ガールズちゃんねる

橋の上から転落死 被害者の体を押して死なせた疑いで友人逮捕「飲酒したので覚えていない」と否認

166コメント2022/01/17(月) 16:22

  • 1. 匿名 2022/01/01(土) 22:37:21 

    橋の上から転落死 被害者の体を押して死なせた疑いで友人逮捕「飲酒したので覚えていない」と否認- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    橋の上から転落死 被害者の体を押して死なせた疑いで友人逮捕「飲酒したので覚えていない」と否認- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

    12月31日深夜、愛知県岡崎市の橋から男性が転落し、死亡した事件で体を押したとして友人の男が逮捕されました。  傷害致死の疑いで逮捕されたのは岡崎市の自称・会社員、水野智哉容疑者(22)...


    警察によりますと現場にいたほかの友人らへの聞き取りから水野容疑者の関与が強まったということです。
    水野容疑者は容疑を否認し、「酒をたくさん飲んだので細かいところまで覚えていません」と供述しているということです。

    ▽前トピ
    大晦日の夜に友人らと遊ぶ…橋の欄干に登っていた21歳男性 河川敷に転落して死亡
    大晦日の夜に友人らと遊ぶ…橋の欄干に登っていた21歳男性 河川敷に転落して死亡girlschannel.net

    大晦日の夜に友人らと遊ぶ…橋の欄干に登っていた21歳男性 河川敷に転落して死亡 警察によりますと男性は当時、数人の友人らと遊んでいて、橋の欄干にのぼっていたということです。 警察は男性が自ら足を滑らせた事故のほか、誰かに押され転落した事件の可能性も...

    +5

    -155

  • 2. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:08 

    やはり友人だったか
    絶対押すなよってフリして落としたんだろ

    +621

    -8

  • 3. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:15 

    めっちゃ家の近くだからNEWS見た時びっくりした

    +203

    -7

  • 4. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:17 

    押すなよ

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:18 

    友達に殺されるとは…

    +391

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:23 

    ノリやろなぁ

    +311

    -5

  • 7. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:25 

    えっ殺人だったのか!

    +117

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:39 

    ダチョウ倶楽部「ご冥福をお祈りします」

    +8

    -68

  • 9. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:52 

    覚えてなくても殺人犯だからな

    +555

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:54 

    酒に飲まれたね

    +27

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:57 

    何やってんだ…。

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:59 

    大晦日にバカのせいで警察と消防は大変だね
    遺族もたまったもんじゃないわな

    +495

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:00 

    さっきトピになったとき
    故意に押しても分からないね
    とか書いている人がいたね。

    +287

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:06 

    酔ってたら人殺してもいいの?ってか人落としといて記憶がないの?酔ってると。一生牢屋の中でお酒飲めない環境にいろ。

    +400

    -5

  • 15. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:12 

    殺人はさすがに"お酒の失敗"の範疇ではない...

    +372

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:16 

    酔っぱらってたとしても橋の上から人を押せるってどういう脳みそしてるんだろう

    +378

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:38 

    傷害致死なんだ。
    殺人との線引きがわからない。
    容疑者の自宅から殺したいみたいなメモが見つかったら殺人容疑に切り替わるの?

    +138

    -9

  • 18. 匿名 2022/01/01(土) 22:39:43 

    >>3
    市役所の近くの橋??

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/01(土) 22:40:07 

    ちなみにお酒を飲んだせいでその時の判断がつかなくなったという供述をしても、
    その「判断がつかなくなる状態」にしたのは自分(そうなる可能性がわかっているのにそんなにたくさんお酒を飲んだ)
    ということで、本人の過失にちゃんとなります。

    +335

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/01(土) 22:40:09 

    またアルコールかよ
    いい加減にしろ酒飲みは
    酒に重税を課せ

    +214

    -21

  • 21. 匿名 2022/01/01(土) 22:40:39 

    >>9
    そうとは限らないよ

    +5

    -30

  • 22. 匿名 2022/01/01(土) 22:40:48 

    >>8
    意味不明

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/01(土) 22:40:50 

    >>9
    本当は押してなくて周りがハメてたらどうなるんだろう
    防犯カメラもないだろうしわからないよね

    +219

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:05 

    細かいことは覚えてないということはやったかもしれないということでOK?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:06 

    バーカ

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:20 

    >>13
    口裏合わせたらわからないだろうねとあったけど
    様子が不審だったら警察も詳しく聞き取るんじゃないのと思った。それが仕事だし。

    +138

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:33 

    >>17
    殺人は明らかに故意でやった場合
    傷害致死は殺すつもりはなかったけどやりすぎて殺しちゃいました、みたいなときに適用される罪状

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:49 

    >>9
    適当なコメントはすべきじゃないよ

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/01(土) 22:41:49 

    >>17
    殺意があったかどうかだよ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/01(土) 22:42:03 

    「酒をたくさん飲んだので細かいところまで覚えていません」

    ノリで突き落としたんだろうな

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/01(土) 22:42:05 

    >>23
    そういうのも捜査に当たる警察次第な気がする

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/01(土) 22:42:08 

    >>6
    加減がわからないんだろうね
    危険度がピンとこないというか

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/01(土) 22:42:39 

    複数で騒いでると気が大きくなるのか突拍子もないような本当に危険なことをさらっとする人いるよね。前頭葉が弱いのかな。

    +132

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:02 

    覚えてないで逃げるな
    飲むな

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:07 

    >>31
    逮捕はしたけど友人の証言だけで物証がなければ起訴に至らなかったりも有り得るのかな

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:22 

    タバコよりも酒を規制すべきだよなあ

    +112

    -7

  • 37. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:36 

    >>9
    そういう偏った考えの人も怖いよ

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/01(土) 22:43:50 

    お酒飲んでても押したらどうなるかくらいは分かるよね

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/01(土) 22:44:09 

    >>26
    そうだよね。
    辻褄があわないこともあったり
    他の友達だって共犯じゃなければ
    庇う義理ないもんね。

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/01(土) 22:44:34 

    お酒を飲んだ時に本性が出るのでは?

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:12 

    ノリで人ころすなよ

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:30 

    >>1
    一定量超えたらコントロール効かなくなるのはドラッグもアルコールも同じだよ

    もうこれほど事件事故起きてるから多少の規制が必要だと思う

    +79

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:31 

    タバコばっかり目の敵にして酒を放置した結果がこれです。

    +129

    -8

  • 44. 匿名 2022/01/01(土) 22:45:53 

    >>23
    そうだとしたら、やってないって言いそうだけど。
    さすがに突き落としたかどうかはわかるよね。

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/01(土) 22:46:39 

    >>43
    タバコ業界は小さくてそこまで影響力ないから叩かれやすかったのかもね

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/01(土) 22:46:57 

    橋の上から転落死 被害者の体を押して死なせた疑いで友人逮捕「飲酒したので覚えていない」と否認

    +91

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/01(土) 22:46:58 

    酔っ払いはほんと気が大きくなるし声も大きくなって動作も大きくなる
    それが大人数ならなおさら顕著
    馬鹿だなぁ

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/01(土) 22:47:12 

    だから酒なんていい事ないんだよ

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/01(土) 22:47:44 

    アルコールなんて大麻とかわらんな。

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/01(土) 22:47:52 

    取り合えず「お酒飲んで覚えてない」って言っとけばって気持ちあるんだろうな

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/01(土) 22:48:08 

    >>38
    気が大きくなるんだろうとは思うけど、理解できないよね。酒飲んでそこまで理性失ったこと無い。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/01(土) 22:48:10 

    >>13
    そもそも記事に誰かに押された可能性もあると書かれているからほぼ確定だったと思うよ。何も確証がなければ、そういう事記事に書かないから。

    +77

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/01(土) 22:48:50 

    酔ってやったとはいえ殺人だよ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/01(土) 22:48:58 

    名前通りになってしまった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/01(土) 22:49:00 

    >>23
    日本の法律じゃ一人殺しても死刑にならないのに、濡れ衣きせたらあとが怖いと思うけどな
    傷害致死じゃ有期刑でしょ

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/01(土) 22:50:39 

    >>18
    市役所少し遠いけど、岡崎城のとこだよ

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/01(土) 22:50:57 

    愛知のウェイは限度っちゅーもんを知らんな。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/01(土) 22:51:25 

    家族はいたたまれないだろうな

    こんな冗談みたいなノリで命奪われるなんて

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/01(土) 22:51:34 

    >>2
    竜ちゃんの?!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/01(土) 22:52:30 

    保身の言い訳したところで、自分が押して、それによって命を落とした事実は変わらない

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/01(土) 22:53:09 

    大晦日に何してんだか

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/01(土) 22:53:50 

    みんな酔っ払ってはいたんだろうからもしかしたら押し合いっこしてたのかもしれないし、、、とりあえず橋の上で遊ぶなや。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/01(土) 22:54:07 

    >>60
    友達死んでるのに保身の為にアルコールのせいにしてごまかしてるんであれば、更に最悪な奴だね

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/01(土) 22:54:08 

    >>46
    毎朝通勤時に見てるよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/01(土) 22:54:22 

    酒を飲み過ぎて、友人を殺してしまった事をきちんと受け止めて下さい

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/01(土) 22:55:08 

    友人に売られてやんの
    まともな友人たちがいて良かったわ

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/01(土) 22:55:43 

    たまに道頓堀で亡くなってるけど、この橋の欄干はその比ではなさそう
    被害者も酔ってたから欄干になんか登ってたんだろうけど、酔ってそんなところに上がってる友人なんて想像するだけで身震いするわ

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:02 

    >>1
    酔っ払っていたとしても、人に怪我をさせれば傷害でしょっぴかれる。死に至らしめたら殺人なり傷害致死なりになる。
    酒の上の過ちが言い訳になると思ったら大間違い。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:18 

    本当に友達だったのかな
    本当に酔っぱらってたのかな
    本当は……

    +8

    -7

  • 70. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:46 

    >>19
    なるほどねー

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 22:56:51 

    >>63
    ね。
    自分の意思で飲んだアルコールで起こした事なんだから。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/01(土) 22:57:29 

    やだねー

    さらなる疑惑
    ほんとに押しただけなのかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/01(土) 22:57:36 

    こういうの見ると、きちんと友達選ぶのって大切だなって思うわ。

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/01(土) 22:58:34 

    >>8
    面白くない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/01(土) 22:59:52 

    >>17
    被害者に借金してたとかあれば動機として見るかもしれん

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/01(土) 23:01:22 

    愛知ってたまにとんでもなく変な事件ない?
    県民だからイヤなんだけど。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/01(土) 23:02:08 

    うわぁ…………

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/01(土) 23:03:06 

    >>33
    お酒飲んでなくても複数で騒いでると気が大きくなる人っているよね。
    一時期問題になってたバイトテロはシラフで仕事中にSNSにあげてたもんね…

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/01(土) 23:04:46 

    他の友人……
    何人のグループだったんだろう

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/01(土) 23:05:39 

    >>9
    過失致死だったとしても、殺人犯と位置づけようとしているなら、貴方は異常だよ

    +4

    -11

  • 81. 匿名 2022/01/01(土) 23:05:40 

    今頃慌てふためいてパニくってそう
    やべぇ、死んじまったよ、どうしようって

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/01(土) 23:06:59 

    >>19
    それを聞いただけで救われる。
    覚えてないと言うだけで罪が軽くなったらたまったもんじゃないから。
    酔っ払い、大嫌い。

    +79

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/01(土) 23:07:58 

    人間本当にヤバいって思うことは酔っ払ってても流石にしないからアホでテレビや漫画の感覚で何となく水の上に落ちても死なないだろうって思ってたんだろうな。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/01(土) 23:08:02 

    >>71
    よこ
    自分の意思で飲んだという根拠はあるの?

    +2

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/01(土) 23:09:30 

    死因は何なんだろう?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/01(土) 23:11:47 

    >>60
    真実はいつも必ず常にひとつ!!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/01(土) 23:12:20 

    逮捕された人って自称・会社員?
    会社員なのを証明できるものがないって事なのかな?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/01(土) 23:16:04 

    >>87
    年始で会社が休みだから確認とれないんじゃない?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/01(土) 23:17:32 

    >>3
    ジャニーズ思い出す

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/01(土) 23:27:10 

    >>84
    あ。
    飲まされた可能性もあるって事?
    被害者よりも、加害者擁護?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/01(土) 23:27:16 

    >>9
    過失致死罪じゃない?
    殺人犯って言い切るのあんまり良くないよ

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2022/01/01(土) 23:31:13 

    >>2
    命をかけたコント

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/01(土) 23:31:40 

    落ちた本人もそんな危険な所に乗っちゃうって、酔っ払ってたんかなぁ…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/01(土) 23:34:53 

    >>14
    酔ってたら人を殺めてもいいとは、この水野某も考えてはいないと思うよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/01(土) 23:35:29 

    >>5
    本当の友達ではなさそう

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/01(土) 23:36:04 

    >>16
    出来のいい脳みそじゃないんだろうな
    人口比率からしてアホの方が多いから、そりゃ変な事件も多いわな

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/01(土) 23:38:01 

    >>20
    さっきのトピでも同じコメントしてたね

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/01(土) 23:39:04 

    過失とはいえ、被害者感情考えたら、そうも擁護できないな。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/01(土) 23:39:28 

    >>31
    そういうの、めちゃくちゃ怖いね
    友人数人が口裏合わせてたら、人のことなんて簡単に嵌められるのかな

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/01(土) 23:40:33 

    >>6
    それだとまだマシって思う。
    昔からイジりとイジメの間の微妙な立ち位置で、橋の上登れよ!って指示を否定できない関係性だったんじゃないかとか想像してしまった。

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/01(土) 23:41:16 

    酒飲んで覚えてないって言う奴嫌い
    そんな状態になるの分かってるなら飲むなよ
    一生酒飲むな

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/01(土) 23:41:23 

    人1人死んでるのに、覚えてないはないだろう。
    しかも友人って。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/01(土) 23:42:07 

    >>73
    年末に酒飲んで6人くらいで乗り合わせて死傷事故起こしたやつ思い出した
    誰か止める友達がいたらね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/02(日) 00:04:47 

    >>90
    どうやって記憶が曖昧になるまで飲ませんのね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/02(日) 00:23:11 

    私が高1のとき、花火大会で人生初デートした思い出の橋で何してくれんねん

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/02(日) 00:24:53 

    岡崎市の花火大会やら、花見やら、みんなの憩いの川と堤防と橋だよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/02(日) 00:34:01 

    >>23
    時間が真夜中だからビミョーだけど、東岡崎駅に近くて交通が多い
    ドラレコに映ってればね

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/02(日) 00:37:18 

    乙川

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/02(日) 00:40:30 

    >>23
    そしたら落下する向きが違うとか、自分から落ちた時の足形の痕跡が合わないからどのみちバレる。
    嘘をついたらたいたらで、隠す必要性は殺人の為なのか?とか話しがややこしくなっていくから、正直に話した方がいいなとどのみちなると思う。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/02(日) 00:42:04 

    >>67
    そこそこ大きな川で、高さのある橋

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/02(日) 00:43:13 

    酒飲んで覚えてないは逆に罪を重くしてほしい。
    覚えてなかったら故意ではないから罪が軽くなるのおかしいよ。
    もっとお酒への危機感を持つべきだよ。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2022/01/02(日) 00:46:49 

    >>31
    それは、確かにあるね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/02(日) 00:48:16 

    >>9
    殺人罪で有罪になったわけでも、客観的に殺意を肯定できる材料があるわけでもないのに、殺人犯扱いするのは、相当狂った攻撃的な思考としか言いようがない
    プラスを押した人も含めてだけど、本当に反省した方がいい

    +1

    -11

  • 114. 匿名 2022/01/02(日) 00:50:43 

    >>109
    警察は何でも見抜くと思ってだけど、
    案外、警察ってアバウトじゃないかと…

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2022/01/02(日) 01:03:43 

    >>1
    コイツも刑務所入る前に橋の上から北海道の極寒の高い高い橋の上から川に夜で水が見えない状態で落としてやればいい

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/02(日) 01:08:43 

    ややこしいね
    誰かが殺したんだろうけど別の人かもしれないってことよね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/02(日) 01:09:43 

    >>115
    頭から血を流していたとあるから、川の横の地面に落ちたんだよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/02(日) 01:13:49 

    >>69
    東岡崎駅周辺に居酒屋がたくさんあって、カウントダウン間近で橋に向かって散歩して、河川敷に降りてカウントダウンならありそう

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/02(日) 01:21:11 

    >>93
    記事にも7メートル下に落下と書いたあるように、そこそこ高い橋で、凄い寒いし、橋の上は風の影響もあるし、相当酔っ払って正体不明になっていたかだな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/02(日) 01:43:16 

    >>3
    ご近所さん発見!!
    結構高さがあるから落ちたら危ないですよね。
    冬は水位がかなり低いし

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/02(日) 01:53:48 

    その辺、河川敷が広い
    花見の時は、屋台が並んだりショーをやったりするし
    殿橋の真下は忘れたけど
    川に落ちたとしても、深さがあるか微妙だし
    どっちにしろ凍るわ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/02(日) 01:57:56 

    >>108
    乙川…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/02(日) 02:00:32 

    >>113
    本当にガルちゃんっておかしいよね

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/02(日) 02:21:51 

    酔っ払って記憶ないって人99%嘘で、絶対記憶あると思ってるんだけど(立ったりできないほどの酩酊状態で介抱が必要な場合除く)

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/02(日) 02:49:29 

    お酒飲んでたせいで、自分がやってしまったのか、なすりつけられたのかもわからないね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/02(日) 04:49:11 

    >>27
    殺すつもりはなかったけどやりすぎて殺しちゃいましたって、殺された側や遺族は本当にたまったもんじゃないな…

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/02(日) 04:50:34 

    >>8は不謹慎だけど>>22意味不明では無い

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/02(日) 05:02:59 

    橋の上から落とす?押したら落ちた?
    それは、危険な事と解るはず
    加害者も酒飲んで覚えてないとか、
    去年?一昨年成人式迎えたばかりで
    記憶無くなる程飲むとか…これで罪が軽くなったら被害者の親は堪らん。
    加害者に重たい十字架背負って生きて貰わないと…自分がお世話になった故郷で観光名所で心痛む事件です

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/02(日) 05:44:10 

    覚えてないじゃないだろう。
    酔っ払いはすぐにそうやって言い訳するから腹が立つ。
    お酒はドラックと同等扱いした方がいいと思う。飲んだら何も覚えていないのは立派なドラックでしょ。何故お酒だけ特別扱いするのよ。一説ではお酒は大麻よりも体に悪くてタチが悪いらしいじゃん。
    ちゃんと検証してほしい。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/02(日) 05:49:47 

    正月から警察に迷惑かけんなよ
    裁判だってやらないといけないし
    懲役刑になるだろうからホントに税金の無駄

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/02(日) 07:19:34 

    覚えてないで通るわけないからしっかり罰を受けろ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/02(日) 07:20:28 

    少し前のこのニュース関連のトピで落ちた人の事をバカだとか無職が1人いなくなって良かったとか言ってる人がいて、まだ勝手に落ちた?ぐらいの認識だった時点だけどかなりプラスが付いてる事に怖くなった。
    無職だと生きてちゃいけないの?ましてや落とされてるのに人として怖いなと思った。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/02(日) 07:56:19 

    高層マンションや高層ホテルから、誰か目撃してる人がいればなぁ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/02(日) 08:03:49 

    小さな川ではないから、
    堤防(土手)にあたる橋の端から2〜3メートルより内側なら、高さがあってどこでも危ない

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/02(日) 08:26:33 

    >>1
    酒飲みが酔っ払いながら死ねたんだから本望だろ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/02(日) 08:27:55 

    岡崎市の花火大会は盛大で昔から有名で、殿橋の横の河川敷で花火が打ち上げられる
    しかも徳川家康の岡崎城は、県外からも観光に来る観光スポットで、花見のシーズンは岡崎城から殿橋まで立派な桜並木が豪華に続く
    広々とした河川敷から岡崎城まで本当にたくさんの屋台が立ち並び、
    乙川には江戸時代を思わすような観光船が浮かび、
    河川敷でダンスやイベント、家康ショーを豪華に披露される、殿橋には家康行列が通る、これまた全国でも有名な花見スポット
    夏は近くのホテルでビアガーデンがある
    殿橋はそのシーズンは大勢の人でごった返し、岡崎市民なら行ったことがない人はいないほど、岡崎市民全員にとっての思い出の地でもある

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/02(日) 08:28:28 

    元旦に殺人とは。
    タバコより酒を規制した方がいいんじゃないか?
    判断力も記憶力も無くなるし、害悪そのものやん。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/02(日) 08:44:25 

    >>31
    警察も働き方改革をしてるから、正月なんて捜査は手薄だろう
    警察官によっては、おっちょこちょいもいるだろうし

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/02(日) 08:48:34 

    >>9
    それ、してはいけないコメントって分からないの?

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2022/01/02(日) 08:58:55 

    >>128
    橋のどの位置から落ちたのだろうと思って
    殿橋の真下は、あまり覚えてないけど
    河川敷がちょうど細くなっていて
    それを考えると、橋の端っこの方?
    運良く土手に落ちたとしても、急な斜面の土手だから
    勢いでゴロゴロ下に転がり落ちる
    橋から押すとか意味わからん

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/02(日) 09:03:11 

    >>114
    流石にこんな理解不能な案件はよく調べると思うよ

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/02(日) 10:00:01 

    >>141
    民間企業みたいに利益に直結しないから必死さはないと思うよ
    交通の取り締まりのように検挙率に直結するようなものでもないし
    逆に必死過ぎても、検挙率目当てに冤罪が出て困りますけどね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/02(日) 10:25:20 

    >>5
    友達はよく選ばないと…

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/02(日) 10:33:30 

    >>6
    なにが
    やろなぁ


    不謹慎不適切バカが

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/02(日) 11:16:11 

    押して川におとして死なせたくせに。
    飲んでいたので覚えていません。
    ってなんなの?
    川に落ちた友達を助けるために川に飛び込んでもないのに言うな!

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2022/01/02(日) 12:05:40 

    >>145
    落ちたの川じゃないのでは?
    地面

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/02(日) 12:22:57 

    >>113
    ごめん間違ってマイナス押した。
    つい他の人が押してる方を流れで押しがちだし、修正できないからプラマイが偏るのかも。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/02(日) 12:32:10 

    >>101
    現代はタバコってすごく悪な言われ方しているけど、酒はタバコよりタチ悪いと思う。
    飲酒運転、酒に酔っ払ってからの線路に転落、暴力行為、飲み会で絡むなど迷惑かけてばっかじゃん。

    アルコール依存症、急性アルコール中毒って疾患があるくらいだもん。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/02(日) 12:41:24 

    >>137
    タバコも酒も興味ないからタバコよりも〜じゃなくて歩きタバコも飲酒運転も規制して欲しい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/02(日) 13:47:41 

    なんで欄干の上を歩くの?押されなくても落ちるで。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/02(日) 13:51:49 

    >>145
    状況わからないのに、なんでこんなコメントするのか不思議。
    他の人が言ってるように加害者がハメられた可能性も否定できないし、もちろん悪ふざけで加害者が押した可能性もあるし、どちらにせよこのニュースだけで勝手に妄想してコメントするのは浅はかすきる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/02(日) 14:50:48 

    >>140
    頭と耳から出血してたらしいから
    川沿いのアスファルトの遊歩道みたいな所に落ちたのかな〜と

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/02(日) 14:53:16 

    お酒の失敗じゃない。
    あなたの失敗です。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/02(日) 15:27:52 

    仲間11人居たらしい💦
    残りの9人は…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/02(日) 15:37:43 

    >>9
    むしろ、責任逃れのために本当は覚えているけど
    酔ってたから覚えてないと供述したんじゃ?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/02(日) 15:39:59 

    >>151
    加害者がはめられて橋の上で被害者の体を押す状況ってどんな状況が想定されるの?
    酔っていてもそれはやっちゃダメだろっていう理性くらいは残らない?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/02(日) 17:45:32 

    年末に警察24時(酔っ払い事案が多かったような…)が連日放送されてた理由がわかった気がする。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/02(日) 18:55:45 

    >>152
    川沿いに桜並木があって、イベントがあって人が集まる場所だから、綺麗に整備されていて
    地面はアスファルトやコンクリート
    土であってもカッチカチに固めてある
    運良く川に落ちたとしても、
    乙川は観光客が鯉に餌をやるから、大きな鯉がウヨウヨいて大きな口を開いていたりするから、
    それはそれで落ちたくないわあ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/02(日) 20:40:35 

    酔ってたから覚えてない。


    全然理由になってない。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/02(日) 20:41:48 

    >>118
    駅前で飲んだ後、橋を渡った先にある龍城神社に行って初詣しようとしてたのかな…。
    大晦日は車通り多かっただろうからドラレコとかに映像残ってるといいよね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/02(日) 21:30:24 

    「おみやさん」によくある死に方。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/02(日) 22:27:13 

    酔っ払ってても服は脱いで飛びこもう。
    助ける時も同様。濡れた服の重さを舐めちゃいけない。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/02(日) 22:55:58 

    学生時代にすごい酒癖悪い子がいて、思い切り噛まれた。
    血が出るレベルで。
    翌日その子に文句言ったんだけど、覚えてないんだもんだって。
    酒癖悪い自覚あるくせに無責任すぎる。
    記憶なくしてその時自分がした行動に責任持てないなら飲むな!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/03(月) 00:31:21 

    >>160
    初詣に行く途中って書いてあったから、たぶんそれだね
    橋に乗るのを、他の人も見た人がいるとネットニュースに書いてあった
    カウントダウンに花火を打ち上げてたら、すぐそばのホテルとマンションの人がスマホで写メ撮ってないかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/03(月) 10:03:51 

    >>27
    日本て「おふざけ」に甘いよね。おふざけでやった集団レイプも全部不起訴になってるやん。みんな「ふざけてました」って言えば助かる。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/17(月) 16:22:14 

    一生遺族に恨まれろ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。