-
1. 匿名 2022/01/02(日) 16:19:01
「ハンターの第1条件は、身長180センチ以上ということなので、モデルによく声がかかりますね。必ずしも陸上競技の経験者でないといけないわけではないんですよ。採用オーディション時は面接や短距離走のテスト、挙動テストなどを行います」
挙動テストとは、どういったものなのか。
「番組内でハンターは“アンドロイド”という設定ですからね。急にピタッと止まるなど機械のような動きができるか、無表情を保てるか、そういったことが問われるんです」(Aさん、以下同)
仕事は想像以上に過酷のようだ。
「走り回って息が上がっても、捕まえた参加者が面白いリアクションをしても、表情を変えてはダメ。最近はコロナ禍でマスクを着けなければならないため、かなり息苦しいんです。(略)
事前に1日通してのシュミレーションを行い、本番前日にもきっちりとリハーサル。当日は早朝から撮影が始まるという。
(一部抜粋)+221
-4
-
2. 匿名 2022/01/02(日) 16:19:40
そうでしょうね+133
-1
-
3. 匿名 2022/01/02(日) 16:19:56
ある程度イケメンを採用してるよね+535
-2
-
4. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:00
最近見てないけど、マスク付けながらやってるんだね。キツそう。+353
-3
-
5. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:04
サングラスが似合う鼻筋が重要な気がする+404
-1
-
6. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:08
常連ハンターいるよね+226
-0
-
7. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:17
>>1
シュミレーションて…+46
-6
-
8. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:39
ハンターの素顔が見てみたい
サングラス外してほしい笑+202
-2
-
9. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:59
>>5
丸顔や団子鼻じゃサマにならないしね+203
-1
-
10. 匿名 2022/01/02(日) 16:21:08
>>6
ハゲの人とちょっとロン毛の人+51
-0
-
11. 匿名 2022/01/02(日) 16:21:28
ハンターの息が上がってるの見たことない+216
-2
-
12. 匿名 2022/01/02(日) 16:21:41
笑っちゃダメってなると笑っちゃうからすごいな笑+110
-0
-
13. 匿名 2022/01/02(日) 16:22:10
自衛隊の人がマスクして行軍で亡くなったってニュースがあったような…
マスクして走るって環境はどうかな…+158
-0
-
14. 匿名 2022/01/02(日) 16:22:14
どこかの回でプレデターみたいなハンターいたよね+5
-0
-
15. 匿名 2022/01/02(日) 16:23:01
昔コケて一瞬笑ってたハンターいなかったっけ+35
-0
-
16. 匿名 2022/01/02(日) 16:23:21
+141
-1
-
17. 匿名 2022/01/02(日) 16:24:40
日給いくらなんだろう
あとハンターになると芸能界へのステップになるのかな+72
-2
-
18. 匿名 2022/01/02(日) 16:25:44
私の心もハントして+9
-7
-
19. 匿名 2022/01/02(日) 16:27:35
>>3
恭子さんのメンズコレクションかなって感じの人たちよね+177
-1
-
20. 匿名 2022/01/02(日) 16:27:38
ハンターの妻はいないかな、ガルちゃんに+75
-1
-
21. 匿名 2022/01/02(日) 16:27:57
笑ったらダメだよね。+5
-1
-
22. 匿名 2022/01/02(日) 16:28:11
さっきYouTubeで丁度
元逃走中のハンターだったけど…的な
スレまとめの動画見てたw+94
-3
-
23. 匿名 2022/01/02(日) 16:28:36
逃走中って、よく着信音鳴るよね。日常で使われるごく普通の着信音だからドキっとする+39
-1
-
24. 匿名 2022/01/02(日) 16:28:52
>>4
苦しいけど表情は隠せるね。+22
-1
-
25. 匿名 2022/01/02(日) 16:29:24
>>1
でも結局最終的には月村サトシのチェックをクリアしないとハンターにはなれないだろうね。
クロノス社は結局採用目線は高いんだよ。+56
-0
-
26. 匿名 2022/01/02(日) 16:29:25
体育大の学生のバイト説もあったけど、そうでもなさそうだね。+94
-1
-
27. 匿名 2022/01/02(日) 16:29:51
定期的に奇抜な髪形ハンターいるよね+20
-0
-
28. 匿名 2022/01/02(日) 16:30:53
そんなに足の速い人ばかりというわけでもないよね。本気か演出かはわからないけどよく振り切れられてるし+51
-1
-
29. 匿名 2022/01/02(日) 16:30:55
陸上競技の経験者じゃないとしても、やっぱりある程度足は速くないと駄目だよね。
50m何秒くらいで合格なんだろう..+91
-0
-
30. 匿名 2022/01/02(日) 16:32:27
青山しずかの好みで選んでそう+6
-2
-
31. 匿名 2022/01/02(日) 16:33:40
>>3
ガキ使の笑ってはいけないのやつも吉本芸人の中でもシュッとしたスタイルのいい人だもんね
兼近さんとか+11
-9
-
32. 匿名 2022/01/02(日) 16:34:04
>>1
胸はだけた、ムキムキハンターも
1人くらいは居て欲しい。+51
-2
-
33. 匿名 2022/01/02(日) 16:34:13
好きな芸能人鼻筋綺麗だしイケメンだからハンター向いてそうだけど身長がちょっと足りないのが残念
売れない時代にハンター経験のある有名芸能人とかいたりするのかな+1
-4
-
34. 匿名 2022/01/02(日) 16:36:06
街をとびだせピーポーピーポーの人もこれやってたみたい
今は多分いないけど+6
-2
-
35. 匿名 2022/01/02(日) 16:36:10
うちの地元は人口数千人の小さな田舎町なんだけど、近所のお兄さんが俳優になるって上京した。
ある日おばさんが「息子がテレビに出るから絶対に見てね!」って近所中に自慢してた。
当日ワクワクしてテレビを見てたけど、ハンター役だったから誰が誰だか分からなかった。+143
-1
-
36. 匿名 2022/01/02(日) 16:36:21
チビNGだったのか+14
-0
-
37. 匿名 2022/01/02(日) 16:37:58
今時身長制限なんかして大丈夫なの?+2
-5
-
38. 匿名 2022/01/02(日) 16:38:15
ナダルみたいなハンターもいるよね+98
-0
-
39. 匿名 2022/01/02(日) 16:38:32
>>7
校正は居ないのかな?
たまに番組のテロップでもミスがある+15
-0
-
40. 匿名 2022/01/02(日) 16:39:29
やらせ+2
-3
-
41. 匿名 2022/01/02(日) 16:40:56
ハンターがデブでハーハー言ってたら
恐怖感や切迫感がなくなる+86
-0
-
42. 匿名 2022/01/02(日) 16:41:08
>>28
足の速さよりもフォーム重視なのかも。大体フォーム綺麗に走れる人って足速いけど。+78
-1
-
43. 匿名 2022/01/02(日) 16:43:46
>>35
ちょっと悲しい話だけど、芸能人目指してる人ならあるあるなんだろうなあ。
その近所のお兄さんが、役者で成功とかではなくともやり甲斐ある生き方できてたらいいな。+109
-1
-
44. 匿名 2022/01/02(日) 16:43:52
体育大の人だと思ってた
身長で選んでるんだ+25
-0
-
45. 匿名 2022/01/02(日) 16:44:39
でしょうね+2
-0
-
46. 匿名 2022/01/02(日) 16:44:59
ビッグボス逃げ切ったんか+2
-0
-
47. 匿名 2022/01/02(日) 16:45:20
確かに身長180以上じゃないと様にならないよね。アンドロイド要素がかすむ!
+27
-1
-
48. 匿名 2022/01/02(日) 16:48:27
初期の頃は動きが機敏俊敏で、捕まったら取って食われそうな怖さがあったけど最近はそうでもないよね。+16
-0
-
49. 匿名 2022/01/02(日) 16:51:01
撮影中のハンターたちが集まって
「いや〜息苦しいっすね〜」って平和そうに話していたらシュールで面白そう。+68
-1
-
50. 匿名 2022/01/02(日) 16:56:15
>>16
怪しさを保ちつつ呼吸しやすいマスクを採用してるのねw
サングラス曇ったらますます視界悪くなるし、(見えにくいだろうけど)万が一カメラに映ったらカッコ悪いものねw+66
-2
-
51. 匿名 2022/01/02(日) 16:56:52
たまに捕まえられた時に相手が転んじゃったりしてもハンター無表情で冷たいなと思うけどアンドロイド設定だからなのね。
カットが掛かったら大丈夫ですか?とか声かけたりするのかな(^^;)+5
-5
-
52. 匿名 2022/01/02(日) 16:56:58
ハーフor外国人多いよね
日本人もいるけど+0
-1
-
53. 匿名 2022/01/02(日) 16:57:22
>>19
恭子さんが本当にメンズを派遣してたらおもろい+45
-0
-
54. 匿名 2022/01/02(日) 16:58:36
>>11
しかも伸縮性なくて動きにくいスーツだよ。すごいよね。逃げてる芸能人よりかっこよく見える+68
-0
-
55. 匿名 2022/01/02(日) 17:00:13
身長高い人は身長で狙われて勧誘されて運動部経験ある人も多そうだし、モデルなら鍛えてたりするだろうから、その辺は何とかなるんでね?+2
-0
-
56. 匿名 2022/01/02(日) 17:01:33
ギャラ事情が気になる。
最初から出てる人と一斉放出では違うのかな。+10
-0
-
57. 匿名 2022/01/02(日) 17:02:50
武井壮さんが元ハンターなんだっけ?
過去のやつ見てもどれだか分からないけど+18
-0
-
58. 匿名 2022/01/02(日) 17:04:24
>>13
死因は血栓による心筋梗塞だから、マスク関係ない
具合が悪くなって息苦しくなったからマスクをずらしたのであって、マスクをしていたから具合が悪くなったんじゃないと思うよ+23
-0
-
59. 匿名 2022/01/02(日) 17:11:30
このハンタータイプです。捕獲したい。+20
-3
-
60. 匿名 2022/01/02(日) 17:12:30
>>59
顔ほとんど出てないのに見分けつくのがすごいと思ってしまったwww+42
-0
-
61. 匿名 2022/01/02(日) 17:13:29
このハンターもタイプです。ハンターをハントする回あったら参加したい。+83
-0
-
62. 匿名 2022/01/02(日) 17:13:58
途中で入る茶番劇が大好きです。+3
-0
-
63. 匿名 2022/01/02(日) 17:19:10
ハンターと言えばこの人のイメージ
常連でしたよね
最近は見ていないので出られているか知らないけど+113
-0
-
64. 匿名 2022/01/02(日) 17:22:45
>>28
ハンターの条件に、台本に忠実って言うのもあるんだろうね
捕まえちゃいけないところでは捕まえない+16
-2
-
65. 匿名 2022/01/02(日) 17:34:38
>>17
違うネット記事みたいなので見たけど、1人捕まえるとボーナス?もらえるって書いてあったよ。+41
-0
-
66. 匿名 2022/01/02(日) 17:35:19
>>41
違った意味での恐怖感が芽生えそう。+19
-0
-
67. 匿名 2022/01/02(日) 17:46:41
とりあえずそろそろハンターは逃走車者自体が視界に入らないと追いかけない機械のようなものって認識広まってほしい
やらせでもなんでもない
カメラマンでバレバレだろうがあれは存在しないもの扱いなのよ
逆に見たいの?カメラマン狙ってズルして追いかけるハンターって+37
-2
-
68. 匿名 2022/01/02(日) 17:55:36
>>16
一瞬だけPERFECT HUMANを感じた+26
-1
-
69. 匿名 2022/01/02(日) 17:57:40
>>65
へー
全部ヤラセかと思ってたけどガチな部分もあるのね+16
-0
-
70. 匿名 2022/01/02(日) 17:58:46
>>22
逃走中のハンターのバイトしてたけどなんか質問ある? : Jのログ@おんJまとめブログ mylife.2chblog.jp1: 風吹けば名無し 2019/01/08(火) 11:51:06.41 ID:7p4UZiNB0 マジやで 暇だから質問受け付けるンゴ
このスレかな
日給1万+確保人数×3000円…お小遣い稼ぎにはいいのかな?笑+33
-0
-
71. 匿名 2022/01/02(日) 17:59:28
>>59
これはマスク、サングラス外したらガッカリパターンでは+23
-0
-
72. 匿名 2022/01/02(日) 18:00:26
>>38
が〜まるちょば感www+22
-0
-
73. 匿名 2022/01/02(日) 18:02:57
>>25
逃走中ガチ勢いて草+34
-0
-
74. 匿名 2022/01/02(日) 18:05:19
インカムで何処そこの誰々捕まえろって指令受けてるでしょ絶対+0
-2
-
75. 匿名 2022/01/02(日) 18:09:17
>>70
思ったより安いね
でもエキストラとしてのバイトなら高い方なのかな?+33
-0
-
76. 匿名 2022/01/02(日) 18:14:36
ダッシュで追いかけて捕まえたらスッと歩いて立ち去るアンドロイド感が好き+13
-0
-
77. 匿名 2022/01/02(日) 18:15:09
>>42
でも、めっちゃ足遅いのもダメじゃない笑
次回はみんな遅いハンターとかね笑+1
-0
-
78. 匿名 2022/01/02(日) 18:16:35
>>67
そのルール、見てれば気付くだろって思うけど毎度言い出す人がいてウザイよね+20
-0
-
79. 匿名 2022/01/02(日) 18:16:54
元ハンターからの裏話とか聞きたい。
口封じされてるのかな。+9
-0
-
80. 匿名 2022/01/02(日) 18:18:49
>>57
へー知らなかった
武井壮って180㎝もないよね?
小さめのハンター探したらみつかるかな+9
-0
-
81. 匿名 2022/01/02(日) 18:19:10
サングラス、マスク、スーツ着用で走るってアスリートでも辛そうなのに前日のリハでも走らされて大変そう+4
-0
-
82. 匿名 2022/01/02(日) 18:23:03
>>6
記事見たら、最初の方からハンターやってる人は40近いらいしね!+42
-0
-
83. 匿名 2022/01/02(日) 18:29:39
>>31
ええっ
すごい恰幅の良い人とかけっこう印象にあるけど
+15
-0
-
84. 匿名 2022/01/02(日) 18:31:24
>>6
親戚の兄ちゃんが常連ハンター
+49
-2
-
85. 匿名 2022/01/02(日) 18:42:17
すべては台本通り+0
-2
-
86. 匿名 2022/01/02(日) 18:43:27
>>84
マジか!
ハンターって最初に放出されたメンバーが途中でこっそり入れ替わったりとかしてるの?
ずっと走りっぱなしなのか、それなら途中で放出されたハンターとは給料代わるのか、気になってる+49
-0
-
87. 匿名 2022/01/02(日) 18:44:15
>>77
子供相手の場合はそれも有り+0
-0
-
88. 匿名 2022/01/02(日) 19:07:25
>>84
初期からいる髪長くて彫りが深い人だったらファンですがんばってくださいって伝えてくれw+41
-0
-
89. 匿名 2022/01/02(日) 19:13:55
>>84
ハンターってモテそう+14
-0
-
90. 匿名 2022/01/02(日) 19:48:33
イケメン感凄いハンターいるよね+5
-0
-
91. 匿名 2022/01/02(日) 19:56:23
+14
-0
-
92. 匿名 2022/01/02(日) 20:40:19
>>35
後輩がよくエキストラしに行くんだけど、
年齢的に需要が高いらしく、
想像以上に目立ってて驚いたことある(笑)
ハンターってみんな同じサングラスにスーツだし、常に動き回ってるから
一回で見付けるの難しそう…。+15
-0
-
93. 匿名 2022/01/02(日) 20:53:54
>>4
マスクに空気孔みたいなのついてたけど、走れば苦しいよね+6
-0
-
94. 匿名 2022/01/02(日) 21:07:04
ハンター経験者が2ちゃんで質問受け付けてるスレあった覚えが。体育大生だったはず。+3
-0
-
95. 匿名 2022/01/02(日) 22:56:46
女バージョンがあればハンターをやりたい
逃げる方は嫌+1
-0
-
96. 匿名 2022/01/02(日) 22:56:49
自分の推してる人が出たので(アイドルや芸人さんじゃないので貴重)ひさーしぶりに逃走中観ました。ハンター、相変わらずみんなかっこよかったなぁ。身長含むスタイル、顔立ちも選考基準かなと思ってます。ハンター確保する一般参加者の回とかないかしらん。+5
-0
-
97. 匿名 2022/01/02(日) 23:43:52
>>43 >>92
地元にいる時から、背が高くて足が長くてモデルになったらいいのにねっておばちゃん達の話に出てくるようなお兄さんだったけど、食い入るように見つめてみたけどハンターは皆同じような体型で都会ってすごい!って思ったな〜
今も小劇団?みたいなところに所属して俳優業を続けてるみたいだから陰ながら応援してます
もっと有名になったら地元でも人気者でしたって書き込みに来ますね!
+15
-1
-
98. 匿名 2022/01/03(月) 03:17:51
TBSでなんか逃走中のパクリの番組
やってたよね+0
-0
-
99. 匿名 2022/01/03(月) 03:36:58
>「日本ハムファイターズの監督に就任した新庄剛志さんが逃げ切って優勝した回があったのですが、終了後、新庄さんは喜びのあまりハンターを延々と挑発していたそうなんですよ。
ハンターは設定上、ゲームが終わったらそこから動けないというルールなので、目の前でずっと煽られていたみたい(笑)」
ビッグボスww+8
-0
-
100. 匿名 2022/01/03(月) 10:53:41
日体大の人達だと
思ってた。
+0
-0
-
101. 匿名 2022/01/03(月) 12:26:11
ロン毛の人引退してるらしい+4
-0
-
102. 匿名 2022/01/04(火) 05:31:56
>>65
逃走者もハンターもお金の為に走ってるw+7
-0
-
103. 匿名 2022/01/04(火) 05:34:44
>>28
体力温存のためにわざとスピード調節して遅くしてるんじゃない?息切れしてるところ見せちゃだめらしいし
+1
-1
-
104. 匿名 2022/01/04(火) 05:36:30
>>59
捕獲したいは草+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『週刊女性PRIME』は今回、過去にハンターを経験したことがあるという男性・Aさんに話を聞くことができた。...