウンサーです+1
-0
-
6840. 匿名 2022/01/03(月) 15:06:43
>>6820
そうだよ、あのアニメキャラみたいな
オレンジ頭サングラスの+12
-1
-
6841. 匿名 2022/01/03(月) 15:08:18
>>6719
そのとおり、100回で優勝を目指して強化中らしい。
それをスローガンにした陸上部の募金がある。+13
-1
-
6842. 匿名 2022/01/03(月) 15:08:36
笑顔の大学は応援したくなる。
駿河台は選手を受け止めてた部員も含めて見てて気持ち良い笑顔だった。実況の駿河台大学の歴史の始まりって言葉を聞いて、歴史が始まるときは笑顔が良いよなーと思いました。
あとは6区の学生連合の麗澤大学の選手も良かった。他の大学の選手と笑顔で握手してるところ痺れたなー。
両校とも来年の予選会を勝ち上がって欲しい。+52
-1
-
6843. 匿名 2022/01/03(月) 15:08:43
>>6787
マイナスだっさ。
お疲れさま+0
-4
-
6844. 匿名 2022/01/03(月) 15:09:03
>>6266
わー國學院の寺田君
お元気そうで何よりです!+15
-0
-
6845. 匿名 2022/01/03(月) 15:09:32
>>6827
寮の近くに引っ越ししたらw+2
-4
-
6846. 匿名 2022/01/03(月) 15:09:39
國學院の平林君が1年生でめちゃくちゃ細いのに速くてビックリした!
前田監督の元でもっと伸びてほしいな!+46
-0
-
6847. 匿名 2022/01/03(月) 15:09:44
>>6783
芽吹は次3年生+5
-1
-
6848. 匿名 2022/01/03(月) 15:09:51
>>6840
ありがとう!
なんか印象に残ってたから
今、監督やってるんだ、凄いね+17
-0
-
6849. 匿名 2022/01/03(月) 15:10:12
青学の原監督重いのに何度も胴上げで選手が可哀そう
カメラに映りすぎ、その後の番組でおぼっちゃま君いるのに「痩せておけば良かった」
だなんて、返答なしで(笑)+12
-1
-
6850. 匿名 2022/01/03(月) 15:11:43
>>6481
個人SNS禁止なの?
柏原くんや設楽兄弟は大学の時Twitterやっていたと記憶していたが間違いか‥‥+16
-0
-
6851. 匿名 2022/01/03(月) 15:11:52
>>6777
とは言えミス青学と付き合ったりしてるから充実した大学生活なんだろう😍+7
-11
-
6852. 匿名 2022/01/03(月) 15:11:57
>>6777
大学生だから学業もあって忙しそうだね。+9
-1
-
6853. 匿名 2022/01/03(月) 15:11:59
>>5610
過去、寺田交差点で検索+8
-1
-
6854. 匿名 2022/01/03(月) 15:12:01
>>6821
拓殖大学「待ったー!」+5
-0
-
6855. 匿名 2022/01/03(月) 15:12:04
>>6827
町田市民病院のところよく走ってますよ!+5
-0
-
6856. 匿名 2022/01/03(月) 15:12:24
>>6782
こんなプリティーなもん隠し持ってたのか駿河台!!+47
-0
-
6857. 匿名 2022/01/03(月) 15:12:32
>>6851
デートの暇がなかなか取れないんだよ。+2
-3
-
6858. 匿名 2022/01/03(月) 15:13:46
>>6854
あーかぶるか+0
-0
-
6859. 匿名 2022/01/03(月) 15:13:50
>>5600
スタジオ実況の平川さんは聞き取りやすいけど、情報がちゃんと入ってきてなかったのか東海大のアンカーが遅れた原因がよくわからないままだったし、全体的にレベル落ちたよね。
+50
-0
-
6860. 匿名 2022/01/03(月) 15:14:26
>>6857
デートするだけが全てじゃないじゃん!陸上に理解があるミス青学とかモチベーション上がるだろう+5
-6
-
6861. 匿名 2022/01/03(月) 15:15:10
叩かれることも多いけど原監督は何だかんだ指導力があるんだろうな
+87
-2
-
6862. 匿名 2022/01/03(月) 15:15:27
>>6266
あらー爽やかになっているじゃん
もじゃもじゃしてなかったっけー?+8
-2
-
6863. 匿名 2022/01/03(月) 15:15:34
>>6777
久保田のラインが流出した時にやっぱりモテて遊んでるんだなーて思ったけどあれから厳しくなったのかな+12
-1
-
6864. 匿名 2022/01/03(月) 15:15:44
>>5651
明治は入ってないと思うけど
明治はもっと昔。
昔は大東文化、山梨、神奈川、順天堂、駒沢、東洋じゃないのかな。
中央、早稲田は安定して上位だけど。+10
-3
-
6865. 匿名 2022/01/03(月) 15:16:15
>>6496
慶應はスポーツ推薦を良く思わないOBが多い
SFCのAO推薦も一時期は運動部ばかりだったけど、馬鹿な学生が多すぎて積極的に落とすようにした
塾高のAO推薦(全国大会出場で評定平均4.2以上)はあるから、強化するとしたら高校からか
それすら体育会OB以外は良く思わないらしい
私大でも上智や理科大はスポーツ推薦一切無いから、慶應も本当はスポーツ推薦が嫌なんだと思う+8
-0
-
6866. 匿名 2022/01/03(月) 15:16:29
>>6769
その頃は浪花節やポエムな解説は無かったんですね?
文化放送系のラジオ聞いてたのは、毎年恒例のトンデモ中継が嫌だったから。+3
-1
-
6867. 匿名 2022/01/03(月) 15:17:05
>>6481
でも東洋の駅伝部って経済学部縛りじゃなかったっけ?
単位取るのに融通が効くとか卒論ないとか
練習に全振りしてるんだろうなって認識だったわ
他の大学はもう少し選べるでしょ+2
-27
-
6868. 匿名 2022/01/03(月) 15:17:29
スポーツ推薦で無料で大学行ってるくせに青学に10分以上の差をつけられた強豪校は
たるんどる!+0
-29
-
6869. 匿名 2022/01/03(月) 15:17:36
>>6765
何て 表現したら良いか難しいけど
青学は典型的な先行逃げ切り型で、他校は
8~9区に巻き返しの選手を持ってくるから
タイムが開き過ぎると巻き返しが難しくなる
で、去年は確かに復路のタイム的には優勝してるけど一位として
先頭を走ってのゴールテープを切れてる訳じゃない
だから独走だと、伸び伸び力を発揮出来るけど
レースの後半戦で前を走る選手がいたら
タイムで勝てても、先頭を抜かせる力は無い気がする
そこを上手く取り入れて
大きな賭けで危険を孕むけど、先行逃げ切り総合優勝を打破させるなら
往路と6区ににモンスター選手を入れちゃえば
かなり勝機はあると思う
このあたりの大博打的な勝負を
もき他校の監督が決断出来たら、来年はハラハラするデッドヒートを含んだ
箱根らしいレースになるんじゃないかな
+6
-10
-
6870. 匿名 2022/01/03(月) 15:17:43
>>692
一昨年に2区走って注目されてたよね。
私も覚えてる。+9
-0
-
6871. 匿名 2022/01/03(月) 15:18:28
>>6821
法政大学オレンジエクスプレス「待ったー!」+6
-0
-
6872. 匿名 2022/01/03(月) 15:18:42
>>5714
シード落ちのあたりで
ため息が放送に入ってきたの聞こえた人いる?
あのため息は瀬古さんのだと思うんだけど。+17
-0
-
6873. 匿名 2022/01/03(月) 15:18:52
>>6869
駿河台の徳本さんがやるかもね+10
-1
-
6874. 匿名 2022/01/03(月) 15:20:22
はあ!疲れた!!
皆様も選手もお疲れ様でした。
あー、正月終わった~+6
-0
-
6875. 匿名 2022/01/03(月) 15:20:33
青学強かったね
監督にも選手にも余裕を感じた
駒澤の監督は直前になって札を変えたと言っていたね
作戦失敗したという気持ちが滲み出ていた
特集まで見たけど駿河台の今井先生持ってるね
箱根初出場で教え子にタスキを渡すとかドラマ過ぎる
監督もいい
来年も是非見たいチーム
國學院のスーパールーキーすごかった
後3年楽しみ
あの長い映画みたいなエンドロール見ると
お正月が終わったんだなあって思う
選手はまた来年を目指して走るんだよね
+30
-3
-
6876. 匿名 2022/01/03(月) 15:20:37
>>6698
法政みたいに部活に使うお金が足りないのでOBの寄付でしのいでる大学もある。
当然助っ人は呼べない。+40
-1
-
6877. 匿名 2022/01/03(月) 15:21:22
>>6351
分かるよ
がトレンドに上がってるから見てみたらこれがトップに出てきて、しかも固定ツイートに「これが僕のアナザースカイ」って寺田交差点で撮った写真のっけててフイタ+26
-0
-
6878. 匿名 2022/01/03(月) 15:21:29
自分は國學院の平林くんが凄かったと思う!
1年生であの落ち着いてて素晴らしい走り見たら将来楽しみすぎる!
あと真っ直ぐ前を見つめる目も良かった!
+77
-1
-
6879. 匿名 2022/01/03(月) 15:21:53
>>6867
理工学部とかちらほらいるよ+14
-0
-
6880. 匿名 2022/01/03(月) 15:21:56
>>6870
ごぼう抜きしてスーパールーキーって言われてたよね!+9
-0
-
6881. 匿名 2022/01/03(月) 15:22:17
>>6842
麗澤1年生で山下って順位上げてたよね
わりと名前を見るけどまだ本戦でたことないんだっけ+7
-0
-
6882. 匿名 2022/01/03(月) 15:22:32
>>6837
ココですね
再販してほしい
日テレポシュレ本店 | 第98回箱根駅伝 ボンフィン: 【日テレ屋web】番組・映画グッズ 本店 | 日テレ通販 日本テレビのショッピングサイトwww.ntvshop.jp日テレポシュレ本店 | 第98回箱根駅伝 ボンフィン日テレポシュレ本店 |
+6
-0
-
6883. 匿名 2022/01/03(月) 15:25:03
>>5808
山脇工業高校だね。4年生で箱根駅伝にでられてよかったね。+3
-4
-
6884. 匿名 2022/01/03(月) 15:25:05
>>5908
負け犬の遠吠え?笑
駅伝位の感想位で何をそんなに熱くなってるの?
あなたが私を負け犬と言ってる事自体私には爆笑なんだけど
正月から駅伝で優勝した監督の好き嫌いで
勝った、負けただの激して発言してるあなたって可哀想
いっとくけど私は原とかいう人今日初めて知ったが
良いイメージは全くない
どうぞご自分の人生を他人の勝負事で計って他人を攻撃して優越感に浸ってくださいな笑+7
-27
-
6885. 匿名 2022/01/03(月) 15:25:07
>>6851
そうなの?誰が?+3
-0
-
6886. 匿名 2022/01/03(月) 15:25:13
>>6803
週刊誌ネタにまでなった久保田ってのもいるけどね…+13
-3
-
6887. 匿名 2022/01/03(月) 15:26:01
市川海老蔵に、ござりまする+2
-1
-
6888. 匿名 2022/01/03(月) 15:26:22
>>6861
選手の育て方が違う
作戦の立て方も上手い
瀬古さんは青山による青山のための駅伝だったと
うなっていたし
渡辺さんも誉める以外のコメントが出てこなかった
+31
-1
-
6889. 匿名 2022/01/03(月) 15:27:32
>>6885
ミス青学は卒業した竹石。ミスコンの投票お願いしますてインスタかなんかに書いてた+8
-2
-
6890. 匿名 2022/01/03(月) 15:27:40
>>6884
横だけど原監督今日初めて知ったぐらい駅伝知らないのにそんなに熱くなってるのは自分よ。
乱文過ぎるから落ち着いて。
良い一年になりますように。+28
-6
-
6891. 匿名 2022/01/03(月) 15:28:00
>>6029
行きつけのサロンが同じとか・・・。+4
-1
-
6892. 匿名 2022/01/03(月) 15:28:18
>>6889
投票お願いしただけで?交際してるの?+3
-0
-
6893. 匿名 2022/01/03(月) 15:28:36
>>6878
監督の男泣きの映像を見て
この監督についていきたいと
國學院の門を叩いた+38
-1
-
6894. 匿名 2022/01/03(月) 15:28:53
あまりの1位との差に
2位の順天堂大学が優勝したのかと思った+22
-0
-
6895. 匿名 2022/01/03(月) 15:29:23
>>6873
駿河は10000mで、30~31分台の選手が結構いるから、上位に食い込むのはまだ先かも知れない
けどこのタイムにも関わらず出場したのも凄いし
走りきれたのも凄いから
10年後くらいまで徳本監督が指導してたら
脅威になる学校になるかも知れないね
何か駿河と順天は本番で、潜在的な力をフルで発揮するタイプの選手が沢山いそう
中大と帝京は作戦が上手くハマれば
優勝もありって気もするし
東洋も底力が物凄い人揃いだし、上位に入れそうなチームが沢山あるよね
+14
-2
-
6896. 匿名 2022/01/03(月) 15:29:35
>>6892
デートしてる写真たくさんあげてたよ+4
-0
-
6897. 匿名 2022/01/03(月) 15:29:36
>>6869
青学も復路に往路も走ることができる圧倒的に強い選手を集めてるよ
駒澤とか強いところを見越して巻き返すための
だから今回の往路早々でのトップ通過はむしろラッキーって感じだったと思う
+18
-0
-
6898. 匿名 2022/01/03(月) 15:30:35
>>6861
十数年前の学生連合が4位とった時の監督だからね。
2ヶ月ちょっとで学校の違う生徒まとめるの凄いと思う+42
-0
-
6899. 匿名 2022/01/03(月) 15:30:59
>>6494
それ何年も前のことなのにめっちゃ覚えてるわ
+3
-0
-
6900. 匿名 2022/01/03(月) 15:31:35
>>6896
うわあ+7
-1
-
6901. 匿名 2022/01/03(月) 15:31:49
>>6497
オールスター感謝祭のクイズに出てきそう。+20
-2
-
6902. 匿名 2022/01/03(月) 15:32:17
>>6511
文系は渋谷だけど理系は相模原の淵野辺という駅ですよ…。
そして寮は相模原キャンパス近くの町田。近所に住んでいるので走っているを見掛けます。+22
-0
-
6903. 匿名 2022/01/03(月) 15:32:38
>>6881
麗澤大学はまだ箱根の出場経験はありません。なかなか予選会を突破できない。けど惜しいと言われるところまでは来てると思うので、来年はぜひ初出場を期待してます。+20
-0
-
6904. 匿名 2022/01/03(月) 15:33:02
>>6889
彼女、セントフォースに入ってたよね+2
-1
-
6905. 匿名 2022/01/03(月) 15:33:07
>>6894
10分差だよね
2位が来る前に監督の胴上げ2回もして
引き上げちゃった+31
-0
-
6906. 匿名 2022/01/03(月) 15:33:46
>>6904
華やかですなあ+10
-0
-
6907. 匿名 2022/01/03(月) 15:34:05
>>6890
はーい
駅伝トピは私には場違いでした
私にはどうでもよい事でしたが感想を発言したら誹謗されたので今後は出入りしません
あなたも良いお年を
+2
-34
-
6908. 匿名 2022/01/03(月) 15:34:33
>>6902
淵野辺は田舎ですね+13
-3
-
6909. 匿名 2022/01/03(月) 15:36:05
>>6811
柏原竜二「実際すごいけど、フルネームのインパクトの強さはアニキャラ並みに無双なのよ」+27
-1
-
6910. 匿名 2022/01/03(月) 15:36:42
>>6404
コース外れてた時、
選手・沿道・視聴者から悲鳴が上がる中、前田監督は「無」
微動だにせず、フリーズして最初は声さえ出てなかった+40
-1
-
6911. 匿名 2022/01/03(月) 15:37:09
>>6895
近年だとそれなりに強い選手をとってたはいたんだよね。塩尻の時は他の有力選手が駅伝に合わせられなくて期待通りいかない事が多かった。
今年は全日本も調子よかったし箱根もうまくいったね。来年も期待してる。+7
-0
-
6912. 匿名 2022/01/03(月) 15:37:12
>>6870
松平容保に似てるって画像が貼られて、松平容保を調べたから覚えてる+15
-0
-
6913. 匿名 2022/01/03(月) 15:37:28
最後の胴上げ見て、原監督もう少し痩せてあげて!と思った。選手の胴上げのときは全くそんな事なかったのに、監督のときは選手たちきつそうだったよ。+66
-2
-
6914. 匿名 2022/01/03(月) 15:38:09
>>6511
一人スポンサーのサッポロビールに就職したね。+9
-0
-
6915. 匿名 2022/01/03(月) 15:38:41
>>6034
違う。今までの箱根駅伝の雰囲気を変えてしまったからだと思う。
ノリが従来の監督と違ったりして。
たまたま日テレが早稲田の件で他の大学をもっと映さないとってときに青学ばっかり移すようになってしまったから余計嫌われた。
あと選手が芸能人みたいにフレンドパークとかにでたたりしたのも駅伝を見てた層から違和感を買った。当時の選手もタレントみたいなイケイケのノリになっていた。
近年の選手はしっかりしてるからそういう風にした方が良いと思う。+64
-2
-
6916. 匿名 2022/01/03(月) 15:40:31
>>6782
駿河台大学といえばアキラ100%っていう記憶が
この子で塗り変わったわ+21
-0
-
6917. 匿名 2022/01/03(月) 15:40:38
>>6904
竹石本人もテレビ局じゃなかった?+10
-0
-
6918. 匿名 2022/01/03(月) 15:41:10
>>6829
たしかに言われてみればなんで一斉発表なんだろうね
自分の大学が確定してればいいよね+7
-3
-
6919. 匿名 2022/01/03(月) 15:41:10
でも、駅伝選手の子たちを見ていると不安になるわ。世の中は新自由主義で発狂状態の競争社会。
おまけにフリーハンドで移民として韓国や中国の優秀な若者たちがどんどん日本企業に就職している。
経営者たちは、彼らの方がポンジンより遥かに優秀で遺伝子の価値もあると激賞しているのよ。
実質はスポーツ専門学校卒の学歴では、いずれ、非正規ホームレスのコースをひた走ることになるのじゃなくて?
彼らを新卒で入れた企業も若いうちに無茶な24時間営業で使い潰して、ポイするところばっかだってよ。幹部として残るのは韓国人と中国人ばかり・・・・+1
-38
-
6920. 匿名 2022/01/03(月) 15:41:38
>>6665
大槻ケンヂさんのいた大学という認識しか無かった。+1
-1
-
6921. 匿名 2022/01/03(月) 15:42:01
箱根駅伝に出場する大学のOBっていいなと思ってしまう。+48
-0
-
6922. 匿名 2022/01/03(月) 15:43:41
>>6658
何だかとても嬉しい。
高校生の頃から徳本さんのファンで、為末大さん(徳本さんの1学年上の広島市内校だった)と徳本さんを見にこっそり陸上大会も行ってました。
走ってるだけなのに美しいなぁー!と感動しました。凄い速さで走ってるのに足音すら全くしなくて飛んでんのかなとすら思いました。
数多の進学先や就職先から声が掛かっても、最後は条件ではなく必ず指導者で進路を決めてきた人。高校の指導者(担任でもあった)が入学直後に亡くなってしまって精神的なダメージもあった様子でしたが、自分にプレッシャーかけながらやり切ってしまう人。
当時から口も素行も悪かったけど(笑)、やはり人を惹きつける魅力のある人。
そんな人が10年かけてやっと掴んだ箱根駅伝、それに彼に教わりたいと選手が集うまでになった今が嬉しい!
元ファンとしてこれからもとても楽しみに思ってます。+46
-2
-
6923. 匿名 2022/01/03(月) 15:43:47
>>6913
自分でもインタビューの開口一番に言ってたよ。
ダイエットしないとですねって。+27
-1
-
6924. 匿名 2022/01/03(月) 15:44:59
>>5547
最近だと思ってたけどもう10年以上前なのかな+7
-0
-
6925. 匿名 2022/01/03(月) 15:45:15
>>6919
ご自分の心配した方がいいよ+8
-2
-
6926. 匿名 2022/01/03(月) 15:45:15
>>3170
学習院?+1
-1
-
6927. 匿名 2022/01/03(月) 15:45:47
>>6745
スーパールーキー佐藤圭汰 くんが加入+2
-1
-
6928. 匿名 2022/01/03(月) 15:46:37
沖縄コロナ130人...
沿道の応援も密だったよね。+13
-5
-
6929. 匿名 2022/01/03(月) 15:47:28
>>6918
他の選手見て変更したりとか現場混乱しそうじゃない?
一斉発表がいいよ。
+9
-1
-
6930. 匿名 2022/01/03(月) 15:47:39
>>6921
ありがとうわたしは青学のOGです+7
-1
-
6931. 匿名 2022/01/03(月) 15:48:04
>>819
抜いた子がいれば
残念+0
-1
-
6932. 匿名 2022/01/03(月) 15:48:10
>>6884
初めて知ったのに
>>5307
記憶の改竄ですか?+11
-0
-
6933. 匿名 2022/01/03(月) 15:48:48
原監督はアンチ多いけど、私は青学初優勝したときに初めて駅伝みて駅伝のファンになりました。だから優勝すごく嬉しいです。おめでとうございます。+63
-2
-
6934. 匿名 2022/01/03(月) 15:49:11
母校の活躍はすごーく嬉しいが強い早稲田もまた見たいな+7
-0
-
6935. 匿名 2022/01/03(月) 15:51:37
>>6912
似てるww+25
-1
-
6936. 匿名 2022/01/03(月) 15:52:12
>>6918
メディアの情報解禁があったりするからじゃない?
+6
-1
-
6937. 匿名 2022/01/03(月) 15:53:34
>>6811
そうなの?
坂道でしか力を発揮しないのに山の神じゃないの?+1
-1
-
6938. 匿名 2022/01/03(月) 15:54:17
>>6935
岸本くんだ!+8
-0
-
6939. 匿名 2022/01/03(月) 15:54:39
大学駅伝ランナーの「好きな女性有名人」一覧【箱根2022】 | JUN BLOGrun552.com大学駅伝ランナーの「好きな女性有名人」一覧【箱根2022】 | JUN BLOG JUN BLOGsearchアイテム国内レース海外レース大学駅伝・陸上高校駅伝・陸上その他お問い合わせmenuCLOSEアイテム国内レース海外レース大学駅伝・陸上高校駅伝・陸上その他お問い合わせCLOSEキー...
+0
-0
-
6940. 匿名 2022/01/03(月) 15:55:34
>>6931
私生活乱れた人がいると周りに悪影響だからいなくて良し+9
-0
-
6941. 匿名 2022/01/03(月) 15:57:27
>>6919
運動部で培った精神力で成功する人も中には居るけど、ほとんどが筋肉馬鹿の使えない社員
コネを使ってテレビ局や代理店でも入れたら良いけど、地頭勝負な晩年は悲惨だよ
ノリと体力だけが売りの運動部ばかり採用してきた電通やフジテレビは落ち目だし、日テレも他局を笑えない
箱根駅伝や甲子園はスポーツというよりは学校の宣伝で、学生達は競走馬のような扱いだと思うと、学校の在り方とはと考えさせられてしまう+5
-10
-
6942. 匿名 2022/01/03(月) 15:57:28
>>6805のソースです。
徳本監督、昨日往路トピに貼った記事こちらにも載せます。学生時代から今までの半生がよくまとまった記事です。学生時代の途中棄権は辛かっただろうけどずっと陸上界で頑張り続けていて凄いですね。
箱根駅伝が変えた人生…徳本一善・駿河台大監督「スローモーションのようなシーン」から20年 : ニュース : 箱根駅伝 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp2002年1月2日。箱根駅伝「花の2区」の5キロ過ぎだった。右脚ふくらはぎを押さえて、法政大のエース・徳本一善(4年)が倒れ込んだ。 「バチンと鈍い音がした。足をつくたびに激痛がする。選手の集団が前に行ってしまって、自
+23
-0
-
6943. 匿名 2022/01/03(月) 16:00:13
>>6850
SNSって一般人でも駅伝選手なったら注目されちゃう。
もしうっかり呟いた一言が炎上したら、チームワークに影響出て士気が下がったりするからやらないほうが良いと思う。+28
-1
-
6944. 匿名 2022/01/03(月) 16:00:18
>>940
大迫さんの奥さん本人に似てない?
姉弟っぽい雰囲気+19
-1
-
6945. 匿名 2022/01/03(月) 16:02:52
>>500
東洋追い上げて4位だよ+22
-0
-
6946. 匿名 2022/01/03(月) 16:03:13
>>6896
5年生だから暇だったんかな?+5
-0
-
6947. 匿名 2022/01/03(月) 16:04:02
>>5905
ソウナンですか?
それなのにあんなに人居るんですね+0
-5
-
6948. 匿名 2022/01/03(月) 16:04:30
2日3日って休み取って箱根見たよ。やっぱり感動した。頑張ってる人っていいね。素晴らしい!+7
-0
-
6949. 匿名 2022/01/03(月) 16:04:54
>>5915
だから箱根がゴールの印象があったんですね!
ありがとうございます!+2
-0
-
6950. 匿名 2022/01/03(月) 16:06:34
>>6850
設楽兄弟のどっちかがツイッターのDMで記録会の後にファンの子と会う約束したのが流出したかなんかで禁止になったんだよw まあ、今は現役中は非公開にしてアカウント持ってるこはいる+18
-1
-
6951. 匿名 2022/01/03(月) 16:07:24
>>2656
いいですよね~好きです+89
-4
-
6952. 匿名 2022/01/03(月) 16:08:41
東洋との関係がどれだけ悪いんだ日テレ
変な取材したのかな
露骨に東洋の選手を映さないし不公平すぎて最低
青学と早大だけに優しいよね
他局でやってほしいわ+127
-6
-
6953. 匿名 2022/01/03(月) 16:09:07
>>6941
これからはスポーツ採用も減るでしょうね
+0
-3
-
6954. 匿名 2022/01/03(月) 16:09:09
>>6404
寺田選手本人が状況わかってなかったのを昨日の往路トピで初めて知った。コピーしてきた。
コメント主の4211さん、勝手にコピペしてごめんなさい!
≫寺田伝説。寺田選手のインタビューが面白かった。走っているうちに自分が何位か分からなくなった、監督が何か言っているのは分かったけど何言っているのか理解出来なかった、4大学混戦だったからどの車が自分の大学か分からず、とりあえずヨシっ!とラストスパートかけたら道を間違えたと+43
-1
-
6955. 匿名 2022/01/03(月) 16:11:17
>>5905
嫌な事をいちいち言う奴〜
嫌われものでしょうね+1
-10
-
6956. 匿名 2022/01/03(月) 16:12:05
>>6919
何を持ってしてそんな失礼なことを言ってるのか謎だけど、大手勤務も公務員もめちゃ多いよ。警視庁もいたね。
ついでにアナウンサーとの結婚も多いよ。
和久田麻由子アナの結婚相手(旦那)は箱根駅伝を走った三菱商事の社員|芸能人の噂メディアgeinou-media.com和久田麻由子さんが2019年の2月に結婚しました。結婚相手は三菱商事に務めるエリートサラリーマンであることが判明しました
+27
-2
-
6957. 匿名 2022/01/03(月) 16:12:58
>>1151
大八木さんの奥様、おかずのタンパク質や脂質の大体の量は把握してそう。あとビタミン類。必要量取れるように。
糖質やエネルギー量は主食や間食などで各自調整して貰えばいいし。+26
-1
-
6958. 匿名 2022/01/03(月) 16:13:33
>>6878
順位をグッと上げたもんね
まだ1年生だから来年以降も楽しみだなー!+29
-0
-
6959. 匿名 2022/01/03(月) 16:15:00
>>6481
東洋も駒澤も禁止って言われてるけど部として禁止してるわけじゃないみたいよ。
SNS教育をした上でチームや学年ごとに話し合いをしてやるかどうか決めてるらしい。+39
-0
-
6960. 匿名 2022/01/03(月) 16:15:42
>>3109
その区間新記録を自分の教え子にまた越えさせたらさらに伝説になるね。+28
-0
-
6961. 匿名 2022/01/03(月) 16:16:22
>>5578
全員がそこそこ良いっていうのがありそうでない、それが駅伝+10
-0
-
6962. 匿名 2022/01/03(月) 16:17:04
中大、六位に落ちて悔しいけど、正直ここまで盛り上がると思っていなかったからいい意味で期待を裏切られた!
来年は優勝争いに加わって欲しいな+49
-1
-
6963. 匿名 2022/01/03(月) 16:17:48
>>6961
10人も走らせれば、10人とも絶好調なわけないもんね。+22
-0
-
6964. 匿名 2022/01/03(月) 16:18:13
>>6952
変な取材したのかな
東洋が避けてるのではなく日テレがあえてうつさないようにしているなら、逆じゃないの?+20
-4
-
6965. 匿名 2022/01/03(月) 16:18:42
>>6933
なんかわかります
自分が駅伝に興味持った時に強かった学校はなんか特別ですよね
私の子供の頃は順天堂大学がぶっちぎりで強かった
だから今回の2位はなんだか嬉しい
+33
-1
-
6966. 匿名 2022/01/03(月) 16:19:18
>>4006
エコキュートを月に100台売った+9
-1
-
6967. 匿名 2022/01/03(月) 16:19:22
>>5485
優勝してカメラにイェーイの何がいけないの?優勝したんだからいいじゃん。+48
-7
-
6968. 匿名 2022/01/03(月) 16:20:47
>>6963
独走をキープしてたが故に、各々自分のペースで走れたというのはあるかもね
抜くか抜かれるかみたいな走りをずっとしていたら精神的にも削られるけど、青学は割と序盤からずーっと独走出来てて良い流れだった+11
-2
-
6969. 匿名 2022/01/03(月) 16:21:11
>>6965
順天なついと思って今日見てました。私の若い頃は上位常連だったなあと。+17
-2
-
6970. 匿名 2022/01/03(月) 16:22:17
>>2173
前田監督はいつも母校駒澤、とか大八木監督のことを話してくれるよね。
去年の監督5人のトークバトル?で憧れの監督を聞かれて言わなくてもわかると思いますって言ってて微笑ましかった。+51
-1
-
6971. 匿名 2022/01/03(月) 16:23:24
>>6930
昔は予選落ちばかりだったのに今は信じられない程の強さ
原監督、青学を強くしてくださってありがとうございます
+34
-3
-
6972. 匿名 2022/01/03(月) 16:24:43
>>6965
バブルの頃かな、順天堂は4連覇でめちゃ強かったですね。+13
-1
-
6973. 匿名 2022/01/03(月) 16:26:27
>>6859
アナウンサーって各々事前にたくさん取材してるからその取材した事言いたいのわかるけど、それをまくし立てて言うならもうちょっと実況しっかりしてほしかったなぁ
取材メモの内容も面白いんだけどね+41
-0
-
6974. 匿名 2022/01/03(月) 16:26:53
>>850
昔ですがこの着ぐるみに入って箱根駅伝応援していました!
外がよく見えないので、歓声が聞こえたり、
引率のスタッフさんにタイミングを教えてもらいながらジャンプしていました(笑)
見てくれている方がいて、嬉しかったです!+87
-0
-
6975. 匿名 2022/01/03(月) 16:28:26
東洋さすが!
最後は駒澤と差がないところまで来るのは凄いよ+82
-1
-
6976. 匿名 2022/01/03(月) 16:30:46
寺田くんがTwitterど「わかるよ」って呟いてるw+31
-2
-
6977. 匿名 2022/01/03(月) 16:31:29
>>6919
>韓国や中国の"優秀"な若者がどんどん日本企業に就職
>経営者たちは、彼らの方がポンジンより"遥かに優秀"で"遺伝子の価値"があると"激賞"!
それは無い。韓国人は日本人なんかより超優秀かつ遺伝子の価値アリ!とまで言う経営者は、自分が朝鮮・韓国系の経営者だけだね。
しかも、もちろんケース・バイ・ケースだけど、一般的に中韓人で優秀レベルの人ほど日本には来ない。
前から中韓人の共通認識は、優秀層は欧米留学→欧米企業や機関・研究所へだよ。
特に韓国人新卒者は毎年3万人ほど日本に来て就職するけど、欧米はおろか韓国内でも就職口がなかった人がほとんど。
日本は人手不足だから日本語ペラペラ移民は歓迎なので、そこがマッチングしてるんだけどね。
会社の上海出身の中国人(男性、アイビーリーグの某大学出身)も、「中国人の上層は日本には来ませんよ。」と、N.Y.から東京支店に出張に来た時に言ってたよ。
(実話。直接話した。)
それに韓国人自身もこう言ってる⬇️
+4
-18
-
6978. 匿名 2022/01/03(月) 16:32:11
青学が優勝できた一番の要員は竹石って人がいなくなったからだと思う+2
-14
-
6979. 匿名 2022/01/03(月) 16:33:13
>>6976
13日の放送で今日間違えたところ流すかな
一瞬だけど「そちらではない!」とか言われてたしね+12
-0
-
6980. 匿名 2022/01/03(月) 16:33:29
>>6974
ガル民にそんな方がいたとは!+45
-0
-
6981. 匿名 2022/01/03(月) 16:34:27
青学の若林君はかつての女性暴行エース選手みたいな人間にはならないでほしい+6
-11
-
6982. 匿名 2022/01/03(月) 16:34:46
>>645
二子玉の設備の使い方を守らなかったからです。勿論反省したんですが、同時にミーハー心で喜んでしまいました。監督あの説はごめんなさい。+5
-3
-
6983. 匿名 2022/01/03(月) 16:35:12
>>6968
プレッシャーかからないとあんなに伸びるのかとw 駆け引きなくペース見ながら自分のベスト記録目指して走るから記録も出るんでしょうね。+6
-1
-
6984. 匿名 2022/01/03(月) 16:36:40
>>3237
あなたの意見に一票❤️
表現まで押し付けないで欲しい
悔し過ぎて笑うしかないっていうのもあっていいんじゃないのかな+6
-2
-
6985. 匿名 2022/01/03(月) 16:37:12
>>6971
青学の資源をほぼ全振りして強化してるからね
元々研究学術分野は目も当てられないから駅伝特化するしかないんだけど
全振りしたせいで他の部が弱くなって寂しい+6
-10
-
6986. 匿名 2022/01/03(月) 16:37:45
>>6955
横だけど普通じゃない?選手の家族ですら自粛してるんだから。+6
-0
-
6987. 匿名 2022/01/03(月) 16:38:17
>>6952
東洋はもともとメディア取材を積極的に受ける学校ではないんだけど、
それとは別に、たぶん箱根の放送関係者に早大OBが多いんでは?
瀬古さん忖度かもね。
瀬古さん、東洋嫌いだよね
絶対に貶すもん。
東洋の選手が調子良く走っていても、「まだわからない」とか「〜が気になる」とか、何かしらケチつけてくるし。
近年はまだマシだけど、前はもっと露骨だったなー。
相澤くんとか文句のつけようがないランナーに対しては、しぶしぶ褒めてたw
男の嫉妬って怖いからねぇ
東洋が優勝して早稲田が負けるって、柏原くん時代によくあったんだよ〜
自分より若くてイケメンな酒井監督が色々やり遂げて、しかも人気だからじゃない?
あと酒井監督って現役時代は有名選手ではなかったから、そう意味での嫉妬もありそう。
俺の方が選手としては上だったゼ、みたいな。
瀬古さんって早稲田の選手以外は露骨な反応だけど、東洋には特に露骨だよ、昔から。+92
-7
-
6988. 匿名 2022/01/03(月) 16:38:24
>>6967
横だけど、青学は過去の優勝インタビューの時でもずっとイェーイってやってた人がいたからだと思うよ
野球やサッカーで優勝してる高校生だってやらない事を大学生がやると、引いちゃう人はいるよ
+13
-12
-
6989. 匿名 2022/01/03(月) 16:38:43
>>511
「女だろ!女だったらできる!!」+6
-1
-
6990. 匿名 2022/01/03(月) 16:40:21
>>6974
まさかの着ぐるみカミングアウトに吹いた+55
-0
-
6991. 匿名 2022/01/03(月) 16:43:44
>>6955
当たり前のことを言われて嫌味返すの良くないよ。+3
-0
-
6992. 匿名 2022/01/03(月) 16:45:10
>>6982
外部の人には説明不足でわからないわそれじゃ。+5
-0
-
6993. 匿名 2022/01/03(月) 16:45:15
東洋と日テレの間で何かあるのは間違いないと思います。箱根駅伝直前の討論会も出てこないのか、呼ばれないのか。+46
-0
-
6994. 匿名 2022/01/03(月) 16:45:51
>>6249
悪く言えないから皮肉だよ。+0
-0
-
6995. 匿名 2022/01/03(月) 16:47:42
>>6993
箱根直前の討論会て監督トークバトルのこと?+0
-0
-
6996. 匿名 2022/01/03(月) 16:48:34
>>6966
アピール力というか、発信力あるね。+2
-1
-
6997. 匿名 2022/01/03(月) 16:50:25
>>6270
うん。
今回は3,4,5,6位と9、10位の争いが楽しかった。
特に駒沢、東洋。
少ししか放送されなかったけどね。
昔、駒沢の西田選手が9区で逆転した時は本当に面白かった。+35
-0
-
6998. 匿名 2022/01/03(月) 16:50:38
>>6989
女子のチームの監督になったらそれ言うんだろうな。女はいざとなったら男より強いんだ!とか言う。+4
-1
-
6999. 匿名 2022/01/03(月) 16:52:51
>>6981
真実はどうか分かっていないけど、人気のある選手だったから噂に尾ひれハヒレが付いて彼の選手生命は散々になってしまったね
結果を残せずに引退してしまったけれど民事事件で訴えられた訳でもないし、女性からの嫌がらせに近い告白が発端だった気がする
+10
-1
-
7000. 匿名 2022/01/03(月) 16:52:58
>>6679
顔で選んでるというか明るく笑顔でゴールできる子を選んでる気がする。てか青学は入部の段階で明るい子選んでるから全員できるんだろうけど。+21
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する